2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 14:18:28.17 ID:xRdaEeI9.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522894831/
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 02:40:03.94 ID:/hQnknKJ.net
だから、2ゲットだってば

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 21:55:26.53 ID:b981tiBv.net
うははいちおつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 22:22:41.69 ID:SgdvqXny.net
入賞ゲット!w

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 22:23:02.10 ID:SgdvqXny.net
あらら・・・。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 23:04:23.19 ID:UVo51lOK.net
いちおつ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 23:18:56.64 ID:y82j5Jkg.net
Android版は現状ダイレクトドライブ買うしかないかね

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 23:20:57.57 ID:B8f7wBoP.net
>>7
CABLEのようなANT-BTルーターがあればANTのセンサー使える

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 23:48:42.16 ID:FjozItTd.net
>>8
それは入手性が…。
泥版もANT+ドングルはよ対応してくれ。

10 :船乗りさん :2018/12/19(水) 00:17:43.62 ID:/c5MzyEZ.net
OTGケーブル刺してant+のドングル試してみたけど駄目だったんだ(´・ω・`)
アップデート待ちか安いノーパソ買うかかなー

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 00:27:01.28 ID:k18/qktl.net
パソコン持ってたやんけ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 07:07:38.73 ID:c8yD6MNH.net
パソコンも何もないとすると、APPLE TV使うんが一番ええのん?? 安くてきれいで

パソコンとかと比べて、APPLE TVはヤバいってことある?

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 08:05:38.94 ID:U25lpNkZ.net
俺もPCあるけどAndroidでできるんなら楽でいいなてくらいだな
iPadでもいいけどプロ高すぎて考えてしまう

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 08:20:57.91 ID:mxAYIPcW.net
>>12
リモコンの他にたった2台しかBTがつながらないからコンパニオン必須
だったらiPhoneのみか外部出力でいい。無印iPadの方がいいし。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 08:38:22.94 ID:WhveaY0o.net
>>9
FBのZwiftグループでABT-BLE自作してる人いたぞ

16 :船乗りさん :2018/12/19(水) 08:58:07.86 ID:+YrE1FwS.net
自転車小屋がこんな環境でな
https://i.imgur.com/FMTpUfb.jpg
タブレット置いてる所にノーパソなりタブレットなり置いてZwiftしたいのよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 09:00:10.23 ID:tv2W/1FD.net
このサムシフターっぽいのって11速いけるのあるんか

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 09:09:40.46 ID:bT5RSFH1.net
体力の維持向上を目的にzwiftはじめた
最初こりゃええわって思ったけどやはり飽きるね
今じゃテレビや映画見ながらやってる
順位や競り合いなんかどうでもよくなった

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 09:39:47.20 ID:hIYDY4Bm.net
>>16
専用ルームあるのっていいね
>>18
zwiftは体力の向上目的だとワークアウトがガチ過ぎて微妙かも
流す目的ならzwiftいらないかもな

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 09:54:23.56 ID:bT5RSFH1.net
>>19
リアルタイムでパワーが把握できたり
ネット上にログが残ったり
ポジションも最適化できたりと
なんだかんだでもう手放せないのも事実
一般的なエアロバイクじゃ痒いところに手が届かないもんね

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 10:02:54.42 ID:lNQsMaov.net
三本を無心で回してたときよりはるかに乗るようになったし
わいは導入して良かった

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 10:15:42.72 ID:2lvuAOQr.net
>>12
AppleTVは操作がリモコンからで、これの操作性が劣悪、ってぐらい
BTの接続数なんてどうせスマートトレーナーとHR繋ぐだけだから問題ないし、
AppleTVでやるならRideOn送る為にも元からCompanionは必須だから更にどーでもいい
KB繋いでチャットしたいって人は困るのかもしれないけど、それもCompanion経由
させればいいんだろうし、そもそもCompanionはPC/Macでも使うものだからそれが
欠点って発想はよーわからん
ただiPhoneでやるのはいくらなんでも画面が小さすぎるんでおすすめしない

完璧な環境でやりたい: PC/Mac + Companion
手軽にやりたい: iPad
手軽にやりたいけど画面は大きい方が良い: AppleTV + Companion
非常用: iPhone

なカンジ

AppleTV版の利点は、余計な事さえしなければ自動更新でクライアントが常にほぼ最新に
保たれるんで、走ろうと思ったらアップデートが入って終わらない、てのがない
その代わりiOSの方に更新があると、1週間ぐらいZwiftが起動しづらくなったりはする
10分くらい繰り返してたらそのうち動くんだけど

AppleTV 4Kが2万円ちょっとなんで、それに40インチ前後のTVかモニター付けても
5万円ぐらいで大画面の専用環境作れるってのは魅力ではある
RadeonでiGPUな安い自作機組んでも5万円くらいするし、Mac miniは10万円に
なっちゃったしな…

