2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[R-Sys] MAVICを語ろう19サイクル目[Crossmax]

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 03:25:25.20 ID:Yuz34pyq.net
フランスのパーツ老舗、MAVICについて語りましょう。

本家のHP
http://www.mavic.com/
※世界各国に営業所や代理店有り
■歴代スレ
[R-Sys] MAVICを語ろう12 [Crossmax]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462134936/
[R-Sys] MAVICを語ろう13 [Crossmax]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484178422/

前スレ
[R-Sys] MAVICを語ろう17サイクル目[Crossmax]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537979491/
[R-Sys] MAVICを語ろう18サイクル目[Crossmax]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548167074/

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 21:36:50.70 ID:VdjVj95n.net
>>391
その上、いくらしごいても皮向けないんだろ?

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 23:39:51.62 ID:RnVlkrgC.net
>>391
シーラント漏れるの早いよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 00:02:48.99 ID:2ksKkLAn.net
シーラント臭うよね

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 14:55:37.53 ID:RsqX53r7.net
俺のシーラントは臭わないぞ

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 16:03:59.28 ID:5nWdxF/e.net
臭いわ

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 19:18:40.44 ID:XR2PESSD.net
>>397
水みたいなんだろw

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/21(水) 19:44:13.44 ID:bksVlGuK.net
パナのシーラントは嫌な臭いじゃないな
MAVICの付属の奴はアンモにー

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 11:16:02.88 ID:nviZI5fL.net
https://shop.mavic.com › ja-jp › rodo-toraiasuron › hoiru › endeyuransu
リンクが中卒のバカ丸出しw

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 12:55:43.00 ID:+/FxH2Gl.net
マビックもまともにリンク貼れない奴に言われたく無いだろう

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 13:03:12.60 ID:l6Fi61zD.net
バカ丸出しw

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 13:57:02.54 ID:nviZI5fL.net
他の板だとコピペだけで問題ないんだが
何か不味かったんか

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 15:41:32.66 ID:jRKJ+wiw.net
>>404
キミがバカ丸出しだからじゃね?

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 17:25:17.38 ID:yxnt1Vhk.net
マビックのアドレスが馬鹿丸出しな事は正当化できないよ
まあ既出だけどさ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 02:32:38.95 ID:YFckGRIe.net
Mavicアプリ、たまにハングルが表示されてキムチ悪いぞ。
前回、製品登録したコメットプロの画像も表示されないし…

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 03:38:17.54 ID:2XUNFoEo.net
あんたのお仲間がフランス人はチョン言うてたで
アホちゃうか

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 09:21:09.52 ID:VTNT/1tc.net
完成車にコスプロカーボンUST DBがついてきたんだけど、漕ぎ出しや登りでモッサリ感じるのは仕方ない?

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 10:49:15.79 ID:7eToT3gR.net
タイヤが悪い

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 12:05:22.09 ID:JOV6AwpG.net
>>409
自分はコスカボプロSLUST使ってるがド平坦とか下り以外ではキシエリにも劣る

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:21:44.36 ID:Po7R1Aul.net
こらこら、ホントの事言っちゃだめだぞw
高い油圧ロードが売れなくなっちゃうw

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 01:55:26.21 ID:A8uhMe6M.net
SLじゃないコスカボは買ってもコスカボじゃないしなあ
コスカボはコスカボでパワー要るけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 10:06:12.69 ID:dpzz/PPo.net
そもそも最近のMAVICって設計思想でユーザー裏切ってるからね。
MAVICのホイールの基本設計はスポークできっちり剛性を出す。
そのためにリムの肉抜きなどをがっつりやっても剛性過多と言われたわけだけど、
最近は見た目の重量気にしすぎてスポークも細くしまくった上にリムはそのままだから剛性低下。
しかも中途半端に剛性残ってるからシマノみたいに回せばOK的な使い方もし辛い。

UST以降のMAVICはかつてのMAVICとは別会社の設計と思ってOKと思うよ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 12:10:02.86 ID:9dDsg58T.net
剛性が正義だった時代から空力が正義の時代に変わっただけ
ローハイトリムはレース機材じゃなくなってエンデュランス方向に役割が変わった

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 14:05:06.30 ID:cLtVxbQH.net
なら山岳決戦用には何を選べば、、、

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 14:56:30.19 ID:dpzz/PPo.net
>>415
別にキシリだけの話してるわけじゃないぞ。
MAVICの設計思想が大きく変わってしまってるって話。
コスカもそう。

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 16:15:47.25 ID:9dDsg58T.net
空力を重視する時代に昔のまま設計してどうするの?

