2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ88【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 16:56:58.04 ID:T30Mh4aV.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ87【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539986399/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 16:58:03.09 ID:T30Mh4aV.net
パンクしない自転車 自主回収

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 17:09:20.23 ID:JVgfXCAk.net
【リコール】カインズ「パンクしない自転車」タイヤはずれる事故あいつぐリコールへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554361754/

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:11:18.41 ID:rlDY6rW4.net
なにこの周回遅れの重複スレ

【ママチャリ】軽快車総合スレ90【シティサイクル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553604762/

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 06:08:29.47 ID:e5eOGrTW.net
次スレ候補?

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 13:13:31.59 ID:4griSLEG.net
ここ次スレにするとか言ってたっけ?

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 14:48:57.91 ID:KG3oafw/.net
ここかぁ〜?

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 18:29:28.51 ID:GD46YxqA.net
ここかなぁ〜? ズブッ

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:05:57.50 ID:4griSLEG.net
総合スレ90の>>996
5速相当としか書かないから
ギヤ比がどの位かわからないよね

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:27:18.40 ID:u+ePN5sK.net
このスレは実質
【ママチャリ】軽快車総合スレ91【シティサイクル】
です

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:40:23.29 ID:iR+5rsoU.net
昨日はアイスだのコーラだの摂取しまくっちゃったから燃焼のため夕方からガンバって14km先までサイクリングしたった
普段行かない道だったし暖かい季節で空気の匂いも良くて楽しかった
猫も2匹触れたしな

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:43:31.44 ID:y4Mm3jQi.net
>>11
14km程度では焼け石に水かと

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 01:05:48.27 ID:TGSbVbqJ.net
14km先、だから往復で28kmだろ?それなりだと思うぞ

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 01:49:16.73 ID:y4Mm3jQi.net
>>13
失敬、往復なら2時間程度でまぁまぁですね
サイクリングの消費カロリー検索したら
https://ec-club.panasonic.jp/bicycle/contents/calorie/
ママチャリ(平均時速12-19km/時) 5.8 365
マウンテンバイク(平均時速18-25km/時) 6.8 428
クロスバイク(平均時速18-25km/時) 6.8 428
ロードバイク(平均時速20-30km/時) 12.0 756
電動アシスト自転車※2(平均時速15km/時) 3.0 189
※1 METsは国立健康・栄養研究所 改訂版「身体活動のメッツ(METs)表」を参照。
※2 電動アシスト自転車についてはPanasonicの試算による

ロードが時間当たりの距離が1.5倍程で
消費カロリーが2倍以上でワロタ
時間当たりの速度(距離)が同じ場合の消費カロリーの差のデータが欲しい

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 06:56:53.26 ID:TLfkFG3s.net
なんやこいつ

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 07:09:43.73 ID:aw9kG1vH.net
最近ママチャリダー始めたばかりだけど走るのが楽しくて仕方ないんだ
毎日走りまくってるせいで脚パンパンで仕事にも差し障るぐらいw
それでも今日は東に明日は西にと、コース考えてるだけでもワクワクする
そのうち後から車にはねられて死にそうだな俺\(^o^)/

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 08:12:34.85 ID:aekWRxC5.net
前スレ終盤の人、
オフィスプレスシリーズはシティサイクルでもママチャリでもない
一般的にはシティクロス、緩めたカテゴライズでクロスバイクに分類される車種だ
話が噛み合ってないぞ

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 09:26:52.03 ID:EhYv0Za6.net
>>14
ロードの速度だと基本的に空気抵抗が消費カロリーの多くを占めるから
速度域ごとの話になってややこしいくなる
空気抵抗は速度の二乗に比例して増える

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 12:10:34.76 ID:y4Mm3jQi.net
>>18
ロードだと、
路面とタイヤの接触抵抗
ポジションによる空気抵抗
各軸受けの摩擦抵抗
が少なく
車体重量が約半分
だから違和感あった

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 12:43:00.60 ID:dazFkCrz.net
ホームセンターのママチャリ見に行ったら10800円のは日本の安全規格だかのBBAだかってのがなかったけどワンランク上の16800円のママチャリのほうはそのマークがあった
実際のとこそのマークの有無でかなり安全性とかは信頼出来るものなの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 12:44:21.33 ID:dazFkCrz.net
>>20のはBBAじゃなくてBAAでしたわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 12:57:49.12 ID:AXyutqhe.net
マーク有無に関わらずアタリハズレはあるし、整備ダメダメなら意味ないからなぁ。
実際の所は比較(同じ条件で長期運用とかね)のしようがないからわからないし、
これに限った話ではないけどモノに信頼置き過ぎるのもよくないと思うけど、
ちょっとした安心を買うっつーかなんつーかそんな意味合いでマーク付きがいいと思うよ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 13:27:41.65 ID:y4Mm3jQi.net
>>20
購入者の使い方次第じゃね?
50kgの人が駅までなら普通に使えても
80kgの人の片道15kmの自転車通勤では微妙かもしれないし

JIS規格では乗車する人間の体重を65キロと規定
https://blog.cb-asahi.co.jp/howto/143/

体重、運行速度が低ければどれ選んでも平気
(スムーズに動くかは、部品の精度と整備に依存)
そうでなければ、点検、整備もそうだが、
金で自身の安全が常識的な値段で買えるなら買うべき
低価格の自転車を高負荷で運用する場合でも
点検、整備も日常的に行えば、磨耗、劣化、故障、破損も大事に至る前に発見、対処できる。

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 00:17:20.82 ID:04i8N0p9.net
駆動系は消耗品だな
ギアとチェーンが新品なら安物でも驚くほど軽く良く進むし
BBとかなんて5年に1回グリスアップすれば十分すぎるくらい

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 07:17:30.60 ID:9dT5sk4P.net
>>16
俺も全く同じ境遇、同じ感想。
今の時期は風が気持ちよすぎて、 仕事から帰ってからもつい1時間ぐらいブラプラ乗ってしまう。
でもルール無視の車が危なすぎて、道を選んでしまう。

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 07:33:10.75 ID:std8jER7.net
いい季節だし自分も今の内に満喫しまくっとこ

雨期に備えて先日駆動系の面倒を見ておいたが
大なり小なり異音がしない自転車になったので走るとこれまた気分が良かった

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:39:13.86 ID:FJvlYSya.net
サイクルハイピッチって効果ある?
http://imgur.com/edl4XcQ.jpg

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:09:56.66 ID:PmE55fe3.net
ターニー7sの12-28tを12-32tに替えたいと思ってるんだけど
1速の歯数変わるからチェーンは長いものと交換だよね?
あとディレーラーも交換する必要アリ?

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:46:55.31 ID:Mobz0aoq.net
>>27
サイクルホーン欲しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:35:49.71 ID:OWtKYX7c.net
>>27
おんなじノリのクランクが最近売り出してるなwww

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 13:09:38.89 ID:B3knn2Xt.net
>>25
16だけど、びっくりするほど全く同じだw
今日は休みだから普段車で行く距離の買い物にチャリで行ってきたよ
コース設定がいい加減すぎて途中道に迷って訳の分かんない所に行っちゃって
20km弱の予定が25kmぐらい走ったもんだからもう脚ヘロヘロですわ
でもそれがまた楽しくて仕方ないんだから俺相当頭おかしいw

>>25>>26も暴走車と逆走BBAには十分気を付けて、良いチャリライフを!

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 14:59:26.83 ID:std8jER7.net
>>28
リアディレーラーの仕様を見て32Tが許容範囲内かどうか調べて
ダメならロングタイプが用意されているならディレーラー交換か
スモールパーツでロングアームを取り寄せて交換して
あとはリアカセとチェーン交換

もし32Tを許容するロングタイプが元々無いなら
フロントチェーンリング交換という手も

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:17:39.63 ID:r9i7nign.net
結論だけ言うと、
ターニーはトータルキャパシティーの関係で12-32は使えない。
アルタスにデレイラーを交換すれば使える。
トータルキャパシティーの説明は面倒なので知りたければ調べて。ディレイラーの公式ページにキャパがいくつかは出てる。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:18:10.80 ID:PmE55fe3.net
>>32
Tourney TXなんだけど、どうやら大丈夫みたい
チェーンは長くする必要ありみたいで交換
やってみてわからなかったら近所のチャリ屋で聞いてみるわ
詳しくありがとう

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:26:57.42 ID:PmE55fe3.net
>>33
フロントが36tのシングルだから、…たぶん大丈夫じゃないかと思うんですが
ダメならディレイラーも交換します

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:37:11.88 ID:V7sxxKwV.net
失礼失礼。ターニーにgsモデルが出てるとは知らなかった。それだとキャパも問題なく使える。
チェーンは無論かえた方が理想的だけど、実際には前のままでも動くよ。自分は同じようにカセット変えた時、チェーンはそのままで問題なく使ってた。

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:47:29.88 ID:PmE55fe3.net
いえ、かえって勉強になったのでありがたいです(トータルキャパシティの事とか)

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:33:11.66 ID:ljyjUYVV.net
ノーパンクタイヤのママチャリを試乗して来たけど、普通のママチャリと変わらない感覚だった
ノーパンクタイヤって何千キロくらいでタイヤ交換するものなの?

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:48:07.66 ID:6NBSmZVl.net
安物自転車に金をかけて徐々に改修していくのを非難されることもあるが、
バンドブレーキからサーボブレーキに交換したのは大正解だったと思う

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:15:25.95 ID:VPk48H67.net
バイクでツーリングもいいけど同じ所をメットなし、エンジン音なしで行ってみると全然違うな
チャリの方がその土地のリアルを感じれる

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 07:22:08.84 ID:GK5Z0oBj.net
5月って紫外線は強いし花粉や虫などが飛んでくるしサイクリングには向いてないよな

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 08:19:21.04 ID:Yv23bVMN.net
むしが眼の中に入ったら最悪

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 08:34:57.67 ID:XM/y4CWO.net
6月は?

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 08:37:57.13 ID:GNN6NNzT.net
>>43
雨だからね

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 10:22:49.00 ID:ik/9wZBH.net
昨日某サイクリングロード行ったんだが
ロード海苔はみんな布で顔覆ってグラサンにメットという
一歩間違えたらアラブの戦士みたいな奴ばかりだった
暑いだろうにそんなに虫が嫌なのか

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 10:26:30.25 ID:XRGJlXWN.net
210cmの園芸用支柱をどう運ぶか…
やっぱりトップチューブに偽装かなw

>>1
乙♪

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 10:44:33.91 ID:a8oe2VKZ.net
こんな感じ?
https://image.middle-edge.jp/medium/1fcbe41b587d3e166d72af4fbeb1185b.jpg

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 10:59:02.95 ID:a8oe2VKZ.net
これか
まあ実用的ではあるんだろうけど
http://working-father.com/wp-content/uploads/2017/11/017C6178.jpg
https://roadbike-hikaku.com/upimg/2018/10/20160226_02b.jpg
http://www.hayashibara-shouten.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_20190305_102601.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-2wMJ6xgvwgU/VuSEpxywI8I/AAAAAAAAPDw/dlqf1EmocMQOBM0DPWSfNYbE-gNm23vfQ/s1024/DSC03796LR.jpg

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 11:10:25.21 ID:ik/9wZBH.net
>>47-48
まさしくこいつら
でもネタじゃなくて>>47っぽい奴の方が多かった

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 11:14:25.27 ID:Z41Ykxad.net
日焼けはお肌の大敵(´・ω・`)

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 12:56:56.13 ID:GNN6NNzT.net
>>50
日焼け止めを休み休みぬりたぐらないとだめだな

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 15:19:38.61 ID:SdKE3aHW.net
カサ持って乗ると怒られるから
次世代の日傘としてメッシュのサンポンチョでも開発するか

いや、暑くて夏は乗ってられないな

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 16:19:08.55 ID:N3IYHAxK.net
クロスっぽく改修したママチャリで普通のママチャリブチ抜くの楽しすぎワロタ

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 16:31:41.21 ID:edkaCnaF.net
ぶち抜かれた普通のママチャリの奴がブチ切れて追っかけて来るかもしれないね

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 16:40:16.75 ID:sBGMEy3Q.net
抜かれたくらいで追いかけて来られたらたまんないよなw
でもたまにそんな奴いそうで怖いわ

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 16:50:37.76 ID:N3IYHAxK.net
いや、むしろ追いかけてきてくれるぐらいの方が張り合いがあって面白いよ
必至で逃げるママチャリを後ろにピッタリくっ付いてプレッシャーかけるのも楽しかった
進行方向が別になって別れる際に「ナイスファイト!」って言ったら兄ちゃん笑ってたw

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 16:57:38.96 ID:A8d7Hy0D.net
改造スレでやれ

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:15:24.90 ID:XM/y4CWO.net
シートポスト簡単に測ったら24mmなんだけど
25.4mm買えばええの?

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:35:45.24 ID:vdqL3yOp.net
>>58
キッチリ測るか刻印を探したほうがいいと思うよ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:02:12.49 ID:nKHKcIJH.net
>>52
ママチャリダーならサンバイザーだろ?w

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:10:50.16 ID:QrhRIRwS.net
質問です
ブリジのロングティーンスタンダードかエブリッジLならどちらがいいでしょうか
価格的にはロングの方が1000円ちょい高いようです
所有されている方がいればご意見お聞かせください

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:15:15.69 ID:5tdeFDva.net
ハンドルの好みで

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:55:55.58 ID:dACV/wg4.net
鉄フレーム・ステンレスドロヨケならロンT
アルミフレーム・鉄ドロヨケならエブリッジL
好きなデザインの方を選べ

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 01:55:44.91 ID:OVZCrI6d.net
鉄も、めくれる。 | 自転車専門店セオサイクル
http://www.seocycle.co.jp/blog/20180327_1067348
http://www.seocycle.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_0707.jpg
原因はブレーキを車体に固定しているネジ(画像の真ん中あたり)が、ゆるんでしまい、そのまま使い続けてしまったためにネジが脱落。
ブレーキ本体が車体にワイヤー一本でぶら下がっているような状態になり、
勢いよく効かせたブレーキが車輪に引っ張られて、ブレーキ自体を破壊したと思われます。

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 03:42:24.28 ID:i+UudnH8.net
フルカバーのロックリングを外すのってHOZANのc-135を用意しないと無理?

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 04:48:08.37 ID:OVZCrI6d.net
少し安いのもある
ヤフオク! - -工具59i-3:BB 3爪タイプロックリング用工具
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u206680216
でも、ベルト車みたいに車軸が長いとつっかえてしまう可能性があるので、面倒なく済ませたいならHozan
他にも何種類かあったが、今は出品されていないな

あとはピンスパナとかカニ目とか
https://stat.ameba.jp/user_images/20170813/01/rikitarou1979/e2/f2/j/o0640048014003733091.jpg
マイナスドライバーとか
https://elleneast.com/wp/wp-content/uploads/DIY/DismantlingBicycle/lockRing2.jpg
フックスパナを万力で曲げて逃し角をつけるとか

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 06:44:26.94 ID:A2Mp8Iah.net
>>64
あるある

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:01:30.26 ID:0nUpQ/AN.net
あるあると言うほど頻繁にあっては堪らないトラブルじゃろ

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:39:49.43 ID:Nml5jGyz.net
>>65
https://www.youtube.com/watch?v=ZgOS8AQJ3t8

貫通ドライバーがお手軽
タガネや長方形の2〜3mmほどの鉄板なんかがあればそれもドライバー代わりに使えるよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 10:05:52.51 ID:r7wI665D.net
iRCって案外評価高いから履いてみたんだが(27インチ)
半年で、まだまだ溝あるのに
もうタイヤに亀裂入って空気抜けてるわ。。これ交換だわなあ
半額くらいのサクラやけんだコスモスの方は同じ乗り方で3年持ったのに。
クソだなiRC

http://i.imgur.com/wQNd9s0.jpg

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:26:22.74 ID:Nml5jGyz.net
>>70
https://ameblo.jp/cycle-plus/entry-12157584756.html

83型の欠点みたいだね
自分は後継の86型使ってるけど色々と不満があるから次は別メーカーにするつもり

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:35:53.11 ID:M9r/Sxkc.net
メーカーも高級品と安いタイヤはブランド分ければいいのに
信頼を失う結果にしかならないね

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:34:08.59 ID:i+UudnH8.net
>>66
ありがとうございます。
普通のチェーンなんでつかえそう。

>>69
共同住宅なのでガンガンと音が出るとご近所迷惑になるかもしれないのでタガネ系はきびしそうです。

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:50:01.51 ID:MTKUaNu5.net
一年前にハンドルとBB交換中に背筋負傷して
ほったらかしだったママチャリ整備を始めるわ
がんばるわ!

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 14:46:30.47 ID:Oh4p+RK2.net
次は目玉(パークリ顔射)と拳(レンチ外れてスタンドと地面殴った)とデコ(立ち上がったらハンドルに頭突き)とアキレス腱(転がったナット追いかけたらビキッ)に注意だな!

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:55:39.31 ID:Nml5jGyz.net
>>75
見事に全部やった事のある俺に一言

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:07:22.39 ID:umnNyHw/.net
疲れを忘れて作業に没頭するとたまにそんな感じのミスしちゃうな
とりあえず作業用ゴーグルは忘れずに

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:34:05.78 ID:uQ/8lA2c.net
ヨシ!

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:48:01.60 ID:Oh4p+RK2.net
>>76
という事は、力んだら実が出た事もあるよな!

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:54:06.66 ID:7Q+2Ygdm.net
力むと痔(磁)が出るんだぞ

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:01:19.34 ID:tkV9odCf.net
下ねたになったら書き込みなしか

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 05:19:31.74 ID:GZiEOp3V.net
一人称「俺」で書き込んでるけど、実は中の人女の子が多いとか・・・

・・・絶対ないな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:34:42.27 ID:JtWEANj0.net
1年半で前カゴがボキッと1/2支点mp片側が折れた。

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 11:36:58.41 ID:pX8mQGoc.net
安いメッシュカゴはメッシュ部分の芯線が細くて目が粗いので
錆びてくるとすぐにペキペキ折れて穴が空いちゃう
メッシュの目が細かくて芯線の太いものは持ちが全然違うね

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 13:10:03.96 ID:aSvyUyBL.net
>>84
それ以前の問題で、樹脂コーティングメッシュカゴは樹脂が紫外線で劣化して割れて剥がれて錆びる
錆で鞄が汚れるので
俺の場合は、カゴはステンレスワイヤーかプラスチックの2択
目の粗さ、軽さ、予算も考慮すると消去法でプラスチック一択になる。

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 13:16:26.88 ID:vnwee6fF.net
プラスチックのも劣化して割れるからカゴカバー必要だな

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 13:52:18.33 ID:iA1JELWw.net
サイクルベースあさひ 工賃700〜1000円もあれば足りるな。
通販でカゴ買ってもいいが、ダンボールと古いカゴ捨てなあかん

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 14:09:58.86 ID:ct6kd3QH.net
あさひはぼったくりだぞ気をつけろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 15:32:22.78 ID:aSvyUyBL.net
>>86
グレーのプラ籠で表面が白く劣化した事はあるが
10年越えのmiyataの自転車のOGKの茶のプラ籠は平気だなぁ
おれの少ない経験ではプラ籠は壊れた事が無い

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 15:47:44.24 ID:5LtYIs8u.net
>表面が白く劣化
紫外線劣化だな
紫外線量のことを俗に「候」と言う。日光を意味する漢字だったことが由来
プラスチックは紫外線への耐性が低いものが多く、「耐候性」という評価値が使われる
特にポリプロピレンは耐候性が低いが、自転車の篭に使うことは無いだろう
グレーだの茶だのと言っても混入させた顔料の違いであって、
プラスチックの種類の判別には結びつかない
実物を見て、触ることができれば特定できるけどな
グレーのとは、灰色に着色したABS樹脂だったのかも
ABS樹脂はポリプロピレンの次くらいに耐候性が低い

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 15:55:26.01 ID:8pjBntrm.net
あまり意味のない議論だな
プラカゴが割れるかどうかなんて
屋根付き駐輪場に止められるかどうか
利用している駐輪場で雑に扱われないとかで変わってくる

雑に扱うなら高くて重いステンレス一択だろうけど
個人的にはPalmyのアルミバスケットが軽くて最高

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:35:38.52 ID:yD/Vcffb.net
>>88
何言ってるんだ あさひはママチャリならもっともマシだ。
特に持ち込みでタイヤ交換とか、嫌な顔せずやるのはあさひくらいだ

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:39:56.90 ID:v6vrtAjl.net
おまえん家の近くのあさひがたまたまいい店員ばっかりなのかもよ
ウチの近くのあさひもあまりいいイメージない

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:56:45.13 ID:Y2RzVddZ.net
俺もだ

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:06:38.28 ID:vewDZnoy.net
あさひは特殊工具の部分だけでもやってくれるし
固いBBをインパクトでやってもらうだけでも受けてくれるし
そういう部分だけの工賃はやっすいし、お世話になってた
いつの間にか潰れたけど(´・ω・`)

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:33:39.32 ID:mQ57tSz4.net
うちの近所のあさひも悪いイメージしかないや
部品買いに行ったりしても店員全員しかめっ面で塩対応だし
新車買ったり重整備依頼したりすれば態度変わるのかもね

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 20:21:20.17 ID:cKB4e2B2.net
俺は実車を見に行こうと一度寄っただけだけど、客も多くて店員も愛想いいから店に活気があったわ
結局、時期が悪くて目的のチャリはどこにもなく買わなかったんだけど、耳にするあさひのイメージとはちょっと違った

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 21:32:42.74 ID:4fs21UKz.net
ヤマハの電動アシスト自転車のシティサイクルタイプ買って良くしてもらってたのに
あさひ潰れた。宇佐美鉱油との提携問題

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 08:21:10.27 ID:CU63frnA.net
>>91
デカラール GK-603AL ?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 09:10:13.42 ID:/lxx+RSs.net
>>93
>>94
>>96
チェーン店だから、どうしても店によって差は出るよね。
ワイの近くの所もええんやけどな。 持ち込みでも喜んでやってくれるし

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 09:39:38.76 ID:k1FRQUjt.net
家の近所のあさひはいそがしいなかでもここで買った自転車でもないのに
シフトのゴムの交換を部品代だけでやってくれた

ただ店員は良くてもタイヤ交換用のタイヤの質は悪いと思う

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 09:48:39.38 ID:kN9aEVwC.net
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono36846591-110426-02.jpg
このブレーキシュー欲しいけど、入手困難だな。
送料700円前後の通販ショップはあるけど、そんな金は出すつもりはない。
デフォで付いてる低クラスっぽいし、未使用のままヤフオク等にあるかと思ったがない

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 10:18:33.78 ID:hjrqtPzv.net
>>102
近所にコメリはあるか?
https://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=395365&dispNo=001034018014

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 10:31:42.90 ID:fD8/gsn6.net
これかね
キャリパー用ブレーキシュー(ヘッダー付き袋入り) | 【リンエイ株式会社】 自転車販売 自転車部品製造・販売
https://www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=254&pid=5934

ヨドバシ.com - 吉川製作所 510-20116 [#201 キャリパー用ブレーキシュー ヘッダー付き袋入り ブラック] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001004418543/

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 10:44:14.37 ID:hjrqtPzv.net
素朴な疑問だが、なんでコレ?
ブレーキ部品にあんまり低価格も止めるのはアレだし、
制動力だったらもっといいのもあるでしょ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 11:43:43.80 ID:9poeHnlh.net
ただ使ってみたいんだろ?

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 11:52:50.68 ID:kFUyeFDa.net
DIA-COMPEかどこかのにしといたらいいのに。2、300円の違いだぜ

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 13:09:05.12 ID:Ik2pPA/w.net
どこにでも売っててワロタ

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 18:05:39.82 ID:v1w3kjka.net
>>99
Palmy アルミワイヤーバスケット Al-4

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:04:35.37 ID:R8pxgp2N.net
>>101
demingやろ?

履いてるけどええで

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:19:40.42 ID:Wt2UWk9P.net
樹脂コーティングメッシュカゴは樹脂が紫外線で劣化して割れて剥がれて錆びる

これ経験したけど、付いてるカゴの色がグレーだったから家にあったホルツのプラサフ缶スプレーを
紙コップに吹いて出して樹脂が割れたりはがれてるところに筆塗りして延命してる。
前カゴは目が細かくて小物を放り込んでも下に落ちなくて買い物したとき大根みたいな長い物を縦に入れても安定する
深めのカゴが便利だよ。プラ製のバスケット型カゴのママチャリもあるけど10年以上経って汚くなってきてるけど割れないな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:30:03.33 ID:SswPXpv+.net
被膜に使っている樹脂素材の違いによって、寿命はだいぶ違う
100均の5本一束ワイヤーハンガーにありがちなポリプロピレン被膜は、日持ちが悪い
商品としてはあまり多くないがポリエチレン被膜なら、ポリプロピレンよりはるかに良い
1個100円になってしまうが、塩ビ被膜なら充分実用に耐える

自転車カゴでも安物だと、ワイヤー被膜がポリプロピレン製の可能性がある

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:18:53.38 ID:Iz09MhHL.net
内装三速のローラブレーキ仕様ですが、ブレーキ側のハブにつける、ギザギザで、一部に爪の様な突起のあるワッシャーみたいな部品ですが、この爪みたいなところは、対になるくぼみみたいなところもなく、どのようにしめつけるのが正しいのでしようか?

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:24:00.80 ID:wXSAdExz.net
P14
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-SG0006-00-JPN.pdf

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:29:01.17 ID:wXSAdExz.net
爪の中央が凹んでいるのは、チェーン引きとの接触を避けるため

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 23:31:35.80 ID:o/Zi4Nka.net
>>114をぼけーっと見てて気付いたけど
両立スタンドから一本スタンドに交換する場合、
もしかしてベルクランクの下に段付きワッシャーが必要になる?
便乗質問で申し訳ない

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 02:33:22.83 ID:FAFyBAxz.net
すごいトルクで取り付けられてたみたいでペダルが全く動かない。556やazのスーパーオイルでなじませてHOZAN のC200でちゃんと左は右回し、右は左回しで回したけど全然歯が立たない。
(556はかけすぎでベアリングが軋むような感じになったからペダルはつけたままグリスアップすることになった)
左のネジ部分だいぶ舐めたけど店で外してもらえるのかなあ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 03:45:29.27 ID:PDUaHyQz.net
サイメンの様な形態の店なら工具を揃えてあるので確実だけど
近場でそういう所があるかどうかになるね

自前で外すならオーバートルクを外せるロングタイプを買う事になり
自作するのでなければ一回のみなのに頼むのと変わらない位の値段になる事があるね

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 08:04:19.29 ID:HrFxClgX.net
>>116
P13の説明から判断できる
右のチェーン引きとエンドの厚みの合計が5.5mm未満なら要る

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 08:13:04.97 ID:HrFxClgX.net
>>117
しっかり力をかけられるように、クランクを動かないよう固定してみてはどう
例えば紐でチェーンステーに縛ったり

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 08:26:28.47 ID:wgS2WiMt.net
>>117
まず大前提として、
ママチャリのクランク、ペダルは安いので、
工賃次第だが、新品になる事を考えたらクランク毎ペダル交換も考慮してみるべき
部品取り車が有れば移植でもいい

ペダルのグリスアップは可能なので
そのペダルが使えている間は運用上の問題は発生しないので問題視しない

立ち漕ぎして乗っていれば、556も浸透するかもしれない

クランクの材質は?
バーナーで炙って膨張させ556注入か

常温なら、潤滑は556かもだけれど、浸透力ならパーツクリーナーの方が高い
パーツクリーナーを浸透させて固着を緩和、
パーツクリーナーが蒸発したら556を投入か
高いけれどラスペネか

最初の一撃が肝心なので大きなハンマーでぶっ叩くとか
単管パイプで延長とかか

工具はプロと一緒だし、
着手金無し成功報酬で
ペダル外し料金で済めば良し

固着対応の時間工賃なら鉄クランクへ交換の方が安いだろう

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:46:19.34 ID:RR5m4z5J.net
カモメハンドルを上下逆さまに付けてドロハンにできないかな

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:32:02.79 ID:HjAUX9cW.net
>>122
むり。
なぜなら、それで出来上がるのはセミドロップだからです。

ズーム カモメハンドルバー
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/007/853/734/7853734/p2.jpg
セミドロップ
http://livedoor.blogimg.jp/aqua_ruby/imgs/6/5/656b09d5.jpg

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:37:16.62 ID:DqHT9ts9.net
>>117
クランクの回り止めは確実にしてる?俺は外したい反対側のペダルを固定されたベンチの下に入れてるよ。ガードレールなんかもいいね。
グイグイやっても駄目な場合はハンマーで衝撃与えるのもいいね。
頑張って外したはいいがペダルタップで修復不可能な状態だったら無駄な努力となってしまうので、
クランクごと交換を選択するのも手だね。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:52:43.77 ID:Vucn9L3P.net
>>123
ツアラー向けの前から見てハの字になってるドロハンよりいっそう開くとセミハンになるのか

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:12:09.50 ID:kRon8AEc.net
>>117
スパナにパイプかませば緩むだろう!

