2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 143

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 22:05:48.91 ID:bJKzvYqo.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545617475/
折り畳み&小径車総合スレ 141
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542269063/
折り畳み&小径車総合スレ 139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537732686/


※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:09:08.08 ID:XAQIWqiN.net
>>743
折りたたみにはSRAMの無線が良いしモールトンのセパラブルモデルには更に良いかと。
新しい12速無線REDのフロント変速機の醜悪さにはクラクラしましたが、
それはそれと割り切ることが必要。

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:38:14.13 ID:TT51wTcx.net
>>754
無駄

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:40:32.78 ID:3kHHtrMJ.net
ドッペルもちゃんと整備すれば馬鹿にしたもんじゃないんだけどな
専門スレがあるからこっちでは話題にならんけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:58:58.86 ID:7Wq/HA+H.net
pecoかうならこれでいいかな?安いし
https://item.rakuten.co.jp/tsugabusan/10080247/

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 23:36:21.05 ID:PdWl8Chn.net
宣伝禁止

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 23:50:48.74 ID:DCnjXJoQ.net
>>757
タイヤの外周とプーリーがほぼ同じ低さって事は、ちょっと右に傾けただけで確実にチェーンが地面擦るなぁ
それ分かってるからか動画はシングルで撮影とか(・ω・)

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 00:51:47.92 ID:9jy+qWLa.net
>>759
14インチ外装6速以上乗っているやつならわかるが、シマノのRD-FTシリーズリアディレイラーはロープロファイル設計になっていて、ショートケージリアディレイラーよりさらに短い(故にフロントシングル限定の制約付き)
バンクしても1.75、1.50幅、どっちでも擦らん
これが普通のショートケージならそこそこガリガリ行く
アルタスのようなスマートケージでは死ぬ
ロングケージは論外

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 02:36:24.23 ID:gnBTsUEA.net
ほぇ〜こんなに低くても擦らんのか…
結構前にbirdyで地面ギリギリになって右に傾けると擦るってカスタム例見たけど、それはこれよりも更に低かったかも

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 03:25:45.99 ID:2YFtqX1D.net
これまともに安定して走れるの?
フロントのあたりを見ると心配になるけど

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 03:59:49.91 ID:9jy+qWLa.net
>>762
横折りより縦折りのほうが剛性はあると噂は聞くが……
確かに見ていて不安にはなるわな

http://javabikes.com.sg/product/x1-7s-d/
ただ見ての通り比べてみるとホイールベースを長く取れているから、案外横折り14インチよりずっと快適だったりするかもな
中型コインロッカーに打ち込めるという14インチの利点を潰すのが縦折りだから俺は絶対買いたくないが
それと横折りと違ってフロントチェーンリングを62Tとかバカでかくしても、チェーンがフレームに干渉しなさそうで便利だとは思う
実際付けてみてどうなるかは知らんが

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 07:25:17.91 ID:FyIX3kzM.net
レビュー見るとすぐ前転して危険だから工夫が必要とか書かれてるし、ギア比が糞ってことも書かれてる
販売サイト同様に日本語怪しいレビューが半分ぐらい占めてるのがまぁアレだが

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 10:06:34.89 ID:pgCOFuu6.net
剛性もだけど単純にハンドルと車輪の位置関係がねぇ…
peco辺りを参考にしたけど設計理念は無視した感が強いのはハンドルからのフロント周りやシートポスト/シートチューブの長さの関係からも見て取れる

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 11:57:40.47 ID:F8rGsaUK.net
ぱっと見で危なそうな感じはモリモリするよね

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 14:32:41.24 ID:nXlrRE1p.net
ちなみにpecoはどうなの
タイヤ小さいから段差で簡単にすっころびそうだけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 14:34:01.29 ID:izcxZncI.net
段差で簡単にすっころぶよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 14:37:21.00 ID:nXlrRE1p.net
やっぱりかー