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 16:17:17.89 ID:bjLEHP2v.net
>>416
イネオスがライトウェイトって言ってた
あんまり話題にあがらないけどキシプロカーボンって剛性改善されたりしてないのかな

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 17:06:03.69 ID:bH2GZSZd.net
またナローリムのSLが至高おじさんが暴れてるのか

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 18:37:33.76 ID:dpzz/PPo.net
>>418
スポークの太さでエアロはさほど変わらんよ。
さすがにアルミとステンでは変るけど。

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:04:29.99 ID:tqtLvRqh.net
R-sysの事も忘れないであげてください

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:40:10.94 ID:gsVBUVbH.net
素材が空力に影響を及ぼすのか
世紀の大発見だな!!

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 04:00:43.55 ID:LNbVtsn8.net
USTのビードが落ちねえ。
なんかコツある?

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 05:56:23.53 ID:Od45UHv0.net
>>424
ライターで炙ると良いらしいよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 08:02:19.16 ID:Fl2M4Ik4.net
>>425
やめなさい

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 11:39:57.58 ID:G9jzNZTm.net
タイヤレバー使って落ちないなら店に持ってったら?

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 19:42:08.41 ID:L12YjhDR.net
キシリウムディスクとエリートディスクって
結構な価格差あるんだけどどう違うのか
いまいちわからない。
重量も少ししか変わらない
乗り比べた人いますか?

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:10:15.34 ID:83g8z6j1.net
ハブの材質とスポークの組み方が違うっぽいな
ベアリングも違うわ

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:14:13.42 ID:IVBSabJV.net
>>428
公式の仕様みただけだとリム(のニップル部分)とニップルとスポークとハブとスポークパターンが違うように見える
乗り比べたことはない

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 20:48:30.91 ID:L12YjhDR.net
ありがとうございます
ディスク版ホイールのインプが皆無で
決めかねているので質問した次第です〜
ディスク版ホイールになってから
リムで入門用として評判良かった
ゾンダがダメって書かれてたりしたもので

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 21:00:35.76 ID:kTvHQcBd.net
アクシウムエリートustディスク
誤植か?っていうぐらいの価格設定でびっくりです
標準装備の鉄下駄をチューブレス化するより安上がりのような

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 23:44:18.12 ID:/Er+Pfc7.net
しかもタイヤ2本ついてるから

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 06:15:42.17 ID:Bl/5/SMU.net
>>432
あれコスパいいよね。
通勤クロスこれにしてるけど快適。

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:35:28.29 ID:Hc6Bupjk.net
これでタイヤ付で3.5万?
タイヤも付きます!とかアピールしそうだけど
素人受けしそうな外見だから盗まれそうで長時間駐輪は危ないぞ

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 13:43:56.77 ID:Na/d1zVA.net
>>435
イクシオンついて驚きの価格ですよね〜
タイヤだけで15千円w
シーラントとバルブなんかもついてるしw

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 14:17:42.68 ID:E8BaY8tW.net
>>435
25千円じゃない?

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 14:39:27.36 ID:XmRH4sAY.net
>>432
これ使って28cもありだとおもった。

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:57:12.23 ID:aCdopk/5.net
マビックにピナレロフレームは似合いますかね??