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:25:40.79 ID:qGmySq7s.net
>>114
ありがとう御座いました。実は、このマニュアルの一部だけ、ネットに参照がありましたが、ご提示のものは、いろいろ記載ありますね。どうも付け方、違うみたいで、突起部は凹にはまり、ギザ模様が、面で当たって固定のハズですが、今は、点で固定の感じです。

128 :117:2019/05/27(月) 16:46:00.39 ID:Zgorv/fB.net
色々とレスありがとうございます。クランクを抜いて固定して体重全部のせたり色々やったのですがペダルが全く動きませんでした。ラスペネは購入しようか迷ったのですが556もオイルもそもそも浸透してる様子がなかったので効果あるのかちょっと疑問が…
ある程度乗ったやつなら壊れるの承知でパイプレンチかましてみるのもいいかなと思いますが、
先月買ったばかりのなので。
(固着する前に色々外してグリス塗っててペダルも外そうとしたら外れなかったです)

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:14:46.14 ID:PDUaHyQz.net
後はバーナーで炙ってからショック与えて外した事はあるけど
もしママチャリの場合ならば他の方が仰ってる通りクランクも安価なので
清く見限って交換も考えると思うけども
どうしても移植したい程のペダルを使ったとするならば頑張って

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:18:21.36 ID:H/FxN+lT.net
>>128
本気で外すならペダルレンチ買ったほうが良い
個人的には自転車屋に持ち込むのが良いと思う

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:25:15.39 ID:d8A+k1K6.net
ハンマーで叩いたりするとBBやフレームにダメージが行くこともあるので、
ペダルの工具つかみ部分が舐めきる前に自転車屋に持って行った方がいい

132 :117:2019/05/27(月) 18:37:53.54 ID:Zgorv/fB.net
また色々とレスありがとうございます。
すぐにペダルを替えたいというわけではなく後で整備が楽なように買って一ヶ月ほどの
今のうちに一度外して固着しないようにネジ部分にグリスを塗りたいなと思って
手を出したらペダルでドツボにはまって取れないだけなので何年か経ってペダルがダメになったら
クランクごと交換しようかと思います。

>>130
ペダルレンチはHOZANのやつ使ってます。
HOZANのですら咥え口がおかしくなりそうなので取り付け時に自転車屋が相当なトルクをかけて締めたんじゃないかと…
(あまりに動かないのでもしかして逆じめしてるのかと思って親の10年もののペダルで試したら少し力入れたら普通に取れるし…)

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:38:19.37 ID:wgS2WiMt.net
>>128
軽くやってみた後で
買った店に持って行って、
外れないけれど外して、と言うべきだったな

イロイロやっちゃうと、
お前がやらかしただろ、と言われて終わる

だが、ダメ元でクレームは言ってみるべきかと

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:43:32.09 ID:H/FxN+lT.net
>>132
クランクがアルミ製なら電着してるかもね

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:44:21.99 ID:XHc/9+N7.net
ペダルも今は工場ですごい力で締められて出荷されることがあるみたい
その調子じゃBBも抜けないかもね
いくらガタがあるとクレームが来るからって人力で外せないもの出荷すんなと思うわ

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:51:58.81 ID:/3/FuZ/O.net
安物のママチャリは組み立て時に分解のこと考えてグリス塗ったりしないからなー。
2,3年乗ってハンドル、シートポスト、BBとか不具合がでて外そうとしても
手遅れで固着してて、フレーム全体が使えなくなることもある。

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:11:31.06 ID:bxKhYeX9.net
買ってすぐにシティサイクルのペダル交換しようとしたら凄く固くて
パイプで延長して、押さえる助っ人も呼んで二人でやったことあるわ
車やバイクも弄るからパイプも何種類かあるからできたけど
そうじゃなかったら総統苦戦したか諦めたかもしれん(´・ω・`)

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:21:18.99 ID:H/FxN+lT.net
>>137
締め過ぎによる噛みだからプラハンでコツコツ叩いたほうが外れやすい

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 20:01:43.78 ID:wKLD90Yq.net
スパナを噛ませて、端をハンマーで叩く
インパクトレンチと同じ

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 20:14:36.01 ID:NNE7lmvF.net
https://i.imgur.com/CxY5A13.jpg

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:43:09.60 ID:kRon8AEc.net
>>140
変死体したい!

142 :102:2019/05/27(月) 23:49:14.14 ID:rb0Io/Zl.net
>>103
あるけど「取扱いなし」だった。 それ一個注文とか恥ずかしい。
>>104
やっぱヨドだけかな
>>105
アルミに使ったら意外と効いた。

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:36:54.75 ID:xXl9O2M8.net
>>142
ステン用をアルミリムに使うとリムを削るで。
効く感じがしてんのはその削った分だ。
将来的にホイール交換とか乗りつぶす気があるならとやかく言わんが。

144 :117:2019/05/28(火) 00:48:46.47 ID:f3iZyo2x.net
>>133
取れないモヤモヤ以外実害は特にないのでこのまま使おうかと…

>>134
クランクはアルミだけど買って一か月ほどで雨に当たったの1,2回なんでその程度で電着するとも思えないんですが…

>>135
BBは右ではなく左が無茶硬かったんですが外れました。
ママチャリなのにカートリッジが初期装備されてたのでリムーバーを買うことになりましたが…

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 01:24:53.42 ID:AfaXMLOS.net
アルミの場合、鉄の感じで締めちゃうと崩壊寸前かよって勢いでガッチリ噛んで外すの困難になりがちね。
それを外そうとするとモリッと逝って使い物にならなくなる。

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 06:40:23.61 ID:EEe0hJ9S.net
そうなって緩まないならばメーカーにとってはいいだろうけど
直そうと努力してくれる姿勢の店や
自分らの様な一握りのユーザーにとって不利益しかないよな

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:52:25.35 ID:m4NGe1FL.net
自動車運用を放棄し、自転車生活へと切り替えてから5年
ここ5年以内に知り合った人からは自動車運転免許を
持っていないと早とちりされることが多く、
免許を多種持っていることを知って驚かれることがある
なんでだ…

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:11:21.38 ID:AfaXMLOS.net
クルマ乗らず/免許あり
自転車乗る/免許なし
はどっちが割合として高いんだろか。

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:12:26.36 ID:GZ7N4kYb.net
自転車乗りですが電験2、ビル管、電工1、ボイラー1、乙4持ってます!

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:23:26.72 ID:AfaXMLOS.net
あ!それで思い出した、乙四の写真更新しなきゃいけないんだった。
今のところ仕事で使う事は無さそうだからどうでもいいっちゃどうでもいいけど。

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:27:45.53 ID:89U/rIm4.net
>>148
前者はたんなるペーパードライバーだろ
都市部なら腐るほどいる

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:35:23.69 ID:F4XidNJe.net
>>151
そういう人たちにとって免許は身分証以上の役割持ってないからなw

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:37:59.61 ID:YAzUXVRp.net
地元の知人の何人かは免許取消で仕方なく自転車に乗ってるな

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:46:37.57 ID:cwz/PMsr.net
都会なら
職業運転手でプライベートでは普段は特に必要ない層は居そう

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:31:21.48 ID:EEe0hJ9S.net
田舎方面でも割と色々ある道の駅やコンビニに大型店舗まで結構出来てるし
買い物は遠距離になるから必ず車という事が少なくなったな

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:43:05.30 ID:m4NGe1FL.net
地方都市、どちらかと言えば田舎で、
買い物は遠距離になるから自転車だよ
大型店はアチコチに進出してるが、徒歩で利用できる距離じゃない

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 16:03:16.34 ID:kllBPR48.net
過密人口地域に住んでるが価格や種類の豊富さを考えると徒歩だけではつらい
自転車で半径5キロくらいの買い物出来るのは利点

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 16:37:01.05 ID:ShFhbzZG.net
オレは二輪免許を更新時期を期に返納したよ
代わりに身分証明書代わりになるやつもらってさ
時々持ってても良かったんじゃないかと思う時もあるが、実際はもう長くバイク乗ってないし、ヘルメットも処分したしさ
車の免許は取ってない
子供の頃から自動車雑誌を読みまくり、自動車メーカーにも一時務めてたのに、まさか車の所有どころか一度も運転せずに人生終えそうなのには驚いた

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 17:00:50.64 ID:l9GRY11A.net
ホームセンターの一万円くらいのママチャリのタイヤって何キロくらいの走行距離走れそう?
一万がくらいで売ってるママチャリならタイヤ交換せずにタイヤ擦り減ったら車両本体をそのつど買おうかと思うんだが

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 17:40:24.92 ID:ShFhbzZG.net
そうしたらいいんじゃね?

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 17:53:18.81 ID:F4XidNJe.net
フレーム破断して前歯折らないように注意してね

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 18:24:47.08 ID:ScIRaJci.net
>>157
わかる
安いスーパーをメインで通ってるけど同じスーパーばかりだと品揃えに飽きるから
いくつかのスーパーをレパートリーに入れとく方がいい
スーパーによっては何曜日は何かのジャンルが割引とかもあったりするし

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 18:25:30.62 ID:DFpo+9Jv.net
>>159
そのつど登録して保険も入るのか?

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:53:42.23 ID:l9GRY11A.net
>>163
保険は車両登録とかせにゃならんの?
それだと買い換えるたびにやるのは面倒だな

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:20:42.61 ID:sDcYKjKu.net
ブリジストン等の大手メーカーのシティサイクルに関して、
ダイナモ付きハブ(ハブダイナモ)と一般のハブでは、振動や降雨に対する
耐久性は同じでしょうか。
ハブダイナモは軸が太いので結果としてスポークが短くなり、
タイヤ全体としての強度はむしろ増すのかも、と思ったりしています。

値段が安いことの他にブロックダイナモの利点はありますか。

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:31:33.96 ID:AfaXMLOS.net
俺はそんなにハードな使用ではないけど手持ちだとシマノ12年(ヘッドは換えた)、ミツバ7年経つけどトラブル無しだね。
基本的に部品点数が少ないほうが耐久性や整備性は高いと思うなぁ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:44:24.20 ID:lN0kfJ5z.net
安物チャリ買い物で駐車したら風横倒しで2車両パーツや荷物がふっとん出た
相手が悪かったらこわい

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:58:30.90 ID:hm8UTcIb.net
ママチャリだとGD値4.5mあれば十分だと思うんだけど
普通に売ってるママチャリはどうしてあんなにハイギヤードなの
ローギヤをもっと軽くして坂も座ったまま登れる方が体力節約になるのに

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:07:11.97 ID:1wZAzBBR.net
重いギヤの方が偉いと思ってるから

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:32:45.95 ID:DxbIG6vo.net
高齢者はケイデンス低く乗るものだからだよ。
そして坂は下りて押すからだ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:48:08.75 ID:3cgHQO0E.net
自転車を運転していて他者に怪我をさせてしまった or
自転車運転者本人が事故で負傷した、その治療費を補いたい

傷害保険の一種である自転車保険が適用される
自転車運用者に掛かる保険であり、自転車の買い替えには関係しないし、
一人で何台所有していても一律

自転車本体が盗難に遭った
購入費用の損失を補いたい

損害保険の一種である盗難補償が適用される
自転車一台ごとに保険が発生し、買い替えの度に登録し直す
ブリヂストン自転車の新車購入には組み込まれている

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:03:49.78 ID:+bs6eOf5.net
TSマーク付属の保険なら保有台数が増えると金額が増すと言えるかも。

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:39:39.18 ID:uvqiex8z.net
ノーパンクタイヤってタイヤ交換に前輪後輪の両方変えるといくらくらいかかるの?
そもそもタイヤ交換とか可能なの?

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:22:10.49 ID:57dq1aTy.net
自分でやったよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:47:54.52 ID:8wzDSYTr.net
今はもう販売されていないようだけどサカモトテックのKATZEって自転車買ったことある人いる?
乗りはじめて1,2ヶ月でペダルを回すとカタカタするようになって新品に交換してもらったんだけど、また1ヶ月くらいで同じ症状に。
8年乗ってたブリジストンのママチャリではこんなこと一度もなかったのですが、通販 送料込みで1万6千円くらいのものだし単純にパーツの品質の問題と考えて良さそうでしょうか?
漕いでて突然ペダル外れたりしたら嫌だから新しいやつ買うかな…

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:54:41.76 ID:6FmFyvsL.net
>>175
出荷段階でペダルのグリスが少ないのかも。

177 :175:2019/05/29(水) 18:54:50.87 ID:8wzDSYTr.net
サカモトテックではなくサカモトテクノ(SAKAMOTO TECHNO)でした

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:07:06.95 ID:DktNUZC1.net
サカモトテクノはファッション業界で言うとしま○らみたいなもんらしいから
品質は期待しない方がいいみたいよ
俺も同社製の自転車に乗ってるけど自分で各部のしょんぼりなパーツを
ちょっとマシな物に変えたりしてる内に本体1万ちょいの自転車に
パーツ代2万ぐらい使っちゃった(´・ω・`)

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:37:38.15 ID:8iBTUayB.net
>>175
場所はペダル?クランク(BB)?
原因について店はなんて?
ペダルのハズレを連続で引くのはあまり考えにくいし、
シングルか内装ならチェーン張り過ぎでBBかハブ壊したか、外装なら変速調整不良とか?

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:52:05.30 ID:JeBkQgbW.net
>>175
オレは去年買ったBSで同じ症状、BB交換しても変わらず
ペダルとクランク変えても変わらず内装のスプロケ側からチェーンを通してクランクにガタが伝わってる気がしてきた

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:57:03.58 ID:J0M7M0sB.net
>>168
重いほうが漕ぎだしを含む低速で安定するから

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:56:22.88 ID:YVP5VTFC.net
パナのCT-Styleってタイヤ、値段はどれくらいなの。近所で売ってないんだけど

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:58:10.26 ID:SIOHMqNV.net
>>179
たぶんBB
交換してもらう前に近所の自転車屋に修理してもらったんだけど原因よくわからなかったみたい
クランク外してグリスアップしたら直ったとのこと
しかしその3日後くらいにまた再発

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:34:38.64 ID:t9FcprJ4.net
体重オーバーだし、
コーナン 14000円のペダルは数ヶ月でペダルがキーキー鳴いた思い出。鍵かけ忘れパクられ紛失。
  〃   24000円内装三段のペダルは、1年半たっても今の処大丈夫。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 16:51:37.61 ID:zdT7t0M1.net
>>183
サカモトテクノっつーとカートリッジBB採用モデルが多いイメージあったけど、
グリスアップしたって事はこれはカップ&コーンなのかな。
「新品に交換」ってのはBB?
ならばフレーム精度に難ありで再発してるのかも。
車体ごと新品で再発したなら返品返金お祓いだね。
俺も別メーカーだけど買ってすぐガタ発生→リテーナー抜きで組み直し→BB交換→フレーム交換になった事あるよ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:06:47.60 ID:QT+JX3V5.net
>>185
さすがに1万台前半の価格帯にはカットリッジは使ってないよ
俺のS-techも普通にカップ&コーンだし

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 22:14:56.23 ID:62SbXJif.net
>>178
普通のこと
自分は1万8千円で買った自転車に
交換パーツ代4万円チョイ使った

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 23:00:15.75 ID:dVk69/07.net
貧乏性の安物買いの銭失い
故に貧乏なのである

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 23:07:38.08 ID:qF1EYZMY.net
ベルトドライブやシャフトドライブを自作で組み立てたツワモノおらんか?

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 01:13:49.99 ID:6P1MIy6B.net
>>185
自転車まるまる新しいものに交換してもらったよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 01:20:33.04 ID:+sjFVE2M.net
>>190
チェーンの張りはどうだった?
必要以上にパンパンに張ってあると両端にあるベアリングにダメージ行くね。最悪フレームにも。

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 16:45:31.65 ID:/bLRL77f.net
ホームセンターで一万円くらいのママチャリってBAA通ってないけど走行中に車体が折れるような事ってありえるの?

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 17:17:55.01 ID:5XuVWpiB.net
マークの有無に関わらずハズレ引いたり過度な負荷がかかれば折れる可能性はあるね。
そこらへん心配、あるいは過酷な使い方になりそうなら頑丈なモデルを買ったほうがいいと思うよ。

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 17:18:44.20 ID:ZseqWBUW.net
そういうのは素材が鉄なんで突然折れるという壊れ方はしないよ。
安物は走行中に折れるみたいな書き込みをするのがたまにあるけど、
それは自分の買った「高い」自転車に価値があると思いたいので、安い自転車フレームはすぐ壊れるに
違いないと空想上言ってるだけ。2ちゃんねるだからね。

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 17:46:14.26 ID:Nf5SpTUx.net
5ちゃんねるですよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 18:25:42.10 ID:gKqt7nQY.net
実際折れたことある?

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 18:48:10.32 ID:jXfbpHaE.net
中折れは偶にする

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:10:08.60 ID:VIoZVkoN.net
ホムセンで9800円で買った自転車で
ライトの玉が1か月で切れたとか踏み込んだらペダルが割れたとかは聞いたけど
フレームが折れたってのは聞いた事が無いな

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 20:24:44.94 ID:Z9C9+5Wg.net
最初から組み方が悪かったりして、まともに走らない状態のやつはあったな
それ以来、安いママチャリだろうと売る時にチェックしてくれる店で買う

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 20:54:45.56 ID:VWgkrqnC.net
そうか…CATEYEのVOLT800を1個買う金で
ホムセンではママチャリが1台買えちゃうんだよな…
金銭感覚が完全に麻痺してきてるわ ちと粛正しないと…

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 22:36:08.90 ID:7L4hEvJU.net
>>192
体重100kg超
使う数回前から車輪がグラグラする変だな → 走行中、後輪の軸がボキッと、打撲。

だからもう〜車体フレームの華奢な最安セール品は買わない。最悪は新車買わなくちゃならん。

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 22:37:49.95 ID:7L4hEvJU.net
ホムセン1万円。フレームは折れないが、タイヤの軸は折れる。

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 23:09:51.65 ID:ZseqWBUW.net
デブでも乗れる自転車くださいって店の人に言え。
自転車には耐荷重が決まってて勝手に規格外のデブが乗って壊れたから責任とれとかいわれても
困る。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 23:36:24.80 ID:6P1MIy6B.net
体重90kgのやつが普通のママチャリ(2万円くらいのもの)乗るとやっぱり1年持たずに不具合出たりするの?

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 23:37:05.94 ID:VvMwFbwy.net
体重は80kgが限度やろ

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 23:54:19.67 ID:F0ptyvOe.net
自転車メーカーは60kgを想定して作ってるんだろ
どんだけの人間が想定外なんだよ
MTBにカゴ付けたの売れよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 23:54:58.35 ID:/yvSkwkv.net
走行中の振動でキシキシ音がしてるが、発生源がわからない(´・ω・`)

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 23:55:04.28 ID:VvMwFbwy.net
>>206
正しくは65kgな

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 00:22:54.03 ID:Xl4xagGz.net
>>204
スポークテンションを高めに張って
負荷が集中しないようにする
耐極圧を謳うグリスに交換
玉当たりを適時確認
玉押しの虫食いを防ぐ為に、ハブ軸を1ヶ月単位で1/8回してダメージを分散
リム打ちしないように空気圧を高めに設定
空気圧を適切に管理する為に米式のチューブか変換アダプターに変更し
圧力ゲージ付きポンプを用意する
段差に減速無しで突っ込むとか論外、
抜重を会得しろ
想定範囲外の負荷が掛かるので立ち漕ぎするな
ブレーキも華奢なので速度は抑えて高速からの急ブレーキは控えろ

運用前に状態の確認を行い、
破損に至る前の不調を放置せずに対処せよ

初期整備とメンテナンスと使い方次第

充分な整備の施されていない車体に過大な負荷が掛かれば壊れても仕方ないね

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 07:57:59.27 ID:xIizerKL.net
想定体重65kgの安いママチャリを6年前にホームセンターで購入してずーっと乗ってるが
フレームもホイールもタイヤも特に問題は出ていない
オレ95kg

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:53:15.47 ID:dAFu5k19.net
>>204 昔と比べて値上げリしたが、コーナン 2.3〜3万円税込くらいなら、フレームは太いし部品品質もまだまし。

ドン・キホーテ は過去何回か買ったが、安物の品質アカン。

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 10:22:07.04 ID:oc0Bdclz.net
>>210
25キロの間違いでは
体重計があれば測れるんだが

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 10:25:21.46 ID:dSr7rtKM.net
BSソフトサドルは失敗したなあ。
売ると言っても送料考えると100円ぐらいじゃないと買い手が付かないだろうな

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 10:30:23.94 ID:fGBgxAgJ.net
65キロのママだよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 11:04:04.74 ID:Xl7PNQpV.net
95キロのパパです

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 13:58:53.28 ID:ONcMn/AJ.net
>>212
何が25キロだと思った?

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 14:05:49.17 ID:Xl4xagGz.net
>>210
走行距離が短い
屋根付き保管

密かに
ハブが前ナカノ、後シマノ
BB軸が中谷金属工業

厳密にはハブ玉押しの虫食いは発生しているが走行は可能な状態

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:33:21.59 ID:mVhdlixR.net
ノーパンクタイヤって何年間くらい野ざらし自然劣化に耐えれるのかな?
ホームセンターで30000円くらいで売ってたけど5年くらいもってくれればいいんだけども

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:33:26.19 ID:Fma9vyis.net
>>216
走行距離

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:22:02.51 ID:pObyjzSL.net
>>218
高校の3年間は使えてた

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:40:28.67 ID:Xl4xagGz.net
メルカリで買った電動アシストママチャリの防犯登録してきた
購入履歴も販売証明も身分証明も求められず
フレームの番号控えて
氏名、住所、電話番号を書いてもらって600円のシールを売るお仕事なのだと思った

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:41:17.40 ID:mVhdlixR.net
>>220
三年は大丈夫そうなんやね
ちなみに学校には片道何キロくらいの距離でしたか?
経年劣化もそうだけどタイヤの溝がどのくらいもつか気になる

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:55:58.34 ID:2ZvF3m+j.net
狸サイクルの5/30日ブログにノーパンクと通常タイヤの中間的な物がでてるよ
もうすぐ発売だって

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:11:55.24 ID:OxIRWYc/.net
>>223
うrlくれ

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:16:14.58 ID:xIizerKL.net
>>217
サイコン付けてないから走行距離はわからないけど、4000〜5000kmくらい?
車庫保管だから出先で降られたとき以外は雨ざらしにしてない
メンテナンスは素人
たまに洗車して注油するくらい
車両はたぶん武田産業だと思うが「SourceCity」ってシールが貼ってある

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 19:27:46.98 ID:PB3hgt1E.net
>>221
多分店側には儲けにならない仕事だろうから
適当にやってさっさと済ませたいんだと思うよ
俺が登録に行った時もそんな対応だった

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 10:27:15.94 ID:EHSzyfcY.net
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"いかにも今宅配便で届きましたって雰囲気の自転車持って「防犯登録してください」って言ってくるお客さんに
「ではまずこの自転車があなたの所有物であるという証明をしてください」
って、一休さんバリにドヤる瞬間が好き"

"残念ながら領収書だけだと車両の個体識別はできないのでお断りコースになります
というかそれらしい書類を揃えられても真贋を確かめる方法がないのです… "
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1111812336640098304


"自転車買おうとするお客さんに「防犯登録は義務です」って説明すると
「昔盗まれた時に警察が全然探してくれなかったんですよ、お金払ってるのに無意味ですよ、防犯登録って必要ですか?」
と身勝手な勘違い持論を展開されることが多々ある そんな時は「とりあえず義務ですから」をひたすら唱えて沈める"

上野賢治さんのツイート:
"譲渡された自転車に防犯登録しようとして、
自転車屋さんにいったらシールの割り当てがあーたらこーたらとはぐらかされ結局売ってくれなかったです。
前の持ち主に一筆書いてもらっていたのに・・・… "

フィクションサイクル店長さんのツイート:
"譲渡は対応が難しいです 役所ならともかくただの個人商店に譲渡証明書の真贋が判断できるはずもなく、
うっかり犯罪の片棒を担がされるリスクは負いたくないものです
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1087192330862383106 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 11:30:34.52 ID:V8hdQn+K.net
近所にあるのがイオンの自転車屋かあさひサイクル位しかなくて見に行ったけど、
最近は電動自転車が主流なんだね。。
それかマウンテンバイクのようなものか、1〜2万の安いのしかなくて困った。

4〜6万位のミヤタかブリジストンが欲しいけど、店頭になければ取り寄せ?

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 11:51:20.43 ID:y5DgF1f7.net
>>228
その店で扱いのあるメーカーなら取り寄せて貰えるよ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:11:29.68 ID:YxNLwKd/.net
>>228
最近は中華製におされてるからな
電動とアルベルト、丸石のシャフトドライブが主流といったところ

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:55:09.66 ID:jgc4TPms.net
あれでは日本メーカーが出してる普及帯は厳しいね

しかし捌けないからと言って質を落としていってるけど
使い捨ての激安品差との差が縮まって更に悪化させてるな

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 15:56:55.65 ID:8dt+e98F.net
3年前に買ったキャスロングのベルトドライブ3段変速を乗っています。
距離を測るのにメーターを取り付けたらおかしいでしょうか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:20:04.13 ID:OL3Ow2LN.net
好きにしたらいいい
15年くらい前の一部のブリヂストン車にはメーターが付いていた
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/585946/p1.jpg

ただ、そこそこ良い物を付けるなら盗難に注意

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:50:14.11 ID:ZPhHvI6U.net
>>232
キャットアイの2000円くらいの付けてるけど

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:54:42.16 ID:8dt+e98F.net
>>233>>234
僕もキャットアイの2000円のにしました。
調べたらワイアレスのは混信して狂うことがあるので有線にしました。

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:44:39.60 ID:V8hdQn+K.net
>>229
取り寄せですよね・・。本当は数台現物見て決めたいところでしたが。

>>230
ファミリー層は電動らしいですね。

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:50:02.02 ID:YxNLwKd/.net
>>236
家族で使うならパナらしいよ
男にも文句言われないし

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:24:37.85 ID:WWnmOqtP.net
>>228
イオンバイクでミヤタは取り扱ってないと言われた。
ブリヂストンも生産調整してるから人気車種や色のいいやつは売り切れてる商品が多い。
店頭になければ在庫確認してから取り寄せになるよ。たまに店内に売れ残ってるブリヂストン車が
あるからちょっと遠くの店も回ってみたら。

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:55:08.41 ID:f7EHmJnq.net
ブリの大株主 == ルーピー鳩山。ゆえに、ムカつくわー

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 21:02:25.72 ID:GOOHnXrx.net
夏には次年度モデルになるから今は在庫は少ないでしょ

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 21:29:30.22 ID:yURxpOfn.net
ブリヂストンなんて買ったら乗るたびルーピーの笑い顔が浮かんで絶対にストレスたまる

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 23:23:02.30 ID:n+pe/++P.net
>>233
中古で売ってたアルサス買った
写真でもわかる様にボタンが劣化して削れ、押せなくなる
電池交換したら使える様になったが、普通のサイコンの方が高機能
ハブダイナモに繋いで使うの前提だし、電アシのメーターみたいなもんかな

ちなみにアルサスは車体サスと車重のせいか、漕いでも速度出なくてしんどい
後継モデルが出なかったのも納得

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 23:26:24.76 ID:x/rCo2jr.net
>>225
その距離だとタイヤ交換が必要か、もう交換済みかな?

