2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★163kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 16:01:29.47 ID:Qsfsy/Al.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★162kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554027619/

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 21:07:47.71 ID:rJp/+mJ4.net
>>945
基礎代謝が2000ぐらいあるだろうから断食すればもう300gは痩せるぞ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 21:12:26.33 ID:rJp/+mJ4.net
補給はそのままだと燃料切れでハンガーノック起きる運動強度の時にするもんで、フィットネスの運動強度なら心拍管理しとけばそうそうハンガーノックなんて起きんよ。
レースとか、複数人で行なっているレクリエーションなら補充も必要かも知れんが個人でやるフィットネストレーニングで補給は必ずしも必要ではないよ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 21:14:34.58 ID:IzdL81aJ.net
この程度なら食事の補給は必要ないけど
水分補給しないと死ぬがな

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 21:17:06.39 ID:70CHP4P+.net
水分と塩分な

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 21:36:09.74 ID:2uftNVwY.net
2-3時間水分無しでの運動は正直きついな。

トップチューブにドイターのバックつけてそこに塩入れてる()

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 22:21:29.00 ID:IzdL81aJ.net
走った後のダイエットコーラは世界一うまい

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 22:23:33.95 ID:I8KcRX4f.net
走った後のチーズ牛丼メガ盛り豚汁セットは美味い

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 22:23:49.92 ID:t7u0BUOv.net
痩せることだけが目的だからリバウンドが生じる
健康な食生活をしていれば 結果的に健康な体は得られる
太りすぎが健康だと思う人間は誰一人いまい

食べ過ぎという 不健康極まりない生活習慣から 卒業すれば それがゴールだ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:09:13.96 ID:uLARUaou.net
偉そうに講釈たれてないで痩せろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:23:06.82 ID:yaHv84K3.net
スレも終わりだしそろそろ1kg太る頃だな

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:38:39.99 ID:BvYyehS1.net
俺が大切に育ててきた1kgよ
幸せになれよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 02:40:26.71 ID:9URM9mz+.net
たったの400キロカロリーか
https://i.imgur.com/n0BrBN7.png

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 02:49:38.44 ID:BvYyehS1.net
そりゃ見るからに運動強度低そうだし
もっとカロリー稼ぎたいなら運動強度あげないと無理

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 02:56:05.36 ID:9URM9mz+.net
>>964
タバコ休憩無しで、平均スピード上げる事を意識したらいいかな?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 03:03:20.99 ID:BvYyehS1.net
カロリー消費を稼ぐならスピード上げるとかじゃなくて運動強度を最適域に上げてそれを維持するしかない。

運動強度でググれ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 05:32:53.75 ID:Hr5tq/Ed.net
今日も暑くなるし、そろそろ出るざます

>>963
ママチャリでしょ?
メット被ってなくてブレーキ貧弱だと危ないから、速度よりも距離を考えた方がええで、

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 07:28:47.76 ID:tgAVdIqS.net
信号間スプリントマン

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:14:49.95 ID:s+ulm07W.net
ママチャリだったらもっと消費カロリー上がってるよ
ロードバイクだからその程度

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:31:54.40 ID:Hr5tq/Ed.net
走ってきた
平均:25.7km/h
運動時間:3時間10分
距離:82km

で、サイトで見たら1976kcal。
そんなには消費してないと思う。1500kcalくらいちゃうか

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:55:26.20 ID:39U/UPwJ.net
>>969
ロードならもっと平均速度高いから
デブはしらね

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 11:54:06.19 ID:QCOr17dK.net
自転車でダイエット人はランニングしたら膝が破壊される人々でしょ
ランニングできるほど軽いならランニングの方が割安に済むし走ったほうがいいよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 11:54:41.21 ID:63fTdPpS.net
>>970
スクショきぼんぬ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:06:12.21 ID:O5SpKNxD.net
>>970 最近の体重は、何kg?

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:16:07.92 ID:coLZVkPr.net
運動強度って何?い

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:16:41.83 ID:oVMpHpmr.net
>>975
ヒント→心拍数

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:20:05.07 ID:Hr5tq/Ed.net
>>973
キャットアイのヘボいサイコンやし、一画面ずつとるとか無理

>>974
63kg前後
目標55kg

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:35:44.32 ID:3w98AGnk.net
>>972
ランニングなんて精々一時間しか続かないような運動は全くダイエットに向かない

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 12:51:08.47 ID:O5SpKNxD.net
>>977 十分やせてますね。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:05:49.84 ID:zWiRuOcQ.net
さすがに今日乗ったらデブの鉄板焼きになりそう

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:07:47.56 ID:ACYBT2XE.net
白豚より黒豚の方が格好良いよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:08:00.49 ID:Q8rY0si8.net
太陽の下、あせで汁だくになって走るのがデブの矜持

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:19:17.97 ID:PnO8tUDJ.net
2週前と比べて1700g減量した!
朝うんこする前と後じゃと300gぐらい変わるね!!

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:22:25.22 ID:X5CsiIRQ.net
チャリは今日はあそこまでツーリングしてみようなんて目的地を設定したら半日走ってられるからな
その時の消費カロリーはざっと4000kカロリーオーバー
これほど効率のいい運動はないよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:45:22.21 ID:HRhKlg8x.net
昨日は久しぶりに遠出した。大阪から姫路まで片道100キロくらい。暑くて後半やばかったが、夢庵のドリンクバーのオレンジスムージー(おかわり自由)に助けられた。この暑さまでなると、どっか店入らないと回復した気にならんなw

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:01:53.00 ID:Q2AFE2F4.net
>>975
意識高いバカな女が心拍全く上がらない強度でエアロ回してるの見ると本当に頭が悪いんだなと思う

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:11:24.90 ID:baOstOVU.net
非モテをこじらせると大変ですな

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:27:25.95 ID:HRhKlg8x.net
明石で食べる明石焼きは最高だw 疲れた体にこの暑さの生ビールも最高。タコ飯も勧められたが、その後に控える焼き穴子丼があるからやめといた。

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:58:58.83 ID:u2GHKzWp.net
心拍数と、脈拍数は、一緒?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:08:05.93 ID:UDtaEB56.net
バカ女にも相手にされないデブが何か言ってますね

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:10:10.98 ID:DPK3BI72.net
>>978
徹夜でウォーキング30時間したらさすがに飽きた。体重は落ちた

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:35:34.31 ID:uuRMEbyL.net
ウォーキング30時間は1日やったら次は何日も復帰できないしね
チャリのダメージ無しで毎日継続できるのが強いよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:43:55.63 ID:Q2AFE2F4.net
>>990
馬鹿な女には相手にされたら困る
逆恨みで刺されたゃう

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:16:34.08 ID:0nqo7LZ7.net
>>976
運動強度って心拍数の事かw
ぶっさw
運動強度wwwきっしょくわるwww

心拍数気にする人ってキチガイだよねw
ぶっさいくwww

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:17:56.66 ID:0nqo7LZ7.net
心拍数気にして走ってる自転車乗りなんていねえよwww

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:20:00.02 ID:slvkBv4u.net
お前ら心拍上がって来たな

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:27:41.82 ID:kgihFYVm.net
あんまり細かいことまできっちりやろうとすると続かないわ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:28:41.78 ID:vHhJAjTd.net
運動強度を知りたければ 心拍数が 一番確実

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:29:51.94 ID:vHhJAjTd.net
>>997
それには賛成
疲れている日はそれ相応にしたほうがいい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:32:03.82 ID:g6E6xjkZ.net
心拍数気にしない程度の運動しかしないのか、>994は。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200