2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 71峠

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 23:19:32.62 ID:s/kldyhn.net
>>228
PLOS ONE, Oct.31 2018 だけど原文読んだ?
5週齢ラットで,2週間で体重が30%増える育ちざかりのモデル.実験開始から2週間後の2群の差が5gくらいで体重が270gくらいだから微妙なところ.トータルのエサの摂取量は同じと書いてあって有意差はついてないけど168と175でDFAM群の方が多い.これはちょっと胡散臭い.
このレベルでニュースになったのは大学側がマスコミに売り込んだから.
肥満関係の論文は1000本どころじゃないけど現実に人に応用できたものはほぼゼロ.
ラットは遺伝子がほぼ均一で食べ物も同じ,日常活動も同じだから辛うじて有意差がつくけど,ヒトの場合は遺伝子がバラバラ,食べ物の量も摂取時間もバラバラ,日常の運動量もストレスもバラバラで,全く参考にならないというのが現実だよ.

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200