2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ417

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 22:42:30.69 ID:oc4jLFGI.net
>>917
わざわざ家の中で乗らなくても、これでいいんじゃない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B075PJF5MX

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:25:31.42 ID:tRQUBR/w.net
>>918 >>919
ありがとうございます!

想像以上に価格に幅があんですね
もう1台ロードが買えそうな違いに正直驚きました
入門者向けにどちらが無難なのかは非常に悩ましいところでがとても参考になります!

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:31:35.32 ID:PzPeEdrR.net
>>919
こういうの全然ロードのポジション取れないから
HAIGE スピンバイク エアロフィットネス HG-YX-5006 ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B01AP7EHXI
ハイガーの方が良いよ
>>920

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:33:52.35 ID:fpz2jF5H.net
>>913
そもそも後輪を外すときに車体を逆さにする必要があるのかという。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:45:10.33 ID:mlhk4Tr1.net
ママチャリ間での比較なんですが、チェーンステーが30mm長いとペダリングの応答性に違いは出ますか?
なるべくキビキビ走るのが欲しいです

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 00:06:48.93 ID:9YkiJhsV.net
>>923
違いは出る
けど気づけないから気にしなくていい

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 00:09:46.85 ID:GuTdlAxB.net
>>923
以前、エンドの一番前と後ろで違いが出るか比較しようとチェーン長をあれこれやった事があるけどわからなかったわ。
サンプルは2012年式タフループね。
寸法は反応よくなる期待も込めて短いほうを選ぶとして、あとはペダルからタイヤまでの間のロス次第かなぁ。
例えば短くてもヤワなフレームじゃ意味ないし、フレーム頑丈でも部品がヤワじゃ、みたいな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 01:17:34.74 ID:APciA6l6.net
>>924-925
チェーンステー長は気にせず吟味したいと思います。ありがとうございました!

927 :910:2019/02/03(日) 07:21:37.57 ID:ViM1Jz7w.net
>>921
おはようございます!

ご紹介いただいた品は高評価のレビュー数も多くお値段もお手頃とても魅力的です
しかしながら当初の私の要望であるディスク車、グラベルロードが使えないところが悩ましい所でもあります
すいません!

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 07:50:06.49 ID:eZOs+0cL.net
>>913
競輪系の人はみんなひっくり返してメンテしたりするので専用の倒立台もあるよ
自作も簡単

倒立台 自転車

で画像検索してみて

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:14:34.35 ID:NyfYHUhd.net
>>913
何センチ出てるかによるが、1センチ出てるなら切った方がいいな
売るときかとか考えなくていいから。
>>922
おれもひっくり返す
後輪外すのにフロントエンドが地面に着くのが嫌だし

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:16:05.55 ID:NyfYHUhd.net
>>923
26インチにはかなわない 市街地なら26インチ 出だしも軽いし

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:45:59.10 ID:A4npkzsL.net
Di2のディレイラーも注油した方がいいんでしょうか?
その場合フィニッシュラインドライで大丈夫ですか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:14:31.73 ID:zXa2oKtE.net
自転車で走行中、時々タイヤで小石を弾いて横の自動車にぶつけてしまうことがあります。
このような場合、ドライバーは何かが当たった音が聞こえたりして気が付くものなのですか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:20:20.13 ID:Q+fW+Xv4.net
はい。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:28:40.67 ID:++9OnvSN.net
>>932
普通の気付く。本当に小さな小石、数mm程度でも解るもの。
でも、法律的に自転車に責任は無い。

刑事では器物損壊罪は故意犯。過失の器物損壊は存在しない。
民事では故意・過失の不法行為責任が問題になるけど、これも過失を認定できない。
この場合、小石を飛ばしてクルマに傷がつくという行為の予見可能性と結果回避可能性が必要になるけど、
両方認定出来ない。走ってて当該飛んだ石なんて見つけられないし、予見できない。
漠然と石が飛ぶかもなでは過失に必要な予見可能性じゃない。当該石に対する予見が必要。

なので、何か言われたらごめんなさいして、それ以上何か求められたら法律的に問題無いから堂々と断ればいい。
ま、俺も結構でかい石ぶつけた事があってあの時は何か言われるかなと思ったけどスルーだったな。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:35:55.34 ID:db8oXsOr.net
>>934
なるほどなあ。勉強になるなあ
車の横を通ったときにタイヤで跳ねた小石がボディの底面に当たったらしく結構大きい音がして(たぶん塗装のある側面にあたるよりいい音がする)
思い切りクラクション鳴らされたことある
結局そのままスルーしてしまったけど本当はどうすべきだったか分からなかったんで

