2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 117台目

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 05:37:43.85 ID:8IjBJUz1.net
>>823
安そうだな
イオン行ってみるか

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 06:54:01.25 ID:XFpoTCJi.net
ダホンのハマーってやつ買って来た

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:06:36.64 ID:dFU2bVMa.net
>>821
d6にもダホンの良さは有る?
ホムセンのお値段高め25000円の折り畳み辺りと比べた時。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:04:27.02 ID:o2W6R5n4.net
>>831
今はもう取扱いないみたいだよ
たぶんFLYWAY 205Xというやつだと思う

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:11:41.86 ID:oeY/Uwwm.net
1、2年で乗り潰す前提ならいいけど(但しギア比の関係でスピードは出せない)、少し頑張ってダホンを買えば長く乗れると思うぞ

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:16:42.99 ID:9YlYr/pB.net
esrのP201もBWクローンだよね
マグネシウム製

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:37:48.97 ID:ugL+vA6h.net
それだけクローンが多いてことは見た目BWなのに軽くて高性能なのが1番良い自転車てことか

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:22:26.01 ID:3ijCJYHa.net
>>837
工場潰れていろいろと流出しただけじゃね
中国では良くある

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:34:27.42 ID:ugL+vA6h.net
チッ…

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 10:17:26.48 ID:KX5x3FaP.net
>>833
d6でもチェーンリング(フロントのギヤ)は52T。
ホムセンのはもっと少なくないかな?だとするとたくさん漕がないと進まない。

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:15:06.65 ID:yqsr3Nqg.net
>>832
ヨコハマでダンロップ買ってきた

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:13:17.51 ID:R7I+/cUE.net
>>834
>>836
確認したら全く違っててワロタw
どこがBWなんだよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:22:44.33 ID:WoG/TsA7.net
ハンドルクランプのクイックの上側に穴空いてるけどさ
その穴から見えるダホンのマークが穴に対してずれてプリントされてるのが気になるわ
めちゃめにつくところにあるのになあ
どうやったら消えるかな
ていうかなんでハンドルのクランプもクイックなんだろね

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:59:52.93 ID:L5+X2xWK.net
>>843
ハンドルズレてるんじゃないの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:16:28.94 ID:y5qclq/O.net
>>843
自分はエンドバーつけてるけど、クイックをちょっと緩めエンドバーを上向きに
して立たせるとエンドバーの両側とサドルの3点で安定して逆立ちしてくれる、
バーに付けたサイコンとかベルとかの傷を気にしなくてもOK。
整備の時に重宝してる。

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:19:04.68 ID:yDpWltGs.net
14インチのBIG APPLE品薄すぎだろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:30:05.27 ID:cYTdQKWh.net
>>796
K3乗ってるけど軽量化っていうよりは見た目や乗りやすさ重視でパーツ少々変えたった(´・ω・`)
ギア比が合わなかったのでスプロケ交換してハンドルの高さがどしても気になりストレートからライザー化
サドル変えてグリップ変えてTOGS装着、ハンドルクランプ横のわっかのゴムをアルミのに変更(´・ω・`)
ブレーキ回りをもうちょっと弄りたいと思いつつもそんな不満はないのでそのまま(´・ω・`)でもいつか変えたいね

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:11:22.99 ID:d594h68q.net
K3は既に十分軽いからな
殆どに20インチ組は10kg切れない

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:23:42.19 ID:CALB8hUT.net
dove plusのブルホーン化の情報が殆ど無い…何故だ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:24:00.63 ID:QhturqYs.net
ダホンとホンダって系列とかそういう関係なんだっけ

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:28:41.57 ID:Y8P18P7G.net
ブルホーン用のシフターほしいわ
メトレアとかいうボッタクリじゃなくて

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:32:29.60 ID:JFxcYdFb.net
元々はダホンダって会社だったからな
リストラされた社長が新たに立ち上げたのがダホン
で、
ダホンダがイメージを一新する為に新しくした社名がホンダだったはず

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:46:28.54 ID:Y8P18P7G.net
はい

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:56:39.08 ID:KRA92BvY.net
ヨーグルト会社の多角経営が起源と聞いたが
美と健康のため

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:03:22.51 ID:CGJWUpjL.net
>>848
フレーム以外カーボン化すればなんとかイケそうな気もするけど
費用対効果やコスト考えるとメリットないやね(´・ω・`)

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:07:55.57 ID:O/XgSi0L.net
元々はDaPhoneという電話会社じゃなかったっけ?
電話のケーブル技術を自転車に転用したのが最初だね

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:14:16.54 ID:ZjKtU5cm.net
ダホンはチャリのデザインはいいのにブランド名の響きが野暮ったいのが残念。ロゴは好きなんだが
英語圏やフランス語圏の人が聞くとクールな響きに聞こえるのかね

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:16:26.84 ID:xglckLse.net
シートポストはお手軽に200g軽量化できそうだな
みんなかえた?