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 10:19:49.79 ID:2lvuAOQr.net
×RadeonでiGPU
○RyzenでiGPU

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 10:53:08.65 ID:Wlkb16XI.net
そもそもandroidスマホって、
ant+対応してるんだっけ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 11:35:33.85 ID:luo+5+Yl.net
三本ローラー…zwift(32型TV)、暇潰し動画(50型TV)、流したりペダリング見たりハイケイデンスで遊んだり
スマトレ…zwift(50型TV)、熱くなれる音楽かけながらレースやきついワークアウト
うちはこんな感じ、辻RideOn貰うと嬉しいしHUD情報は見たいしstravaにもアップしたいからzwift必須だわ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 11:39:41.42 ID:2mfz9+4a.net
つじらいどおんって何?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 11:52:35.39 ID:IHEGEFIw.net
フレでも無い知らん奴からライドオンもらう事ちゃうかな

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 11:54:25.02 ID:JKn8QBOE.net
>>24
Xperiaの一部は内蔵
OTGケーブル+ドングルならどのスマホでも可能。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 11:57:51.76 ID:fxA1WevS.net
>>22
Apple TVはない
iPadで手元操作しつつ大画面にも出力
iPadは自宅のどこでも出先でも使えるがApple TVは他に使い道がない

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 13:06:52.87 ID:lNQsMaov.net
他に使う予定無いんやが

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 13:07:47.52 ID:DyUC1YNO.net
>>24
ないから困ってる
新しいπなら対応してるみたいだけど
古いπでも実走には問題なし
あえて買い換えるもんでもない
早く正式版Android着てくれるとありがたい

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 15:04:58.99 ID:2lvuAOQr.net
>>29
AppleTVでやろうって人はほぼ専用で考えてるんだよ
Zwift用にAppleTVを買って、iPadが必要ならiPadも買うの
PCやMacだって必要なら買って、必要な場所に置くの

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 15:07:57.58 ID:ceT+TJfN.net
XPERIA Z2 TabletはANT+内蔵でZwiftもいけるじゃんって思ってたが
DOCOMOモデルはAndroid6リリースされてないんだったorz
Android版Zwift自体Ant+未対応だからどうでも良いけど

ところで、WindowsタブレットならANT+ドングルさせばZwiftいけるのかな?

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 15:21:55.61 ID:i5Gzr+SP.net
>>12
PCよりもグラフィックはしょぼい
ダイレクトにBT接続できるiPadがお手軽。4万で買えるしPC持ってないなら自宅でのブラウジングとか動画にすごく便利

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 15:40:48.77 ID:oYeT3o+3.net
貧民の俺はMacBookproでなんでもやります

36 :272:2018/12/19(水) 15:51:28.85 ID:e5jDhmUo.net
>>33
行けるよ。あとはパワメかスマトレか、スピードケイデンスセンサーあれば。性能によっては画面カクカクかもしれないけどね。うちの6年前のレッツノートはカクカクならず使えてるよ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 16:42:50.39 ID:ceT+TJfN.net
>>36
自分よくわかってなかったのですが、WinノートとWinタブはOS同じで、ハードウェア次第なんですね
USB付いててANT+ドングルつけられれば大丈夫みたいですね

38 :272:2018/12/19(水) 16:59:10.76 ID:e5jDhmUo.net
>>37
winタブの中にはグラフィックやcou弱いものもあるので要注意!

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 19:05:25.15 ID:EMjwQiZF.net
>>16
なんかくさそう

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 19:22:26.49 ID:57EFjkXQ.net
臭くないローラー部屋なんかあるもんか

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 19:28:00.04 ID:5K7M/arn.net
>>34
俺は4KのAppleTVを使っているけどPCより画質がしょぼいかどうかはPCのグラボ次第だ
明らかに劣っているのは影の描き方だがしょぼいPCだと動きがカクカクしているから
さらに省略描画で画面の小さいPadは持ってるなら使える程度でzwift用に調達するのはどうかと思う

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 20:08:38.82 ID:EMjwQiZF.net
Zwift用にゲーミングPC買うのはもったいない?

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 20:14:28.54 ID:tH8z61oq.net
いいと思うよ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 20:46:16.21 ID:sKuzSglj.net
10万以下のゲーミングPCでOK
https://zwiftlife.jp/zwift-appletv/

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 20:58:27.85 ID:4lWSkumT.net
zwift専用に安い中古winノート買ってきて済ますってのもあるぞ

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 21:02:17.24 ID:kPWp/Zzy.net
予約したのにツアーに出れねーよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 21:05:40.58 ID:kPWp/Zzy.net
ばぐってんじゃねーよしね

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 21:44:40.16 ID:A17D3wTf.net
>>16
陸?