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 15:49:29.40 ID:a5aZGA2M.net
段差で転んだことはないけど、強力なブレーキでタイヤロックしてズザーしたことはある
うっかりやった自分が悪いんだけど、超怖かったよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 16:57:12.48 ID:nXlrRE1p.net
ミニベロでディスクはオーバースペックか

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 17:50:07.29 ID:FyIX3kzM.net
急制動かけた時にバランス崩しやすいのは確かだけど止まらんよりは100倍マシ
今話題になってる奴は小径の中でも格別にバランス崩しやすそうなのが問題視されてる

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:02:48.08 ID:a4A08+58.net
>>757
ゴミ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:23:29.42 ID:KXH3uLQO.net
>>767
段差怖いから気をつけてる

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:54:59.23 ID:nXlrRE1p.net
>>774
気を付けてね
pecoって格好いいよなぁ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 19:00:38.54 ID:FiOmjjuE.net
いや、ブレーキは止まらないくらいでちょうど良い
チャリなんてそんなモノだ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 19:38:33.96 ID:MLhPs7gL.net
急制動かけなきゃならん状態を生むやつは自転車乗るな

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 19:58:22.32 ID:LuA4sYKh.net
>>771
というか、ミニベロディスク持ってるけど、大径ホイール前提の設計のものをそのまま小径に付けてるので、テコの原理でブレーキが効きすぎる。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 20:14:24.18 ID:ZF6yJxe0.net
ブレーキで止まれない自転車なんかゴミだろ
捨てちまいな

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 20:35:31.73 ID:aTAad/5N.net
>>771
タイヤを外さんでも折りたためるミニベロは以外とディスクの恩恵あるかも
でも油圧だと過酷な折り曲げでお漏らししちゃうのかなー

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 21:41:25.08 ID:cr1sLoYJ.net
素朴な疑問なのですが、小径車と700cが同速度で走っていて同じ力でブレーキをかけた場合、ホイールの回転数が高い小径車のほうがブレーキの効きは強くなったりするんでしょうか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 21:59:50.79 ID:WARFvQmP.net
>>781
物理的にはそうなるね。
実際どうなんだろう?

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:07:00.28 ID:jsAJEp9m.net
>>781
リムブレーキなら同じ。
回転数が高いだけで、
回転速度は小径だろうか大径だろうが同じなので

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:13:17.83 ID:U41VEimi.net
>>777
強引に捩じ込んで来た奴がいきなり止まっても自分のせいか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:16:26.55 ID:blT43Co2.net
>>783
小径タイヤは接地面が小さくグリップ性能が低いので過剰な制動力は不要だな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:18:52.95 ID:jsAJEp9m.net
>>785
接地面積が小さい分、
圧が上がるからグリップは変わらんよ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:37:29.79 ID:SgdXAzbF.net
>>784
そういうのを屁理屈と言う

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:40:41.06 ID:T/w44X6Y.net
ママチャリから初めてロード乗った時はブレーキの効かなさにビビった
まぁガツンと効く方が危険なんだろうけど

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:52:22.73 ID:R3fX1mqt.net
>>788
シマノのデュラエースのブレーキは凄く効くけど
テクトロのブレーキの効かなさには驚いた
でも、小径はテクトロのまま使ってるけどね

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:52:54.50 ID:SgdXAzbF.net
ロード効くじゃん
ママチャリで前転なんてしないでしょ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:53:57.65 ID:YvCVBuiD.net
>>781
経験から言うと小径になるほどブレーキの効きは悪くなります。
PECOのディスクはちゃんと止まるので、下り50km/h以上の時でも不安有りません。
但しジャックナイフには注意です。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:06:29.54 ID:U41VEimi.net
>>787
いやいや屁理屈じゃないよ
外的要因でパニックブレーキなんて自転車乗ってりゃ誰でも経験する事だろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 23:38:47.07 ID:TeRAFTg5.net
>>777
どんでもないこと言うねw