低価格でそれだけ乗れたら当たりですね。

スーパービバホームで見掛けたシングルスピード10800円ママチャリは
ちゃんと後輪13番スポーク使っていたので、安くても侮れないと思ったわ

そして、チェーンはガチガチに張っていたので
初期整備は大事だなとも思いました

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:18:06.46 ID:qxmr0Bp9.net
>>243
冬にも使いたかったから、購入の翌年に井上の「ささら」に替えたんだけど、それがもう冬タイヤとしては使えないくらい減ってきてる。
アタリといえばアタリだったのかもしれないけど、屋外保管ではなかったことが一番の要因だと思う。

そんなSourceCityも、カミサンが電アシを強く希望していることから今シーズンで処分することになりそうだ(´・ω・`)

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 15:46:56.22 ID:bmxFdvAX.net
https://www.qoo10.jp/g/533445861
https://gd.image-qoo10.jp/li/823/274/1226274823.g_0-w_g.jpg
販売価格1,480円
タイムセール価格299円
送料
佐川急便 - 無料

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:41:33.58 ID:+0WQ8jpr.net
駐輪場が屋根無し雨ざらしなんだけどこの流れ見るとやっぱ何年もは乗れないかな…
あさひが近所にあるからそこの1番安いギア無しママチャリ買おうと思ってるんだけど

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:55:11.23 ID:k+hHmh//.net
雨ざらしには安物でも銀色のカバーをかけておくだけで劣化具合が結構違うけど
話を上の方で見てきた様に激安自転車は部品構成的にそんな気休めじゃ意味ないもんな・・・

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:55:56.01 ID:qxmr0Bp9.net
>>246
激安だったら、2〜3年乗ってもとを取ったと考えるか
もしくはちょっと予算オーバーして折りたたみを買ってアパートの玄関内で保管か、かなぁ

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:01:05.77 ID:77APf1mA.net
>>211
今ドンキでアサヒサイクルのママチャリが1万円(税抜)で売っているのだが

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:19:05.87 ID:b47BHrRQ.net
>>248
そういう収納が出来るから、と折りたたみを買った筈なのに
不思議と折りたたまなくなるんだよな。
で、邪魔扱いされて結局雨ざらしになるまでがワンセット

251 :246:2019/06/04(火) 01:43:51.20 ID:7i1+hjtJ.net
3年目指して乗ってみます

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 05:59:51.40 ID:uDOxG4s9.net
100均の自転車カバーとかかけて少しでも長く乗ってください。
あと、車用のワックス(特価で500円とか安いもので可)をかけておくと錆が出にくくなるかも。

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:13:17.89 ID:o3WXOQ/P.net
>>246
最初に
サビそうな場所にクリアー吹いて塗膜で保護

油やグリスで潤滑が維持されていれば
サビで見た目は悪くはなってもサビて壊れることは2〜3年ではまず無い
5〜10年とかでブレーキアウターや鉄ニップルや前カゴが崩壊する位か

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 00:22:21.71 ID:EnYRAtVx.net
>>252>>253
ありがとう
せっかく買うから長く乗れるように気をつけます

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 15:24:48.48 ID:5btaoQni.net
>>246
チェーン覆ってるやつ買えばいいんじゃね

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 18:40:28.01 ID:LgxTUHps.net
>>255
よく見たら1番安いの下側無いね
よかった覆ってるタイプのにします

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 19:29:50.37 ID:/1w8cD9e.net
>>256
覆っていない奴でも注油を適切に行えば平気だけれどな
電動アシスト車や高額商品になると、表面に防錆コーティングされたチェーンを使っていて
コレは錆び難い
ただ、注油を怠ると、錆びはさほどでもないが、動きの悪くなったチェーンが出来上がる

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 21:33:37.90 ID:hTj7sInb.net
クレ556って自転車のチェーンに使うのは有り?
家のドアのきしみとか一発で無くなるから効果ありそうな気はするんだけども

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 21:37:13.08 ID:I0Ff8WDS.net
>>257
ステンガードチェーンは300km走ったごとにパークリしてウェットのオイル点すのがいい

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 21:37:16.98 ID:9UMqEXsh.net
無し

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 21:41:57.00 ID:NrDBzZJs.net
公式から
https://i.imgur.com/ms9haiA.jpg

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 21:42:10.99 ID:I0Ff8WDS.net
>>258
自転車にクレ556は基本はなしかな
全体的に注油したいならパークリしてラスペネでもふっとこう
ホントは潤滑オイルをいっこま、いっこま点すのがいいのだがな
556は錆落としくらいになら使ってもいいけど

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 22:03:37.46 ID:Tyjt8ZdC.net
クレ5-56を使うなら、洗浄用と割り切ること
古くなって粘性を増し、埃を巻き込んだ油を洗い落とすのに使う

5-56で洗浄したチェーンはウェスで拭き取る
拭いた後に防錆潤滑油を注油する

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 22:16:14.24 ID:WM/Hv2Am.net
チェーン洗浄にはブレーキクリーナー
キレイになりまっせ
556も間違いじゃないけどさ

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 22:21:00.65 ID:USO87D9N.net
>>257
注油します
自転車詳しくないからあさひで空気入れの時にも定期的に見てもらうようにします

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 22:21:36.46 ID:rDSz8gzu.net
サビ落としなら激泡ガラスクリーナーだな

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 22:23:35.83 ID:y64kSmQq.net
ブレーキクリーナーで先日ゴキブリ退治したわ
パーツクリーナーの方が即効性あるんだろうけど

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:13.65 ID:/1w8cD9e.net
>>265
注油のポイントは、錆びる前に、錆を発見したら直ぐ対処する事と
どう注油しても良いが、その後、余分な油を拭き取る事が大事
余分な油は結局拭き取るので、細く狙った場所に適量差せる容器も重要
az ミシンオイルが容量、値段、容器の差し易さからおすすめ、潤滑油としての性能はまぁ普通、もっと良い物はたくさんある。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/49358933.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo
コメリが無ければ送料込みなら
https://www.yodobashi.com/product/100000001003538180/

先が塞がっていて自分で先端を切って出口の太さ調節するので、先から削って行けば細い出口になり差しやすい

余分なオイルを吸わせる、汚れを拭き取るのに古くても良いので毛足の長めのタオルを1本、チェーン用に用意

チェーンメンテナンスで手が汚れるので炊事用ゴム手袋(出来れば作業用耐油性)を用意

注油が多いと、拭き取っても翌日また滲み出しているので、出なくなるまで拭き取る

使い終えたらコンビニ袋に入れておく

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:52.64 ID:/1w8cD9e.net
切らずに針で先端に穴を開けるのでも良い

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:18:07.03 ID:JzvnF6Y5.net
KMCだったかの銀色コーティングされたチェーンを使ってみたがほんと錆びないな

以前からツーリング車のチェーンメンテのついでに
ママチャリにも三カ月間隔くらいで行っていたが
完成車標準品?はすぐ錆びちゃう

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:25:34.46 ID:Z73j/J85.net
ブリのカタログモデルなら全部ステンガードチェーンじゃなかった?

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:38:03.51 ID:v5dU9smm.net
フルカバーのは黒いのだったよ。
金色に変えてやったぜ。見えないけど。

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:48:31.54 ID:/1w8cD9e.net
オイルでコレの存在を忘れていた
https://store.shopping.yahoo.co.jp/azoil/az625.html
お一人様1回限定だが、メール便送料込みで98円や

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 07:54:21.40 ID:392SwQlo.net
うむ、エーゼットの防錆能力はとても優秀だ

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 09:47:44.06 ID:83x+yRFk.net
三万円くらいのノーパンクタイヤのママチャリで片道8キロくらいを毎日往復するのって大変ですか?
通常のタイヤだとパンクした時の対処が出来ないのでパンクしないノーパンクタイヤが良さそうに見えてしまいます
ただ店の人に聞いたらノーパンクくださいは通常のタイヤより重たいらしく家8キロが苦になるのか気になります

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 10:19:39.65 ID:9LjBku9K.net
クロスの方がいいと思う

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 10:32:29.58 ID:qbj8pnrN.net
>>275
平地でストップアンドゴー少ないなら乗り心地が悪いくらいでヘーキ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:33:18.07 ID:uB7g5jWT.net
エアーチェックしてればまずパンクなんてしない!

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:54:38.47 ID:0yR4TN3v.net
集合住宅にパン熊がいたりするんだよ(´・ω・`)

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:03:33.85 ID:83x+yRFk.net
以前は電動アシスト自転車乗ってたけど5年間で3回パンクあって2回は釘系パンクで1回は空気一ヶ月に一度か二度はチェックしてたのにタイヤ横全体が破裂してパンク
事前にタイヤにサイクルベースアサヒで入れてたパンク防止剤は3回とも無駄だった
あの出先でのパンクでの対処が大変で原付きに乗り換えてたが原付きの維持費が高くて自転車に切り替えようかと思ってるけども通常の空気タイヤはパンクこりごりなのでノーパンクタイヤの自転車が候補
って感じですわ

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:05:39.65 ID:YqAelp9+.net
ダイエットした方がいいよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:06:57.27 ID:83x+yRFk.net
>>277
田舎道で何ヶ所か坂道があるけど、そこは押してくか立ちこぎでなんとかなるかな
気になるのは夏が迫ってきて炎天下の中どれだけ体力が消耗するかですかなぁ
以前は電動アシスト自転車でなら暑くて汗かいても平気でしたけども

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:08:37.13 ID:83x+yRFk.net
>>281
標準平均値の体重よりやや軽い程度っすわ
身長162センチのチビで体重52くらいのガリ

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:09:39.06 ID:/NA1bqtr.net
タイヤパンクは住んでる地域にもよるからノーパンクが役立つこともあるかもね

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:15:59.30 ID:qbj8pnrN.net
むしろパンク前提で予備のチューブとタイヤとそれなりの空気入れを携帯して
タイヤ交換の楽なスポーツタイプの電動アシストがいいんじゃないか
交換に慣れておけば15分で終わるから
空気入れのチョイスがキモだから、そこだけは吟味するべき

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:31:08.88 ID:g0Qnjjbj.net
ママスレでクイックリリースの電動クロスをおすすめとは
20万弱するな

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 14:05:01.94 ID:b5sofr2f.net
電動とまでは言わないがその距離漕ぐならポジション調整をしだすだろうし
次第に速度出して帰りたくなるだろうからねえ

27インチで大きいフレームのママチャリがあればいいが
手っ取り早く安く済むしもしものタイヤ交換も楽で
確かにクロスは選択肢に入るかもしれん

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 16:52:47.41 ID:392SwQlo.net
>>275
ノーパンクタイヤは重い
車体の重さとは異なり、加速時の足漕ぎに対して
ダイレクトに負担が掛かる重さ
毎日往復する通勤なり通学なりのコース次第ではおすすめしない
パンクしたらしたで仕方ないとする妥協前提で、
軽快な自転車を選択する方が良いかもしれない

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 16:54:28.48 ID:aQL1EqgD.net
ノーパンクを視野に入れてる時点で>>285のような事をしたり考えたりする事から逃れたいって意味だろw
実際に使ってみてレビューしてくれ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 17:40:32.20 ID:j7oHW6an.net
自分はキチガイ対応でノーパンクにした。
維持管理をがんばってもどうにもならない。
趣味で自転車移動しているわけじゃないし。

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:00:16.33 ID:g0Qnjjbj.net
ノーパンクタイヤって空気圧不足でずっと走る感じらしいね
知らんけど

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:15:46.01 ID:EbAcsBH7.net
ノーパンクタイヤとデメリットを打ち消す為に電動アシスト、
夢のコラボレーションじゃね?

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:33:21.78 ID:GsPMsREx.net
>>280
破裂は入れすぎか不足が原因かも
パナレーサーのエアチェックバルブアダプターおすすめしとく
それと遠出に行くなら必ず携帯ポンプは欲しいね かなり入れる労力いるけど
英式でもバルブだけ米式にしとくだけで違う

釘打ちはイタズラだししゃーない

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:37:05.28 ID:GsPMsREx.net
ノーパンクタイヤ自転車(高級な今宣伝してるエアフリーコンセプトとは違う)は基本勧めない
前輪が前カゴの重さに耐えられず脱輪したする
後輪もリアキャリアつけてフル活用したときには同じ

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:42:12.19 ID:xkpj6vfk.net
>>291
パンパンやで

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:58:45.98 ID:GsPMsREx.net
>>292
ノーパンクタイヤが重さに耐えられるのか

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:23:02.43 ID:jvIF9ptd.net
重さには耐えられてもホイールやフレームにダメージ行きそう

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:24:12.47 ID:j9dKRU54.net
ノーパンクタイヤ スポーク折れ
でググってみるといいよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:01:18.23 ID:n0tek4Ru.net
ググらんよ。お前一人でやってな。

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:31:56.93 ID:EbAcsBH7.net
>>296
重さって言っても普通車と電動アシスト車の重量差なんて、ガリとデブの差より小さいだろうから
ガリとデブの差が許容されているなら、デブ以外は許容範囲内かと

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:08:43.18 ID:FjaNqMFM.net
ママチャリ用のタイヤなんてトレッドが極厚だから、空気パンパンに維持して早めにタイヤ交換してれば、釘でも貫通しない限り殆どパンクしないと思うけどなー。
1万のコーナンチャリでこないだフルオーバーホールしたけど、基本注油や空気入れを数ヶ月に1回やるだけでどこも不具合なく30km/hで5年以上爆走してるわ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:50:13.43 ID:b7M0cBv1.net
ノーパンは衝撃が強いから乗り心地が悪い
ちょっとした段差でもストレスが大きくなる
パンク対策なら700Cの太タイヤ(45〜50)のクロスにカゴや泥よけ付けがいいんじゃない

太いタイヤといえばMTBだけど前カゴ付けられるのがミヤタにあったのくらいで
基本はリアキャリアにサイドバッグ
横幅あるものは持ち運べない
あとブロックタイヤは公道じゃ邪魔なだけ

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:22:12.75 ID:PbDal3D3.net
>>275
きれいな舗装された道なら8kmでも余裕では?ただし、ママチャリだとあまり早く走れないから、
35分〜40分ぐらいかかりそう。9時始業なら8時45分ぐらいには会社に到着したいから、
8時過ぎに自宅出発する必要があるけど、それで大丈夫?

 それと普通のタイヤで大丈夫だよ。パンクなんて滅多にしない。俺は最近35年ぶりにパンクしたけど。(細い針金が、刺さっていた)

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 01:06:13.18 ID:UoZkNL2H.net
>>303
パンクは走行する場所と走行時の気遣いによるな
工業地帯なら切削屑とか、大型車のタイヤのケーシングワイヤーとか、タッピングビスを拾った事あるわ。
ガラス片なんかは、刺さって拾ってから直ぐに貫通には至らないから、
怪しい場所を通ったら、降りて空転させてグローブの掌で異物を削ぎ落とすとかすれば、大概防げる

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 01:42:45.83 ID:BqFckR9w.net
大家の意識が低く管理を放棄してる集合住宅だと、
図々しい住人が幅を効かせていて、自転車への陰湿なイタズラがよくある。
手入れや走行中の気遣いでパンクを防げるような環境にいるひとは幸せ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 03:02:42.40 ID:2iZQKAjY.net
パンクなんて他人事だと思ってたらついさっき何か拾ってパンクしたっちゃ(´・ω・`)
ちくしょーサイクリングロードにマキビシ巻いた奴誰だよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 03:06:53.43 ID:14ClCPue.net
パンクは突発的にあるから困るわ
ガラス片とか最悪

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 03:09:38.53 ID:Zi4PotLl.net
空気圧の管理と段差での荷重コントロールで防げるパンクもあるけど
路上の金属、ガラス片などの地域的特性とか人為的なイタズラは防ぎようがない
唯一の回避策はそういうのを避けることだが無理ならノーパンクタイヤしかない

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 03:28:30.63 ID:IPXEnQWZ.net
めったにないパンクの為に毎日15分早く家を出なきゃならんものなんだし
かといって不慮のパンクで遅刻するのも避けたい人の為のノーパンクタイヤ

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 05:12:43.03 ID:/HmlT83S.net
ケンダやミリオンって、空気パンパンに入れててもパンクしやすいのかね

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:04:22.63 ID:Q8eBtR8O.net
>>310
メーカーのライン装着タイヤなんかは、コストと重量で厳しい制約があるんだろうから
パンクしづらいかどうかなんて二の次になるんだろうね

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:25:01.21 ID:1QbFpaBD.net
>>304
工業地帯は鉄くずでホントよくパンクするよね
サイドカットでタイヤまで交換とか泣ける(´;ェ;`)

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:33:06.15 ID:2iZQKAjY.net
今パンク修理してきた
錆びたステープルみたいなのが刺さってやがりました
チューブは針孔だけで済んだけど、タイヤは5mmくらい切れてるし・・・
タイヤも交換した方がいいのかね?

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:58:40.66 ID:eySHC8pf.net
ママチャリだと高圧運用じゃないから
その切れ幅ならタイヤ内側にもパッチ貼って対処で持つね

しかしみんなもやられてるのな・・・
こっちは田園地帯が近いので農家の車が落とす小石が
付近に散乱し始めてやばい

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 16:52:26.78 ID:14ClCPue.net
ノーパンクタイヤって重たいとは聞くけど耐久性とかどうなん?
歩道と車道の段差に何度も気軽に乗り上げてるとすぐホイール歪んだりするん?

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:20:55.09 ID:Qi4MFSCs.net
>>315
耐久性は空気チューブ式より高いだろう
中に空気を詰めるチューブの代わりに、
スポンジ(にしては硬い)様の弾力を持つ固形物を使う
表面のタイヤ自体は、チューブ式と大して変わらん

段差乗り上げの話はホイールの耐久性にすり替わっている?
ホイールに与える影響がチューブ式と大きく違うかという話なら、
あまり変わらん

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:27:50.99 ID:4vXaaOtP.net
>>315
現時点で実用とされてるノーパンクタイヤはホイールへのダメージは大

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 18:56:29.56 ID:+nd6Cwri.net
電動にノーパンタイヤ専用ホイールで販売開始したらいいのに

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:37:24.71 ID:IPXEnQWZ.net
初期のノーパンクタイヤ使っててハブ軸が折れたことある

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:23:16.11 ID:/ERp0srl.net
>>192-196
中古のその手の自転車でダウンチューブの破断を2回経験したんですぐとは言わずとも耐久性は落ちる気はする。
どっちも登坂中に発生して1回目は兆候無しで突然、2回目は直前にハンドルのガタが気になると思ったらヒビがあったのか翌日破断。
特に2回目のは予備で使ってたものでタイヤの交換状況から恐らく1.5万キロ前後で折れた模様。
あと昔Fフォークの爪が折れるなんてのもあった。

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:49:12.46 ID:P3TKZagz.net
1万くらいの安物ママチャリでも通常の頑丈さはあって修理不能な壊れ方はしにくいというのが自転車業界の通念だよ。
そういう自転車は何十年間も製造されて、年間何千万台も日本で販売されてるんだから、もし重大なトラブルが頻発してればとっくに社会問題になってるはずだろ。
他の自転車同様、どんな使い方でも永遠に壊れない保証はないのは当然なので、お前の自転車が壊れたことが安物一般が壊れることにはなりえない。

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:12:50.46 ID:UoZkNL2H.net
まず、壊れた人の体重と使用頻度、年数と保管、メンテナンス状況と購入金額と購入場所くらいは聞かないと
判断材料にはならない
ふーん、そんな事があったんだ、程度

体重50kg台でフレーム壊れた奴なんておらんやろ
スポーク折れすら、不注意(走行中レジ袋巻き込み)以外でなった事無いわ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:28:01.43 ID:UoZkNL2H.net
基本的に、安物が壊れるのは
初期整備が疎かなまま納車されて
整備など行われずに運用され
不具合の兆候があっても、安物だしこんな物か、で見過ごされ破壊に至る。

適切な間隔で点検を行い、不具合箇所を見つけ出し、破壊に至る前に、調整、整備、修繕を行えば
壊れるのは設計基準を超える負荷が掛かった場合か、
設計通りの強度が無かった場合のみかと

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 07:24:51.39 ID:RcrqIUhq.net
早口で言ってそう

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:36:56.96 ID:k9vJilbx.net
ノーパンクタイヤってポキポキとポッキー折れるかのごとくスポーク折れるもんなの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:55:19.14 ID:JhP1ZBSf.net
そこまでペキパキ折れはしないだろうけど
チューブ式に比べれば、タイヤが衝撃を吸収しにくい分
リムやスポーク、ハブへダメージが行きやすいって話だと思うよ
どれぐらいダメージが行くかは乗り手の体重や乗り方にもよるかと

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:23:51.82 ID:as/LBwQK.net
AZの 超極圧・超防錆グリース CKG-002
送料無料って言うから試そうかと思ったら
北海道は別な、とか書かれていて萎えた
長期間無整備状態でもベアリングが虫食いにならないか試したかったが、店売り有るかなぁ

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:35:06.14 ID:Q1ZhjFxH.net
>>325
段差とか悪路を減速しないで乗ってるとやばそう
極太スポークだからか折れたことないけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:38:15.39 ID:83L4UicI.net
>>328
乗ってるの?

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:52:26.40 ID:Bd7BkGhK.net
チューブ式のタイヤは激しい段差を乗り越えるとタイヤが潰れてリム打ちしてパンクリスクが高くなるからそれを意識して
車体にやさしい乗り方になるけどノーパンクタイヤだとパンクしないという意識で乗るから車体をいたわるという概念が薄くなる。
ママチャリのスポークホイールやフロントフォークは剛性が低いからスピード緩めずに激しい段差を超える運転は危ない。
チューブ式のタイヤはサスペンション効果が高くてショックをある程度吸収してくれるけど潰れにくいノーパンクタイヤは
車体に対する加重ストレスが高くなる。

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:01:49.11 ID:3VCcHkFx.net
ノーパンク用の規格(プラットホーム?)が出来ればなぁ…
特にリムw

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:12:54.85 ID:qxQ9GKAE.net
こういった業界の通例だけどノーパンクが妙に大人気になって
大半の自転車が装備するレベルになってからかもね

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:23:27.77 ID:4ryafUic.net
ウレタンはパンクしないのと空気の補充がいらないのと引き換えに、多数のデメリットを常に抱えてるのがね

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:56:30.70 ID:136Prg+c.net
>>331
ノーパンクタイヤ自転車の整備を頼まれたときに
リムがブレブレで大変な思いをした。
(苦労してなんとか1mm以内に収めた)

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:26:54.12 ID:D9WHMqre.net
発明した
ノーパンクタイヤの場合はスポーク一本一本にMTBみたいなサス付ければええやん
車体へのダメージの無いノーパンタイヤの完成や
ワイの特許や
ガッポガッポのボロ儲けやで

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:54:36.27 ID:IOJ2xSjc.net
>>335
それだとめちゃくちゃ機材費かかりそう
別に前後サス付ければ良いと思うんだが

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 15:34:07.79 ID:ZnbIjlWu.net
>>335
つか、もう2014年ごろにこんなもんがある
https://wired.jp/2014/05/08/shock-absorbing-wheel/

そこまで行かんでもこっちの方が安く上がりそうだし
https://wired.jp/2015/05/06/clever-shock-absorbing-bike-wheel-now-wheelchairs/

つか、これなんかある意味サスペンションになってるスポークだよな
https://www.bridgestone.co.jp/technology_innovation/air_free_concept/

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:31:56.19 ID:dnAe5Yf1.net
ノーパンクタイヤは業界が普及させないだろう
パンク修理業務が小さな自転車屋を支えてる
街の電気屋さんとかほぼ潰れたけど自転車屋はいまだ健在
ただノーパンクタイヤによって電気屋みたいに駆逐される可能性はある

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:56:58.47 ID:k9vJilbx.net
午前中にノーパンクタイヤのママチャリ試乗してきたけど平地だけ乗ったが普通のママチャリと変わらんね

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:55:32.49 ID:N0Py38pj.net
段差はスピードゼロにしないとケツが飛ぶ

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:48:48.83 ID:u2+zusNw.net
段差でサドルにケツ乗せたままなのか?
普通のタイヤでもケツは浮かすだろ

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:18:04.50 ID:G5dw2WBb.net
雰囲気だよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:27:36.79 ID:xHveSepY.net
>>341
電動アシスト自転車なら尻置いたままだな

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:20:37.83 ID:Dov2f2lG.net
内装変速、ベルト駆動、ハブダイナモの三重苦
その上ノーパンクタイヤなら平地でもきついね

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:26:44.31 ID:yLZULSKk.net
ベルト駆動と関係あるの

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:03:28.09 ID:9TF7Zsq2.net
パワーロスと部品重量のことをいいたいのでは
柔軟なベルトが歯飛びしないよう張りを強くすれば、クランクやハブの回転が重くなる
柔軟ではあるが全体としては真円形状を保とうとするベルトを回転中常に変形させ続けるには、余分な力が要る
クランクの回転を止めると自動的にベルトが弛むフローティング方式では、
再度クランクを回し始めてからベルトが張るまでの間の入力は駆動力にならない
そして、ママチャリ系のベルト駆動用プーリーは分厚く重い

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 15:46:39.28 ID:CZbP5h5D.net
ハブダイナモは、ほとんど負担にならないだろう
ブロックダイナモとの比較なら

もしかしてバッテリーライト式に較べて重くなると言っている?
だとしても、差が無いくらいにハブダイナモは軽いはずだが

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:15:46.14 ID:oRmFSZSi.net
ノーパンクタイヤのママチャリで車体のフレームって耐久性的に何年くらい乗れるもんなの?
このスレで意見見ると段差でどんどん歪むようだけども

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:56:14.74 ID:99dYtEJX.net
>>347
そうかな。ハブダイナモ俺はほとんど使わないけど重くてしょうがないんだけどな。普通のハブに替えたい。
ライトはジェントスの閃325つけてるから

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:03:09.25 ID:pa5vRvL4.net
>>349
変えればいいだろ、俺は無しに変えたよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:13:10.16 ID:w1+eNowp.net
シマノのHG40ってチェーンすぐ伸びた
チェーン長持ちさすにはどうしたらええんや・・・

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:23:53.25 ID:GjRE7bFq.net
チェーンが伸びるのは、金属の部品が伸びるのではなく
すり減って隙間が増えて全長が伸びている状態
なので、なるべくすり減らないように油を切らさず
ホコリやらゴミやらがついていない綺麗な状態をキープ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:24:35.75 ID:3WML90qw.net
・クランクをきれいに回す
・チェーン交換するときは歯車の方もセットで

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:33:24.91 ID:xHveSepY.net
パークリで脱脂したほうがいいのけ?

355 :351:2019/06/09(日) 22:55:54.34 ID:OwnpKFOi.net
レスthx
注油と掃除とペダリングの改善を頑張ってみる
歯車もセットで変えたんだけど1ヶ月で伸びた・・・

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:10:16.41 ID:GjRE7bFq.net
常識の範囲の運用だとしたら1ヶ月はいくらなんでもおかしい…

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:46:58.13 ID:wK6FlTMN.net
>>355
どんな症状?
伸び率で判断だろうけど信用出来るチェッカー使ってる?

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:51:19.41 ID:vfw6Xkdt.net
>>351
すぐって何km位?距離が不明なら期間でも良いけれど

基本、潤滑されていて負荷掛けずに回して乗っていれば
伸びるのは気にならないなぁ
走行距離、使用年数を考えると伸びている筈だが実害が無い感じ

チェッカーで伸び判定では無く、スプロケット乗り上げて滑るのだとしたら
スプロケットの減りが原因かもよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:55:44.95 ID:vfw6Xkdt.net
推測するに、伸びている判断はチェーン引きっぽいな。
ママチャリのチェーンリングなんて真円かどうか怪しい工作精度なので
チェーンの引き量設定した時に丁度チェーンが一番張る位置だった可能性がある

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 00:04:22.82 ID:wBSiHfb9.net
HG40なら外装多段じゃない?
伸び率が明らかにオーバーしてるなら謎だけど、
伸び率不明または異常なしでガチャガチャやジャンプの症状あれば調整不良やハンガー曲がり、
ダランとなっちゃったならディレイラー傾いだかPスプリング不良かなと。

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 00:09:02.20 ID:wBSiHfb9.net
ふととんでもない事を思ったが厚歯にHG40を・・・なんてまさかね。
とりあえず状態でも噛むのか知らんけど。

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 00:35:28.62 ID:D30bkyen.net
>>356
運動目的で丘陵地帯を走りまくったから負荷は結構かかってたのかも・・・

>>357
BIKE HAND YC-503
精度は低いかもしれないけど交換直後は0.75%の方も刺さらなかったのが、
今は場所によって1.0%の方も刺さる状態
でも走行上の問題はまだ出てない

>>358
せいぜい500〜600kmとかそんな感じで1000kmは走ってないと思う
外装6段でスプロケットは2月に変えた

>>361
そういえば適当に選んだママチャリ用のクランクには多段用とは書いてなかった
でも見た目は交換前と同じような厚さの歯だったと思う

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 01:02:24.14 ID:3Rm5Qrcw.net
>>362
多分、頑張って漕いでいるんだと思われる
外装6段って事はボスフリーで、ベアリング部分や組み立ての精度が低いと
回すペダリングは、すぐ失速するから非効率的だもんな。

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 02:49:41.61 ID:wBSiHfb9.net
>>362
なかなかのハイペースで伸びたね。
リング厚みはきちんと噛んでてチェーン離れも問題なしなら大丈夫だと思うよ。
古いのあれば厚み測ってみてもいいかも。

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 04:25:08.19 ID:suviY31w.net
>>268>>273
併せて買いました
丁寧に詳しくありがとう!

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 09:59:10.87 ID:3Rm5Qrcw.net
>>365
AZミシンオイルは先端を切ったり削ったりより
細い針を刺した方が穴が小さくできるかも
先端の外周が太ければ、其処は削れば良い

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 11:56:25.25 ID:Xc9YfhSf.net
>>366
了解です!

