2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part107【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 18:19:54.37 ID:k2kuQQh2.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part105【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543395515/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part106【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550496467/

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 12:52:56.64 ID:TqPS0Gs+.net
>>680
デフォのクソでかい磁石から変えれば干渉しないのでは
ネオジム磁石買って、自己癒着テープ巻くだけ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:33:39.47 ID:Nkj1yGXY.net
>>682
年寄りに売れてんだから無くなる事無いでしょドマネ

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 14:10:52.05 ID:QcuJlFYc.net
>>680
マグネット変えれば解決

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 14:55:27.57 ID:cOnXW8E4.net
2019エモンダALR5のフレームの美しさの前では全てが無力と化す

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 14:58:12.93 ID:waVApDnw.net
>>683
まじかー!ツールの後じゃんね…
でもカンチェラーラも雑誌で「ドマーネには満足してるけどもっとエアロだと嬉しい」的な事を言ってたから正当進化だね。

シートマストとか見るからに空力悪そうだもんね。

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 17:13:36.59 ID:N7JSQP4k.net
主要なレースがほぼ終わった9月発表なのか
初代が発表されたのは2012年のストラーデビアンケ前なんだよな
いきなりカンチェは勝ったが
もういないけどニッツォーロはマドン9出た後もしばらくドマーネ乗って勝ってたし
エアロ化されたらスプリントもより強くなりそうだな

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 17:22:53.27 ID:TovZOFjT.net
レースの勝敗ってバイクはあんまり関係ないって事だよねw

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 17:51:22.43 ID:qwiSXNvY.net
>>689
ピュアだねえ
人に騙されないようにね

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 20:46:08.17 ID:BSfS+11A.net
>>692
そりゃ、トップシークレットだろうさ。
トレック専門店の店員すら発表当日まで知らないみたいだし。
でもアレコレ想像するのも楽しいので見守ってやって下さい

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:17:30.85 ID:VbbwSn+9.net
ドマーネSLRにビックプーリー付けた方いますか?
効果を教えて下さい。

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:29:07.33 ID:WHYPYO1j.net
エモンダで山岳賞狙うの?
マドンの立場は?

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:39:55.72 ID:d257obPs.net
ドマーネで山岳賞狙う

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:43:43.84 ID:gX9qYaBq.net
チッコーネには山岳賞とって欲しいなあ
アレドンドとまではいかなくても山岳では脚見せて欲しい
モレマもいるから一応単独ではないし
https://i.imgur.com/qispm82.jpg
https://i.imgur.com/LzEJVMz.jpg

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:47:44.03 ID:nBepMRhO.net
>>693
トレック専門店の店員てバイト程度の雑魚だからなあ
そりゃ教えるわけねーわな

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 00:02:47.21 ID:nRK07f3C.net
俺はむしろプロコンみたいなやり方で山岳賞しか取れんのが悲しいけど
まぁ最後まで着てられたら評価するけど

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:41:53.55 ID:QcBvaiA+.net
チッコーネは昨年山岳賞2位だぞ
モレマじゃ総合無理だしモスケッティも区間勝利できるかわからん
まだチッコーネの方が希望持てる

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 05:16:58.28 ID:bE4ssZub.net
>>699
初日のTTステージで取った山岳ポイントは正直ガッカリだよなー
そんなことするチームがでるなら、来年以降にTTの山岳ポイントなくなるだろうね

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 11:49:58.40 ID:5vYdGw7X.net
米国メーカーはトランプの政策で将来米国製になって値上げになるそうだな

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 13:19:37.13 ID:a/dOpbB8.net
ニュースで中国からの輸入が95%ってやってたね
ジャイアントはアメリカ向けを少し台湾生産に振り替えるみたいな話あるね

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 23:52:29.54 ID:VYvWBEjV.net
これ米国メーカー終わりかねないな
現時点でもジャイとかメリダ、キャニオンとかの圧倒的コスパからは大分差あるのに
ここから更に開いたらさすがにブランドイメージだけでは吸収しきれない