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:36:00.03 ID:fphBYR/e.net
あれ自動車より歩行者に飛ばすほうがこっちも怖いんだよな、歩行者見かけたら出来るだけ路肩に寄らないようにはしてるが

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:37:53.14 ID:i9To+hQf.net
>>922
長丁場が多くて軽量化を意識してないフレームなら二脚型センタースタンドだな
下引きの場合は要ルーティング変更

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 10:04:21.78 ID:IjvFcPwW.net
自転車:ミニベロ
乗る人:30代後半
これまで走った最長距離:120km (1日)、90km (3日連続)

3本ローラーを譲り受けたので遊び半分で乗りはじめました
心拍とケイデンスを計測できるサイコンを付けてみたところ
ケイデンス90どころか75ぐらいでも最大心拍の85%-90%になってしまい
90で回すと5分も継続できません。

遅くても距離は走れるので、それなりに体力はあると思うのですが
こんなにすぐ心拍数が上がるということは心肺が弱いってことですよね?
効果的な心肺機能向上の方法はありますか?

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 10:12:25.28 ID:PO6WfTxf.net
長距離のランニング

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 10:37:40.62 ID:ozbY0yId.net
>>938
単に選択してるギアが重すぎるのでは
そもそも考え方が逆で、心肺機能を鍛えるLSD走なら心拍数を60〜70%に保てる負荷でやるわけです。

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 10:39:47.75 ID:OE1RUDzl.net
ギア比も考えないと弱いかどうかなんて言えないけどなぁ
そのまま3本ローラー乗り続けたらいいんじゃない?

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:00:36.82 ID:IjvFcPwW.net
938です
皆さんありがとうございます
確かにギア比はローラーでこけないで乗れた時のままにしてました
ケイデンスケイデンスと譲り受けた時に言われたのも気にしすぎてたかも知れません
適切な心拍数を維持できるギア比を探してみます
そのうえでランニングも検討してみます

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:10:15.57 ID:j7r2aORd.net
心拍は自転車で鍛えられるから
ランニングは別にしなくていいよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:16:04.41 ID:vyy94aK5.net
>>935
そもそも車道を走るのが悪い

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:33:25.87 ID:fphBYR/e.net
>>944
警察が自転車は車道走りなさいと言うご時世なんだよ
まあ確かに道交法では昔からそうなってる。歩道で歩行者と事故ったらほぼ10対0の過失が来る訳だが、
そのリスクも背負えと?

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:35:51.16 ID:db8oXsOr.net
>>944
毎度のことだけど
>道路交通法

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:38:43.41 ID:Nt1ons16.net
地主の権利を肥大化させ狭くて危険な道路を作った美濃部他のブルジョア主義革新知事が悪いんだよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 13:30:12.26 ID:LXUehgsc.net
>>942
心拍数は個人差大きい
平常時の心拍数はいくつなのでしょう?
最大心拍数は絶対的な数値ではないことに注意して

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:33:19.15 ID:ZX1nkOVe.net
フロントサス付きのクロスと
16インチ折り畳みを交互に乗ってるけど
サスのある無しはデカイな
共に10万クラスだけど
腕が痛い

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:59:01.91 ID:asGj+4Cb.net
サス付きのロードに乗ってるけどよくわからん
タイヤ交換したほうが効果を感じる

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:04:47.32 ID:QK+kViMQ.net
サスの効果なんて分からんぐらいで丁度いい

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:10:58.40 ID:R8u+m8TE.net
>>949
アホじゃね 小径にこそサスが有効で700cとかなら要らん

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:35:27.40 ID:a1ixNY+v.net
>>952
IQ低そうね

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:07:56.52 ID:HOfZO2BH.net
ご教示下さい。
地球ロック無しでU字ロック一個だけ使用の条件ならば、施錠は前輪でも後輪でも条件同じでしょうか?もしも施錠されたまま持って行かれるとすれば担いで持って行かれるのでどっちでも同じかと思い、そうなればツーロックも無意味なので1個でいいかと思いまして・・・

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:14:42.75 ID:fhHjUy7c.net
>>954
フレームU字で地球ロック
ホイールは盗難防止スキュアーもしくは盗難防止ボルトこれでどうだ
ホイールでの疑似地球ロックもできるぞ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:18:27.80 ID:HOfZO2BH.net
>>955
セキュリティーアップの時はそうしたいと思います。安全性ある場所でちょっと停める場合に後輪はごちゃごちゃしてて、前輪の方が付けやすいのですが、この場合は前輪でもいいですかね?

