2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ88【シティサイクル】

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:11:01.46 ID:WtAWEUV/.net
台湾メリダのページ見ると650Aのママチャリタイヤのシティー車でも

チューブは米式バルブ
シートピンやクランプは工具必要なタイプ
リアキャリアは後輪軸共締めだがシートクランプ共締めでは無い
外装変速モデルでアルミフレームでディレイラーハンガー有りのモデルでも
ボスフリー7sバンドブレーキ、
ヘッドパーツにカゴステーはあっても
前カゴとカゴ足は付いていない
シングルスピードも、ピストと同じねじ込み式のギヤと一体のフリー
ハブダイナモは無し
内装変速も無し
フォークにライト用のステーも無し

結構違ってびっくりするのと共に
英式バルブ未だに主流なの日本だけじゃね?と思った

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:19:14.77 ID:Vd0ijSJd.net
>>808
あとでリンク貼っておいてもらえる?

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:21:41.34 ID:sKqKpmOY.net
英国では同なんだろう

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 03:25:48.44 ID:sKqKpmOY.net
おっと。
英国ではどうなんだろう?
もう英式は日式といっても過言じゃない状況だったら…
もっとも、仏教も発祥の地ではすっかり衰退してるようだけど。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:48:40.92 ID:WtAWEUV/.net
>>809
メリダ多段
https://www.merida.tw/26-7s.html
メリダシングルスピード
https://www.merida.tw/show-238682.html

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:54:33.33 ID:WtAWEUV/.net
https://www.merida.tw/cate-123022.htm
シティーサイクルは代歩車って言うらしい

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:43:37.10 ID:vW1WtNCV.net
>>811
ブリヂストンバルブって呼ばれてるからな
そこからお察しするともう英国では使われてないかな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:06:07.27 ID:8rAjj9St.net
世間じゃママチャリに合うタイヤやチューブのサイズが分からないんじゃないか
自転車いじりの趣味無いと普通知らないし

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 17:07:09.47 ID:sff+EpiW.net
>>793
OEMがどんなものか分かっていない
OEMもピンキリ、OEMの方が遥かに高品質なものがある
自家製じゃ出来ないからOEMというのもある

大中華共栄圏を舐めない方が良い
前門の美国後門の獅子国に挟まれ兎小屋の兎は喰い尽くされかねない

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:03:12.57 ID:WmqUQc67.net
>>803
うちのもロングレッド付けてるけど良いタイヤだよね
ただトレッド溝に小石が挟まりやすいのが気にはなるが
全周回してみたらトレッドの同じ場所の8割に小石が挟まっててワロタ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:32:31.36 ID:2EHPgkE9.net
>>812
ええねb

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:43:46.94 ID:tiln5hsU.net
>>817
eマイティロードも小石挟むね
あのドレッドのせいか

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:08:59.41 ID:cYTgr6MJ.net
パナのタフネスもはさむ。
ただタフロードは挟まない。

だからトレッドの形状次第だな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 00:51:56.95 ID:VyiVH+r6.net
3年くらい前に換えたサドルがもう裂けてきやがった
やっぱり500円だったか600円だった安物はアカンな
ヤフオクも最近は安くゲットできる可能性もないのでヨドバシの買い物ついでにポチった
ブリヂストンコンフォートが良いらしいので少しマシなやつをチョイス
5年以上持てばまあ元は取れるか
初代のは10年くらい余裕で持ったってのに最近のパーツはマジ品質が激低
カゴも1年で錆びて崩壊したしあれほどの安物は見た事がなかった
パーツダイレクトの激安品はやめとけ
結局損する

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 01:14:50.63 ID:4VFnjIwx.net
>>821
んな、樹脂コーティングの鉄籠なんて
付いているなら仕方ないが、買ったりしないわ。
ステンレスは滅びん、何度でも(磨けば)蘇るさ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:22:55.73 ID:K0JERjf/.net
ママチャリ用ソフトサドルでベースが樹脂のやつは
スプリングの付け根のとこが1年くらいで割れて傾くわ
体重60kgで毎日20qほど走ってるけど

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:54:23.08 ID:G8gwXAQr.net
自分も55kg位だけど2ヶ月で割れたな
BSのテリーサドルに交換して今は満足している

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:52:08.98 ID:uf41D6xJ.net
自分も割れたので今は欧米メーカーの幅広な女性用ツーリングサドル

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 13:38:57.88 ID:k73tYOtK.net
BSならスーパーコンフォートサドルが優秀
フッカフカサドルは乗り心地が

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:59:53.96 ID:dk9piFBu.net
マルキンのコンフォートサドルもいい。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:05:10.60 ID:88+042zH.net
サードパーティメーカーのBEAMコンフォートサドルにした
少し硬めな感じもするけど、悪くない

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:17:15.03 ID:v3VW4hlW.net
サドルとかハンドルとか細かなネジ類とか大体近くの自転車屋に余ってるんで、無料か500円くらいで貰ってくるな。
こないだはチェーンカバーの後ろの蓋がなくなったので、合う色と形のを貰ってきて自分でつけた。

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 16:51:21.11 ID:978fPPnf.net
ママチャリにカーボンシートポストってどう?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:06:21.21 ID:aZ8C+99q.net
どうでもいい

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:10:09.35 ID:LfbEkaoa.net
カーボンよりもサスペンションシートポスト

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:21:31.71 ID:nxae7Sn7.net
ポジションはママチャリのまま変えずに、ポストとサドルだけスポーツ用にするのはおすすめできない
尻や腰にダメージが来る

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:55:15.99 ID:+xirKu9x.net
>>830
ママチャリのシートポスト径って一般的に25.4mmだよね
25.4mmのカーボンシートポストってあるの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:38:44.61 ID:pngqLV1k.net
マルキンのサスペンション・シートポストを手に入れた

