2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 18速目

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 13:08:38.01 ID:9dvMwi63.net
次の新車はケーブル内装しようと思うんだけど、
JC130買うか、レバー同士を繋げてJAに繋げる方法で行くか悩んでる

ハンドルのカーブを通すこともさることながら、180度曲げて穴から出すとかどうやるん?
一旦センターの穴から出して、レバー側に向かって戻すとか?
そんな取り回しでごちゃごちゃするハンドル内にJC130どうやって入れるのか想像つかない
JC130最初に入れるの前提として、カーブをあの太さがバリに邪魔されず上手く通るのかな?

センターの穴から先にハンドル先端に通して、二股の辺りをハンドル内に突っ込んだ後、
反対のをレバーに通すとかかな?

やってみないとわからないことが多すぎるが、JC130買っていいのか悩む

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200