2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード PART21

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:01:14.17 ID:/5CS9HNK.net
と思ってもディスクは騰落していくよ
マジョリティが支持してないからね

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:04:37.62 ID:Fy4pMPxN.net
( ´_ゝ`)プッ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:05:10.49 ID:tYNLJvPo.net
>>749 日本人の意見なんて眼中にないですしおすし

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:32:15.53 ID:IbYMuyBf.net
日本人というか、ただの基地外

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:39:18.22 ID:43VYvTHn.net
他所のスレで覚えた単語が使いたかったんだね
こいつほんとガキ臭いやつだわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:44:48.80 ID:9NWqXGUA.net
アンチ君はスペシャディスクが欲しそうだよね
ココ荒らしてるやつ、自分の店で仕入れてないから買えない店員とかもいそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:57:01.47 ID:DKg5ABcU.net
50万前後のディスク車を無償供与でもされれば掌大回転でディスクマンセーリムとか無いわーwに転ぶ程度のアンチだろ
すっぱいぶどーすっぱいぶどー

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 09:08:36.23 ID:MyQNBXFm.net
>>749
覚えたての言葉使いたかったの?w

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 09:12:08.17 ID:rQ5+RZnv.net
>>751
ほんそれ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 11:18:24.53 ID:JM8tqrDv.net
>>732
昨日の勝敗
リムブレーキ側の最初から弾が無いことによりリムブレーキの惨敗

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 11:20:51.56 ID:JM8tqrDv.net
https://www.youtube.com/watch?v=uHFSSXOSnxs

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 11:23:54.11 ID:ioAHDC0O.net
オーバーキルしちゃうとまた自演会話しちゃうからやめとき

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 11:25:43.19 ID:mIJ0wQVO.net
あちこち同じ動画貼ってるイキり

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 11:47:44.06 ID:JM8tqrDv.net
>>761
あちこち徘徊してる暇なヤツ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 12:02:02.59 ID:AyytYzDd.net
リム厨のキチガイっぷりが伺い知れるな

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 14:51:14.32 ID:SRzVghNo.net
https://blogs.yahoo.co.jp/ovestboss12/66741036.html
貧乏人は仕方ないかもしれんが
オーベストみたいに普通は雨の練習はディスク、晴れはリムなんだよなあ。
貧乏人はディスク一台しか買えないのかもしれないが。
ディスクの偏った感じが分からないのか目をつぶってるのか知らんが。

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 14:55:38.76 ID:CjLla7Qg.net
カーボンを普段履きにしてるくらいだし制動力にはまったく拘ってなさそ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 15:08:18.21 ID:0Rwid3F+.net
>>764
このスレだと両方持ってて使い分けてる人(ある程度収入ある)多そうだけど。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 15:20:13.85 ID:QoRXZqoV.net
>>764
晴れの日にいちいちリム使うメリットがないんですか

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:25:40.86 ID:fCOz78eS.net
ホビーライダーや初心者が買うならディスクだよね

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:33:10.67 ID:x3w9sIzc.net
プロも使ってるしガチ層も使ってる
一方リムは……

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:41:02.59 ID:mXiaB3eW.net
ガチ層はとっくにディスク持ってるからね
プロは支給されるのを乗ってるだけだし。
買えないガチ層は辛いだろうなw

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:50:14.12 ID:f/3iyFiL.net
ガチ層って誰よ
具体的に言ってみ?

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:27:44.65 ID:adu1wQZE.net
セミプロとかアマプロってことだろ
大会でよく見るようになってきたよな

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:34:12.24 ID:qgXUr/Mu.net
ガチとか言い出した時点で、「こいつ頭悪いんだな」としか感じないな

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:44:20.88 ID:43VYvTHn.net
>>764
あんた、ディスクいるいらないスレ行けば?
買えないからっていつまでいじけているんだよw

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:48:39.65 ID:f/3iyFiL.net
正直なところ大半の人間はディスクもリムも大して変わらんだろ
表彰台狙うとかTTの限界に挑戦してるとかじゃないと単なる物欲の話
そんなの持ってしまえばその都度更新されるしな
来年か再来年にはシマノ12S、シマノ無線、チューブレスホイールの決定版、いつかはABS
そしてその頃にはロードはもはや流行ってないどころか何かしらの道交法の規制がかかってしまってるかもしれんし
ディスクだのリムだの些末事だわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:49:10.82 ID:adu1wQZE.net
>>773
ただの分類だろ
何言ってんだ?(;´・ω・`)
頭大丈夫か?

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:50:17.23 ID:GVbEuAf/.net
まーたリム君自演会話の兆候だよ…

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:56:33.12 ID:tYNLJvPo.net
>>775 たられば野郎はこのスレに来るなw 将来のことはどうでもいいんだよ。今流行っている最先端の物を買う
どうでもいいならこんなスレ見なくていいだろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 18:03:04.67 ID:L3r+V3qN.net
>>775
お前はそうすればいいだけ
メンヘラのコントロールフリーク気持ち悪い
幼児かよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 18:15:01.79 ID:XWPGBDVt.net
ガチ勢とか変な言葉入れちゃうのがいるのがなぁ
リム厨と変わらん何の根拠もない自信はアホとしか思われないよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 18:24:31.24 ID:ET2LgcZM.net
言葉を知らないだけだろ
擬態とか面倒だからしなくていいよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 19:27:03.62 ID:f/3iyFiL.net
>>778
ここを何処だと思ってんの?w
5ちゃんにいてそんなセリフ聞くと思わんかったわ
実際のタイムアップできる奴はこのスレに皆無
これが厳然たる事実

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 19:31:29.05 ID:43VYvTHn.net
頑張ってんね、買えない言い訳リム君

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 19:46:49.82 ID:o90P1yCT.net
>>782
自分のことか?自転車早く買えるといいな

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 20:18:28.65 ID:r7DzwXUN.net
>>677
おっと!ディスクの悪口はそこまでだ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 20:25:05.52 ID:JZn4t+K/.net
なんだか人を自分のレベルまで貶めないと気が済まないヤツが居るねw
スレに来るヤツのレベルは本当に様々

エンディランスやグラベルディスクロードで週一ポタロングしか走らんのも居れば
コンペティションディスクロードで、週3平日朝練、土練習会、日レースを繰り返すのも居る
タイムを縮めるのに本気で練習し最近までCXにも乗ってたのも居るだろう

それを考えられないなら、貧困な頭としか言いようがない

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 20:43:28.47 ID:N3muTq2g.net
長文は嫌われますよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 20:51:25.45 ID:S1CyQGsp.net
リム厨今日も発狂してんの?