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:21:00.90 ID:fhHjUy7c.net
>>954
俺文盲だわーすまんね
地球しない時点でチョイ乗り以外には担がれたら終了だけど短時間限定なら着けやすい前でいいと思うよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:24:49.70 ID:HOfZO2BH.net
>>957
ありがとうございます!
最初は、前輪だと前輪をスケボーに乗せて盗まれると思いましたが、考えてみたら担いだ方が早いので、それなら前輪でも後輪でも条件同じかなと思いまして、念の為に質問させて頂きました!

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:46:38.99 ID:CCpmRcVf.net
スケボーしゃなくてもいいよね、キックボードでもセグウェイでもいい

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:55:51.91 ID:QK+kViMQ.net
盗まれて困るのは後輪だから俺は後輪をロックするけどな

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:13:09.37 ID:XAxzKbmu.net
候補の自転車 → ロードバイク
予算は? → 10万前後
自転車経験は? → 三年間クロスバイク乗りで、最高で往復150km
身長、体重、年齢は? → 170cm 55kg 15歳
用途は? → 通学 ロングライド
用途に対する想定距離は? → 通学は10-15km ロングライドは200kmくらい
歩道メイン?車道メイン? → 車道メイン
市街地?田舎? → 市街地
雨の日も乗る? → 乗ります

その他の要望↓
今giantのescaper3に乗っていて、高校ではロード乗ろうかなと思っています。
通学をクロスバイクにしてロングライドはロードにするか、雨の日だけクロスバイクにして晴れの通学とロングライドでロードかで迷ってます。
giantかアンカーがいいです。(できれば)
マットブラックがいいと思ってます。

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:19:12.32 ID:XAxzKbmu.net
自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3

質問の内容↓
数人でのロングライドの隊列はどのような順番が良いですか?
あと、ロングライドのコツなどを教えてもらいたいです。
今度ロングライドに数人でロングライドに出かけます。
今までのロングライドの最高は150kmくらいです。
今までは疲れたら後ろにいく感じでした。

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 03:21:28.12 ID:jHO27m50.net
一列縦隊以外はアウト
そもそも隊列組む必要があるような走り方公道でするのほんとやめて

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 06:06:48.68 ID:ucvioQu/.net
>>962
3人以上は一例でも迷惑。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 06:09:24.21 ID:Js9StKNe.net
>>964
並走禁止だから仕方ない

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 07:28:07.97 ID:okMPq/Ky.net
>>961
ロングをメインで10万円以下ならブリジストンのクエロとかがいいと思うけど。アンカーでいうとRNC3のエキップを処分価格て売っている所を探すかだね。定価だと14万円。
ロングは重さよりも快適性で選んだほうがいいと思う。アルミよりはクロモリがおすすめ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 07:32:14.88 ID:okMPq/Ky.net
>>966
訂正。エキップではなくてEXでした。

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 08:07:28.15 ID:Ho1Bam2M.net
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/4a4a8788f4654dfb9ddcdace1c0fda94
マットブラックじゃないけど10万でカーボン

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 08:45:26.60 ID:GbVMPAwP.net
>>935
石だけじゃなくてガラスのカケラや鉄鋼場のちっちゃい切り屑なんかが溜まってるから、
隅っこギリギリは走らない方がいいって自転車屋のおっちゃんが言ってた

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 08:56:00.69 ID:gPIhpZla.net
いや、でも法律的には「追い付かれた車両の義務」っていうのがあって
法定速度以下で走っている自転車は車(など)に追いつかれた場合
「可能な限り道の端に寄って道を譲る」義務があるんだよなあ

そんなの言い訳にもならん

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 09:00:37.66 ID:Ngz4yuLK.net
どう転んでも「車道を走れ」と決まりはあるが便宜ははかられていない。想定外のマイノリティだからな

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 09:14:05.99 ID:Tl6KRPzB.net
チャリでパトロールしてる警察官も歩道走るくらいだしな

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 09:14:25.63 ID:4HpmOJFH.net
車道を走れなんて決まりは無いよ

「自転車通行可」の標識が出ている歩道は自転車でも通行できるし
よっぽど歩道の道幅が狭い所以外は9割くらい自転車通行可の標識が出てる

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 09:17:01.14 ID:8I4Ysr4Q.net
>>973
いやあるよw

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 10:19:59.67 ID:0HdNQKZc.net
>>970
安全性>可能な限り端
だからな
同一車線内での無茶な追い越しを誘発する位置取りは安全とはいえないので可能とはいえない

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 11:58:44.73 ID:jROkj0qT.net
美濃部のせいで車道の側端が危険
美濃部のせいでまともな路面になっている路側帯から中央側が危険
美濃部のせいで歩道の視界も悪く事故が誘発される

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 12:10:14.05 ID:yFE16ARB.net
みーのーべー!(ピリーー プシュゥッ!)

