2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 143

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:05:48.91 ID:bJKzvYqo.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545617475/
折り畳み&小径車総合スレ 141
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542269063/
折り畳み&小径車総合スレ 139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537732686/


※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:06:38.73 ID:bJKzvYqo.net
テンプレにのように見えるものを張る人がいますがテンプレはありません。騙されないように。

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:09:00.00 ID:EAaX2JqU.net
え?あれ、テンプレのつもりだったの?

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:14:07.45 ID:C65WNceV.net
いっちおーつ
タルタルーガが気になる今日この頃

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:26:29.99 ID:7Pk/2Q8j.net
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:26:53.19 ID:7Pk/2Q8j.net
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:27:17.05 ID:7Pk/2Q8j.net
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:27:41.53 ID:7Pk/2Q8j.net
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:33:56.45 ID:T4NxQdrk.net
>>8
漕ぎだしが軽いというのは、漕ぎだしてすぐ安定するって意味だと
解釈していたけど

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 00:41:54.00 ID:kPmTCQ7Y.net
>>9
そう解釈するとして、
事実としてそういう性質があるか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 02:59:39.19 ID:1eNflW/4.net
立ったか乙

最近逆スローピングのEBSフロートに興味出てきた
でも高くて手が出ないや

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 08:14:53.19 ID:QsHgDcJL.net
階段にチェーンリングぶつけるというのも思い込みからでた嘘。

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 08:29:45.71 ID:3hxG6rRx.net
>>12
スレ変わったから許してやろうと思ったのに、まだやんすか?w

https://www.cyclespot.net/wp-content/uploads/2017/11/DSC_re0115.jpg

これで前輪が最初の一段目を降りた時、車体はどれだけ傾くんだろうね?
更に後輪が一段目を降りるより前に、多分前輪が二段目に落ちるよね
なので更に車体は傾くね
なのに前ギアが段に当たらないだって?w
というか、この自転車でこの階段を問題なく降りられるとでも?

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 08:31:43.51 ID:ECR1yfA4.net
>>10
ホイールの直進性は速度ではなく回転数に比例するので、
すぐに高い回転に達する小径が安定速度に
入りやすいのは事実なのでは

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 09:39:43.06 ID:ZEMTlM24.net
>>13
あの〜、こちらの目が悪いせいかもしれないけど、その写真、当たってるように見えないんだけど、何なんだろうね。

なお、こちらが当たらないとしてるものは、ホイールベースとBB高がロードとほぼ同じ20インチで、53Tのチェーンリングのことだから、もし血眼になっておもちゃみたいな自転車を探してきても的外れなので無駄無駄。

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 09:45:42.56 ID:ZEMTlM24.net
>>14
試しにローラーブレードみたいな小さなタイヤを高速回転させたら理解すると思うよ。

ジャイロ効果は周速度×角運動量

角運動量は半径×運動量

したがって、周速度と質量が同じ場合、ジャイロ効果は半径に比例する。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 09:51:39.64 ID:3hxG6rRx.net
>>15
勿論、当たってる写真じゃないよ?w
それに元の話に細かい条件なんてないし、こちらは三輪車や特殊な極小径車を持ち出した訳じゃない
あくまで一般的な小径車全般の話であり、上の写真のは勿論該当する
特定の「都合のいい条件を満たした」小径車なら当たらないと言いたいなら、
それはそこから外れた一般的な小径車なら当たると認めたという事だよw

はい、論破

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:01:02.12 ID:ZEMTlM24.net
>>17
君の言う君の結論に都合の良い「一般的」なんて却下とさせていただきます。

なお、未だに当たってる証拠画像の提示はない模様。

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:08:13.07 ID:3hxG6rRx.net
それで>>15はこの写真の小径車でこの階段を降りられるのかね?
オレは多分無理だし、ほとんどの人も出来ないと思うんだけど?
まあ、MTBなどの大径車なら出来るかも知れない
つまり大径車から小径化していけば、どこかに階段下りが出来る限界があるってこった
そしてそれは小径車と呼ばれるジャンルに該当する大きさのはずだ
勿論小径車でも設計を工夫すれば降りられるのが出来るかも知れんが、それは一般的な小径車とはもう言えないわな
また、階段によっては前スレに貼られた動画のように幼児が幼児用自転車で降りる事もできるだろうが、
それも一般論として持ち出すには無理があるわな

という事で、この状況をひっくり返したいならやはり自分で階段降りる動画撮って、アプするしかないな
顔は隠していいぞ

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:09:39.72 ID:ZEMTlM24.net
だいたいこの辺りの一般的なミニベロな。
https://camphack.nap-camp.com/2165

これらで当たってる画像を出してきたら謝罪しますよ?

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:12:22.08 ID:3hxG6rRx.net
>>18
おやおや、書いてる間に泣き言ですか?w
画像の自転車はこのスレでもよく話題に上がるルノーのウルトラライト7だけど、
これが一般的な小径車ではないとでも?
これが一般的な小径車でないなら、例えばなにが一般的な小径車なのかね?
具体的にヨロシク!

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:14:34.15 ID:ZEMTlM24.net
>>21
そもそも、こちらは全ての小径車が当たらないとは一度も書いていない。
嘘だと思うなら、スレを読み返しましょうね。
なおかつ、当たらない場合の車両の条件も記載済みです。
アナタが論理で私を負かすことは不可能です。

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:15:51.74 ID:3hxG6rRx.net
>>20
ロード系ミニベロと括ってある時点でもう一般的ミニベロとは言えませんよ?w
そうやって自分に都合がいい条件を満たした物以外を許容できない時点で、キミの説はとっくに破綻してるんすよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:18:04.95 ID:ZEMTlM24.net
>>23
勝手にこちらの主張を曲解して絡んでくるバカはスルーの対象といたします。
こちらの条件を理解した上で議論できるようになったら相手にしますよ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:19:18.61 ID:3hxG6rRx.net
>>22
後から話題に参加しておいて、自分の条件しか認めないとか笑止w
キミがこちらに絡んできた時点で、こちらは小径車一般をすでに話題にしてたの
己の立場をわきまえたら?
そして小径車一般なら当たりうると認めたんだよな?
ならキミ、もう消えていいよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:20:52.28 ID:DrwS+HRF.net
https://i.imgur.com/NJGLPfB.jpg

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:21:52.58 ID:ZEMTlM24.net
だいたい、ミニベロは当たると一般論のように語った場合、一台でも当たらない例があれば、主張の根幹が崩れます。
コチラはそのような間抜けな事にならないように、最新の注意を払って、車体の条件を定義してから当たらないと主張しています。
以上のことから、アナタが論理で私を負かすことは絶対に不可能です。

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:29:17.80 ID:3hxG6rRx.net
>>27
そのまま返すよ
一台でも当たるモノがあれば、当たらないという主張の根幹が崩れる訳で
そして言い出しっぺが特に限定もせず小径車でも階段を降りられると主張した時点で、何故こちらが当たらない車種とやらを忖度してやる必要があるのでしょう?w
しかもそれはキミが括ったような一般的小径車とは言い難いモノ達な訳で
こちらだってギアが当たらない小径車があるかも知れない事は想定済
でもそれは一般的小径車とは言えない例外的存在だから、今の話では考慮する必要は無し

おわかり?

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:41:44.79 ID:3hxG6rRx.net
参考までに、きっかけのレスな

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 21:01:09.12 ID:ufssPRX1.net
>>926
その通り
MTBでも登りの段差にホップ無しで突っ込めば吹っ飛ぶし。
安物自転車のアブソーバ無しのボヨンボヨンのサスと小径でも階段降り位は出来る。


どこにもキミが持ち出したような寸法的な条件は明記されてないなw

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:49:29.34 ID:ECR1yfA4.net
>>16
前提が間違ってると思う

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 11:11:53.42 ID:USoiRwGT.net
>>13
つか700Cロードだろうがそんなとこスムーズに
上り下りできないだろう
いちいち言うことが極端で一方的なんだよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 11:17:02.96 ID:kCSQ2YSb.net
>>28
> そのまま返すよ
そのまま返すのは不可能です。
なぜならば、コチラは小径車全体を括って、一般的に当たらないなどとは一言も発信していないから、当たるもんがこのように存在することくら想定内だからです。
それに反論しても的外れなのです。

> こちらだってギアが当たらない小径車があるかも知れない事は想定済
では一般的な話として語ったオマエのミスです。
間違えたら訂正すればいいんですよ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 11:18:22.46 ID:kCSQ2YSb.net
>>29
> どこにもキミが持ち出したような寸法的な条件は明記されてないなw

それ書いたのオレじゃないから、的外れです。
私が条件を含めて書いた話で完結しており、一切否定のしようがないのですよ。
馬鹿がイキって喚いても無駄です。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:10:25.25 ID:DXIYX/aK.net
13さんの画像のシチュエーションの場合、BTR経験者なら、フローティングジャンプまたはサイドジャンプでひとっ飛びですね。
自転車に多少のダメージあるかも知れませんが。

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:01:31.19 ID:jI79UvdR.net
>>31
オレはロードで階段下りなんて一言も書いてないよ?
相手のヤツが何故かロードなら当たらないとか言い出して、だったらロードでも階段降りてくれよ?って話ですw

>>32
だから都合のいい条件でしか語れない時点で、キミはもう論外なのよ
都合を押し付けて主張する行為そのものが的外れ
また、当たらないモノが存在したとしても、それで一般論として当たらないと断言するのは間違いな訳で、つまり、キミのミスなんすよ
上に引用したように、最初から寸法的な指定なく発言者は出来ると断言してるのだから

>>33
そうだよ、書いたのはキミじゃない
つまりキミは後から参加した訳
後から参加したならその時点でどういう前提で話が進んでいたのか、把握してその上で加わるべきだよな
後から参加したのに、自分が都合のいい条件をさも当然のように相手に押し付けて反論しようとしても駄目だよw

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:06:36.11 ID:kCSQ2YSb.net
>>35
> だから都合のいい条件でしか語れない時点で、キミはもう論外なのよ
キミにとって都合が悪いだです。

> 都合を押し付けて主張する行為そのものが的外れ
いいえ。条件を記載してその結論を示しており、全く的外れには当たらない。

> また、当たらないモノが存在したとしても、それで一般論として当たらないと断言するのは間違いな訳で、つまり、キミのミスなんすよ
一般論としては一度も語っていない。アナタの読み間違いですよ?

> 上に引用したように、最初から寸法的な指定なく発言者は出来ると断言してるのだから
指定が無いのだから、一般論で語るのは不可能だろう。
コチラが行ったように、条件を示してからその結論を書くのが正しい。

> 後から参加したならその時点でどういう前提で話が進んでいたのか、把握してその上で加わるべきだよな
把握したうえで、条件を示してその結論を示しており、全く問題ない。

> 後から参加したのに、自分が都合のいい条件をさも当然のように相手に押し付けて反論しようとしても駄目だよw
別に押し付けてはいないし、その条件に問題があるなら、その点について反論なり意見してくればよい。

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:22:17.57 ID:kCSQ2YSb.net
そもそも最初の条件だって、
「安物自転車のアブソーバ無しのボヨンボヨンのサスと小径」
だからな。
この条件では降りれるかもしれないし、降りれないかもしれない。
これしか条件がそろってないのに、降りれないだとか、チェーンリングが当たるとかいう結論はどう見ても早計です。
おっちょこちょいですよ。

この場合、階段を降りれる小径と降りられない小径が存在するのだから、
正しい回答としては、これこれこういる小径なら降りれる、とかその逆もしかり。
ちゃんと条件を補完して結論を書くこと。

馬鹿が勝手に降りられない小径車をイメージして、しかも何をイメージしたかも書かずに、
話を一般化して降りられないと結論するのは馬鹿です。

もう一度言います。
とてつもない馬鹿です。

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:23:50.92 ID:jI79UvdR.net
>>36
こちらには不都合な事なんて無いよ?
キミがキミが参加する前からの一般論から逃げて話を限定的にしようとしてるのだから、
元の流れじゃ都合が悪いのは明らかにキミだよw
そもそも、条件を限定して示すのが正しいとか問題ないとか言い張ってるけれど、
キミ以外の誰がその条件とやらを前提にキミとやり取りしてたのかね?
誰もその前提になんて乗ってないし、キミが前提付けないと反論できない時点で、前提から外れたのは当たるかも知れないと認めたのと同じ
つまり前提付けた時点でキミはもう論破されてるのだよw
条件に問題があるのはとっくに指定してるが、この条件でしか答えないと言い張っておいて、今更ナニ言ってんすか?w

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:35:37.70 ID:kCSQ2YSb.net
>>38
> こちらには不都合な事なんて無いよ?
いいえ。アナタの一般化した話とは合わない車両が出てきただけで、アナタが一般化した「降りれない」という主張は崩壊しますので、あなたにとって都合の悪い話です。

> キミがキミが参加する前からの一般論から逃げて話を限定的にしようとしてるのだから、
いいえ。逃げてません。逃げる必要もありません。条件を限定しないと結論出ないでしょ?馬鹿なの?

> 元の流れじゃ都合が悪いのは明らかにキミだよw
なにがどうだから都合が悪いか書けるといいですね。

> そもそも、条件を限定して示すのが正しいとか問題ないとか言い張ってるけれど、
> キミ以外の誰がその条件とやらを前提にキミとやり取りしてたのかね?
その必要はないですよ。こちらが条件を示した時点から、その条件における議論が開始できるわけです。

> 誰もその前提になんて乗ってないし、キミが前提付けないと反論できない時点で、前提から外れたのは当たるかも知れないと認めたのと同じ
前提に乗らないなら、なんで反論してくるんですかね? もしかして条件が書いてある部分を見落としたんじゃないかと心配します。
でも、見落としなんてよくあることですから、間違っていたなら後から訂正すればいいんですよ?

> つまり前提付けた時点でキミはもう論破されてるのだよw
条件を付けると論破されるというのはどのような理屈からそうなるのか、全く意味が分かりませんが、論破ですか?それ?

> 条件に問題があるのはとっくに指定してるが、この条件でしか答えないと言い張っておいて、今更ナニ言ってんすか?w
ん? なに? 言いたいことが良く分からないので、自身の主張は明確にな。

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:40:21.37 ID:jI79UvdR.net
>>37
>この条件では降りれるかもしれないし、降りれないかもしれない。
>これしか条件がそろってないのに、降りれないだとか、チェーンリングが当たるとかいう結論はどう見ても早計です

これだけで充分ですよw
逆にこれに勝手に条件をプラスして当たらないという結論に誘導する事に何の意味があるのやら?
しかも安物自転車と限定してるのだから、キミが言うロード系小径車とやらは無縁のゾーンの製品だよな


>この場合、階段を降りれる小径と降りられない小径が存在するのだから、
>正しい回答としては、これこれこういる小径なら降りれる、とかその逆もしかり。
>ちゃんと条件を補完して結論を書くこと

違うよ
限定無く降りられると断言してるのだから、降りられないのがあると考えるなら、それは間違いと指摘するのが正しいのだよ
条件はあくまで言い出しっぺが書いた範囲内に限られ、そこから外れたロード系小径車とやらはそもそも出る幕なし

>馬鹿が勝手に降りられない小径車をイメージして、しかも何をイメージしたかも書かずに、
>話を一般化して降りられないと結論するのは馬鹿です。

安い一般的な小径車というのがイメージそのものな訳で、逆に特定の車種をわざわざ持ち出した時点でそれは一般論としての広がりを失う訳で
なのに今更一般化うんぬんと難癖付けてもダメだよw
最初からそういう話なんだから

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:45:23.61 ID:9fTE+IPw.net
オレの手に持ったこの四角い機械には大量の文字が羅列された。
それは宇宙からのメッセージと思われる。
解読を急げ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:52:57.74 ID:kCSQ2YSb.net
>>40
> これだけで充分ですよw
これだけで降りられないと結論付けるのは無理があります。早計です。

> 逆にこれに勝手に条件をプラスして当たらないという結論に誘導する事に何の意味があるのやら?
君アスペかな? 元の話がきっかけで話が膨らまむってことあるでしょ? 意味? 話したいことを話すことに意味など説明不要ですよ。

> しかも安物自転車と限定してるのだから、キミが言うロード系小径車とやらは無縁のゾーンの製品だよな
だから、コチラはその安物自転車の話だけしたいわけじゃない。

> 違うよ
> 限定無く降りられると断言してる
ここが決定的に誤り。キミがここを訂正出来ないならもう無理。


> 条件はあくまで言い出しっぺが書いた範囲内に限られ、そこから外れたロード系小径車とやらはそもそも出る幕なし
出る幕があるかどうか決めるのはアナタではありませんよ?
書きたい人が自由に書いていいんですよ? また、仮に出る幕など用意されなくても出てこれるんですよ?

> 安い一般的な小径車というのがイメージそのものな訳で、逆に特定の車種をわざわざ持ち出した時点でそれは一般論としての広がりを失う訳で
安物自転車も一般論として書いてはダメですよ。そこを一般論とはき違えるから間違うんです。
特定の車種が提示されていない時点で一般論など無理なのだから、条件を提示してその結論を書くのが正しい議論のやり方です。

> なのに今更一般化うんぬんと難癖付けてもダメだよw
意味不明。条件も示さず、一般的に降りれないと書くことを、一般化していると指摘します。
しかし、一般化するのは無理があります。降りれる車種が存在するのだから一般化したら間違いとなります。

> 最初からそういう話なんだから
君はその話しかしなくていいいから、降りれる自転車の話は首つっこで来ないほうが良いよ。恥かくから。

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:04:33.00 ID:egEIlj3d.net
>いいえ。アナタの一般化した話とは合わない車両が出てきただけで、アナタが一般化した「降りれない」という主張は崩壊しますので、あなたにとって都合の悪い話です

逆だよ、降りられるという一般論としての主張は、降りられない車両の存在によって崩壊するんだよ
こちらが言い出しっぺとして小径車は階段を降りられないという主張をブチ上げた訳じゃないし、ましてこれに対してこんな車両なら当たらないとか食い付いても全く無意味なんだよw

> いいえ。逃げてません。逃げる必要もありません。条件を限定しないと結論出ないでしょ?馬鹿なの?

だから書いてるじゃん、その条件から外れたのはどうなのかね?と
それらも当たらないと断言出来るのかね? それに対して明言を避けてる時点で、逃げてるって事

> その必要はないですよ。こちらが条件を示した時点から、その条件における議論が開始できるわけです。

でも私も含めて誰もそれに乗ってない訳で、始まってすらいないw

> 前提に乗らないなら、なんで反論してくるんですかね? もしかして条件が書いてある部分を見落としたんじゃないかと心配します。

こちらはキミが前提にしたロード系小径車とやらなら当たるか当たらないかなんてどうでもいいので、それには反論してないですよ?(認めた訳でもない) なんせそれらは元からの話題である一般的な小径車とは言い難いからね
そして、その条件外ならどうなの?と訪ねた事にそちらは返答拒否してるんだよね?

>でも、見落としなんてよくあることですから、間違っていたなら後から訂正すればいいんですよ?

まんま返すよ

> 条件を付けると論破されるというのはどのような理屈からそうなるのか、全く意味が分かりませんが、論破ですか?それ?

元の話題のゾーンから外れた、自分に都合がいい条件を持ち出して反論しようとしてんだから、そりゃ元の話題の元では反論出来ないと認めたって事でしょ? そりゃ論破されたのと同じっすよw

> ん? なに? 言いたいことが良く分からないので、自身の主張は明確にな。

キミの理解力不足

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:09:06.26 ID:kCSQ2YSb.net
>>43
> 逆だよ、降りられるという一般論としての主張は、
まだ修正できないんだな。降りられるという一般論などしていないのですよ。
もし一般論として降りられると記載されたレスがあれば引用してくださいね。
嘘はよくないですよ?

前提が誤りにつき、以下全て却下な。
おつかれちゃんww

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:13:49.37 ID:pqw0mWai.net
>>13
別に降りられるぞ?
チェーンリングが当たらないなら全く問題無く降りられるし、
当たったとしても難易度が少し上がるだけで降りられる。

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:29:24.83 ID:egEIlj3d.net
> これだけで降りられないと結論付けるのは無理があります。早計です。

それがキミの限界というだけ

> 君アスペかな? 元の話がきっかけで話が膨らまむってことあるでしょ?

前提条件から外れた事を突然言い出すのを、話が膨らんだとか言い出すヤツの方がよほどおかしい

> だから、コチラはその安物自転車の話だけしたいわけじゃない。

自分がしたいからと流れを読まずに都合がいい条件を勝手に作って反論した気になるとか、やはりおかしい

> 出る幕があるかどうか決めるのはアナタではありませんよ? 書きたい人が自由に書いていいんですよ? また、仮に出る幕など用意されなくても出てこれるんですよ?

そういう奴は掲示板に向いてないから、止めたら?

>>特定の車種が提示されていない時点で一般論など無理なのだから、条件を提示してその結論を書くのが正しい議論のやり方です。

条件は最初の言い出しっぺが書いているし、そこから外れたのを持ち出したのはキミだけど

> 意味不明。条件も示さず、一般的に降りれないと書くことを、一般化していると指摘します。
>しかし、一般化するのは無理があります。降りれる車種が存在するのだから一般化したら間違いとなります。

意味不明はそちらで、何故言い出しっぺが書いた条件から外れた特定の車種に限定して主張して、それで言い出しっぺが書いた事を肯定できると思うのかね?
しかもその条件から外れたのはどうなんだ?という質問からはずっと逃げてるし、それでよく他人の一般化うんぬんに反論出来た気になれるよねw

> 君はその話しかしなくていいいから、降りれる自転車の話は首つっこで来ないほうが良いよ。恥かくから。

キミこそ一般論の話には首突っ込まなくていいからw

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:33:09.93 ID:egEIlj3d.net
>>44
言い出しっぺのレスがそうだと、前レスからわざわざコピペしたのが上にあるが、見落としたのかね?

>>45
当たらないならとか、そういう話じゃないんで
それに損傷してもいいなら、そりゃなんでも出来ますよw

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:36:29.59 ID:pqw0mWai.net
なんだ損傷って?
損傷なんかしねーぞ?w

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:41:11.07 ID:kCSQ2YSb.net
>>46
> それがキミの限界というだけ
いいえ。論理的な誤りは読み手に関係なく誤りです。

> 前提条件から外れた事を突然言い出すのを、話が膨らんだとか言い出すヤツの方がよほどおかしい
いいえ。前提条件に縛られるルールなど存在しないのだからおかしくもなんともない。

> 自分がしたいからと流れを読まずに都合がいい条件を勝手に作って反論した気になるとか、やはりおかしい
いいえ。理由は同上。

> そういう奴は掲示板に向いてないから、止めたら?
却下。その必要があればそうしますよ?

> 条件は最初の言い出しっぺが書いているし、そこから外れたのを持ち出したのはキミだけど
持ち出したら何か問題かね?

> 意味不明はそちらで、何故言い出しっぺが書いた条件から外れた特定の車種に限定して主張して、それで言い出しっぺが書いた事を肯定できると思うのかね?
上記と同様の理由でなにも問題ない。

> しかもその条件から外れたのはどうなんだ?という質問からはずっと逃げてるし、それでよく他人の一般化うんぬんに反論出来た気になれるよねw
逃げてる部分があれば引用な。嘘は良くないですよ?

> キミこそ一般論の話には首突っ込まなくていいからw
ですから、キミは一般論にもなってないんですよ? 特定のチェーンリングが当たる車種の話をしてるんですよ?君は。
それを一般論に拡張するから間違いを指摘されるのですよ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:44:45.73 ID:kCSQ2YSb.net
>>47
> 言い出しっぺのレスがそうだと、前レスからわざわざコピペしたのが上にあるが、見落としたのかね?
え? 言い出しっぺのレスがそうって何言ってんのか分かんないやw
コピペに何が書いてあって何を主張したいのか全然不明。
主張したいことがあるなら明確にな。

なお、何度も言うが、小径車が一般的に全て降りられるなどとは一度も書いてませんよ?
君の誤認ですから、それを元に噛みついてきてもシッシッって感じです。
キミの前提が誤りです。

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:55:09.17 ID:rqMZrswG.net
なんなのこの流れ
だから小径乗りはココロもアソコも小径だと...

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:08:12.38 ID:8a906ils.net
>>13
進行方向へ下るのは無理かな
でも、車体横向きで一段一段下りるならできる
後輪落として前輪落としてってのを一段ずつ繰り返す訳

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:10:00.19 ID:kCSQ2YSb.net
>>45
仮に階段の降り始めの部分でチェーンリングが当たる高さだとしても、その瞬間だけリアをホップさせて逃がせばぶつからずに降りられるね!

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:37:38.76 ID:IY6wLdzO.net
DAHON海苔は変態なの?
https://i.imgur.com/0cXYrqc.jpg
https://i.imgur.com/zD9nJOl.jpg

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:16:09.05 ID:YajwQyI6.net
小径車の比較対象は700C位のロード
小径車でも700Cロートと対等に走れると言うのが基本
700Cロードに近い走りを主張するなら16"の場合65T−9T位でないと対等にならない
53T位じゃケイデンスを25%位上げないといけない
65Tにすればチェーンリングのクリアランスは小さくなる
小径ほど後輪のハブ高さが下がる→RDのケージ長は不変→チェーン下側のクリアランスが少なくなる
レシオカバレッジを広するほどチェーン下側のクリアランスは少なくなる
小径になるほどクリアランスは少なくる、段差越えで当たり易くなる
階段の場合小径ほど段差への落ち込みが大きくなるから更にクリアランスは少なくなる
チェーンリング自体はBB高さを上げればクリアランスを取れるが
チェーンのクリアランスは小径ほど余裕がなくなる

だから小径車の走りを700C対等にすることは出来ないのだ
条件を限定すれば、小径車でも対等に走れるいうだけ
小径車の利点はコンパクトなので取り回し易いと言う一点に尽きる

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:16:41.99 ID:9fTE+IPw.net
ナゲー

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:17:01.39 ID:V4VD5Sap.net
折り畳み自転車買ったから数年ぶりに自転車板来たけど何の話題やってんのかサッパリわかんねぇw

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:30:38.69 ID:nC5MVSH0.net
お願いします教えてください

1万の糞安い折りたたみを通販で買ったんですが
水平横のロックピンで固定するタイプですが
ロックピンがめちゃくちゃ斜めになりほぼ届きません(ロックできません)
もとから本体前後のロックピンを通す軸が5mmくらいずれており
強引にはめてもめっちゃ斜めでロックまで行きません
ロックピンの縦軸に遊びがあるのかなとおもって垂直に押してみましたが
動く遊びが逆方向でさらにずれてしまいます
これってロックピンの製造時に上下逆についてませんか?
汎用の説明書をみると「ロックできなければ背中のなっとを緩めて」と書いてて
そりゃゆるめればつくような気もしますがめっちゃ斜めのロックピンで固定ってありえます??