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:40:49.69 ID:10Awy9v3.net
換えたけどサドルをノーマルに戻して泥除けつけてるから大して変わってない
でもシートポストのメリットは重さよりもどこをクランプしても太さが一緒だからクイックの調整が要らないというところだと思う

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 03:32:15.98 ID:bmUAlfrZ.net
K3は、グリップ、タイヤ、サドル変えたら
快適になるけど、輪行用としては、少し重くなるね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 07:19:51.46 ID:nXCRUpds.net
>>851
http://www.intermax.co.jp/products/sram/products/red_etap/blipgrip.html

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:08:53.64 ID:7ogtOBco.net
>>858
変えようと思ってるんだが
ライトプロとかの3000円くらいのヤツは純正のと大して重さかわらないし KCNCのはボッタクリ過ぎて買う気しない 間とってFF-Rのヤツが良いかと思ってるけど。
なんか良いある?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:22:33.97 ID:J1u+zYDr.net
>>862
アマでMicrOHEROのじゃいかんの?

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:44:21.50 ID:7ogtOBco.net
良さそう
コレてトップクランク込みで330gなのかな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 09:57:32.30 ID:7ogtOBco.net
全部込みで320gくらいってレビューに書いてあったわ!
ありがとう候補に入れます。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 11:10:01.94 ID:O37USM8t.net
>>865
使ってる。無問題、見た目も良いよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:56:15.05 ID:haFzDszX.net
ライトプロっていつからそんな重くなったのよ
純正と変わらんってことは550g位あるのか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:11:30.01 ID:BkE+WQo8.net
あるあるww

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:24:16.96 ID:dhrChVLN.net
あんまり軽いのは強度的に大丈夫なのか?と思ってしまうな。
小径車の場合、シートポストの出てる部分が長いから。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:43:55.54 ID:N1RPDvg3.net
>>867
純正シートポスト(Dahon Super Light aluminum, 33.9x580mm)が403gでライトプロが390くらいだったと思う。

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:56:15.02 ID:/hcZ95uA.net
アマの中華カーボン使ってるけど、普通によい

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:19:49.95 ID:6z/0n4SY.net
軽量と強度と言えば、
http://imgur.com/a/G6f6lo4
こんなホイールも「強い」という事はないだろうけど、どれ位で交換してるの?
見た目にちょっと心配になる

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:29:20.51 ID:h9RtFCn0.net
http://hashirin.com/archives/1704664.html

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:34:56.35 ID:xKMDVbwn.net
ライトプロ(笑)

ゴミ(笑)

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 00:00:45.85 ID:3whPv9qc.net
アルテナとvisc proで乗り心地というか走行安定性変わる?
フレームの形ぜんぜん違うけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 00:37:20.40 ID:NzJyVQpj.net
そりゃ比べるまでもない。
安定感はアルテナの圧勝。
購入動機ってそれ以外の要素もあるから、Viscの方が良い派も多いだろうけど。

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:23:08.96 ID:yJBv3qgc.net
乗鞍でボードウォークでダウンヒルしたら失笑されますかね?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:33:38.30 ID:gI5D1bdq.net
失笑なんてメッチャウケてるんだからええやん
冷笑やったら寒いけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:33:55.50 ID:IeF587N/.net
安全に走れる技量があればいいだろうがはたから見たらヤベー人だろうな

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:12:30.12 ID:l0iuDT9a.net
20インチでみなさんのおススメのタイヤって何でしょう?
ルートくん純正のKWESTは乗り心地は悪くないけどとにかく進まない…

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:17:11.00 ID:gI5D1bdq.net
シュワルベマラソン