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 12:33:01.47 ID:UfOyEb7O.net
シクロワイアードで紹介しているコレ、便利そうだな。
ツール缶に入るのだろうか?
https://www.cyclowired.jp/news/node/287575

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 12:35:12.25 ID:HJ4xzvx7.net
もっと魚っぽい形にしてくれ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 13:09:37.25 ID:B6IaP2Hx.net
警察官の比較的高齢者は歩道を走ってる。もっと高齢者と若いのは車道で見かけるが、以前より走らなくなった気がする。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 13:26:28.85 ID:R75uLXmH.net
>>973
MTBとかだとハンドル幅が60cm超えてるのが当たり前だから
歩道走行は禁止されてるよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 15:26:38.17 ID:uyMfR1dw.net
>>965
だから団体行動自体が迷惑

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 15:34:40.70 ID:171XbWU4.net
男女男男男女女男女女男女女男女男男女

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 17:46:28.66 ID:kShDK3ky.net
>>962
トレーニングでない遊びのツーリングであれば、
ペースは基本的に一番遅い人に合わせるものだと思う
なので、遅い人は脱落しないよう隊列の真ん中に
殿は脚力体力のある人が務める
先頭はコースの選択やペースのコントロール、障害物などの早期発見といった
役割を担うので、体力より経験や視野の広さを求められる

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 17:56:27.98 ID:McnVEX8g.net
>>962
5人隊列で考えると前から順に、
【1】ルートを分かってて走り慣れてる人
【2】不慣れな人
【3】体力はあるけど不慣れな人
【4】もっと不慣れで手信号が出せないレベルの人
【5】先頭に追い付ける脚力があって走り慣れてる人
コツは飛ばさない事、適度に休憩を取る事。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 18:02:00.31 ID:aKIdIDA3.net
聖闘士星矢で例えてくれ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 18:11:37.87 ID:kShDK3ky.net
>>986
1.トキ
2.リン
3.ケンシロウ
4.バット
5.ラオウ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 18:33:40.11 ID:mz8/5vRS.net
ピチパンに挟まれて、この板で喚いてるマウンターのような
正しい乗車姿勢とは〜
正しいルールの守り方とは〜
とかきかされながら、何時間も足手まとい役やらされるとか
一体生前にどんな悪事を働くとそんな地獄に落とされるのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 18:35:13.82 ID:Js9StKNe.net
>>970
加速して追い越しを妨げたら駄目だが譲る義務はない

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 18:36:15.27 ID:Js9StKNe.net
>>973
自転車は原則車道走行で特例で歩道走行を許されてるだけ

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:15:19.07 ID:R8MoOTF7.net
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549273430/
誘導遅くなりごめん、
連投エラーになってしまったので移動してた。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:21:08.29 ID:kShDK3ky.net
>>991
ありがとう

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:27:50.27 ID:Js9StKNe.net
>>991
乙です

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 21:55:33.02 ID:1KVv1/nD.net
>>989
端に寄って譲る義務あるぞ

これだから無免許チャリダーは

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:12:06.70 ID:Js9StKNe.net
>>994
通行帯が片側1車線のみの場合、自転車は元々
車道の左端しか走れないから譲るも何も無い。
速度を上げて追い越しの妨げなければ良いだけ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:34:22.97 ID:23JQZLaL.net
「出来る限り道路の左端に寄って道路を譲らなければならない」って但し書きがあったはずだぞ
「出来る限り」だから自転車は車道外側線の外側まで寄せなければならない

道路の左側に歩道がなくて、車道外側線の外側が「歩道」になってる場合を除く

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:38:26.15 ID:Y9PKxOAQ.net
無免許チャリカスは
無免許こじらせて法の独自解釈まで始める
頑固な変人が多い

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:39:59.73 ID:GS56p95m.net
同じ自転車乗りでも無免許の人は偏屈な人間が多いよね

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:40:16.96 ID:GS56p95m.net
>>991
スレ立ておつ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:40:48.68 ID:GS56p95m.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200