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:34:49.66 ID:1opoypo8.net
>>55
そこでスピードドライブですよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:37:33.98 ID:V4VD5Sap.net
>>58
要するに留めるための穴がズレてるってことでしょ?
不良品っぽいから写真撮って販売店に訊いた方が早いと思うよ
品質管理ヤバそうだから交換じゃなくて返金してもらって別の自転車探した方がいいと思う

61 :58:2019/02/02(土) 19:40:41.67 ID:nC5MVSH0.net
ありがとうございます。
そうです穴がずれています
遊びも逆にあることといい
ぜったいに上下逆だと思います
フレームに組み込まれててはずして逆にすることもできません
明日の明るい時に写真撮って業者にメールします

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:44:18.67 ID:TBiOqqHJ.net
1万円で勉強できてよかったな
小径は高いの買ってもメンテできるか任せられるショップがないとそういうシーンで詰むぞ

63 :58:2019/02/02(土) 19:51:07.29 ID:nC5MVSH0.net
おそらく返品返金できると思いますが
素朴な質問として穴がずれてるってありえませんよね?メリットがなくデメリットしかない
がっちり固定するのにピンが斜めってありえない
すくなくとも穴は平行でピンの遊びを使って前後の穴に平行に合わせますよね?
遊びで逆方向にずれるって笑いが起きます

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:55.57 ID:G5AO/ogW.net
本当にここは変なのしかいないな

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 20:07:00.78 ID:V4VD5Sap.net
1万円の自転車にまともな品質求めてもなぁ…
その安さじゃ検品する人員を雇う余裕もないだろう

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:56:44.86 ID:XnMt1LrN.net
掲示板に傾ける情熱をもっと他にむけたらいいのに

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:23:31.85 ID:QsHgDcJL.net
この程度の情熱でなにか凄いことでもできるかね?

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:55:32.99 ID:3yrnI/uz.net
>>48
階段降りてる間はクランクは回さない
なのでギア板は回らず、角とぶつかる所は同じで、壊れないと断言するとはどうかしてるね

>>49
> いいえ。論理的な誤りは読み手に関係なく誤りです。

どう論理的に間違っているのか指摘してみ?

> いいえ。前提条件に縛られるルールなど存在しないのだからおかしくもなんともない。

前提条件から外れた事を急に言い出しても良いというルールもありませんが? 突然関係ない事を言い出すのはただのバカです

>いいえ。理由は同上。

こちらも同上

> 却下。その必要があればそうしますよ?

キミに必要かは関係ないんだよ、他の住民が迷惑だから消えて

> 持ち出したら何か問題かね?
元の条件から外れた都合がいい条件を盾に、元の条件でやり取りしてる相手に絡んでくるのは迷惑だし、そもそも無意味なんだけど

> 上記と同様の理由でなにも問題ない。

前提条件が違う時点で意味がないのに、絡んでくるから問題

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:56:36.66 ID:3yrnI/uz.net
>逃げてる部分があれば引用な。
嘘は良くないですよ?

>>なお、こちらが当たらないとしてるものは、ホイールベースとBB高がロードとほぼ同じ20インチで、53Tのチェーンリングのことだから、もし血眼になっておもちゃみたいな自転車を探してきても的外れなので無駄無駄

都合がいい条件を書く一方で、一般的な小径車をおもちゃみたいなとバカにし、キミも存在を認めた元々の条件について、
それに沿ったやり取りを的外れと書くなど、明らかにそこから逃げようとしてますね?

> ですから、キミは一般論にもなってないんですよ? 特定のチェーンリングが当たる車種の話をしてるんですよ?君は。
それを一般論に拡張するから間違いを指摘されるのですよ。

一般的な小径車にギアが当たる車種が存在するなら、当然それは一般論ですよ? なので当たらないと断言するのは間違いだと指摘するのは当然正しいのです

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 00:08:30.58 ID:urD5eW7E.net
>>50
>え? 言い出しっぺのレスがそうって何言ってんのか分かんないやw
>コピペに何が書いてあって何を主張したいのか全然不明。
>主張したいことがあるなら明確にな。

上で前提条件という単語に普通に対応出来てる時点で、今更そんな言い逃れは通用しないからw

>なお、何度も言うが、小径車が一般的に全て降りられるなどとは一度も書いてませんよ?

それについて、ギアが当たるのもあると認めたって事だろと返したら、いつも逃げてるよね、キミw
そもそも皆当たらないと思うなら都合がいい条件なんて言い出す必要はない訳で
降りられないモノが一般的な小径車にあると認めたなら、キミがオレに絡む理由はもう無いわな

>君の誤認ですから、それを元に噛みついてきてもシッシッって感じです。
キミの前提が誤りです。

元の話題に関係なく条件を付けて勝手に書き込んでると自白したキミに、そんな事を書く資格はないのですよw

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 00:18:35.78 ID:urD5eW7E.net
>>52
そういう話じゃないです

>>53
降り始めだけが当たるとは限りませんよ
そもそも前輪が1段落ちてる時点で結構車体が前傾してるのに、そこから更に一瞬とはいえ後輪持ち上げて、前輪だけで前進して恐らく更に1段落ちるのに対応するのは、難易度高めと思われ

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:04:07.96 ID:wFf4q53/.net
小径車の場合、ハンドルをしっかり握ってないと、階段の凹部にハマり込んだ前輪が真横を向いたりしちゃうと悲惨なことになりかねませんので、ご注意あそばせ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:34:36.09 ID:8OEbHanr.net
下り坂みたいなものだから本来は後ろに荷重を載せたいところなのに、後輪を浮かせる為に
前輪だけに全荷重掛けてそのまま1段落ちるとかバカの妄想もいい所

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 10:35:05.46 ID:cRK6P76Z.net
小径車関連のスレっていつ覗いても延々と罵倒し合ってるな
ミニベロスレも未だ内戦中

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 10:57:48.09 ID:q2jlIvqm.net
何年にもわたってずっと偽テンプレを書き込んだり
病的な粘着質というか本物の精神病患者が居着いてるんだよね

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 11:10:04.80 ID:wUIfygqL.net
ルーチンが好きなタイプですね
自分を落ち着かせるために必要なんだよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 13:23:39.67 ID:qLMYidfa.net
罵倒し合ってるというか、誰も興味無いようなことを長文連投してる変な人が住みついてるんだなという印象

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 15:25:52.97 ID:srGRU5Ae.net
DAHONなら1日350キロ走行が可能
https://i.imgur.com/0cXYrqc.jpg
https://i.imgur.com/zD9nJOl.jpg

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 15:33:42.43 ID:2DX1IPZv.net
そう。DAHONならね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:04:22.29 ID:p47CgGmF.net
時速20キロで17時間半ですな

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:14:16.38 ID:q8r3GTjY.net
言い合いしてる二人が、自分の小径車で階段下る写真を撮ってくればいいのに
二人とも脳内所有者なのか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:14:57.27 ID:srGRU5Ae.net
>>80
ノンストップですな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:17:24.51 ID:rNy39Dl3.net
>>68
> どう論理的に間違っているのか指摘してみ?
>>37で既に説明済みデスヨ。自転車の条件が明確でないのだから、降りられる可能性が残っているわけですよ。
その可能性を論理的に否定しない限り、降りられないという結論は誤りとなります。アナタは論理的に間違ってるのです。

> 前提条件から外れた事を急に言い出しても良いというルールもありませんが? 突然関係ない事を言い出すのはただのバカです
ここは自由に書き込める5chという掲示板です。運営側が禁止したこと以外は自由に書き込めます。
前提条件から外れたことを言い出しても良いというルールなのですよ。
ルールの問題ではなくて、単にアナタが書いて欲しくないという、感情の問題でしかありません。

> キミに必要かは関係ないんだよ、他の住民が迷惑だから消えて
ですから、他人にものをお願いするときは言い方や態度に気を付けましょうね。

> 元の条件から外れた都合がいい条件を盾に、元の条件でやり取りしてる相手に絡んでくるのは迷惑だし、そもそも無意味なんだけど
アナタが迷惑に感じたかどうかなんて、当方としては全く興味がないのですよ。そんなの構ってやるつもりは毛頭もありません。

> 前提条件が違う時点で意味がないのに、絡んでくるから問題
ですから、その問題はアナタの心の中の問題でしかないのですよ。
私には関係のない問題ですのでその指摘は無視することにしますネ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:18:42.99 ID:urD5eW7E.net
>>81
私は出来ないと考えてる方なので撮る必要はないし、仮に私が撮ってもウチのはヤツの言うロード系小径車とやらではないので、
ヤツに対して根拠にはならんのですよ
まあ、彼には自慢のロード系小径車で是非階段下りを披露して欲しいですね
顔は隠していいぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:20:29.03 ID:2DX1IPZv.net
ミニベロで階段降りる事なんて無いんだからどうでも良いわな

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:24:35.69 ID:rNy39Dl3.net
>>69
> 都合がいい条件を書く一方で、一般的な小径車をおもちゃみたいなとバカにし、キミも存在を認めた元々の条件について、
> それに沿ったやり取りを的外れと書くなど、明らかにそこから逃げようとしてますね?
いいえ。全く逃げていませんよ。議論がしたければどのような自転車なら階段を降りれないのか条件を明確にしたうえで言ってきてくださいね。
こちらは全く逃げる必要などなく、単にアナタが議論の土俵に登ることすらできてないだけなのですよ。

> 一般的な小径車にギアが当たる車種が存在するなら、当然それは一般論ですよ? なので当たらないと断言するのは間違いだと指摘するのは当然正しいのです
「当たる車種が存在する。」だけなら当たらない車種が存在することも認めているので問題ありませんが、そうではなく、車種のジオメトリーも確認せずに階段を降りれないと断言したことが間違いなのですよ。
それを、「小径車は階段を降りられない」と話を一般化してると指摘されているのですよキミは。

また、コチラが当たらないと主張する自転車に関しては、キチンと条件を明記したうえで主張しておりますので、当然、そのような自転車は当たらないということは間違いではありません。
したがって、アナタの言う「なので当たらないと断言するのは間違いだと指摘するのは当然正しいのです」という文言は全面的に間違いです。

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:27:33.41 ID:IZj8yfTb.net
>>85
グーグルマップが自転車ナビのサービス始めないから徒歩設定使うけど
都心だと階段に出くわすことがちょくちょくあるんだよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:28:40.44 ID:rNy39Dl3.net
>>70
> 上で前提条件という単語に普通に対応出来てる時点で、今更そんな言い逃れは通用しないからw
なにがどうだからそれが言い逃れなのか書けたらまたオイデw

> それについて、ギアが当たるのもあると認めたって事だろと返したら、いつも逃げてるよね、キミw
そうですかね?逃げてる部分があればレス番を引用して、「何がどうだから何から逃げてると認められる」と理由も書こうね。

> そもそも皆当たらないと思うなら都合がいい条件なんて言い出す必要はない訳で
皆当たらないと思ってないので、その話は前提が誤りな。

> 降りられないモノが一般的な小径車にあると認めたなら、キミがオレに絡む理由はもう無いわな
馬鹿で遊ぶと楽しいは理由になりませんかね?


> キミの前提が誤りです。
なにがどう誤りか理屈が書けるといいねw

> 元の話題に関係なく条件を付けて勝手に書き込んでると自白したキミに、そんな事を書く資格はないのですよw
資格の有無はキミが決めることではありませんよ?何勘違いなさってるのでしょうか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:30:12.38 ID:2DX1IPZv.net
>>87
降りろやw

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:33:02.42 ID:rNy39Dl3.net
>>71
> 降り始めだけが当たるとは限りませんよ
降り始めが一番接近して当たる可能性が高いんですけどね。
逆に降りてる最中に当たる自転車を思いつかない。階段を波状路と見た時、階段の凸の部分の高さを考えましょうね。
しかもタイヤはある程度の径を持っているため凹の一番低いところまで落ち込むわけではない。
階段を下りてる最中の部分で当たってる画像の一枚でも提示できればキミの主張の説得力も少しは出てくると思いますよ。

> そもそも前輪が1段落ちてる時点で結構車体が前傾してるのに、そこから更に一瞬とはいえ後輪持ち上げて、前輪だけで前進して恐らく更に1段落ちるのに対応するのは、難易度高めと思われ
難易度高いのは当然です。

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:33:52.45 ID:urD5eW7E.net
>>83
やはり論理的に間違っているのはキミですよ
下りられない小径車が存在するにも関わらず、降りられると一般論的に語るのは正しいんですかね?
しかも車両の条件は降りられると主張した輩が安物の小径車だと明言してるにも関わらず、そこから外れるロード系小径車とやらを持ち出して降りられると主張する事も論理的におかしいですよ?

また、5chだから前提条件を無視して絡んできても良いという事はありません
というか、関係ない事を書き出して元の流れを壊すのは普通に荒らし行為であって、禁止対象です
なのでそんな輩に出ていけと言うのはお願いではなく命令であり、言い方や態度などは上からでいいのですよ

なんにしろ、自分で元の流れ関係なく放言してるだけと自白した時点で、こちらも相手してやる必要が無くなりましたw
どうぞ自分に都合のいい前提で都合のいい事ほざいて悦にいってくださいな
もう止めませんよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:35:21.71 ID:urD5eW7E.net
あ、まだ長々と書いてるんですねw
関係なく勝手にやってるなら、私の書き込みなんて無視すればいいのにw

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:35:40.30 ID:rNy39Dl3.net
>>91
> 下りられない小径車が存在するにも関わらず、降りられると一般論的に語るのは正しいんですかね?
降りられると一般的に語った部分があれば引用しましょうね。
前提が誤りに付き以下全て却下

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:41:16.63 ID:qLMYidfa.net
小径車の性能に乗ったまま階段降りられるかどうかなんて項目必要無いでしょ
そこまで熱く語れるなら『ミニベロでBMXの真似をするスレ』とか専門のスレ立てて存分にやりなよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:45:49.16 ID:rNy39Dl3.net
>>94
> 小径車の性能に乗ったまま階段降りられるかどうかなんて項目必要無いでしょ
ほんとソノトオリだと思いますよ。降りられる小径車と降りられない小径車の両方が存在するのは当然のことなのに、「一般的に降りられない」というアホな主張をするから訂正を迫られてるのですよね。
なんでこんな簡単な事実を認められないのか不思議でなりません。間違えたら訂正すればいいんですよ。コチラは謝罪も損害賠償も要求していないのに何を恐れているのでしょうね。
間違いを認めると強く罰せられる環境で育ったのかもしれませんね。幼少期に虐待でも受けてたのではないでしょうか?

> そこまで熱く語れるなら『ミニベロでBMXの真似をするスレ』とか専門のスレ立てて存分にやりなよ
そこまでは必要ないです。

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:46:08.57 ID:urD5eW7E.net
>>93
前提条件の存在を認識できているなら、その前提条件は何についての前提条件として書かれたか当然認識できているはずな訳で、
今更そんな言い逃れは通用しませんよw
そしてキミはこの前提条件では不利だからと、そこから外れた都合のいい条件を持ち出したんだよね
当初の前提条件でも良いなら、持ち出す必要なんてないのだから
でもこちらはキミの都合なんて知った事じゃないので、それらなら可能かどうかも返してないし、今後も返さないので、どうぞ好きにやってくださいな
こちらは安価な一般的小径車という条件下でやり取りできる人としますんで、後はご自由に

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:47:15.14 ID:150WFZ4u.net
普通に階段に出くわしたら担ぐでしょ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:48:38.52 ID:rNy39Dl3.net
>>96
それはもう否定済みの終わった話です。
馬鹿が何度も連呼しても無駄です。
悔しかったら理屈で反論してくださいね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:51:16.40 ID:urD5eW7E.net
でもまあ、

>降りられる小径車と降りられない小径車の両方が存在するのは当然のことなのに、「一般的に降りられない」というアホな主張をするから訂正を迫られてるのですよね。

と、降りられないモノの存在は認めたようなので、まだなにか一般論がどうとかブツブツ書いてますが、状況の認識は当方と同じようなのでもうやり取りする意味も必要もありませんね

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:55:07.75 ID:rNy39Dl3.net
>>99
そうですね。
キミは、当初の話題に出た小径車のBB高やチェーンリグの歯数を確認することなく「降りられない」と断定したことが誤りでしたね。
まだ誤りを認めたがらないようですが、馬鹿とはそういう生き物です。いままで沢山の馬鹿を見てきましたので、特に驚きもありません。
馬鹿は誤りを認めることが出来ないからずっと馬鹿のままなのです。

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:57:41.09 ID:urD5eW7E.net
>>100
安価な一般的小径車にそれほど歯数やBBハイトのバリエーションがあるとは思いませんが?w

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 16:59:12.48 ID:rNy39Dl3.net
>>101
> バリエーションがあるとは思いませんが?w
想像力の欠如ですね。

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:01:27.95 ID:rNy39Dl3.net
BB高がロード並みの高さでチェーンリングが小さい安価な小径車が存在したら、キミの主張の根幹が崩れますけどよろしいですね?

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:02:01.33 ID:urD5eW7E.net
>>102
ではどんなバリエーションが安価な一般的小径車にもあるのか、挙げてみてください?
あ、当然ですがここではロード系小径車とやらは関係ありませんからねw

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:03:09.92 ID:urD5eW7E.net
>>103
そういう仮定の話は結構ですのでw

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:09:30.38 ID:3Mhf2vNO.net
ピーキーが過ぎるなw

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:15:19.38 ID:rNy39Dl3.net
>>104 >>105
http://www.doppelganger.jp/product/266/
はい、詰みな。
http://www.doppelganger.jp/product/266/spec/
チェーンリング48T
クランク170mmなので、画像の地上高から判断してBB高は通常のロード並み。

オマエ、本当の馬鹿だな。
死んでいいぞ。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:16:22.73 ID:urD5eW7E.net
>>103
参考までに言うと、安価な小径車は女性や子供も乗る事を考慮して、クランク長が大径車に多い170mmより短いのも多い
足が成人男性より短いから、長いと回し辛いんだな
そしてクランクが短い分、BBハイトも下がっている
BBが下がればペダルも下げられ、サドルが下げられて足付き性がよくなるからね
そして小径のデメリットを補う為に、そんなに小さな前ギアがセットされる事もない

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:18:10.44 ID:urD5eW7E.net
>>107
それ五万円近くするので安価な小径車とは言えませんが?w

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:18:53.84 ID:rNy39Dl3.net
4万円台で安価じゃないって貧乏人の価値観は理解できないなーwwww

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:20:01.85 ID:urD5eW7E.net
>>103にて、安価な小径車と自ら前提条件を提示してるので、やはり5万円のは厳しいっすよね?w

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:22:42.86 ID:rNy39Dl3.net
負け惜しみはもういいですよ。
悔しかったらチェーンリグが階段に当たってる証拠動画を提示したらいいんじゃないかな?

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:24:17.77 ID:urD5eW7E.net
>>110
うん、安価とは言えないと思うよw
しかも451ホイールは一般的小径車とは言えませんね
どちらかといえば、ロード系じゃないスカw
しっかりしてくださいよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:25:42.52 ID:rNy39Dl3.net
馬鹿連呼乙。
証拠画像のみが君の立場を回復できます。

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:26:19.81 ID:rNy39Dl3.net
じゃあ、これでトドメな
https://item.rakuten.co.jp/srrstore/srrsaifei-19/?iasid=07rpp_10095___ea-jron68wp-ijz-20107d67-4d88-4054-9b4b-0a71da72a47a

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:27:38.81 ID:urD5eW7E.net
>>112
いや、キミが勝手に安価な小径車のBBハイトと歯数のバリエーションがどうとか言い出したんでしょうにw
それにキミも降りられない小径車の存在は認めたのだから、今更当たってる写真なんて出す意味も必要もないよ
今更こちらになにかを要求するのは筋違いっすよw

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:29:20.21 ID:urD5eW7E.net
>>115
で、それのBBハイトはいくつ?

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:32:29.23 ID:rNy39Dl3.net
>>116
> いや、キミが勝手に安価な小径車のBBハイトと歯数のバリエーションがどうとか言い出したんでしょうにw
ん? だからなんですか?

> それにキミも降りられない小径車の存在は認めたのだから、今更当たってる写真なんて出す意味も必要もないよ
「当たる小径車があるかもしれない」というだけで、当たることは当方確認しておりませんよ?
キミの主張の根拠となる根拠を出さないと、「当たる」ことは確定しませんよ?

> 今更こちらになにかを要求するのは筋違いっすよw
ん? 要求ではなく、キミが自身の主張を通したければ、その根拠が必要という当然の論理ですよ?
もちろん主張を取り下げるのであれば提示は不要です。
証拠の提出は任意ですから「要求」ではありません。
論理的にキミの主張に必要とされる

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:33:18.96 ID:rNy39Dl3.net
>>117
ん? これが当たると主張してるの?
当たったところが示せたらキミの勝ちだよ。

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:34:30.90 ID:urD5eW7E.net
そうやってすぐ開き直って逃げるのなw

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:37:46.95 ID:urD5eW7E.net
>>119
BB高さのバリエーションがあると言い、その上でロード並みのBBハイトの安価な小径車がある根拠として画像のを持ち出したなら、
当然具体的寸法も提示しないとダメでしょ?
写真だけで何を証明した気になってんすか?w

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:42:38.50 ID:r+lDZ6vN.net
いつまでやってんねん
気色悪い

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:50:38.95 ID:urD5eW7E.net
BB高さも歯数も書かずにドヤ顔とか本当に恥ずかしい
それでよく細かい前提条件が無ければ議論できないとか書けたなw

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:53:49.07 ID:rNy39Dl3.net
>>121
BB高が低いことを一切示せない。
あたって画像も出せない。
何も証明できてないのはキミです。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 17:55:00.43 ID:rNy39Dl3.net
>>123
ソノトオリ、君は条件を何も書けないのに当たると主張してるから議論にならないのですよ。わかりましたか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:00:59.30 ID:urD5eW7E.net
>>124
一生懸命考えた言い逃れがそれですか?w
自分が勝手に前振りしておいて、こちらに何かを示せと言うのは筋違い
自分がロード並みのBBハイトの小径車として紹介したんだから、具体的数値を示すのは当然でしょ?
紹介者が数値わからないのに、相手にロード並みだと納得させるなんてそりゃ無理ですよ?w
数値がわからないならわからない、そしてロード並BB高の安い一般的小径車は見つけられなかったならそう書けばいいじゃないですか?

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:06:46.78 ID:urD5eW7E.net
>>125
キミも内心では降りられない小径車もあるとわかっていたのだから、そりゃ議論になりませんよ、同意見なのだからw
そしてキミはそれを認めると私を否定出来ないから、都合のいい条件に限定して元の流れと違うと自ら認めた話を勝手に始めたんでしょうに
それでよく議論できないのをこちらの責任に出来るよねw

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:11:42.29 ID:qLMYidfa.net
>>95
>> そこまで熱く語れるなら『ミニベロでBMXの真似をするスレ』とか専門のスレ立てて存分にやりなよ
>そこまでは必要ないです。

お前が必要あるかどうかじゃなくて、スレ違いな話を延々されるのが鬱陶しいから専門スレ立ててそっちでやれって言ってんだよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:18:14.76 ID:rNy39Dl3.net
>>127
> キミも内心では降りられない小径車もあるとわかっていたのだから、そりゃ議論になりませんよ、同意見なのだからw
全く同意見なんかではありませんよ?
キミは一般的に小径車は当たると考えている。
コチラは世の中には当たる小径車もあるかもしれない。しかし、件の「安価な小径車が当たる」などという主張は誤りであると考えるし、またオマエも当たることを全く証明できていない。

> そしてキミはそれを認めると私を否定出来ないから、都合のいい条件に限定して元の流れと違うと自ら認めた話を勝手に始めたんでしょうに
都合のいい条件という表記も誤り。条件を示して結論を書くのは当然のことですよ?

> それでよく議論できないのをこちらの責任に出来るよねw
うん。キミは証拠も出せない。理屈も書けない。前提条件も示せない。なのに当たると連呼する。
議論にならないのは当然です。

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:18:37.00 ID:rNy39Dl3.net
>>128
それが人に物を頼む態度ですか?

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:26:23.30 ID:0UfOwJ/M.net
>>130

https://i.imgur.com/8JYTdoW.jpg

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:27:15.75 ID:baA8zqrw.net
>キミは一般的に小径車は当たると考えている。
コチラは世の中には当たる小径車もあるかもしれない。

なんだ、同じじゃん。
解散解散

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:29:05.00 ID:rNy39Dl3.net
>>132
違いが分からないかな。
「一般的に」というのは、ほぼ大体が、という意味。
世の中には一部当たるのがあるかもしれないという認識とは大きく異なる。

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:30:56.83 ID:urD5eW7E.net
>>129
必死に挽回しようとしても、もうキミは詰んでるからw
自分が話の流れに関係なく勝手に始めたと明言した癖に、こちらに議論相手や証明を要求するのがそもそもお角違い
そして降りられない小径車の存在を認めた事で、もうキミは反論者ではなくなった(当然、こちらが証明する必要も無くなった)
なのに、何を喚いているのかね?
自分がBBハイトうんぬんと言い出しておいて、自ら紹介した写真の具体的寸法も書けず、なのにスルーして続けられるとかどうして思えるの?
そんな奴が相手にされる訳ないでしょ?
リアルでも5chでもね
つまりキミは詰み、議論するレベルに達していない

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:32:25.34 ID:wnPwFSzk.net
>>133
でも、当たるんでしょう?

いっしょじゃん。

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:36:06.56 ID:rNy39Dl3.net
>>134
証拠を出せない。条件も出せない馬鹿が何言っても無駄です。
これ以上死体を蹴るつもりもありませんのでゾンビ化は遠慮したほうがいいですよ?