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 23:58:12.31 ID:EdzQ8J3Y.net
>>702
台湾製やら中国製になった時はピーピーキャーキャー言ってたくせに、全部アメリカ製になって値段上がったらまた文句かよw Made in USAになるんだから喜べよw

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 05:20:51.22 ID:zfZgI4JO.net
フレームなんて原価8000円ってUCI会長も言ってんだし
もっと値段下げりゃいいんだよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 05:59:38.68 ID:X++WhalJ.net
開発費と生産設備と人件費のせて8000円なの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 09:57:52.60 ID:aPok5zxy.net
自分に都合のいいだけの話してるの真に受けるなよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 11:04:47.72 ID:pVQZjeVI.net
オスプレイって重さ15トンなんですけど鉄1トンをオーストラリアで買うと1万円です。
それが15トンですから本当は15万円ですよ。いろいろ加工して、人手がかかってるから、いくらかは付加価値はつくかも知れないけど
15トンの鉄の塊は15万円なんです。それがなんで200億円にもなるの〜?

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 11:38:35.88 ID:MFh4TTpu.net
>>705
おまえは日本語理解できない頭の悪い馬鹿だろw

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 11:52:15.94 ID:+lmphroo.net
>>706
ほんとに馬鹿。

例えばカメラのレンズも原価は安いわな。
だけどな、開発費どんだけかけてると思ってんのよ。
仮に原価で出したら次はないんだよ。

開発費、時期開発費、設備、広告、人件費その他がのってあの価格なんだわ。
中学に入りなおせよ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 12:14:10.55 ID:qgMy6zD1.net
原価坊って原価の意味理解できてない奴が多い

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 12:33:31.51 ID:QQE0Xbi8.net
原価を材料費の事だと思ってる馬鹿に言うだけ無駄

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 12:40:28.80 ID:8m8XXdRc.net
今頃ヤツは喜んでるぜ
釣れた、釣れた
ってな

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 12:53:01.80 ID:RwOxmd6w.net
カメラのレンズって原価安いのか?

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 13:14:59.88 ID:t5/rILoo.net
>>715レンズの素材はガラスだろ
それが100万以上のレンズとかザラにあるのはどうゆう事ですか?ってものの例えなんだよ
バカにわかる様に例えてくれた人に対して、例えも分からないバカかよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 14:01:00.60 ID:RwmOISAd.net
>>716
バカがバカを呼ぶって本当なんだな

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 17:55:39.02 ID:Wkb6Zp1o.net
爆釣れや〜!!
わさび醤油が欲しいや〜!

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:28:46.29 ID:RqsnTQMT.net
釣り宣言が痛々しい

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 19:34:25.27 ID:drlKErE8.net
UCI会長発言を馬鹿だ阿呆だとか(爆笑)
TREKだけ原価50万円掛かってるとでも言うのかね?

その割にはレースで勝てねーな(笑)

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 20:03:53.37 ID:Grzqgk9B.net
はい、次の患者さんどうぞ〜

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 20:07:10.92 ID:C6p3eRrF.net
トレック好きってバカが多いのか?悲しくなるからバカはしんでくれ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 20:58:41.37 ID:HATW4mUQ.net
>>706
こういう事言うヤツってまともな教育受けてこなかったのか?
それとも物事を理解できる知能を持ってないのか?
可哀想になってくるな。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 21:30:26.82 ID:04hVBMwd.net
こいつの脳みその価値なんてプロテイン換算で2000円だからほっとけ

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 22:41:41.32 ID:kRDP7LiS.net
釣ったって事にしたいんだな、しかも新しいID使ってまで。痛々しい馬鹿ってアワレだな。

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:17:04.04 ID:zfZgI4JO.net
1リッブラ1000円程度なら原材料費3000円か

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 01:06:17.13 ID:2MTLOSXT.net
早く寝ろよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:44:28.69 ID:9zA1pjMo.net
モスケッティ意外と良いな

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:21:33.62 ID:x8t/ZhkU.net
床の間系じゃない割と走ってる人のインプレ出てたけど
Domane SLRより新型Roubaixのが上に思ったらしいな

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:13:00.50 ID:F5A4y9sQ.net
結局、UCI会長はどんなスピーチをしたの?