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:52:30.41 ID:cU4O+/xd.net
ワイはドッペルのサスペンション。シートポスト

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:02:12.65 ID:4VFnjIwx.net
>>833
サドルはともかく、ポストはええやん。

って言うか、シートポストって壊れる物なのだな
サドルが何かガタついて見てみると
ピーク体重70kgで、ナショナルのママチャリのポストが28.6mmだったので
MTBのSAKAEのアルミポストを流用して使っていたら
アルミパイプに、やぐら部分が差し込まれている部分で
パイプの上端後部に2本の亀裂が・・・。
シートクランプ締めたまま、サドル回したら、やぐら部分抜けた

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 19:08:32.68 ID:978fPPnf.net
>>834
尼にあるよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:30:32.93 ID:y3Rvg3+e.net
>>830
剛性は低く柔らかくしなる、特に小径のママチャリでサドルを上げる程しなりが顕著
精度の低いシートチューブだと下がる、かといって締めすぎると痛むので微調整は結構必要

とは言っても高いものじゃないしお試し気分ならOK、すごい期待はしないほうがいいかと

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:36:02.14 ID:978fPPnf.net
軽量化()が出来て乗り心地が多少良くなるって事か
悪くはないな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:37:47.84 ID:bnaYKIem.net
>>840
炭素強化”プラスチック”なので紫外線による経年劣化は避けられない

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:48:44.00 ID:3ZrGCKg/.net
避けられないじゃなくて問題は何年もつか、まあうちのは1年で壊れたりはしていない
あと亀裂が入れば走ってて気が付くし、ハンドル等に比べて怪我するような部品じゃない

俺は気が付かないとか2年で壊れたからコスパ悪いとかそういう情報があったらよろしく

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:49:21.10 ID:6s6l9VoX.net
ママチャリにカーボンシートポストでもいいけど、目的はなんだろう。
軽量化したいならば先にやることは沢山あるだろうし、そこまでこだわるならばクロスやロードに乗ったほうがいいし。

理由をよろしければ教えてください。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 01:54:13.66 ID:EKpAXoPD.net
>>841
炭素繊維 強化プラスチックだな
鉄だって空気中の水分の結露で錆びなどの経年劣化はする訳だし
劣化しない物なんて無いんじゃね?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:02:44.09 ID:bnaYKIem.net
>>844
ざっくり言うと保管状態が劣悪な自転車に
カーボン製品を使うのは良くないって事

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:28:55.69 ID:EKpAXoPD.net
平気じゃね?
テニスラケット、登山用の杖もカーボンよ
素材の性質より、軽量パーツとして作られているので強度の方が心配かな
繊維強化だから、壊れる時もいきなりバキッとは折れないだろう。

紫外線がホントにマズかったら、
ガラス繊維強化プラスチック、GFRP
のボートとか崩壊しているでしょ。

高額であること
軽量パーツとして製作されている物は強度的に不安があること
ロードよりシートポストが寝ていて、更に長さもあるので、より梃子の原理が働きそう
シートピンがクイックでは締め付けトルクの管理にトルクレンチが使用できない

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:31:36.84 ID:EKpAXoPD.net
紫外線以外の様々な理由から
お勧めする事は無いが、
リスクを容認した上で選択するなら好きにすりゃ良いの

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 02:36:46.14 ID:EKpAXoPD.net
紫外線が問題なら、金属の表面に塗装するように
紫外線を遮断する塗膜なりフィルムなりで表面を覆うと言う方法もある。
シートポストなんて、自分用なら位置決めてしまえば露出部分を覆えば良いんじゃね?
TTバイクなんかだとシートポスト、切って長さ合わせるらしいじゃないですか。

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:38:01.75 ID:jM0FQkou.net
http://www.gizaproducts.jp/products/saddles/sdl17400.html
ママチャリでこの150o幅のサドルは細すぎかな?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:13:48.73 ID:Wrp9y9WO.net
>>849
>>833

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:14:08.67 ID:3ZrGCKg/.net
細さよりは薄い方が気になるかと、普段ふかふかサドルに慣れてる人はそう感じる可能性大
後部が広いので軽く前傾すれば安定感は悪くない、あとは素材的に布地で水がしみこむので雨の時に困るかも

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:59:32.44 ID:jM0FQkou.net
>>850-851
2年前に革サドルに代えて拷問を経験済みなので多少の硬さは大丈夫だと思うんだけど、
ここから更に幅が25mm変わるとどうかと思って

自転車通勤に変わったんだけど駐輪場見るとサドル抜かれた自転車止まってて、
元ののブヨンブヨンサドルに戻したけど進まない
夏本番が来る前に何とかしないと

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:05:38.39 ID:3ZrGCKg/.net
なら大丈夫じゃないかな、そっち経験済みならむしろ細めの方が脚が良く回っていいと思う

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:12:24.96 ID:CJwS9c6S.net
>>849
ママチャリのサドルって自転車の中では最上級のすわり心地だからわざわざケツの痛くなる
細いやつに変えないほうがいいよ。ズボンのケツのところが摩擦で破れやすくなるし。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:03:58.13 ID:EKpAXoPD.net
細さは足の動かし易さ

ママチャリの前傾の少ないポジションで乗るなら
尻に掛かる体重の割合が高いので、ある程度の衝撃吸収性が必要になる

スポーツ車と同様のポジションで乗るなら
スポーツ車用のサドルで問題ない

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:12:18.71 ID:EKpAXoPD.net
>>854
サドルに座る乗り方ならまぁ、同意
だが、
細くて、下のバネが無くても衝撃吸収性の良いサドルと言うのは無い訳ではないし
1時間程度なら尻の耐久度の許容範囲内なので
ペダリング優先で細いのを使うとか
長時間乗る時だけパッド入りのインナーパンツ穿くとか
人それぞれかな