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:37:07.49 ID:rNy39Dl3.net
>>135
「当たる」の部分しか同じじゃない。
肝心な部分が異なる。
論理的思考ゼロですか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:40:49.55 ID:urD5eW7E.net
>>134
キミも降りられないモノの存在は認めているのだから、今更証拠なんて不要ですよw
そもそもキミが降りられないモノもあるという認識は、実際に試した結果なんですかね?
そういえば、ロード系小径車ならギアが当たらないという主張も、具体的な証拠は皆無ですよね
これも試した結果ですか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:43:39.72 ID:rNy39Dl3.net
>>138
> キミも降りられないモノの存在は認めているのだから、今更証拠なんて不要ですよw

キミは降りられないモノがあることを証明すれば済むわけではなく、「一般的に」小径車が降りられないことを証明しなければ、自身の主張を通すことはできないですよ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:45:13.00 ID:urD5eW7E.net
>>139
そういう話題逸しは要らないんで、キミはキミが主張する事について、実際に試した上で主張してるのですか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:50:58.69 ID:urD5eW7E.net
ねえねえ、ホイールベースがどうでBBハイトがどうでギア板の歯数がどうとか細かい前提がどうとか得意げに書いてたのに、
実際に試した訳じゃないんスカ?
それってどうなの?w

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:53:41.99 ID:urD5eW7E.net
普通はこういう条件のを前に試したら当たらなかったので、この条件のなら当たらないと断言てきるとかならわかるが、
試してないのに細かく数値挙げてこれは当たらないと断言してたなら、本当に滑稽w

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:58:05.06 ID:rNy39Dl3.net
>>126
はい。これで息の根止めてくださいね。
https://imgur.com/a/5POFjH5
20インチビード部直系が406mm
簡単な比率の計算でBB地上高は265mmと出ました。
一方ロードのBB下がりが7cm程度とすると、ホイールハブ部の高さは直径から計算して33.44cm
つまり、ロードのBB地上高は33.44-7=26.4cm

はい。やっすい一般的な小径車でBB高がロード並みなのが存在したので、キミの主張は全て否定されました。
チェーンリング? それもやる? 見るからに小さいからそこまで要求してきたら、負け犬がごねてるだけと見做しますね。

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 18:59:11.89 ID:rNy39Dl3.net
>>140-142
負け犬の遠吠えはスルー☆

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:23:12.06 ID:urD5eW7E.net
>>143
やはり何もわかってませんねw
それ、リアサス付いてるでしょ?
安物だからボヨンボヨン
なので人が乗った時点でまずいくらか沈み、更に階段下りでもしたら後輪が段差を落ちるショックで大きく沈む
階段との相性によっては前ギアは容易に当たるんですよ
つまり誰も乗ってない時の寸法はアテにならんのです
もっと書けば、小径車にしてはBBハイトが高いのも、サスが動いた時にペダルが簡単に接地しないようにする為

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:25:05.96 ID:urD5eW7E.net
なのでなんの根拠にもならなければ、スポーツ小径車の根拠も未だ不明
ますます追い込まれましたなぁw

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:26:44.36 ID:rOrpml68.net
>>145
>>146
馬鹿連呼乙
簡単に負犬遠吠をスルー☆

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:29:17.54 ID:urD5eW7E.net
ああそれとギア板もお願いね
これは安い一般的小径車でもギア板の大きさのバリエーションが豊富であるかのように書いてたから、具体的なバリエーション挙げてね

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:30:31.00 ID:rOrpml68.net
>>148
負犬の遠吠えを華麗にスルー☆

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:33:13.08 ID:urD5eW7E.net
あんなに長文書きまくって調子乗ってたヤツが、今やコピペ返ししか出来ないとか、哀れだねぇw

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:34:30.06 ID:rOrpml68.net
>>150
馬鹿連呼乙

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:36:47.67 ID:urD5eW7E.net
論理がどうとか連呼してても、追い込まれれば所詮この程度w
皆さん、バカは沈黙しました
お騒がせしました

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:42:08.48 ID:urD5eW7E.net
そういえば昔、ドッペルスレにもこの話題の元ネタの215に乗ったバカが、215は他のドッペル小径車よりBBハイトが高いから、ロード的設計だとかトンチンカンな事を書いてたなw
215Nって呼ばれてたヤツ

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:43:11.34 ID:71lZWkJs.net
>>152
>>153
自説の根拠も出せない馬鹿はスルーですよ〜

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:44:02.18 ID:urD5eW7E.net
>>154
うん、出さないからそのままスルーして消えててw

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:46:37.09 ID:71lZWkJs.net
>>155
馬鹿を華麗にスルー☆

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:05:31.18 ID:urD5eW7E.net
言い負かそうと絡んできた癖に、今やスルーと称してダンマリ決め込んで逃げようと必死とか、本当に哀れ
あ、根拠出してないからこのレスもスルーでいいよw

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:05:52.70 ID:fbGH7oJh.net
ID真っ赤にする地雷w

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:10:15.03 ID:WAqvHv68.net
偽テンプレバカといいこれといい次スレいらんなこれ

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:14:44.39 ID:71lZWkJs.net
>>157
自説の根拠が全く書けずに喚き散らすだけの馬鹿への適切な対応はスルー☆で〜す(笑)(笑)(笑)

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:17:16.98 ID:dd7K4EGH.net
>>160
公転基地害の爺さん負けちゃったの?w

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:21:50.44 ID:71lZWkJs.net
>>161
ん? 負けたことを示すレス番どれ?

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:24:37.04 ID:dd7K4EGH.net
>>162
まともに言い返せてない時点で負け犬なんだよ爺さんw
負け犬の遠吠えってやつw

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:26:11.52 ID:71lZWkJs.net
>>163
ん?
既に否定済みの話を蒸し返えす馬鹿へのを対応はスルーが正解です。

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:34:27.75 ID:dd7K4EGH.net
>>164
>>144,147,149,151,154,156
傍から見てかなり馬鹿っぽいよw
いや、馬鹿そのものw

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:35:21.75 ID:71lZWkJs.net
>>165
いいよ。何がどうだから馬鹿なのかな書けたら相手にするネ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:37:51.74 ID:dd7K4EGH.net
>>166
事実を示したり論拠を示して論理的に反証できない時点で論破されたってことだもんね負け犬爺さんw

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:38:13.93 ID:dd7K4EGH.net
>>166
悔しいのおw悔しいのおw

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:40:59.25 ID:71lZWkJs.net
>>167
コチラの主張とその根拠は記載済みです。
こんな簡単なこともできない馬鹿の対応はスルー☆が正解です。

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:42:09.09 ID:71lZWkJs.net
>>168
少しでも理屈でコチラの主張を覆すことができたら相手になりますよ?

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:44:58.06 ID:dd7K4EGH.net
>>169
現在逃げてるってことは主張の証明が出来なかったってことだから論破されたってことだよね負け犬爺さんw
それで人格攻撃の言葉で負け惜しみを言ってるんでしょw

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:45:45.99 ID:71lZWkJs.net
>>171
ん?
逃げてる?
何がどうだから逃げてるか、根拠を添えて書けたらいいね。

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:45:49.63 ID:aCgMRZYL.net
NG放り込んだらスッキリ

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:45:52.50 ID:dd7K4EGH.net
>>170
既に否定されてるでしょw
それを証明できないから逃げたんだよねw

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:48:09.51 ID:dd7K4EGH.net
>>172
>>145>>146に対して>>147
反証してるようには見えないけど、それって逃げてるって言うよね?w

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:48:12.05 ID:71lZWkJs.net
>>174
否定されてるでしょ?なんて同意を求められても心当たりがないですね。
相手に依存するのではなく、自分の言葉で何がどう否定されているか、そしてその根拠を書けないとスルーの対象から抜け出せませんよ?

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:49:11.34 ID:dd7K4EGH.net
>>176
まぁそれで勝ったと思えてる時点で脳内お花畑なんだろうけとww

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:50:32.73 ID:dd7K4EGH.net
>>176
否定されてるでしょって同意求めてるように見えるんだ
ww
やばいねww

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:51:59.99 ID:71lZWkJs.net
>>177
もし本当に「勝った」と書かれてるレスが存在するなら引用しましょうね。
口からでまかせは信用を失うのできをつけてくださいね?

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:52:45.88 ID:42y3Y8I1.net
せっかく>>78がダホンの法螺吹き貼ってほっこりさせてくれたのにまだマウント合戦続けてるのか

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:53:09.19 ID:dd7K4EGH.net
>>179
負けたと思ってないなら勝ったと思ってるんでしょ?
負け犬とか負け惜しみ言うくらいなんだからww

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:53:24.04 ID:71lZWkJs.net
>>178
否定したと主張するなら、「でしょ?」ではなく、「このレス番でこういう論理により否定されている」と明記すればいいんですよ?

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:54:05.30 ID:71lZWkJs.net
>>181
また、でしょ?
でしょ?でしょ?でしょ?でしょ?

なんなんでしょ?

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:54:19.82 ID:dd7K4EGH.net
>>180
そうだねw
ID:71lZWkJsも法螺吹きに追加しといてねw

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:56:00.94 ID:dd7K4EGH.net
>>183
また?w
でしょ?なんて初めて使ったけど?ww
見えないものが見える病気なの?ww

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:56:41.34 ID:71lZWkJs.net
>>185
馬鹿をまとめて一括にしてるので、コチラからすれば「また」という扱いです。

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:56:58.12 ID:42y3Y8I1.net
>>184
ダメね
喧嘩両成敗でおまえも大概だよ
オトナなんだろ
マウント合戦してると凄いカッコ悪いよ

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:57:50.13 ID:71lZWkJs.net
ホントそれ

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:57:59.47 ID:iS8RFVHJ.net
>>78
夜こんな奴とすれ違ったら通報するわw

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:59:03.68 ID:fbGH7oJh.net
ID:dd7K4EGH ID:71lZWkJs
まぁ安定のアホ
まとめてng推奨

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 20:59:58.05 ID:dd7K4EGH.net
>>186
こちらに対してまた?と使ってるのは明らかなのに、うちら以外の他人の発言も含めて言ってる訳?ww
それどんな論理なの?w

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:01:08.77 ID:71lZWkJs.net
>>191
このスレでは「また」ですよ。
「オマエがまた」なんてどこに書いてある?
いい加減にしなさい。

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:06:28.81 ID:dd7K4EGH.net
>>192
おまえがまた?ww
なんですのそれ?w

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:08:57.56 ID:71lZWkJs.net
>>193
191の、こちらに対してまた、に対応して、オマエにまた、とは書いてないという簡単なことも分かりませんか?
馬鹿はスルーが正解ですね。

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:11:52.92 ID:dd7K4EGH.net
>>194
ああ、言い訳でしたかw
あなたは私に対して「また、でしょ?」と書いてるのに、他人が言った事も私の言った事にして、それを書いた訳ですよねw
病院に行かれた方がいいかとwww

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:26:51.44 ID:dd7K4EGH.net
>>194
>>176,182,183で盛大に勘違いしてるのは明白なのに、>>186,192,194でしてる訳の分からない屁理屈の言い訳がウケますねw

そんな屁理屈に屁理屈で塗り固めるような主張をする人だから論破されたのは当然ですよねwww

まさに負け犬の遠吠えですw

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 21:57:40.73 ID:150WFZ4u.net
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:04:16.45 ID:fhHjUy7c.net
目玉焼きにはしょうゆだよな!(火種追加)

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:11:25.51 ID:qLMYidfa.net
気にはなってたけど買わなかったアヴァントゥリガ・ジャベリンが何年も前に生産停止してたのを知って俺も年食ったナァと実感させられてしまった

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:28:06.39 ID:XSwN1qKn.net
席外してたら、まだやってたのかw

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:51:56.18 ID:bX2qu+0T.net
>>129
>キミは一般的に小径車は当たると考えている。
>コチラは世の中には当たる小径車もあるかもしれない。しかし、件の「安価な小径車が当たる」などという主張は誤りであると考えるし、またオマエも当たることを全く証明できていない。

小径車って8”〜24"の範囲がある
一般的な小径車をどう認識するかだが14"〜16"あたりだろう、20”は縮小不足感があるし
8”では不完全感が生じる
小径車を選んでもコンパクトだが700Cに引けを取らない走りという条件がつく
16"が53Tではママチャリ並み、700Cに近づければ限界の80T位になり
クリアランスは50mm位少なくなる
市販小径車が53T辺りなのはクリアランスをして高速性能を落としているということ
チェーンリングクリアランスは維持できても下側チェーンのクリアランスは小径になるほど減少する
結果、段差を越えられる高さは小径ほど低くなるのは自明
階段の場合小径になるほど階段の角とのクリアランスは少なくなるのも自明
階段の登り終わり、下り始めの部分は複数段の高さをまたぐので
小径ほどチェーン、チェーンリングが当たり易くなる

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 22:57:46.26 ID:2br+yDBA.net
>>199
なぜか近所のホームセンターにずっと置いて有ったな

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:05:53.21 ID:71lZWkJs.net
>>195
>>186にて終わった話ですよ。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:06:40.61 ID:71lZWkJs.net
>>196
負犬の遠吠えをラック楽スルー☆

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:07:53.82 ID:71lZWkJs.net
>>201
おつかれちゃん。
そこは争点じゃないから。

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 23:13:54.33 ID:qLMYidfa.net
>>202
すげー目立つだろうから客寄せには使えたのかもしれんな
7割引でも5万円するから売れはしないだろうけど

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 00:30:30.99 ID:wZ8ZyJqh.net
>>198
いや違う、ソースが合うのだよ。
期待に応えてレスしました。

そこのバカ二人もとっとと消えないかなぁ(T_T)

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:08:58.18 ID:5zi9aRgh.net
マグネシウムやカーボンの折りたたみが10万切る値段で買えるようになってるのな
買い換え検討中だけど目移りしちゃうよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:39:06.89 ID:Y74NOLUp.net
でもさ、自動車ブランドのアレは抵抗あるな
ブランド借りてるだけだろ
本気でやってる自動車屋っているの?
レクサスはサキサカに丸投げして失敗したし

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 20:50:52.30 ID:z4RvOWcQ.net
その意見には同意するけど、無名のよくわからん自転車メーカーのロゴ貼り付けられるのと比べたらどっちがいいのか微妙だと思うよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 21:47:39.03 ID:7+k9g3Ja.net
>>210
ロゴ無しの中華カーボンが至高だと思ってます

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:31:54.35 ID:7nT5G9Wx.net
>>209
ホンダはフロントに変速持ってきたりしてMTBで頑張ってたが
いつのまにやら撤退してしまったしなぁ

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:58:50.36 ID:2yafF5PY.net
SAVAのカーボンのは格好良いな
ディスクブレーキじゃなかったら買ってた
危ない所だった

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:11:15.85 ID:sPTF2dtN.net
ディスクブレーキ自体は良いと思うけどメンテとか小難しそうなのがアレ

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:15:39.55 ID:J5oHhPlV.net
せっかくカーボンで作ってんのに重量犠牲にしてディスクにするメリットが思い浮かばない
リムブレーキなら8kg代前半はイケたんじゃないかな

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:17:53.28 ID:fdrQKaYu.net
ピーキーだけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:26:01.49 ID:sPTF2dtN.net
ディスクロードが出てきたのはフレームが十分過ぎるほど軽くなってディスクつけても車重が許容範囲内に収まるから、だっけか
そういう観点だと折りたたみで10kgになっちゃうようではディスクにするのは時期早々と言えるかもしれんな

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:32:44.06 ID:J5oHhPlV.net
>>217
いや9kg切ってるから大したもんだとは思うんだけどリムブレーキならもっと軽いよね
リムならルノーのアルミので同レベルの重量だしね



あと時期早々じゃなくて尚早な

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:42:13.74 ID:sPTF2dtN.net
あ、16インチの方か
ルノーも今はSAVA製(昔は知らん)じゃなかったけか
誤字はかっこわるいな 指摘ありがとう

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:56:04.82 ID:Nz/ntfs7.net
20インチのほうは5万切った時に買おうか迷ってやめたな

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 00:03:04.03 ID:CuwmboWl.net
そんなあなたにスバルの折りたたみ自転車!
https://i.imgur.com/lhCwWmC.jpg
https://i.imgur.com/Ob9V7XN.jpg

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 00:06:31.85 ID:uQBhqBRU.net
なあにこれぇ・・・

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 00:11:35.29 ID:xxvBwnD2.net
これ2WDってことか?
5万以下ならちょっとほしいぞ

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 00:18:44.69 ID:J+KkdJfA.net
壊れやすそう

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 00:19:25.39 ID:fZuFYbc2.net
これなんてドッペル?

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 00:21:29.69 ID:CuwmboWl.net
オレンジの方が12.4万円15.7kg
白青が17.3万円16.5kg
そして両方とも完売してる…

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 00:45:20.31 ID:AASu2vX8.net
今じゃ2WDなんて電動化で解決できちゃうからな
そろそろ固体リチウムが市場に出てくるから無理してチェーン引き回すだけ無駄だよな

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 04:48:35.29 ID:xj9iMyMJ.net
メカニカルノイズ凄そう

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 05:40:27.50 ID:77T5Nv+G.net
メンテ箇所が増えて面倒ではあるけど
壊れ易いってほどでもないです
チェーンカバーのパイプや、中継ギアのカセットベアリングが摩耗し易いんで
1000kmぐらいでチェックした方がいいです
交換はホームセンターので問題なかった

前輪ハブにフリーが付いていて、ハンドルを切った時に、後輪より多く回転する分を調整しています
だからハンドルが真っ直ぐの時だけのパートタイム2WDが正しい
この辺は電アシタイプはどうなんでしょうか?
弊害はバックする時ブレーキになるので、前輪を持ち上げる必要がある事
また前輪にブレーキをかけると後輪もブレーキがかかったようになります
後、所詮人力だからどんな所でも走るにはギア比を見直す必要ありです

後輪がホイールスピンしかけると前輪で進もうとするわけですが、そのまま両輪共スピンしても自転車の自立バランスが取れてしまう所が面白いですよ
MTB タイプ持ちですが2年ぐらいになります

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 07:09:21.52 ID:erHrrRZs.net
言いたい事溢れすぎ

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 07:48:33.91 ID:77T5Nv+G.net
エヘヘ(´∀`)

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 07:51:01.46 ID:iJIg6LlD.net
流石世界WRC選手権優勝4DWのスバルだな
技術力の次元が自転車メーカーから違う

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 08:47:55.41 ID:z5bANWK+.net
前輪アシストの小径車で、QiCYCLEっていうのありますね。あれってどうなんでしょう。
どっかで見たような折りたたみ方法ですけど。

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 09:49:15.35 ID:Hx0YqK21.net
DOUBLE 2WDのMTBはサス付きでは構造的に実現不可能かと
フルリジッドなら可能だけどニーズがなさそう
でも2WDMTBでのヒルクライムは一度体験してみたいな

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 11:03:13.61 ID:y5tqdDB5.net
>>234
可能だよ
https://blogs.yahoo.co.jp/rsownner/35435326.html

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 13:28:11.83 ID:ujsTtNDo.net
>>234
オーストラリアのメーカーにあったと思う

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 13:29:25.54 ID:aqUM0QFX.net
メリットがわかりにくいが電アシ化はまんまの構造でアシストギア方式で良いのじゃね
リヤにつけるだけでクランクギアが押してくれるだろ
雪国用かな

238 :58:2019/02/05(火) 15:54:14.00 ID:5avl6yx8.net
問い合わせたら返品はOKだけど「輸送中の事故」だってw

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 16:57:12.53 ID:Bo4Vd2+o.net
>>221
10年位前になるけど、24inchのMTBっぽい
Yahichiって2WD自転車があった
鉄系フレームとアルミ系フレームがあって
発売価格が4万と5.5万だったと思う

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 23:43:39.83 ID:lwBy6mOw.net
今48歳だけどディズニーランドに生まれてから一度も行ったことないけど、楽しいですか?

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 00:03:31.53 ID:xSEXc8y1.net
>>240
生きてて楽しいですか?
ディズニーランドの楽しさはそれに依存します。

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 00:14:21.38 ID:5kvp8He6.net
あそこでチャリ移動できれば楽しいだろうな
貸し切りで

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 00:39:02.67 ID:56yACRzV.net
ディズニーランドで生まれたのかと思った

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 00:40:24.43 ID:SsNnqzYn.net
あそこは夢しか生まれない

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 01:28:53.81 ID:8LQPXpGB.net
ディズニーランド初めての人はシールもらえるんだよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 05:53:46.56 ID:VYMBuB7O.net
>>240
今はホスタビリティも充実してるUSJの方が楽しめると思いますよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 06:41:42.50 ID:Fd+QCGA9.net
>>246
ふーん。
でも病気ってわけでもないし
俺には関係ないな

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 08:38:45.04 ID:hEGS2PY/.net
オレもデスニーも東京タワーも東京ドームもスカイツリーも一度も入った事がない

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 09:26:17.97 ID:UcNmqi7b.net
>>247
not hospitality

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 10:27:05.35 ID:XWG1lThj.net
>>244
2年前にTDLのショー出てたカナダ人と1年半ぐらい付き合ってたけど、働いてる人からしたら夢なんて全くないブラックだよあそこ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 12:28:28.05 ID:AoL4MVdp.net
折り畳みでドロップキックってなんか笑えるなw

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 12:29:14.46 ID:AoL4MVdp.net
間違えた!ドロップキックじゃなくてドロップハンドルや!

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 15:38:40.06 ID:2LNKdOo4.net
邪神ちゃんドロップキック

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 15:41:41.86 ID:R8le7lv2.net
>>250
だから夢なんだよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 16:03:11.41 ID:5QuBIl+j.net
夢それは夢、ゆーめー

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 17:11:26.26 ID:cPxH/ZAz.net
バリバリに走るタイプならドロハンはあり
速度出ないのにドロハンにしてたドッペルとからネタ的にあり
つまり折りたたみにドロハンはあり

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 17:12:38.55 ID:Bva088AS.net
YOU MAY DREAM

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 21:39:23.83 ID:SC7D7VLm.net
>>54
てんがのコスプレ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:50:31.11 ID:fuLVjej0.net
タイレルIVEのリアウェイブショックってスプリングつけてみた
ハードな乗り心地になるのかと思ったらクロモリロードみたいなしなり感
乗ってて疲れずにスイスイ進む感じだわ

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 11:07:24.30 ID:RWa7Jm9x.net
でも13kgあるんだろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:03:26.74 ID:ChXcVVGy.net
スペックが全てじゃないよ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:18:00.01 ID:WsTczPIj.net
キャリーミーなんてあんなちっこいのに10kg近くもあるんだぜ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:00:52.54 ID:VvxgR8nq.net
タルタルーガの折りたたみ方複雑すぎワロタ

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:26:39.08 ID:rexhjDIL.net
タルタルーガは重さもネック
あとリアサスじゃなくフロントサスだけでいいよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 16:15:21.30 ID:8/anJ8io.net
今のキャリミってそんな重量化してるの?
正直、2012、13モデルあたりで完成しちゃった感あるのに、良いのか悪いのか構成がドンドン変わっていくよね

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 16:55:37.83 ID:WkVgvrZT.net
速くて軽いのがいいならCaracleでよくない?
むしろタルタルはディスクブレーキにしてくれ

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 17:58:52.34 ID:Jb1XOcVG.net
>>261
スペックは大事だぜ
この前店に行ってロードを眺めてたら最新エアロディスクブレーキロードのヴェンジってのを勧められた
店員が言うにはヴェンジだと平凡な選手でもツールで勝てるくらいのポテンシャルがあるらしいよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 18:33:19.85 ID:Y6P8BDDH.net
>>265
現行モデルが公称8.6kg
自分のも多少パーツ替えて、軽量化されてる部分と重量増の部分もあっての8.6だったわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 21:51:26.12 ID:bttgz4Ec.net
お前に言われたくねーわバカ

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 22:05:15.78 ID:Y6P8BDDH.net
あーん?(・ω・`)

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 22:09:15.50 ID:yy0qs6HT.net
>>266
タルタルは進化をやめてる車種だからな
ディスクのが欲しければREACHだよ

>>268
最初は8kgだったのにどんどん重くなって行くよな

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 22:26:04.11 ID:Y6P8BDDH.net
>>271
初期に比べるとフレーム自体が長くなった(ホイールベースも伸びた)のと、リアブレーキがドラム式に変わったのがデカいかな
フロントフォークも強度不足の可能性があったから今の形に変更されたし
正直ハンドルは前のモデルの方が使い勝手いいと思う

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:10:13.99 ID:SxCJmQqV.net
小径車はブロンプトンとバイクフライデーしか経験ない
そのせいかよくあるフレームが横に真っ二つに折れる安易な設計のモデルは
余計なヒンジが目立つから敬遠したくなるんだよなあ

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:16:27.04 ID:O7wKu7PY.net
>>273
なんかあなたは典型的なアレな人だね
余計なことを言わずにブロンプトンとバイクフライデーで楽しい自転車ライフを送ってね

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 02:14:53.97 ID:OeP3OzZR.net
>>271
楽に乗りたいし、ブレーキ以外はReachよりタルタルーガが好みなんだわ
無い物ねだりにしかならんけどな

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 07:29:26.64 ID:aw9gI6if.net
>>273
ロックジョー

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 08:41:37.48 ID:6JEYbqDy.net
横折りが好みじゃない気持ちはわかるが、ブロンプトンのフレームも横に折れる箇所があるしヒンジが目立つよな

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 08:51:14.39 ID:GaeSXPCU.net
そもそも折りたたむのに工具の必要な自転車なんておじいちゃんに薦めちゃいけません
ついでにコロコロ()やスーツケースで転がせると尚良いでしょう

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 09:55:47.53 ID:kthOQ7IZ.net
https://bestsports-thehanedahouse.hatenablog.jp/entry/2019/02/07/184304

重心高過ぎ
せめて畳んだのを縦横逆にしてから背負えるように出来なかったのか…

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 11:02:44.93 ID:pjPR+hRC.net
カーボンロード:ガチ乗り
クロモリロード:街乗りやや距離ある時
小径:街乗り、近所、ポタ
で3台構成で使ってる
小径は折りたたみだけど、折り畳まないで縦置きできるスタンド買って玄関近くに
コンビニとか郵便局行く時にさくっと取り出せて便利

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 12:53:49.41 ID:K63cLVHu.net
>>278
おじいちゃんは駅前のローターリーでランドナーを20分かけて分解袋詰めして輪行するので問題ないかと

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:51:34.86 ID:7vnqicVN.net
大阪にワンタッチピクニカが1年以上放置されてるんだが保護したほうが良さげ?

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 15:17:38.10 ID:Nc59wQNC.net
>>282
拾得物として、警察に持っていく

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 16:12:54.61 ID:GaeSXPCU.net
>>281
邪魔にならない場所で徹底して小さくする姿勢は大いに称賛する
だが前輪外し横置きは許さーん

その点折りたたみ小径は誰でも短時間でそこそこ小さくなるからいいね

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 18:16:00.53 ID:9zqbbctc.net
巨大袋の迷惑輪行はランドナーじゃなくロードの常套手段やろ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:10:51.66 ID:s2z8S+Tt.net
フォーク抜き輪行までして横置きは無いわな

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:54:12.09 ID:b5lc/qQO.net
>>282
2万でドンキで買えば整備の必要なく気兼ねなく乗れるぞ
https://youtu.be/KaR1XDWfAxI

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:54:56.09 ID:kq+50mNu.net
>>286
>>284はランドナーの輪行ってどんなのか知らないんじゃね?
フォーク抜きは下手な小径折り畳みより小さくなるんだがな
ちなみにオーストリッチのランドナー用輪行袋のサイズはダホンviscの折り畳みサイズより小さい位だ

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:05:13.60 ID:APExwixn.net
並の折り畳みだと畳んでも電車に乗せる荷物としては普通にでかいからなぁ
前輪だけ外して輪行袋に突っ込んだだけのロードと比べたら1/3ぐらいの大きさだけどさ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:18:27.49 ID:vWshUu2T.net
>>283
3ヶ月後、我が物に

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:22:48.54 ID:GaeSXPCU.net
>>288
長くなるから省いたけどランドナーがフォーク抜きとか物によって分割して輪行できる事は知識として知ってる

手間を惜しまず小さくして輪行する人の姿勢は称賛したいが実際はランドナーでさえ前輪外し横置きしか見たことねーよって愚痴な

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 22:23:45.98 ID:gmfzW/zl.net
小せえじゃねえかw

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 23:51:03.92 ID:LSxi31Yk.net
ランドナーには、泥除けとキャリアって物が付いているんでな。

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 00:41:45.77 ID:THw1cvP0.net
>>287
これなにげに気になってた
街乗りでプラプラするなら安いし良さそう

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 02:27:43.63 ID:b3ZQtOxR.net
>>259
あれわざわざ商品化してるから気になってたけど、変えるとそんなに違うのか!