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:05:47.59 ID:xnhGj3pj.net
チェーンにオイル差すのは100均の化粧用品のとこにある
注射器がすごく便利
先を少し曲げると尚便利

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:39:07.76 ID:T31L8P3f.net
シマホのマルキン通勤クロスバイク
レアルタシティからラハイナタフに乗り換えたけど
なかなか良い。

後輪ブレーキがVになってたり、ハンドルロックがなかったり細かいところが違うけどなにより、ステンレス部分だったパーツのがあちこちブラック塗装になっていてサビが目立たなそうなのが◯。

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 17:41:09.19 ID:iuGjWKby.net
今は原付き乗ってて維持費が高くて悩む
ママチャリにすれば維持費が圧倒的に安くですむから悩む

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 17:49:14.10 ID:T31L8P3f.net
電動バイクがもっと手頃になればね。

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 18:56:37.03 ID:d5b4wYKx.net
毎年恒例の小変更だとは思うが

上原輪業有限会社さんはInstagramを利用しています:
https://www.instagram.com/p/Bx86se9lreX/
セール品???? 【ブリヂストン アルベルト 27インチ5段変速】のアウトレットセール品のご紹介です。
保証書付き未使用新車をマイナーチェンジ前モデルということで、アウトレット価格¥54,900(税込)でいかがでしょうか

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:10:31.48 ID:3Rm5Qrcw.net
自転車も、のめり込んで行くと結構掛かる、
だがママチャリで工具、ケミカルに1万用意して、スキルがあれば維持費は激安で済む

購入後、速やかに適切に整備し直し、その状態を維持して行く事が重要

非降雪地域なら自転車最高、登坂が多い地域なら電動アシストも有り

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:46:14.41 ID:uWMHea2Q.net
という話の流れを読んでいったため、
コムスの購入検討は撤回することになった
やっぱ自転車がいいや
とある峠越えの先のお茶販売店に通う用に、
YAMAHA PASも視野に入れるけど

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:54:29.61 ID:CEYJ0JZQ.net
>>374
電アシは上りはびっくりするくらいバッテリー消耗するよ
どれくらいの峠なのかわからないけど、調べてから買わないと
電池切れのくっそ重いので上るハメになる(´・ω・`)

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:15:04.95 ID:iuGjWKby.net
ノーパンクタイヤならパンクも気にせず乗り回せるのかなぁ

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 20:44:12.49 ID:aWVE1DWT.net
そういえば、極厚チューブはオススメしない。
変な劣化の仕方する。
タイヤの空気圧下がっても気づきにくい上に
劣化したタイヤに空気多めに入れたら
数カ所コブのように盛り上がった。
それが土よけに当たるようになってある日突然破裂した。

厚い分、タイヤは重くなるし良いことない。
交換チューブは普通のが良いです。

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:15:14.59 ID:wBSiHfb9.net
コブになるのってタイヤ側の問題じゃない?

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:36:11.38 ID:aWVE1DWT.net
>>378
ググったらそのようでした。
お騒がせしました。

タイヤが切れてからバーストしちゃったのか。
その前の日、コブが泥除けに引っかかって
後輪の泥除けがへの字に曲がってタイヤロックして
ひっくり返るところだったのよ。怖かった。

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 23:07:16.54 ID:wBSiHfb9.net
あぶねぇ所だったね。
厚いチューブは抜けや擦れにはいいんだろうけど重さやしなやかさの面でイマイチだよね。
俺も普通の使ってる。

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 01:27:55.74 ID:AwutBpwH.net
サス付きのサドルて衝撃吸収ほんとうにしてくれるの?

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 01:30:23.18 ID:AwutBpwH.net
サス月なのはシートポスだった

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 01:54:25.27 ID:ufrTurow.net
>>381
昔のgiantエスケープに付いていた縦に上下する奴なら要らないレベル
SRサンツアーの奴は重量増加しても付けた甲斐があるレベル

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:40:27.69 ID:kHf2ciOt.net
歩道の街路樹側ギリギリによけたら
地面に落ちてた看板か何か巻き込んで
後輪の泥除けがべっこり曲がった時は焦ったな

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:53:26.30 ID:dtnGEdWC.net
車道から歩道に乗り上げる時のあの小さな段差は気をつけないと転びそうになるな

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 08:02:07.83 ID:AhcVxe31.net
電動アシスト自転車と原付きだと使い勝手とコスパを天秤にかけて比べてどっちがいいかな?
原付きだと年間維持費が5万くらいいきそう
それに対して電動アシスト自転車は維持費がほぼかからない
けど原付きはひねるだけで15キロ以上の距離も楽々進める

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 09:20:46.65 ID:9bxbs7S/.net
>>386
あなたの普段の使い方次第と思う。
原付は自転車より楽で機動力あるけれど
駐輪場所に困ることもある。
健康のこと考えたり、移動時間の節約によるメリット考えたり。

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 09:22:07.27 ID:ufrTurow.net
>>386
他人に聞いてどうするの?
同じ人間だって、置かれている環境、状況で答え違うだろうに

貧乏ならアシスト無し変速付き一択
ママチャリならタイヤも1本1000円で買える

ママチャリより速いクロスバイクに
リアキャリアとパニアバッグでも良い。
泥ハネは気を付けて乗って、雨天は透湿のカッパと手袋と靴で快適

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 09:22:17.39 ID:sFTKC6fF.net
聞かれてもない答え出すのもなんだけど、原付乗るぐらいなら125取ったほうがいいよ
料金も日数もたいしてかからないのに50ccとじゃいろんな意味で雲泥の差

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 09:29:41.29 ID:ZNAbFTbf.net
125か、
トリシティとか楽しそうだよね。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:19:40.03 ID:AhcVxe31.net
125ccは車両価格が高すぎる
安くても20万超えるしトリシティって40万くらいするよね
流石にそんな金は使えないですわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:24:11.25 ID:AhcVxe31.net
自転車だと職場までの交通費を駅行って公共交通機関で移動出来て交通費がきちんとでる
原付きだと職場まで行っても出ない
ただし原付きだと40分くらい時間短縮して職場につく
これは公共交通機関の乗り換えと田舎で本数少なめだから
職場までは20キロくらいの距離
雨の日は仕事が他の日に振り替えになるから出勤無し

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:29:25.19 ID:ufrTurow.net
>>392
しょぼい職場だな、うちの会社は上限ありだが何で通勤しても公共交通機関使用の金額は支給される

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 15:56:54.27 ID:5Jb1uAvi.net
原付はCR通れないぞ
電アシなら大丈夫

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:33:17.84 ID:5xPRqISB.net
>>386
電足をレンタルしてみて限界を知るといいよ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:36:46.66 ID:5xPRqISB.net
>>392
電足もバイクも乗ったことないから妄想するしかないんだね。

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 16:35:32.25 ID:Y33X8Kkp.net
無職だと電動アシスト自転車は贅沢すきるかなぁ
精神疾患で数年は働けそうもない
けど移動手段が欲しい

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 17:29:38.77 ID:iVJGuSRO.net
必要な道具なら手に入れるがよろし。

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:21:59.71 ID:+ZL1+7wF.net
>>397
必要で今買えるなら買っておけ
公共交通手段に頼るより安くつく
任意保険とか考えたらランニングコストは原付きより安い
体力があれば、体力作りをしたいなら普通のママチャリで良いと思うけれど。
ただ、貧乏で背伸びして買って盗難は最悪のパターン
バッテリーは買い直すと高額だから、買えるなら、なるべく大容量のが良い。
小容量のが劣化で容量半減したら実用性が乏しくなるが
大容量なら、半減しても小容量位あるのでまだ実用になる。

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 20:12:20.00 ID:sb69UHyj.net
>>397
都市部に住んでるなら、電アシでも中古って手があるぞ
でも、必要なら贅沢ではないのでは?
生保受給者に文句言いたいねとうよどもは、何してても文句言ってくる
堂々と買ったらいい

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 20:29:29.03 ID:I97PQwKC.net
電アシは高価ではあるが高級時計のような贅沢品とは違うな。

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:07:41.93 ID:+ZL1+7wF.net
まぁ、坂が多くて体力的に辛いなら、
電動アシストは良いらしいな
70歳越える父が気に入って乗っているが
俺は低いギヤ比が選択できれば、無くても良い

贅沢だと思うならクロスバイクにキャリアとパニアも良い

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:14:59.64 ID:H2GiYgCe.net
BSのママチャリの取説をPDFで見ていたら
サビ防止の為には、注油禁止場所以外のメッキ、ステンレス部分は、サビ止め 油や機械油を少し含ませた布で拭いて下さい。
って書いてあった。

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:26:23.99 ID:I97PQwKC.net
12万の電アシ→必要ならば贅沢じゃない
12万のロードバイク→本格的なロードバイクからすれば贅沢じゃない。
12万のブランドおしゃれバイク→贅沢

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:53:25.62 ID:vnI5ZqKd.net
高価な重い電動アシスト自転車に、虫ゴムのある英式バルブ |は誤り、弱点。
米式バルブを採用して空気圧管理を行わせて、リム打ちパンクを防ぐのが正解。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:02:33.68 ID:I97PQwKC.net
>>403
自動車用のコーティング剤(スマートミストとか)じゃダメかな。

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:22:35.97 ID:Y33X8Kkp.net
ホームセンターで売ってる1万円のギア無しママチャリで我慢しようか中華街電動アシスト自転車のSuisui6万円にしようか悩む

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:25:05.71 ID:bl9eQ8WV.net
>>405
日本では英式チューブのほうが一般的
俺はバルブだけエアチェックバルブアダプター付けてるけどな

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:25:54.71 ID:bl9eQ8WV.net
>>407
SUISUIは坂が弱い

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:35:12.17 ID:l3WTZPJV.net
変換アダプター常用している人は頭悪い

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:40:57.91 ID:+ZL1+7wF.net
>>406
駄目って事は無いんじゃないかと
使った事無いので効果はわからんけれど
自転車が高級品だった頃は、サビないように全部塗膜で覆っていたらしいし

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:48:50.08 ID:+ZL1+7wF.net
>>410
近くに米式チューブが安く売っていないので
エアチェックアダプター使っている
空気圧がゲージで確認可能で
虫ゴムより寿命と信頼性が高いので納得して使っている。

クロスバイクは安価に米式チューブ買えたので交換した

チューブには500円以上出したくない

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:03:48.30 ID:bl9eQ8WV.net
>>410
虫ゴムで入れるほうが頭悪くね

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:11:28.23 ID:l3WTZPJV.net
虫ゴムは頭悪いが変換アダプタ常用してるのも頭悪い
デメリットが多すぎる

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:12:44.70 ID:bl9eQ8WV.net
>>414
米式チューブ安くならないかのう
日本が英式バルブ標準なのが悪い

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:16:04.38 ID:l3WTZPJV.net
>>415
その通り

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:32:10.71 ID:+ZL1+7wF.net
完成車メーカーが、発注する際に全部米式チューブにすりゃ良い
スケールメリットはそのまま出るし
リムも変更不要だし

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:34:07.66 ID:+ZL1+7wF.net
パンク修理の客が減る
虫ゴム交換必要無い=来店頻度が減る
って言う販売店の圧力でもあるのかねぇ

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:36:14.86 ID:I97PQwKC.net
虫ゴムなんか100均で買えるから関係ないでしょ

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:40:03.84 ID:SLzgyhz4.net
スペシャルバルブはダメ?

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:42:50.76 ID:J38ywP7h.net
普通に使えば数年持つチューブをケチるのは却ってコスパが悪いんじゃ

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:43:37.88 ID:+ZL1+7wF.net
>>419
むしろ、買いに行く手間、取り付ける手間、
信頼性、利便性、機能性、寿命の観点から
完成車価格が1000円値上がりしても、標準で米式バルブのチューブにして欲しいわ

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:50:40.77 ID:+ZL1+7wF.net
>>420
駄目では無いが、
出先のガソリンスタンドで空気入れ借りられて
適正空気圧に合わせる事ができるメリットの方が上回る

自転車店だけでなく、全国のガソリンスタンドで空気入れが借りられる

抜ける量も少ないし、
家に空気入れが無くても支障が無いレベルの利便性

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:59:24.89 ID:YRG5Ra3y.net
ガソリンスタンドの迷惑を考えたことないのかね。

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:01:29.74 ID:KyXYb7rh.net
>>421
今ある、使えるチューブを無駄にするのもね
エアチェックアダプターでバルブの交換のみで利便性を享受しつつ
何らかのトラブルでチューブに問題が有った際に米式バルブのチューブに交換が良いと思う

自分で交換作業が可能で億劫でなければ、
エアチェックアダプター1台分でチューブ1本程度の出費になるので、交換も良い選択だと思う

チューブに問題が無いのに、
店で米式チューブ買って工賃払って交換してもらうなら、断然エアチェックアダプター

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:09:00.44 ID:KyXYb7rh.net
>>424
別に空気入れてもらう訳でなし、
声掛けて貸してもらうだけだよ。

あんなに車が走っているのに、空気入れ使っている車なんてほぼ見かけない
米式バルブの信頼性は高いので
借りに来る自転車の数も知れている

駅前や、ショッピングモール、学校の傍のガソリンスタンドは、迷惑に感じれば、各所に貸し出し用空気入れを設置するよう要請したり対策を考慮するさ

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:15:52.96 ID:MnqaBPQ+.net
それは、全部のママチャリが米式バルブになればいいと言ってるのと矛盾してるんじゃないの?

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:16:36.91 ID:KyXYb7rh.net
>>427
それってどれの事?

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:27:15.60 ID:FB2GFOEo.net
友達に米式すすめたら良い反応だったけど
空気入れも別途購入ねと伝えたら「じゃいらね」と拒絶された

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:56:01.14 ID:KyXYb7rh.net
>>429
まぁ、その人の価値観次第では、メリットよりデメリットの方が大きく感じられる事もあるさ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:22:04.40 ID:GXqY3v93.net
>>406
ウチは車用のワックス(安い物)を使ってる
でも、100均の撥水スプレーでもいいのではないかと思う

撥水スプレーは、ブレーキに使うリムなどにかからないように注意しなければならないのが難点

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 12:53:22.97 ID:8agWe5HD.net
なるべく常時薄く油を散布してあればいいので研磨剤入りワックスや
古くなるとかなりギト付くオリーブ・サラダ油でもないならいいだろうね

とりあえずこちらも車を拭いた後の液体フクピカが染みたラグで拭いてる

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 13:11:42.04 ID:3fEfBZbt.net
爺さん達が自転車に油塗りたくるのはメーカー推奨だったのか・・・

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 14:02:42.72 ID:0JoBMHax.net
>>433
昔からオートバイやら工作機械やらも普通にオイルで拭くよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:08:06.17 ID:sksOfdnZ.net
自転車のハンドルは真っ直ぐのママチャリと曲がってる典型的なママチャリだとどっちがいいかな?
というか乗ってて違いってどんなふうにつるの?
値段は同じでハンドルの形だけ違う同型で売ってた

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:33:02.87 ID:Gdkgg8nE.net
前傾でカッ飛びたいなら乗るならまっすぐ
サドルを低くしてのんびり乗りなら曲がってる方が
運転しやすいと思われます。

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:36:38.39 ID:8agWe5HD.net
乗り方も楽な姿勢もやっぱり人それぞれなので
まずは見た目や色で選んで暫く運用してみてから
手首や腕が痛くなりづらい物へと交換して試してみるしかない

ちなみに自分は角度が付いたバーハンドルでも仕事で痛めた手首がすぐ痛くなるので
最終的にドロップハンドル+レバーにして古典的なツーリング車の様な見た目になった

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 19:21:53.51 ID:i7q7MeKp.net
286円、安いな
/dp/B003AQ9ZA2/

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 19:40:32.41 ID:KyXYb7rh.net
>>438
同じのがあまぞん.comで8ドル越えていてワロタ

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 19:59:58.84 ID:f+b9qmND.net
ハンドルが真っ直ぐだと色々付けられるぞw

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:13:56.42 ID:dMOrBO27.net
楽に腕を伸ばして手を握った時の、手のひらの角度がハンドルの楽な角度

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:08:30.91 ID:Gd/3I8Tw.net
ハンドルが真っ直ぐだと手首が疲れるし痛くなるよ
曲がってるほうが楽

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:31:41.52 ID:nrR/fum+.net
ケツが痛いのはサドルが低いから
手首が痛いのはハンドルが低いから

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:57:02.15 ID:7fz1UlAD.net
サドル高くしたら膝と腰、尻が楽になった
肛門はゲルの穴開きクッションでどうにか

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 00:02:18.63 ID:AxDfe0UT.net
買ってから2か月になるけど、思いっきりサドル上げてるからか自分も手首が痛い
調整してハンドルを上げてみる
肛門も痛かったけど、ケツ筋ついたのか最近は痛くない

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 00:26:53.11 ID:HSI16jiR.net
>>435
まっすぐなやつは前傾姿勢になるから空気抵抗が少なくなってスピードが出やすい。
そのかわり上半身の体重が腕にかかるから腕と肩が疲れる。背中に荷物を背負うと
さらに腕が疲れる。

曲がってるやつは楽な姿勢で乗れる。そのかわり空気抵抗が増えてスピードが出にくい。
最終的に年取るとハンドルの曲がってるやつが一番いいことに気付く。

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 00:59:20.64 ID:YJ8i0PJy.net
>>445
手首の痛みはレバーの取り付け角度やグリップの形状やハンドル幅(握り幅)を見直すのもいいかも。
まずは金のかからないハンドル高さとレバー角度の調整かな。

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 01:03:46.52 ID:EPxaoTUy.net
手首はエルゴングリップにすると大分違う

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 01:58:01.42 ID:xJdeIp04.net
腹筋と背筋が付いて、
手のひらに掛かる上半身の重さを
腹筋と背筋で上半身を、ある程度支えて
手のひらに掛かる負担を軽減させる事が可能になれば平気

サドルも、走り込んでケツに筋肉が付くと
筋肉が良いクッションになってくれる。

ロングライドできる奴は、多少太っていても、廉価機材でも、機材、肉体はそこそこのレベルにあるよね。

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 03:28:11.56 ID:1/vq49IG.net
ママチャリスレなのに能書きが多い

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 05:45:08.04 ID:1BNBvzX0.net
たかがママチャリ
されどママチャリ

ママチャリ道は思いの外奥が深くて面白いのよ
…とは言ったものの最近感じるのは、車両そのもののスペックもある程度大事だけど
エンジン(乗り手)のスペックが自転車を走らせる上ではやっぱ一番重要だなと
あーもっと筋力付けんと…(´・ω・`)

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 06:55:18.28 ID:VrD7lrUv.net
俺、シマホのクロスバイク型ママチャリで
サドルもハンドルの高さくらいまで上げて前傾で乗ってるけど
上半身の体重が両腕両肩にかかってる感じはないけどな。
リュクの重さも腕と尻に分散してるよ。

それも個人の体型によって微妙に違うだろうから、今乗ってるのが体痛めちゃうなら違うタイプに乗り換えた方がいいね。

自分が楽だろうなと思うのは、ドロップハンドルの上部の角のカーブの部分に手のひら置く形かな。

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 07:10:54.55 ID:nvjVdMp3.net
ギア付きので内装ギアと外装ギアってどっち買えばいい?
イメージ的には内装ギアはチェーンが外れにくいが値段が高め
外装ギアはチェーンが外れやすいが直すのが比較的やりやすい
これであってる?

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 07:23:11.48 ID:VrD7lrUv.net
多分内装に乗った事なくて迷ってるんだと思うから
一度内装買って乗り倒してみれば?
今いろいろ理屈で考えていつもの外装に決めた場合
それでもやっぱり「内装はどうだったかな」がずっとつきまとう気がする。

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 07:25:16.03 ID:VrD7lrUv.net
自転車に限らず買い物で迷った時は
「可能な範囲で一番高いやつ買え」が鉄則。

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 10:03:10.68 ID:xJdeIp04.net
>>453
例外はあるが
内装変速、3段しか選べない、
機構が複雑で重い
整備するのは面倒だが、普段はノーメンテナンス
チェーンケースを全部覆うのにすればチェーンも普段はノーメンテナンス
つまりズボラ、雨晒し向き

外装変速、ママチャリだと通常6段選べる
簡素な構造なので安価で軽量
変速機構が剥き出しでチェーンも全部覆う事はできないので
日常的なメンテナンスが必要

詳しくはもっとあるが、
個人的には
フルカバー内装変速+小ギヤ交換で自分に合わせたギヤ比+米式バルブ変更がズボラ最強

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 10:20:51.10 ID:nvjVdMp3.net
詳細ありがとう!
ズボラだから内装ギアのにしようかなぁ

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 10:28:49.46 ID:zh+lNkK2.net
自分もママチャリのリア多段化を考えた事あるけど
あれだけ枚数があるリアギアが大抵鉄だしチェーンもさび止め加工してないと
チェーンが掛かっている部分全てのサビ掃除頻度がかなり上がる(サビが浮く頻度も高い

というのをスーパーや駐輪場で見かけた車両を見て分かったので
手持ちのロード・MTBと違ってママチャリは気楽に乗りたいのもあって
重くなっても>>456氏の最後の一文とほぼ同じ構成にしたよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 11:42:21.57 ID:lYSeAu59.net
>>435
どうせスピードださないんだから
曲がってるやつでいいよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 14:07:33.52 ID:9dsqXvnb.net
俺はトンビハンドルだけど普段乗ってる時はグリップのとこじゃなく曲がってるあたりに軽く掌を当ててる。
ブレーキ必要な時だけ位置をずらす

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 14:32:45.40 ID:ehcz1UaO.net
人間工学的には、ハンドルの形自体は曲がっている方が腕の自由度が大きい
フラットバーでスピードを出そうとして前傾すると、どうしても腋が開いて手首が横に曲がり関節に負担がかかる
手首と肘が曲がらなくなるまでハンドル自体を前に出すと、今度は右左折時に胴体を大きく捻らなければならなくなる
だから、最もスピードを追求するロードのハンドルはほぼ直角にまで曲げている

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:18:11.69 ID:VrD7lrUv.net
そもそもクロスバイクのストレートバーハンドルって
オフロード用途なんでしょ
(ググりました)

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:27:21.56 ID:ISwyz7it.net
クロスというかマウンテンバイクかな

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:58:45.56 ID:6L/mKj1b.net
そこでバーエンドバーをつけると何かとはかどるわけですよ。
俺もなんか変なハンドルつけたいのだが、
・グリップシフトが気に入っている
・前カゴと干渉する
この2点でストレートハンドルが妥協点になってしまっている。
バーエンドバーつけると長距離移動の時とか、
いろいろ持つとこ変えて(ドロハンには及ばんが)姿勢が変えられるのでちょっと楽になる。
更にエンドバーにママチャリ用の大型ミラーも付けられる(素地レートハンドルのままだとつけても有効に後方が見れない)

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:04:16.44 ID:VrD7lrUv.net
クロスってザックリいうと、舗装路用のタイヤに履き替えたりフロントサスペンションを省いたマウンテンバイクなんでしょ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:27:42.76 ID:ehcz1UaO.net
細かくいえば、古いMTBのジオメトリーを引き継いだ車種、だな
今のMTBと比べると、トップチューブ長が長くヘッド角が立っている
https://www.sports-eirin-marutamachi.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/IMG_3064.jpg
https://i.ebayimg.com/images/i/302860852365-0-1/s-l1000.jpg

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:39:06.15 ID:VrD7lrUv.net
そういうことからすると
クロスバイクのストレートハンドルは
路側の溝や凹凸にタイヤを取られた際に立て直しやすいのが利点、ということでしょうか。
でもこれを発揮するには、サドルを高くして前傾姿勢(両手が伸びた状態)では不利な気もするし。
悪く言えば中途半端なカテゴリーですよね。
好きで乗ってますけど。

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:04:28.09 ID:TsdJRGje.net
前輪の高さを交互に替えて入れるタイプの駐輪場で、
低い方に駐輪していた自転車が勝手に高い方に移動されていて、
本来駐輪していた場所に電動アシスト自転車が置かれていた

人の自転車を勝手に移動されて頭に来たので、
その電動アシスト自転車を前輪の位置が高い方の駐輪場に移動してやった

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:20:17.82 ID:qVma05cv.net
勝手に駐輪ナンバー押して解錠されちゃうのあれ気持ち悪いよね。
だから俺いつもワイヤー錠もかけるようにしてる。

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:32:11.89 ID:kAKs+x6O.net
勝手に動かされるのは嫌だな
ただ駐輪場によっては子乗せ電チャリは下、スポーツタイプの自転車は取りづらくなるから上置いてって注意書きの所もあるから次からは上に置いたほうが良い

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:35:20.69 ID:T3QfGxrf.net
場所取りで人の自転車を勝手に動かし合う報復合戦は、
繰り返すうちに感覚が麻痺してきて破壊行為や対人トラブルにエスカレートしかねないから気をつけなよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:37:41.48 ID:VrD7lrUv.net
確かに。だいたいその持ち主が最初の犯人かはわからんもんね。
自分がやられたのは、誰かに勘違いされて報復されたからかもだし。

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:57:14.58 ID:kAKs+x6O.net
勝手に動かしてるんじゃなくて、管理者が重くて幅取る電チャリの下、クロスなんかのスポーツチャリを上に動かしてるんだよ
中には嫌がらせみたく動かすのもいるだろうが普通は管理者だろ

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:59:08.83 ID:VrD7lrUv.net
気持ち悪い絶対ワイヤーかけるわ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:01:03.04 ID:kAKs+x6O.net
前輪だけ上下のとこなら上置けよ
あんだがワイヤーしようがしまいが知らんが

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:06:12.45 ID:VrD7lrUv.net
そもそもそんな決まりのある駐輪場見たことない。

自分が朝置いた場所の駐輪番号覚えていて
帰りに精算機でその番号押して金払った場合
どうなっちゃうんだよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:09:44.72 ID:b0D0kr+v.net
その手の駐輪場て自転車が大きく左右に振れてリムによくないよな
上と下の段で比べると上段の方が振れ幅が大きい気がする

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:11:19.96 ID:kAKs+x6O.net
俺も通常は置き場所別支払いの駐輪場だよ
注意書きを見ないで停めた時は次回からよろしくって事だろう

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:17:37.87 ID:kAKs+x6O.net
>>477
俺のは17キロもあるごつい自転車だし片足スタンド使ってるから前だけ上下あるタイプの駐輪場はあまり問題ない
スポーツタイプのも数台に1台の割合で停まってるけど軽いのもあるだろうがスタンド付けてない人は割り切ってるんだろう

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:40:35.65 ID:kAKs+x6O.net
ごめんスポーツサイクルの所と間違えてた

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:06:57.47 ID:/MuSs6Ny.net
>>471
俺サドル盗まれたよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:13:20.79 ID:o82x/bp2.net
下の段に入らなくて通路に置いてる電チャリは、邪魔だから上の段に載せてあげてる。

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:30:45.49 ID:iKWvEr8X.net
内装ギアにしようかと思ってたがギア数が多いから外装ギアにしようか迷ってきた
ついでに外装ギアのが同じママチャリでも3000円ほど安いし

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:33:08.67 ID:3xl95aDu.net
なんで内装変速は高いのだろうか
そんなにコスト掛かるの?

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:35:25.40 ID:Eb68PTbr.net
外装7段の自転車丸2年乗ってるがじゃっかんサビが出てるくらい
ミシン油や自転車用潤滑スプレーを雨後など月1回くらい使ってるが

486 :468:2019/06/14(金) 21:45:59.67 ID:TsdJRGje.net
>>468-482
レスありがとう

駅前の歩行者用道路に面したスーパーの外壁との間の駐輪場で、
始めの数時間無料、それ以降は単位時間当たり100円という駐輪場だ
通勤通学に1日使うなら1ブロック隣の1日100円の市営駐輪場の方が安い

常駐している管理者はいないし、
看板に書かれた説明をたまに読んでいるが、自転車を止める位置に指定などはない

通勤で一日止めるなら完全に上と下に別れたタイプの駐輪場で上段に止めていたが、
スーパーで15分も止めないならスーパーの入口から離れてでも下の段に止めたい

15分も止めていないので電動アシスト自転車の使用者が移動させたのは間違いない
スーパーの入口の隣で、精算機も隣にあった

自転車を勝手に移動されるのは不愉快だ

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:50:54.76 ID:iKWvEr8X.net
外装ギアのメンテナンスってチェーンが砂埃で汚れてきたら、古い歯ブラシとかに中性洗剤つけてゴシゴシ擦って水で流して仕上げに百均とかの自転車オイル垂らしてで平気かな

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:52:43.34 ID:xJdeIp04.net
>>483
どちらにしたら良いかわからない場合
ほとんどの場合、どちらでも構わない。
不満と言うのは経験しないと出ないものだ。

錆びてきた→錆びない方が良い
ギヤが選べないが→多段変速
カゴに荷物入れたら倒れた→両立スタンド+くるピタ
後ブレーキが煩い→ローラーブレーキ
5〜6万円位のママチャリだと、ママチャリとしての不満点はほぼ潰されている
もっと上を目指すにはママチャリ以外に乗り換え無ければいけない感じ

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:04:01.97 ID:2vYw1Zf+.net
5-6万のママチャリってブリジストンくらいじゃないか?