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:08:50.80 ID:H2qsoAB1.net
>>720
Amazonでハブ毛を検索して見ていたら
Amazonから送ってくるおすすめメールが
ハブ毛だらけになったw

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:49:09.92 ID:UE545WWl.net
リム毛欲しい
ブレーキシューが削れてリムに付くと異音が出るから

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:32:59.52 ID:xDwvUAH7.net
また毛の話してる(´・ω・`)

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:22:12.73 ID:ndI7mqge.net
丸石製の子載せママチャリ改F24WO-R20HEの上物が売られてたんだけど、もうネット上に情報が皆無なのな
20年は経ってないと思うんだがなぁ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:21:49.11 ID:mPS50OFL.net
毛の生えたフレームとか斬新で盗難除けには最高だ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:29:11.44 ID:rFuHdhFx.net
丸石ふらっかーずC2 か、やっと判った
2009年発売か

https://shop.r10s.jp/zitensyadepo/cabinet/maruishi/frtf203s.jpg
どうしたもんかな、たぶんほとんど乗ってない
タイヤに髭が生えたまま
前後の子載せ篭はナシのプレーン状態で7000,

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:42:17.39 ID:xDwvUAH7.net
>>862
7000円か
俺なら前後の子乗せを大型カゴに替えて年老いた母親にプレゼントしてやりたいな
膝が悪くて脚が上がらないらしく、普通のフェミニンフレームでも跨ぐのがつらいんだとかで
子乗せ自転車みたいな低床設計のやつが欲しいんだがやたら高い(´・ω・`)

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 13:38:19.93 ID:Tnd+0Xz+.net
インター3分解清掃してたら
ラチェットの歯が一個ポロリしやがった
まあ一個ぐらい無くてもイイよね

てゆうかローラーブレーキの方が回転抵抗
高いんじゃねえのかこれ
後ろだけブレーキ外したろか

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 17:18:51.67 ID:TSGtgo7q.net
さてサドルも新品になったし乗りに行ってくるか
今までの安物とは違う快適な座り心地すぎて慣れが必要か?
まあすぐ慣れるだろーがな
1000円ちょいでどんだけ持つかな〜なんかペラペラなんだよなビニール部分も安物品質で最近のは

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:33:15.45 ID:gVSoRAXa.net
>>863
これの実物を見たことあるな、今度は腹下ぶつけそうだったが
それにやっぱり高かった
https://www.sagisaka.co.jp/upload/save_image/1129095349_5a1e051de7eca.jpg
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/6565

たしかジモティにも並んでたような

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:17:00.92 ID:DOateP8R.net
>>864
> てゆうかローラーブレーキの方が回転抵抗
> 高いんじゃねえのかこれ
> 後ろだけブレーキ外したろか

ローラーブレーキ、ハブダイナモは高級車wになるほどついているが、実は摩擦になる。
ダイナモライトorバッテリーライト、サーボブレーキのほうがより快適で安いという。

わざわざ高価なものを買って、より転がりにくい製品にする愚かさ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 19:41:13.25 ID:iPy6ilmE.net
ループネタだから、このへんで止めといてね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:06:57.23 ID:xXqmey6K.net
プラスチック(合成樹脂)は、
種類によって耐候性(=紫外線への耐性)は全然違うぞ
一概にプラスチックだから紫外線に弱いと言ってはいけない

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:47:40.79 ID:KDdGFojd.net
一番酷いのはビニール紐だな
ちょっとした固定でもボロボロになるのが実感できる

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:38:48.88 ID:PD4nih9V.net
俺の紐はボドボドダ!

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 02:46:13.59 ID:VYH5q3H7.net
ホームセンターにあったのですが、
塩野のFATCATというママチャリはどんな感じですか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:15:47.17 ID:h4whFIRo.net
>>866
実に素晴らしいけど高すぎるw
ジモティーなら北海道で出品されてるな…ってか全然地元じゃねぇ

しかしこのホイールベースで超低床だとマジでデコボコな踏切とかだと
腹がつっかえて酷い事になりそうだけど大丈夫なのかね

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 09:41:42.13 ID:3Z8E+9o7.net
>>872
https://stat.ameba.jp/user_images/20150921/16/itocycle/40/f8/j/o0480036013431213035.jpg
https://i.imgur.com/pPqVynq.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201307/16/77/e0112077_8265228.jpg

可もなく不可もなくなんじゃねーの?
フレームはごくごくありきたりで、バンドブレーキにとか装備もごく普通で

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 09:54:53.51 ID:3Z8E+9o7.net
>>873
どうなんだろうね、最低地上高がチェーンケースのまだ下って

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:08:59.87 ID:q/G3Vc2k.net
>>866
着物で乗れる自転車もこんな感じだったな

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:26:42.34 ID:3Z8E+9o7.net
http://www.louisgarneausports.com/14louis/lgs-skuby1.html
http://www.louisgarneausports.com/14louis/bikes/skuby1-sb_l.jpg

これのパクリになんのかね
日本の道路環境では到底無理っぽい気がする
歩道への乗り降りですらガリガリやることになりそうな
よく整備された新興住宅地の中でとか、モールの中でみたいな限られた環境じゃないと

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:48:46.77 ID:GrI2e2Qj.net
>>874
ネコチャン!