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 06:53:05.50 ID:6+eM8Fw8.net
mont-bellの16インチと14インチの新型折り畳みが気になるけど価格設定が高すぎるのが難点

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 07:01:11.82 ID:CyJDckkd.net
ブランドつけただけの中華OEM品なんかどうでもよくね?

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:22:44.90 ID:4WXaxIlP.net
OEMとか関係ないんだよ
mont-bellの名前が大事なんだよ
mont-bellなら自転車知らん奴らにも名前が浸透してるしブランド力がある
価格もそこそこ高いから羨ましがられる確率が高いんだよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:39:37.97 ID:L/1+LDKE.net
ロゴついてない同型車を安く買ってモンベルのシール貼るというのはどうだろう

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:41:55.09 ID:ZYStx9U8.net
その折り畳み、モンベルのサイトには載ってないようだが
どこ情報?

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:42:05.57 ID:DOQ9Cklx.net
>>298
シャイデックで売るからそれはないでしょ
つかモンベルでブランド力とかいってたら笑われるよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:48:40.14 ID:CyJDckkd.net
ブランドネームついてて中身もしっかりしてるのはルノーだけだな

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:52:30.18 ID:tPzHoxxB.net
ジックもそろそろ自社の名前に誇りを持って勝負に出ても良いと思うんだけどな
ホダカブルームみたいに変なブランド立ち上げるのは良くないが

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:59:30.60 ID:rtPofWYk.net
>>301
一般人にはモンベルは高級アウトドアブランド

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:05:49.90 ID:swbB6UjT.net
これか
https://cyclist.sanspo.com/452005

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:14:50.25 ID:Gu2dQDk8.net
ジックはピンキリのキリの方が本当に大衆向けだからなぁ

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:36:47.29 ID:CyJDckkd.net
>>304
サイクルウェアとしては下だよ
ウェアスレでもモンベラーとして嘲笑の対象
アウトドアファッションとしてもジジババ向けでオシャレじゃない
本格派には相手にされないし、オシャレ派はアークとかに流れてる

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:39:47.56 ID:465Mu0Go.net
>>303
ジックはメーカーじゃなくて企画屋だろ
自社ブランドとかやらねえだろ
電話帳みたいなカタログからパーツ選んでるだけだからな

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:41:11.30 ID:465Mu0Go.net
高輪のモンベルショップなんであそこで商売成り立ってんのか分からん

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:45:15.64 ID:07hUMEwF.net
10年前に買ってあんまり着てなかったモンベルの冬用ウェア
この前オクで買ったときの半額以上で売れた

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:48:15.76 ID:DOQ9Cklx.net
>>307
ほっときなよ
シボレーやジャガーの自転車に乗せときゃ満足なんだよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:49:03.23 ID:465Mu0Go.net
よく中古で機能性ウェアを買うなあ
まあ山じゃなくて街中で着るなら問題ないということかもしれんが登山に使うなら生死を分ける

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 11:06:48.25 ID:xU9a42ZG.net
モンベルて機能性ウェアか?
まだワークマンの方が機能性ウェアじゃね

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 11:10:28.99 ID:CyJDckkd.net
ワークマンとか土方ブランドは論外w

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 11:28:33.46 ID:/bWPZP47.net
ウルトラライトのFだっけ?あれと同じだよね

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 11:55:45.48 ID:LTgPXIVH.net
>>312
いや、山用じゃなく自転車ウェアだよ
説明不足だったな

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:01:13.54 ID:2HsfEblQ.net
>>312
で。
あなたクラスのハイレベルなアルピニストは
どんな過酷な経験されておられるんです?

私共のような矮小なオタに装備と
登頂時の画像などお見せいただけませんか。

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:11:44.62 ID:b608uBz1.net
>>317
そんな煽り質問をしたら書いてたのはメスナーだった
ってのが外国の掲示板であったらしいので
あまりイキって書きこまない方がいいと思う

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:30:41.49 ID:es4e9bOf.net
これだから小径スレはやだね

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:49:15.57 ID:CyJDckkd.net
山用は命がかかってるから理論で押す山屋って多い
大体メタボなおっさんだけどw
普段着にもその概念で取り入れるのは結構だけど専用のサイクルウェアにはかなわないんだよね
まあここは小径スレだからサイクルウェアあんま関係ないねw

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:53:18.19 ID:UG8qetkN.net
友達いなさそう

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:55:09.88 ID:/bWPZP47.net
山に限らず、費用を抑えた結果の単独自爆ならあれだけど、同行者を危険に晒すと考えたら怖いよね…

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:06:27.19 ID:aO6NTPVl.net
>>307
リアルじゃ着こなしや脚力が肝心で
ブランドで蔑むなどしないから
ちなみにサイトーインポートだろうが、ラファだろうが、アマがイベント程度で使う分じゃ機能に大差ない
カジュアル系とインナーとレーパンには大差あるけどw

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:11:02.04 ID:QqVIaEb5.net
>>305
なんだ別に高くないじゃん、ブロンプトンの半額程度
それによくあるダホン系の面白くもない横真っ二つ折り畳み(ルノーなど)かと思ってたら縦折りなんだな
数値上のスペックだけは悪くない
でも小径車に多いキモヲタは勘違いしてるけど自転車って数値のスペックよりもフレーム精度や耐久性だからなあ
そればかりは実車を触らないと分からない

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:14:20.85 ID:hZoYbfuW.net
流石にモンベルと他ので公称スペック一緒なら生死に影響は出ないだろ

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:14:35.23 ID:QqVIaEb5.net
あ、縦折りじゃなくてハンガー部分を軸にリアセクション横方向に180°回転するのか
回転止めの機構が弱点になりそう

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:15:24.46 ID:CyJDckkd.net
>>323
その通りだけど、じゃあ服はユニクロで十分ってのと一緒
小径もダホンだフライデーだじゃなくてヴァクセンとかハマーでいいじゃんw

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 13:59:38.16 ID:Ux940cYn.net
ユニクロ来ても死なないが、安いママチャリはヤバい
前にフレーム折れてるランボルギーニ見たわ

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:00:29.87 ID:Ux940cYn.net
あ、ママチャリだけじゃないね、小径車もね
ランボも折り畳み小径車だった

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:15:07.71 ID:xU9a42ZG.net
>>305
これシートポスト抜かないと畳めないのか?
まあ走行中にシートポスト抜けることなんてないから安全ロックて考えなんだろうか

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:17:20.59 ID:2HsfEblQ.net
>>318
クスクス...w

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 14:55:30.62 ID:D5/uhm5b.net
>>327
服ごときに機能や性能は存在しない
服などサイズが合ってデザインが気に入ればそれでいい
ただ俺の場合気に入ったデザインの服は何故かユニクロやGUには存在しなくて
何故かそこそこの価格のものになってしまうのが金銭的になんとも
無駄を感じる
例えばダナーという靴のブランドがあって結構お高いがデザインが好きなので履いてる
ダナーにはABCマートだけで売ってるやたらと安いのがあるがそれはデザインが気に入らないから履かない

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 15:59:55.20 ID:d1a1PljF.net
意味不明な自分語りw

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:27:11.18 ID:KTuexTVD.net
ダナーはABCマートが買収してから日本向けの「見た目はダナーライトだけどクソみたいな品質の公式偽物」とか売るようになったからな(・ω・`)
最近は米Amazonから個人輸入してるよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:31:38.07 ID:NYUA3aUe.net
スタンスミスもゴミ品質だよな
本家は変わらず良いモノ作るが

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 16:36:07.41 ID:utOO+dDl.net
正直内装三段のブロンプトンよりハマーちゃんのがギア比分走る
野晒し無施錠放置で盗まれないし最つよwハマーちゃんイカすぜw

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 17:20:38.04 ID:LbU40/cf.net
やっぱりスニーカーはナイキが一番ということか
アメリカの本物のスポーツシューズメーカーのナイキはバイクでいえばトレックみたいなもんだからな
アディダスみたいな企画物ブランドとはレベルが違う
ダナーは聞いたことないな

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 17:48:03.03 ID:8dmFJ6Wp.net
>>337
ナイキは新興メーカーだろw
もともとオニヅカタイガーのディーラーだったしな
アディダスはナイキより40年も前に創業しとるわ

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 17:50:20.63 ID:1w5TD2Cy.net
ナイキはブレーキなし問題なし以来一人不買運動を続けている

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 18:22:40.25 ID:qsHDb+kt.net
ナイキこそ企画物ブランドじゃねーかw

ひょっとして釣られた?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 18:51:28.97 ID:5MpsjD/0.net
ビンディング用のジロとパトリックのワイ高見の見物

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:22:23.60 ID:cv3IpwSA.net
アディダスに性能求める奴いるのか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:32:33.95 ID:PlDXqxY/.net
フラぺ用はクロームのトラックに落ち着いた

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 19:44:18.79 ID:xUP+p85M.net
ロード乗り始めたころ買ったMTBビンディングペダルと一緒に買ったナイキのビンディングシューズのカトー2まだ持ってるわ
美品なら微プレ値付きそうだけど、ボロいからオクに出しても売れんだろうしな
捨てるのもまだ勿体ないし

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 20:56:26.69 ID:5MpsjD/0.net
ちょっとだけよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:01:06.31 ID:9Og3P3Fp.net
>>344
自分のSPDはadidasのサイクロンだわ
もうメジャーブランドから出ることないのかね

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:13:03.77 ID:ILhYQq5K.net
ネタ投下
https://minilove.jp/news/how-to/3891/
ブロンプトンなどのコロコロ転がしはNGでファイナルアンサー?

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:20:00.02 ID:5MpsjD/0.net
駅ではそう

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:23:18.21 ID:s8KkEOkK.net
駅構内で禁止する条項はない。

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:27:00.39 ID:5MpsjD/0.net
あるよ
コロコロ厨が無視してるだけ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:29:49.54 ID:vQkU2dmL.net
>>350
無いな
その条文あげてみ?

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:31:50.36 ID:/bWPZP47.net
コロコロ派「禁止はされてない」
やめとけ派「ご遠慮下さい、首が絞まるからやめれ」

そして論争は該当スレへどうぞといつもの流れですわ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:35:19.11 ID:5MpsjD/0.net
>>351
知ってるくせにw

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:36:00.25 ID:5MpsjD/0.net
あと条文とか頭悪すぎw

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:41:34.94 ID:ROfXsdj2.net
そして、該当する規則を全く提示できない馬鹿のうめき声だけが現場にこだまするのでした。

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:47:44.51 ID:xU9a42ZG.net
バカでも分かるように絵で狙い撃ちされてますw
ttps://mag.pethomeweb.com/wp-content/uploads/2016/12/image_poster_baggage.jpg
まあバカのせいで狙い撃ちされたんだけどな

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:53:50.40 ID:s8KkEOkK.net
うん。車内に持ち込めるものの約束事だね。

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:55:09.21 ID:hD+xTF7s.net
そもそも決まりってバカのために作られる物だからな
人を殺しちゃいけませんとか駅のホームでウンコしちゃいけませんとかなんで決めなきゃいけないのって話

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 21:58:16.35 ID:es5V9nCf.net
>>354
頭悪いのはどっちなんだろうな?(笑)
旅客営業規則のように、箇条書きされた文章は条文って言うんだよ。
まさかお前は条文の意味も知らなかった馬鹿なのか?

>>356
『車内』って書いてるように見えるが?(笑)

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:03:49.79 ID:5MpsjD/0.net
こういう屁理屈こねて自分の利便性だけを主張する社会不適合者のせいで自転車乗りが白い目で見られるんだよなあ

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:07:37.44 ID:s8KkEOkK.net
>>360
>>350で書いておきながらその証拠を示せないような無責任な奴の言うことなんか誰も耳を貸しませんよ。
話を聞いてほしければ信頼を勝ち取ること。嘘はつかない。まずはそこから始めようか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:12:23.05 ID:5MpsjD/0.net
>>361
上に出てるじゃんw

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:15:56.59 ID:CkKVRoPz.net
スレが伸びているときは、ろくな事になっていない。

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:16:52.69 ID:s8KkEOkK.net
出てるじゃんと吠えるだけで、どこにどう書いてあるかは書けない。
そんな無責任な発言を繰り返すクズの言うことなんか無視されて終わりですね。

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:19:58.84 ID:5MpsjD/0.net
論点をズラすことに必死ですなw
これほどはっきり告知されてんのに「俺は正当!」とかいい年してみっともない。

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:23:15.65 ID:5MpsjD/0.net
もしかして「車内」とか詭弁を弄してんのかな?
そのとなりに押して乗車はダメって書いてるじゃんw
まさか駅構内はコロコロして乗る前に袋に入れればいいとか勝手な解釈?

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:24:25.72 ID:KTuexTVD.net
またこのループか(・ω・`)

駅構内(この場合はチェックができる改札の内側)も電車内の規則に準ずるってのが鉄道各社の見解だろ
改札の外側は道と一体化してるとことか商業施設と境目がないケースもあるから一概には言えないだろうけどね

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 23:02:03.35 ID:rRzY8VgO.net
>>347
おっぱいが小さい
お洋服がダサい

従って終了

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 00:15:21.85 ID:41/mlkgX.net
>>334
ダナーは雨靴のバリエーションが豊富でモックタイプを買うけど、
ABCマート買収後は雨靴は入手しづらくなりました。

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 10:29:52.39 ID:ccX/ZD1h.net
ABCマートの中華ダナーをヤフオクで安く買った
雨雪用に重宝

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 13:19:09.01 ID:xE+ApG/p.net
ワークマンで充分

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 14:50:53.08 ID:Tl4F4ILE.net
全裸で?

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 08:49:11.29 ID:mQYvPP2s.net
>>347
その靴で乗るんかい

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 12:07:16.54 ID:b+9AyV+3.net
irukaは結構剛性があるとかで好評だったみたいね

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 13:36:43.60 ID:lMNNA194.net
>>368
後々のことを考えると、おっぱいは小さめの方がいいぞ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 13:37:46.15 ID:butDyva0.net
俺にあるのは今日だけだ

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 15:45:17.85 ID:HygwL6hy.net
片手運転ができる折りたたみ自転車でおすすめある?
卵を持って帰るときカゴに入れずに手で持ちたい

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 15:49:14.59 ID:KmkucpEt.net
>>377
https://ekanzaki.com/products/detail.php?product_id=83

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 15:52:48.68 ID:89bqgByF.net
小径車の場合、ハンドルステムの所にS字フックを付けて、そこにコンビニ袋を吊るすといい感じだよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 15:53:31.84 ID:scGtjoXE.net
小径だけど折りたためねーし

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 16:23:43.63 ID:xq4KV/Du.net
キャリーバイクがあったじゃな
ttp://www.konna.jp/shop/img/A150A1c.jpg

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 17:41:17.92 ID:NLMtPpT2.net
不安定な小径車で片手運転は危ないなぁ
こういうなら卵も割れないと思うのでこれひしなさい

https://i.imgur.com/csWYMu3.jpg

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 18:03:24.67 ID:bj2sgDxr.net
卵を持ち運びたいならリュックサックを買えばいいじゃない

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 18:26:06.93 ID:mQYvPP2s.net
>>379
玉子はやばいぞ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 19:30:42.66 ID:hAczIOwQ.net
ディブラッシの三輪でええやろhttp://imgur.com/mdjg1bo.jpg

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 21:10:10.52 ID:z48YQaD6.net
こういう丸っこい奴好きだわ

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 21:27:39.56 ID:l58FsmGM.net
小径折り畳みでほぼ毎日買い物しているし卵も運んでいる
基本リュックで一杯で入らない時はハンドルステムに引っ掛けているけど問題ない
特売日にしか買わないので使用済みの卵パックとエアパッキン(プチプチ)と
輪ゴムを持参してそれで包んで保護している

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 21:36:08.47 ID:JkzkmM8n.net
ダイナパックDXで卵も安心
ほか弁も入るのでポタに良い

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:04:58.31 ID:b+9AyV+3.net
カメラ用のインナーバックもいんでない

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:10:12.44 ID:MN7PFIv4.net
>>385
重そう
遅そう

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:12:41.09 ID:BnAjnP6f.net
たまご赤玉ふぞろい10ヶ1パック92円
養鶏業者大変だな

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:22:38.75 ID:EEZvZoru.net
海外ではキャリーオールが再販されるんだよな

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:26:05.69 ID:65wyye9e.net
ちょっといいな

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:54:25.77 ID:y4VwmDF1.net
ディブラッシの電動折り畳みの動画見た時は感動したな
よくあれを製品化しようと思ったもんだ

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 23:24:43.37 ID:Xhv3V3Pd.net
肝は玉子だな

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 23:30:45.78 ID:5zSiaiuL.net
お前に言われたくねーわバカ

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 00:23:07.14 ID:5v0+cf68.net
あーん?(・ω・`)

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 07:30:03.90 ID:WZLGsHT3.net
aliで見つけた
\ 60,851 23% Off | New Brand Folding Bike Aluminum Alloy Frame 26 inch Wheel 24/27 Speed Dual Disc Brake Road Bicycle Bicicleta
https://s.click.aliexpress.com/e/bt2o9zDm
11.3kgなら頑張ってる方じゃない?

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 08:02:13.51 ID:U2mvSK2l.net
>>398
いいね!

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 08:32:11.57 ID:MRCTMfEG.net
このサイズなら普通にロードのホイール外して輪行した方が楽なんじゃないの?
軽いし

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 08:42:13.19 ID:U2mvSK2l.net
批判しかできない人

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 09:05:06.49 ID:Jo8sgGLP.net
>>398
タイヤ外さんといかんのか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 09:23:29.52 ID:08WV3Ecz.net
>>400
ロードの前後輪外すより遥かに小さくなるだろ
例によって他社の丸パクリのチャンコロ製品だが

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 10:15:27.35 ID:WZLGsHT3.net
>>400
フォーク抜き輪行と同サイズくらいになってるんじゃ無いかな
リアエンドも処理しなくて良いのは楽だと思う
まー重いのは間違いないけど、サドルとかホイールタイヤ諸々変えれば10kg切りは行けそう
>>402
サイズが少々でかくなるけど外さなくても畳めそうだね

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 10:45:51.07 ID:uicQHlQ2.net
停車時おまたこする突起あるんだけど…

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 11:50:23.36 ID:Gf1VRRTp.net
うむ、全然エロエイドじゃないな...

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 11:58:05.65 ID:Gf1VRRTp.net
綴りが違うけど...

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 14:03:03.14 ID:zOUqdmZe.net
ペグとか話にも登らなくなったな

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 16:47:54.56 ID:PJ1EWd+A.net
>>398
パラトルーパーに似てるなと思って
モンタギューのhp探してたら同じのがあってw
https://shido-cycle.co.jp/montague/

でもパラトルーパーの方が完成度高いな
荷台がスタンドになるあたり

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 07:55:07.32 ID:5d+Yx+EQ.net
一度26インチや700Cの乗り心地を知ったら20インチとか乗りたくなくなるんだよなあ

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 07:56:34.39 ID:YgYZWwtI.net
サムライトルーパーがどうしたって?

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 08:35:58.86 ID:gI1hC1FA.net
ロードとミニベロの二台持ちですいません

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 08:46:26.50 ID:5XlVkryc.net
俺はロード、MTB、ミニベロの3台持ち。
それぞれ楽しい。

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 08:54:59.16 ID:JJi+9LXQ.net
>>410
俺は14インチに乗り換えたが

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 09:28:49.07 ID:B1YROTGH.net
俺はロードに乗りたく無いかな
ダサい格好とメットが絶対みたいな風潮とキモい奴多すぎてな
まあミニベロにもキモイの多いけど

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 09:37:58.10 ID:it27iwto.net
大径?車はタイヤ空気量とホイールそのもののショック吸収性が段違いだからな

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:30:55.34 ID:WJJYsi/O.net
でもなぜか29erは流行らないんだよね

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 11:18:20.91 ID:AMgAeO2v.net
>>416
そういう意味では絶滅危惧種22インチ(ETRTO501)が実は非常に優れたバランスである件

650Bみたいに復権しないかなあ

左が22インチ(片倉シルクパーフェクトクイックミニ)
http://imgur.com/hAFLfLv.jp

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:23:53.91 ID:YgYZWwtI.net
ロード否定するのはメタボだけだろ
ロードでロングライド、ミニベロでポタの使い分けが楽しい

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 12:34:47.53 ID:M4ORHdRT.net
>>417
平均的東洋人にはでかすぎる

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 13:21:46.50 ID:RyzpbJ88.net
700cだってでかすぎるけどな。

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:01:36.26 ID:pPbS8JIa.net
ロードとミニベロロードとミニベロ持ってる
どれも楽しい

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:14:29.79 ID:dNO16gA/.net
>>422
ミニベロロードはミニベロやけどね
(ロード風ミニベロか)

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 08:37:00.43 ID:K4zEQEGg.net
>>415
金かけなきゃロードじゃないみたいな風潮が主流だけど、
タイヤ細くてダイヤモンドフレームドロハンで700Cなら
格安ルック車も百万以上するプロ仕様のも同じロードだけどな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 09:01:03.37 ID:sh52jx57.net
ミニベロロードは独特の可愛さがあるので普段見かけるととりあえずガン見する

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 09:55:11.69 ID:Q2DkrNJW.net
>>424
いや、ドロハンってだけでロードだぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 09:57:01.59 ID:ufPdI25y.net
>>424
同じロードではない

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:18:21.25 ID:pGp5x30o.net
機材に投資する金をエンジンにかけるのも一興

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:27:45.75 ID:6y0I4EHq.net
初めてキャリーミー乗ってるのを見た
もうあからさまに無理してハイペースで走ってる感じだった
小径車海苔って「タイヤが小さい自転車だから遅いんだろ?」という世間の偏見に対する反発が
心のどこかにあるのか、無駄にペース上げる人がいる感じがするね。

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:30:08.37 ID:8PGlA0PG.net
>>424
そんな風潮あるのか
自分の周りじゃイベントの成績がユルいヒエラルキー決めてる感じ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:41:20.80 ID:sh52jx57.net
まあ乗ってればわかるけどそれなりに金かけたロードでしか味わえない楽しさってのはある

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:03:47.59 ID:2pleABoA.net
確かに最近はみんな高そうなロードばっかりだね
業界にとってはいいことなんだろうけどなんか妙な違和感をおぼえてしまう

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:07:20.80 ID:R3wpVRWp.net
バイクと違って車体に金かけるくらいしか自慢できる要素ないからってどっかのマンガで言ってた

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:38:49.59 ID:Ke/QV+o8.net
初輪行用に14インチシングルで楽しんでるけともうチョイ走行いいのが欲しい 20で前後輪外していいから折畳みでない小さくてなるのんオススメない? イデオムってフレームは小さいのかな?

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:56:05.24 ID:hTiLWhMt.net
>>432
ロードが一番儲かるんだよね。
今はアルミやカーボンだからスチールフレーム時代のような職人が必要ないし、
そうなるとトラックレーサーを除いたらロードが一番単純な造りだから製造も輸送も安く済み、その割には高値で売れる。
また、完組みホイール全盛だからホイール組みや振れ取りすら出来なくても店員が務まる。
トラブルがあったらすぐにメーカー送り。
ロードは一番軽くて一番速いということで素人にもアピールしやすい。
でもカリカリのハイスペックな競技用自転車が素人の緩いサイクリングに使いやすいわけがないよね。
最初はメディアや店の口車に乗ってカタチから入りレーパン履いて選手なりきりごっこやってたニワカローディも
俺は一体何がしたいんだろう?とふっと我に返りロードから離れていく。

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:57:29.86 ID:2pleABoA.net
>>434
小径車というのは車輪が小径なのであってフレームは小さくないよ
条件に合うのはフォーク抜きのできるランドナーくらいかな
デモンタブルというフレームが二分割できるのもあるけど折り畳みみたいなもんだし

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:02:13.92 ID:8XEr4mpP.net
>>435
ロード挫折したデブの逆恨みかな?

>>436
適当なこというな。IDIOMはフレームサイズ小さいじゃねえか
420mmしかない

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:12:19.77 ID:2pleABoA.net
>>437
ホイールベースを調べてごらん
ロードよりずっと長いから

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:15:33.83 ID:8XEr4mpP.net
>>438
ホイールベースだけならでかいとは言わん
長いだけなので縦置きしたら場所を食わない
キャリーミーと同じ

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:17:51.74 ID:8XEr4mpP.net
昔ながらのミニベロ。フレームサイズ540mm
前後ホイール外しても小さくならない
http://imgur.com/ahf1kW2.png

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:19:07.11 ID:HbwtqGPR.net
>>439
縦置きした場合横幅をとるのはフレームよりホイール

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:19:48.41 ID:iqnUduDQ.net
だな、ロードのフレームだってシートチューブの長さは違ってもホイールベースはほとんど変わらない
でもそれをもってフレームサイズが同じとは言わない
フレームの大きさはシートチューブの長さと、トップ長で判断する事
輪界の常識

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:20:08.55 ID:8XEr4mpP.net
IDIOMと同じ極小サイズダイヤモンドフレーム非折りたたみミニベロのKHS
長いけど細いので輪行が楽
http://www.loro.co.jp/blog/lcw/2014/08/khs-p-20r-1.html

444 :441:2019/02/16(土) 12:21:28.00 ID:uL6d478t.net
>>441
ああこれは間違いだ
イディオムは20インチだもんね

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:21:29.33 ID:8XEr4mpP.net
>>442
IDコロコロ腹話術

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 13:04:59.52 ID:iqnUduDQ.net
>>445
別人だし、それで話題逸らせたつもり?w
フレームの大きさをホイールベースで語るとか、本当にバカで無知

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 13:27:37.92 ID:sh52jx57.net
ただロードで楽しむにはウェアとかトレーニングとかメンテ、セキュリティとか面倒なとこも多い
ミニベロはそういうところから比較的自由なところがメリットだね

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 13:52:30.60 ID:01ReMQEV.net
ミニベロロードは

いやいや僕そんなに本気で走ったりしませんよwww
ピチパン履いてヘルメットして走るとか競輪選手でしょwwwww
公道であんなことする人はヘンタイですよねwwww
ましてあの格好で街中走ったり平気で店に入ってくるなとかありえないしwwww
あの人たちとは違うんでwwww

ってアピールするための自転車だよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 13:52:35.50 ID:z5qd8CLi.net
>>447
メンテナンスは小径というか折り畳みのほうが手間がかかるかも

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 14:37:38.48 ID:j7wcRGyH.net
ロードの話で盛り上がってるからスレを間違えたかと思った

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 14:40:33.62 ID:FYJPHJwr.net
折り畳みじゃないミニベロで輪行するときはロードやクロス用の輪行袋使えばいいですよね。

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 14:49:09.73 ID:R1siq2fi.net
>>446
はぁ?ホイールベースで語ってるアホは別の奴だろ
俺はID:8XEr4mpPだボケ

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 14:54:17.08 ID:VJGGR2vr.net
>>443
これいいよね 迷ったあげく折り畳めるの買ったけど 

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 15:22:07.95 ID:iqnUduDQ.net
>>452
IDがどうとか言い出した時点でお前はバカ

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 15:25:52.42 ID:7HE58Kkn.net
何故馬鹿なのか理由が書けるとイイネw

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 15:55:15.73 ID:ufPdI25y.net
軽さに釣られて、やっすいシングルの折り畳み買っちまった
25km/hくらい出すとケツが波打ってとてもじゃないけど漕いでらんない
使い途ねぇわコレ

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 15:56:54.07 ID:R3wpVRWp.net
ルノーのシングルスピードそんな感じなの?

