2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 18速目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 13:07:29.35 ID:jypk+bkH.net
前スレ
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 17速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537173921/

999 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/02/12(火) 12:52:38.67 ID:erLUEHLz

質問いいっすか?

1000 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/02/12(火) 13:00:02.36 ID:65B3o1lT

ダメだ!

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 23:09:37.22 ID:BFBwxWHw.net
>>949
>ほとんどのガイツーで全滅

全滅ちゃうやんけw

>>951
安価ズレてるぞ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:26:51.45 ID:UJ/153p2.net
eTap専用のブレーキケーブルだけ中に通せるようにして余分な穴を無くしたフレームは無いものか
Di2用のいろんな穴いらん
逆に紐用買った方がいいのかな

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:16:53.25 ID:OOpLc3Jo.net
ヤフオクでグロメットが安く売られているから
それを使うしかないね

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:53:49.11 ID:/wKAl9KZ.net
シマノ無線化で最強ってことか

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:57:27.64 ID:BqMakotr.net
申し訳ないがeTapにシマノクランクのノンケはNG

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 09:13:53.05 ID:kHvic6OL.net
>>953
一つ前のターマックにetap専用ってのがあったで
殆ど穴が空いてないやつ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 13:16:13.09 ID:rFsJPhe3.net
>>947
> etapのバッテリーを頻繁に充電する方が煩わしく感じる

eTap使ってない人の妄想、1000q60時間がメーカー公称値
ツールで5日毎に充電する感じ、週末ライダーなら月に1〜2回

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 16:09:54.24 ID:ebPAZz/S.net
etapに9000デュラクランクで快適なんですが

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:20:20.80 ID:NfMouLsZ.net
>>947
バッテリー頻繁にって言うけど…
月に1000km程走り、月イチで充電をするというのが多いな。
e-tapを使い始めて2年半になるけどバッテリーが弱った様子は無い

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:20:49.24 ID:NfMouLsZ.net
>>959
俺もそう、先日やっと9100クランクに変えた
これまた快適

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:17:54.61 ID:rFsJPhe3.net
自分はアルテ6800にeTapで超快適っす

>>960
だよねー フロント側なんて2か月に1回でいいくらい
予備バッテリー1個一緒に買って、導入当初は持ち運んでたけど
まったく使ったことなく無駄な買い物だった

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:24:21.16 ID:tr6eU3Mu.net
>>961
9100だとフロントディレイラーとクランクのクリアランスがギリギリと聞いたけどそうでもない?

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:54:14.41 ID:1dLzf3v5.net
52リングだが、特に上がらいというのは無いな。
50リングだと別なのかな?

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 01:35:14.95 ID:yHgrjm1m.net
ローター13速って電動じゃなかったのね。
ハブも独自規格でハブだけで約9万、スプロケも約6万。一体総額いくらかかるんだ?スプロケとかの消耗品が高いのは嫌だな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 01:48:21.87 ID:Vbf/0+gR.net
そんなに吹っかけるんだw
ダイアテック価格ハンパねえなww

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 05:22:17.17 ID:HHvRGOJj.net
>>963
調整ネジと接触しそうな程ギリギリ
2ミリくらいのクリアランス

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 05:23:05.07 ID:HHvRGOJj.net
>>965
後発での商品なのに何もメリットが見当たらない

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:26:17.84 ID:NbkmOKnD.net
FSAの悪口か?
ローターはブレーキとシフトがどちらも液圧で充電とか不要でメンテナンス頻度もワイヤーより少ないのとツチノコ並みの稀少性が強みだ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:41:29.53 ID:tat8ZiEU.net
もう小出しに1速ずつ増やしていくよりも、シマノも一気に13速化してやればいいのよ
どうせいつかは12s→13sになるんだろうし

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:48:55.19 ID:NRUgnGQL.net
>>969
度を超した希少性はデメリットと捉えないか、普通w
不具合共有できるユーザー数も極少だろうし