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:05:02.03 ID:zh+lNkK2.net
確かにそういう感じでまず買って使ってみて最終的にアレに辿り着いた

ママチャリパーツは安いから気兼ねなく色々試せたので
工具を揃えてトライ&エラーする事も楽しかったが
巡り巡って次に改修する時はシングルギアでいいかという感じになってきてる

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:07:57.24 ID:Eb68PTbr.net
>>486
480だけど使用者が勝手に動かせるという事は出口で精算するタイプの駐輪場か
うちの方でそのタイプは管理のバイトっぽい人がたまに見回って場合によっては出し入れ手伝ってくれるんだが
使用者が勝手に入れ替えるのはやめてほしね

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:13:51.38 ID:kBmwyWf2.net
そもそも、他人の自転車を勝手に触るのもダメだよね
駐輪場管理者だとしても、管理者側が便宜的に移動する場合がある旨を事前に通告していない限り法的にまずくない?

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:18:15.67 ID:xJdeIp04.net
>>487
新車からなら、
AZのミシンオイルでも差して、
余分な油を古いタオル1本用意して拭き取る
走るとチェーンが汚れるのでタオルで拭き取る
そのうち、チェーンの油が無くなって、動きが悪くなったり、錆が出てくるので
そのような状態になる前に油を差す。
以降最初に戻りループ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:25:09.31 ID:xJdeIp04.net
>>489
アルミーユを完璧整備してくれる店でフルプライスでの購入を想定した金額

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:43:12.29 ID:YJ8i0PJy.net
>>487
水使いにくい環境にあるので普段はチェーンにたっぷり注油ゴシゴシ拭き取り、
スプロケは油雑巾を隙間に差し込み前後にスリスリ&ナイロンブラシで歯先シャカシャカやってる。
汚れが酷い時はチェーンステイとホイールの間に段ボール挟んで下にウエス敷いたバット置いて、
クランクゆっくり逆回転させつつチェーンステイ下を通るチェーン目掛けてパーツクリーナー噴射、乾いたら注油ゴシゴシ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:14:57.40 ID:HiXwOIA7.net
>>484
内装3段のハブは高い
ググってみることをお勧めする

逆にママチャリに使われる外装6段変速のパーツが安過ぎるのかもしれない

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:20:42.20 ID:HiXwOIA7.net
>>490
スピードを出したり、坂が多くなければ、シングルギアでもいいかもしれない
自分の乗り方と環境ではシングルギアは使う気になれない
試しに使ってみたい興味はあるが常用は無理だ

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:29:59.65 ID:b5y844SJ.net
>>496
って言うか、単体の小売り価格が高いんだろうな
後ハブだけで8000円とかしたら2万で完成車にならないから

カースト制度構成に必要なのだろうけれど
ママチャリ外装多段は小売り単価なら誤差範囲だからFH-IM20にして欲しいわ。

ママチャリ販売の負のループは断ち切るべきだよな
タイヤサイズとボスフリーと英式バルブ

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:37:50.64 ID:8OQqvLFb.net
このスレの理想形のママチャリを
クラウドファンディングで開発したらどうか。
ありもののコンポでいいから。

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:58:31.34 ID:/BRd8sw+.net
内装ハブのメンテは専用グリスでグリスアップするのと専用オイルに浸すのとどちらがいいんだろう…

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 08:54:05.24 ID:H34Owwne.net
>>499
それじゃボリュームディスカウントが無理だから…

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:28:42.39 ID:+L4dXrL7.net
一万円のママチャリを一年ごとに買い替えて乗り換えるのと三万円のママチャリを三年ごとに買い替えて乗るのどっちがええかな?
年数は違えど買い換えること前提

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:29:24.04 ID:ssRdIMd6.net
>>497
あれは>>483からの流れでそういった実感を得る為にも
今の環境で色々使って比べてみないとわからなかった事を説いた物で
しシングルに戻したけど・・・と感じて多段に戻る可能性が高そうな気がしてる

そして貴方が言う様な感じで運ぶ物や距離等の条件や環境も各々で違うので
実際に使って実感してねというある意味>>483への文ね

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:38:39.64 ID:b5y844SJ.net
>>500
中身は歯車とラチェットだから
保護能力としては大型作業機械にも使われる汎用グリスで問題になる事は無いかと

ただ、フリーホイールなんかのラチェットの潤滑のグリスは柔らかいグリスなので
考え無しにラチェット可動部分にちょう度2のグリスをべったり塗布すると経年劣化でグリスが固くなってラチェットの戻りが悪くて滑ったりしそう

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:52:00.72 ID:ssRdIMd6.net
>>500
専用オイルとグリスがあるなら大抵ギア類は中身一式外してオイルにドブ漬けで
グリスは適材適所へと使い分けになってると思うので
一度使ってる内装ハブのメンテマニュアルをシマノから落として判断した方がいいかと

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:54:00.98 ID:ymH473IN.net
>>502
価格が1/3のものを3回乗り換えればその都度真新しくなって気分がいい。
価格がその3倍なら、耐久性に加えて、ライトがオートライトとか、デザインがいいとか満足度は高い。

好みだね。

安い方が早く壊れて新しくできるかといえば、結構頑張ってくれてまだ乗れちゃうから、そこをどうするか。

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:56:13.05 ID:b5y844SJ.net
>>500
すみません、間違えました。
メーカーはどっちでも良いと言っている
メーカー純正のキットまで揃えるなら高額になるのでグリスかな

オイルディッピングって初期費用や後発の整備方法なのを見るに
店から、「こんなぐちょぐちょなの洗って塗り直すの何とかならない?」
って話で、高性能なオイルが出回って、実験してOKなので公式メニューに加えたと予想

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:56:14.26 ID:H34Owwne.net
アルベルトに五年乗ろうず!

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:22:29.19 ID:qeNCnSu6.net
内装の方が停止状態でも変えられるから便利で実用的。
外装で重い状態のまま止まってしまって、漕ぎ出せない時の絶望感…

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:30:32.55 ID:G3dmjXfW.net
内装で止まって変えて、フルパワーで漕ぎ出すガツンと衝撃がある

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:42:25.24 ID:+L4dXrL7.net
>>506
そうかオートライトって変化あるね
ダイナモ式とたいぶ違いがありそうやね

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:57:25.79 ID:F9YZdjtt.net
>>509
外装だって止まった状態でギア変えられるだろ、漕ぎ出しに注意しないと>>510みたいになるだけで

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:06:19.04 ID:LWUtkX0M.net
>>509
車道の左側を走っていると
急に横道から乗用車が飛び出して来て
急ブレーキかけた後の絶望感分かる

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:11:33.52 ID:b5y844SJ.net
>>502
1万変速無し
3万変速、オートライト付き
使用経路に坂があるなら後者一択
使用環境などの詳細が示されていないので判断不能

迷っているって言う事はどっちでも良いって事だよ。

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:17:55.69 ID:XZrVsj/F.net
一番安く済ますなら1万の黒チャリを綺麗に見える2年乗って買い替えかな
不要になった自転車はジモティで処分


うち都内でジモティ見てると4、5000円で買ってるバカがけっこういるよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:31:31.27 ID:b5y844SJ.net
>>515
12000円で買った事にして1年後に8000円で売り抜ける

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:14:01.63 ID:8OQqvLFb.net
そんな高く売るには綺麗に乗らなきゃね。
2年もそんな大事にメンテしながら乗ったら
情が移りそう。

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:14:34.47 ID:XZrVsj/F.net
>>438
¥258になってるwww

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:39:53.42 ID:NCtHDen3.net
ジモティで処分はいいとして、買ってくれる人をバカ呼ばわりとはきっつい人やな

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:19:54.35 ID:b5y844SJ.net
>>519
買ってくれる人は、メンテナンスで性能回復を図れるテクニシャンで
バカにしている人は、
整備能力の無い凡人で
ゴリゴリ玉押しを何とも思わない感性の乏しい人で、
直ぐに買い替える業界の養分

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:17:38.51 ID:7cwzWQ3r.net
ママチャリの前カゴ交換に際して、以前ついていたカゴより大型のカゴに交換したため、以前はほぼ垂直についていたステーを前に出して少し傾いているようにしました。
すると、走行中ステーが振動してその揺れがカゴに伝わるようになってしまいました。

アドバイスください。

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:24:59.94 ID:hbcu0w4Y.net
そうとう大きいカゴに換えたんだね

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:26:42.27 ID:F9YZdjtt.net
>>521
ママチャリでカゴが揺れるのはデフォだと思ってたわ

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:36:41.03 ID:/BRd8sw+.net
>>504
もう閉じちゃったけどtakaラボさんはウレアでのメンテもしてたからちょう度に気をつければ汎用グリスでも良さそうだけど不都合出てバラすの面倒なので専用グリスで…


>>507
ディーラーマニュアルだと2年おきくらいに専用オイルか専用グリスでメンテ推奨ってなってるけどオイルでのやり方が詳しく出てるからオイルでないとなんか不都合でもあるのかと…
オイルが後発なら現場からの要望か。

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:41:52.63 ID:IMVKRoqO.net
ママチャリのタイヤはロングレッドXTにしといて空気圧管理して悪戯されなければ3年から4年はパンクしない

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:43:49.36 ID:hW6j7L07.net
幅広の足を使って縛る箇所を増やすとか?
あと新聞配達仕様の足はどうなんだろ、断面平べったいからカゴ底の金具が違う?

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:47:58.74 ID:ssRdIMd6.net
多分ホイールナット?と共締めしてある
下からカゴを支えるロッドからして幅広や太く頑丈にしてあるかもね

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:55:09.57 ID:b5y844SJ.net
>>521
ネジを緩める

ヘッドパーツからの「ステーの角度に籠を合わせて」仮固定して上下して
カゴ足金具も動かしてカゴ足が最も垂直に近くなる位置にして

カゴ足金具を仮固定し、カゴ足を上方向から力を軽く掛けながら
フェンダーステー、カゴ足の捻れに気を使いながら締め付け

○カゴ足金具は前後の締め付け具合を気にしながら締め付け

最後にヘッドパーツのステーと籠かな

ヘッドパーツとステーの締め付けも確認はしてみるべき

推定で○のカゴ足金具の締め付けをの不良

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:05:43.61 ID:oZn60IbV.net
警察や郵便局で使ってるママチャリも頑丈そうだよな。
警察の白いのは止まってるのを観察したら古くてもきっちり整備がされてて
さびてるとこもなかった。事故にあって凹んだ自転車のってたら面白いんだけど。
後ろをぶつけてガムテープで補修したパトカーとか。

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:22:35.15 ID:HpkVoCQ4.net
>>524
以前もこの話題になったけど機構内部の遊星ギアは回転抵抗が大きいから
硬いグリスだと抵抗が更に増して漕ぐのしんどいので柔らかいグリスがいい
ネットで探すと遊星ギアだけオイルでの潤滑にしてみた人が使用感を書いてるけど
抵抗がすこぶる少なくなって漕ぐのが楽になるが、その代わりオイルだと長期間はもたないので
定期的に分解してオイルを注してやるという手間がかかるっぽい
つまり汎用グリスだとノーメンテでいけるが漕ぐのが重く、オイルだと軽いがメンテが面倒
その点、シマノの専用品はグリスとオイルを混ぜたようなグリスだから
軽さとノーメンテを両立できる(と思われる)

ハブベアリング内やハブシェルの内側、変速機側面の錆止めなんかは
ウレアとかリカグリスで十分だと思う、というか自分はそうしてる

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:51:26.37 ID:eNMF69xi.net
>>526
https://2.bp.blogspot.com/-ee92UDehhCQ/TiviCcnrLPI/AAAAAAAAAKw/n3WZlKbyAio/s1600/DSCF3843.JPG
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/59a4e707e7c735585d4492bd/0.jpg

Amazon | ブリヂストン バスケットステー 適用バスケット:新聞配達車用大型バスケット/業務用大型バスケット (フロント用バスケット部品) BRIDGESTONE26インチ車用(7690240) | BRIDGESTONE(ブリヂストン) | スポーツ&アウトドア
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008HDIXAG/

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:00:38.96 ID:eNMF69xi.net
| ブリヂストン ステンレス製 幅の広い大型バスケット用ステー 26インチ車用(フロントバスケット取付用パーツ) BRIDGESTONE L26TLS 7690216 P2058 L26TLS・P2058 | BRIDGESTONE(ブリヂストン) | バスケット(カゴ)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008I3O2PA

| ブリヂストン ステンレス製 幅の広い大型バスケット用ステー 27インチ車用(フロントバスケット取付用パーツ) BRIDGESTONE L27TLS 7690217 P2059 | BRIDGESTONE(ブリヂストン) | バスケット(カゴ)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008HDIVTO/

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:41:54.92 ID:hW6j7L07.net
>>531
下のネジ穴間隔も違うのかな、足だけ流用は厳しいかな?
上側もゴツいのね。

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 19:57:23.21 ID:HpkVoCQ4.net
つい先日俺も中型バスケットから特大型に変えたけどステーそのままでもカゴがブレる事はないけどなぁ
固定具のどこかの締めが甘いんじゃないかな
荷物満載だとそりゃ揺れるかも知れないけどね

それよりカゴが重くなった分片足スタンドで停めた時に首が座らなくなったのが不満かな

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 20:09:10.24 ID:VW33x89x.net
カゴをステーに固定するのに使う金具が、
以前使っていたのと同じ物か、
新しいカゴに付属していた別物か、
の違いは無いのだろうか

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 00:46:11.35 ID:7CGmcNSj.net
キャスロングとスクリッジを統合したロングティーンだが、その最上位のベルトモデルですら、
ヘッドセットのナットが従来ならひとつ下の価格帯に使われていたパッキン無しで雨水が入り込みやすいタイプに劣化させられているんだな

ブリヂストン通学モデル’CASLONG`人気です! 3/7追記 - takahashi-cycle.com
https://www.takahashi-cycle.com/2015/12/10/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E9%80%9A%E5%AD%A6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-caslong-%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf25d785565b95434/image/ief95473eeb7829fb/version/1456492776/image.jpg

【2019年度新入学】ブリヂストン2019年モデル 通学自転車用カタログ 配布してます。 ? じてんしゃのサイド商会 鴻巣店
http://saidocycle.s%61kura.ne.jp/wp/?p=8349
https://i0.wp.com/saidocycle.s%61kura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/20181022082309.jpg

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 03:14:19.50 ID:c8Fu/25p.net
>>529
業務で使う自転車だから、予算を確保して
外部に委託して整備や修理をしている

警察の自転車は地元の自転車屋が定期的に整備を行っている
というのをネットで読んだ記憶がある
そういう仕事を取れると自転車屋はおいしいらしい

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 12:58:18.19 ID:vAxMUMsQ.net
内装ギヤのママチャリ店に見てきたんだけど注油とかのメンテナンスってやらなくていいの?
ギヤもチェーンも全く触れないようにカバー付けられてたんだが

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:38:30.83 ID:Jrs66z3x.net
フルカバーでもたまに油切れ起こしてるのを見るるけど、殆どやる必要ない
カラカラ音がするようになったらチェーン引き(チェーン張り)の調整してもらえばいい、工賃は500円くらい

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:24:42.15 ID:lqu0rvS5.net
フルカバーで雨の日に乗らなくて雨に当たらない場所保管でも
チェーン式ならできれば半年、せめて1年に1回くらいは注油したほうがいいんじゃね
チェーンの摩耗や伸びも、チェーンが当たる山の削れ具合も軽減できる
なによりペダリングした時に動きが滑らかで効率良くて気持ち良くなる

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:30:24.34 ID:O0HOGBko.net
>>538
チェーンカバーが完全に覆っているので
汚れ易いのを気にせず、粘度の高い流れ難いチェーンオイルを使える
すると油切れまでの時間が通常ノーメンテナンスと言える位延びる

無論、音や抵抗が気になった頃には劣化しているし、チェーンの伸びが無い訳ではないので
使い捨てにする人以外はメンテナンス推奨

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:49:21.83 ID:02lNVCrf.net
>>541
なるほど、そうなのか
カバーされてるほうが良さそうやね

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:51:43.76 ID:O0HOGBko.net
>>542
そのかわり、メンテナンスの作業性がクソみたいに最悪なの
慣れていない人が裏側にチェーン落としたら発狂するレベル

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:52:27.05 ID:DCDiOGz5.net
ノーメンテ期間が延びるといってもやっぱりメンテは必要なわけで
そのメンテ時の作業性が悪すぎるからフルカバーやめたい(´・ω・`)

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:06:59.88 ID:ooO93G9u.net
このスレ見たり書きこんだりしてる人なら、少なかれママチャリのこと好きなんじゃない
人それぞれ運用方針あるとは思うけど、適当にメンテしてあげて欲しいなぁ
結局時間もお金も節約できるし

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:19:16.95 ID:O0HOGBko.net
一番利用頻度の高いママチャリを
手持ちの自転車の中で一番乗り味を良くしようと言う考えは
世間ではあまり理解されない、何故なのか。

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:35:19.86 ID:DCDiOGz5.net
中華製が台頭して本体価格が安くなったから
使い捨てる物という認識が定着しちゃったんじゃないかな
その手の自転車で乗り味にこだわってお金かけ始めると
ヘタすると二台分のお金使う事になったりするしね

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:53:34.51 ID:0nLsZCDQ.net
休日がずっと雨で定期注油(1ヵ月毎)ができていなかったので本日決行
だがしばらくやってなくて面倒になったので556洗いはせずにミシン油だけ注して終えてしまった…

来月洗えばいいよな?

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:24:25.62 ID:O0HOGBko.net
>>548
とりあえず
汚れと余った油を毛足の長いタオル地のウエスで拭き取るだけでで良いんじゃないかと。
>>547
売値と修理代金、修理しても他の劣化部分はそのまま、なのを考えたら使い捨ては仕方ないと思うけれど
偶に使うなら、まぁ良いか、とも思えるが
あの漕いでも進まない感を毎日使うのは、仕方ないでは済ませられない

普段使いのボールペンも買うのは三菱鉛筆のジェットストリーム
100均の数本纏めて袋売りのは使いたくない
CROSSは以前普段持ち歩いていたら無くした。

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:58:42.62 ID:0nLsZCDQ.net
>>549
それはやったよー
小野田坂道ばりに回るようになったわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:16:23.48 ID:E75HOZiQ.net
空気を入れるのはともかく注油や虫ゴムの交換してる人なんて中華自転車が普及する前からあまりいなかったと思う…

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:27:40.44 ID:O0HOGBko.net
>>550
んじゃ、今回は良いんじゃないかと

人によっては、チェーン洗うとローラーの中のオイルが抜けて良くないって言う人も居るらしいし。
(サイメン動画では、元なるしまフレンドの人は、完全洗浄否定的らしい)
飯倉は袋にオイルとチェーン入れて、しばらく浸け置けば平気じゃね?って話だった

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:27:41.37 ID:DCDiOGz5.net
>>549
だよね、俺もそう思う
でも本当に興味のない人間からすると手入れなんて面倒でしかないもんだよ、悲しいけど
こないだ職場のボロボロのチャリに乗ってる奴のを色々直してやったら目を輝かせて喜んでた
何これ力入れなくてもスイスイ進む!!って言ってた
メンテしないとそんだけ頑張っても進まないチャリになるんだぞ、分かったら今後は最低チェーンに油くらいは注せと
ちょっぴりお説教しておいた
ただポテチになった前輪だけは直しようが無かったので放置したがw

あと、俺もボールペンはジェットストリームかジムノックだな

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:33:33.78 ID:UYsy2OdL.net
補助輪外す練習とパンク修理はお父さんの特権w

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:48:13.42 ID:jpDw8jiC.net
ノーパンクタイヤのママチャリ欲しい
タイヤのパンクから開放されるとか気になるわ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:52:20.52 ID:z/oFhKVs.net
>>549

> 三菱鉛筆のジェットストリーム

分かってらっしゃる。

私の最近のお気に入りは水性だけどサラサドライ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:38:13.74 ID:sRWEF83T.net
ズボラの怠け者にはベルトドライブが一番おすすめでしょうか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:43:01.40 ID:0nLsZCDQ.net
俺は家ではスタイルフィット、仕事ではクロスのスターリングシルバーボールペンとティファニーの1837ボールペン
中はシェーファーの替え芯

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:53:32.84 ID:O0HOGBko.net
>>557
金額
ギヤ比変更の自由度が無いか、あっても少ない
俺は乗ったこと無いので解らないけれど、チェーンより抵抗が大きいらしい

この辺が納得できるなら買っても良いんじゃないかな

んでも、良い店で買えば、販売車両の点検無料とか有るし
車両代の差額で、整備や消耗品の交換を依頼できると言う話もある。
差額でもう1台買えるなら、寿命が半分で構わないと言う計算も成り立つ

聞かれても抽象的な答えしか出せない、最適な答えは、あなたの中にある。

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 23:01:05.79 ID:ihSflTsc.net
>>557
ベルト駆動は内装ギアしか使えない
内装なら3段も5段もいける

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:30:06.56 ID:k+ngBJ09.net
>>559-560
ありがとうございます
ベルトドライブならノーメンテで過ごせるのではと甘い考えからの質問でした
ギア無しが候補なのでその辺は重要視してませんでした
抵抗については試乗させてもらえるかお店で聞いてみます

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:48:29.65 ID:ULCwqeP9.net
>>561
抵抗といっても頻繁に30〜40キロ往復とかになると少し気にかかるレベルで
近場の買い物や片道1時間以内の通勤レベルなら苦にはならないよ

只、ベルト交換はチェーンより費用がかかったけど
それまでの頻繁なオイルメンテや手・衣服へのオイル汚れ回避を考えたら目を瞑れる感じ

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 01:44:03.15 ID:XsuY5cCm.net
みんなメンテ嫌いなんやね

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 02:08:08.10 ID:7Rnl/TJ2.net
>>562
すごく参考になります
往復でも1時間にならない通勤なのでベルトドライブにしようと思えました
交換が高くてもチェーン関係でのメンテをスルー出来るなら助かります
ありがとうございました

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 04:31:45.60 ID:snmGyYja.net
>>555
なおタイヤだけノーパンクで通常のスポーク使ってるタイプだとスポーク折れに悩むという

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 04:49:38.00 ID:GY62+/xv.net
シャフトドライブもベルトドライブもノーパンクタイヤもすでに実用化されているが、
いまだに普及していないのは価格や寿命その他で現状に勝る点がないから。

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 04:55:12.18 ID:ezK1Z3+D.net
>>564
通勤号を以前チェーンに乗っててベルトに代えた俺が来ましたよ。

通勤に使うから雨天でも走るが、正直ベルトに代えてから3年程経つが
ベルト周りにマトモになんかした事は無い。
チェーンのときは雨天後はすぐ、そうでなくても最低月イチは掃除だの注油だのしてたが。

重さに関しては確かにベルトはテンションかける必要があるので
チェーンみたいに逆回転方向にペダル弾いてカララララ〜っとはならない。
でも普段乗ってるときはソレはほとんど気にならないかな。

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 06:04:55.51 ID:8hZbrpwr.net
>>563
好きか嫌いかで言えば、好きでは無いが
一度納得の行くまでしっかり整備すると、気持ち良い状態でしばらくは使える。
利用頻度が高いので、面倒でもキッチリ整備する方が、自分にとってメリットが大きい。

自分が納得できる整備をしてくれるかわからない店で
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/sp/
これ程の金額を支払って整備を依頼する気にはなれない

前後振れ取りホイール脱着有り5300円
前後ハブオーバーホール5900円
カップ&コーンBBオーバーホール4700円
内装ギヤ脱着200円(ギヤ比変更の為)
チェーンの長さ変わって交換は作業内の筈
前後ブレーキケーブル交換(ステンレス化)1400円
交換なので、調整は込みの筈
シートポスト交換600円

更に、メニューに無いが
ペダルオーバーホール
ポジション調整

羅列してみたら、高過ぎて納得の行く仕事でも依頼できないわ。
1日潰してか数日に分けてかで自分でやる一択だった

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:00:39.56 ID:S4JGRAwj.net
ママチャリの整備は技術的に難しくはないけど、自分で試行錯誤して覚えないとできるようにならんよな。
玉当たり調整も精度の悪いのを前提にして、どの程度で妥協するのがいいのか最初は分からない。調子に乗ってスルスルに調整すると、走ってるうちにガタが出てきちゃう。ちょいゴリめにしないと。

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:10:31.83 ID:ULCwqeP9.net
スポーツ車をホイール組みから一台組んだり
ママチャリの定期ばらしメンテや微調整は好きなので普通にやってるけど
軽快車の安いチェーンのメンテは頻度が高いからいつしか別腹になってる

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:19:11.11 ID:6NM1RNU8.net
>>570
ロードもつついてると、ママチャリの規格をロードと合わせてくれれば
ロードのお下がりが使えるのにって思うよな('A`)

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:22:19.71 ID:8hZbrpwr.net
>>570
防錆チェーン良いよ。
普通のチェーンだとローラーに油が残っていても
プレートの油が落ちていると錆びてくるが
普通に注油して使っていれば、まず錆びない

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:24:01.10 ID:8hZbrpwr.net
>>571
其処を力業やテクニックで合わせて使うのが、改造ママチャリ

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:42:17.62 ID:8hZbrpwr.net
>>273
のオイルが届いていたのだが
浸透性の高そうなサラサラ系オイルで
容器の穴が粘度の割に太めで、希望より多めに出て塗布しにくいので
ヨドバシで50円の
エーゼット オイラー 35ml
を本のついでに注文してみた。

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:24:47.38 ID:xTXyW13h.net
【展示品・未走行車】ブリヂストン ブルゾン BN-260 1985年製
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k351583356
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img1200x911-1543838615srftw127800.jpg

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:37:11.92 ID:x6wGWAIf.net
>>567
ズボラなくせに長く乗りたいのですが大丈夫そうで安心しました
ありがとうございました

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:21:26.16 ID:z18LW2vG.net
CRとかでたまにママチャリお化けがいるけど
ローディーが悪天候のときメンテ面倒だから代用で乗ってるだけだと聞いて安心した記憶が
ちょっと前に抜かれたときさすがにカチンときたが付いてはいけるけどやっぱ追い抜けない・・・
後になって考えたら漕ぎかたが普通の人と次元が違う

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:38:47.78 ID:boVGLlgG.net
太ももがすごい

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:15:04.67 ID:ZN5yEiG2.net
>>577
そういうのは、安定感やフォームが違うから
サドルがバネ無かったり、サドル位置が高かったり
素人と違って減速せずに巡航して行く。
素人は一時速くても時間単位で持続しない

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:21:29.10 ID:lf453qRa.net
アシなしママチャリで遠出する人は尊敬する

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:30:06.12 ID:ZN5yEiG2.net
>>580
電動アシスト無し=普通のママチャリ
って言いたいのか?

アシスト付きでロングだと、バッテリー切れたら只の重たい自転車だからなぁ。

俺もホームセンターの1万円シングルスピードのママチャリを
チェーン錆びまくりで乗っている人は
良く乗っていられるなぁ、と思うわ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:36:07.57 ID:lf453qRa.net
>>581
自分はロングライドしたいからバッテリー予備買ってるけど
普通のママチャリでロングライドする人は信じられない
アルミフレームなら兎も角

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:39:36.26 ID:z18LW2vG.net
>>579
まさにそれ

ママチャリなのにフラバでサドルとポジションはロード
だけど前かごはしっかり付いているw

あと特徴としてサイクルグローブ着けてるな

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:40:24.49 ID:5OiSvMDy.net
郊外というか山と町の境みたいな所でロードにまざって電チャリクロス乗ってるおじさん見た時はちょっと…とは思ってしまった

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:43:48.37 ID:boVGLlgG.net
超軽量ロードで遠出味わったらもう元にも取れないでしょ。
漕いでよし、押してよし、担いでよし。
昔はユーラシア乗って軽い軽い言ってたけど
最近のはもっと軽いんだよね。

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:45:46.34 ID:ZN5yEiG2.net
>>582
向かい風や坂道は、アシストの恩恵は素晴らしいが
それ以外は、時間移動距離で13Km程度なら
整備された変速付きママチャリで余裕。

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:50:45.46 ID:lf453qRa.net
>>586
ママチャリだと20km往復が限界か
かなり鍛えた人なら電動アシスト自転車並みになれるか?

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 21:55:26.63 ID:lf453qRa.net
>>584
それ、なんて偏見なんだ
今頃は電動アシスト自転車乗ってる人も普通だろ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:01:00.04 ID:boVGLlgG.net
フリーパワーっていうシリコンアシスト自転車面白そうだね。
さすがに電アシみたいに登坂は無理みたいだけど。

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:05:41.53 ID:lf453qRa.net
フリーパワーって今のところCYCLE Olympicさんからの販売なんでしょ

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:06:03.93 ID:ZN5yEiG2.net
>>587
整備状態とポジションとギヤ比と乗り方の見直しで
片道50Kmは時間さえ掛ければ余裕

サドル上げて、漕がずに回す
回す乗り方だと高いギヤ比は必要無いので、ギヤ比を低めに変更
整備状態が良好だと、少し回したら、結構惰性で進む
んで、惰性が弱まってきたら、その分をペダルを少ない力で回し足して惰性を補ってやる、
この程度の労力で、登坂と向かい風以外では、ある程度の速度が維持できる。
空回し+ちょっと、程度の労力なので長時間持続可能=時間が許せば長距離走れる

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:08:15.61 ID:lf453qRa.net
>>591
まぁ、電動アシスト自転車やクロス、ロードよりは時間2倍かかりますよね

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:12:29.32 ID:ZN5yEiG2.net
>>592
まぁ、ママチャリは速く走る為の乗り物じゃ無いからね。

それでも時間13Km程度は移動可能
平地無風なら20km/h程度では巡航可能
電動アシストママチャリで、時間何Km移動する感じ?