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:45:07.02 ID:iihVgkQX.net
自分も通勤用クロスにアクシウムエリートustディスクにしたくなってきじゃないか
QRでリアエンド幅135に組み換え可能って素敵

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 19:51:12.13 ID:chcSunym.net
>>439
いいんじゃないですか わたしはピナレロにキシプロUSTを使っています

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:02:39.68 ID:Hc6Bupjk.net
>>437
マジだった・・・
Bikeinnはなんでぼってるんだか・・
何でこんなに安いんだw シマノの鉄下駄を駆逐する戦略か?
なんか速攻で価格改定入って1万値上げしそう

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:08:53.54 ID:Hc6Bupjk.net
http://gmt-cycle.com/?pid=136310597
ぬか喜びさせんなよw
前だけのミスでしたー まあマビ糞の糞サイトなら十分ありえる
Bikeinnの価格が妥当か

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:18:17.60 ID:uYxnTORO.net
>>440
アレってアクスル幅を変えられるだけしゃないの?
135で使う為には相変わらずディレイラー調整かセンターを左に寄せるのは必要なんじゃないの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:50:29.06 ID:wuJQ4/pn.net
>>444
アダプターが付いてるから変えられるんだよ
そのためのインスタ360

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:16:34.80 ID:uYxnTORO.net
>>445
自分も使ってるからアダプターは知ってるけどスペーサーを挟まなくて良いってだけの事でお馴染みの135化対策は必要なんしゃないのか?
センターで合わせたらスプロケが2.5mm引っ込むしスプロケで合わせたらセンターを反フリー側に2.5mm寄せてやる必要が有るでしょ?

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 20:15:19.49 ID:RhNmEDTA.net
友達のおじさんがイクシオンでイくしおんって言ってました。
くだらないですよね。

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 20:56:33.69 ID:K+dTVeg4.net
友達の話だから…

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 21:58:57.84 ID:MVHQy6mz.net
友達のおじさん=>>447

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:21:43.47 ID:RhNmEDTA.net
>>449
親と間違われるほど歳が離れている友達です。
おじさんです。

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 22:25:22.73 ID:MVHQy6mz.net
>>450さんって僕の親くらいの年齢なんですね
なんか気軽に話しかけてすみませんでした

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 23:29:30.54 ID:lTAEdfyo.net
アクシウムは悪臭む?

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 01:44:48.50 ID:xf6yOHdu.net
>>452
臭いの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 13:07:10.24 ID:U7VdoALI.net
ここにある地名とアルチメイトは一緒の名前です。

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 19:16:55.54 ID:jmvGthpM.net
>446 ディスクはQRだと135っすよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 21:25:13.50 ID:i1ixGFyC.net
ホイール詳しい方教えてください
嫁初車に最初からチューブレス考えてるんですが
アクシウムエリートustディスクって鉄下駄と変わらないですかね?
自分がキシエリust使ってチューブレスの激変ぶりに驚いたのと
パンク時のシーラントの効果を考えて変えちゃおうかと。
標準で付いてくる鉄下駄もチューブレス化できるみたいなんですが
タイヤ代や部材考えたらアクシウムの方がお得かと。

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:11:29.36 ID:pCu1FExu.net
自分がアクシウムで嫁をキシリウムにすればOK。
軽い走りに嫁も自転車にのめり込めば、
より買い物しやすくなるさ。

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:14:33.61 ID:i1ixGFyC.net
>>457
残念な事に自分はリム車なんですよ〜

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/03(火) 23:49:43.72 ID:+EsrUgaw.net
自分も買い換えるいい機会じゃないか(IYH脳

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 06:47:23.64 ID:B6D54WaM.net
どうして嫁には劣る機材で済まそうとするのか

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 06:53:52.71 ID:gFJ4dpyX.net
タイヤ代って、イクシオンUST高くないか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 08:20:15.44 ID:zXv0GmyB.net
うちの嫁は一人で走りに行く場合もあるから、その時はクリンチャー専用車で行くようにしてる
一緒に出掛ける時はチューブレスかチューブラーが多い

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 10:23:10.45 ID:8P/rlUak.net
別にイクシオンUSTに拘らなくても
普段使いでパンク耐性重視ならIRCのエックスガードって手がある
外したイクシオンは自分が使えばいい

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 16:52:15.25 ID:ODLG9iz2.net
>>456
自分は息子用の初納車でアクエリディスクホイール買ったけど、悩む必要ないくらいに充分コスパいいし快適だと思う。2度ほどシーラント跡が付いてるのみたから、多分シーラントの恩恵受けてパンクせずにそのまま乗ってるよ。
 もうじき1年で整備がいる時期。

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 16:57:06.61 ID:hw/WNhWs.net
>>460
初号機でカーボン油圧ディスクになったので
少し予算オーバーしたのと
ホイールスペック見ると
重量差がディスクになってから減ったようなので
アクシウムってどうなのかなと思った次第です
タイヤ代引くと1万少々なので