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:29:48.74 ID:UxfMum0H.net
>>880
進まないのはコンポのせいやろ
あとは鍛えてケイデンス魔神になる

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:30:49.03 ID:FNSbGLN6.net
乗り心地悪くないなら
それで良いんじゃないか

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:38:31.78 ID:FNSbGLN6.net
コジャックが無難

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:43:58.88 ID:FNSbGLN6.net
固くてもいい早く走りたいってのなら
シュワルベワンが別格だけど

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:20:05.85 ID:1XsyN4tw.net
俺はマラソンレーサー

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:34:15.10 ID:LYMr7cv6.net
みんなバラバラすぎて草
シュワルベが評判良いみたいだからその中きら検討してみます

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:39:17.77 ID:LVcKgEYs.net
僕はデュラノちゃん!

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:32:19.65 ID:yY8IYM33.net
サイドがブラウンの高性能なタイヤないの?
グラベルキングの小径版がほしい

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:07:23.14 ID:GtJjycS7.net
わかる
グラキン最強

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 14:36:02.70 ID:FYErT3r0.net
>>889
これオススメhttps://baseshop.seven-dials.jp/items/19569111

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 17:45:02.06 ID:bhMN6Ay8.net
ボクも聞きたいんすけどビッグアップルプラスとビッグベンてどっちがオススメですかね?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:08:39.06 ID:E4hKf1Qt.net
大便

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 18:18:51.38 ID:copaf6mk.net
ミニッツタフが406も451も茶色あるじゃん
ワイヤービードだし走りが高性能とは言えないかもだけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:27:05.92 ID:PXmWht8R.net
グラベルキングは耐パンク性能に特化したタイヤだが、高性能のタイヤという人はあまりいない。
タイヤが高性能というと走行抵抗とかグリップのことがメイン。
そしてパンクしないタイヤが欲しいという意味ならマラソンでいい。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:48:12.74 ID:dtT/nuLg.net
アルテナにシュワルベワン履かせてる人いる?
デュラノと比べて硬さとか転がりとかどうだろう

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:13:25.10 ID:zwtDfrdI.net
https://i.imgur.com/zPCS06p.jpg

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:31:38.40 ID:q23u/KHY.net
>>895
グラキン耐パンク特化じゃないんすけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:48:22.78 ID:ZF1WYRAb.net
この円高でダホンも安くなるかなあ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:53:55.93 ID:LUWYkqGe.net
日本の企業は1度上げた価格は為替無視で下げないからなんとも

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:02:39.98 ID:c7M+XNBP.net
並行輸入品は安くなるんじゃね
自転車は代理店経由のメリット薄いから探してみたら

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:26:34.51 ID:c0ktyRLx.net
むしろダホン売って
BIKEFRIDAY買おう

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:30:14.44 ID:q23u/KHY.net
>>900
自転車は下がるだろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 08:44:39.74 ID:Y2amrbr1.net
前にルートにリアキャリアを付けようと計画していたんだけど、結局付けていない
よく考えたらつける必要もあまり無かったわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:28:22.39 ID:aIRNcanU.net
>>904
普通の27.2mm用(4つ穴)のシートポストをダホンの太いポストになんとか付けて使ってますよ、ただし万力が必要かもしれない。
2Lのペットボトルを4本載せても平気。

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:32:26.52 ID:PS/gtLf6.net
そういう時はアルミシート巻くといいよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:11:17.72 ID:Y+Q8KSab.net
リアキャリアつけても普通に折り畳めるのがいいのよね

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:34:04.58 ID:aIRNcanU.net
>>906
ごめん
「27.2mm用(4つ穴)のシートポストキャリアを」
だった。
普通サイズのキャリアをダホンの太いポストに取り付けたということ。
ホムセンでu字クランプ買って何とか曲げて入るようにした。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:10:38.42 ID:wqipBcp0.net
>>902
円高だからチャンスかな

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:31:39.92 ID:+4Yv790G.net
>>908
アルミは熱入れないで曲げると折れやすいから、気をつけてね。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:20:56.86 ID:6uYIW+/c.net
k3って機内持ち込み行けるかな?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:38:43.42 ID:Dwml21RZ.net
ヘーキヘーキ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 22:48:53.65 ID:40iJhjOw.net
ハンドルポストの折り畳み構造がぶっ壊れた
出し入れの度に畳んでたら一年もたなかったな…
畳むと元に戻らなくなる危険があるので立てたまま屋外保管に
もはや輪行は絶望的