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:06:06.04 ID:xDcb8j2H.net
>>874
メーカーは悪くない、少数しか流通してないが不良品の確率は低い
自転車本体としてはごく普通、別に変わったところはないし装備も最低限で安さが売り

近所へのお買いもの用ならOK、長持ちとか走りとかそういうのは個人の整備次第

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:42:03.44 ID:VYH5q3H7.net
>>872の者です。
教えて頂いた方々、ありがとうございました。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:43:08.89 ID:VYH5q3H7.net
>>879
整備について教えてほしいです。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:59:46.08 ID:xDcb8j2H.net
>>881
基本的には月1〜2回の空気入れと注油と拭き掃除、錆を防ぐために雨除けのカバーか置き場所を考慮
この価格帯は最低限の部品で構成されてるから、1〜2年くらいでタイヤ、チェーン等の消耗品を上のに交換するとだいぶ走りが軽くなる

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:09:41.87 ID:u+WQrgna.net
>>870
それ、ポリプロピレン(PP)ロープだよ
細い繊維をチューブ状に束ねて、平たく圧縮したようなロープでしょ?
PPは各種合成樹脂の中でも、耐候性が最低の部類

ビニルという言葉が本来指すポリ塩化ビニル(PVC)は、耐候性がかなり高い方
ここ半世紀、PVCは紐類の素材としてはほとんど使われていない

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:27:35.99 ID:97bthh6u.net
>>881
ニップルを回してスポークテンションを調節して車輪を真円に近づける

車輪の重量のアンバランスがあれば重りを付けて是正する

前後ハブ軸、クランク軸(BB)、ペダル軸、ハンドル軸
に鋼球(ベアリング)が入っているので
良質の油脂(グリス)を入れて
ガタが無く、ほんの少し回転に抵抗がある、程度に玉押しを調整する

チェーンを油(オイル)で潤滑して
張り具合も適切に調整する

各ワイヤーを潤滑
ブレーキの引き具合を最適と思われる所に調整

しばらく乗って乗車姿勢を調整して、各部のちょうど良い場所が確定したら、
ワイヤーを、その状態で最もスムーズに操作できる長さに調節

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:52:03.48 ID:3Z8E+9o7.net
着物チャリってこれか
KOTO LX20
http://fj5.cocolog-nifty.com/fj5s_blog/2011/02/post-6d1a.html
http://www.jlds.co.jp/sursus_labo/koto1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/someorikodamas/imgs/5/8/58a3c03f.jpg

お値段48800円なり(2013年) 高っ
20インチかね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:54:43.00 ID:xDcb8j2H.net
>>884
文句言うわけじゃないけど「適切に調整」を具体的に数値で示せないと初心者には通用しないよ
料理で塩加減は?→適切に、とか書いても無駄なのはよくあるでしょ

例えばチェーンなら中央で1〜1.5p余裕、ブレーキの引きは三分の一で効き始めでマニュアル的にはOK
初心者に難しいことを書くときは現実的な方法をどうぞ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:09:56.15 ID:3Z8E+9o7.net
大手メーカーが作るとこうなりますたと
マルキン製 41000円
http://www.marukin-bicycles.com/wp-content/uploads/detail_hiyori.jpg
http://www.marukin-bicycles.com/products/original/hiyori201-k/

タイヤがWOの20×1-3/8とは随分細いなw

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:11:44.97 ID:97bthh6u.net
>>886
正しいが、其処を調べたり考えもしない人は
自分で整備せずに店に出した方が良いと思う。

ブレーキワイヤーは手の大きさや握力で適切な調整具合が変わると思うし

ブレーキが効けば良い、程度なら、曖昧な数値で指定できると思うが
最適な点は個々の事例で自分で自分に適切な状態に合わせる物だと思っている。

俺のチェーンの調整は段差で気になる程ケースに触れない程度で、緩めだから
中心とか言われてもケースの中だし定規当てて計れない

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:28:18.60 ID:XjW0qoC6.net
>>886
マニュアル通りじゃないと気がすまないのか?
頭固いよ
全く応用が利かないアホ人間ができあがる。

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:39:11.11 ID:VYH5q3H7.net
>>882
ありがとうございます。
油はサラダ油でいいんでしょうか?

>>884
ありがとうございます。
でも、難しすぎて理解できませんでした。
すみません。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:46:37.51 ID:Lc+r8qpR.net
自分なら金払ってプロに任せて自分が本当に覚えたい部分を盗み見てきてねとしか言わないけど
>>884の方法で全体の流れを教えて貰えるだけありがたいな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:50:12.61 ID:xDcb8j2H.net
>>890
基本的に食用油の類は粘度が高すぎて回転が重くなるし汚れやすいのでNG
まずは100均のサラサラのオイル、もしくはAZあたりの安いスプレー缶タイプが手軽

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 16:41:04.99 ID:n/bTcNn1.net
ミシン油でも買っとけ
食用油はその内にベタベタになって後悔するぞw

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 17:32:40.12 ID:97bthh6u.net
ホームセンターで自転車買うのに、
何故食料品売り場の油を使おうと考えたのか?

油である事は間違いないが、別の用途で使う物ですね
同じ食用油ですら、牛脂で天ぷら揚げたら、頭おかしいと思われますよ。

用途に合った油を選びましょう。
ホームセンターで自転車を買うのなら、
ホームセンターに、自転車で使える油が多種多様に売っていますので、
お持ちで無ければ併せて購入して下さい。

個人的なお勧めは、
予算重視でAZミシンオイル
ホームセンターの方が値段が高ければ通販で届くのを待っても良いでしょう。

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:12:12.13 ID:1GP9ZLuS.net
てめえんちに有るからだろw

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:16:08.03 ID:97bthh6u.net
>>895
家に有ったからって
エンジンオイルで天ぷら揚げないだろ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:34:48.83 ID:3Z8E+9o7.net
比較の対象がエンジンオイルかよw
ほんと、ああ言えばこう言う上佑だな
その辺が解ってない人かも知れんだろうが
鉱物油を食い物に使っちゃダメとかな

ちなみに応急的なら自転車に注して使っても良いぞサラダ油
すぐ後でミシン油などで洗い流せるならな

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:49:10.29 ID:VYH5q3H7.net
生活保護になって自転車が必要になりました。
山梨の田舎なのでダイソーは自転車で行けるところにありません。
お金がないのでホームセンターのFATCATを買います。
買ったらすぐにやることは油差しだけですか?
よろしくお願いします。