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:15:05.22 ID:J8KehblX.net
2013年以降の現行グリップベルに交換した。
走行中の振動でチンチン鳴らなくて快適。

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:17:09.37 ID:lf453qRa.net
電動アシスト自転車は整備されてたら普通に時速15kmはヘボ脚でも出る
脚がヘボくなかったら時速20kmは維持できる
根気があれば年寄りで元気な人でも往復60kmは行ける 朝早く出れば日が出てるうちには帰れる

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:24:59.93 ID:ZN5yEiG2.net
>>595
往復60Km=片道30Kmなら、
平地無風なら電動アシスト無くても余裕、余裕。
山岳アリ、向かい風なら余裕とは言えない、電動アシスト欲しい。

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:29:22.49 ID:lf453qRa.net
>>596
平地なら通常のアルベルトでいいくらいだな
パンクの心配も少ないしな
注油なしで進めるってとこがポイント

安すぎる中華ママチャリは乗る気になれないな

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:54:03.00 ID:ZN5yEiG2.net
>>585
オレ結構イケてるんじゃね?、的勘違い感パネェよね。

実際、ロード乗りとか前後で2000gのホイールは鉄下駄って称する位貧弱
デュラエースでも最低ギヤ比は34X28と
通常のママチャリの最低ギヤ比より全然軽い
んで7kgとかの車体で低抵抗のタイヤ

サイクリングロードで往復100kmなら慣れれば誰でも可能なレベル

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 06:44:18.38 ID:tVl/orS3.net
>>598
誰でも?
お年寄りでもいける?

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:49:22.75 ID:xIRCm2M+.net
エアチェックバルブ8個セット(4個×2セット) 1,000円
https://kumapon.jp/99/20190617kpd069377

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:50:00.76 ID:a3MYxEd5.net
>>599
60歳過ぎた爺さんでもロード乗っていると思うがな
むしろ爺さんの方が良い機材使っている

慣れる=空気抵抗の少ないポジションを維持する為の普段使わない筋肉が付く

最初から乗れるとは言わない
正しい知識に基づいてポジションの出せる車両を選択しセッティング
体への負担を軽減する必要な装備を使用(スポーツ車ならパッド付きレーパンなど)
体が慣れるまで、段階を追って距離を延ばして行く
楽にスピード出るからと言って筋肉に過度な負荷を掛けない。

乗る気、やる気の無い人は何やってもできない

俺の中での自転車は
「ペダルをクルクル回しているだけで、何処へでも行ける乗り物」

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:31:48.16 ID:uceL123q.net
https://goo.gl/maps/TbnNGbxEnbB9oANY9

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 11:35:02.81 ID:BHT2q4J6.net
>>599
知り合いの中には70歳過ぎも居るから慣れれば大丈夫

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:16:42.87 ID:1rfDAlQj.net
>>603
慣れたらね
慣れたら

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:28:14.80 ID:BHT2q4J6.net
>>604
流石に100km走るのはスポーツと考えて間違いないから
殆ど運動経験無しでいきなりは無理だよ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:33:40.57 ID:iZKO9XpJ.net
>>605
流石に電動アシスト自転車でないと無理だよな
電動アシスト自転車だと腰と脚の負担が減る
膝は100kmだと普通に痛くなるけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:41:30.87 ID:5jUrPCDu.net
経験無いとペース配分や補給を軽視して途中でバテるんだよな
100なら慣れれば補給もいらないし、ペースも適当でいいけど
いきなりは難しい

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 16:14:34.26 ID:Rm8UF59U.net
>>607
それな
10年前の暑い日にビールの為に水分補給無し、低いサドルで30kmほどで足が痙攣してびびった

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 17:17:15.62 ID:yk3hryED.net
初心者は下手すると股ずれにもなるしね。
股ずれの辛さは経験した者でないと。

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:31:49.61 ID:a3MYxEd5.net
>>607
片道50Kmなら、朝飯食って出発、目的地で好きな昼飯食って、暗くなる前に帰ってくる
って感じで良いよな。
1日潰れるけれど。

ロードなら、時間に余裕ができるので
もっと距離を延ばしても良し
目的地での滞在時間を増やしても良し
早めに帰宅して他の事をしても良し
朝が雨天でも中止する事なく遅れて出発しても良し
で、選択の自由が広がる。

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:33:27.03 ID:g2XTxVOz.net
確かにそれ位だと普段の食事で貯めてあった分で走り切れるけど
出発前や途中で食うと慣れていても後日の疲れの度合いが違うので
もし60や80でも挑戦しようと思う人がいたら途中で七分目まで食べるのをお勧めしたい

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:35:33.68 ID:g2XTxVOz.net
ごめん用事で離籍した後にリロードしてなかった
>>611は608辺りまでの流れの時に書いたレスね

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:13:24.07 ID:IYfHadGF.net
なんだよ、ロードロードって、ここはママチャリのスレだ。

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:30:03.20 ID:rHuh8nW4.net
芸能人の中でも身体能力が高いと評判のみやぞんが、
北陸から東京まで自転車の旅をする番組で、
使用された自転車はGIANTのクロスバイクだった

緩い上り坂と思われる道でママチャリ風自転車の女性に引き離されて
みやぞんが嘆く場面があったが、彼女が乗っていたアレは電動アシスト車だ
電アシ車だと気付かなかったのか、みやぞんは

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:01:09.65 ID:nS1d35ID.net
大通り沿いに駐輪しなきゃいけなくなったのでチェーンロックも併用予定
尼で1500円くらいのABUSタイプ(中華)のレビューで星の数少な目を見たけどすごいな・・・
あと数百円足して本家買った方がいいのかな

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:09:14.63 ID:a3MYxEd5.net
>>615
数百円だったら・・・。

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:33:55.34 ID:6775t58b.net
今日は休みだったから35kmほど走ってきた
平均18km/hで走ってたみたいだけどほとんど脚も疲れてないよ
もうちょい伸ばしても余裕そうだけどさすがに100kmは自信ないな

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:04:35.79 ID:nS1d35ID.net
>>616
鍵に2100円も出すのに抵抗あるけど本家の方をぽっちておいた
チェーンでKMCとIZUMIというなら高くても迷わずIZUMI選ぶんだけどね

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:28:07.13 ID:+aeIwgkR.net
適当な太いワイヤーのダイヤルロックでもいんでね?

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:02:27.21 ID:0qbVmzFv.net
鍵はケチらないほうがいいぞ

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:11:42.88 ID:k3QHtUXl.net
極端に細いとか安っぽいのでなければ
2つ付けておけばまあ大丈夫

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:42:55.61 ID:ccy6I9Ab.net
ママチャリってもともと鍵ついてるけどそれ以外に2つってこと?

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:47:21.59 ID:VIs4brJ1.net
リングキーとワイヤーキーでなんとかなるな。

高級な自転車だと、鍵で動かない部分以外を外して持っていかれることもあるんだってね。
サドルとか前輪とか諸々。

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:27:41.26 ID:b2PZxrbC.net
ママチャリはイタズラ目的でサドル外すってこと以外はそういう事例は早々無いと思うよ。
高級自転車は外しやすいようにクイックになってる自転車がかなり多いから。
イタズラ目的でわざわざ車輪止めてるボルトを工具使ってまわすことは無い。
自分でやってみてもすぐ分かるけど、クイックだとワンタッチで外れるけど
ボルト回して車輪外すのは結構時間かかる。

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:45:47.64 ID:xaR77B12.net
普通のママチャリは標準の後輪ロックさえしとけばまず狙われないねぇ
電アシ車はヤバい、バッテリー外してても狙われる

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:55:38.95 ID:rVyKZgl4.net
ママチャリは結構、鍵の掛け忘れが多い
壊れていたり、面倒だから掛けていないのかもしれない

でも、ちゃんとリング錠さえ掛けていれば盗まれないと思う

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:56:37.44 ID:VIs4brJ1.net
電アシは転売目的で持っていかれる危険あるね。
乗っていかれるというよりも、ひょいと担いで軽トラにホイ。

電アシの付属の鍵って、普通のよりしっかりしてんの?
壊されないようにとか。

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 13:12:55.01 ID:BYxGV4TW.net
ホムセンで見かける電アシくらいで高い物は見た事無いが
一般的なママチャリと同じ鍵で前後いずれか片方のみだった

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 14:09:33.37 ID:wK3xzQh9.net
防犯登録しないスポーツタイプの盗難自転車が売買されるなら分かるけど、
電動の盗難物て出回ってるの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:45:32.08 ID:BYxGV4TW.net
べつに完成車のまま売らなくていいし日本じゃなくてもいいね

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 16:23:40.68 ID:OnETaESx.net
三万円のノーパンクタイヤのママチャリ乗った
乗り心地はホームセンターの一万円のと大差無し
装備がギア有りでオートライトだったがそれ以外は変わらない感じ

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:23:02.60 ID:ryxF/K+M.net
>>631
新車購入オメ

新車で故意に傷つけられた事がある人いますか?
大型スーパーの自転車置き場で(タイヤ置き場や料金徴収器などは無し)
スポークの上部が2cm×7cm位、塗料が削られて
地金が見えてしまいその後、錆が出ました
どの様にすれば、そのような位置に傷が付くのか知りたいです
ママチャリとはいえ、買って1週間未満は気分が凹みます
詳しい方がいらしゃったら教えてください
宜しくお願いします

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:26:09.71 ID:CCtI4QYB.net
新車のタイヤに画鋲を刺されてたことあるよ。
モスバーガーの駐輪場に停めて、バーガー待ってる間にやられた。
画鋲持ち歩いてんのかね。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:31:22.16 ID:ryxF/K+M.net
>>633
レスThanksです
それは酷いですね
画鋲持ち歩いていたとしたら
犯人は気味が悪いですね

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:47:57.06 ID:hNzWlBkb.net
サドル切られた事ならあるわ。
標準装備と同等品は5千なんぼするって聞いて嫌になり表皮貼って7年使い、こないだ新しいのに替えたよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:55:44.22 ID:hNzWlBkb.net
んでスポーク→フォークかな?
悪戯ではないとしたら隣のが倒れてあるいは自車が倒され隣の金属カゴやハンドル等が当たったり、
スーパーだとカートが当たる可能性もあるかもね。

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:55:55.32 ID:jLbyx87/.net
トルクをかけて踏み込んだときに、スプロケとチェーンでカツッカツッと音が鳴るのは何が悪いの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:01:07.35 ID:hNzWlBkb.net
>>637
変速の有無、有りなら内装外装どっち?
チェーンやスプロケの磨耗、変速調整不良、ペダル・BB・ハブのベアリング不良、クランク・ペダル取り付け緩み、スポーク緩みまたは折れ、とかかなぁ。
内装かシングルでチェーンが弛み気味だとトルクかけると下側のチェーンがカバーに当たる場合もあるね。

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:04:10.38 ID:hNzWlBkb.net
あ、あとリング鍵がズレて先端がリムギリギリになってて、トルクかけてホイールが歪むと当たって鳴ってた事があったの思い出した。

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:07:48.40 ID:NUzH198W.net
>>637
ほぼチェーンの伸び

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:16:13.43 ID:PR/4RsLc.net
人口と所得が右肩上がりで何もしなくても、偉そうにしてても勝手に客が来る時代が終わっただけだ
牛丼やハンバーガーの値段がお前らの若い頃より滅茶苦茶安くなった時代を見たろ
あの時のデフレマインドが染み付いてスマホにしか金落とさないつまらない人間しかいなくなったんだよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:20:25.90 ID:32kQsZaE.net
>>641
書き込むスレ間違ってない?

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:21:27.43 ID:PR/4RsLc.net
>>642
間違えました。ごめんなさい。

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:21:29.14 ID:jLbyx87/.net
内装3段です、手でクランクを回して止めると後ろでカツッて鳴るのでクランク周りではないと思います
とりあえずチェーンの調整して様子見ます

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:40:45.16 ID:ryxF/K+M.net
>>635
>>636
レスありがとうございます

皆さん被害受けられているんですね
サドルも実害が酷いですね

カートの可能性もあったのですね
皆さんの自転車が無事であるとともに
事故にあいませんようにm(゚- ゚ )

646 :632:2019/06/20(木) 19:47:29.48 ID:ryxF/K+M.net
間違いましたすみません
スポーク×
フレーム上部でした
レス頂いた方重ね重ね感謝申し上げます。

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:52:26.18 ID:HwgDpehO.net
>>618
KMCよりIZUMIの方がいいっすか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:05:45.53 ID:NUzH198W.net
>>647
シマノブランドのチェーンは和泉チエン株式会社製だよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:13:08.78 ID:HwgDpehO.net
上位の日本製のやつがってこと

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:13:27.46 ID:HwgDpehO.net
訂正

上位の日本製のやつがってことですか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 04:21:00.79 ID:V1ku2Lfp.net
>>597
アルベルト欲しいんだけど、多少坂があっても往復15kmなら電動なしのアルベルトでOK?

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 05:21:27.73 ID:7zl0UzTi.net
>>651
急坂でなかったらそこそこ
急坂は電動アシスト自転車タイプしかないだろうな

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:20:27.46 ID:thU/boqV.net
チェーンが真直ぐに伸びず固まった状態でバキバキ音を立てながら走ってる電動見るとすごいパワーだなと思う
ベルトはそんなパワーに耐えられるのかね?

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:48:53.24 ID:+uUVmOMJ.net
>>653
BSの電アシベルトは前輪モーターだから、大丈夫だと思うよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:50:01.81 ID:lgh1Uh2c.net
ママチャリってクソ重たいね
原付きのが便利やろ

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:40:45.65 ID:2GNgYx//.net
>>655
昔と違って、原付でも駐禁切られるからなぁ。
自転車は、撤去されても免許は綺麗。

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:42:47.06 ID:lgh1Uh2c.net
田舎だから駐禁とはほぼ無縁だわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 17:53:55.98 ID:938F5nWx.net
俺の現在先代の自転車は15〜17キロ
そんなに重くないでしょ?

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 17:56:47.13 ID:Qs5HRKSG.net
ママチャリなら普通か若干軽いほう

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:23:39.54 ID:WxotNNGx.net
>>653
【CMウオッチャー・動画付き】頑丈さに大友花恋も「すご〜い!」 ブリヂストンの自転車「アルベルト」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/premium/news/170115/prm1701150029-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/170115/prm1701150029-p3.jpg

なお低テンションや斜めがけには弱い模様

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:35:38.64 ID:RRdDuYqe.net
今日サイクルオリンピックで身銭を切ってフリーパワーを試乗してきた。
これから、いろいろ研究してみるつもり。

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:44:10.46 ID:dAWlFomS.net
専用スレにカエレ

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:48:59.84 ID:RRdDuYqe.net
専用スレはコワイ、罵倒されたりバカ呼ばわりする。

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:12:31.17 ID:2srJnrQ5.net
ブリヂストンの一発ニ錠は走行中にカンカン音がするのは仕様ですか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:15:57.91 ID:M/fborE+.net
初期状態の事はわからないがどんな機構であっても
使用している間に調整が狂ってくる事は普通にあるので購入店へどうぞ

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:41:11.32 ID:7bkAOa4R.net
>>664
俺のは無音だね。
鳴ってる場所はどこらへん?

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:47:45.37 ID:2srJnrQ5.net
>>666
外にスライドさせる金属の棒が、収納した中で動いてる

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:46:22.11 ID:u9AW6tvn.net
ママチャリ内装3段変速のチェーンのたるみ&錆を
自転車店でチェーン交換、その後は快適
今までノーメンテで乗っていましたので
メンテナンスはたまにオイルを差すだけで大丈夫ですか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:41:41.64 ID:7bkAOa4R.net
>>667
俺は今まで4台だけど個体差でもあんのかなぁ。
ちょこっとグリスでも塗ってみるのはどうだろか。

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:01:15.78 ID:POBTVXBN.net
>>661
試乗で身銭切るって、オリンピックまでの交通費か?

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:12:43.73 ID:POBTVXBN.net
>>668
錆びる、動きが悪くなる前に注油
余分な油があると、汚れの元になるので
毛足の長いタオルなどで拭き取る
一度拭いても、大概翌日には又余分な油が滲んでくるので、
出なくなるまで拭く

油はチェーンの隙間に適量あれば潤滑油として問題なく機能する
外側には乾いていない程度の薄い油膜があれば、短期的な防錆効果は得られる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:18:09.70 ID:sHH0FKlh.net
シリコンの反発力を利用してのアシストだと
その恩恵を得られるのは平地だけだろうね。

クッション性能のいいランニングシューズを思い浮かべれば
長い上り坂ではクッションがずっと効いてぐんぐん登れる、なんてことはないもんね。

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:21:58.90 ID:EjBRYPOU.net
インチキ商品の宣伝なら専用スレでやってくれよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:30:29.53 ID:sHH0FKlh.net
そんないちいち怒る事かな。

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:37:11.67 ID:SQxQVT26.net
フリーパワーに似たアイデアは昔からあったが
殆ど定着せず普通のチェーンリングが残ってる

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:59:03.69 ID:61HUI+3H.net
専スレがあるならそっちでやれはごく普通の意見だと思うけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 05:47:11.70 ID:4d3Z+dBS.net
ベルトの表にひび割れが多くみられると指摘された。
当分切れることはないと思うが、部品調達には時間がかかるそうなので交換しておくことにした。

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:39:24.26 ID:1AO1Oz4O.net
>>671
ありがとうございます
早速、タオルを用意して防錆対策してきます

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:41:36.46 ID:twJSzlye.net
>>674
フリーパワーに親を殺されたんだよ、きっと。

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:48:44.41 ID:EaN+2Rad.net
詐欺紛い商品は嫌われて当然だろw

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:20:23.24 ID:RmiClfhR.net
縫合スレなんだから専用スレがあってもネタ投下アリでしょ。
専用スレがあるネタを全部排除したらここは何スレだって話。

自家用車総合スレで「スマートの話は専用スレへ行け」みたいなもんよ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:26:07.82 ID:UR7SriPP.net
ままちゃりハンドル角度はやや寝かし気味が
水平に近い形がいいのか どちらでしょうか

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:09:09.46 ID:U13KD+O2.net
>>682
俺は手首が自然な角度になるようにしてるよ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:16:45.35 ID:dAS+cQXq.net
>>683
ハンドルを曲げるということ?

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:19:17.72 ID:gSVqOZcM.net
ハンドルの正しい角度

ttp://pkun.blog.jp/archives/39877227.html

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:19:46.54 ID:Cs56itzM.net
ステムのネジ緩めて角度調整でしょ

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:26:47.15 ID:U13KD+O2.net
>>684
調整するのは取り付け角度だけだよ。
ちょい垂れというか末端下がり。

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 15:39:14.32 ID:POBTVXBN.net
>>678
防錆が主目的なら、チェーンの表面にも適度に油が残っていた方が良いかも
その分、多少汚れやすくなるけれど、
その辺の加減はどっち優先かで決めてね

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:01:33.92 ID:WkqbFHkN.net
>>682
上げすぎると肩がこるし、下げすぎると手が滑り落ちそうになるから水平より
やや下げ気味くらいかな。シート高さや座高で変わってくるけど。

立ちこぎしたときに安心してハンドルに体重かけられる角度がベストポジション。

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:41:45.47 ID:1AO1Oz4O.net
>>688
度々ありがとうございます
本日は雨でしたので作業が出来ませんでした(;ω;)
梅雨時期ですので少し多めに油を差したいと思います

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:46:07.28 ID:Qy7fVhUv.net
チェーン掃除したら黒すぎて笑ったわ
ウェットなオイルさした

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:48:16.07 ID:r0C69psG.net
皆さんに質問
街の自転車屋で中古のブリヂストンアルベルト(27インチ、15年前の型で前輪新品交換及び、前後虫ゴム新品交換)が1万2千円で売ってたのを見たんだけどこれは買いですか?

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:51:12.64 ID:uEiKNyNG.net
>>692
絶対に買わない
池沼なら買うかもしれんレベル

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:05:58.87 ID:Qy7fVhUv.net
>>692
買わないほうがいい

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:10:23.33 ID:A6+SgZ9j.net
>>692
ベルトの耐久性に問題が無ければいい品では
もちろん錆びや異音が無ければ

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:14:57.79 ID:U13KD+O2.net
前輪交換って事故車あるいはそれに近いダメージ喰らってそうね。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:30:50.94 ID:HsFiFdQj.net
フロントリムブレーキの使い過ぎでリムが摩耗したことが理由かもしれん

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 21:53:43.88 ID:Cs56itzM.net
アルベルトはステンリムだからハブダイナモの故障とかかも

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:00:02.80 ID:POBTVXBN.net
>>692
自転車屋が暇見て整備した良品なら、
悪くは無いかもしれんが、
現状与えられた情報からは判断不可能

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:34:46.73 ID:WkqbFHkN.net
>>692

15年前の中古の自転車なんて危ないからやめといたほうがいい。前の持ち主がどんな保管状況だったのか
わからないし自転車屋が整備してちょっと乗っただけでいけると判断しても表から見えないところが劣化してる
可能性が高い。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:11:55.47 ID:vU16w7Cr.net
背中押して貰いたかったのに猛反発で草

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 01:08:03.15 ID:AkiUDqqd.net
>>701
他人に聞いている時点で、
自分で判断不可能であると皆が判断している。
見ていない我々にその商品が如何に魅力的であるかが伝わっていない
古くてベルト車と言う特殊性、
駆動系壊れたら、汎用部品で修理利かないから高額になるよ。

高額な車両だから錆びない部品を大量に使っていて、
前オーナーが高齢であまり使っていなくて保管も良好
電動アシストに乗り換えて下取りして
不具合箇所を直して、整備済み、保証付きで販売
なら買っても良いかも

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 01:41:44.93 ID:vU16w7Cr.net
>>702
アルベルトの安いの見つけてみんなに「凄いね、いいのみつけたね」と言ってもらいたかったんだろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 06:13:17.43 ID:nFok13Nq.net
皆さんご回答有難うございました。
やっぱり買わない方がいいみたいですね。
ブリヂストンのアルベルトだから買いかなと思ったんですが…

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 08:33:25.36 ID:k1Y0zGFN.net
>>670
自腹で長期試乗という意味です。

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 10:43:25.91 ID:AkiUDqqd.net
>>705
文脈からはそう判断できなかったわ。
素直に、買ってきた、って言ってくれれば良いのに。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:09:17.39 ID:X7LnXX0t.net
前カゴをやめて後ろカゴにしたら、
ハンドルが軽くなって風の影響も少なくなったけど、
乗り降りがしにくくなって、スタンドを立てるのが重くなった。
あと、センタースタンドなので停めてるときに前輪が浮いてかっこ悪い。

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:18:10.79 ID:hs+tbMvB.net
>>707
後ろカゴは良いよね
飲料の段ボール箱をそのまま入れて運べる
それまではゴム紐で荷台に括り付けてた

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:32:32.34 ID:LmuIdyji.net
俺のチャリはスポーツタイプで三角フレームだから
後ろカゴは無理だわ。乗り降りできない。

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:51:34.51 ID:2wrK2dQO.net
バイク便の兄ちゃんを見習えば

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:03:36.90 ID:X7LnXX0t.net
前カゴは使い勝手はいいけど、支えるところが少ないから重い物を載せるとすぐ折れちゃう。

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:05:40.27 ID:LmuIdyji.net
子供の頃よくやった、押した状態から片足で地面蹴って走り出してからまたがる感じかな?
失敗たらカッコ悪いし大怪我しそう、、、

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:23:48.25 ID:hs+tbMvB.net
>>711
前カゴは耐荷重5kgくらいだっけ
2リットルの水、3本でもアウトなんだね

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:29:28.80 ID:s9HJ5IDz.net
ハンドルの高さかえていたら手首がいてえの

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:37:51.67 ID:AkiUDqqd.net
>>709
其処でパニアですよ
パニア最高

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:05:39.39 ID:LmuIdyji.net
>>715
グッと旅意識高い系になりますね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:18:08.05 ID:gvWkTWKA.net
折り畳みサイドカゴ、バットホルダー、スポークにボール挟んだらいいじゃない!

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:10:50.22 ID:hs+tbMvB.net
>>717
ダブルフロントライトで

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:30:45.60 ID:3SSlyue/.net
うしろにペナントみたいな↓マッドフラップ付けて
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k345394084#enlargeimg

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:35:41.83 ID:uT+SdJBV.net
リム毛、ハブ毛、ラッパ、機械式メーターも忘れるな!

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 15:33:55.33 ID:LmuIdyji.net
スポークにチエリングは?

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:13:50.32 ID:i+ahBITS.net
>>712
おばさんがやってる、けんけん乗りはとっても危険。
トップチューブをまたげないなら、後ろにカゴを付けちゃダメ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:14:40.49 ID:k6jezyzX.net
泥除けにゴムのマッドフラップとか。スポークに軟球とか。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:16:35.60 ID:ID9Aqtnh.net
>>722
ケンケン乗りが危険なのは「電動アシスト自転車」
漕ぎ始めに思ったより前に進んで転ぶ事もある

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:28:48.31 ID:zIzj+OhS.net
>>724
電アシの乗り方には、そういう注意がありますね。

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 16:31:34.57 ID:zIzj+OhS.net
>>720
ハブ毛付けたよ〜 三周回ってかわいらしい

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 17:24:02.48 ID:TRiFITso.net
ケンケン乗りはBBへのダメージが大きくて
カップアンドコーンの安物BBなら2年でガタが出る
カセット式なら問題ない

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:19:20.88 ID:LmuIdyji.net
奥が深いなあ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:25:27.66 ID:KXyzTAYm.net
BBのベアリングの下側数個の球に40kgから100kg程度の荷重がかかるわけだから、
言われてみると確かに負荷は大きそうだな

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:30:59.96 ID:8o/RaebP.net
パニアだと薄いものを縦置きにしか入らないからな
帰りにスーパーで弁当なり惣菜なり買ってきたら出て来ちゃう

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:39:54.45 ID:LmuIdyji.net
>>730
スーパーやコンビニの弁当を縦入れする図を想像して
不覚にも笑ってしまった。

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:41:24.04 ID:ODsrcvKX.net
>>726
ハブ毛かわいいよね

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:43:10.24 ID:LmuIdyji.net
弁当や惣菜は、前カゴでも後ろカゴでも
跳ねてぐちゃぐちゃになりそうだから
荷台にガッチリ固定するか
片手持ちでゆっくり帰ってくるかだね。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 22:44:16.83 ID:Aj2WPAZe.net
スナック菓子とか弁当の入ってる袋は片方のハンドルにかけてる
これでおおむね大丈夫

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:06:28.75 ID:3SSlyue/.net
チャリで買い物行くと、卵買えない
うっかり買って、自転車の前に来て「あちゃー」ってなる

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 23:59:17.52 ID:TS3GC9Tp.net
暑い日差しからアイスや冷凍食品を守る為
銀/青の分厚い保温素材を切って縫い合わせて前カゴを覆い
ロゴスの保冷剤を入れて放置してみたら六時間位冷温庫状態でびびった

いつもは保冷バッグだったけど大容量のカゴ自体がそれになるので荷物が減って良い感じ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 01:42:42.87 ID:cx4AHky1.net
>>735
かごカバーでかご全体を覆って、その底にクッションを敷くといいよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 03:50:21.96 ID:Ko7zh07q.net
カゴの底に衝撃吸収素材の低反発ウレタンを敷いたら幸せになれる

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 03:51:36.27 ID:OVOvSe6+.net
>>735
「たまごまもるくん」使ってみたら?