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 22:32:23.15 ID:WaTM8awz.net
>>42
ゲーミングまで行かなくてもGPUがのってれば十分。オンボードビデオでもちゃんと動く
ノートあったら便利だし

50 :船乗りさん :2018/12/19(水) 22:40:39.45 ID:/c5MzyEZ.net
>>17
えっ
>>19
趣味部屋だから騒音もケミカルも気にしなくていい良さ
>>39
ケミカル臭が酷かったから換気扇導入した
>>48
おうち

安いノーパソ欲しいな、おすすめある?

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 23:05:12.29 ID:XA2OnKsQ.net
ipadでやっているzwiftのアプデしたら音が出なくなったのは自分だけ?

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 23:05:19.08 ID:bFStMuv1.net
最近運良くPCが調子悪くなってきたからこの際新しくゲーミングPCでも買うかな

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 00:24:46.50 ID:SWTZ9ny3.net
>>50
ハイスペックPC買っていつものように例のスレに報告してきたまえ

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 07:57:10.51 ID:9eb2RWEX.net
なによりウィン10が糞過ぎて買い替えたくないんよな

今からだと
 ゲーミングPC
 アップルTV4Kでzwift専用
 2万くらいの中古のウィン7にグラボ
 アップル系で単独かモニタ出力
 アンドロイド待ち
こんな感じちゃうかな、使うローラーとかにもよるだろうが
スマートトレーナーあるなら、アップルTVは破格な性能な気がする

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 08:16:44.67 ID:A7w6fbij.net
win7がwin10に勝ってる点って?
時代についていけないジジイなの?

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 08:38:42.44 ID:f6HkcYkF.net
そういえばXPおじさん達どうしたんだろうな

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 08:48:34.16 ID:QJEysFAh.net
>>54
PCはグラボつきだときれいだけどマザボのインテルビデオでも十分なれベルで動く

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 09:40:59.32 ID:UTPTQlpX.net
なるべく大きなモニターを使いたい
ローラー台設置場所の都合で専用機を設けたい

と考えるとAppleTVは有力候補になってきた

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 09:43:43.38 ID:3FPBT46g.net
中古ノートでもCPUがi5以上なの推奨だな
それとwifi付いてるの要確認(1敗)

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:09:57.52 ID:eoT3l6XX.net
appletv pcの次ぐらいには映像とかいんでしょ?

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:18:34.78 ID:9T2UfGO7.net
>>58
AppleTV 4K使ってたけど使い勝手悪すぎてPCに変えたら画質良すぎてワロタ
FPSが全く違う

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:21:38.77 ID:bcoEV89K.net
2万のAppleTVと比べてどうすんだw

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:34:01.86 ID:h6gdMd6H.net
PCでも、グラボかオンボでだいぶ違うからな
グラボ使うとケツの動きがリアル

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:37:29.42 ID:IQ4tTmSy.net
トリプルディスプレイでやりたいが、ウィンドウモードで引き伸ばしてやる以外ないよね?今のところ

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 11:02:39.46 ID:ssfapaE5.net
>>64
せやね

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 11:07:31.76 ID:vbijK3OM.net
HDDがクラッシュしたPC捨てようかと思ったがにSSDとグラボ入れたら超快適に復活!Zwift 専用PCになりAmazon Music unlimited 流しながらしてます

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 11:18:30.50 ID:UTPTQlpX.net
https://www.digimonostation.jp/0000100907/

こういうのに映し出すとみんなデブになるの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 11:56:51.61 ID:sSONtP5X.net
>>58
ゲーミングPCに
31.5インチのモニターですが

1.5mぐらい離して設置してるので
細かい文字がなかなか見えませんw
(ワークアウトや走ってる人のw/kg)

やはり40〜50インチが理想でしょうw

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 12:29:27.50 ID:b04GscrO.net
>>68
結局iPadを至近距離に置くのが一番便利。タッチパネル操作も出来てコンパニオンも不要。 スマホがあれば動画見ながらとかもできる

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 13:09:41.24 ID:UTPTQlpX.net
iPadで省略されるのって後ろを走っている人の吹き出しくらい?

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 13:19:03.93 ID:nuI7Njcz.net
>>69
ワークアウトの目標ワットの範囲が無いと辛い…
あれコンパニオンじゃなくても出ればいいのに

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 13:23:42.74 ID:/q70kXWw.net
プラマイ10%くらいじゃね

73 :272:2018/12/20(木) 14:08:52.14 ID:+RP7ggWu.net
Googleplayにアンドロイド版のズイフトのリンクがあるのですが、使えるのでしょうか?どなたか試してみた方はいらっしゃいますか?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 14:26:09.15 ID:bcoEV89K.net
いっぱいいるよ

75 :272:2018/12/20(木) 14:28:20.29 ID:+RP7ggWu.net
>>74
ありがとうございます。友人から聞かれ、zwift公式ページにリンクがなかったのでどうかと思いまして。

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 14:31:39.59 ID:Ri8LtYC4.net
アンドロイドタブレットでZwiftをやる必要スペックってどれぐらい?
画質やらはLOWでやるとして、まともに動くのはオクタコア2G以上ぐらい?