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:00:44.87 ID:h2U/iNoj.net
そもそも用語も知らないズブの素人さんに文字だけで伝えるってのが難しいと思うよ
本気で覚える気があるんならyoutube辺りで自転車整備動画を見まくればイメージぐらいは沸くはず

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:01:07.11 ID:xDcb8j2H.net
>>898
初心者の技術で買って即できるのは空気圧の点検くらい、親指と人差し指でタイヤ横を挟んで押して1〜2mm沈み込む程度の硬め(3気圧)目安
注油は油が切れそうになってからボロ布で汚れを拭く→注油→余分な油を拭く、空気入れは少なくなる前に、月末を点検日とか決めておくとよい

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:09:23.65 ID:h2U/iNoj.net
>>898
それなら整備にお金も掛けられないだろうから>>900の言う通りタイヤの空気圧とチェーンの注油を時々やるだけでいいんじゃないかな
それだけでも何もしないで乗り続けるよりは長く使えると思う

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:12:56.30 ID:bDpttO6c.net
ああ言えば上祐って久々に見た

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:14:47.88 ID:VYH5q3H7.net
油はどこから差すのかなど、
自転車を購入したらまた質問させてください。
皆さん、ありがとうございました。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:21:52.94 ID:Kfp1KqsF.net
>>898
> 買ったらすぐにやることは油差しだけですか?

買った段階で最低限の整備はしてあるから素人が何もすることはない。
しいていうならばシートの高さ調整くらい。
これもよくわからなければ何もしなくていい。
あなたが今後するべきメンテナンスは以下の通り。

0 シートの高さ調整
1 タイヤに空気を入れる(買ったあと1か月毎)
2 チェーンに注油(買ったあと6か月毎)
3 自転車の掃除(買ったあと6か月〜1年毎)

期間については目安だから個人の使用状況に応じて変化する。
大まかな目安で。 

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:22:09.49 ID:1oK4bUd1.net
シュート

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:24:47.91 ID:Kfp1KqsF.net
なんとなく、釣りっぽい。
全部ググればわかるのに。

下手に検索すると、ロードのメンテがでてきて、ママチャリも高度な整備をしなくてはいけないと勘違いするかもだけど。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:25:54.03 ID:1oK4bUd1.net
ちょい乗り用にホームセンターで
デザインの良い24インチの自転車買おうとしたら
店員にあなたが乗るには小さいと思うと言われて26インチを勧められた。
24インチってそんなに乗りにくいの?
身長は175センチです

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:15:44.23 ID:vPbYnjt7.net
>>898
新車なんでしょ?
どの位走るのか分からないが向こう1年間はほぼ何もしなくて良い
雨の中を走ったら、水気を良くふき取り残さないこと
各部のネジに緩みがないかチェック、1W後、1M後、6M後
チェーンはフルカバーだろうから当面給油は考えないで良い
給油が必要なのは多分ペダルのベアリング、雨に濡れた後は特に
ブレーキの遊び調整、1M後、6M後
空気入れは必須、虫ゴムバルブならスーパーバルブに交換

植物油は潤滑に問題はないが劣化変性硬化するので不可、556系統も不可
チェーンカバー後部のネジ止めを外せば蓋部を開けて目視点検できる
オイルが切れてドライ状態になっていなければ給油は不要
出先で表に長時間止める場合があるならサドルにレジ袋を被せておくとサドルの水濡れを防げる
ポリ袋にウェス(乾いたボロ布)を入れカゴに放り込んでおくと出先の雨濡れに便利

空気圧は高く保てば(タイヤ、カチカチ)軽く走れるが乗り心地は悪い
甘めにしておけば走りは重いが衝撃感を緩和できる、段差に突入するとパンクし易い

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:32:00.25 ID:j1fsqgjP.net
>>904,898
自分の場合、意外にもライトの光軸が全然調整されてなかった
それと、買う前にフレームの傷のチェックはしておきたい。
受け取る直前にフロントフォークが地金が見えるぐらい塗装が剥げてるの見つけてがっかりした。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:35:38.38 ID:4imR0451.net
電動アシスト軽快車だけど
空気圧はちょっと低めに入れる(夏場)、冬場は適圧
フレームの掃除、ワックスがけ
300kmほど走ったらチェーン掃除の注油
注油嫌な人は普通のアルベルト買っとけばいい

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:36:34.47 ID:xDcb8j2H.net
>907
身長的には小さくバランス面に難があるがフラットバー/小径車寄りなら慣れの範疇
ハンドルが近すぎて肘が窮屈でないか、サドル長が足りるか、またセミアップならハンドルを切ったときに脚がバーエンドに当たるかを確認

最低でもそこらの試乗とサドル調整ができない店なら避ける方が無難

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:57:56.21 ID:lTB5ERNB.net
もう昔ながらの24吋車ももはや絶滅寸前
24の1-3/8のママチャリは絶滅させる方向だと思う

22吋1-3/4の白リボンはほぼ絶滅
街角でもとんと見なくなった
ヤクルトおばちゃんぐらいか

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:00:17.24 ID:lTB5ERNB.net
22の1-3/4のタイヤ、スゴく良いのにな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:20:44.31 ID:WautHISv.net
リコール前に無償点検前提 - 半分トレーダー
https://www.play-bicycle.site/entry/2019/06/25/112312
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105235.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105249.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105316.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190625/20190625105350.jpg

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 05:47:57.28 ID:zNMIWd84.net
ウチの子が今使ってるのが24インチだな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:20:43.39 ID:mJ57BaIU.net
女の子チャリぐらいだよな、現行で22吋1-3/8と24吋1-3/8使ってるのって
中学生になったら26吋以上の通勤通学チャリ、みたいな感じ