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 21:12:26.05 ID:N3muTq2g.net
基地外の荒らしが酷くなってるね

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 21:38:47.05 ID:dW4uszXi.net
MTBから20年経っても未だに優勢になってないディスクロードは結局要らん子やったんやな

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 21:47:34.04 ID:qr+S6xB1.net
起算が既におかしいw

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 21:58:32.06 ID:qQBbdnFL.net
あれ?前スレで高らかにMTBでディスク優勢20年とのコメントあった気がしたが
ほな30年か?
なおさらディスクロードは要らん子やな

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 22:11:23.10 ID:P2MLB0KT.net
30年と言えばちょうど平成だな
その間要らんもんいまさら何で要るん?

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 22:26:46.85 ID:vRKUruqU.net
30年前のロードってWレバーの時代?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 22:34:57.47 ID:bYCmqVP4.net
7400duraのSTIは出てる

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 22:52:33.75 ID:LOA6G5ot.net
こんな糞みたいなとこにガチ勢なんかいるわけねーだろwゆるポタくらいだろw
ディスク君の妄想は果てしないなw

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:15:48.60 ID:a1Jr3w53.net
ディスクにかこつけてMTBが調子こき始めてるがw
MTBなんて国内虫の息だろうがw

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:17:30.96 ID:xbzUw+87.net
一方リムブレーキはホビーライダーにすら受け入れてもらえず衰退しつつあるという

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:38:09.04 ID:VJakPIDv.net
消えていくにしても今までお世話になってたリムブレーキにもっと敬意を持とうぜ
変に煽るからリム好きもムキになるんだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:43:34.23 ID:MtqTFFu+.net
また連投で頑張ってんなアンチ
ホント毎日毎日嫌いなディスクのスレでよーやるわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:48:40.31 ID:KGUji3DC.net
リム君て狙ってアホキャラやってると思ってたけど実はガチに天然でワロス

今日はフルーディング()の練習はしたのか?笑

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:55:59.34 ID:V8l0MsAs.net
>>799
それはありそう
まあどっちも荒れるの楽しんでそうだけど

近所の店にあるcent10DB限定カラー(青)のフレームめちゃくちゃ格好いいんだよなぁ…国内未発売だし
でも絶対乗り心地固いから自分にはオーバースペックなんだよなぁ

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 00:01:10.05 ID:LtDA5XrR.net
そもそもstiはリムブレーキをまともに引けない構造欠陥品
指1本で引けるディスクになってはじめて実用化したようなもの

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 08:12:40.46 ID:jKP7Hh89.net
リムなんてゴミフレームもろともリコールと回収すべきなんだよなぁ
国民生活センターにメールしようぜ!正常な世界を取り戻そう
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 09:40:53.64 ID:N7f4Uyat.net
横にローターあるよりドライ路面ならリムの方が気持ち良いのは明らかなのに
何でお前らそんなに必死なの?
ボッタクリ自転車屋のオーベスト店長ですら雨の日以外はリム乗ってるのに。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 09:47:38.27 ID:7xsnRmbJ.net
>>805
気持ちいいってリムしか乗ったことないのに良く言うわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 09:50:26.63 ID:IiKgBJXN.net
わざわざディスクスレで毎日ネガキャンしてるお前が一番必死だけどな
いい加減気が付きなよ…

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 09:54:03.67 ID:6gaPPMVO.net
どうしてもディスク乗ってる人達が許せないメンヘラアンチ君
サゲネタ尽きてとうとう気持ち良いだのぼったくり店の話までしだしたよこの人は

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 10:06:01.54 ID:aHUXvwAX.net
リムとディスクの制動力テストの動画を見たけど
俺はどう見てもディスクの制動力が圧倒的に優れてるように見えた

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 10:12:30.27 ID:1ZtAd3CL.net
テストするまでもないけどね
乗ると全然違うし

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 10:23:16.95 ID:6W165ckn.net
Vブレーキシュー作ってる工場で働いてるんですけど会社が潰れそうです

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 10:34:01.82 ID:4oYzQlfR.net
競技用MTBのVシューならまだしも巷に溢れるクロスやルッククロスがあるんだからまだ潰れることは無いのではとマジレス

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 11:08:35.17 ID:18qdNSaz.net
ディスクアンチによるとタイヤのグリップ限界があるから制動力は変わらないらしい笑

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 11:24:12.51 ID:aHUXvwAX.net
比較動画を見たリム君の言い訳負け惜しみが聞きたいぞ

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 11:26:32.47 ID:aHUXvwAX.net
>>813
それって、どこぞの〇リーダム店長が言ってたな

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 11:35:22.00 ID:aHUXvwAX.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=uHFSSXOSnsx
これな

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 11:45:40.22 ID:CS6c5xJD.net
アンチ君ついに購入相談スレで初心者誘導するようになったな
堕ちたものだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 12:56:38.93 ID:coT2KDEe.net
>>751
欧米人の意見は鵜呑みですか
どっかの国の元大臣みたいだ

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 14:09:35.46 ID:LkewsHBz.net
>>818
お前の政治信条は知らんけどそもそも自転車業界の99%は海外のメーカーが海外の工場で海外のトレンドに合わせて作ってる物だからな