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:56:57.60 ID:ICqqn2tH.net
ま、去年辺りから完全にスペシャに持ってかれてるよなぁ
特に上級者になるほど

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 06:11:24.65 ID:nsENoIpr.net
>>729
十三峠って言っちゃマズイの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 08:19:57.79 ID:yKLaVkze.net
俺がなんと言おうが俺の自由だろ
なんでお前に指図されなきゃいけない

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 08:32:35.76 ID:nsENoIpr.net
なんやこいつ怖っ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 10:54:43.67 ID:2GgkUMdu.net
>>729
快適性はドマーネ最強とも言っている

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 12:04:10.35 ID:KN9fu1AV.net
多少遅くても快適性は間違いなくトレックの独壇場でしょう
だいたい俺らシロートがいくらイキってトレーニングしようがカーボンホイールにしようが
40キロオーバーでは巡航出来ないし、ロードでは飯を食えないしさ
せいぜいメタボ解消のためにコスプレしてるに過ぎないわけじゃん

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 12:07:54.63 ID:x+sS6Bs9.net
自虐はそんくらいにしとけやコスプレメタボジジイ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 12:20:18.48 ID:Gt7ph1/y.net
気分はもうカンチェラーラ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 13:33:25.64 ID:8ShBm0Mw.net
俺誰もいないところでスクインシュの踊りやってるわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 15:55:30.39 ID:4j8xE6H/.net
俺は女子高前でビビアーニの乳首オナニー踊り(降格)してるわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:39:05.40 ID:zfGsV/jd.net
>>736
40km巡航ぐらい出来るだろw

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 20:46:57.24 ID:yYh3ZLyR.net
巡航じゃなくてアベな
普通は察して突っ込みどころではない

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:06:24.28 ID:xSP2fwBY.net
>>741
巡航ってのは最低1時間のアベレージってJKな

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 00:17:05.86 ID:P89/cuxD.net
トッププロのトレーニングでも40km/h巡航なんてしてない

745 :長渕剛:2019/05/18(土) 00:46:52.11 ID:0x6uFbiA.net
♪お〜ぉ 巡行 キミの名を呼べばボクは切ないよ〜♪

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 01:35:19.89 ID:cUe8tyic.net
プロのstravaのデータでも見たら一発で分かるのに想像で語り続ける人いるよね

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 02:15:30.99 ID:hxQMa7od.net
たかが1時間で巡航とかいわないだろ
毎日8時間を10日連続で走って計測したとしてもまだ巡航を語るには早い

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 02:29:46.80 ID:A3eMbF9X.net
プロで走れる逸材がいると聞いてやって来ました。

まさか20分計測で1時間分オールアウトとか、CR追い風参考とかないですよね、FTP出してほしわ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 02:34:29.69 ID:0qnI2sj8.net
40km巡航は置いといて、巡航と平均の違いがわからないやつ多すぎだろw

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 07:11:12.37 ID:gPZ6YPKA.net
https://www.trekbikes.com/us/en_US/bikes/road-bikes/performance-road-bikes/domane/domane/domane/p/24672/
新ドマーネでた

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 07:33:01.52 ID:owRaWW9X.net
電動アシストやん…

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:46:26.16 ID:QMywh7zu.net
電動マドン
略して…

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:24:02.27 ID:QVidBTA1.net
ぶっといなー

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:31:31.13 ID:gPZ6YPKA.net
ページ内にあるフォイクトさん動画で別府とデゲンコさんが飲んでる
微笑ましい

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:32:33.01 ID:RI47x1OF.net
おー じゅんこう 君の名を呼べば僕はせつないよ〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:44:10.54 ID:4oihVQHO.net
>>752
サドルが電動なんですね
わかります

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:54:01.93 ID:38isDSMc.net
>>750
そんなもん何ヵ月も前からあるぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:54:38.88 ID:lWgbaM2m.net
普通ドマーネもこのタイプのフレームなんだろうね予想通りで新鮮味はないな