それも今年あたりからHE規格の太いのを履いてるクロスチャリもどきが通勤通学カテゴリーにも増えてきたし
あれに子乗せ椅子積んでるオバサンも見るようになったり

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:43:59.88 ID:9EFN86VY.net
三万円くらいのギア付きママチャリでアラサー世代だと片道何キロくらい辛くならない程度に日常の移動手段に利用出来そうですか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:47:57.39 ID:Hrg/wTYE.net
個人的には5.5~6kmぐらいかな。自動車もバイクも持ってないならもう+1km

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:48:21.76 ID:TrerbnT6.net
>>917
2キロ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:10:59.49 ID:EL9rqLBi.net
>>917
一般的にママチャリの重さは17〜21sくらいで割と差がある
軽いので体力のある人なら7〜8q、重くて非力なら3〜4qで疲れるかな、あとは慣れの問題

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:16:42.36 ID:9EFN86VY.net
皆さん情報ありがとう!
パンク防止のためノーパンクタイヤのママチャリにしようかと思ってたので少し車体重くなりそうです
自身は平均体重
6キロほど自宅から離れたとこに大きめのスーパーあるのですが、そこまでは厳しいかもしれないですね…

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:46:22.99 ID:UaSOWagC.net
>>917
坂や高低差、自転車の整備次第だけど、片道10キロくらいなら余裕(慣れたら)。
毎日使うなら片道8キロくらいまでにしておいたほうがいい。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:48:10.18 ID:UaSOWagC.net
>>921
> パンク防止のためノーパンクタイヤのママチャリにしようかと思ってたので少し車体重くなりそうです

ノーパンクタイヤはおすすめしない、しかもそれほど長距離移動するなら。
理由はこの板で調べるか、ググろう。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:10:24.78 ID:ZgiwINPW.net
ノーパンクタイヤは未完成の技術だろうな
自転車というメカの中で、最も高速で動く部分でもあり、
完全静止の状態も頻繁に必要とされる外輪部の質量が大きいということは、
静止→運動→静止の、それぞれの態の変換に莫大なエネルギーを使うということ

フレームが重いだの、ハブ軸周辺パーツが重いだの、
搭載荷物が重いだの、搭乗者の体重が重いだのとは意味が違う
タイヤの重さは発進・停止の度に、膨大な負担を強いられる
物理法則上、小径車ならまだ許容範囲だが、
26インチ以上の大径車に採用するのは狂気の沙汰

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:17:50.12 ID:N7phhyop.net
>>914
機能解除されちゃうと不便だなぁ。
棒の先端を丸めに削って掛かりを甘くしてロック中に前カゴに荷物乗せた程度の負荷では回らず、
走行中に不意にロックされた時はなんとか操舵可能な程度に出来るかどうか試してみるか。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:07:25.59 ID:lyJzz8Jk.net
もうウンザリ
シートポスト完全固着
固着どころか溶接より固いわ
多分中で錆びて膨張してるから返しが付いてびくともせん
ハンマーでガンガン叩いても回転すらしない
万力で掴んで破壊しないと交換不可能だな
諦めた 死ね

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:21:24.54 ID:iNAz3XS8.net
シートホ゜スト引き抜き専用ツール - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ro0_B5eso2Q

勝率99.1%くん - のむラボ日記
http://pass13.blo%67.fc2.com/blo%67-entry-3784.html

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:25:37.36 ID:te4jyZmY.net
>>926
定期的に確認して整備してりゃ、其処まではならんだろうに
リンク張れないので
「のむラボ 勝率99.1%くん」で検索
この方法が勝率高いらしいぞ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:30:07.95 ID:iNAz3XS8.net
シートポスト抜管 | matsuodaの下山部ブログ
https://hello.ap.teacup.com/matsuoda/523.html
水酸化ナトリウムを使えば、アルミは溶けますが鉄は溶けません。

それはユーラシアから始まった:固着の日
http://blog.livedoor.jp/grantech/archives/1709302.html
近所のスーパーで入手したドライアイスと薬局で購入したエタノールで作った寒剤を流し込んだらシートポストが収縮して外しやすくなったよ
マイナス79℃恐るべし! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


930 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:18:01.69 ID:7MIlPAwC.net
新しいうちに時間見つけて外せるとこは全部外して
カッパーグリス塗って組んでおくに限るな(´・ω・`)

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:21:16.45 ID:ylkXUCN1.net
緩まなくていいネジ類は放っておいても緩んで、取れなければならない所は接着するろくでもない物それが自転車

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:04:34.89 ID:jcebcE9D.net
微妙に角度が付いたバーハンからプロムナードにしてみたが
手首の痛みが全く出なくなって距離乗る時にストレス無しになった

でも脇が締め気味になって操舵性が若干低下したので
商店街等で人ごみの中を微速で走る時はやっぱりバーハンがいいね

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:54:59.67 ID:Izpi0nwb.net
カモメさんからフラバに変えたけど手首の負担は確かにきついね
かっこいいしお気に入りだから戻すという選択肢は無いな
ママチャリには不似合いだけどエンドバー付けたくなってきた(´・ω・`)

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:05:28.90 ID:7kwwPpro.net
吹き流しも付けるといい

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:08:11.74 ID:nfXm4FVI.net
ママチャリにギアも電導アシストも無用よ
己の脚を極限まで鍛え抜け

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:19:26.79 ID:fuJGINk4.net
>>917
全く辛くないのは0.5kmくらいかな

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:34:40.68 ID:ZVrt1VBu.net
>>935
サイクルオリンピックがあさひ、イオン、街の自転車屋さんにフリーパワーの自転車売ってくれるといいな