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 21:11:46.18 ID:nsoqTRkf.net
>>465
タイヤだけではなく、ディスクモデルはアクシウムですらハブがID360付いてるよ。

多少重いが、USTの恩恵が欲しいなら悩む必要などない。

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 21:15:53.24 ID:nsoqTRkf.net
20万オーバーのコスカボもリムブレーキモデルはID360付いてないのにね…

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 01:36:20.04 ID:bZLN7xQe.net
>>467
コスカボSLでも外通なら17万くらいで手に入るそ

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 08:46:12.93 ID:5j+8JV2y.net
スイスのおっさんのとここの間見たら16万切ってたな
タイヤ代考えると30万超のカーボンホイールが15万で買えるってことか

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 16:06:26.50 ID:qTKsZFgD.net
ガイツーで思い出したけど、例のブレグジット騒動で
英ポンドがすげえ安くなってるからイギリス通販
お得だって聞いた

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 15:43:51.47 ID:n/IusU5Z.net
アクシウムの価格
やっぱり誤植でした。残念
正しくは55千円ぐらいとの事。
結果、2万足してキシリウム無印ディスクustで決めようかと。

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 15:45:35.87 ID:n/IusU5Z.net

アクシウムエリートustディスク
誤植
ちゃんと記載しないとややこしくなりますね

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:01:13.95 ID:Kjx4mJmt.net
ピストのホイールをエリプスに変えた
恐ろしく乗りやすくなった

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:48:35.91 ID:BQ/GCfFz.net
cosmic ultimate80を使用しています。
これは他の80mmホイールに比べて催促ですか?????????

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:56:36.47 ID:XXYy/+kS.net
っ督促状

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:09:41.80 ID:CboLLkPT.net
もっと踏めと語りかけてくるよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:34:54.92 ID:zeECAYFS.net
妖輪コスアル

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:11:51.19 ID:kM3rs5Xn.net
知り合いの知り合いがチタンバイク(チタニオです!)にCXR80履いていてかっこよくて憧れました

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 10:16:23.76 ID:0wR/97PC.net
近所のおっさんはコルナゴマスターにキシプロ履いてるけどメチャかっこいい

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 21:22:40.96 ID:u6D0AE7N.net
キシプロ カーボン×スイスストップ フラッシュ エボで使ってるんだけど、シューの減り方が半端ない。リムへの攻撃性が低いんだろうけど

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 04:31:27.56 ID:I516wLNM.net
ブレーキかける度に小銭撒き散らして感じだよね

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:28:02.28 ID:C/50CVBr.net
2000kmほどしか使ってないイクシオンUSTにコブができた。2箇所も

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:15.96 ID:lzLLQ5tR.net
>>482
それ販売店経由でマビックへ。
ガイツーなら諦めて早急に交換。

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:00:08.48 ID:wdFIAht7.net
イクシオンww
糞受けるネタアニメと同じ名前やんw

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:06:46.13 ID:behSmMkj.net
>>481 消しゴムかもと疑うレベル 笑

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:48:05.98 ID:zSOcrhM6.net
>>484
そんなんアニメオタクのオマエにしか分からん
ウケない

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:17:45.36 ID:q70to14E.net
で、イクシオンってどういう意味なの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 10:20:57.62 ID:q70to14E.net
wikipediaを見たところ、自転車パーツの命名としては
あるまじき絵面がでてきてフイタw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%B3

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 23:05:55.48 ID:A2cscQgt.net
罪深くて事故りそう

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 23:28:57.78 ID:LX/whbWC.net
>>488
うん、まぁ、でも、車輪だし、、、

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 00:51:39.50 ID:V3PaNato.net
まあ結果的には、ホイールにタイヤとして貼り付いて
いるけども…

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 19:54:03.29 ID:WeC6Dsyi.net
アクシウムエリートustディスク
hp価格補正された
十分安いんだけどね

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 20:00:22.42 ID:KuT2yu76.net
去年より値あがってる?

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:02:39.07 ID:c7Nb4SmF.net
少し前
誤植で25千円というありえない価格なってましたw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200