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 14:17:54.03 ID:2CWMyS09.net
マジョリティ(欧米ユーザー)から支持されてるからDBは伸びてるんだ
日本みたいなクソみたいに小さい市場のことなんかどうでもいいぞ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 15:18:46.78 ID:lEYQF+Z3.net
まぁここにいないのなら良いんじゃね?
他所でやるのは勝手だしな

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 15:22:15.96 ID:+LCgyORg.net
>>812
ルッククロスまでは知らんけど、ちゃんとしたメーカーのクロスバイクはロードより先に全ディスク化するかもな

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 15:46:54.82 ID:18qdNSaz.net
スポーツバイク初心者は油圧ディスククロスに10万かけるくらいだったら7〜8万でリムブレーキのSORA組みロード買うんじゃね
安いのがリムブレーキのメリットなんだから最廉価帯からリムブレーキが無くなることはありえない

リムブレーキ仕様が最も早く消えるのはE-bikeからだと思う

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 16:20:27.51 ID:+LCgyORg.net
>>823
クロス欲しい人はクロス買うだろうし、ロード欲しい人はロード買うだろうから値段で選ぶわけじゃないと思うぞ
それに油圧ディスククロスだからって10万もしないだろ

あとリムブレーキのE-bikeなんてそもそも存在してんの?

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 16:30:01.67 ID:h0qgX3hs.net
>>822
クロスはメンテほとんどしない層も買うから逆に難しいんじゃないか
数年乗ってパッド使い切ったりしたらシャレにならん

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 18:17:00.75 ID:C5kHYVgV.net
安物クロスのカチカチにブレーキシューのゴムが固まったリム(笑い)も危なそうだよな

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 20:02:24.78 ID:wFoHXOUw.net
>>825
MTBでも昔からパッドを使いきってベースのプレートまで削れちゃってる方はいる
たぶんこの先はロードでもそういう方は一定数発生するだろうな
引き代の変化しない油圧もそういう意味じゃ良し悪しかもね

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 20:14:09.28 ID:nk+c4MRo.net
定期点検すりゃ良くね?

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 20:18:41.01 ID:wFoHXOUw.net
>>828
メンテナンスって概念を持っていない人もいるらしい
ママチャリの何倍もの値段がするから整備なんて必要ないと思ってる人も実在するとか

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 20:26:51.67 ID:h20kTorP.net
機械式時計を高いから狂わない、メンテフリーと思ってる層と一緒だな

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 20:42:06.98 ID:NhuqoDCn.net
>>820
そうは言っても自転車屋は日本人相手の商売
メーカーがディスクに舵を切ったものの国内大爆死で大変なんだろうな
まあそれでおまいらのゴリ推し仕事も生まれるのだから別にどうでもいいのか

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 20:49:36.52 ID:JcQ/IRMf.net
まだ完全に柁切ったとは言い切れん
ディスクはコスト増だからな
皆が皆40万円以上ボボポポーンと払える訳じゃないんだぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 20:57:59.65 ID:DCxdgQfn.net
>>831
もうこっちくんなよ
こじらせリム厨いい加減ウゼエわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:12:09.25 ID:TQXjpNf3.net
>>833
若ぇなあ、それがエサになるってんだよ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:27:10.81 ID:bNvsxoDV.net
>>832
へ?スペシャさんとか自分で宣言してるだろ
他にも今年のディスク比率異様に上げてきたメーカー
お前だよ
自転車屋が泣いてるよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:27:29.56 ID:uB1Oz49w.net
>>817
ココが静かだと思ったらそっちで自演頑張ってたか
追いつめられてんなアンチ君

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:29:24.47 ID:uB1Oz49w.net
スペシャは完全に舵切ったよな
数年前から告知もしてたし。

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:34:31.43 ID:LBW5yStV.net
>>836
リムで満足な古参はディスク要らんし
新規のお客さんは死守せんとな
はよおまいらも購入スレでディスク推しせんと
でもそれで堕ちたなとか言われんようにな

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:35:50.68 ID:3kMpt5Ny.net
40万円以上ポンと払えない奴らがハイエンドディスクロード持ってる奴らを煽ってるとか草生える

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:38:38.06 ID:+LCgyORg.net
高いバイクに乗ってるから偉いという発想がよくわからん

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:52:19.87 ID:uB1Oz49w.net
酸っぱいブドウ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:53:36.96 ID:3kMpt5Ny.net
機材スレで何言ってんだこいつ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:56:28.08 ID:uB1Oz49w.net
>>838
追いつめられてないから大丈夫

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 22:09:37.18 ID:bCVgsTmk.net
>>832
貧民はリムスレから出てくんなよ。しっしっ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 22:15:45.61 ID:G1uLyJ8w.net
相談スレあそこ業者ばっかりじゃん
あんな所を信じちゃうようなのはアンチ君ぐらいしかいないだろ(笑)

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 22:51:17.16 ID:s9/I+5sp.net
>>845
おまいう

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 23:08:02.75 ID:ptjx4DNL.net
MTBはディスクで山でも街でも良く止まれるようになったのに何でオワコンになったのかね?
まさにディスクが優勢になってオワコンみたいな
ロードも同じ道を歩みそう

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 23:12:20.26 ID:2CWMyS09.net
日本はそもそもMTBが活躍する場がそんな無いのにファッションとして流行っただけだろ

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 23:13:07.89 ID:ngZpXY42.net
なんでもディスクに絡めるのは病気なの?頭から離れないの?