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:39:17.32 ID:ymyQLCGt.net
>>750
これでツール走ったら最速やな

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:45:15.40 ID:bWBKUQpR.net
>>756
ピチパンローションプレイが捗るな

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 13:01:05.06 ID:CTP97zPo.net
常に40キロ以上出てる状態で6時間も石畳も悪路も走って
タイヤも空気圧高めのチューブラーしか使えないって言う状況だと多分Domaneいる
でも振動吸収の9割はタイヤだし
普通に使う分には25cのチューブレスで空気圧低めで乗れば
それ以上の振動吸収性を求める事なんて日本ではほぼないなと

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 13:04:29.18 ID:ymyQLCGt.net
ドマは空気圧高めにしてるわ
そっちの方が反応いいし

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 14:51:01.95 ID:vkXxQwGx.net
バイクプラス戸田彩湖店の店員さんがかわいかった。

ちょっと遠いけど次買うときはここにしたい

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:57:51.86 ID:RI47x1OF.net
えっ…

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:59:59.38 ID:4x+2Yl95.net
>>763
本人乙

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 16:02:41.99 ID:lUcpN7st.net
かわいいのがおらんやんけ
https://www.bike-plus.com/moomin-valley-park-pottering-50354.html

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 16:07:31.73 ID:6wKMkga2.net
女とは言ってない件

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 16:18:33.39 ID:QMywh7zu.net
ウホッ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:19:54.20 ID:4oihVQHO.net
ここはとある自転車ショップ
個人にあったジオメトリを調整してくれるサービスで人気だが、特に評判なのが股下を正確に測るために店員さんが股間に手でギュッと押し上げてくれる事なのだとか…

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 20:08:32.57 ID:QVidBTA1.net
アッ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 21:30:17.35 ID:nyxTsPV1.net
ホモスレは別にあるから
じゃけんそっちでヤリましょうね(良心)

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 21:30:50.54 ID:s1aoHbJF.net
さっきTREKストアでエモンダALR5紫を注文してきますた。20万以下の105搭載アルミ8キロ台のTREKロードも今年のモデルで見納めな気がしたので
(多分2020年モデルはディスク化で9キロを越えてきそうな悪寒) 自分的にはダイレクトマウントの105ブレーキでも制動力は申し分ないと思います死ね。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 21:47:25.61 ID:KSVpQ3eZ.net
いい選択じゃ(≧∇≦)b

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 22:38:48.55 ID:2h8l2viZ.net
>>763
次買う頃にはもう辞めてるやろw

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 23:48:33.31 ID:fIeGf0SK.net
>>772
さすがにALRクラスでリムブレーキは無くならんだろ

ハイエンドのみリムを無くすって公式回答だぞ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 00:23:51.75 ID:l+vIRSOt.net
>>750
超だせえw

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 01:14:03.98 ID:A9N/5Ihi.net
>>750
時速45km出るとかマジか

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 01:40:46.26 ID:+/g3/MaL.net
美人メカニックさん
https://pbs.twimg.com/media/D6jSHK7WkAI6WWy.jpg:orig

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 08:59:31.56 ID:LIprvgoU.net
ひっくり返して裏側をグリグリしてますね

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 09:07:05.13 ID:UrR+Wgfa.net
ナニか出し入れしてるようにも見えますね

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 12:56:32.07 ID:6KUyhd9h.net
おまえらもケツのアナにワイヤー突っ込むべきだよね

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 13:24:56.96 ID:R4tvEI08.net
>>778
mtbってこんなとこからワイヤーでてくんの?

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 16:08:26.84 ID:ZCjiNAW5.net
フレームの神経締め

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:03:40.61 ID:jSoY4sol.net
フルモデルチェンジされたボントレガーのR3タイヤ買ったけどいいね

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:51:34.88 ID:+/g3/MaL.net
浅いパターンがついたんだね、セミスリックって程ではなさそうだけど
ちなみに先代のフルスリックには不満あった?

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200