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:01:34.62 ID:ZPZ7z6gr.net
>>786
これまた奇矯な説を。
ならば700×23Cタイヤのほうが28Cタイヤよりグリップは上なんだね?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:03:35.61 ID:XQfNznAG.net
>>794
摩擦力ってのは
摩擦係数と圧力の積なんだわ。

奇矯でもなんでもなく。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:06:06.55 ID:iXPsAPrx.net
>>792
強引にねじ込んで来たなら、そいつはお前の視界に入っている訳だ
ヤバいヤツ来たと思ったら普通に車間距離空けるだろ?
経緯はどうであれ、車間距離が詰まったら、空けるのは後続車の義務
それを怠った時点でお前が悪い
前のが急制動したかどうか以前の話だ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:06:50.29 ID:K8dH06GS.net
確かに車みたいにホールスピンするぐらいの余剰パワーのない
自転車だと話は違ってくるな

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:08:57.32 ID:iXPsAPrx.net
>>795
圧力が高まれば高まるだけ摩擦力が上がる訳じゃない
接地面積も重要
だからF1では一時、あまりに速くなりすぎたからとタイヤを細く規制した

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 07:18:16.34 ID:KI2v4FXR.net
>>793
俺は本気で言ってる。
常に周囲に気を配って安全マージンを取って走れば急制動かける場面など起こらないと断言するよ。
よくあるケースとして教えておくが、路地と交錯する箇所ではカーブミラーを見るか減速しろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:29:27.91 ID:XQfNznAG.net
>>798
F1のタイヤが太いのは
耐久性を上げるためであって
グリップを増やすためではない

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:44:53.04 ID:zpU1d1GQ.net
タチ悪い車の幅寄せとかウィンカー出さずに左折してくる屑とか動物が飛び出してくるとか
ほぼ毎日乗ってりゃいくら安全に気を遣ってても急ブレーキしなきゃならない機会は年に1〜2回はあるだろ
急制動する奴は乗るなマンの話は、ちゃんと注意してれば教習所の危険予測シミュレータで初見100点取れるって言ってるようなもんだ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:52:44.09 ID:HhvrvpBT.net
>>799
凄い慢心だね
あなたのような人こそ危険だと思う

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:53:14.34 ID:iXPsAPrx.net
>>800
違うよ
細くする以外にもドライタイヤなのに溝を切ってた時期もあったな
これもグリップを落とす為

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 08:54:56.48 ID:iXPsAPrx.net
>>801
幅寄せや左折される程度で急制動とか、お前やっぱ向いてないよ
降りた方がいい

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:02:27.01 ID:31o9mPgb.net
>>804
お前が降りろって
お前以外の全員がお前は自転車に向いてないから降りろと思ってるからさ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:08:05.56 ID:Q4GmsESa.net
めったに使わないから急制動は不要などと言ってる人は、ヘルメットも要らないんじゃなかね? むしろヘルメットの恩恵に預かるような状態になる人は自転車に向いてないから降りろということになるのだろう。

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:09:10.66 ID:K8dH06GS.net
むしろ急制動の技術が生死を分けるだろう

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:11:05.58 ID:KI2v4FXR.net
>>802
笑えるわ
安全運転しろってんのに慢心とか

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:10.93 ID:KI2v4FXR.net
>>806
急ブレーキとヘルメットがどう関係するのやら

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:26.12 ID:Q4GmsESa.net
予測運転をしていれば急制動はめったに必要ないのは事実だが、現実の路上ではその予想を遥かに上回ることが稀に起こる。人間の知覚能力には限界があるからね。こんな簡単な事実も分からない、想像力の乏しい人は重大事故を起こす可能性があるので道路に出てきてほしくない。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:43.75 ID:HhvrvpBT.net
>>808
まああんたには理解できないだろうな
理解できればあんなバカなことは言わないはずだから
いつまでも笑っていられるといいね

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:15:53.71 ID:Q4GmsESa.net
>>809
可能性と必要性という関連でつながっています。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:17:33.05 ID:KpJUY3CP.net
お前らほんとに争いが好きだな
自動運転車が一般的になったら自転車とか二輪の運命はどうなるんだろうな