日本では楽しみにくいからなMTB
山まで行くのにトランポない人もいるし。
ロードが普及したのは車持ってない人も乗れるからだと思うよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 23:30:43.68 ID:C8+RRvSX.net
ロードが流行ってるのは単に健康志向が近年流行ってるからだろ
フィットネスジムも流行ってる
逆に酒タバコや不健康なことは衰退してる

ロードはお手軽だと思われてんじゃね?
とりあえず効率良く痩せるってのと軽い遠出がしたいとか想像してるが思ったより面倒でしんどいってので止めるやつが多いけどな

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 00:29:26.17 ID:POm8rOd8.net
自転車は昔のゴルフと同じ様な位置付けらしい

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 00:34:15.63 ID:sMa97NT+.net
>>846
業者じゃねえし
君と一緒にしないでね

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 00:50:41.63 ID:PHwbjlFq.net
>>851
営業で取引先とツーリングする時代

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 06:37:01.32 ID:MBzjsAQI.net
ディスク君、昨日も一生懸命の販促書き込みご苦労さん笑
残念ながらいつまでたってもリム優勢だよ
巷でディスク笑乗ってる珍奇な人はいませんからね笑

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 07:36:46.22 ID:32XHxeba.net
興味あるんだけどもうちょっと安くならんかね

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 08:54:50.25 ID:mmDT1R7k.net
>>854
リム君、昨日も一生懸命の脳内妄想書き込みご苦労さん笑
残念ながらいつまでたってもディスク優勢だよ
巷でリム笑乗ってる珍奇な人はどんどん減っていくらからね笑

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 09:05:08.74 ID:mmDT1R7k.net
ディスクの在庫はしないって言ってた店長が
店の展示用にディスクを組もうかとか言ってる
なんという変わり身の早さ 一貫性のなさ
言ってることクッソムカつく!!

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 09:53:05.49 ID:LBxlrwsP.net
リム専門店じゃ食っていけないことをやっと悟ったんだろうね
常連も次はディスク欲しがってるから焦ってるんでしょ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 10:08:21.38 ID:sNRxvQSZ.net
>>857
ディスク売らずに生きのこる事はできないんだから別にいいんじゃねえの。読みの浅さはどうかと思うけど。

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 10:11:42.52 ID:B8TQ3sFL.net
リム君向こうのスレでもわずか1日で撃破されとるやないか…
諸行無常やな

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 10:18:08.89 ID:1JtO9uU5.net
まあリムしか置いてない店もやっとこ実感してるんじゃないか?
客の関心がどこ向いてるか。
入りやすい大きい店で入門モデルならリムの動きはあると思うけど、
ハイエンドに手を出す人達なんかはディスク気になってる人も多いだろうしね

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 10:32:31.58 ID:iaOZrk2T.net
去年の秋冬で、ディスクモデルを試乗する機会がかなり増えたからね
アンチが言ってる事が嘘だって、少し乗るだけでわかるから、偏見無くなった人が多くなったんだろう

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:05:33.86 ID:QXdJ8tBU.net
>>857
ロード自体売り上げ落ちまくってロード専門店は相当苦しい時代だからな
選り好みなんてしてる余裕ないだろうよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:19:39.86 ID:XuplOnRh.net
>>857
ああいう偏った思考でブレまくりの自信のなさそうないい加減な店は客も選ぶからいいんだよ
狭い世界でイキッてるんだからさ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:28:36.19 ID:LBxlrwsP.net
ハイエンドユーザーはもうディスク乗ってる人が多い感じ
去年あたりからはLookから他社ハイエンドディスクに乗り換えた人は何人も見た

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:35:17.55 ID:265yGiKa.net
今リム欲しいってのは前から欲しかったのを買うくらいだろ、増えることないわな
進化することはもうないからな

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:38:36.03 ID:0jYbX1yF.net
>>862
むしろ逆で、ディスクに試乗した人達の素直なインプレは「あれ思ったより効かない・・・」だろうね
ロードバイクにおける制動力はタイヤのグリップに依存していて、
ディスクにしてもタイヤの限界の方が先に来るのは知られてる
極太タイヤのMTBがVブレーキから移行するときは180mm以上のローターが必要になった
ところが今のロードは25Cが中心でローターも前後140mm
これではディスクブレーキを喧伝するときのブレーキ性能が発揮されるはずもない

そしてシマノのディスクはひどいカックン系で握った瞬間にガクっと効いてしまう
ディスクブレーキの試乗車の恐らくほぼ全てがシマノなのは、ディスクブレーキに対するネガティブキャンペーン他ならない
反面、老舗マグラが関与しているカンパニョーロのディスクは最初っからマイルドかつリニアな効き目で素晴らしい

フリーダムさんがカンパのディスクブレーキなら展示してもいいと思ってるのはそういうことだろうね

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:40:38.35 ID:iaOZrk2T.net
105組のディスクバイクなら30万くらいに落ちてきたからね
10万そこそこで始めたエントリー層が、アップグレードするには良い価格帯
そこが飛びつき始めてるね
どうせ新車買うならディスクでしょって空気になった

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:42:21.89 ID:386TQmlR.net
なんでこのスレでリムの話になんのかわからん
本当に良いと思ってたら一々ディスクが良いなんてレス打たん
自信が無いから同意を求めてるか持ってない奴が乗り換えに迷ってるんじゃないかのように思える

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:49:20.21 ID:mmDT1R7k.net
>>867
>ロードバイクにおける制動力はタイヤのグリップに依存していて、
>ディスクにしてもタイヤの限界の方が先に来るのは知られてる
ってまだそんなこと言ってんの
じゃぁ>759 >816のGCN制動力比較テスト
どう説明するの?
それとあなたはフリーダムの店長なの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:50:25.04 ID:WmlOuc4B.net
いくらなんでもフリーダムの擁護はねえわ
本人乙としか

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:50:25.77 ID:V/zy34Pj.net
105のディスクでオールラウンダーなカーボンロード欲しい
TCRかなあ
まだアルテしかない

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:51:47.01 ID:es19hNFc.net
>>869
リム厨が毎日のように乗り込んで来てディスク要らないリム最高っていってるからじゃね?