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 22:51:54.26 ID:+xcxfvWu.net
交換すればええがな

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 06:33:52.97 ID:fWdNI5xF.net
ハンドル畳まなくても輪行出来るやん

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:02:44.81 ID:zgQC2skO.net
ハンドルポスト交換すればいいだけだか、ただのパイプだと思うと結構値段がする

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:22:41.46 ID:4CvlinXT.net
>>913
どう壊れたの?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:45:56.66 ID:zn22zDrA.net
俺も、ライト落として壊れた。
ハンドルの高さから落としてあっさりと壊れた

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 07:49:13.96 ID:QOa1bBmx.net
もし走行中だったら・・・

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 10:32:46.21 ID:myne7f8I.net
どうせ白いプラスチック部品が割れただけだろ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:12:29.82 ID:CJ0grj/q.net
>>913
自分もほぼ毎日ハンドルだけ折り畳んでるけど、ストッパーの調整ボルトが締めすぎになってて入らなくなってるのではない?
緩すぎだとハンドルがグラつき、きつ過ぎだと折りたたみできなくなる。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 13:36:56.79 ID:9RmXhN21.net
どう壊れたのか分からないうちは議論になるまい。
立てて固定できない状況は皆イメージできると思うが、
畳めない、というのは、どういう状況なのか。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 14:09:44.34 ID:U7A7i0Rk.net
いつもの釣りだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 16:50:11.35 ID:MaoHcGKm.net
K3に新色
緑好きには堪らん

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:53:17.48 ID:wOKpX8H1.net
クリンチに新色は?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 20:50:56.51 ID:/ZSAnyyJ.net
ブロンプトンって信者多いよね 何故だ?
あえてdahonスレで問うてみる

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 20:52:35.39 ID:JwQxiTWK.net
対立煽りおじさんって1年中同じことやってるよね 何故だ?

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:06:13.15 ID:/ZSAnyyJ.net
いやすまんね
単純にどう思ってる人多いんかなと気になってさ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:07:19.46 ID:njnLQtTA.net
>>926
散財しちゃった理由探しだよ
中華部品寄せ集めた12kg超え折りたたみに20万払っちまったの認めたら自己矛盾しちまうからな

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:10:19.59 ID:gmvh7+Gp.net
>>928
あれは車で言うとミニとかバイクで言うとベスパみたいな物でしょ
こだわりの強い人が行き着く最終地点なんじゃないのかな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:21:50.11 ID:ax4qS0rC.net
高いからでしょ
それ以外に理由なんてあるわけがないよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:29:57.57 ID:U+YqOltS.net
値段の高さと拘りで言ったら言ったらモールトンがダントツだと思う

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:47:36.51 ID:6A1tBPrv.net
>>927
wwwwwwwwwwwwww

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:58:45.19 ID:/ZSAnyyJ.net
まぁ良くある欧州ブランド信奉って感じか
いくら小さくなるとはいえクロモリ自転車に20万はなぁ…
みんなありがと、参考になった

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:06:15.34 ID:6A1tBPrv.net
次は輪行か?w

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 03:00:23.18 ID:YnZEm7Gn.net
ブロ程度に金使うくらいならVISCPRO買ったほうがええよな
真剣にそう思うわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 03:06:31.99 ID:6Gx6LqYw.net
ブロンプトンも何台もあるうちの1台ならいいんだけどね

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:46:23.18 ID:+R3VXEd3.net
>>936
方向性が全く違うじゃねーかw
同じ方向性のモデルで比べろよw

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:47:48.32 ID:+R3VXEd3.net
>>934
俺は逆に折り畳みアルミは全く信用しとらんよ
ダホンでもBWかSPEED系以外は評価の対象外

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:48:57.99 ID:+R3VXEd3.net
折り畳み小径を1台で済ませるなら現行バーディをクロモリで作ったモデルが理想

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:51:04.57 ID:+R3VXEd3.net
まあ小径は自転車好きとして一応やっておかないとな、程度
小径メインなんて嫌だw

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:59:15.78 ID:2ie1hELv.net
まぁアルミ折り畳みは5年持てばいい方だからな

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:23:44.96 ID:7DwouEh7.net
5年で廃車にするってどんな扱いしてるんだよw
ホムセンのママチャリでももっと持つぞ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:34:28.48 ID:Nd+5OR4z.net
>>939
お前の性癖なんか誰も聞きたく無いよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:39:01.08 ID:3BOgAU5Y.net
ママチャリでもって
ママチャリの唯一の長所が耐久性じゃないか

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:54:20.93 ID:9amjv6jw.net
ママチャリは鉄の塊だからなw
重くて錆びるけどアルミやカーボンみたくヤワじゃない

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:33:16.49 ID:dAOVYB4Y.net
suv d6ってどう?