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:18:15.21 ID:JgeIWmII.net
>>795
うんうん。で、21Cより28Cのほうがグリップ力が落ちるの?
細いタイヤのほうがグリップ力が高いならMTBのタイヤは何故昔より太いの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:20:14.94 ID:YNA4P8lj.net
>>803
う〜ん、横から失礼するが、
タイヤを細くすると面圧が上がるんじゃなかったっけ?
ラリーカーなんかだとドライや砂地だと太いタイヤで、
オールテレンだと細身のタイヤ、
雪道や氷上だと水を切る必要もあって極細にしてる。

間違っていたらスマソ。タイヤのグリップってホント難しい。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:20:39.83 ID:Q4GmsESa.net
>>814
摩擦係数と圧の積だと書かれているのだから、>>795は太いほうがグリップ力が落ちるなどとは主張していないように見えるが、オマエは相手が言ってないことまで聞こえてしまう病気なのか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:22:39.98 ID:JgeIWmII.net
細いほうが面圧が高まるからグリップ力が上
という自分の奇矯な説を放棄しないでちゃんと答えてね?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:24:59.09 ID:Q4GmsESa.net
>>817
面圧上がっても面積減るじゃんw
何言ってんのオマエ?

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:26:05.80 ID:oqNfaM6Y.net
F1のタイヤが太いか細いかって
摩擦で焼きゴムを撒いて路面を整える+重量軽減するに
比べるとほとんど誤差でしょ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:28:27.18 ID:JKXIFWKe.net
>>818
君は小径タイヤは接地面が小さいからグリップ力は700Cと同じだと書いてるでしょ?
コロコロ主張を変えて精神分裂病か何かですか?

これだからモールトン狂徒などの小径車狂信者は困るんだよね
どんな場面でもけっして小径車の欠点を認めよとしないよね、君ら

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:28:28.75 ID:KI2v4FXR.net
>>810
その稀ってのは具体的に何?
自転車は急制動かけること自体危険な挙動を生む乗り物なんだが
乗ったこともないのかな

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:30:22.35 ID:KI2v4FXR.net
>>812
言葉のごまかしだな

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:31:03.70 ID:Q4GmsESa.net
>>820
タイヤ径がグリップ力に及ぼす影響は極めて小さい。
用いられているコンパウンドやタイヤ構造や空気圧の影響の方が大きい。

以上

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:36:06.97 ID:jPa7u8UL.net
おいおい今度はコンパウンドガーとか言い出したよw
同じコンパウンドつーか同じ銘柄のタイヤで比較するのは大前提だろ
「タイヤ径が大きかったり幅が太いと空気量が多いし低圧に出来る」
「当然コーナーリングのグリップ性能も高い」
こんなの常識じゃんw

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:38:59.11 ID:Q4GmsESa.net
>>821
例なんか想像すればいくらでも考えられるが、一部だけ紹介しようか。
・完全な死角から子供や動物や自転車や車が飛び出してくる。
これらが絶対に起きないマージンを確保しようとするとまともに通行できない道路が実在する。
基本的に交通ルールを守っていれば起きない前提だが、ごく稀にそれらを無視する存在が路上には存在する。こんな簡単なことも想像できない人はクローズドコースだけにしてほしい。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:40:35.79 ID:Q4GmsESa.net
>>822
気に入らない意見には「ごまかし」というオマエの感情に過ぎないレスを返すだけか。なにがどう間違いなのか書けないならただのいちゃもんレスですよ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:41:43.20 ID:Q4GmsESa.net
>>824
オマエの中の常識ではなく、科学的に語ってきたら相手にしますよ?
低圧にするとなぜグリップが上がるのかをね。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:42:09.47 ID:yg33Uq/g.net
話が脱線しがちなのは年寄りの特徴

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:44:05.64 ID:zpU1d1GQ.net
急制動絶対しないマンは見渡す限り田んぼの農道とかしか走ってなさそうだろうから話通じないわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:49:22.39 ID:XIbiEHtP.net
今日はグリップ力と急制動で内戦同時勃発かw