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:53:10.01 ID:9bUA/Ncc.net
タイヤのグリップ使い切るほどのスキルなんて到底持ち合わせてないローディごときが何言ってんだか

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:53:58.64 ID:LBxlrwsP.net
そういえばフリーダムもLookだったな
耳が痛かったんだろう

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:56:46.25 ID:eEVjx41K.net
フリーダムがタイヤのグリップがーって言い始めた時、
MTBやCXにも強いショップから、これだから素人は困ると言わんばかりに否定されてたの面白かった

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:57:05.09 ID:265yGiKa.net
リム厨くんは同じリムブレーキ試してもデュラとテクトロの差は分からないんだろうな

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 11:57:07.43 ID:es19hNFc.net
ここのアンチも某ディスクアンチ店主もそうだが、無駄な長文打つ奴は頭が悪いからね
幼稚な妄想を堂々とやってるのはある意味鈍感力高い

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:03:17.44 ID:sjOuw5TP.net
バカの一つ覚えのように7気圧とかにして、グリップがって話も無いだろうな
フロント過剛性で曲がれないとか言ってるヤツも
CXワンシーズンで良いから経験して見ればロードの扱い上手くなるのにな

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:05:45.18 ID:PHwbjlFq.net
剛性低くてなら分かるけど高くて曲がれないってなんだ?

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:36:47.68 ID:88tkdaFW.net
>>839
初ロードだとそんなもん
たかがチャリごときに40万とか
ハイエンド100万ってドカティとか買えるだろ。骨だけのチャリがどうしてそんなにするのか一般人は理解しないぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:41:15.04 ID:88tkdaFW.net
>>835
スペシャだけがメーカーじゃねえだろ

>>844
俺のリム車合計90万越えてますが何か

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:46:45.43 ID:bEjxAE+k.net
某ディスクアンチ店主が中国行ってるときはここのアンチも静かだったよな

あーあ、みっともねぇなあ。。

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:48:50.00 ID:265yGiKa.net
こんな所でxx万円使ったなんて臭いのが出てきてるな
春だからか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:49:54.55 ID:xKsQokF+.net
>>882
そこで素直にメーカー・モデル言えない辺りで90万は妄想としか言いようがない

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 12:53:46.09 ID:xKsQokF+.net
>>884
春だからね
カマッてちゃんが話題が続きそうなネタを書き込むわけよ

それにしても、ティレーノ〜アドリアーティコ第6ステージ、ゴール前ヴェンジばかりで笑ったわ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:04:25.41 ID:88tkdaFW.net
>>885
言ってどうすんだヴォケ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:12:01.89 ID:386TQmlR.net
リムにしろディスクにしろここでコメ打ってる奴のロード見てみたい
みんなハイエンドモデルなんだろうか

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:18:08.48 ID:nrIkn2Vv.net
お前らそんなにコロコロ買い替えて、処分する時どうしてるんだ?
カーボンなんて中古だと高く売れないだろう。
禿だと10%手数料取られるし。

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:19:54.17 ID:bHE6M2es.net
>>882
じゃあディスク車も100万超の買おうぜ?ここのスレはリム車も100万超え持ってる上でディスク車、MTBの100超えもサクっと買うから。リム車90万1台じゃ貧民だわ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:21:22.99 ID:xKsQokF+.net
>>888
時間がたったものをハイエンドと言って良いかわからんが
S-Worksルーベ(白ボーネン)、デュラ、コスカボSLUSTDisc、SWシケイン仕様と
ミドルグレードのOltre XR3 Disc、9170C40TU乗ってる

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:21:44.24 ID:5b8qoDtE.net
>>881
俺が欲しかったドカティは370万ですが新車で100万て中古じゃないと難しいんじゃないの

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:25:30.66 ID:h/EEbY7W.net
>>888
エントリーカーボン、ハイエンドはポジションキツくなるし乗った感じもすきじゃなかったから今まで買い換えてなかった
BMC SLR DISC試乗してこれなら変えても良いなと思ってる

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:32:23.26 ID:386TQmlR.net
>>891
良いんじゃね?時間の経過は仕方がない
ディスクでチューブラーって珍しい気がするね
タイヤもクリンチャーばかりになってチューブラーというと時代遅れと揶揄されてるのに
まあ俺もF10で8070鉄下駄、メリダスクルトゥーラ6870rsysSLRで今ディスクホイールはCCUが出ることに期待してる

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 13:43:48.16 ID:Byiqzkx0.net
>>872
つSpecialized Tarmac Disc Sport

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 14:05:48.60 ID:nrIkn2Vv.net
>>ここのスレはリム車も100万超え持ってる上でディスク車、MTBの100超えもサクっと買うから。
リム車90万1台じゃ貧民だわ。

? このスレってそんなスレなの? ただの金使いが下手なバカじゃん。
俺は株やってるからだけど、普通の人間が何で平日のこんな時間に書きこんでるんだ?
ただの低所得wの自転車屋店員が大半なんじゃねえのw?

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 14:22:06.42 ID:b46/qeL7.net
>>889
なんでわざわざ中古で売るって発想になるのかしらんが家に十分スペースあるから5台目くらいまでは置いておいて後はゴミに出すよ
大抵そこまで経ってたらもう完全な化石だろうし

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 14:25:58.89 ID:fiumOWgF.net
リム君擬態するも社会を知らないのですぐに化けの皮が剥がれるの巻

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 14:40:36.53 ID:88tkdaFW.net
>>892
モンスターとかならかえるんじゃねえの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 14:46:32.22 ID:88tkdaFW.net
高いバイクを欲しがるのが偉いのなら俺はH2Rが欲しいww

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 14:52:19.40 ID:Byiqzkx0.net
おれはRC213V‐S買う!!