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 16:00:51.32 ID:ufPdI25y.net
>>457
金太郎! どうして分かった?!

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 16:56:06.30 ID:rV4+SQ7y.net
>>429
お前の心がそう見させてるだけだよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 17:03:40.60 ID:iqnUduDQ.net
>>455
別人が書いているという状況を否定したい余り、ID変えたとか言い出したんだろ?
やっぱタダのバカw

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 17:57:48.35 ID:YNs5wN6G.net
>>436
小径車だから小さいとは限らない
小さくしようとすれば小径にするしかない
ホイールベースが同じなら小径の方が全長は短くなる
運用時の全高は小径にしても変わらない
折り畳めば車輪径に比例して小さくできる
折り畳み時の厚み(奥行き)は大小で変わらない(変速システムが同じなら)

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 17:59:21.62 ID:7Bd7yaM+.net
>>456
サドルをAmazonで
1000円出して買えばいい

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:37:33.85 ID:Vo/B7ng4.net
何というかとんちんかんなこと言うやつばっかりだね

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:02:02.67 ID:R3wpVRWp.net
自分の意見は言わずバカ呼ばわりしてマウント取るやつ

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:53:38.92 ID:pGp5x30o.net
ミニベロでホイール外し輪行はある意味ロマンだが走りにふった奴ならありなのか?
もっともそんなミニベロなんてあまり浮かばんペグとかタイレルとか?

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:59:54.55 ID:dvttjv3A.net
>>465
俺のsergeproなかなか速いよ
サイクリングロードでそうそう自分より速いロード見たこと無い
かなりトレーニングしてるけどねw

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:05:47.50 ID:49Jgx6k6.net
>>466
頭のトレーニングも頑張ろうな

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:08:14.71 ID:w7Lh3AIU.net
>>465
IDIOM

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:18:08.51 ID:QFZ7uvU5.net
>>466
空気読まずに危険な爆走してる姿が見える
周りはドン引き

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:28:52.36 ID:nfdVEM2v.net
ミニベロなんかマトモに相手にされんよ普通

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:36:59.30 ID:OHUcNM4B.net
巡航35キロできる奴少ないもんな

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:42:22.33 ID:QFZ7uvU5.net
ミニベロ選んでる時点で速さは捨ててるんだから見栄はらんでまったりのんびり乗ってろよ
俺のイブちゃんは快適だぜ

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:45:57.84 ID:dBRfWYRl.net
折りたためないのに小径車って滑稽だよね

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 22:03:05.87 ID:OHUcNM4B.net
>>472
考え方が一生負け犬だね
デブ

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 22:05:50.27 ID:dvttjv3A.net
ミニベロで速いとかロマンあって良いじゃない
乗り手次第だし

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 22:17:20.90 ID:Dw6kck0g.net
サイクリングロードで飛ばすのは危ないからやめろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:00:42.79 ID:dvttjv3A.net
危ないか危なくないかは速度じゃないんだよ
所詮瞬間60キロ程度巡航で30キロ
君はランナーやウォーキングしてる人の横を通るときおりてるのかい?
10キロでも危ないからね

頭悪いなぁ
まあピチパン履いてる連中と同じか

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:04:19.44 ID:ufPdI25y.net
辟易

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:04:23.62 ID:6x9qviz5.net
辟易

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:08:12.84 ID:eBbHpYpn.net
そもそもサイクリングロードってガチでやってる人は行かないと思う
周りと比べたいならヒルクライムが分かりやすいんじゃない?

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:09:44.44 ID:I37UvQR+.net
もはやローラーでいいんちゃうの

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:17:29.10 ID:pGp5x30o.net
>>466
ternか買ってないけど面白いものは出してるよね

>>468
イデオムもいいけどMR4Rの後継機はいつですか?

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:30:25.35 ID:QFZ7uvU5.net
>>474
ははは、俺はガチのローディーなんでw

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 03:13:10.83 ID:NlZYzle1.net
モンベルがフォールディング小径車を発売 走行性・携行性など用途に応じて選べる3車種 - cyclist https://cyclist.sanspo.com/452005

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 03:26:58.96 ID:3YVsWzE2.net
MR4の後継欲しいねMR7とか出ないかなあ…出ないか(終了

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 04:13:01.56 ID:dMvQ5l41.net
>>468
伝説巨人

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 09:08:36.52 ID:BX8kX8lM.net
>>484
モンベルのやつ
専用のプロテクション輪行バッグ使っても、高速バスは駄目かな
インバウンド増えてるからバス会社としては面倒な荷物はごめんか
モンベルが主要バス会社に了解取り付けてくれればなあ

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 09:22:11.01 ID:vzaecj9+.net
平気だよ
洋服ですと言えば

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 10:08:14.80 ID:+xK7iFvY.net
下に手荷物入れるスペースあるバスあるじゃん
スーツケース程度のならいけるんじゃないのよく知らんけど

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 10:11:21.65 ID:Rcj71iBM.net
スーツケースに入る自転車ないの?

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 10:17:45.07 ID:PppshZiY.net
>>490
あるよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 10:19:29.84 ID:BX8kX8lM.net
>>490
Bikefridayとかブロンプトンなら専用品もある
高速バスでもハードケース入り自転車なら搭載拒否されない
でも、基本ドライバーの判断が優先というのがバス会社の公式スタンス

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 10:30:21.21 ID:fpFz1i7i.net
https://buy.ternbicycles.com/collections/storage-transport/products/flightsuit
ターンのやつは安い
ターンが入るということはダホンも入る
ということはそれに近い20インチも入る

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 10:58:20.91 ID:XxioCgqC.net
左右に分かれてパニアになると良いのに

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 11:32:09.46 ID:DwJ67C2C.net
折りたたみの出来るだけ軽くて小さいやつ買おうと思うんだけど、モンベルの今度出るやつはスペック的にはオススメ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 11:47:00.21 ID:PppshZiY.net
いいえ

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 11:53:42.64 ID:2qvbsD4A.net
>>492
カバンが自転車の絵だと雑に扱われるので
ホルンの写真を拡大して貼り付けてるよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:02:51.33 ID:Rcj71iBM.net
例の佐川急便よろしく叩きつけられそう

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:10:17.67 ID:+xK7iFvY.net
>>497
頭いいなw

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:33:14.45 ID:+6K2ybAp.net
>>440
ん?
前後ホイール外すと小さくなるミニベロって有るの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:49:31.90 ID:h70pDu+M.net
p20rとideom輪行画像見た 後輪付けてが
基本なの?チビ輪ミニベロ用自体もそうよね 背負う輪行袋大き過ぎない?薄いチューバ背負ってるみたくちょっとナイな・・前後輪外しの画像見つけれないのは余り利点ないのかな・・やっぱり折畳で選ぶのが吉か

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 17:06:08.02 ID:Fw+ocgrN.net
ルノーのウルトラライトの6か7買って
好きな様にカスタムするのがいいと思う
>>495

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 17:56:00.46 ID:Yf8H9b83.net
ミラクルライト6っての買おうかなー

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 18:47:54.13 ID:DwJ67C2C.net
>>502
どうもです
プラチナライト6とタブプラスとモンベルの一番軽いので迷ってるんだけどどうなんだろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 19:21:02.48 ID:PppshZiY.net
>>504
改造するかどうかでも違ってくるがPL6が無難だと思う

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 19:39:31.67 ID:faYBBjdX.net
>>504
好きな色で決めていい

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 20:09:43.90 ID:DwJ67C2C.net
>>505,506
なるほど、そんなに大した差はないと言うことだね
とても参考になる、どうもです

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 20:26:46.05 ID:YdmzGeDd.net
>>486
傷を舐め合う道化芝居

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 20:55:09.21 ID:wskA9EbK.net
>>504
ルノー6・7系の改造は無理じゃないかい
精々チェーンリング歯数を少し上げ下げする位、あとはお高いスピードドライブ付けるとか
オールインワンのプラチナライト8あたりにしておく方が無難
無改造でそこそこ使えるし改造もできる
SRAMかスターメーアーチャーのデュアルドライブ使えそうだし

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:12:26.84 ID:5Z4kR5bY.net
>>509
畳んで気楽に持ち歩くとなると6とか7でギリな気がする
2kgの違いは大きいよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:12:37.67 ID:ns2VSE/C.net
https://i.imgur.com/DnEboFK.jpg

ドンキで見つけたんだけどこういうのってDAHONとなんか関係あったりするの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:29:48.37 ID:lhQEyvR6.net
関係あることもあるしないこともある。
日本の輸入メーカーは中華製自転車を輸入し、
有名車のブランド買って、組み合わせて売るわけだが、
どこの工場のものかは輸入メーカーによって変わるからな。

DAHONのOEMだったり下請けの自転車工場を選ぶこともあるし
ろくに技術がない格安工場を選ぶこともある。

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:29:59.52 ID:+OwduorP.net
シボレーっていてあるじゃねーか

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 00:40:12.80 ID:S5/RgNnk.net
ハリクイと同じでフレームはダホンのOEM、そこに激安パーツ組み付けてダホンの半額とか1/3くらいで売ってるケースじゃね?

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 06:29:08.99 ID:xk1xGg3Q.net
ダホンライセンスのはステッカーが貼ってあるよな。
昔のヤマホンとか今はyeah

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 07:27:35.55 ID:5fZI+1W4.net
>>509
「改造は無理」という意味が全く分からないんだけど、ルノーの自転車はBBやクランクやペダルやヘッドセットや
シートポストやサドル、ハンドル、その他ありとあらゆる部品が、この世のどこにも互換品が存在してない独自規格ってこと?

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 07:32:00.27 ID:5fZI+1W4.net
続き。

この自転車はリアエンド幅が85mmという独自のものなので、そのままではロードバイクのリアハブをポン付けして多段化
ということが出来ないわけだけど、ロードのトランスミッションを入れることを改造と呼んでるから「改造は無理」ということ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 07:41:32.81 ID:UF6hxn15.net
まあストドロエンドで元からハンガー付いてると弄り易いってのは解る
でもそのかわり径が大きくなると重くなって持ち運びしんどい訳で
結局どちらを選ぶのかは購入者の自由ですから

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 07:45:48.71 ID:5fZI+1W4.net
さらに続き。

調べると同じリアエンド幅85mmの兄弟機のウルトラライト7の多段化改造記事が出てきたけどその内容は酷いものだったよ。
素性の知れない中華パーツで多段化してるのだけど、後輪がどうやっても入らないのでジャッキのような建築用金具で
ギリギリとアルミ製のリアエンドを拡げ無理矢理ホイールを取り付けている。

リアエンドは元に戻ろうとする力が働いているので手ではホイールが外せず、出先でのパンク修理に備えて
そのジャッキのような建築用金具を持ち歩く必要がある。

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 07:53:48.97 ID:5fZI+1W4.net
さらに続き。

熱処理したアルミ合金のフレームをジャッキでギリギリと無理矢理広げて車輪をつける。車輪を外す時には更に拡げる。

想像しただけで恐ろしいね。

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 08:08:14.47 ID:x2UvY7fx.net
そのまま乗れよ
小径を改造とか愚の骨頂

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 08:09:40.20 ID:DIcaxQjp.net
家のはすんなり入ったよ。
改善されたんじゃない?

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 08:13:22.81 ID:Sbg8V8fX.net
ルノーのライトシリーズはそれなりに走るんで、そのまま使うつもりで買っても乗ってるうちに欲が出てしまうのは分かる

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 08:46:37.15 ID:7m1wMBVd.net
オレは折り畳み小径車のクソ長い折れるステムやそこに付くTT兄弟みたいなハンドルが嫌いだったので
スレッドレスコンバータ付けてそこに昔のMTBに多かったライズ角の大きいアヘッドステム付けて、ハンドルはライザーにした
折り畳み性能は落ちたが、ハンドル周りの剛性感は増し、ハンドルの高さもかなり下げられて
スポーツライクなポジションを作れるようになった
ハンドルはその後、フラバーに変えた
その他の改造と合わせて走行性能は格段に上がり、我が剛脚と相まってその辺のクロスはもはや敵ではない

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 08:51:56.52 ID:A+rWS0RK.net
>>523
あらかじめ改造定番パーツを組み込んだ製品作りをすればいいのにな
改造記事って大概同じことしかしないし元々付いてるパーツがムダだわ

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 09:02:10.77 ID:XDnj6lXi.net
ウルトラライト7で楽しめてるよ?

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 09:07:26.44 ID:6nS7z1+/.net
>>525
どうせならフレームだけ安く売ってほしいはw

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:03:54.26 ID:/5DVd50p.net
>>510
1.走りは妥協して軽量追求
2.自転車を持ち歩く距離や時間はたかが知れている、走り追及
3.色々なところに行きたい、レシオカバレッジ追求
4.コンパクトさ追求、コインロッカーに預けられないと
自分にとり4項目のバランス点の落としどころは?
完成品には自分の望みにあったものがない
5.改造・変造し易くないと(市販汎用パーツで容易に置き換えられること)

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:06:57.03 ID:/ajX6fiO.net
>>524
はいはい。脳内脳内。
折りたたみ小径車のハンドルポストの変わりに昔のMTBクイルステムなんかつけてもポジション出ないよ?
http://imgur.com/pJjD9AX.jpg
http://imgur.com/h1Ressu.jpg

君が身長130cmくらいで腕だけが異様に長い奇形なら別だけど

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:08:28.31 ID:/ajX6fiO.net
おっと、仰角の大きなアヘッドと書いてるね。失礼。
それでも同じことだが。

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:15:34.16 ID:/ajX6fiO.net
例えばこれ。
ダホンボードウォーク
http://imgur.com/svMBISQ.jpgと、>>529の2枚目の画像のステム&シートポストの出かたを脳内で合成してみれば分かる。
どうやってポジション出るのか、私には大いなる謎です。

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:31:16.05 ID:7m1wMBVd.net
>>531
脳内なのはアンタだよ
今は出先なので写真貼れないけどな

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:32:29.61 ID:7m1wMBVd.net
追記すると、そもそもクソ長いステムが付いた折り畳み小径車はポジションが出てるのかね?w

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 10:55:36.45 ID:X9jcREaS.net
折りたたみは基本アップライトポジションになるね
俺の経験ではミニベロロード系はワンサイズででかめが多いと思う身長170前後だとステム短いのと変えてやっとポジションでる

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 11:09:34.98 ID:7m1wMBVd.net
>>534
そうそう、普通の折り畳み小径は地面に脚が届くサドル高さに、直立した上半身
そこから「前になれ」のように肘を曲げず水平に手を伸びした先にハンドル
ハンドル幅も狭め
まずこれがポジション出てると言えるのか?って話
そこから身体を前傾させればハンドルは手前に来る
サドルが高くなればなおさらだ
バカは脳内でしか語れない

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 11:16:48.07 ID:Sbg8V8fX.net
折り畳小径車の最優先事項は可搬性な訳だから、その部分をスポイルする様なカスタムはアホらしい
金かけてカスタムしようが走りを求めたら、それこそ2万円のルッククロスにすら敵わないんだからな

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 11:42:35.71 ID:7m1wMBVd.net
ステムは折らなくても抜けばいいんですよ?
いや、90度回して前輪とハンドルが平行になるようにするだけでいい
この程度の手間で気持ちよく走れるポジションを得られるなら丸儲けと当方は考えます
というか、クソ長いステムだから折るというギミックが必要な訳で

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 12:10:28.11 ID:iLZAwWJG.net
>>531
それDAHONのSpeedや
Boardwalkちゃう

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 12:34:13.76 ID:y5Fnvw8b.net
>>531
ポジション小父さんが本当に取りたかったのはマウントポジションでしたとさ

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 12:43:03.95 ID:becRIgF6.net
うまい!
これにて一件落着!

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 15:06:54.16 ID:it58fSIl.net
>>536
お前は黙ってた方がいい
皆無視する中あえてさわるけど

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 16:12:29.35 ID:COsBomHM.net
>>541
ん?何か癇に障ったかい?

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 16:22:30.79 ID:sL97TO0A.net
>>542
バカはコテ付けてくれない?NGにしたいから

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 16:26:02.66 ID:COsBomHM.net
>>543
自分は付けて無いのに?

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 16:29:26.44 ID:QTZjjR2Y.net
小径車海苔はアホwwwwwwwが?

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 16:48:03.99 ID:/5DVd50p.net
>>535
>「前になれ」
???マウント取ったるぞ!

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 17:03:45.23 ID:mGOZzUwI.net
ちょっと何言ってるかわからない

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 17:32:22.62 ID:MNFrNSAw.net
>>529
167cmのチビだけど、もともと乗ってたGT LTSと
BromptonのMステムにMTBのアップハンドルをつけた図が
こんな感じ
https://i.imgur.com/HGkLlhQ.png

全く同じにはならないけど、楽にはなったよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:22:46.66 ID:SnoC6z3V.net
小径で犯してはならない愚はゴテゴテとパーツやガジェットを盛ることだね
スマホとかライトとかバッグとか、それで日本一周でもするんかい!くらいにてんこ盛りのやつたまに見る
MTB好きなんかにも似たようなの多いな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:31:45.74 ID:mGOZzUwI.net
別に愚とは思わないが

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:43:48.76 ID:SnoC6z3V.net
みっともないでしょ
せっかくのかわいいデザインがミニベロなんだから

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:46:57.95 ID:m3+bo6wM.net
何言ってんだこいつ

そのうち ロードレーサーみたいなカッコを叩き始めるぞ

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:52:40.89 ID:72ZdCD/l.net
>>549
俺もシンプルなのが好きだけど、いろんなスタイルがあった方が楽しいと思ってる
オーナーズミーティングで似たようなのしかないと味気ない

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:02:57.77 ID:VICBTxu2.net
>>552
俺はローディですw

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:35:30.29 ID:1BkuFEJc.net
>>548
まともに設計された自転車はハンドルサドルペダルの位置関係が似たようなものになるのは当たり前だろ。
でも今はそういう話をしてるわけじゃないんだぞ?
わかりやすく説明すると、そのブロンプトンの「ステムを外して、代りに普通のMTBのステムとライザーバーをつけてる」
と吹聴してる脳内君>>524を嘲笑ってる
という流れだぞ?
そんな組み合わせでどうやってポジションでるんだ?ん?

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:40:36.34 ID:QXg8N52e.net
>>555
その変なポジションのKHSを雑誌で見た事ある
超絶前傾姿勢で、まともに乗れる様には見えなかったが

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:41:11.89 ID:VICBTxu2.net
ポジションというものを理解してないんだろう

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:41:49.56 ID:1BkuFEJc.net
ちなみに手元にある現物を実測してみた結果、ブロンプトンのMステムはヘッドパーツのオーバーロックナット上端から
ハンドルクランプ中心までの高さが305mm
Mハンドルはハンドルクランプ中心からエンド芯まで140mmあるぞ。
これを普通のMTB用ステムとライザーバーに変えてポジション出ると思う?
うちにある超アップライズステムのvenoトップクロウズドステムでも下端からハンドルクランプ中心まで100mm
くらいしかないよ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:48:03.01 ID:1BkuFEJc.net
もう一度書いておく。

こういうステムを外して・・・・http://imgur.com/vu8HR2Z.jpg

こんなステムに替えると言ってるんだよ?
http://imgur.com/pJjD9AX.jpg

高さがぜんぜん違うよ?
どうやってポジション出るの?

こんなハンドルつけるの?
https://rock13.exblog.jp/iv/view/?i=201312%2F08%2F12%2Fa0139912_929723.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:54:55.32 ID:mBbCfDu4.net
>>549
さすがにライトは付けとけ

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 20:16:22.87 ID:GB5E0yZG.net
折り畳みに畳めなくなるようなバッグつけてる奴はちょっと何がしたいのかなって思う
キャンプ用品運んでるとか目的がはっきりしてるなら構わんのだけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 20:28:29.72 ID:mGOZzUwI.net
>>555
で、一般的な素の長いステムが付いたTハンドルの折りたたみ小径車はポジション出てるのかね?
ステムでいくらかハンドル高さを調整できるのもあるが、基本的には出来ないわな?
ステムを交換して突き出しを調整する事も出来ない
できるのはサドルの高さ(サドルに跨った状態で足が着く前提なので、そんなに高くは上げられない)と、多少の前後調整
それだけで低身長から高身長まで最適のポジション出せるのかねぇ?
キミはそれが最適という前提で、ハンドルを下げるのをどうこう言ってるんだよな?
ホントに?w

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 20:43:02.59 ID:wnRh5BRf.net
この子こないだまで荒らしてた段差くんでしょ
長文連投するからすぐわかる

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 20:51:17.88 ID:GlMgcemT.net
一応可能だぞ
今も売ってるかはわからないが、超ロングハンドルポストをヤフオクで個人販売してる人から入手できる
これを自分のポジションに合わせてカットしてMTBのアヘッドステムを移植するだけ
スレッドレスコンバータでは長いものでもちと足りなかったから自分はこの方法を取った

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 20:54:21.37 ID:XHOecDw/.net
脳内クンがバカだなと思うのは、こちらが何をベースに改造したか明かしてないのに、自説に都合がいい車種を持ち出して、ドヤ顔
でもそもそも折り畳み小径車ってポジション出てるのか?という問いにはダンマリ
本当にバカ

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:01:30.74 ID:EgnC6XLP.net
>>562
アンドロスステムなどのステムポジションチェンジャー系のパーツがあるし
バーディ用の通常のアヘッドステムが使えるアジャスタブルステムなんかもあるので
アンタの言う前方への突き出しはフツーに確保出来るわけだが?
http://www.joseph-kuosac.com/products/index.php?category%5B%5D=handle&submit=Search#result

マヌケアピールお疲れさんプププ

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:02:23.74 ID:jkRhhZ/v.net
>>565
今の気分はどう?

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:07:22.97 ID:jkRhhZ/v.net
折り畳み自転車はポジション出ない!君涙目wwwww

http://cycleshibuya-staff.seesaa.net/article/382226373.html

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:10:25.93 ID:rdUsqA6v.net
自演で討論してるように見せたいけど無駄に長文書く癖が抜けないからバレバレっていうね

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:13:10.36 ID:PLfMr0qN.net
最強最速の小径KHSという圧倒的存在

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:21:16.76 ID:9rM81P7X.net
旧carrymeはハンドル高さも調整できてステム交換も出来て何気にポジション出せてた
でも新型ハンドルはダメや!作り直せ!

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:22:38.07 ID:m59YASFD.net
超適当なラクガキ

こんなふうになるのか
http://imgur.com/xC7u72J.jpg

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:46:05.41 ID:XHOecDw/.net
>>566
だから書いてるだろ?
アンタが比較に持ち出した無改造の折り畳み小径車というのは、全てその状態で誰でもポジションが出てるのかね?
改造パーツもあるとかドヤ顔してるけど、そんな話じゃないんでw
むしろ改造パーツがあるからというなら、それを自作してポジションを出せる可能性もある理由で、最初から無理と決めつけたキミはやっぱりバカw

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:55:47.68 ID:HrBpcNlc.net
バカの癖にプライドだけは高いから知ったかぶりして恥かいても黙って消えるのが嫌で引っ込みがつかなくなってんだな

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 22:21:14.56 ID:rf52QFMS.net
>>574
お前の事?

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 22:22:37.10 ID:COsBomHM.net
>>575
ショボい突っ込みだな

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 22:30:54.97 ID:EcwxrlSk.net
一般的な折り畳みならポジションチェンジャー足せばある程度は調整できるけどな
上下調節できる折り畳み自転車用の長いステムもamazonとかで売ってるから組み合わせればかなり自由にできる
ただハンドルを前に出すようにすると畳んだ時に横にはみ出してしまうのが珠に瑕

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 22:36:23.01 ID:42GLsGoq.net
このハンドル使えよゴミ共w
これなら絶対ポジション出るぞw

https://www.sjscycles.co.uk/handlebars/modolo-dumbo-3d-multiposition-handlebars-254mm-clamp-black-590mm/

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 22:45:30.99 ID:Z98bITvy.net
アヘッドステムな折りたたみの俺高みの見物

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 22:46:07.34 ID:EcwxrlSk.net
目立つのが嫌じゃない人ならマルチポジションハンドルバーは確かに便利だと思う

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 23:04:01.29 ID:KJW9grAq.net
カプレオカセット何処にも売ってない orz

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 23:16:54.60 ID:HtysuTXc.net
>>578
剛性低そう

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 06:28:26.59 ID:ed6lCRCu.net
>>581
マジで!9Tのロックだけでも買いだめしとくべきかな?

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 11:07:37.21 ID:Ul0d8Qsi.net
ロードコンポがトップ10T時代になりそうだから
451-28c前56Tくらいで今後そこそこイケそうではある

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 11:10:20.24 ID:Ul0d8Qsi.net
ていうかチューブレス対応リムと
チューブレスタイヤの拡充はまだか

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 12:15:59.12 ID:COPA/VtI.net
>>566-568
こういうの興味あるんだけど、これつけた後も
ちゃんと畳めるのかな
畳めるなら買ってみたい

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 12:22:44.58 ID:xyYbLSUf.net
>>583
9tなんてそんな減らないだろ
予備1個で一生分じゃね?

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 12:32:38.42 ID:c0HRqaZG.net
>>586
それは車種によるとしか
定規で測って余裕あるか調べて後は買って試してみるしかない

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 13:27:18.76 ID:joxKKdnQ.net
>>587
小径車だぞ?