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:40:44.16 ID:3BOgAU5Y.net
>>947
6速でまともな自転車はめったにないと思う

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 09:06:08.09 ID:dkpc1Mv3.net
まぁアルミ折り畳みは5年持てばいい方だからな

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 09:17:37.45 ID:svA6yUfl.net
>>949
おまえ気持ち悪いなw

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 09:26:10.18 ID:1TEixETQ.net
SUVは細身のアーチ型フレームがお洒落
街乗りにいいよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 09:30:35.34 ID:bEnz+KSN.net
Muがいいんだがキャリパーのが欲しい
しかしショップがダホン扱ってない
量販店には置いてる
悩ましい

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:16:18.88 ID:OcgKX/Ev.net
まぁアルミ折り畳みは5年持てばいい方だからな

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:24:30.14 ID:+yAE1Xkz.net
話し始めにまぁをつける奴にロクなのはいないby風俗嬢

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:27:09.09 ID:tnyV7cX/.net
まあ、、、図星かも

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:31:40.12 ID:145b6kXn.net
まあまあかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:45:17.58 ID:HH55TEOa.net
アルミ折り畳みは二度と買わない

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 10:58:05.29 ID:GHci17tK.net
まぁブロンプトンは5年持てばいい方だからな

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:26:26.81 ID:1RvaP1lm.net
ショッパーズダイエーで買ったメイドイン台湾のブロンプトンはもう15年目だ
なにしろさすがは台湾製なので品質は最高なのぜ
ブロンプトン昔ショッパーズダイエーで買ったんだぜ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:29:08.46 ID:GHci17tK.net
はい

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:51:35.90 ID:OzPYUZDc.net
糞スレで書き込みテスト

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 12:02:56.43 ID:LRMxyMH6.net
まぁブロンプトンは5年持てばいい方だからな

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 12:51:37.21 ID:3a3UHbS5.net
visc ProとEVO の違いって?

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 12:59:09.00 ID:Gz5tc13O.net
ハンドルの形

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 13:20:44.16 ID:fItVe/QK.net
来年のモデルの情報はまだか

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 14:55:25.39 ID:DJsyOwWu.net
2019モデルのセール始まってるな

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 14:56:46.92 ID:aE6Zj5Bm.net
ブロンプトンPハンドルをviscにつけたらかっこよさ6倍増し  


おすすめ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 15:49:23.45 ID:pNUc2lUx.net
K3が3割引きになったら買う予定デス

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:43:03.59 ID:R1QUMcge.net
>>966
どこで?量販店に駆けつけたが定価だったぜ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:54:26.38 ID:oMS+6hJu.net
>>969
都内だと定価の方が珍しくね?
例えば新宿のベストスポーツだと
今なら2割引近いぞ。期間限定だけど。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:15:17.26 ID:85yEqW4W.net
値引きなら通販だろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:47:29.43 ID:eXdOG9KM.net
Launch D8の日本ローンチ まだ〜?
ミーハーでもやっぱディスクにそそられる。

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:31:06.85 ID:1vYK5/2h.net
ブロンプトンはスレを伸ばす燃料になるねぇ。
アルテナの走行性能もcarry meの携帯性もないが、
実用的かつ質感が高いのは、乗ってみればすぐ分かる。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:34:12.48 ID:ZYUwnVS3.net
折りたたみ自転車が欲しくなったら、一度は強い興味を持ってしまうのがブロなのはわかる。
折りたたんだ時のコンパクトさは、実物見ると衝撃。
で、持ったら「重いっ!?」でまた衝撃w

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:49:01.06 ID:Nd+5OR4z.net
>>973
クラリスならブロの勝ち