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 15:11:43.50 ID:mmDT1R7k.net
>>867
クッソムカつく店長と同じこと言ってる人
はやくGCN制動力比較テスト説明してくれよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 15:18:47.48 ID:H7JiLLle.net
90万でマウント取ろうとしてる奴いるってガチ?
高校生かな?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 15:22:43.02 ID:iaOZrk2T.net
>>872
インフィニートcv
ただし105モデルは国内60台限定だが

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 15:29:32.97 ID:maS2HStt.net
所詮プリウスにもならない金額言われてもなぁ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 15:32:08.84 ID:IaKVAFYz.net
全く違うジャンルの物を引き合いに出してもなぁ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 15:32:24.23 ID:SEgsO/kS.net
あー煽りじゃなくてマジレスのつもりなんだが、DBロードになって
DBホイールがc19タイヤは28cからって流れは、ブレーキ性能に見合う
タイヤのグリップ力確保と相関性あるっぽいね。

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 17:17:05.20 ID:xKsQokF+.net
昔とリム形状違うから、内幅C19でも25Cタイヤ普通に許容され、23COKなんてのもある
28Cはグリップ関係無しにエンデュランスモデルの乗り心地アップってのが大きいだろう

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 17:24:16.52 ID:PVwWlazZ.net
>>872
お前がいつまで経っても、ディスクロードを買わないから
俺が中古ディスクロードをいつまで経っても買えないだろが!

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 18:22:54.95 ID:cz009NSn.net
ディスクは擦れる、音鳴りが酷い、風で煽られる(前フィン付きローター)、油がちょいついただけでもブレーキかけると音が鳴って効かないしパッド交換必然、メンテがリムよりもはるかにめんどくさい、油漏れする、規格がしょっちゅう変わる、と色々大変だよ
舗装路しか走らないロードに必要じゃない

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 18:30:53.94 ID:t/UUa1hZ.net
じゃあ買わずにディスクロードスレ来なければいいんじゃない?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 18:31:28.71 ID:LBxlrwsP.net
ギャグだよねもう
悲しいアンチ君の力作コピペ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 18:52:12.70 ID:ErwS97nY.net
同じ店長でも
こうも違うと笑える
https://www.youtube.com/watch?v=7F4SYae9QiY
56さんはいいものはいいとはっきり言っている
どこやらの店長も見習え

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 19:56:40.98 ID:HMe3iPQo.net
トレックからスペシャへ鞍替えか

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:09:25.85 ID:aw6ZjUzY.net
プリウスの値段するロードなんかそもそもねえだろww

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:17:40.86 ID:bHE6M2es.net
>>896
え?お前株やってるのにこんな時間に書き込めないの?だからお前はたかだか100万の買い物にも悩むレベルなんだよw

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:22:43.36 ID:b46/qeL7.net
そういやプレミア品抜きにして現行買える最高金額のロードバイク完成車ってどれなんだろ
TTバイクを除いて純ロードで括るならDOGMA F10 Xlight?でもドグマってフレーム販売のみだっけ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:27:14.79 ID:aw6ZjUzY.net
>>916
株やってたらザラ場中だろが
この時間に書いてる方がおかしいわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:32:21.54 ID:386TQmlR.net
サーベロRCAじゃね?
受注生産でフレーム単価100万だし

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:33:44.96 ID:dM140kEf.net
>>882
ウヒョー
スペシャには食いつきいいね

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:43:36.93 ID:dM140kEf.net
例えばスペシャライズドはハイエンド完成車はディスクに限定され、リムブレーキバージョンは一部車種でのフレームのみの販売となる。
「我々はリムブレーキは完成車では廃止の方向で、ディスクオンリーにしていく予定。リムブレーキは一部機種でフレームセットとして提供する予定」と明確にディスク中心とすることを決めた。
ttp://www.cyclingtime.com/column/2085/

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:45:00.09 ID:dM140kEf.net
その結果大爆死

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:50:52.79 ID:aw6ZjUzY.net
スペシャの場合そういう戦略なんだろ

ディスクに特化してブランドイメージつくってハゲに提供してそれ見たオマエラが金払って買う、と

ww

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:52:52.25 ID:H7JiLLle.net
いま国内のメーカー人気投票でスペシャ1位だったのなんかで見たぞ

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 20:56:37.94 ID:nmwxQy3a.net
実際初心者ボンビーな自分はターマックリムで良かったのだが安いのが無くなったのでやめたよ
ボディジオメトリなサドルを何度も試して買って実に合意的なアメリカンに賛同したのにホントに残念

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 21:25:58.33 ID:YsHWjyLv.net
ウヒョー
この沈黙
とってもスペシャライズド

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 21:29:15.95 ID:MBzjsAQI.net
ディスク厨また負けたのか笑

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 21:57:15.23 ID:eNcBYnyX.net
スピード出るのに制動力が足りないリムブレーキとかないな
ディスクじゃないロードとかダメだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 21:59:55.52 ID:tCmEUevA.net
うんディスクはスペシャルなブレーキだな

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 22:09:46.34 ID:v2HXMDGD.net
フリーダムさん、56さんが刺さった模様w

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 22:31:06.02 ID:eweiUMuL.net
>>924
今年に入って開催されたUCIワールドツアーがTTを除くと28戦
うちヴェンジDiscの優勝数が8、ターマックDiscが4で、スペシャが勝率4割以上のバカ勝ち状態
ヴィヴィアーニ4、アラフィリップ3、ベネット3、シュティバル1、サガン1、格下のレースも入れるともっと勝率が上がる

それに追随して、日本国内アマもどんどんスペシャのディスクロードに乗り換えている

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 22:37:18.13 ID:MBzjsAQI.net
レースに全く無縁のここのディスク厨がなんか言ってるわw
虎の威を借りる狐ってとこか?w

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 22:39:38.80 ID:E0QraQnV.net
すべてのちからを
ぺダルに込めて
しにもの狂いで
やま登る
らくな道はなく
いつも目一杯
ずっとずっと
どんな時も

そうリムロードでね

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 22:43:38.47 ID:r0azMyPW.net
沖縄優勝の人も今じゃすっかりディスク厨だしな

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 22:45:26.75 ID:DcKaqJZ+.net
>>932
自宅でも書き込みするほど気になって仕方ないんだね
アンチが一日中ディスクに夢中で草

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 22:53:04.25 ID:h1ND/KJu.net
>>934
もしかしてJツアー初戦ぼろ負けの人?
スペシャルなサポートはなかったのかね

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:03:15.00 ID:WsH4ALOs.net
紺野のことしっかり調べてるリム厨
微笑ましいというか何というか