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:24:43.81 ID:5NVpubgB.net
良くシマノはデザインがダサいと言われてるが、
ローターの方がダサいと思うのは私だけ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 11:35:05.50 ID:8CS/B6Gc.net
>>969
ツチノコは実質存在してない
つまり…

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:17:55.89 ID:yLflDirP.net
>>980俺の股関にツチノコいるよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:58:57.72 ID:87D3x0GM.net
>>974
そのドバミミズさっさとしまえよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 17:01:32.04 ID:8vkj3pp6.net
>>974
根曲竹じゃん

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 02:15:13.62 ID:bBPYED/3.net
>>980
俺の股間にはキングコブラいるよ?

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 05:25:06.96 ID:t+nVLWG6.net
お前のそれプラナリアじゃね?

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 07:35:27.52 ID:LDTv/Owa.net
切っても切っても増えるのか

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:58:02.49 ID:/7M/zSUX.net
>974のチンコが水質の指標になるのか…水質汚染の原因になりそうだけど。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:31:30.11 ID:XCCWELp6.net
>>974
>>977
俺の股間のマングースと勝負しようぜ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:38:12.90 ID:DmUacaxO.net
>>981
私はJKですけど、マングースは女の子の股間にしかいないと思います(//ω//)

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:29:54.12 ID:kzLweJWC.net
たまった毒をマングースに打ち込むのね、いやらしいわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:55:21.27 ID:r1uTLied.net
シマノの凋落の影響がここにも表れてるのか

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 10:42:38.74 ID:o/oEz1Ve.net
etap組んでてフロント上がりにくいなーと思ってよく観察してみたらリミット設定用のイモネジあるやん
イモネジ調整したらバンバン変速して草

説明書に書いていないしクソブログでも全く触れられて無いし
これシマノでリミット調整した事ない人気がつかなくないか

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:00:24.66 ID:ZzN//Qiy.net
マニュアル読め

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:41:12.02 ID:UXSPRrWR.net
>>985
触れてはならないことを書いてしまったな
お前消されるぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:35:32.73 ID:kYPsAhZK.net
>>985
そしてクランクに擦ると

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 12:39:54.95 ID:o/oEz1Ve.net
>>988
シマノは擦るらしいね
うちはROTORなので1mm程度余裕あった

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:37:52.15 ID:oNrr9aOw.net
>>985
スラムの公式動画で普通に紹介されてるだろガイジ
個人の日本語ブログに書いてないから文句いうって頭おかしいぞ

お前のTwitterこれ?
*am*250

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:54:29.77 ID:4nN4HbyU.net
>>990
同じこと書いててワロタ

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:05:32.51 ID:3qHcuSmj.net
>>989
シマノクランクでもギリセーフだぞ
デュラ9000と9100で使用中

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:11:19.22 ID:8fz/mfr8.net
シマノが擦るんじゃなくてフレーム次第じゃなかったっけ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:12:59.82 ID:3qHcuSmj.net
アウターのチェーンリングとクランクとの距離だからフレーム関係無くね?

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:36:10.69 ID:9tkvEdVZ.net
おおかたチェーンが寿命イッテルンジャネーノ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:54:08.64 ID:4ixk1tHm.net
このタイミングでetap11sリムブレを購入

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 01:22:42.12 ID:jt3cEfRk.net
( ゚艸゚)・;'.、ブッ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:33:58.86 ID:z2OhI+iL.net
ガイツーで安く買えたなら良いと思うぞ
まだ12速は時期では無いしディスクブレーキならホイールやフレームも総取り替えだ
e-tapを使った事のない奴が騒ぐだけ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 08:42:47.40 ID:XpBg1WFf.net
12速ギヤ比おかしいし、5年も10年も使うとかじゃないならいーんじゃねーの

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:25:22.67 ID:4C9c3/oa.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200