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 09:57:39.95 ID:GCKK6oLd.net
つーか、グリップの違いはタイヤ径ではなく空気圧と言う話になっていて、もはや小径車関係なくなっとるなw

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:00:55.88 ID:q48iSDFH.net
>>828
 いや、発達障害の特徴だよ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:02:11.41 ID:q48iSDFH.net
>>831
 タイヤ幅の違いを無視しているからねぇ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:05:40.22 ID:Q4GmsESa.net
>>833
幅と空気圧の話で、やはりタイヤ径の話じゃないのかwwww

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:09:28.37 ID:q48iSDFH.net
>>823
 私が使っているのは24×1.60。
WO規格だとほぼ40cだね。
ロードで最近流行りの25cの約6割増しの幅だ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:12:36.15 ID:q48iSDFH.net
>>834
 彼らが話しているのは、接地面の長さと圧力の二つだけの話で、幅は完全無視。
さらに、小石があっただけでパンクしかねないタイヤと、オフロード上等の小径車との違いも無視している。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:12:45.41 ID:Q4GmsESa.net
>>835
お、おう。そ、そうか・・・
それで????

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:26:37.03 ID:q48iSDFH.net
>>837
 設置面積は長さと幅と表面のパターンによる減じる分の積分で出る。
ロードレーサー乗りの筋肉でできる脳だと、多分理解不能だろう。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:46:43.89 ID:VJWy9opB.net
記事数が増えてて何だと思って見るとクズ同士のケンカでガッカリ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:48:31.11 ID:iXPsAPrx.net
>>805
なんの根拠もなくみんなが言ってるからって、小学生みたいな論法だなw

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:50:16.86 ID:q9vFt9kM.net
記事?まとめから来ました?

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:51:07.50 ID:iXPsAPrx.net
>>810
その「予想を遥かに超える稀な事」のレベルが低すぎるからバカにされてんだよw

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:55:29.40 ID:iXPsAPrx.net
>>819
実際にタイムに現れてたよ
ちなみに、ラップタイム自体は上がったw
これはタイヤが細くなる事で剥き出しのタイヤの空気抵抗が減ったのでストレートの速度が伸びたから
変わりに規制の目的だったコーナリング速度は目論見通りに低下した

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:56:04.80 ID:nzozJWx0.net
どうせまたいつもの連中がプロレスしてんだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 10:58:10.47 ID:iXPsAPrx.net
>>834
タイヤ径の違いは接地部分の長さ、つまり接地面積に影響する

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 11:43:21.92 ID:GCKK6oLd.net
>>842
レベルをどうやって測定したのか知らんが、オマエの勘違いの可能性が高いし、いずれにせよ稀でも急制度は「必要」です。
論点を「レベル」に逸らして逃げても無駄です。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 11:45:51.38 ID:GCKK6oLd.net
>>845
面積は長さだけで決まるものではありません。
同じ接地面圧なら長くなった分だけ幅が狭くなります。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 12:20:07.98 ID:xRLT/9nz.net
太いとグリップ高くなるのは当たり前なのにね、、、

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 13:07:15.58 ID:q4giKnW9.net
店でカスタム頼む時って事前に連絡してから持ち込む?
それともふらっと立ち寄ってそのまま発注して預けてくる?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 13:55:00.82 ID:/aQZ7zix.net
後者

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 14:34:50.43 ID:C9PDCD6T.net
小径車のディスクブレーキは結局あった方がいいのかねぇ
最近は搭載車が増えてるな

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 14:38:19.58 ID:WXh6ed0D.net
>>825
減速するんだよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 14:54:00.42 ID:1j6wYV3A.net
>>851
付加価値乗せて粗利伸ばさないといけない

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 15:13:20.90 ID:Q4GmsESa.net
>>852
塀や生け垣の横を通る道を、キミは延々と5km/h程度で走ってればいい。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200