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:08:54.47 ID:KygDAr74.net
紺野って初戦は別にぼろ負けではなくね?
あれは実力相応といったところだろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:11:51.37 ID:eweiUMuL.net
>>932
草レース優勝経験くらいはあるぞw

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:18:11.80 ID:dKx73ppI.net
「フリーダムがー」さんはまだいるけど「ばるさんがー」さんは最近見かけないねえ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:26:12.27 ID:zAeioduG.net
>>937
先出しはディスク厨なんだがな
jツアー開幕ニュースでおきなわの人が出てるの知ったんだけど結果がスペシャルしょぼくてわろた

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:30:37.27 ID:KfnRJJb7.net
>>940
あれってバルsageの煽りだと思ってたけど。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:47:16.24 ID:DcKaqJZ+.net
>>941
お前は沖縄で勝ったことあるんだろうな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:52:12.94 ID:LBxlrwsP.net
沖縄、ディスク優勝しちゃって悔しいリム君
憧れのヴェンジはやくかえるといいね

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:52:15.96 ID:386TQmlR.net
てかディスク下げでもリム上げでもないがプロレースの勝敗は気にしてない

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:55:37.94 ID:LBxlrwsP.net
アンチ君はレース志向らしいから気にしてるんじゃないかな

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:57:11.03 ID:qbyCjZ72.net
だから俺はターマックリムで満足な初心者ボンビーなんだってば
スペシャライズドなディス要らんのよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 23:58:32.84 ID:MAdGPnlp.net
満足なのになんでディスクスレにいるの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 00:02:03.95 ID:I6s/aWuB.net
そりゃスペシャライズドな皆さんが相手してくれるから

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 00:12:07.13 ID:oZ/4TeRb.net
スペシャライズドに囲まれた生活してるからな
そりゃスペシャライズドだよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 00:22:08.36 ID:jaXcL6GZ.net
スペシャライズドはneilprydeに嫌がらせしたり
カフェを訴えたりで嫌な印象しかない

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 00:28:01.61 ID:kS9hM9W1.net
でもスペシャライズドディスク貸与されたら乗るんでしょ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 01:26:07.45 ID:QuGjnU6c.net
石畳でもディスクが勝ってしまった
敗北を知りたい

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 02:38:49.44 ID:5gc8p/PI.net
プロがひしめくレースでアマチュアがそこそこ良い順位に食い込んだってのが修善寺レースの構図だろ
ツールド沖縄勝った程度でJプロ上位入賞出来ると思ったんかいな?リムブレーキの人はど素人?

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 06:06:48.27 ID:g4QylLPU.net
今日は雨
さてディスクロード笑とやらがぞろぞろ現れるんだろうな笑

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 07:32:05.77 ID:VJ9XLy7B.net
>>954
なんかそうみたいだね
どうも初心者か、安物買いを繰り返し結局大金をつぎ込むブロガーの取り巻きにしか見えない

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 07:41:02.84 ID:ao+73KBM.net
最廉価エントリーモデルまでディスクが浸透する日は来るのだろうか
安さ第一だと難しいかね低品質パーツほど重いし

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:17:51.51 ID:VJ9XLy7B.net
>>957
フレームの設計・製造考えたら105やアルテコンポのミドルグレードで出て数年後に
エントリグレードへ浸透するっていうのが、自転車業界のお約束
貧民は型落ち特価を期待するから、そこからさらに数年経ったときに手にする計算

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:22:36.52 ID:ao+73KBM.net
>>958
サンキュー
つまりリム君の苦悩とこのスレでの暴れもそこまで続く訳か
その頃には新型はディスククロスも増えてそうね

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:23:10.40 ID:7s2W4cQX.net
>>957
正直最廉価までディスクにするのは値段的に厳しいんで多分ないんでは?
広がるのは一般向けの105で油圧ディスクが出るときだと思う

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:26:58.03 ID:VkhHim1r.net
>>960
105の油圧ディスクなら
もう出とるがな

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:30:25.39 ID:4op4B4bQ.net
今日は岡山でフリーダムの試乗会があるみたい。急げ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:34:27.59 ID:VkhHim1r.net
ディスクで紐とかヘッドでかくなってしょうがないからDi2は欲しいな

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:36:09.26 ID:Fy3o0xad.net
最廉価は難しいだろうけど
今でもR7020系を使用したセカンドグレードフレームが発売されてるから十分でない?
Men's Tarmac Disc Sport \ 280,800
https://www.specialized.com/jp/ja/mens-tarmac-disc-sport/p/154556?color=263501-154556

Allez Sprint Comp Disc \ 237,600
https://www.specialized.com/jp/ja/allez-sprint-comp-disc/p/154235?color=239541-154235

Roubaix Sport \ 291,600
https://www.specialized.com/jp/ja/roubaix-sport/p/154477?color=227324-154477

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:40:48.54 ID:ConNecjr.net
gdgd言ってるのって糞ディスクしか作れてないメーカーが好きな人でしょきっと
スペシャに抵抗なければアレスプ買うだろうし

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 09:47:02.81 ID:Fy3o0xad.net
BMCの方がディスク車としての出来が上だけどトップグレードだけじゃなくセカンドグレードも高いから簡単に進められないな

Teammachine SLR02 DISC THREE \370,000
http://www.bmc-racing.jp/bikes/slr02_disc.php

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 10:00:53.85 ID:7s2W4cQX.net
>>961
うわ、不勉強だった…
すまぬ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 10:14:32.23 ID:VJ9XLy7B.net
BMCのディスクロードは癖が強い
万人受けは出来ない感じだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 10:29:34.16 ID:+JFg0EiL.net
おーい、雨が降ってきたぞー
お前らの自慢のディスクロードをID付きでうpしてくれよ!
雨の日に乗らなかったらお前らがDisってるリムよりフィーリングが劣るんだからよw

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 10:29:37.02 ID:BoJHoP95.net
まさに乗ってるけどそんな癖あるかな……?