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 14:48:21.69 ID:nfgL1ywB.net
Android6以上要求で断念した
Docomo版アプデこなかったZ2tab
ZwiftがANT+対応してないからいいけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 14:53:23.99 ID:bcoEV89K.net
https://forums.zwift.com/t/android-supported-devices-updated-november-14-2018/12434

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 20:32:38.98 ID:9OC2Om7c.net
運動不足のデブのおっさんだけど半年乗っても全然痩せない
始めた頃にヒィヒィ言ってた強度が屁とも思わないくらいになったけど、
元が歩いても息切れするくらい運動不足だったから人並みにすら到達してない
チンポだけが元気になった(´・ω・`)

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 21:00:49.59 ID:OwzNcH7k.net
半年間サドルの上で生活とは
乗るだけじゃなく漕がないとね

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 21:13:08.08 ID:A7ntCl+5.net
ようつべやブログでもロードバイク歴長い太ったおじさん多いけどなんで痩せ型体型にならないのか割と不思議
結局痩せにくい人ってのは体質や燃費の良さで俺らが想像するより痩せにくいのかな

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 21:16:33.22 ID:dME7ymGB.net
>>81
痩せにくいんじゃなくて食べ過ぎてるだけ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:08:46.46 ID:1v0pXct3.net
燃費なんか変わらんよ
結局摂取カロリーと消費カロリーの差

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:15:45.38 ID:S5lY4Vdw.net
軽い運動はご飯が美味しくなるだけだから

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:16:52.28 ID:1Lq89PAe.net
痩せにくい人もいるし、トレーニングやればやるほど同じカロリーでより動けるようになっていく人もいるし。
運動しつつカロリーカットしないとやせない人もいるね。

太ってる人ってもともとそういう人多いし。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:19:27.79 ID:VvtGmpTD.net
軽い運動は美味しいご飯になるのに、美味しいご飯は軽い運動にならない

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:19:47.47 ID:186/Qrvt.net
>>85
ほとんどの人は関係ない
食べ過ぎてるだけ
ギャル曽根は例外中の例外

88 :船乗りさん :2018/12/20(木) 22:22:16.96 ID:cmVMuQbT.net
モチベアップに体重体組成計を買った。
そしてパワメに劣らぬ現実を見た

がんばる(´;ω;`)

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:24:38.80 ID:jRveyEkF.net
>>85
人間の熱効率なんて殆ど変わらねーよ
言い訳すんなデブ

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:26:44.15 ID:1Lq89PAe.net
肥満遺伝子とかいろいろあるから、なかなか厳しいと思うけど。
食べ過ぎも多いけどねぇ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:32:59.92 ID:mGSgb8S0.net
>>90
太ってるやつの1週間の食事メモ見たらやっぱりねって感じだよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:39:46.67 ID:Q0NtqTeT.net
食わないで太るわけ無いだろ
光合成でもしてんのかよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:47:52.73 ID:haDG95vV.net
デブは甘え

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:58:29.21 ID:UTPTQlpX.net
なるほど 食糧が無くなっても太ってる人は餓死しないのか

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:00:41.79 ID:1Lq89PAe.net
みんな体質の存在に厳しいなw

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:18:17.47 ID:lyvR3gLW.net
体質の違いは大きいよ。でも精神面を考えなければ太れない人は沢山いるが
痩せられない人は居ないからね

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:23:58.63 ID:Ov1+0Z5T.net
>>96
大きくない
食べなければいいだけ

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:25:22.63 ID:Inj5o6sp.net
俺は太れない方だな。
高校生の時からそうで、同じトレーニングやってる部活の友人達と比べても明らかに筋肉の付きも遅かった。
同化ホルモンの量が少ないんかなって思ってたが、ようわからん。

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:28:20.20 ID:m7aWvadA.net
体質的に痩せにくいは分かる
だから仕方ないばっかででも痩せられたが無い時点でお察し

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:39:02.84 ID:haDG95vV.net
デブりやすい俺はデブらんために1日1万歩と1時間のローラーを徹底して気をつけている。
痩せにくいとか太りやすいは甘えでしかないしそれで健康害して休職や保険で治療とか社会的損失甚だしい。
甘えんな

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:41:37.91 ID:iCvBzkeT.net
>>100
それ食べ過ぎだって

総レス数 1020
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200