2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part107【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 18:19:54.37 ID:k2kuQQh2.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part105【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543395515/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part106【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550496467/

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 05:50:26.26 ID:LTDPglVd.net
>>991
ジオメトリーによる安定感が大事だというならISOspeedなくても構わないし
実際、ISOなし&素材グレードを落として耐久性に全振りした実用向けスポーツロードバイクとしてALシリーズを安売りして儲けている。
こっちの本命はドマーネジオメトリーのe-bikeっぽいけど。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 06:53:03.01 ID:guDbi5k5.net
カンチェさんに謝れ

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 06:58:39.37 ID:813hmldM.net
>ジオメトリーによる安定感が大事だというならISOspeedなくても構わないし

ぶっちゃけアイソスピード()よりホイールベースやヘッドチューブ長と言ったジオメトリーの方がバイクの個性出るわ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:21:05.15 ID:HfnVNts1K
チェックポイントALRてISOあったっけ?

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:22:24.79 ID:HfnVNts1K
ああ、要らないって話か、勘違いすまん

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:44:06.43 ID:mfNQuQUj.net
まあシンプルなフレームが一番やね

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:42:20.12 ID:4Mof3p20.net
マジかよドマーネ欲しくなてきた

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:04:38.67 ID:rd0I1lCs.net
ええもんだ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:11:40.02 ID:nIVZd2QT.net
ドマーネはないな
安定感はたしかにあるけどどうしてもモッサリした感じがつきまとう
もちろんロングライド主体なら文句ないけど

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:24:23.50 ID:ERdm/Wug.net
ドマーネはペダリングポイントがシビアだね
適当に踏んでも乗り心地の良さで何となく乗れちゃうけど、綺麗なペダリング出来れば気持ちよく進むよ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:13:57.83 ID:ZPPvvRu/.net
ここはどこ?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200