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:01:55.41 ID:bbjL2XnQ.net
インチキ商品販売したらお店の信用が無くなるわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:10:54.30 ID:H6njlS8+.net
>>936
原付でも乗ってろよ貧脚w

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:11:07.73 ID:9EFN86VY.net
ノーパンクタイヤは不評ですか…
普段ママチャリ乗ってなかったけどホームセンターで販売してるノーパンクタイヤと普通のタイヤのママチャリを試乗して、
駐車場一周100メートルくらいを乗り比べたけど、ほぼ感覚的には違いはあまり感じられなかったです
これは数キロ走行したりするとかなり疲労は変化するのですかな?
試乗のテスト走行程度の短距離走行ではわからなかったです

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:42:46.43 ID:X4Zkx2hW.net
>>940
路面きれいなところは大差ないかもだが町で使うようになると衝撃凄そう

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:06:35.37 ID:M2QDk37Q.net
>>940
ノーパンクタイヤは衝撃吸収力が弱くて最悪リムが割れたりするから。
ニップル割れが起きてチューブタイヤのように簡単に直せないから逆に高くつくよ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:16:03.77 ID:ZVrt1VBu.net
はやくブリジストンの樹脂ゴムのノーパンクタイヤ実用化されないかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:18:55.77 ID:O8JktZAh.net
ホダカの工場でやるセールって安い?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 00:39:56.35 ID:pCXY8Md6.net
>>940
自分はノーパンクタイヤに入替えた自転車を10年以上使っています。
電車・バスより自転車移動のほうが速い地域なので、突然自転車が使えなくなると大幅に予定が狂います。
イタズラが連続した時期に入替えました。 乗り心地を捨てて絶大な信頼性を得ました。
良いタイヤにしてちゃんと管理していればほとんどパンクするものではないですが、イタズラには無防備です。

現行品だと、Tannusタンナスを専用リムに組んでいる武田産業のCHACLEチャクルはおすすめします。
今使っている自転車が壊れたら乗り換えたいです。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 04:14:50.56 ID:65mjQEm2.net
イタズラをされたら頬染めて照れちゃう

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 06:01:43.12 ID:vVKWKGeD.net
Maitching

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:58:42.20 ID:ZoufNZUg.net
虫ゴムバブルとは何ですか?
また、スーパーバブルとは何ですか?

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:39:20.30 ID:Z9Ocw9WS.net
>虫ゴムバブルとは何ですか?
虫ゴムが売れて売れて笑いが止まらなかった時代、またはその状況
>また、スーパーバブルとは何ですか?
スーパーが儲かって儲かって仕方がなかった時代、またはその状況

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:56:38.57 ID:ZoufNZUg.net
>>949
ありがとうございました。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:20:14.41 ID:MSCke3zz.net
>>949
私もありがとうございました

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 16:22:23.17 ID:WctFFDCC.net
ノーパンツタイヤとは何ですか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:43:37.61 ID:G7kRkpi2.net
ノーブラタイツみたいなもんですよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 18:19:47.58 ID:vsfDG9Jb.net
http://www.marukin-bicycles.com/wp-content/uploads/190131_marukin_top1.jpg

ええのぅ欲しいのぅ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:07:41.01 ID:XeA0R+5n.net
>>953
ありがとうございました。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:56:13.28 ID:DnJVtoKK.net
皆いくらくらいの値段の自転車乗ってる?
私は2万円のママチャリ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:10:21.98 ID:vcXKhorM.net
62000円のアルベルト

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:26:28.60 ID:afU+ud92.net
4万ちょいだったかな、2012年購入のタフループ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:34:22.29 ID:HrEce4wz.net
アルミーユ買いたい

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:40:06.61 ID:YrMUr+Mb.net
9,800円の中古内装3段

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:07:54.08 ID:a1sNKZ+E.net
自宅にあるのは
2003年位の新車購入のMIYATA内装3段、前側アルミのフレーム、ステンレススポーク、組み換えでLEDハブダイナモ化、小ギヤ20t

中古3000円のナショナル内装3段
26.8mmシートポストの鉄フレーム
ステンレスリム、デュアルピボットブレーキ、小ギヤ20t

中古2500円のブリ企画の中国製内装3段
電球てんとう虫、ダイネックスブレーキ、樹脂コーティング鉄前カゴをプラ前カゴに換装、
この車種は安物だが程度良好

300円でメルカリで買ったYAMAHA PAS
バッテリープログラム書き換えサービスでバッテリー復活

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:45:15.31 ID:QnlAg/Sk.net
20年前に2〜3万だった27インチママチャリに乗ってるけど
親が足腰弱ったのでスイングチャーリーを買い足したい

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 01:28:06.18 ID:MIc5wwnS.net
>>956
ブリヂストンのカタログに載っていない、おそらく廉価版のブリヂストン15000円くらい。

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 04:57:19.96 ID:4bFdVkYF.net
>>956
5万ちょいのトートボックス。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:40:34.40 ID:869MSa7O.net
自分は0円で譲って貰った、おそらく30年以上前の24インチ車
いっちょまえに内装3段
クランクベアリングが簡単に外せる昔のタイプ

その前は、同じく0円で譲って貰ったおそらく40年以上前の22インチ車
ペダルがバラバラにバラせるやつ
いずれも防犯登録ナニそれ状態で新規登録

次第にレベルアップしてる^^

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:44:01.79 ID:869MSa7O.net
そうそう、どっちもステンレスリムね

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:50:39.18 ID:S+YLXoE2.net
自転車のフレームの寿命ってそんなに長いの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 09:58:59.92 ID:ddmII/YS.net
>>967
作りと乗り方次第かと
有名メーカーの高級品でも、
85kgの筋肉系高校生に毎日通学でダンシングして酷使されては無事とは思えない