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 22:03:21.02 ID:fItVe/QK.net
ブロは意識高い系が乗るイメージ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 23:44:27.82 ID:d+6RoUIA.net
ブロンプトン重いんだもん
そんな俺はdove plusにしました

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:20:57.16 ID:QEiDS7fi.net
ドンマイ

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 03:11:51.60 ID:z+G7QLuI.net
弟がブロンプトンをかれこれ20年位乗ってるけど、基本変わらないから入手出来るパーツで修理、アップデートしててまさに愛車って感じが少し羨ましい

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 03:16:36.87 ID:iREOsozM.net
めちゃくちゃ金かけたら
7キロぐらいにはなるんだろ?
軽自動車買えるぐらいの金ぽいけど

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 06:19:21.67 ID:9ua6NmZV.net
>>980
そんな金額かけてドヤやれてもなぁ
doveなら10万いかずに達成できるし

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 06:42:59.61 ID:9iCohQE1.net
だぶ?多分それ乗ったことあるけどハンドルが近すぎて車体が小さいから乗りにくかった
brompyは英国人の大きな人でも乗れるように作ってある
カタログの数値だけで全てを判断するのはしろうとの悪い癖だ
昔の携帯電話でも世界最小とか謳ってやたら小さいのあったけど使いにくかったでしょ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 06:47:55.48 ID:9iCohQE1.net
あとやたら小さい自転車や奇抜な折り畳み自転車はハンドリング性能が酷いのばかり
これはストライダ、マイクロバイクからキックボードメーカーのやつまで乗ってみた経験から断言出来る
あのトレンクルでさえ移動の為に劣悪なハンドリングを我慢して乗る感覚
気持ちよく何処までもサイクリングするのとは程遠い

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 06:57:46.83 ID:KoBCY23N.net
>>977
ドンマイ
やっちゃたね
K3やすくなると良いな

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 06:58:20.12 ID:9iCohQE1.net
その点brompyは出来うる限り小径車のネガを抑えたハンドリングで自然に走ることが出来るのだ
また耐久性も桁違いで荷物を満載しての旅に使うツーリストもいる
史上最長距離を走ったサイクルツーリストとしてギネスブックにも載っているあのハインツ・シュトゥッケさんもbrompyを使う
http://imgur.com/obvqgf6.jpg

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:01:58.11 ID:KoBCY23N.net
>>982
ダブは子供用フレームに長いバー付けただけだからダメだよね
K3は大人用に設計した専用フレームだよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:02:26.50 ID:9iCohQE1.net
brompyは意識高い系の連中が腕時計などの小道具のつもりでひけらかす為に乗り回すこともある
しかし上の画素を見れば分かるとおりシュトゥッケさんのbrompyは完全に道具として使い物込まれている
実用の道具として優秀なことの証である

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:05:11.11 ID:5kcv3aOI.net
こんな感じで宣教師気取りでふかすからブロは嫌われる好例でした
次のかたどうぞ

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:05:31.12 ID:9iCohQE1.net
「だぶ」やそれに類する自転車は道具というより友達に持ち上げさせて
「どうだ軽いだろう」と自慢するのが目的みたいなところがある
だが>>986氏のいうとおりK3は平地コースならば短中距離サイクリングにも使える優秀なモデルである

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:13:46.95 ID:eBkd+s2q.net
はよ次スレたてろや
ガイジに埋め潰されるぞw

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:14:30.58 ID:eBkd+s2q.net
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300794/

ココ使うか?w

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:15:10.68 ID:eBkd+s2q.net
【K3禁止】DAHON ダホン 1台目【K3以外専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538300360/

ココ使うか?w

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:16:14.96 ID:eBkd+s2q.net
Brompton 82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556515737/

ココ使うか?w

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:20:41.72 ID:VHjJ7can.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:35:56.80 ID:+/LVGbTf.net
ほらよ

DAHON ダホン 118台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561502125/

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:42:50.02 ID:eBkd+s2q.net
うむご苦労w

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:43:07.77 ID:eBkd+s2q.net
糞スレ埋めるぞw

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:52:39.30 ID:a5Yt7jbC.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 07:58:26.27 ID:Js4k8zq0.net
ターンの新作ポエムにご期待ください

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 08:02:17.13 ID:eBkd+s2q.net
ッダダッダッダwwwッダダッダッダwwwッダダッダッダwwwダッホンダwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200