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 10:34:21.53 ID:ZPWjzuZT.net
リムdisるというよりディスクが優位なのは事実なんだが。
わざわざ意地張って機材の進化に抗うこともなかろう

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 10:35:01.09 ID:Fy3o0xad.net
>>970
BMCが一番癖がないよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 10:57:33.76 ID:+JFg0EiL.net
>>971
お前ら散々リムじゃ止まらねえよとかほざいてるくせに
雨降ったら乗らないの? 意味ねえじゃん。 口だけ。
俺はMTBもCXもDisc付いてるけど今日は雨だから乗らねえよ? メンテがダルイし。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:02:05.94 ID:+J3rkqjo.net
>>972
BMCって凡庸な感じだよね
バキバキに硬くて加速がいいとかじゃ全然なく、かといって柔いってこともなくて
だがそれがいい

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:05:40.34 ID:ZPWjzuZT.net
>>973
こっちは雨降ってないし。
もう少し視野広げなよ
相変わらずだな

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:13:41.97 ID:+JFg0EiL.net
>>975
お前らがピーピーギャーギャー優位性を騒いでる”発展途上の”Discロードより
物理的に幅が広くて剛性も高い規格でMTBは乗ってるよ。
どうせMTBと同じでこれから毎年のようにコロコロ規格を替えて陳腐化させてくるのに
毎年買い替えるのか。バカ草w
自転車屋の情報操作じゃないとしたら金の無駄すぎるだろ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:18:15.21 ID:toREoycb.net
この前も聞いたけどモデル名はよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:20:15.54 ID:ZPWjzuZT.net
支離滅裂妄想基地外うざっ
さわっちゃいけない人だったわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:28:10.31 ID:AhhfKE8P.net
草の後ろにwとか言葉なめすぎ
やはり低知能か

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:29:50.70 ID:VJ9XLy7B.net
>>970
ちょっとした登りを600W位でクリアしようと踏むと、クニャって感じになる
廻し方に工夫がいる感じ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:29:59.73 ID:BoJHoP95.net
>>972,974
やっぱそうなの?
インプレと自分の感覚がおかしいのかと思ったw
乗ってて楽しい( *´ω`*)

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:34:20.57 ID:B8iS4mFC.net
>>968
逆じゃないか?乗った感じクセがなさすぎて飽きる感じだったけど

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:46:57.97 ID:J5ix5IQ/.net
リムを持ってるなら飽きるまで使って売るか用途を絞って使う
ディスクだからと言って革新的に何が変わるわけじゃないからべつにどうでも良いけどここの貧乏煽りはリアルで言うといかがなものかと思うわ
学歴や年収煽りは5ちゃんの伝統だからと思うしかないな

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:48:57.74 ID:4tZyoKSy.net
貧乏あおりでなく毎日乗り込んでくるディスクアンチ君煽りだろw

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:49:18.78 ID:J5ix5IQ/.net
BMCって他メーカーと比較して従来から3割り増しで高いよな
あのTTマシンみたいなツールケースレースで使えないんだろ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:51:36.86 ID:J5ix5IQ/.net
よくわからんかもうレースの時期だしこれからローラー練だわ
お前らも機材自慢はともかく練習しとけよ
リムだのディスクだのエンジンが無いと何にもならんからな

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 11:53:18.86 ID:Fy3o0xad.net
エヴァンスがツール獲った次の年に戦略的に価格を下げた時があったけど
それ以外の時は価格が高いメーカーだね

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 12:27:29.02 ID:VkhHim1r.net
>>987
あの頃のは工程が複雑だから仕方ないだろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 12:29:16.86 ID:964SccWI.net
>>986
機材スレでなにいってんだお前は

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 12:50:27.11 ID:NOL7EZXv.net
【速報】リムブレーキ自転車全台リコール

対応は廃棄処分、1年以内の物は3割返金

急げ!!

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 12:55:39.88 ID:EORlATHs.net
とっくに売ったから安心だわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 13:47:37.17 ID:+JFg0EiL.net
https://blogs.yahoo.co.jp/ovestboss12/66742522.html
お前らホラ吹きがいきってもガチで練習してる奴はリムばっかり

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:05:33.95 ID:TVqndVtO.net
見てる限りゆるポタ、盆栽、機材オタク、新しいもの好きはディスク
レースに出てる速いやつはリム

レース会場、ブログ、動画、ショップ
現時点ではこういう構図になってる
トップグレードは知らんがとりあえずのところミドルグレードはまだ手を出すレベルまで完成されてない

まぁ今から買うのはどっちか迷うところだがリムのミドルグレードが格安で買えるのならリムで良いと思う

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:10:49.18 ID:QuGjnU6c.net
>>993
レースに出てる速いやつがリム?え?
沖縄優勝した人は速くないの?ヴェンジ乗ってたけど?

筧56もお前基準では雑魚の盆栽野郎なんだ。へー

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:17:56.64 ID:964SccWI.net
アンチ君はメンヘラだから自分に都合良く解釈しねじ曲げちゃうからね
悔しくて悔しくてなんとかココの人にダメージを与えようと血眼になってて痛々しいわ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:22:30.40 ID:TVqndVtO.net
まぁ何を言っても反論しかしないって分かってるけどそんな一部の話じゃなくて全体的な話だろ
そうやって区別せずに極一部の話でしか語れん辺りが結論見えてるよな

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:27:39.02 ID:J+GGZdHp.net
こういう議論?ケンカももう飽きたし楽しいと思うから乗ってるでいいじゃんもう

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:33:41.43 ID:QuGjnU6c.net
>>996
自分の周りだけ見て、勝手に構図決めてるのはお前だろw

つーか周りすら見てないよな、妄想で言ってるだけ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:35:38.27 ID:hR9/x7EY.net
買えないならスレ見なきゃ良いのに
意識しすぎててキモい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/21(木) 14:36:12.57 ID:ih5RPVEp.net
今日もリム君発狂☆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200