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:12:12.34 ID:YfqPUDk8.net
>>733
>跳ねてぐちゃぐちゃ

飛び跳ね防止用に、中段にゴムクッション付きのネットを張ってるよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 09:34:17.21 ID:zL8C0PXI.net
100均の耐震マット

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 15:24:03.94 ID:jhxuUY0p.net
1個2個ひびが入るぐらいはあるかもしれんが、それも最悪の場合であって、
自転車かごに入れて走ったぐらいで普通は割れないでしょ。袋詰めが悪いんじゃない

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:49:42.86 ID:cx4AHky1.net
ハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたらすぐに自転車の使用を中止してください! (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005.html
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005_03.png
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005_03.png
ブリヂストンサイクル株式会社及びヤマハ発動機株式会社が平成15年9月から平成27年5月までに製造したハンドルロック「一発二錠 」を搭載した自転車・電動アシスト自転車で、
ハンドルロックケースの破損などが原因で誤作動し、ハンドル操作ができなくなり転倒するなどの事故が発生しています。
該当製品をお持ちの方で、ハンドルロックのケースが破損している場合はすぐに自転車の使用を中止し、メーカーに連絡してください。
ブリヂストン及びヤマハでは、以下のとおり、無償点検・改修を実施しています。

ブリヂストンURL: https://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624外部リンク
「一発二錠」無償点検・改修お客様コールセンター:0120-502-092

ヤマハURL: https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/外部リンク
「一発二錠」無償点検・改修お客様コールセンター:0120-801-309

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:13:04.26 ID:uAtTwrX3.net
対象だったわ、コラム側の閂の動きがワンテンポ遅れるからバラしてみなきゃな〜しかし面倒だな〜と思ってた所なんで丁度いいや。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:26:40.89 ID:5AnM4tUX.net
マルキンのは最近ハンドルロックないね。
3万クラスの軽快車にはついてたのに。

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:43:24.47 ID:lKRZ9gJe.net
ラベルの色変えて対策したって事は以前から不具合解ってたんじゃないの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 17:47:42.51 ID:7cT3QHsJ.net
>>746
でもそれはリコールになるかならないかとは別
自転車に限らずあらゆる工業製品でマイナーバージョンアップして気になる所を少し改善したバージョンを出すのは普通

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:08:16.98 ID:i+V3wK0M.net
錠が割れる事例と何が変わったのかは把握していたが、とうとうリコールまでいったか
対策前と後の違いはこんな感じ
https://i.imgur.com/wJD4CWU.jpg
https://i.imgur.com/osYkFFy.jpg
対策前のはハンドルを回すと閂もつられて回って錠を割り広げる力がかかる構造だが、
対策後のにはストッパーが付いて閂があまり回らないようになっている

ちなみに、ミヤタの同じような錠も同じような事故発生で14年前にリコールがかかっている
MIYATA自転車 | トピックス | 詳細情報
http://www.miyatabike.com/topics/070822.html

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:10:43.99 ID:BvLcXSe6.net
2台(1台は外してある)共黒ラベルだった
交換になるとして外してある方も新しくなればラッキーだなw

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:34:31.95 ID:i+V3wK0M.net
しかしながら、便利機能を搭載したのが仇となって高級車種が壊滅状態だな
2015年型以前のアルベルトはほぼ全部だめか

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:50:16.51 ID:dAQ8p691.net
このリコールはコスト削減の結果じゃないのか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:09:45.47 ID:THTXZjDw.net
黒色ラベルのがあかんねんな

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:17:35.41 ID:LXcqdLDV.net
ママチャリのハンドルまっすぐなのってロードバイクやクロスバイクみたいに加速できるもんかな?
具体的にいうと時速30キロとかで通勤できる?

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:19:51.54 ID:THTXZjDw.net
30で飛ばせる道があるならできるだろ

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:30:56.41 ID:ea8Nee0v.net
>>753
ポジションがでていれば、タイヤを下のランクでいいからスポーツ用にすれば
平地であればロードに近い巡航は可能
ハンドルにバーセンターバーつければ尚良し
ある程度の速度からは空力が抵抗の大半だから、カゴはできれば外したい

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:32:17.74 ID:1V9hZ18e.net
ブレーキの出来にもよるんでは。

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:35:11.96 ID:F8LKhf+e.net
ポジションや車体やパーツの構成は省くけど
よくあるシングルギア27インチママチャリでケイデンス上げていれば速度は出るので
平坦な道の選定と維持し続けられる乗り手の鍛え方次第

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 20:54:24.16 ID:THTXZjDw.net
821 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 20:51:43.13 ID:32zXn+IL
こんな機能いらなかったんだよな
ごちゃごちゃ重くなるしすげえ嫌いだったわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:12:52.36 ID:2L7f0HoW.net
ttps://fit3196.com/difference.html

ママチャリスレの昔のテンプレになっていたこのページの情報だけど、

ライト → 一灯で十分、光量不足なら電池式ライトを追加。
ブレーキレバー → 実用面では大して変わらない。
サドル → 大して変わらない。
一発二錠ロック → 重くなる、故障する、邪魔。
クランクアーム → 大して変わらない。
ローラーブレーキ → 走行の抵抗になる、ほんのわずか
フレーム接合部補強 → 後付で補強、デフォで補強ならともかく。

ダブルピボットブレーキしかいいところがない。
前輪もハブダイナモだし、もっともっとシンプルでいい。
前カゴもいらん、自分でつける。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:42:37.92 ID:RZ2R8xyr.net
GD値のGDって何の略かわからんのですが
知っている人居る?
検索しても意味しか出ないんだわ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:06:02.91 ID:NHWV/sKk.net
>>760
わからなかったのでググってみた
歯数比距離 gear development
らしい

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:17:20.78 ID:NHWV/sKk.net
>>743
家にある2台とも対象外だった
便利だと思うけれど、壊れると怖いな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:24:19.93 ID:NHWV/sKk.net
>>735
ツギハギだらけのアスファルトを飛ばすので、前カゴに入れてよく割った
結局ショルダーストラップの付いたカバンに卵を入れて、
メッセンジャーバッグのように身に付けるやり方に落ち着いた

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:30:17.31 ID:m6DVuTtX.net
>>753
ママチャリの平均30キロはきついよ。自転車が重い、空気抵抗が大きい、ギアが高速設定ではないから
全力で漕ぎ続けることになる。ちょっとした向かい風で失速する。

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 23:32:38.81 ID:K4PU4wHR.net
ミヤタは安物イメージだったけど、HP見たらBSよりも高い価格帯なのな

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:19:28.89 ID:SOIgctgk.net
自転車343万台リコール 走行中ハンドルがロック
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000157890.html

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:38:33.63 ID:NBljKQ5U.net
>>761
サンクス、
意味から直訳なら、ギヤ、ディスタンスかな?とは思ってはいたが
裏付ける原典に当たらなかった

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:00:47.70 ID:PLEjxjvB.net
>>763
結局リュックとか肩からかけるバッグに入れるしかないよな
オレは、卵買うのは極力車で出る用事の時に絡めるようにしてる

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 14:11:33.71 ID:FkcNBYEp.net
普通のショルダーバックとメッセンジャーバッグって使い勝手そんな違うもん?
ママチャリだけど

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 15:14:47.45 ID:5n/15JzO.net
違うよ
メッセンジャーバッグは、肩に掛けた後に
ストラップの長さを絞る機能が付いているから、
身体に良く密着させることが出来て、
只のショルダーバッグのように垂れさがったりしない

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:32:31.32 ID:LN4s6gu4.net
ビアンキのメッセンジャーバッグ買ってくる。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:43:29.85 ID:ZMW0CeV8.net
一発二錠の黒ラベル
注意深く見てみるとカバーが割れてるの多いな

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:31:59.58 ID:uNHkE+Pa.net
一発二錠は買って後悔した。自転車をちょっと動かしたいとき後輪だけのロックだと後輪浮かせれば簡単に動かせるけど
一発二錠だとカギを開けるか自転車持ち上げて動かさないといけないのが案外面倒。

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 01:04:56.87 ID:+cewkUyk.net
だから防犯に有効なんだろがカスがw

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 05:53:14.07 ID:v+IkndkF.net
ロック中に動かしやすいほうが好みってワロタw

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:02:58.14 ID:2eLzJcZw.net
自転車、自宅集合住宅リフォーム中に鍵付けて置いといてって言われて鍵取られたり新車買う度パンクさせられたりしたが、盗まれた事ないから勝ち組

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:08:20.78 ID:cgRbgHDI.net
出前のバイクみたいにすれば割れ物も運べそうw

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:43:56.61 ID:rTef55rC.net
「黒歴史」の鳩山の自転車メーカーだな

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:18:30.14 ID:R0IDXNH9.net
団地の住民はお粗末な身の上だからか、しょうもない事しかやらんからな
売るためとか乗ってくために盗るみたいな実利に駆られてじゃなく、シケた憂さ晴らし

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 06:26:33.99 ID:cVfhdE4H.net
一発二錠とかいらないゴミ機能だな
無駄に高級なのは重いだけじゃなく危険増やすよって言うとスレに巣食ってる自転車屋に叩かれるんだよなあ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:03:32.88 ID:Uz8M7q9S.net
そりゃ高いの売れてかつ家族分台数売れりゃいいからね
自転車見に行くと家族がどう電チャリがどうとか言われるわ、独り身なのに

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:58:24.94 ID:j5oIa44x.net
ブリジストンの悪口は許さない。中華チャリはゴミ。
防犯のためならコケて死んでも本望。

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 12:29:57.49 ID:OMOVX5DP.net
フレームだけのブリヂストン
付いてるパーツは安物のゴミ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:51:17.83 ID:M8NY9mda.net
ダイキャストもう終わったのでは?

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:27:51.88 ID:0PaHrJEn.net
>>783
それが他のメーカーはもっと安物を使ってるから質が低い
相対的にブリヂストンが性能高い
タイヤ一つとっても全然違うからな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:58:47.32 ID:0sJO4nF4.net
今やタイヤも作ってないし

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:03:25.31 ID:/e7uaHU8.net
タイヤはブリジストンとパナソニックどっちが優秀?

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:03:51.36 ID:/e7uaHU8.net
>>786
タイヤはoem品だしね

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:44:29.35 ID:xRgSAWHi.net
今回の一発二錠の説明で
ケースの表示窓部分が割れて異常を知らせる構造になっています。
だとよw

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:49:07.72 ID:Qsm9xf45.net
アルベルト乗ってるけど、タイヤの溝に小石が挟まっちゃう
取るのが面倒くさい

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:54:20.71 ID:vSwzMlVs.net
>>787
共にチェンシンタイヤのoem

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:59:57.72 ID:cVfhdE4H.net
高付加価値商品きり
バカな一流企業のマイナスイオン家電みたいだな

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 20:00:13.30 ID:yEAc2qyN.net
ブリが自転車タイヤ作ってないのに、ブリのタイヤの質が高いとかいうあたり、何も分からず発言してるな、こりゃ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 20:05:24.21 ID:RlQaj9jg.net
ブリヂストンのロゴは入ってるけど無銘のタイヤのすり減りの速さはガチ

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 20:42:34.92 ID:rjGze6xD.net
>>794
あれはシンコーのOEM
デミングLLにブリヂストンロゴをラベリングしただけ
シンコーに変わる前はイノーバのOEMで、すぐにすり減る粗悪タイヤだった

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:03:36.30 ID:UZD55WBh.net
今のグレードだとブリジストンの印字されてるのだと
eマイティロード>ロングレッドXT>ロングレッドかな

eマイティロードの保ちは凄い空気圧完璧なら5年もつ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:04:46.46 ID:UZD55WBh.net
>>791
なんだ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:32:52.84 ID:j5oIa44x.net
ブリヂストン製の高品質タイヤで走れたら、転けて死んでも納得。

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:37:41.22 ID:R+Lh/o/w.net
>>788
え、そうなの。何年か乗ってタイヤがすり減ってきたとき、純正品に変えて貰ったわ。
サイクルベースあさひの高耐久品とかで良かったのかな。 

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:49:03.52 ID:0PaHrJEn.net
>>793
お前が読解力の無いバカなだけ
誰がブリ製のタイヤって言った?
そんなこと誰も言ってない
お前が無知だから勘違いしてそう思っただけなのを人のせいにするな

ブリ製の自転車に付いてる純正タイヤ(>>796のチェシン製)は市販のママチャリじゃ最も優秀部類
そこらの安物ママチャリのゴミタイヤと比べれば全然違う

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:52:42.72 ID:t4zO0Hw1.net
言い訳見苦しい

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:17:41.97 ID:j5oIa44x.net
こういう品質の見極めができないアホな消費者が、ブリジストンのギミックてんこ盛りの自転車を
有難がって買うわけだよ。
一発二錠とかいうどうでもいいギミックをね。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:29:54.55 ID:RlQaj9jg.net
ロングレッド使ってるけどいいタイヤだよ、無銘のタイヤとは全然違った

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:58:21.16 ID:negRYvZ9.net
そう、BSの新車装着タイヤは、まだ山あるのにサイドがひび割れなんてことは起きない、ちゃんとしてるやつだよ
まあ持ってなきゃわからないことだけどもね

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:52:45.73 ID:Vd0ijSJd.net
>>783
> フレームだけのブリヂストン

ホント、フレームだけ12000円くらいで売ってくれませんかね。
カゴも泥除けもキャリアもシートもポストもハンドルもブレーキもホイールもタイヤもいりませんからww

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 00:56:26.14 ID:Vd0ijSJd.net
>>793
タイヤも作っていない。
ブレーキもハンドルもベルもワイヤーもギアもチェーンもホイールもチューブもシートもポストもキャリアもスタンドも泥除けもペダルも作っていないんじゃないかな。

車と一緒でフレーム系だけ設計で外注、あとはOEMかその他メーカーの部品を使っている。

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:41:44.88 ID:9Gf1X9/R.net
自転車ってそういうもんだろ
ヨーロッパの一流メーカーだってどこだって同じ
自分達で作ってるのはフレーム
フレーム単体でそのまま売ってたりもするし
完成車で売る場合はシマノとかの外部のパーツを付けて売る
自転車=ほぼフレームなんだからそれで間違ってない

安物ママチャリはフレームすら作ってないからな
そういうところは安かろう悪かろう

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:11:01.46 ID:WtAWEUV/.net
台湾メリダのページ見ると650Aのママチャリタイヤのシティー車でも

チューブは米式バルブ
シートピンやクランプは工具必要なタイプ
リアキャリアは後輪軸共締めだがシートクランプ共締めでは無い
外装変速モデルでアルミフレームでディレイラーハンガー有りのモデルでも
ボスフリー7sバンドブレーキ、
ヘッドパーツにカゴステーはあっても
前カゴとカゴ足は付いていない
シングルスピードも、ピストと同じねじ込み式のギヤと一体のフリー
ハブダイナモは無し
内装変速も無し
フォークにライト用のステーも無し

結構違ってびっくりするのと共に
英式バルブ未だに主流なの日本だけじゃね?と思った

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:19:14.77 ID:Vd0ijSJd.net
>>808
あとでリンク貼っておいてもらえる?

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:21:41.34 ID:sKqKpmOY.net
英国では同なんだろう

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:25:48.44 ID:sKqKpmOY.net
おっと。
英国ではどうなんだろう?
もう英式は日式といっても過言じゃない状況だったら…
もっとも、仏教も発祥の地ではすっかり衰退してるようだけど。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:48:40.92 ID:WtAWEUV/.net
>>809
メリダ多段
https://www.merida.tw/26-7s.html
メリダシングルスピード
https://www.merida.tw/show-238682.html

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:54:33.33 ID:WtAWEUV/.net
https://www.merida.tw/cate-123022.htm
シティーサイクルは代歩車って言うらしい

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:43:37.10 ID:vW1WtNCV.net
>>811
ブリヂストンバルブって呼ばれてるからな
そこからお察しするともう英国では使われてないかな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:06:07.27 ID:8rAjj9St.net
世間じゃママチャリに合うタイヤやチューブのサイズが分からないんじゃないか
自転車いじりの趣味無いと普通知らないし

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:07:09.47 ID:sff+EpiW.net
>>793
OEMがどんなものか分かっていない
OEMもピンキリ、OEMの方が遥かに高品質なものがある
自家製じゃ出来ないからOEMというのもある

大中華共栄圏を舐めない方が良い
前門の美国後門の獅子国に挟まれ兎小屋の兎は喰い尽くされかねない

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:03:12.57 ID:WmqUQc67.net
>>803
うちのもロングレッド付けてるけど良いタイヤだよね
ただトレッド溝に小石が挟まりやすいのが気にはなるが
全周回してみたらトレッドの同じ場所の8割に小石が挟まっててワロタ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:32:31.36 ID:2EHPgkE9.net
>>812
ええねb

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:43:46.94 ID:tiln5hsU.net
>>817
eマイティロードも小石挟むね
あのドレッドのせいか

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:08:59.41 ID:cYTgr6MJ.net
パナのタフネスもはさむ。
ただタフロードは挟まない。

だからトレッドの形状次第だな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 00:51:56.95 ID:VyiVH+r6.net
3年くらい前に換えたサドルがもう裂けてきやがった
やっぱり500円だったか600円だった安物はアカンな
ヤフオクも最近は安くゲットできる可能性もないのでヨドバシの買い物ついでにポチった
ブリヂストンコンフォートが良いらしいので少しマシなやつをチョイス
5年以上持てばまあ元は取れるか
初代のは10年くらい余裕で持ったってのに最近のパーツはマジ品質が激低
カゴも1年で錆びて崩壊したしあれほどの安物は見た事がなかった
パーツダイレクトの激安品はやめとけ
結局損する

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 01:14:50.63 ID:4VFnjIwx.net
>>821
んな、樹脂コーティングの鉄籠なんて
付いているなら仕方ないが、買ったりしないわ。
ステンレスは滅びん、何度でも(磨けば)蘇るさ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:22:55.73 ID:K0JERjf/.net
ママチャリ用ソフトサドルでベースが樹脂のやつは
スプリングの付け根のとこが1年くらいで割れて傾くわ
体重60kgで毎日20qほど走ってるけど

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:54:23.08 ID:G8gwXAQr.net
自分も55kg位だけど2ヶ月で割れたな
BSのテリーサドルに交換して今は満足している

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:52:08.98 ID:uf41D6xJ.net
自分も割れたので今は欧米メーカーの幅広な女性用ツーリングサドル

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 13:38:57.88 ID:k73tYOtK.net
BSならスーパーコンフォートサドルが優秀
フッカフカサドルは乗り心地が

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:59:53.96 ID:dk9piFBu.net
マルキンのコンフォートサドルもいい。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:05:10.60 ID:88+042zH.net
サードパーティメーカーのBEAMコンフォートサドルにした
少し硬めな感じもするけど、悪くない

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:17:15.03 ID:v3VW4hlW.net
サドルとかハンドルとか細かなネジ類とか大体近くの自転車屋に余ってるんで、無料か500円くらいで貰ってくるな。
こないだはチェーンカバーの後ろの蓋がなくなったので、合う色と形のを貰ってきて自分でつけた。

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:51:21.11 ID:978fPPnf.net
ママチャリにカーボンシートポストってどう?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:06:21.21 ID:aZ8C+99q.net
どうでもいい

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:10:09.35 ID:LfbEkaoa.net
カーボンよりもサスペンションシートポスト

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:21:31.71 ID:nxae7Sn7.net
ポジションはママチャリのまま変えずに、ポストとサドルだけスポーツ用にするのはおすすめできない
尻や腰にダメージが来る

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:55:15.99 ID:+xirKu9x.net
>>830
ママチャリのシートポスト径って一般的に25.4mmだよね
25.4mmのカーボンシートポストってあるの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:38:44.61 ID:pngqLV1k.net
マルキンのサスペンション・シートポストを手に入れた

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:52:30.41 ID:cU4O+/xd.net
ワイはドッペルのサスペンション。シートポスト

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:02:12.65 ID:4VFnjIwx.net
>>833
サドルはともかく、ポストはええやん。

って言うか、シートポストって壊れる物なのだな
サドルが何かガタついて見てみると
ピーク体重70kgで、ナショナルのママチャリのポストが28.6mmだったので
MTBのSAKAEのアルミポストを流用して使っていたら
アルミパイプに、やぐら部分が差し込まれている部分で
パイプの上端後部に2本の亀裂が・・・。
シートクランプ締めたまま、サドル回したら、やぐら部分抜けた

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:08:32.68 ID:978fPPnf.net
>>834
尼にあるよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:30:32.93 ID:y3Rvg3+e.net
>>830
剛性は低く柔らかくしなる、特に小径のママチャリでサドルを上げる程しなりが顕著
精度の低いシートチューブだと下がる、かといって締めすぎると痛むので微調整は結構必要

とは言っても高いものじゃないしお試し気分ならOK、すごい期待はしないほうがいいかと

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:36:02.14 ID:978fPPnf.net
軽量化()が出来て乗り心地が多少良くなるって事か
悪くはないな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:37:47.84 ID:bnaYKIem.net
>>840
炭素強化”プラスチック”なので紫外線による経年劣化は避けられない

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:48:44.00 ID:3ZrGCKg/.net
避けられないじゃなくて問題は何年もつか、まあうちのは1年で壊れたりはしていない
あと亀裂が入れば走ってて気が付くし、ハンドル等に比べて怪我するような部品じゃない

俺は気が付かないとか2年で壊れたからコスパ悪いとかそういう情報があったらよろしく

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:49:21.10 ID:6s6l9VoX.net
ママチャリにカーボンシートポストでもいいけど、目的はなんだろう。
軽量化したいならば先にやることは沢山あるだろうし、そこまでこだわるならばクロスやロードに乗ったほうがいいし。

理由をよろしければ教えてください。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 01:54:13.66 ID:EKpAXoPD.net
>>841
炭素繊維 強化プラスチックだな
鉄だって空気中の水分の結露で錆びなどの経年劣化はする訳だし
劣化しない物なんて無いんじゃね?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:02:44.09 ID:bnaYKIem.net
>>844
ざっくり言うと保管状態が劣悪な自転車に
カーボン製品を使うのは良くないって事

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:28:55.69 ID:EKpAXoPD.net
平気じゃね?
テニスラケット、登山用の杖もカーボンよ
素材の性質より、軽量パーツとして作られているので強度の方が心配かな
繊維強化だから、壊れる時もいきなりバキッとは折れないだろう。

紫外線がホントにマズかったら、
ガラス繊維強化プラスチック、GFRP
のボートとか崩壊しているでしょ。

高額であること
軽量パーツとして製作されている物は強度的に不安があること
ロードよりシートポストが寝ていて、更に長さもあるので、より梃子の原理が働きそう
シートピンがクイックでは締め付けトルクの管理にトルクレンチが使用できない

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:31:36.84 ID:EKpAXoPD.net
紫外線以外の様々な理由から
お勧めする事は無いが、
リスクを容認した上で選択するなら好きにすりゃ良いの

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:36:46.14 ID:EKpAXoPD.net
紫外線が問題なら、金属の表面に塗装するように
紫外線を遮断する塗膜なりフィルムなりで表面を覆うと言う方法もある。
シートポストなんて、自分用なら位置決めてしまえば露出部分を覆えば良いんじゃね?
TTバイクなんかだとシートポスト、切って長さ合わせるらしいじゃないですか。

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:38:01.75 ID:jM0FQkou.net
http://www.gizaproducts.jp/products/saddles/sdl17400.html
ママチャリでこの150o幅のサドルは細すぎかな?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:13:48.73 ID:Wrp9y9WO.net
>>849
>>833

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:14:08.67 ID:3ZrGCKg/.net
細さよりは薄い方が気になるかと、普段ふかふかサドルに慣れてる人はそう感じる可能性大
後部が広いので軽く前傾すれば安定感は悪くない、あとは素材的に布地で水がしみこむので雨の時に困るかも

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:59:32.44 ID:jM0FQkou.net
>>850-851
2年前に革サドルに代えて拷問を経験済みなので多少の硬さは大丈夫だと思うんだけど、
ここから更に幅が25mm変わるとどうかと思って

自転車通勤に変わったんだけど駐輪場見るとサドル抜かれた自転車止まってて、
元ののブヨンブヨンサドルに戻したけど進まない
夏本番が来る前に何とかしないと

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:05:38.39 ID:3ZrGCKg/.net
なら大丈夫じゃないかな、そっち経験済みならむしろ細めの方が脚が良く回っていいと思う

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:12:24.96 ID:CJwS9c6S.net
>>849
ママチャリのサドルって自転車の中では最上級のすわり心地だからわざわざケツの痛くなる
細いやつに変えないほうがいいよ。ズボンのケツのところが摩擦で破れやすくなるし。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:03:58.13 ID:EKpAXoPD.net
細さは足の動かし易さ

ママチャリの前傾の少ないポジションで乗るなら
尻に掛かる体重の割合が高いので、ある程度の衝撃吸収性が必要になる

スポーツ車と同様のポジションで乗るなら
スポーツ車用のサドルで問題ない

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:12:18.71 ID:EKpAXoPD.net
>>854
サドルに座る乗り方ならまぁ、同意
だが、
細くて、下のバネが無くても衝撃吸収性の良いサドルと言うのは無い訳ではないし
1時間程度なら尻の耐久度の許容範囲内なので
ペダリング優先で細いのを使うとか
長時間乗る時だけパッド入りのインナーパンツ穿くとか
人それぞれかな

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:08:50.80 ID:H2qsoAB1.net
>>720
Amazonでハブ毛を検索して見ていたら
Amazonから送ってくるおすすめメールが
ハブ毛だらけになったw

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:49:09.92 ID:UE545WWl.net
リム毛欲しい
ブレーキシューが削れてリムに付くと異音が出るから

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:32:59.52 ID:xDwvUAH7.net
また毛の話してる(´・ω・`)

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:22:12.73 ID:ndI7mqge.net
丸石製の子載せママチャリ改F24WO-R20HEの上物が売られてたんだけど、もうネット上に情報が皆無なのな
20年は経ってないと思うんだがなぁ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:21:49.11 ID:mPS50OFL.net
毛の生えたフレームとか斬新で盗難除けには最高だ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:29:11.44 ID:rFuHdhFx.net
丸石ふらっかーずC2 か、やっと判った
2009年発売か

https://shop.r10s.jp/zitensyadepo/cabinet/maruishi/frtf203s.jpg
どうしたもんかな、たぶんほとんど乗ってない
タイヤに髭が生えたまま
前後の子載せ篭はナシのプレーン状態で7000,

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:42:17.39 ID:xDwvUAH7.net
>>862
7000円か
俺なら前後の子乗せを大型カゴに替えて年老いた母親にプレゼントしてやりたいな
膝が悪くて脚が上がらないらしく、普通のフェミニンフレームでも跨ぐのがつらいんだとかで
子乗せ自転車みたいな低床設計のやつが欲しいんだがやたら高い(´・ω・`)

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:38:19.93 ID:Tnd+0Xz+.net
インター3分解清掃してたら
ラチェットの歯が一個ポロリしやがった
まあ一個ぐらい無くてもイイよね

てゆうかローラーブレーキの方が回転抵抗
高いんじゃねえのかこれ
後ろだけブレーキ外したろか

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:18:51.67 ID:TSGtgo7q.net
さてサドルも新品になったし乗りに行ってくるか
今までの安物とは違う快適な座り心地すぎて慣れが必要か?
まあすぐ慣れるだろーがな
1000円ちょいでどんだけ持つかな〜なんかペラペラなんだよなビニール部分も安物品質で最近のは

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:33:15.45 ID:gVSoRAXa.net
>>863
これの実物を見たことあるな、今度は腹下ぶつけそうだったが
それにやっぱり高かった
https://www.sagisaka.co.jp/upload/save_image/1129095349_5a1e051de7eca.jpg
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/6565

たしかジモティにも並んでたような

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:17:00.92 ID:DOateP8R.net
>>864
> てゆうかローラーブレーキの方が回転抵抗
> 高いんじゃねえのかこれ
> 後ろだけブレーキ外したろか

ローラーブレーキ、ハブダイナモは高級車wになるほどついているが、実は摩擦になる。
ダイナモライトorバッテリーライト、サーボブレーキのほうがより快適で安いという。

わざわざ高価なものを買って、より転がりにくい製品にする愚かさ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:41:13.25 ID:iPy6ilmE.net
ループネタだから、このへんで止めといてね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:06:57.23 ID:xXqmey6K.net
プラスチック(合成樹脂)は、
種類によって耐候性(=紫外線への耐性)は全然違うぞ
一概にプラスチックだから紫外線に弱いと言ってはいけない

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:47:40.79 ID:KDdGFojd.net
一番酷いのはビニール紐だな
ちょっとした固定でもボロボロになるのが実感できる

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:38:48.88 ID:PD4nih9V.net
俺の紐はボドボドダ!

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:46:13.59 ID:VYH5q3H7.net
ホームセンターにあったのですが、
塩野のFATCATというママチャリはどんな感じですか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:15:47.17 ID:h4whFIRo.net
>>866
実に素晴らしいけど高すぎるw
ジモティーなら北海道で出品されてるな…ってか全然地元じゃねぇ

しかしこのホイールベースで超低床だとマジでデコボコな踏切とかだと
腹がつっかえて酷い事になりそうだけど大丈夫なのかね

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 09:41:42.13 ID:3Z8E+9o7.net
>>872
https://stat.ameba.jp/user_images/20150921/16/itocycle/40/f8/j/o0480036013431213035.jpg
https://i.imgur.com/pPqVynq.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201307/16/77/e0112077_8265228.jpg

可もなく不可もなくなんじゃねーの?
フレームはごくごくありきたりで、バンドブレーキにとか装備もごく普通で

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 09:54:53.51 ID:3Z8E+9o7.net
>>873
どうなんだろうね、最低地上高がチェーンケースのまだ下って

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:08:59.87 ID:q/G3Vc2k.net
>>866
着物で乗れる自転車もこんな感じだったな

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:26:42.34 ID:3Z8E+9o7.net
http://www.louisgarneausports.com/14louis/lgs-skuby1.html
http://www.louisgarneausports.com/14louis/bikes/skuby1-sb_l.jpg

これのパクリになんのかね
日本の道路環境では到底無理っぽい気がする
歩道への乗り降りですらガリガリやることになりそうな
よく整備された新興住宅地の中でとか、モールの中でみたいな限られた環境じゃないと

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:48:46.77 ID:GrI2e2Qj.net
>>874
ネコチャン!