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 13:51:45.74 ID:u6fS4cra.net
>>585
小径チューブレスとか欲しいけどリムの脱着できるかすげー心配
650Bロードプラスのチューブレスでも結構苦労したし

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 14:08:20.63 ID:BPemClv4.net
小径でチューブレスとか全く無意味

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 14:13:55.90 ID:Ul0d8Qsi.net
エアボリュームの不足をチューブレスにするぶん増やせるのは
乗り心地に寄与するし
同じ速度でも小径のぶんタイヤの回転数が速くなるなら
転がり抵抗の削減はより効果的になるだろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 14:24:14.15 ID:NcHTaV6h.net
乗り心地気にするほど距離乗るならロード乗るわ
折りたたみなら長いシートポストとステムで振動吸収できるしオーバースペック

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 15:09:19.80 ID:+BhejQhg.net
いやその二つで吸収はできないだろ
高いビルみたいなもんで地面からの振動はてっぺんでは大きくなるだけ
免震構造みたいにゴムやサスを挟んでクッションにしないと振動はダイレクトだ

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 15:17:43.80 ID:Ul0d8Qsi.net
>>593
短距離だろうが長距離だろうが他のパーツで補えようが
機材として進歩することを妨害することこそ無意味だろう

短い距離だって乗り心地と転がりがよきゃ快適だし
長距離で小径が快適になるなら必ずしもロードを選ばなくて
いいって新たな選択肢になる
乗り心地のわるいタイヤをほかのパーツでカバーできるなら
乗り心地のいいタイヤにつかってさらに快適にするのも
従来の乗り心地を維持しつつもっと性能よくすることもできる

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 15:44:19.16 ID:N7KIJ4U7.net
いまさらチューブレスなんて
進むべき方向はこっちだろ
https://dime.jp/genre/files/2018/01/06_2017041701_02-300x218-1.jpg
https://dime.jp/genre/files/2018/01/01_2017041701_01.jpg
まあチューブが無いという意味では同じだがw

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 15:49:56.29 ID:7rkFOCrg.net
重そう

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 15:52:46.01 ID:1xsMx6uM.net
洗浄めんどくさそう

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 16:07:57.38 ID:Mdc+y0y1.net
でも乗り心地は良さそう

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 16:19:24.30 ID:osonFmSK.net
力が逃げるな、これは。

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 16:43:48.68 ID:kOTWInpe.net
漕ぐとテンションかかる方向だろ

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 17:29:20.09 ID:XTvk1OdK.net
全力で漕いだら負荷に負けて突っ張り棒の部分が割れそう

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 17:42:32.40 ID:hin4RHdQ.net
中国の自転車シェアリングでこのタイプの車輪採用してメンテフリー狙ったけど、結局全部ゴミになったのよねぇ(・ω・`)
初期コスト高、乗り心地意外と悪い、結構壊れる、重い…

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 18:22:38.38 ID:tz8hqHbx.net
雪道走れんなんて、ゴミや

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 20:12:28.81 ID:Oud3fnQX.net
>>595
じゃあお前はチューブレスで運用すればあ?

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 20:19:55.08 ID:NlJ0vb8D.net
パンクせず空気入れしなくていいってだけで普通にすり減るし溝が無くなったらホイールごと交換だろ?
レンタル用に大量に用意して放置するならともかく個人で使うメリットは皆無だわな

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 21:41:27.23 ID:n3pHj3Bt.net
小径車そのものが乗り心地や安全性でいえば欠陥品レベルに限りなく近い代物だろう

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 21:54:31.69 ID:CPfz0ANP.net
>>607
そりゃお前が安物しか乗ったことなくて危険運転ばかりしてるからだろう
つまり欠陥品はお前自身だってこった

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:15:06.55 ID:xqQNYI7C.net
小さな車輪が路面のコンディションに大車輪より影響されやすいという事実は、
安物も高級品も変わらない

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:22:17.11 ID:oFkLbbH+.net
腰を手術してリハビリ中だけど、700cは何とか乗れても451はまだ無理。
腰に来る振動が違い杉。
路面のうねりも小径は拾い易いしな。

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:47:01.07 ID:FpVFS4uS.net
電動でアシストされるので多少重くてもいいeBikeの小径車では、太タイヤで乗り心地を重視してるものが多いようだ。
どうせ24kmの壁があるので、eBikeはスピードを求めない小径車にちょうどいいと思うのだがどうだろうか。
因みにこんなのは求めていない https://minilove.jp/news/products/3917/

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:52:43.03 ID:WROT5Wlr.net
大げさに言うバカいちいち書き込まなくていいんだよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:53:11.77 ID:kOTWInpe.net
>>610
いやー、ムリすんな
健常でも腰の負担は大きい

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:57:57.06 ID:xqQNYI7C.net
>>611
アシスト小径車は小径車特有のクイックなハンドリングとアシスト特有の加速力に酔って、
人が結構いる歩道でも調子乗って飛ばすバカが多くて本当に危険

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:34:13.96 ID:FpVFS4uS.net
>>614
遭遇したことはないが、確かに想像できる

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 01:18:49.05 ID:bJZ/bXaa.net
電動で小径求めるかな

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 01:26:50.00 ID:2xpb19MP.net
>>587
確かにあんまり使わんのだけど、カプレオのレゾンデートルの八割方担ってる感と9Tって使ってるときの回転数が常用域と比べてアレやん。

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 05:17:13.14 ID:6q0Hbg/D.net
>>616
車載して行けば旅行が充実するぞ
奥さんと一緒でスポーツ走行が目的じゃない時な

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 07:26:07.70 ID:2wVXKlxK.net
電動乗るなら原付にしとけと思うが

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 07:31:23.76 ID:Aox/N6ib.net
>>615
電チャリイヤホン子乗せママさんは東京の歩道の頂点に君臨しています

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 07:55:52.86 ID:+U0QZa+C.net
買い物帰りの子供載せた電動って余裕で100kg越えてるだろうし
あれが20km/hくらいでぐんぐん走ってるけど
ママチャリのローラーブレーキでちゃんと止まれるのかよとは思う

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 07:56:31.38 ID:W+B9+TdJ.net
>>608
はいはい、つまんねー煽りおつかれさん。
当方自転車趣味歴20年越え、26インチホイール、DHバイクのサスストロークが100mm程度だった時代から自転車趣味やってるが?
お前みたいなニワカと違い、MTB、ロード、クロス、シティ車、ツーリング、主要な車種はだいたい経験してるし
小径車も例えばミズタニの扱うブロンプトンが台湾製しか無かった時代から乗ってるが?
(英国製ブロンプトンはIKDだけが扱ってた)
その経験のうえで小径車は乗り心地も安全性も低いという事実を書いたまでだ。
お前は〙やっとの思いで買うことが出来た念願の小径車」をdisられたような気になって感情論だけで反発しているだけw
小径車は全ての限界が低く危険ですらある。これは覆しようのない真実。
俺はその特性を分かった上で楽しんでいる。

ああ、それと安物がどーのこーの言ってるが、俺が今乗ってる小径車は5年前に購入した20万円弱のモデルだ。
まあモールトンあたりに比べてりゃどれも安物だわなw

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 08:02:50.92 ID:2wVXKlxK.net
でたよおっさんの自分語りw
自意識過剰だよなあこういうヲタって

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 08:05:42.41 ID:rTqXuE1V.net
>>622
ハーイおじいちゃん
おしっこの時間ですよお

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 08:15:07.11 ID:suHj7hI0.net
>>622
わざわざ欠陥を証明しなくても

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 08:55:56.52 ID:MHIg9+E9.net
叩きレスが間髪入れずに2〜3続くのは同じ奴がスマホでIDコロコロしてるんだよなw
いつも同じ行動パターンなので非常にわかりやすいw

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 08:58:38.70 ID:suHj7hI0.net
自分を客観的に見れないと辛いね
会社にいるデブと一緒

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 10:05:15.18 ID:2wVXKlxK.net
自分以外が同一人物に見えるってのは精神病

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 10:08:47.91 ID:vW78tG+O.net
常時二、三人が小径くさすために張ってると思うほうが
よほど妄想なんじゃないか?

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 10:25:06.84 ID:4SKoznQL.net
長いと読む気失せる

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 10:39:22.06 ID:abVzxIBC.net
>>622
そうやって自分から欠陥晒していくスタイルってどうなんやろ

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 10:42:11.90 ID:+CQnhbfI.net
用途に応じて楽しめばいい
でも色々余裕がなくて道楽と割りきれないなら小径は勧められない

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:13:44.93 ID:D6QX3smp.net
折りたたみ自転車で新横浜から浜松まで行きたいんだけど
おすすめの機種はある?
一応時間は16時間くらいを見積もってる

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:14:50.87 ID:zRI22td8.net
>>619
原付は白バイのカモ
都内で活用するのは、ちょっと自信ない

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:16:43.65 ID:4GNUfp+1.net
折り畳めない小径車って何が良いんですか?
小径車ってハンドルがクイックだったり段差に弱かったりとロードバイクなどに比べてデメリットが多いと思います。
折り畳み自転車はほとんどの場合小径車ですが、それは小径ホイールのデメリットより畳んだときにコンパクトになって、
保管や輪行がやり易いことを重視した結果だと思うんですが、折り畳めない小径車はフレームはロードバイクと同じくらい
嵩張るし、ロードバイクほどスピードも出せないし、小径ホイールのデメリットもあるしで、良いところが全くないように感じます。
折り畳めない小径車は何が良いんでしょうか?

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:19:47.40 ID:4GNUfp+1.net
小径車で転倒して顔で制動してしまいました。

小さな水溜りを避けて通過した後だったので、路面がスリップしたのかと思ったのですが、
スリップしたような跡はなく、なぜ転倒したのかよく判りません。
自転車には、20×1・1/8タイヤでカンチブレーキがついていますが、
経験上水溜り周辺での強いブレーキコントロールはした覚えもなく、
ブレーキがロックしたような感じです。
今まで700Cのタイヤでツーリングをした経験もあり、細いタイヤの
乗り方はそれなりに理解もしているつもりですが、小径車の細いタイヤ
はあまり経験はありません。

カンチブレーキの効きが悪いので、シューやブレーキを変えようと思って
いた矢先ですが、ロックの危険性を考えると、変えるのも怖くなってきました。

老化現象と言ってしまえばそれだけかもしれませんが、
小径車でタイヤが細いってのはもしかすると一番危険な組み合わせなので
しょうか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:23:57.71 ID:2wVXKlxK.net
>>634
違反しなきゃいいだけだろw

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:24:46.37 ID:2wVXKlxK.net
>>635
かわいい
威圧感がない
ゆっくり乗ってても恥ずかしくない

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:25:08.66 ID:U7+022lN.net
>>635
小径車の利点:顔面制動を堪能できる。

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:25:25.32 ID:2wVXKlxK.net
ああ、ごめん相手しちゃった
ただの荒らしかw

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 11:43:59.85 ID:+YcdhVZs.net
>>633
折り畳んで新幹線に乗ればすぐ着く
コンパクトなやつを選べばOK

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 12:34:09.43 ID:gi4rddSN.net
>>633
新幹線

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 12:36:07.41 ID:/VNQlVY/.net
あの長いやつ?

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 12:39:53.14 ID:tpBj+zST.net
>>635
自転車としてはいいところは特にないよ
所有欲のみ
俺みたいな好事家しか買わないから市場は縮小しまくり

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 12:43:24.11 ID:krP1+sME.net
>>636
そのとおり。とてもシビアな乗り物になります。1.5インチくらいが安心。

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 12:43:46.86 ID:rzMfcn2P.net
俺なんか折り畳めないミニベロロードと折り畳めるミニベロロードの二刀流だぞw
デメリット多いけどロードは変なの多くて乗りたくないんだよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 12:49:43.62 ID:5RlyMuD6.net
>636
私のまわりだけでも、小系車で線路を横断中に滑って大転倒して骨折した人が3人。
道路のわきで転倒して膝を陥没骨折した人が一人。
砂のあるところで転倒してビンデイング・ペダルをはずす時間が無く、真横に倒れ肩を骨折した人が一人。
また、走行中、高圧小系のタイヤはパンクすると、一瞬にしてタイヤがリムからはずれるので大転倒します。
ある自転車を啓蒙する団体の長が、100万円を越える高級小系車の前輪がパンクして大転倒しました。
「どうすることも出来なかった」そうです。
小系ホイールはもともと円弧が小さい関係で接地面積が小さい、それが日本の道路を走るとどうなるか?
日本の道路のわきには多くの場合、摩擦係数の少ないセメントのフタがかぶっています。
つまり、小系ではとても滑りやすく危険です。
しかもアスファルト部分とセメント部分のつなぎ目でハンドルをとられやすい。
しかも、大型トラックなどに煽られた時、歩道へ逃げようと思っても、「ものを乗り越える力の弱い小系車」は極めて危険です。

それでいて、小系は全自転車に対するフレームの比率が大きく、軽量化が難しい。つまりコストが高くなる。
また、同じ100kmを走っても、タイヤの外周の円周が短い小系は、ハブが数万回よけいに回ります。
つまり、ハブや回転部品の寿命が短い。
スポークは上へ行くと引っ張られ、下へ来ると圧縮されます。
これを小系は100kmごとに数万回余分にやられているので、スポーク寿命も短い。
スポークの寿命と言うのは疲労強度が問われるので。
つまり大きいホイールのほうが回転部品の寿命が長い。
また回転が緩やかなので、機械的な内部回転抵抗も少ない。

こうして見ると、小系に行くべきメリットは何一つ無いと言って良いと私は考えます。

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 13:00:42.84 ID:B/dv3FhP.net
>>622
> 当方自転車趣味歴20年越え、26インチホイール、DHバイクのサスストロークが100mm程度だった時代から自転車趣味やってるが?

横から失礼するが、そういう反論はやめたほうが良い。
俺からすりゃ「20年?なんだニワカか」と鼻で笑っちゃう。
しかしそんな俺も他の人から鼻で笑われちゃう。
そして趣味というのはキャリアや所有歴じゃない。

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 13:08:23.25 ID:B/dv3FhP.net
>>635
> 小径車ってハンドルがクイックだったり
これはメリットでありデメリットでもある特性だね。

ウチは息子が29erで、かみさんが20、
俺が26と27だわ。全車種非折り畳み。
それぞれメリット・デメリットあるけど楽しいよ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 13:13:33.95 ID:+JTW8Zzk.net
年寄り自慢ウザいですね
早く土に還りあそばせ

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 13:37:28.35 ID:+IhvFw2H.net
>>648
ニワカの意味わかってないな

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:01:18.78 ID:UCr8xZDE.net
ニカウさんだろ 知ってる

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:04:33.38 ID:ks1Z/UC0.net
ゼラチンのことだろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:05:46.53 ID:b1eUFQ4P.net
ちわぁ、ニカワ屋でぇす

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:31:38.68 ID:UCr8xZDE.net
オマエらよく分かってる

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 14:40:31.81 ID:bDThtAme.net
>>633
N700

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 15:01:20.28 ID:/TmZaG+/.net
>>633
ロードでいいがな

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 15:07:47.43 ID:vH+AYahY.net
ブッシュマンか

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 15:12:14.14 ID:tpBj+zST.net
>>658
それニカウ

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 15:47:26.09 ID:RLU0I5FH.net
インダラヤ

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 15:50:58.87 ID:B/dv3FhP.net
> ニワカの意味わかってないな
と、俄の>>651が申しております。

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 16:47:00.35 ID:MjLFcEa4.net
>>649
>> 小径車ってハンドルがクイックだったり
>これはメリットでありデメリットでもある特性だね。

ホイールベースとハンドル高、シート高が同じで
トレールも同じなら、小径だろうがロードだろうが同じだよね

ホイールベースは極小径はいざ知らず
小径でもロードと変わらないか長いものも多いし

折りたたみだと、ステムの突き出しがないことが影響するんだろうか?
あるいは小径ゆえにキャスター角が同じでもトレールが短くなってしまうってこと?

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 16:59:34.95 ID:vH+AYahY.net
いや実際に700c乗ってて久しぶりに小径買って乗って帰ったらハンドルクイックで慣れるのに時間かかったわ
今は全然平気だけど
逆に小径乗ってて初めて700c買った時も坂登れなくてびっくりした思い出

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 17:07:19.60 ID:U7GMOZ88.net
ロードもミニベロもどっちも楽しくてひとつき位の周期でメインが変わる

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 17:49:19.10 ID:gLBNGJd2.net
>>662
お前は本当に脳内野郎だな
そもそも何故ホイールベースやハンドル高さ等々を同じにして比べねばならないのかね?
一般的な比較なら、それぞれ一般的な寸法で比べるのが当たり前

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 18:55:51.56 ID:ZtlYApz+.net
>>661
ブッシュマンのことですよ?

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:20:25.29 ID:D6QX3smp.net
新幹線ってなにかの隠語かと思ったけど 本当の新幹線のことかよ
真面目に聞いているんだけどなぁ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:25:03.63 ID:bJZ/bXaa.net
真面目な回答に思えるけど東海道線なら納得か

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:27:56.88 ID:vH+AYahY.net
かんしんせんな

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:37:41.71 ID:Go3HPJun.net
電車で行けるところに行くのに輪行しないってのが本末転倒気味でな
現代人が最新の軽量コミューター使うのに100%人力でやる縛りは不要だろ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:44:10.47 ID:FxwEFTvd.net
birdyって性能は申し分ない感じ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:48:31.37 ID:Pg9uQGMA.net
フロントタイヤの保持がどうたらこうたら

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:42:09.15 ID:/TmZaG+/.net
>>667
いやだからロードだって真面目に答えてるぞ
両輪外し輪行で新幹線でもいけるぞ
距離も行程も小径向けじゃないよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:42:51.36 ID:U7+022lN.net
震撼せんな

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:44:11.65 ID:2Nac/3z9.net
>>622

https://i.imgur.com/epvScFb.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:44:32.64 ID:2Nac/3z9.net

622関係無いわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:10:37.02 ID:K+b6wvJr.net
>>673
ロードを電車に持ち込むのは嫌がらせだからな
違法じゃ無いからって、何やっても良いわけじゃ無いぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:41:17.12 ID:VgZE52Zb.net
×違法じゃ無い
○違法じゃない

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:43:22.78 ID:tpBj+zST.net
>>666
今はコイサンマンいうんやで

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 21:48:41.53 ID:kVLzjHLJ.net
birdyはシートチューブ(クランプ)部分改良されたの?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 22:17:06.12 ID:3fkfW79K.net
割れたらフレーム交換コースってやつなら、結構古いモデルの話しじゃないっけ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 22:21:47.54 ID:kVLzjHLJ.net
あれはBD-1時代の話だっけ?
birdyになった頃には既に改良されてたのかな?

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 22:55:10.54 ID:t9wOXgfl.net
>>677
何言ってんのこの馬鹿?

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 09:26:10.48 ID:ruXnrjvE.net
>>673
折りたたみのロードでお勧めはある?

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 09:29:29.32 ID:LH0in65W.net
>>684
無い

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 09:46:53.38 ID:Xe6eRvIQ.net
>>684
無い
普通のロードの両輪を外すんだよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 10:09:25.52 ID:FjqnPfUN.net
前はドッペルが扱ってたんだけどな

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 10:21:12.48 ID:TvfOUCJW.net
>>684
強いていうならMR4R手には入るかは別

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 10:42:23.11 ID:MGX8jxKa.net
リッチーのってもう無いの?
バイクフライデーも良いと聞くが。

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 10:52:01.92 ID:hCRPP83H.net
>>689
バイクフライデーはオーダーでサイズ調整が出来るのがいいね

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 11:25:52.00 ID:qq3wAQJk.net
A-bikeを改良する人は出てないみたいだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 11:26:12.10 ID:ccg0/JG6.net
>>684
Changebike
https://www.changebike.com/jp/change-road-folding-bike-df-702b
http://panda-style.com/data/?p=1081

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 11:48:33.12 ID:zsHh0ILR.net
折り畳み14インチで
琵琶湖 浜名湖一周した人いる?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 12:09:58.36 ID:jpaONK4x.net
>>693
http://hashirin.com/archives/1727666.html

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 12:56:38.27 ID:ss6/FnKR.net
>>684
デモンタブル(分割)タイプならオーダーで作ってもらえるけど
カーボンフレームと手元変速が当たり前な現代では
タイヤ外して小さくする方が便利で安価

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 13:51:17.70 ID:2FHGi/l2.net
自転車って折りたたむ必要はないよね?
タイヤやハンドル外して小さくなるよ?

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 13:52:52.28 ID:R28jofBb.net
タイヤをはずさないから折りたたみがある

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 13:58:14.12 ID:m7+rHB4/.net
ツーリング車は輪行仕様にしてあるが、ダホンを買って以来ツーリング車では輪行していない。

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 16:07:42.78 ID:4pHc2o5O.net
輪行先じゃ観光もしたいから精々80キロ前後しか乗らないし
そうなると20インチ折りたたみで十分なんだもん

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 16:24:24.17 ID:lLpDTJn5.net
>>434
KHSのP20Rがいいかも。サドルと簡単に外せる機構を備えたハンドルを抜いて前輪はダウンチューブの
途中に固定出来るパーツがあるから。

https://www.khsjapan.com/products/p-20r/ ここの一番下の「パッケージ寸法 [2060] 」という処を
クリックすれば、畳んだ時の画像が見られる。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 17:33:59.74 ID:IVQOWSA1.net
>>698
何sぐらいのダホン?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 19:41:39.19 ID:aBy6SycQ.net
>>700
たまに輪行するけど、ハンドル抜くと受け側がむき出しで袋内が汚れるのとそこまでしなくても持ち込み可能サイズになるので、緩めて90度回すだけにしてる。混雑時は、最大限コンパクトにするけどね

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 20:38:05.52 ID:m7+rHB4/.net
>>701
「何?」?

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 21:15:12.79 ID:RkUIRV6d.net
ダッホンダ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/21(木) 23:27:06.48 ID:qv5MZWbC.net
そんなもんだほん

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 08:54:58.94 ID:FxbPhRYG.net
>>700
抜いたシートポストを地面に置いて、
折りたたみ寸法これだけですって言われてもなあ。
抜いたコラムをちゃんとした角度で組むのだって手間かかるし。
ただ小さくしてどこかに仕舞い込むだけならまだしも、
輪行で出かけると組み立てもしなきゃならんのだから、
これなら軽いロードレーサーで前後輪外して輪行したほうがいいわ。
折り畳みはパタンパタンと畳んだり組み立てたりできてナンボ。
と、俺は思う。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 09:43:20.33 ID:sDFyprgF.net
>>706
折り畳みでない小径車が輪行に向かないのは
あきれるほど何度も言われてること
ちょっと上にも発言がある
異論を唱える向きもあるけどそれは少数派

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 09:55:23.33 ID:Rt4I7NrP.net
コイツ、懲りない奴だな

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 10:13:38.19 ID:+X636dOO.net
いつもの折り畳み自演者か

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 10:31:33.37 ID:vpm6dAuo.net
>>703
文字化けしてる?
なんキログラムのダホン?
と書いたんだが。

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 10:54:27.62 ID:pkzuYPid.net
>>710
泥除け、ライト付きで9.5kg

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 11:01:55.54 ID:ec1T5omM.net
ブルベとかで見かける折り畳み小径はバイクフライデーだけかな
ロード並みに走りたいなら一択だね

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 11:03:56.90 ID:Obp2v3iY.net
走りたいならIdeom一択だろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 11:26:59.46 ID:LDgbSRrH.net
タルタルーガちゃんは息してますか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 11:27:28.07 ID:mlULznle.net
速度を意識した小径は見た目がつまらんからなー…
ロード並みに走りたかったらロード買うわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 11:30:27.81 ID:yrDIkfaq.net
最強最速の小径KHSという圧倒的存在

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 11:36:05.08 ID:DCnjXJoQ.net
イタカンがKHS推してるからお前イタカン社員だろ(・ω・`)

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 11:40:09.51 ID:2gfeQ19u.net
小径で過剰な速さを求めるのは漏れなくメタボおやじの幻想

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 12:01:37.75 ID:oy5hAgBr.net
>>706
>抜いたコラムをちゃんとした角度で組む

その辺はF-20Rと同じ構造だから、コラムの構造を知らない人がやっても
「正しい角度」で元に戻せるから無問題だよ。

https://youtu.be/vaf4pHWvP5Y?t=47 P-20Rを畳む手順
https://youtu.be/FYwlBqjO6lw?t=169 ハンドルを抜く様子 F-20R

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 12:24:51.14 ID:lJhcr46+.net
>>700
こんなめんどくさいなら普通のロードでええやん
折りたたむ意味わからん

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 12:26:52.63 ID:SoFQ/9fb.net
>>718
それな
あいつらそろって30km/h巡航とか言うけど、まずは自分のFTP把握しろと言いたい

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 12:33:28.86 ID:tYHmoIC7.net
P-20は持っていたけど、ステムを長くするとホルダーに咥えられなくなる罠がある
引っこ抜いたシートポストの処理もあるし、輪行するのは面倒くさい自転車だった
時間的にはロードの前後輪を外すのと大差無かった

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 13:44:10.23 ID:vpm6dAuo.net
>>711
三楠!
10キロ切ってるのは良いね。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 14:11:52.54 ID:Cxa6/BDY.net
トップチューブを折りたたむタイプはなんか怖いな
ガタガタしないのかね

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 14:57:27.47 ID:L94UDZK0.net
それは製品とメンテナンスによるとしか
ちゃんとした製品をちゃんと調整すればガタは出ないね

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 15:13:25.73 ID:GTYvKr0w.net
トップチューブなんか無いし

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 15:30:03.66 ID:0CI+bJFA.net
>>719
このメガネ店員の人はたぶん元アキボウなんじゃないかな 多分

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 16:16:05.63 ID:DCnjXJoQ.net
ダホン、担当がインフルでイベント参加自体取りやめって人員足りてねえんじゃ…(・ω・`)

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 16:24:59.00 ID:C4A0Aa9U.net
>>728
マジかよ行ってやるぜ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 16:28:59.14 ID:vpm6dAuo.net
最近、20インチのママチャリが多くて
ママチャリじゃない20インチの自転車を見ても
ミニベロって気がしなくなってきてしまった。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 16:35:06.20 ID:6nHXvRu3.net
>>730
増えたよね
重心が低さが子供を乗せたりするのにいいのかな

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 16:56:12.02 ID:C4A0Aa9U.net
電アシのやつね

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 17:01:04.91 ID:rtNFTcY6.net
>>712
昔ブルベとか地方のヒルクライベントに出てた時は確かにバイクフライデー見かけたね
ヘタなローディよりガチに速かったな

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 17:08:51.26 ID:2gfeQ19u.net
>>733
それはエンジンがすごいだけでバイクフライデーが優れているわけじゃないからw
で、そのエンジンが700C乗ったらもっと速い
それが道理というものだよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 17:17:06.86 ID:7Wq/HA+H.net
昔はミニサイクルと呼ばれる小径のママチャリがあった

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 17:19:47.37 ID:C4A0Aa9U.net
ミニサイクルはママチャリちゃうで

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 17:32:52.38 ID:7Wq/HA+H.net
現実的にはママチャリです

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 17:49:03.13 ID:54ksUZuo.net
>>734
小径だから、バイクフライデーだからに決まってるだろ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 18:19:23.60 ID:kc9G9pMS.net
>>706
どんな輪行を想定するかによる
鉄道?自動車?ロッカーに預ける?宿泊場所?・・・・・・
車載も軽乗用〜大きなSUV色々
屋根キャリア使うから折り畳みなんてイラネとか
持ち運びでは小は大を兼ねる、走行性では大は小を兼ねる
人の思いは千差万別

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 18:30:42.20 ID:C4A0Aa9U.net
そのうちチャリ宅急便みたいなん始まるで

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 18:44:37.96 ID:n+0Os5JI.net
>>740
ずいぶん昔からあるけど

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 18:54:37.14 ID:rtNFTcY6.net
733だけど
当時に興味持って大阪の店で見積りしてもらった事あったんだけど、ポケロケのアルテ仕様が30数万だったかして諦めたわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 19:07:08.68 ID:8fwfXsJq.net
小径にデュラだのDi2だのつける馬鹿いるよなw

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 19:19:35.93 ID:Lh7/p8Dg.net
群馬はバイクフライデー多いよ
山しか走りに行く所がないから、ガチ勢も多数

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 19:40:11.85 ID:IOXvLW5C.net
折りたたみ小径こそDI2だろ

DI2などそろそろ中華格安でジャンジャン出てきそう
お願い!中華様!!