現在お婆ちゃんの車庫保管の近距離買い物自転車なら20年前の物でも普通に使えていると思う

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:03:50.01 ID:AiUkR4Nq.net
というか、そこまで年代モノだと造りが違うから普通に持つ。
近年のやたらコストカットしたりとか、一部の競技用で長期の耐久性度外視してる物なんかは持つわけがない。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:17:17.21 ID:S+YLXoE2.net
たぶん25年ぐらい前のパナの自転車が実家で20年放置されてるの気になってたんよなー
いやいやさすがにもうダメだろと真面目に考えなかったけど、ちょっときれいにしてみようかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:25:16.89 ID:r4ZYLFQX.net
25年前ならナショナルかな?
その頃と今の中華フレームは別物

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 10:38:23.37 ID:H+hew4ZM.net
962だけど20年前のは大柄な自分が荷物載せてガシガシ漕ぎまくっても未だに使えてるが
ホムセンの超安物は同じくハードに扱っていたら三年で溶接部に亀裂を発見

次買う事があるなら元気に漕ぐ学生さんが使う様な通学用にしてみるかな

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:23:58.01 ID:Mr+miLyM.net
>>956
ジモティで1500円で買ったジャンクを2万かけてフルカスタム

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:35:57.15 ID:Mr+miLyM.net
90年代の純国産フレームはマジで異常なぐらい頑丈だよ
うちのDEKI製フレームもまだまだ使えるほど元気
といいつつ今は簡易振れ取り台になってるけど(´・ω・`)

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:26:01.27 ID:rXgFjdit.net
ロードだけど、たぶん80年代と思われるミソノイリベルタのクロモリは
普通に現役で使ってる

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:51:50.25 ID:++JTo8WU.net
3万強の島忠ラハイナタフ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:22:24.25 ID:Zp+mLA8u.net
>>962
三輪の自転車って結構危ないよ。歩道が広ければいいけど狭いところだと後輪が縁石に当たったり
高くなってる歩道で片輪が落ちたりするとコケるよ。車幅感覚と後輪がどの辺りを通るのか考えながら
走る必要性が出てくるから案外難しい。

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:55:50.67 ID:QBka5tYK.net
狭いからな、日本の道は
電柱に占拠されてる、形だけの歩道とかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:57:59.90 ID:105kjACB.net
歩道の隅でなく真ん中に電柱あったりするしな
あれはマジ危ないと思う(´・ω・`)

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:34:56.76 ID:KKROku1Z.net
>>956
4万ちょいの丸石のママチャリ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:38:30.44 ID:YV+jlcQw.net
>>956
12万した
電アシストのS5

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:25:33.93 ID:IO4gyLxO.net
>>977
つい先刻、ヤマトの三輪車が歩道の段差で横転していた
かさかさのそのそ蠢く塊が視界の端に飛び込んできたので、空き缶集めの浮浪者か・・・と思ったら、
転がった自転車の脇で飛び散った伝票のような物をかき集めている貧相な配達員だった
哀れみを覚えずにはいられなかった

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:26:20.35 ID:KzemPg6b.net
交差点でミゼットが転んで、みんなで起こしたらしいな…

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:17:38.63 ID:CZotIP2Z.net
オート三輪の復活も企んでいるみたいだな
【社長インタビュー】日本エレクトライク松波太郎社長 EV三輪車でアジアを制す | GOETHE[ゲーテ]
https://goetheweb.jp/person/slug-n660011099086
https://d201jp25bze1i8.cloudfront.net/production/uploads/images/19123/picture_pc_5850a274aa1e2a8aeccc5cd23f6c5e7d.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:12:07.23 ID:8d7o4CTX.net
クロネコが本格的に採用するようなら未来はあるだろうけどどうなんだろうね
個人的には軽規格なら一台お遊びでほしいかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:18:37.64 ID:GYXU4isi.net
今朝のテレビでヤマトの社長がパワハラが酷いと言ってた

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:04:01.45 ID:m3MF2/8L.net
>>986
…最近ヤマトも人手不足のせいか色々大変そう

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:15:00.21 ID:3MoEAAaB.net
話逸れるが
>>984の形いいな
雨でも濡れなくて
こんな形の自転車版って無いのかな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:17:33.22 ID:3MoEAAaB.net
過去レス読んでなかった、ゴメン

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:14:39.57 ID:8Tqvh7kp.net
雨なら防水布と薄いクリアシートを組み合わせた物が出ているけど
ああいったハードトップは音がこもって煩いけど安心感があっていいな

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:49:28.77 ID:WjEcxdfF.net
新スレ立てました

【ママチャリ】軽快車総合スレ89【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562384898/

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:18:01.46 ID:NHPBaOHy.net
>>991

ありがとうございます

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:35:46.35 ID:PKpSB3YC.net
>>991
最高です

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:57:57.24 ID:vZrx2lWd.net
このスレ重複スレの再利用だから次のスレ番は91のような…

995 :991:2019/07/06(土) 15:29:34.28 ID:WjEcxdfF.net
立て直しでも良いですが、こちらは(当たり前だが)暫く立てられません…というか990超える前に誰か立てて。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:39:30.22 ID:OMy38oe0.net
前スレのリンクを貼る時に補足説明しておけばいいとおもうよ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:28:26.01 ID:YcxX4uWk.net
サドルが完全にまっすぐのはずなのに右フトモモがこすれる
体が歪んでしまって変な癖がついとるのかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:40:36.13 ID:8Tqvh7kp.net
体ではなく自転車のゆがみかもしれない

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:45:38.37 ID:YcxX4uWk.net
確かに色々歪んできてるがそこまで極端に数センチずれてるような事はない
悪い癖がついてるからこれを機にまっすぐサドルの位置に慣れよう

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:51:58.51 ID:f8i8Fm3X.net
>>997
プランクで体幹を鍛えろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200