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:06:06.04 ID:xDcb8j2H.net
>>874
メーカーは悪くない、少数しか流通してないが不良品の確率は低い
自転車本体としてはごく普通、別に変わったところはないし装備も最低限で安さが売り

近所へのお買いもの用ならOK、長持ちとか走りとかそういうのは個人の整備次第

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:42:03.44 ID:VYH5q3H7.net
>>872の者です。
教えて頂いた方々、ありがとうございました。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:43:08.89 ID:VYH5q3H7.net
>>879
整備について教えてほしいです。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:59:46.08 ID:xDcb8j2H.net
>>881
基本的には月1〜2回の空気入れと注油と拭き掃除、錆を防ぐために雨除けのカバーか置き場所を考慮
この価格帯は最低限の部品で構成されてるから、1〜2年くらいでタイヤ、チェーン等の消耗品を上のに交換するとだいぶ走りが軽くなる

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:09:41.87 ID:u+WQrgna.net
>>870
それ、ポリプロピレン(PP)ロープだよ
細い繊維をチューブ状に束ねて、平たく圧縮したようなロープでしょ?
PPは各種合成樹脂の中でも、耐候性が最低の部類

ビニルという言葉が本来指すポリ塩化ビニル(PVC)は、耐候性がかなり高い方
ここ半世紀、PVCは紐類の素材としてはほとんど使われていない

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:27:35.99 ID:97bthh6u.net
>>881
ニップルを回してスポークテンションを調節して車輪を真円に近づける

車輪の重量のアンバランスがあれば重りを付けて是正する

前後ハブ軸、クランク軸(BB)、ペダル軸、ハンドル軸
に鋼球(ベアリング)が入っているので
良質の油脂(グリス)を入れて
ガタが無く、ほんの少し回転に抵抗がある、程度に玉押しを調整する

チェーンを油(オイル)で潤滑して
張り具合も適切に調整する

各ワイヤーを潤滑
ブレーキの引き具合を最適と思われる所に調整

しばらく乗って乗車姿勢を調整して、各部のちょうど良い場所が確定したら、
ワイヤーを、その状態で最もスムーズに操作できる長さに調節

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:52:03.48 ID:3Z8E+9o7.net
着物チャリってこれか
KOTO LX20
http://fj5.cocolog-nifty.com/fj5s_blog/2011/02/post-6d1a.html
http://www.jlds.co.jp/sursus_labo/koto1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/someorikodamas/imgs/5/8/58a3c03f.jpg

お値段48800円なり(2013年) 高っ
20インチかね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:54:43.00 ID:xDcb8j2H.net
>>884
文句言うわけじゃないけど「適切に調整」を具体的に数値で示せないと初心者には通用しないよ
料理で塩加減は?→適切に、とか書いても無駄なのはよくあるでしょ

例えばチェーンなら中央で1〜1.5p余裕、ブレーキの引きは三分の一で効き始めでマニュアル的にはOK
初心者に難しいことを書くときは現実的な方法をどうぞ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:09:56.15 ID:3Z8E+9o7.net
大手メーカーが作るとこうなりますたと
マルキン製 41000円
http://www.marukin-bicycles.com/wp-content/uploads/detail_hiyori.jpg
http://www.marukin-bicycles.com/products/original/hiyori201-k/

タイヤがWOの20×1-3/8とは随分細いなw

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:11:44.97 ID:97bthh6u.net
>>886
正しいが、其処を調べたり考えもしない人は
自分で整備せずに店に出した方が良いと思う。

ブレーキワイヤーは手の大きさや握力で適切な調整具合が変わると思うし

ブレーキが効けば良い、程度なら、曖昧な数値で指定できると思うが
最適な点は個々の事例で自分で自分に適切な状態に合わせる物だと思っている。

俺のチェーンの調整は段差で気になる程ケースに触れない程度で、緩めだから
中心とか言われてもケースの中だし定規当てて計れない

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:28:18.60 ID:XjW0qoC6.net
>>886
マニュアル通りじゃないと気がすまないのか?
頭固いよ
全く応用が利かないアホ人間ができあがる。

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:39:11.11 ID:VYH5q3H7.net
>>882
ありがとうございます。
油はサラダ油でいいんでしょうか?

>>884
ありがとうございます。
でも、難しすぎて理解できませんでした。
すみません。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:46:37.51 ID:Lc+r8qpR.net
自分なら金払ってプロに任せて自分が本当に覚えたい部分を盗み見てきてねとしか言わないけど
>>884の方法で全体の流れを教えて貰えるだけありがたいな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:50:12.61 ID:xDcb8j2H.net
>>890
基本的に食用油の類は粘度が高すぎて回転が重くなるし汚れやすいのでNG
まずは100均のサラサラのオイル、もしくはAZあたりの安いスプレー缶タイプが手軽

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 16:41:04.99 ID:n/bTcNn1.net
ミシン油でも買っとけ
食用油はその内にベタベタになって後悔するぞw

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 17:32:40.12 ID:97bthh6u.net
ホームセンターで自転車買うのに、
何故食料品売り場の油を使おうと考えたのか?

油である事は間違いないが、別の用途で使う物ですね
同じ食用油ですら、牛脂で天ぷら揚げたら、頭おかしいと思われますよ。

用途に合った油を選びましょう。
ホームセンターで自転車を買うのなら、
ホームセンターに、自転車で使える油が多種多様に売っていますので、
お持ちで無ければ併せて購入して下さい。

個人的なお勧めは、
予算重視でAZミシンオイル
ホームセンターの方が値段が高ければ通販で届くのを待っても良いでしょう。

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:12:12.13 ID:1GP9ZLuS.net
てめえんちに有るからだろw

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:16:08.03 ID:97bthh6u.net
>>895
家に有ったからって
エンジンオイルで天ぷら揚げないだろ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:34:48.83 ID:3Z8E+9o7.net
比較の対象がエンジンオイルかよw
ほんと、ああ言えばこう言う上佑だな
その辺が解ってない人かも知れんだろうが
鉱物油を食い物に使っちゃダメとかな

ちなみに応急的なら自転車に注して使っても良いぞサラダ油
すぐ後でミシン油などで洗い流せるならな

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:49:10.29 ID:VYH5q3H7.net
生活保護になって自転車が必要になりました。
山梨の田舎なのでダイソーは自転車で行けるところにありません。
お金がないのでホームセンターのFATCATを買います。
買ったらすぐにやることは油差しだけですか?
よろしくお願いします。

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:00:44.87 ID:h2U/iNoj.net
そもそも用語も知らないズブの素人さんに文字だけで伝えるってのが難しいと思うよ
本気で覚える気があるんならyoutube辺りで自転車整備動画を見まくればイメージぐらいは沸くはず

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:01:07.11 ID:xDcb8j2H.net
>>898
初心者の技術で買って即できるのは空気圧の点検くらい、親指と人差し指でタイヤ横を挟んで押して1〜2mm沈み込む程度の硬め(3気圧)目安
注油は油が切れそうになってからボロ布で汚れを拭く→注油→余分な油を拭く、空気入れは少なくなる前に、月末を点検日とか決めておくとよい

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:09:23.65 ID:h2U/iNoj.net
>>898
それなら整備にお金も掛けられないだろうから>>900の言う通りタイヤの空気圧とチェーンの注油を時々やるだけでいいんじゃないかな
それだけでも何もしないで乗り続けるよりは長く使えると思う

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:12:56.30 ID:bDpttO6c.net
ああ言えば上祐って久々に見た

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:14:47.88 ID:VYH5q3H7.net
油はどこから差すのかなど、
自転車を購入したらまた質問させてください。
皆さん、ありがとうございました。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:21:52.94 ID:Kfp1KqsF.net
>>898
> 買ったらすぐにやることは油差しだけですか?

買った段階で最低限の整備はしてあるから素人が何もすることはない。
しいていうならばシートの高さ調整くらい。
これもよくわからなければ何もしなくていい。
あなたが今後するべきメンテナンスは以下の通り。

0 シートの高さ調整
1 タイヤに空気を入れる(買ったあと1か月毎)
2 チェーンに注油(買ったあと6か月毎)
3 自転車の掃除(買ったあと6か月〜1年毎)

期間については目安だから個人の使用状況に応じて変化する。
大まかな目安で。 

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:22:09.49 ID:1oK4bUd1.net
シュート

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:24:47.91 ID:Kfp1KqsF.net
なんとなく、釣りっぽい。
全部ググればわかるのに。

下手に検索すると、ロードのメンテがでてきて、ママチャリも高度な整備をしなくてはいけないと勘違いするかもだけど。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:25:54.03 ID:1oK4bUd1.net
ちょい乗り用にホームセンターで
デザインの良い24インチの自転車買おうとしたら
店員にあなたが乗るには小さいと思うと言われて26インチを勧められた。
24インチってそんなに乗りにくいの?
身長は175センチです

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:15:44.23 ID:vPbYnjt7.net
>>898
新車なんでしょ?
どの位走るのか分からないが向こう1年間はほぼ何もしなくて良い
雨の中を走ったら、水気を良くふき取り残さないこと
各部のネジに緩みがないかチェック、1W後、1M後、6M後
チェーンはフルカバーだろうから当面給油は考えないで良い
給油が必要なのは多分ペダルのベアリング、雨に濡れた後は特に
ブレーキの遊び調整、1M後、6M後
空気入れは必須、虫ゴムバルブならスーパーバルブに交換

植物油は潤滑に問題はないが劣化変性硬化するので不可、556系統も不可
チェーンカバー後部のネジ止めを外せば蓋部を開けて目視点検できる
オイルが切れてドライ状態になっていなければ給油は不要
出先で表に長時間止める場合があるならサドルにレジ袋を被せておくとサドルの水濡れを防げる
ポリ袋にウェス(乾いたボロ布)を入れカゴに放り込んでおくと出先の雨濡れに便利

空気圧は高く保てば(タイヤ、カチカチ)軽く走れるが乗り心地は悪い
甘めにしておけば走りは重いが衝撃感を緩和できる、段差に突入するとパンクし易い

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:32:00.25 ID:j1fsqgjP.net
>>904,898
自分の場合、意外にもライトの光軸が全然調整されてなかった
それと、買う前にフレームの傷のチェックはしておきたい。
受け取る直前にフロントフォークが地金が見えるぐらい塗装が剥げてるの見つけてがっかりした。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:35:38.38 ID:4imR0451.net
電動アシスト軽快車だけど
空気圧はちょっと低めに入れる(夏場)、冬場は適圧
フレームの掃除、ワックスがけ
300kmほど走ったらチェーン掃除の注油
注油嫌な人は普通のアルベルト買っとけばいい

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:36:34.47 ID:xDcb8j2H.net
>907
身長的には小さくバランス面に難があるがフラットバー/小径車寄りなら慣れの範疇
ハンドルが近すぎて肘が窮屈でないか、サドル長が足りるか、またセミアップならハンドルを切ったときに脚がバーエンドに当たるかを確認

最低でもそこらの試乗とサドル調整ができない店なら避ける方が無難

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:57:56.21 ID:lTB5ERNB.net
もう昔ながらの24吋車ももはや絶滅寸前
24の1-3/8のママチャリは絶滅させる方向だと思う

22吋1-3/4の白リボンはほぼ絶滅
街角でもとんと見なくなった
ヤクルトおばちゃんぐらいか

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:00:17.24 ID:lTB5ERNB.net
22の1-3/4のタイヤ、スゴく良いのにな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:20:44.31 ID:WautHISv.net
リコール前に無償点検前提 - 半分トレーダー
https://www.play-bicycle.site/entry/2019/06/25/112312
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105235.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105249.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105316.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105350.jpg

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 05:47:57.28 ID:zNMIWd84.net
ウチの子が今使ってるのが24インチだな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:20:43.39 ID:mJ57BaIU.net
女の子チャリぐらいだよな、現行で22吋1-3/8と24吋1-3/8使ってるのって
中学生になったら26吋以上の通勤通学チャリ、みたいな感じ

それも今年あたりからHE規格の太いのを履いてるクロスチャリもどきが通勤通学カテゴリーにも増えてきたし
あれに子乗せ椅子積んでるオバサンも見るようになったり

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:43:59.88 ID:9EFN86VY.net
三万円くらいのギア付きママチャリでアラサー世代だと片道何キロくらい辛くならない程度に日常の移動手段に利用出来そうですか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:47:57.39 ID:Hrg/wTYE.net
個人的には5.5~6kmぐらいかな。自動車もバイクも持ってないならもう+1km

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:48:21.76 ID:TrerbnT6.net
>>917
2キロ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:10:59.49 ID:EL9rqLBi.net
>>917
一般的にママチャリの重さは17〜21sくらいで割と差がある
軽いので体力のある人なら7〜8q、重くて非力なら3〜4qで疲れるかな、あとは慣れの問題

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:16:42.36 ID:9EFN86VY.net
皆さん情報ありがとう!
パンク防止のためノーパンクタイヤのママチャリにしようかと思ってたので少し車体重くなりそうです
自身は平均体重
6キロほど自宅から離れたとこに大きめのスーパーあるのですが、そこまでは厳しいかもしれないですね…

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:46:22.99 ID:UaSOWagC.net
>>917
坂や高低差、自転車の整備次第だけど、片道10キロくらいなら余裕(慣れたら)。
毎日使うなら片道8キロくらいまでにしておいたほうがいい。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:48:10.18 ID:UaSOWagC.net
>>921
> パンク防止のためノーパンクタイヤのママチャリにしようかと思ってたので少し車体重くなりそうです

ノーパンクタイヤはおすすめしない、しかもそれほど長距離移動するなら。
理由はこの板で調べるか、ググろう。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:10:24.78 ID:ZgiwINPW.net
ノーパンクタイヤは未完成の技術だろうな
自転車というメカの中で、最も高速で動く部分でもあり、
完全静止の状態も頻繁に必要とされる外輪部の質量が大きいということは、
静止→運動→静止の、それぞれの態の変換に莫大なエネルギーを使うということ

フレームが重いだの、ハブ軸周辺パーツが重いだの、
搭載荷物が重いだの、搭乗者の体重が重いだのとは意味が違う
タイヤの重さは発進・停止の度に、膨大な負担を強いられる
物理法則上、小径車ならまだ許容範囲だが、
26インチ以上の大径車に採用するのは狂気の沙汰

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:17:50.12 ID:N7phhyop.net
>>914
機能解除されちゃうと不便だなぁ。
棒の先端を丸めに削って掛かりを甘くしてロック中に前カゴに荷物乗せた程度の負荷では回らず、
走行中に不意にロックされた時はなんとか操舵可能な程度に出来るかどうか試してみるか。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:07:25.59 ID:lyJzz8Jk.net
もうウンザリ
シートポスト完全固着
固着どころか溶接より固いわ
多分中で錆びて膨張してるから返しが付いてびくともせん
ハンマーでガンガン叩いても回転すらしない
万力で掴んで破壊しないと交換不可能だな
諦めた 死ね

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:21:24.54 ID:iNAz3XS8.net
シートホ゜スト引き抜き専用ツール - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ro0_B5eso2Q

勝率99.1%くん - のむラボ日記
http://pass13.blo%67.fc2.com/blo%67-entry-3784.html

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:25:37.36 ID:te4jyZmY.net
>>926
定期的に確認して整備してりゃ、其処まではならんだろうに
リンク張れないので
「のむラボ 勝率99.1%くん」で検索
この方法が勝率高いらしいぞ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:30:07.95 ID:iNAz3XS8.net
シートポスト抜管 | matsuodaの下山部ブログ
https://hello.ap.teacup.com/matsuoda/523.html
水酸化ナトリウムを使えば、アルミは溶けますが鉄は溶けません。

それはユーラシアから始まった:固着の日
http://blog.livedoor.jp/grantech/archives/1709302.html
近所のスーパーで入手したドライアイスと薬局で購入したエタノールで作った寒剤を流し込んだらシートポストが収縮して外しやすくなったよ
マイナス79℃恐るべし! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


930 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:18:01.69 ID:7MIlPAwC.net
新しいうちに時間見つけて外せるとこは全部外して
カッパーグリス塗って組んでおくに限るな(´・ω・`)

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:21:16.45 ID:ylkXUCN1.net
緩まなくていいネジ類は放っておいても緩んで、取れなければならない所は接着するろくでもない物それが自転車

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:04:34.89 ID:jcebcE9D.net
微妙に角度が付いたバーハンからプロムナードにしてみたが
手首の痛みが全く出なくなって距離乗る時にストレス無しになった

でも脇が締め気味になって操舵性が若干低下したので
商店街等で人ごみの中を微速で走る時はやっぱりバーハンがいいね

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:54:59.67 ID:Izpi0nwb.net
カモメさんからフラバに変えたけど手首の負担は確かにきついね
かっこいいしお気に入りだから戻すという選択肢は無いな
ママチャリには不似合いだけどエンドバー付けたくなってきた(´・ω・`)

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:05:28.90 ID:7kwwPpro.net
吹き流しも付けるといい

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:08:11.74 ID:nfXm4FVI.net
ママチャリにギアも電導アシストも無用よ
己の脚を極限まで鍛え抜け

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:19:26.79 ID:fuJGINk4.net
>>917
全く辛くないのは0.5kmくらいかな

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:34:40.68 ID:ZVrt1VBu.net
>>935
サイクルオリンピックがあさひ、イオン、街の自転車屋さんにフリーパワーの自転車売ってくれるといいな

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:01:55.41 ID:bbjL2XnQ.net
インチキ商品販売したらお店の信用が無くなるわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:10:54.30 ID:H6njlS8+.net
>>936
原付でも乗ってろよ貧脚w

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:11:07.73 ID:9EFN86VY.net
ノーパンクタイヤは不評ですか…
普段ママチャリ乗ってなかったけどホームセンターで販売してるノーパンクタイヤと普通のタイヤのママチャリを試乗して、
駐車場一周100メートルくらいを乗り比べたけど、ほぼ感覚的には違いはあまり感じられなかったです
これは数キロ走行したりするとかなり疲労は変化するのですかな?
試乗のテスト走行程度の短距離走行ではわからなかったです

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:42:46.43 ID:X4Zkx2hW.net
>>940
路面きれいなところは大差ないかもだが町で使うようになると衝撃凄そう

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:06:35.37 ID:M2QDk37Q.net
>>940
ノーパンクタイヤは衝撃吸収力が弱くて最悪リムが割れたりするから。
ニップル割れが起きてチューブタイヤのように簡単に直せないから逆に高くつくよ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:16:03.77 ID:ZVrt1VBu.net
はやくブリジストンの樹脂ゴムのノーパンクタイヤ実用化されないかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:18:55.77 ID:O8JktZAh.net
ホダカの工場でやるセールって安い?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 00:39:56.35 ID:pCXY8Md6.net
>>940
自分はノーパンクタイヤに入替えた自転車を10年以上使っています。
電車・バスより自転車移動のほうが速い地域なので、突然自転車が使えなくなると大幅に予定が狂います。
イタズラが連続した時期に入替えました。 乗り心地を捨てて絶大な信頼性を得ました。
良いタイヤにしてちゃんと管理していればほとんどパンクするものではないですが、イタズラには無防備です。

現行品だと、Tannusタンナスを専用リムに組んでいる武田産業のCHACLEチャクルはおすすめします。
今使っている自転車が壊れたら乗り換えたいです。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 04:14:50.56 ID:65mjQEm2.net
イタズラをされたら頬染めて照れちゃう

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 06:01:43.12 ID:vVKWKGeD.net
Maitching

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:58:42.20 ID:ZoufNZUg.net
虫ゴムバブルとは何ですか?
また、スーパーバブルとは何ですか?

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:39:20.30 ID:Z9Ocw9WS.net
>虫ゴムバブルとは何ですか?
虫ゴムが売れて売れて笑いが止まらなかった時代、またはその状況
>また、スーパーバブルとは何ですか?
スーパーが儲かって儲かって仕方がなかった時代、またはその状況

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:56:38.57 ID:ZoufNZUg.net
>>949
ありがとうございました。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:20:14.41 ID:MSCke3zz.net
>>949
私もありがとうございました

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:22:23.17 ID:WctFFDCC.net
ノーパンツタイヤとは何ですか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:43:37.61 ID:G7kRkpi2.net
ノーブラタイツみたいなもんですよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:19:47.58 ID:vsfDG9Jb.net
http://www.marukin-bicycles.com/wp-content/uploads/190131_marukin_top1.jpg

ええのぅ欲しいのぅ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:07:41.01 ID:XeA0R+5n.net
>>953
ありがとうございました。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:56:13.28 ID:DnJVtoKK.net
皆いくらくらいの値段の自転車乗ってる?
私は2万円のママチャリ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:10:21.98 ID:vcXKhorM.net
62000円のアルベルト

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:26:28.60 ID:afU+ud92.net
4万ちょいだったかな、2012年購入のタフループ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:34:22.29 ID:HrEce4wz.net
アルミーユ買いたい

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:40:06.61 ID:YrMUr+Mb.net
9,800円の中古内装3段

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:07:54.08 ID:a1sNKZ+E.net
自宅にあるのは
2003年位の新車購入のMIYATA内装3段、前側アルミのフレーム、ステンレススポーク、組み換えでLEDハブダイナモ化、小ギヤ20t

中古3000円のナショナル内装3段
26.8mmシートポストの鉄フレーム
ステンレスリム、デュアルピボットブレーキ、小ギヤ20t

中古2500円のブリ企画の中国製内装3段
電球てんとう虫、ダイネックスブレーキ、樹脂コーティング鉄前カゴをプラ前カゴに換装、
この車種は安物だが程度良好

300円でメルカリで買ったYAMAHA PAS
バッテリープログラム書き換えサービスでバッテリー復活

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:45:15.31 ID:QnlAg/Sk.net
20年前に2〜3万だった27インチママチャリに乗ってるけど
親が足腰弱ったのでスイングチャーリーを買い足したい

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 01:28:06.18 ID:MIc5wwnS.net
>>956
ブリヂストンのカタログに載っていない、おそらく廉価版のブリヂストン15000円くらい。

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 04:57:19.96 ID:4bFdVkYF.net
>>956
5万ちょいのトートボックス。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:40:34.40 ID:869MSa7O.net
自分は0円で譲って貰った、おそらく30年以上前の24インチ車
いっちょまえに内装3段
クランクベアリングが簡単に外せる昔のタイプ

その前は、同じく0円で譲って貰ったおそらく40年以上前の22インチ車
ペダルがバラバラにバラせるやつ
いずれも防犯登録ナニそれ状態で新規登録

次第にレベルアップしてる^^

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:44:01.79 ID:869MSa7O.net
そうそう、どっちもステンレスリムね

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:50:39.18 ID:S+YLXoE2.net
自転車のフレームの寿命ってそんなに長いの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:58:59.92 ID:ddmII/YS.net
>>967
作りと乗り方次第かと
有名メーカーの高級品でも、
85kgの筋肉系高校生に毎日通学でダンシングして酷使されては無事とは思えない

現在お婆ちゃんの車庫保管の近距離買い物自転車なら20年前の物でも普通に使えていると思う

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:03:50.01 ID:AiUkR4Nq.net
というか、そこまで年代モノだと造りが違うから普通に持つ。
近年のやたらコストカットしたりとか、一部の競技用で長期の耐久性度外視してる物なんかは持つわけがない。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:17:17.21 ID:S+YLXoE2.net
たぶん25年ぐらい前のパナの自転車が実家で20年放置されてるの気になってたんよなー
いやいやさすがにもうダメだろと真面目に考えなかったけど、ちょっときれいにしてみようかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:25:16.89 ID:r4ZYLFQX.net
25年前ならナショナルかな?
その頃と今の中華フレームは別物

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:38:23.37 ID:H+hew4ZM.net
962だけど20年前のは大柄な自分が荷物載せてガシガシ漕ぎまくっても未だに使えてるが
ホムセンの超安物は同じくハードに扱っていたら三年で溶接部に亀裂を発見

次買う事があるなら元気に漕ぐ学生さんが使う様な通学用にしてみるかな

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:23:58.01 ID:Mr+miLyM.net
>>956
ジモティで1500円で買ったジャンクを2万かけてフルカスタム

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:35:57.15 ID:Mr+miLyM.net
90年代の純国産フレームはマジで異常なぐらい頑丈だよ
うちのDEKI製フレームもまだまだ使えるほど元気
といいつつ今は簡易振れ取り台になってるけど(´・ω・`)

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:26:01.27 ID:rXgFjdit.net
ロードだけど、たぶん80年代と思われるミソノイリベルタのクロモリは
普通に現役で使ってる

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:51:50.25 ID:++JTo8WU.net
3万強の島忠ラハイナタフ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:22:24.25 ID:Zp+mLA8u.net
>>962
三輪の自転車って結構危ないよ。歩道が広ければいいけど狭いところだと後輪が縁石に当たったり
高くなってる歩道で片輪が落ちたりするとコケるよ。車幅感覚と後輪がどの辺りを通るのか考えながら
走る必要性が出てくるから案外難しい。

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:55:50.67 ID:QBka5tYK.net
狭いからな、日本の道は
電柱に占拠されてる、形だけの歩道とかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:57:59.90 ID:105kjACB.net
歩道の隅でなく真ん中に電柱あったりするしな
あれはマジ危ないと思う(´・ω・`)

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:34:56.76 ID:KKROku1Z.net
>>956
4万ちょいの丸石のママチャリ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:38:30.44 ID:YV+jlcQw.net
>>956
12万した
電アシストのS5

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:25:33.93 ID:IO4gyLxO.net
>>977
つい先刻、ヤマトの三輪車が歩道の段差で横転していた
かさかさのそのそ蠢く塊が視界の端に飛び込んできたので、空き缶集めの浮浪者か・・・と思ったら、
転がった自転車の脇で飛び散った伝票のような物をかき集めている貧相な配達員だった
哀れみを覚えずにはいられなかった

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:26:20.35 ID:KzemPg6b.net
交差点でミゼットが転んで、みんなで起こしたらしいな…

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:17:38.63 ID:CZotIP2Z.net
オート三輪の復活も企んでいるみたいだな
【社長インタビュー】日本エレクトライク松波太郎社長 EV三輪車でアジアを制す | GOETHE[ゲーテ]
https://goetheweb.jp/person/slug-n660011099086
https://d201jp25bze1i8.cloudfront.net/production/uploads/images/19123/picture_pc_5850a274aa1e2a8aeccc5cd23f6c5e7d.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:12:07.23 ID:8d7o4CTX.net
クロネコが本格的に採用するようなら未来はあるだろうけどどうなんだろうね
個人的には軽規格なら一台お遊びでほしいかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:18:37.64 ID:GYXU4isi.net
今朝のテレビでヤマトの社長がパワハラが酷いと言ってた

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:04:01.45 ID:m3MF2/8L.net
>>986
…最近ヤマトも人手不足のせいか色々大変そう

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:15:00.21 ID:3MoEAAaB.net
話逸れるが
>>984の形いいな
雨でも濡れなくて
こんな形の自転車版って無いのかな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:17:33.22 ID:3MoEAAaB.net
過去レス読んでなかった、ゴメン

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:14:39.57 ID:8Tqvh7kp.net
雨なら防水布と薄いクリアシートを組み合わせた物が出ているけど
ああいったハードトップは音がこもって煩いけど安心感があっていいな

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:49:28.77 ID:WjEcxdfF.net
新スレ立てました

【ママチャリ】軽快車総合スレ89【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562384898/

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:18:01.46 ID:NHPBaOHy.net
>>991

ありがとうございます

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:35:46.35 ID:PKpSB3YC.net
>>991
最高です

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:57:57.24 ID:vZrx2lWd.net
このスレ重複スレの再利用だから次のスレ番は91のような…

995 :991:2019/07/06(土) 15:29:34.28 ID:WjEcxdfF.net
立て直しでも良いですが、こちらは(当たり前だが)暫く立てられません…というか990超える前に誰か立てて。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:39:30.22 ID:OMy38oe0.net
前スレのリンクを貼る時に補足説明しておけばいいとおもうよ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:28:26.01 ID:YcxX4uWk.net
サドルが完全にまっすぐのはずなのに右フトモモがこすれる
体が歪んでしまって変な癖がついとるのかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:40:36.13 ID:8Tqvh7kp.net
体ではなく自転車のゆがみかもしれない

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:45:38.37 ID:YcxX4uWk.net
確かに色々歪んできてるがそこまで極端に数センチずれてるような事はない
悪い癖がついてるからこれを機にまっすぐサドルの位置に慣れよう

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:51:58.51 ID:f8i8Fm3X.net
>>997
プランクで体幹を鍛えろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200