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 19:45:45.42 ID:DWXsx4+v.net
>>728
同じ日に複数ヶ所で試乗会があったり、埼玉や大阪の大きなイベントの狭間で休日出勤が増えてるからじゃね

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 19:57:29.61 ID:wqTwfbU0.net
>>746
バイトとかは別にして1会場社員1人とかで回してんのかねぇ…(・ω・`)

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 20:14:38.04 ID:Bd2zSGou.net
>>745
Xshifterとターニーで4万ちょいで揃うかと

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 21:15:30.62 ID:mXQccyem.net
>>735
26インチでもミニサイクルだったけどね。

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 21:23:05.99 ID:f/k91pKM.net
小径車の売れ筋は14インチのK3だろ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:03:21.54 ID:XAQIWqiN.net
いいえ。英国ロンドン製のブロン号です。

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:05:33.20 ID:XAQIWqiN.net
>>744
それは高崎のお店のKTOKさんの努力の賜物ですな

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:05:48.80 ID:r1EA4QoD.net
アマゾンの売れ筋でみるとドッペルの20インチ、
ベストセラーは10480円の安い中華だな。

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:09:08.08 ID:XAQIWqiN.net
>>743
折りたたみにはSRAMの無線が良いしモールトンのセパラブルモデルには更に良いかと。
新しい12速無線REDのフロント変速機の醜悪さにはクラクラしましたが、
それはそれと割り切ることが必要。

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:38:14.13 ID:TT51wTcx.net
>>754
無駄

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:40:32.78 ID:3kHHtrMJ.net
ドッペルもちゃんと整備すれば馬鹿にしたもんじゃないんだけどな
専門スレがあるからこっちでは話題にならんけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:58:58.86 ID:7Wq/HA+H.net
pecoかうならこれでいいかな?安いし
https://item.rakuten.co.jp/tsugabusan/10080247/

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 23:36:21.05 ID:PdWl8Chn.net
宣伝禁止

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 23:50:48.74 ID:DCnjXJoQ.net
>>757
タイヤの外周とプーリーがほぼ同じ低さって事は、ちょっと右に傾けただけで確実にチェーンが地面擦るなぁ
それ分かってるからか動画はシングルで撮影とか(・ω・)

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 00:51:47.92 ID:9jy+qWLa.net
>>759
14インチ外装6速以上乗っているやつならわかるが、シマノのRD-FTシリーズリアディレイラーはロープロファイル設計になっていて、ショートケージリアディレイラーよりさらに短い(故にフロントシングル限定の制約付き)
バンクしても1.75、1.50幅、どっちでも擦らん
これが普通のショートケージならそこそこガリガリ行く
アルタスのようなスマートケージでは死ぬ
ロングケージは論外

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 02:36:24.23 ID:gnBTsUEA.net
ほぇ〜こんなに低くても擦らんのか…
結構前にbirdyで地面ギリギリになって右に傾けると擦るってカスタム例見たけど、それはこれよりも更に低かったかも

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 03:25:45.99 ID:2YFtqX1D.net
これまともに安定して走れるの?
フロントのあたりを見ると心配になるけど

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 03:59:49.91 ID:9jy+qWLa.net
>>762
横折りより縦折りのほうが剛性はあると噂は聞くが……
確かに見ていて不安にはなるわな

http://javabikes.com.sg/product/x1-7s-d/
ただ見ての通り比べてみるとホイールベースを長く取れているから、案外横折り14インチよりずっと快適だったりするかもな
中型コインロッカーに打ち込めるという14インチの利点を潰すのが縦折りだから俺は絶対買いたくないが
それと横折りと違ってフロントチェーンリングを62Tとかバカでかくしても、チェーンがフレームに干渉しなさそうで便利だとは思う
実際付けてみてどうなるかは知らんが

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 07:25:17.91 ID:FyIX3kzM.net
レビュー見るとすぐ前転して危険だから工夫が必要とか書かれてるし、ギア比が糞ってことも書かれてる
販売サイト同様に日本語怪しいレビューが半分ぐらい占めてるのがまぁアレだが

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 10:06:34.89 ID:pgCOFuu6.net
剛性もだけど単純にハンドルと車輪の位置関係がねぇ…
peco辺りを参考にしたけど設計理念は無視した感が強いのはハンドルからのフロント周りやシートポスト/シートチューブの長さの関係からも見て取れる

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 11:57:40.47 ID:F8rGsaUK.net
ぱっと見で危なそうな感じはモリモリするよね

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 14:32:41.24 ID:nXlrRE1p.net
ちなみにpecoはどうなの
タイヤ小さいから段差で簡単にすっころびそうだけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 14:34:01.29 ID:izcxZncI.net
段差で簡単にすっころぶよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 14:37:21.00 ID:nXlrRE1p.net
やっぱりかー

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 15:49:29.40 ID:a5aZGA2M.net
段差で転んだことはないけど、強力なブレーキでタイヤロックしてズザーしたことはある
うっかりやった自分が悪いんだけど、超怖かったよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 16:57:12.48 ID:nXlrRE1p.net
ミニベロでディスクはオーバースペックか

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 17:50:07.29 ID:FyIX3kzM.net
急制動かけた時にバランス崩しやすいのは確かだけど止まらんよりは100倍マシ
今話題になってる奴は小径の中でも格別にバランス崩しやすそうなのが問題視されてる

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:02:48.08 ID:a4A08+58.net
>>757
ゴミ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:23:29.42 ID:KXH3uLQO.net
>>767
段差怖いから気をつけてる

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:54:59.23 ID:nXlrRE1p.net
>>774
気を付けてね
pecoって格好いいよなぁ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 19:00:38.54 ID:FiOmjjuE.net
いや、ブレーキは止まらないくらいでちょうど良い
チャリなんてそんなモノだ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 19:38:33.96 ID:MLhPs7gL.net
急制動かけなきゃならん状態を生むやつは自転車乗るな

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 19:58:22.32 ID:LuA4sYKh.net
>>771
というか、ミニベロディスク持ってるけど、大径ホイール前提の設計のものをそのまま小径に付けてるので、テコの原理でブレーキが効きすぎる。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 20:14:24.18 ID:ZF6yJxe0.net
ブレーキで止まれない自転車なんかゴミだろ
捨てちまいな

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 20:35:31.73 ID:aTAad/5N.net
>>771
タイヤを外さんでも折りたためるミニベロは以外とディスクの恩恵あるかも
でも油圧だと過酷な折り曲げでお漏らししちゃうのかなー

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 21:41:25.08 ID:cr1sLoYJ.net
素朴な疑問なのですが、小径車と700cが同速度で走っていて同じ力でブレーキをかけた場合、ホイールの回転数が高い小径車のほうがブレーキの効きは強くなったりするんでしょうか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 21:59:50.79 ID:WARFvQmP.net
>>781
物理的にはそうなるね。
実際どうなんだろう?

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:07:00.28 ID:jsAJEp9m.net
>>781
リムブレーキなら同じ。
回転数が高いだけで、
回転速度は小径だろうか大径だろうが同じなので

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:13:17.83 ID:U41VEimi.net
>>777
強引に捩じ込んで来た奴がいきなり止まっても自分のせいか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:16:26.55 ID:blT43Co2.net
>>783
小径タイヤは接地面が小さくグリップ性能が低いので過剰な制動力は不要だな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:18:52.95 ID:jsAJEp9m.net
>>785
接地面積が小さい分、
圧が上がるからグリップは変わらんよ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:37:29.79 ID:SgdXAzbF.net
>>784
そういうのを屁理屈と言う

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:40:41.06 ID:T/w44X6Y.net
ママチャリから初めてロード乗った時はブレーキの効かなさにビビった
まぁガツンと効く方が危険なんだろうけど

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:52:22.73 ID:R3fX1mqt.net
>>788
シマノのデュラエースのブレーキは凄く効くけど
テクトロのブレーキの効かなさには驚いた
でも、小径はテクトロのまま使ってるけどね

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:52:54.50 ID:SgdXAzbF.net
ロード効くじゃん
ママチャリで前転なんてしないでしょ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:53:57.65 ID:YvCVBuiD.net
>>781
経験から言うと小径になるほどブレーキの効きは悪くなります。
PECOのディスクはちゃんと止まるので、下り50km/h以上の時でも不安有りません。
但しジャックナイフには注意です。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:06:29.54 ID:U41VEimi.net
>>787
いやいや屁理屈じゃないよ
外的要因でパニックブレーキなんて自転車乗ってりゃ誰でも経験する事だろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:38:47.07 ID:TeRAFTg5.net
>>777
どんでもないこと言うねw

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:01:34.62 ID:ZPZ7z6gr.net
>>786
これまた奇矯な説を。
ならば700×23Cタイヤのほうが28Cタイヤよりグリップは上なんだね?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:03:35.61 ID:XQfNznAG.net
>>794
摩擦力ってのは
摩擦係数と圧力の積なんだわ。

奇矯でもなんでもなく。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:06:06.55 ID:iXPsAPrx.net
>>792
強引にねじ込んで来たなら、そいつはお前の視界に入っている訳だ
ヤバいヤツ来たと思ったら普通に車間距離空けるだろ?
経緯はどうであれ、車間距離が詰まったら、空けるのは後続車の義務
それを怠った時点でお前が悪い
前のが急制動したかどうか以前の話だ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:06:50.29 ID:K8dH06GS.net
確かに車みたいにホールスピンするぐらいの余剰パワーのない
自転車だと話は違ってくるな

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:08:57.32 ID:iXPsAPrx.net
>>795
圧力が高まれば高まるだけ摩擦力が上がる訳じゃない
接地面積も重要
だからF1では一時、あまりに速くなりすぎたからとタイヤを細く規制した

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:18:16.34 ID:KI2v4FXR.net
>>793
俺は本気で言ってる。
常に周囲に気を配って安全マージンを取って走れば急制動かける場面など起こらないと断言するよ。
よくあるケースとして教えておくが、路地と交錯する箇所ではカーブミラーを見るか減速しろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:29:27.91 ID:XQfNznAG.net
>>798
F1のタイヤが太いのは
耐久性を上げるためであって
グリップを増やすためではない

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:44:53.04 ID:zpU1d1GQ.net
タチ悪い車の幅寄せとかウィンカー出さずに左折してくる屑とか動物が飛び出してくるとか
ほぼ毎日乗ってりゃいくら安全に気を遣ってても急ブレーキしなきゃならない機会は年に1〜2回はあるだろ
急制動する奴は乗るなマンの話は、ちゃんと注意してれば教習所の危険予測シミュレータで初見100点取れるって言ってるようなもんだ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:52:44.09 ID:HhvrvpBT.net
>>799
凄い慢心だね
あなたのような人こそ危険だと思う

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:53:14.34 ID:iXPsAPrx.net
>>800
違うよ
細くする以外にもドライタイヤなのに溝を切ってた時期もあったな
これもグリップを落とす為

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:54:56.48 ID:iXPsAPrx.net
>>801
幅寄せや左折される程度で急制動とか、お前やっぱ向いてないよ
降りた方がいい

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:02:27.01 ID:31o9mPgb.net
>>804
お前が降りろって
お前以外の全員がお前は自転車に向いてないから降りろと思ってるからさ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:08:05.56 ID:Q4GmsESa.net
めったに使わないから急制動は不要などと言ってる人は、ヘルメットも要らないんじゃなかね? むしろヘルメットの恩恵に預かるような状態になる人は自転車に向いてないから降りろということになるのだろう。

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:09:10.66 ID:K8dH06GS.net
むしろ急制動の技術が生死を分けるだろう

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:11:05.58 ID:KI2v4FXR.net
>>802
笑えるわ
安全運転しろってんのに慢心とか

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:10.93 ID:KI2v4FXR.net
>>806
急ブレーキとヘルメットがどう関係するのやら

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:26.12 ID:Q4GmsESa.net
予測運転をしていれば急制動はめったに必要ないのは事実だが、現実の路上ではその予想を遥かに上回ることが稀に起こる。人間の知覚能力には限界があるからね。こんな簡単な事実も分からない、想像力の乏しい人は重大事故を起こす可能性があるので道路に出てきてほしくない。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:43.75 ID:HhvrvpBT.net
>>808
まああんたには理解できないだろうな
理解できればあんなバカなことは言わないはずだから
いつまでも笑っていられるといいね

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:53.71 ID:Q4GmsESa.net
>>809
可能性と必要性という関連でつながっています。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:17:33.05 ID:KpJUY3CP.net
お前らほんとに争いが好きだな
自動運転車が一般的になったら自転車とか二輪の運命はどうなるんだろうな

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:18:15.21 ID:JgeIWmII.net
>>795
うんうん。で、21Cより28Cのほうがグリップ力が落ちるの?
細いタイヤのほうがグリップ力が高いならMTBのタイヤは何故昔より太いの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:20:14.94 ID:YNA4P8lj.net
>>803
う〜ん、横から失礼するが、
タイヤを細くすると面圧が上がるんじゃなかったっけ?
ラリーカーなんかだとドライや砂地だと太いタイヤで、
オールテレンだと細身のタイヤ、
雪道や氷上だと水を切る必要もあって極細にしてる。

間違っていたらスマソ。タイヤのグリップってホント難しい。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:20:39.83 ID:Q4GmsESa.net
>>814
摩擦係数と圧の積だと書かれているのだから、>>795は太いほうがグリップ力が落ちるなどとは主張していないように見えるが、オマエは相手が言ってないことまで聞こえてしまう病気なのか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:22:39.98 ID:JgeIWmII.net
細いほうが面圧が高まるからグリップ力が上
という自分の奇矯な説を放棄しないでちゃんと答えてね?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:24:59.09 ID:Q4GmsESa.net
>>817
面圧上がっても面積減るじゃんw
何言ってんのオマエ?

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:26:05.80 ID:oqNfaM6Y.net
F1のタイヤが太いか細いかって
摩擦で焼きゴムを撒いて路面を整える+重量軽減するに
比べるとほとんど誤差でしょ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:28:27.18 ID:JKXIFWKe.net
>>818
君は小径タイヤは接地面が小さいからグリップ力は700Cと同じだと書いてるでしょ?
コロコロ主張を変えて精神分裂病か何かですか?

これだからモールトン狂徒などの小径車狂信者は困るんだよね
どんな場面でもけっして小径車の欠点を認めよとしないよね、君ら

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:28:28.75 ID:KI2v4FXR.net
>>810
その稀ってのは具体的に何?
自転車は急制動かけること自体危険な挙動を生む乗り物なんだが
乗ったこともないのかな

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:30:22.35 ID:KI2v4FXR.net
>>812
言葉のごまかしだな

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:31:03.70 ID:Q4GmsESa.net
>>820
タイヤ径がグリップ力に及ぼす影響は極めて小さい。
用いられているコンパウンドやタイヤ構造や空気圧の影響の方が大きい。

以上

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:36:06.97 ID:jPa7u8UL.net
おいおい今度はコンパウンドガーとか言い出したよw
同じコンパウンドつーか同じ銘柄のタイヤで比較するのは大前提だろ
「タイヤ径が大きかったり幅が太いと空気量が多いし低圧に出来る」
「当然コーナーリングのグリップ性能も高い」
こんなの常識じゃんw

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:38:59.11 ID:Q4GmsESa.net
>>821
例なんか想像すればいくらでも考えられるが、一部だけ紹介しようか。
・完全な死角から子供や動物や自転車や車が飛び出してくる。
これらが絶対に起きないマージンを確保しようとするとまともに通行できない道路が実在する。
基本的に交通ルールを守っていれば起きない前提だが、ごく稀にそれらを無視する存在が路上には存在する。こんな簡単なことも想像できない人はクローズドコースだけにしてほしい。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:40:35.79 ID:Q4GmsESa.net
>>822
気に入らない意見には「ごまかし」というオマエの感情に過ぎないレスを返すだけか。なにがどう間違いなのか書けないならただのいちゃもんレスですよ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:41:43.20 ID:Q4GmsESa.net
>>824
オマエの中の常識ではなく、科学的に語ってきたら相手にしますよ?
低圧にするとなぜグリップが上がるのかをね。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:42:09.47 ID:yg33Uq/g.net
話が脱線しがちなのは年寄りの特徴

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:44:05.64 ID:zpU1d1GQ.net
急制動絶対しないマンは見渡す限り田んぼの農道とかしか走ってなさそうだろうから話通じないわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:49:22.39 ID:XIbiEHtP.net
今日はグリップ力と急制動で内戦同時勃発かw

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:57:39.95 ID:GCKK6oLd.net
つーか、グリップの違いはタイヤ径ではなく空気圧と言う話になっていて、もはや小径車関係なくなっとるなw

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:00:55.88 ID:q48iSDFH.net
>>828
 いや、発達障害の特徴だよ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:02:11.41 ID:q48iSDFH.net
>>831
 タイヤ幅の違いを無視しているからねぇ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:05:40.22 ID:Q4GmsESa.net
>>833
幅と空気圧の話で、やはりタイヤ径の話じゃないのかwwww

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:09:28.37 ID:q48iSDFH.net
>>823
 私が使っているのは24×1.60。
WO規格だとほぼ40cだね。
ロードで最近流行りの25cの約6割増しの幅だ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:12:36.15 ID:q48iSDFH.net
>>834
 彼らが話しているのは、接地面の長さと圧力の二つだけの話で、幅は完全無視。
さらに、小石があっただけでパンクしかねないタイヤと、オフロード上等の小径車との違いも無視している。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:12:45.41 ID:Q4GmsESa.net
>>835
お、おう。そ、そうか・・・
それで????

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:26:37.03 ID:q48iSDFH.net
>>837
 設置面積は長さと幅と表面のパターンによる減じる分の積分で出る。
ロードレーサー乗りの筋肉でできる脳だと、多分理解不能だろう。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:46:43.89 ID:VJWy9opB.net
記事数が増えてて何だと思って見るとクズ同士のケンカでガッカリ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:48:31.11 ID:iXPsAPrx.net
>>805
なんの根拠もなくみんなが言ってるからって、小学生みたいな論法だなw

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:50:16.86 ID:q9vFt9kM.net
記事?まとめから来ました?

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:51:07.50 ID:iXPsAPrx.net
>>810
その「予想を遥かに超える稀な事」のレベルが低すぎるからバカにされてんだよw

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:55:29.40 ID:iXPsAPrx.net
>>819
実際にタイムに現れてたよ
ちなみに、ラップタイム自体は上がったw
これはタイヤが細くなる事で剥き出しのタイヤの空気抵抗が減ったのでストレートの速度が伸びたから
変わりに規制の目的だったコーナリング速度は目論見通りに低下した

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:56:04.80 ID:nzozJWx0.net
どうせまたいつもの連中がプロレスしてんだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:58:10.47 ID:iXPsAPrx.net
>>834
タイヤ径の違いは接地部分の長さ、つまり接地面積に影響する

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 11:43:21.92 ID:GCKK6oLd.net
>>842
レベルをどうやって測定したのか知らんが、オマエの勘違いの可能性が高いし、いずれにせよ稀でも急制度は「必要」です。
論点を「レベル」に逸らして逃げても無駄です。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 11:45:51.38 ID:GCKK6oLd.net
>>845
面積は長さだけで決まるものではありません。
同じ接地面圧なら長くなった分だけ幅が狭くなります。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 12:20:07.98 ID:xRLT/9nz.net
太いとグリップ高くなるのは当たり前なのにね、、、

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 13:07:15.58 ID:q4giKnW9.net
店でカスタム頼む時って事前に連絡してから持ち込む?
それともふらっと立ち寄ってそのまま発注して預けてくる?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 13:55:00.82 ID:/aQZ7zix.net
後者

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 14:34:50.43 ID:C9PDCD6T.net
小径車のディスクブレーキは結局あった方がいいのかねぇ
最近は搭載車が増えてるな

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 14:38:19.58 ID:WXh6ed0D.net
>>825
減速するんだよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 14:54:00.42 ID:1j6wYV3A.net
>>851
付加価値乗せて粗利伸ばさないといけない

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 15:13:20.90 ID:Q4GmsESa.net
>>852
塀や生け垣の横を通る道を、キミは延々と5km/h程度で走ってればいい。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 15:29:56.50 ID:WgFHYf+u.net
>>851
ディスクブレーキにすると小径でも良く止まるようになるし
ローターの位置も低くて危険度が低いので向いていると思う。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 15:55:42.48 ID:YADZ3Tvz.net
ディスクかっこいいから向いている(小並感)

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 16:38:59.97 ID:WXh6ed0D.net
>>854
さっさと事故ればいいよw

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:11:46.92 ID:GCKK6oLd.net
>>857
コチラは事故らないけどオマエは死んだほうがいいよ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:12:19.41 ID:zpU1d1GQ.net
実際のところVブレーキでもがっつり止まるからなぁ…

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:26:00.06 ID:TADYqO06.net
>>846
>稀でも急制度は「必要」です。
で、車輪径と何の関係が?
制動力に関係するのはブレーキ性能とタイヤの質だけでしょ
タイヤが太くなれり接地面積が増えると、単位接地面積当たりの荷重は減り
タイヤの制動力には影響しない
ブレーキのドラムとヂスクを比べればパッド面積はドラムの方が広いではないか

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:40:14.91 ID:q48iSDFH.net
>>855
 小径車の用途を考えると、ディスクブレーキはいらない。

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:41:55.93 ID:EhFhQnqF.net
小径車はファッションだから、ディスクは最適。タイヤも汚れないし。

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:45:43.99 ID:q48iSDFH.net
>>859
 ディスクブレーキが必要な用途って、自動車を追い越す勢いで速度を出すか、人が歩いても苦労する急坂を下る時ぐらいだからね。
普通の走行だと、Vブレーキで摩擦の限界を超えることはないな、今までの経験からすると。

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:47:33.02 ID:q48iSDFH.net
>>862
 自転車界で最もファッション化してるのはロードレーサーだよ。
後は、用途に合わせて進化しただけ、グラベルロード含めて。

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:50:41.92 ID:GCKK6oLd.net
>>860
なんの関係もないがな(´・ω・`)

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:52:28.39 ID:q48iSDFH.net
>>860
 ところが、ロードレーサは無駄に軽いから、設置面積は軽くなる。
というか、ロードレーサーは余裕を削ることで接地面積を減らして動摩擦を下げる方向にカスタマイズするのが基本。

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:53:39.49 ID:q48iSDFH.net
>>866 訂正
 設置面積は軽くなる→設置面積は小さくなる

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 17:55:34.54 ID:zpU1d1GQ.net
最もファッション化して"しまった"のはピストバイクだと思うわ
小径車は小柄な女性でも乗れるから実用車としての方向にも進化してるし

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:10:43.12 ID:YADZ3Tvz.net
小径にディスクブレーキ要る要らないの極論をどちらか選べと言われたなら要らないと答えると思いますが
かっこいいのでぼくはつけたいなぁとおもいました(小並感2回目)

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:14:26.67 ID:FNCgcJOl.net
急制動のために
パラシュート打ち出すようなブレーキが有るといいのに

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:16:34.30 ID:GCKK6oLd.net
>>866
車体と体重の比率を考えられる脳があればそんなことは言わない。

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:18:48.57 ID:TADYqO06.net
リムが
スチールならリムで良い
アルミならリムでも良いけどさて?
カーボン?ディスクっしょ!

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:21:05.85 ID:ib/yKLgg.net
油圧ディスクブレーキのケーブルって 折り畳み時に曲率きつく曲げても問題ないんでしょうか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:28:02.46 ID:55LVSf+r.net
リムブレほど異物や汚れに神経質にならんでいいしローターの掃除も簡単だからな
汚れ拾いやすい小径は以外とディスクの恩恵受けやすいんじゃね

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:28:09.58 ID:q66Q1SUZ.net
>>864
高校生や大学生に多いけど「カッコいいから」「流行ってるから」の理由で
ロードを足代わりに乗り回してる「だけ」の奴が一番ムカつくんだよね
実は今日も見たんだけどさ。そういうムカつく奴ら。

俺はスーパーで買い物してたんだが、店外に出たら俺の足代わり用小径車の横によくある推定8万くらいの安ロードが停まってて。
乗ってるのは大学生くらいの二人組。

奴等が出ていった後、俺はパルミーのU字ロックを解錠して買い物の荷物をリクセンカウルのバッグに詰めて
2分くらい遅れて店を出たことになる。

そのスーパーから自宅に戻るには勾配4%、距離にして300mくらいの坂を登るのが一番近道。
坂がイヤならかなり迂回する必要がある。
当然スポーツバイクだったら何でもないような坂なので俺はいつものようにグイグイ登っていく。
その坂をクリアーしたら市営団地前の平坦路になる。
すると脇道からさっきのロードのガキ二人組が出てきた。
法律で禁止されている並走をしている。
前述の坂がイヤで超迂回してきたんだな。ロードのくせにヘタレが!

ロードの一人が俺を無意味に追い越してもう一人も続く。
そしてまたもう一つの坂。勾配は8%くらいはあるが距離は短く50mもない。 今度は迂回路はないので必ずそこを通る必要がある。
ロード二人組がダンシングならぬ、ママチャリのようなへっぴり腰のたち漕ぎで登ろうとするが
十分に軽いギアに落としてないので踏み切れずよろけている横をパスしていく。
見たら前をインナーに落としてない。踏めないならインナーに入れればいいのにシフトの使い方も分からんのか。

その後、平坦路面になったらまた後から無意味にスピードを上げて追越していく糞ロード。
だがその区間は狭く見通しが悪い四辻やカーブが連続する古い住宅地で
車の抜け道にもなってるのでスピードを上げるのは危ない。
挙句そいつらは信号無視をして視界から消えていった。

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:33:36.08 ID:zpU1d1GQ.net
コピペ?
抜かされるのがムカつくからファッションローディは嫌いって1行で済む話では?

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:39:42.59 ID:VG9HH8gs.net
効きさえすればディスクブレーキでもそうでなくても構わない

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:44:24.27 ID:yg33Uq/g.net
雨の日も乗るなら、ディスクブレーキは楽だよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 18:54:17.89 ID:ul3P3Fpp.net
>>870
打ち出したら加速すんだろw

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 21:49:06.72 ID:lYMCsH2w.net
>>875
どうでも良いけど気持ち悪い

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:13:02.88 ID:TADYqO06.net
>>875
ロードはチンタラ走っちゃイカンてなことはない
ヘッピリ腰の立ち漕ぎの何が悪い、脚力無いだけだろ、だから長い坂を迂回したのだろうし
貧脚はロードに乗るな、なんて制限はない
貧脚だからこそ重い実用車より軽く走れるロードの方が良いだろ
マッツグ前を睨んでペダリング命ってのは病気よ
無意味に追い越した訳じゃなかろ、アンタが遅いから追い越したんだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:16:25.97 ID:TOQ32yZg.net
>>870
いいなあパラシュート

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:20:15.09 ID:9HbuT3fP.net
貧脚・デブ・チビ・ハゲはロードに乗るなよ
タイヤの小さい豆サイクルに乗ってろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:23:39.37 ID:9HbuT3fP.net
もっと言うとロードは競技機材でありチンタラだらだら走っていては何の意味もねーんだよ
チンタラ走りたいなら小径とかいう豆サイクルに乗れよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:25:59.76 ID:9HbuT3fP.net
>>875
貧脚って坂はトロいのに平地の
それもごくごく短距離限定で超〜低いレベルでオラオラすんだよなw

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 22:27:36.64 ID:9HbuT3fP.net
>>868
何言ってんだオメーw

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 23:06:42.13 ID:q9vFt9kM.net
それ1レスにまとめられなかったの?

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 23:35:46.49 ID:+6gOWiFe.net
パラシュートは回収の必要があるのでちょっと嫌だわ
K.I.T.T.の急ブレーキのあれみたいに ブワッと広がるやつがいいな

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 02:06:58.57 ID:thoONfWQ.net
そこにビニール傘があるやろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 03:33:25.46 ID:4tD67fG3.net
手元に上手いことロープ結わえといてな

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 08:40:24.59 ID:IS18dHjR.net
>>884
質:競技風味車≠競技車
量:競技風味車>>>競技車

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 08:43:04.98 ID:efl1zjSp.net
平地で颯爽と抜いてったロードが坂道で必死の立ちこぎしてる横をシッティングで抜いてすみませんでした

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 08:45:17.58 ID:E93C2mPQ.net
>>892
小径車乗りが夢見る風景、をお送りいたしました。。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:09:29.72 ID:WXoUjfam.net
ロードもだが素人のクロスバイクもカスが多い
せっかく前3枚もあるのに坂道で押してる奴とか時々見るわ
意味分からん

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:17:19.78 ID:ljr+lsMH.net
頭悪そう

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:26:59.44 ID:AMzaKSC6.net
ロード目の敵にしてる奴いるなw
機材に違いじゃないよ、トレーニング量が違うんでw
俺は小径も好きだから小径はのんびり乗ってる

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 09:59:16.05 ID:VoIPYWG+.net
>>896
真の小径車乗りじゃないなら、偉ぶるなよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:13:03.39 ID:y89FVLi5.net
>>895
お前ら素人にとってはトリプルクランクは急坂を登るためじゃなくて
僕のは24段変速だぞ!と自慢するための物なんだろうなw

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:15:07.80 ID:UBrj1d3h.net
「ロードはこうあるべき」みたいなのを押しつけてくる奴がいるから俺はロードを止めた

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:20:08.32 ID:efl1zjSp.net
ロードもミニベロも乗る半端者でマジすいません
どっちも分を弁えますんで勘弁してください

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:22:13.05 ID:qCegNzl6.net
日本人ほどマウンティング好きな国民も珍しいだろう

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:49:21.20 ID:nu6s/GRh.net
ロードクロスママチャリ折り畳み
みんな違ってみんな良い

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 11:07:32.50 ID:NAz9z9xd.net
それはそうだがニワカロード乗りの根拠のない選民思想が鼻につくんだよね
あれじゃ嫌われるよ
これはネット上じゃなくリアルで何度も経験してる
俺も以前は2000〜2008の8年間くらいロードに乗ってたけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 11:52:05.20 ID:yr0e39zy.net
コンポの優劣が人間性の優劣みたいな感じの奴おるな

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 12:06:24.81 ID:BEqKZffv.net
シャアのセリフみたいだな

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 13:07:05.62 ID:OcPqGJFN.net
>>897
真の小径車乗りwww

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 13:09:24.13 ID:xaChnjz7.net
>>879
前に打ち出せば良い。

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 13:33:41.94 ID:ZjUiyRB1.net
ロードはマジで知らないからこのスレで書かれてる自慢ポイント?が理解出来ない

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 13:34:11.40 ID:AMzaKSC6.net
>>899
誰も押し付けてないだろ
運動量についていけなかっただけだろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 13:52:48.51 ID:h1a5UHMQ.net
ロードニモ勝テズ MTBニモ勝テズ
雪ニモ夏ノ暑サニモ勝テヌ 脆弱ナカラダヲモチ
欲ハ多ク 決シテ奢ラズ イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ米一升ト 糖質ト大量ノ肉ヲタベ
アラユルコトヲ ジブンノコトノヨウニ怒リ
ロクニ知ロウトモセズ ソシテスグ忘レ
野原ノ松ノ林ノ 小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
東ニパンクノロードアレバ行ッテザマァト嗤ッテヤリ
西ニツカレタMTBアレバ行ッテソノ有様ヲ蔑ミ
南ニ死ニサウナシクロアレバ行ッテ早ヨ死ネヨトイヒ
北ニリコールヤソショウガアレバ面白イカラモットヤレト囃シ立テ
段差ハ跳ビ越エロトヨダレヲ垂ラシ
反論サレレバオロオロ狼狽シ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフ真ノ小径車乗リニ ワタシハナリタクナイ

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 14:18:36.26 ID:thoONfWQ.net
だって小径車だもの
byみつお

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 16:12:25.93 ID:E93C2mPQ.net
>>910
もう成ってるだろw

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 16:46:27.23 ID:huaM+FoZ.net
>>899
弱いなあ
俺なんかブルホーンにフロントトリプルだったりするから
その他のことも含めて邪道だの何だのと言われるけど全く気にしないな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 18:55:46.11 ID:Zof/WkqQ.net
>>913
誰にいわれるんよ?

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 19:20:48.11 ID:rytzQcuR.net
>>899
 ロードレーサー上がりの自転車屋だと、ミニベロでアップライトポジションに調整するとシートが低すぎると言い出すんだよな。
酷い店員だと持ち主押しのけてシートを上げたりする。

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 19:23:28.17 ID:rytzQcuR.net
>>900
 私も両方乗りますが、ロードの使い方が今でいうグラベルロード付近なので、ロードレーサーの変態さと非常識さは理解できない。

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 19:28:18.25 ID:EJqA34Qw.net
アップライトは甘え

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 20:17:51.36 ID:aCp/BXVO.net
>>915
言いたいことは分かるが、
アップライト具合をサドル高で調整するのは、
まあ、あまりいいやり方ではないだろうな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 20:26:36.84 ID:E93C2mPQ.net
>>918
同意。俺もロードからツーリング、散歩車までサドルの高さは同じ。ハンドルは色々だが。

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 20:33:18.01 ID:iE4HPLHt.net
>>918
あまりいいやり方ではない、というか論外、大間違いだよ。
そんな事やってるバカは自転車幼年学校から再教育じゃ!

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 20:47:21.90 ID:qoStqy0j.net
自分の折り畳み車はBBの位置がロードより前寄りなので
ハンドルとの距離優先してサドルを後方へ引いてるから
地上高は低いな
BB位置も低いから、足付きがとても良いけど、ペダル擦りやすい

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:11:14.87 ID:jmneeQFl.net
>>920
そういうレース理論だけが唯一無二の正義みたいなこと言うから嫌われるんだよ。
自転車なんてもう少し肩肘張らずに気楽に乗ればいい。
まあ、ペダリングの効率を上げていこうと思ったら、それなりにレース理論に近づくけどな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:13:00.45 ID:t3TtHa+z.net
>>921
自転車の世界じゃ無視されがちだけど足つき性はかなり大事だよな?
https://blogs.yahoo.co.jp/tohru3016/28808368.html

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:16:57.43 ID:L9c/MUxe.net
>>922
はぁ???レース云々の話じゃねーし

「サドルの高さはペダル軸を拇指球に乗せて下死点で膝が軽く曲がるくらい」

ハンドルの高さや近さ関係なく、これはポジションの大原則だろ

アップライトにしたいからサドルを下げるような素人は二度と書き込むな
カス

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:17:40.99 ID:rytzQcuR.net
>>922
 ロードレーサー脳だからしょうがないよ。
ミニベロとか、街乗りで信号を守って走る世界を知らないんだから。

 なお、街乗りでレーサー仕様のサドルの高さだと、交差点で地獄を見るか、一時停止違反で捕まるな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:19:04.29 ID:Dngy1dWE.net
>>924
例えばママチャリでそれやるとくっそダサいんだけどさ
自転車の種類によって求められてるものが違うってこともわからんのかな

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:22:50.18 ID:rytzQcuR.net
>>923
 自転車の場合、足を地面に付けないと、一時停止違反を摂られても文句は言えないからねぇ。
おかげで、レーサー仕様のセッティングは街乗りには向かないのよ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:31:57.58 ID:DDk/bpw7.net
よーしもっとやれクズ共

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:32:37.37 ID:ZjUiyRB1.net
ロードって面倒くさそうだな
一生ミニベロでいいや

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:39:20.67 ID:39ZvYjWl.net
アップライトポジションで上体は殆ど前傾してないけど
サドル〜ペダル間の距離は十分確保されてる例(これが当たり前!)
http://imgur.com/zsCAgJw.jpg
http://imgur.com/dspt4U1.jpg

日本の恥・低サドル、両足ベッタリのがに股ママチャリ
http://imgur.com/Tpvkeki.jpg



>>926
そりゃシート角が寝たら適切なペダル〜サドル間の距離を確保しつつも
地面に対するサドルの高さは低くなるだろ
分かりきったことドヤ顔で書くなよ素人

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:43:08.20 ID:Dngy1dWE.net
>>930
いやー、君がわかりきったことわかってないから指摘して差し上げたんですけどね?

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:56:10.64 ID:thoONfWQ.net
ロードのタイヤを20インチしちゃいなよ
(ディスクブレーキなら簡単そう)
そうすりゃロードポジで足ぺったり付くやろ

当然コーナー時はイン側ペダルは上にしとかんと死ぬで

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:00:11.20 ID:oSuD6/Ek.net
>>923
BIXXISを立ち上げたドリアーノ・デローザが、まずは下りの安全性と足付きの良さを重視したジオメトリを提案すると言ってた

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:03:55.39 ID:Dngy1dWE.net
長時間止まらずに高速運行をするためのロード用のポジションと
頻繁に信号に引っかかる上にろくにスピードも出せない街乗り
ましてやこのスレで語られてるのはレースをするわけでもない小径車

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:04:11.62 ID:oSuD6/Ek.net
足付きの良さと言っても、両足をちゃんと着くにはトップチューブへ尻をずらす前提だろうけどさ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:11:59.68 ID:E93C2mPQ.net
>>927
ロードポジションでまともに乗ったことが無いのがバレバレ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:42:37.15 ID:Zof/WkqQ.net
>>929
俺も面倒くさいからミニベロ乗ってる
キモイのみ多くてなぁ

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 22:56:18.95 ID:yynZ6f+i.net
ママチャリの爺婆は何であんなにサドルを低くするのかなあ?
あれじゃあ踏み辛いだろうし、疲れるだろうになあ。
その上踏み込む度にフラフラしてるぞ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:04:20.25 ID:BcRG2qEc.net
>>938
そんなん精々1km走るか走らないか程度の爺婆にとっちゃどうでも良い問題なんだよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:06:02.47 ID:BEqKZffv.net
>>930
福井に来たら憤死しそうw

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:16:52.68 ID:sd1v7M5D.net
>>938
お前も年を取ったら嫌でも分かる

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:19:46.39 ID:NniUKqK+.net
どう歳をとるか個人差が大きそうだな。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 23:50:28.94 ID:/uGxxgaf.net
>>938
爺婆だけじゃなく高校生とかでもやっとるよ(・ω・`)

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 01:23:23.50 ID:8xxZeXWc.net
>>938
NHKのひとりでできるもんで地面に両足のかかとがしっかりつく高さにしようね!ってやってたから

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 01:42:20.61 ID:6b+ODJBN.net
近所のスーパーに買い物に行くぐらいしか乗らないなら安全性を重視した方がいいしNHKもママチャリで紹介するならそういう用途を想定してるだろう

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 02:34:57.79 ID:MixB4zbE.net
サドル高さ変えて前傾姿勢変えるとかいう奴いるんだな
ちょっとびっくりした

ママチャリなら漕ぎやすさより足つき重視もわかるし、そもそもダサかろうがどうでもいい

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:29:34.07 ID:NHi7GC0j.net
>>934
 ミニベロは、サドル高を下げて、ハンドルは手前に持ってきてアップライトポジションにするのが普通だね。
ロードの中でもグラベルロードも同じで、サドル高を下げた分、ペダルも地面に近い方に持って行く。
これって、白バイと同じ思想で、視界を確保してハンドル操作を容易にする、街乗りに適したセッティングだ。

 ところが、ロードレーサー上がりだと、アップライトポジション=悪という思想が染みついちゃってて、サドル高をやたら上げるので、他人の自転車を足を目いっぱい延ばしても届かない高さにするアホも…。
下げると持ち主押しのけて元に戻す低能も多いし。

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:32:19.06 ID:NHi7GC0j.net
>>939
 さらに、街乗りだから停まった時の足つきの方が重要だからな。
停まる度にお尻の位置をずらすなんて愚の骨頂だよ、街乗りでは。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:34:16.05 ID:oIPiXixm.net
お前の思い込みはどうでもいいから
決め付け垂れ流すのはいい加減に止めとけ

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:34:47.27 ID:NHi7GC0j.net
>>945
 若妻だと、子供を前後に一人ずつ乗せて、嬰児位の重さの買い物袋を持って走るなんてよくある話だからな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:35:04.40 ID:rt8L5FRS.net
>>947
まーだ言ってるw
「アップライト=サドルを下げる」バカwwwwww

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:35:47.06 ID:NHi7GC0j.net
>>949
 ロードレーサー脳ここに極まれりって書き込みだな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:38:06.18 ID:NHi7GC0j.net
>>951
 ミニベロやグラベルロードは、足つきと力の入れやすさを両立させるためにそういう設計になってるんだよ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 06:50:42.86 ID:aGYr6swm.net
ロードってのは信号待ちの時はシートから降りて片足立ちするものなの?
https://minilove.jp/2016/wp-content/uploads/20171002position_02.jpg
https://minilove.jp/2016/wp-content/uploads/20171002position_05.jpg

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 07:02:05.83 ID:rt8L5FRS.net
「低サドルアップライト」君、自転車の基本のキも分かってないのに他人に教えてて草w

停まる時はサドルに座ったまま足をつくんじゃねえからw
>>954の画像みたいにサドルの前におりてトップチューブを跨ぐんだよw

サドルの上でケツずらしして片足爪先立ちやる奴なんか素人中の素人だろw

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 07:10:31.88 ID:B4TxiDx2.net
>>953
はいまた珍説w
グラベルバイクのハンガー下がりがロードに比べて大きめな傾向なのは足つき性の為とか思ってんのかw
あれはタイヤ外径が大きいからハンガー下がりを大きく取って帳尻を合わせてんだよw


ニワカの知ったかぶり、くっそ笑えるんですけどwwww

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 07:13:24.17 ID:B4TxiDx2.net
そもそもグラベルバイクのシートアングルが極端に寝てるわけじゃなくて
BB地上高(ハンガー下がりではない)が低いわけじゃないのに
どうしてロードバイクに比べて足つき性が向上するんだよw
ばっかじゃねえのwwwww

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 07:22:16.39 ID:aBaqrNhn.net
>>947
ペダルの高さはロードもグラベルも小径車も一緒。
そもそもアップライトポジションとサドル高さをゴッチャにしている。
ロード上がりってどれだけ上から目線だよw

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 07:52:24.46 ID:ququXyTj.net
ペダルの妙に低い自転車に乗っていた事あるけど、
曲がる時に路面と接触し易いから危ない
結局早々に売却した

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 08:02:21.74 ID:DN26fCG0.net
お互い好きなように乗れよ。
他人にそれを押し付けずにさ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 08:08:43.12 ID:DrGcViRI.net
>>938
そう言ってるお前もスポーツ自転車乗る前はそうだったろうに・・・・

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 08:12:45.15 ID:MhJPalR3.net
>>925
何を言ってるのかさっぱりわからんw

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 08:36:05.38 ID:aBaqrNhn.net
>>960
押し付けでは無くても間違いは正さないと。この板参考にしてる人も多い。

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 08:39:54.57 ID:M8sm0IP6.net
>>960
結局それが一番
俺が正すとかおそれ多すぎてマジ無理

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 08:39:55.35 ID:14qm9hx5.net
>>947
>  ミニベロは、サドル高を下げて、ハンドルは手前に持ってきてアップライトポジションにするのが普通だね。

凄く自己中心的な普通を持ち出してきたなあwww
ミニベロはって、ミニベロって小径の自転車ってだけだぜ?
ミニベロにだって実用車系・ロード系・MTB系他色々あらあな。
君の普通通りにドロハンのミニベロのサドルを下げてアップライトにしてみなよ。
乗り難いし端から見てもただのバカだから。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 09:13:04.33 ID:MhJPalR3.net
ミニベロの聖地和田サイクルでも、買うとサドルに座ってペダルが踵で踏める位置に調整するね
ビギナー寄りのやや低めのサドル高でなるほど適切だなと思った
俺は後でもうちょい上げたけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 10:30:08.96 ID:kNJMHvqw.net
>>944
受信料反対
見てる奴からだけ徴収しろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 10:40:51.17 ID:aBaqrNhn.net
サドルの高さは乗り手の熟練度で決まる。ホイール径は関係ない。ロードだって全くの初心者なら最初は低めにセッティングする。
>>964
日本人はもっと主張して侃侃諤諤やればいい。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 10:42:55.26 ID:/vWNt7BC.net
自転車乗りなんてパンツにうんこ付きまくりなのに
マウンティングするなよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 10:45:52.92 ID:0cs8TeX2.net
>>969
ブー、ウンコなんか付いてませーん。ただ、サドルが当たるところに頻繁におできが…できて…痛い…

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 10:50:56.40 ID:U8nhCp6K.net
>>966
その調整方法が一般的だと思う
流石にサドルに乗った状態で両足が付くセッティングが許されるのはママチャリというかこのスレの範囲外の車種だと思っちゃうな

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 11:00:11.94 ID:McN9LVG7.net
>>970
あれなんだろね?
痛いブツブツができてお尻が汚くなるの嫌

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 11:04:59.38 ID:kkibEKA+.net
>>939 >>941 >>943 >>944 >>961

938だが、レスを頂きありがとう。ただ俺の説明が悪かったようで、
俺のイメージしている爺婆と皆がイメージしている爺婆に差異があると思う。
俺がイメージしているのは地面に両足をつけている状態で自転車だけ消したら中腰のような姿だ。
漕いでいる時は腹位の高さまで膝が上がってしまう状態。
足腰弱っているだろうにそのポジションならさぞ辛かろうと。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 11:14:09.85 ID:gbre9MHb.net
>>955
>サドルの上でケツずらしして片足爪先立ちやる奴なんか素人中の素人だろw
信号だらけの街乗りで一々ケツ降ろしたりズラシたりしてられませんよ
座ったまま両爪先立ちできる位が安全なのさ
歩道の縁やガードレールに足置いてる図なんぞみっともない、犬でもあるまいに
あたしゃスタンディング!とかバッカみたい
やるならシッティングのままハンドル切らずにやれって
街乗り素人はどうしようもないな

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 11:40:52.33 ID:aBaqrNhn.net
>>974
なんだか偉そうに語っているが、そもそもアップライドというサドルの高さとは関係ない言葉からダメなんだが、他の人が両足付きを否定してる訳でも無い事を分かってないのよ。
サドルの前に穴下ろすのが面倒というのも君の熟練度が知れる。

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 11:51:32.11 ID:MhJPalR3.net
>>974
なんかこういう基本も知らない、認めない頑固爺が趣味の自転車語るとか噴飯ものだなw

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 11:52:13.13 ID:14qm9hx5.net
このスレで言うミニベロって
こんなのや
https://cyclemarket.jp/product/detail/392
こんなのの事であって
https://cyclemarket.jp/product/detail/348

間違っても
こんなのや
https://minilove.jp/news/how-to/1825/
こんなのは
https://internetcom.jp/203346/wachsen-nacht
ミニベロじゃ無いんだろうなあ。
垂直にサドルに腰掛けたままだと両足がベタっととどかないものなあ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:11:07.02 ID:14qm9hx5.net
ところでこのスレって、
なんで乗車姿勢の調整と
足付性を同列に語っているの?
まるっきり別個のもんだろ?
アップライトにしたければ
弄るのはハンドル周りだろ?
貧乏だからシート下げるの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:18:01.32 ID:YZSkL3GP.net
このところ、自転車に乗る人の人口が増えるにつれ、昔では考えられないような乗り方の人を多く見かけます。

まず、その第一は『停止の時には必ずサドルの前に降りる』ということしていない人。

安物ショッピングバイクで育った人は、『サドルにまたがったまま足をつこうとする』。

これは完全な誤りなのですが、私の周りでも、しつこく説明しても、右から左へ抜けてしまう人が多いのに驚きます。


サドルにまたがったまま足をつこうとして、立ちごけする人もいる。
無理してサドルに腰を掛けたままつま先で支えようとすると、骨盤が不自然に足をつこうとした側に傾き、腰に負担をかける。
これもたいへん腰によろしくない。

停止時には必ずサドルの『前に降りる』、『横に降りようとしない』のが基本です。
走り始めは踏み込んで動き始めてから腰をサドルのところへ持ってくる。

まずはこの基本を大切に。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:18:28.71 ID:G8wmpYfZ.net
ゑ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:37:17.79 ID:GuH2dszf.net
ゐ?

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:42:00.29 ID:af5guqCG.net
ままちゃりですらこれが基本なのにね。

降り方と発進

このサドルの高さに合わせると、漕ぎやすくはなるのですが
足を地面についたときに爪先立ちになってしまって怖いと思うかもしれません。


無理に頑張ることはありません。サドルの前方に降りましょう。

両足を付くことで、周囲を見渡したりする余裕をもつこともできます。

http://blog.cb-asahi.jp/cat3/2011/03/post-27.html

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 12:59:44.06 ID:m49n5oJ/.net
おまいらいつも何かネタ見つけては喧嘩してるよな?w

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 13:30:50.84 ID:ptMLCNRL.net
うちに来て7年目のみどり色のブロンプトンをみどりちゃんと名付けているよ。

みんなも自転車に名前をつけたらいいよ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 14:08:25.27 ID:+YYWO0r4.net
ゴミがいるから仕方ない

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 14:14:48.67 ID:pgKxhHsN.net
さよならみどりちゃん

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 15:10:06.39 ID:DrGcViRI.net
プトンがぷっとんだ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 15:15:24.07 ID:gbre9MHb.net
>>979
>『停止の時には必ずサドルの前に降りる』ということしていない人。
昔からの近所廻りの乗り方で普通

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 15:42:26.48 ID:l8rBy38d.net
↑低サドルアップライト君w

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 15:50:10.65 ID:NlSlP1AP.net
>>986
がっかり乳首乙

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 16:46:52.73 ID:DVQOv8SK.net
>>954
大抵ビンディングペダルとクリート付きシューズで足をペダルに固定してるから、両足外すのがめんどうで片足だけ外して地面に付ける
歩道の縁が高くなってて足置き代わりになれば、サドルからトップチューブへ尻をずらすこともしない
電柱などに掴まって足すら付かないこともある

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 17:49:26.60 ID:cGzUp/I1.net
MR4の中古車を買うかもしれん
後悔しないよね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:01:40.97 ID:2akDBeEn.net
この手のジャンルは余程プレ値でも無い限りは、買った後悔より買わなかった後悔の方がデカい

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:22:48.70 ID:lxJGbU3Y.net
>>992
MR4は1998年の今はなき東京サイクルショーでプロトタイプが発表された。
試作初号機はダウンチューブ側のリアサスピボット付近からシートチューブが斜め後上方に伸びており、
シートチューブとヘッドチューブを繋ぐステーがホリゾンタルトップチューブのように水平に繋がり、マスプロダクションモデルとはかなり印象が異なる。
試作2号機はマスプロダクションモデルに準じたフレーム構成となったが、リアサスユニットはコイルスプリングだった。
量産化に際してリアサスがカーボンの板バネに変更される予定だったが、実際にはエアサスペンションとなった。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:28:27.30 ID:g29Lgvlt.net
マスプロダクションモデル初期型は、ヘッドパーツのクランプを解除すればいわゆる「フォーク抜き」が可能だった。
つまりMR4は普通の「折り畳み自転車」ではなく、古い言葉でいえば分解式輪行車にカテゴライズされる。
専用の輪行袋にはシートチューブに差し込む金具が固定されており煩わしいベルトで固定しなくとも車体と輪行袋が一体化出来た。
輪行袋に車体をセットしキャスターで転がすことで楽に移動することが可能であった。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:43:53.25 ID:8v0PtJcz.net
でたー蘊蓄爺w
今更ディスコンの中古なんか買う価値ないよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 18:59:49.17 ID:7JxKOp9i.net
>>992
新品のMR4買って一年経たずアルテナに乗り換えた俺が言うのも何だが買わなかった後悔より買った後悔だぜ
ヒンジが生きてれば大丈夫しょ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 19:08:23.96 ID:LgbL7gqY.net
>>997
後悔すんのかい!

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 19:21:12.26 ID:DVQOv8SK.net
>>998
だって、大して小さくならないのに
同価格帯のロードバイクより重い
しかも、タイヤの選択に苦労する

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 19:22:27.32 ID:8v0PtJcz.net
なぜ買ったし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200