2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★164kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:32:51.88 ID:g6E6xjkZ.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★163kg
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556694089/

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 16:52:37.00 ID:4dGnjPnk.net
夕方町営プールへ泳ぎに行ったらマラソンイベントの関係で休みだった…orz

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 16:58:50.46 ID:QH4SKAyx.net
あえてわざわざ遠くの王将までポタリング
https://i.imgur.com/obTwsw9.png

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:14:38.30 ID:DTnJgRjh.net
>>160
それは心拍管理できてない素人によくあるパターン

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:34:51.29 ID:2H071byV.net
>>157
それガn・・

165 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:55:18.88 ID:ipNXMAL7.net
>>165
赤字キャンペーンすか

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 21:28:19.98 ID:/Y02VlkE.net
>>163
それで玄人のあなたは何kg痩せたんですか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:35:07.14 ID:DTnJgRjh.net
>>167
そうじゃなくてマラソンは登山と同じ自己管理できてないと速攻で体力使い切って動けなくなるスポーツなんだよ

煽りじゃなくてマジで言ってる。

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:35:14.29 ID:EUXUrQor.net
ジョギング10キロの後、食べるって事があまりないからな。俺もジム行く時は10キロ前後走って800〜1000カロリーくらいの消費。で、食う事がないからそのまんま痩せれるが、自転車は補給食や道中食べたり、帰宅後食うから消費してもそれ程なんだよな。あくまで自分は、だがな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 00:53:13.90 ID:gXb1AyKh.net
>>169
食べないダイエットは痩せにくい体質にするだけ

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 02:46:01.20 ID:jwmrRBoo.net
痩せるために自転車に乗ってカロリー消費する
自転車に乗ったらお腹がすく
だから普段より多く食べる

こんなことやってたら永久に痩せないよ
このスレ読んだら 失敗でばかりだろう

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 02:58:51.08 ID:dlC7YAgD.net
>>171
最初は有酸素運動♪でまったり漕いでたけど、埒が明かないから筋肉痛になるぐらい必死で漕いで心臓バクバク言わしてたら劇的に痩せてきたぞ!
要するに心拍数が大切というのが最近理解できた。

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:13:00.55 ID:g39dbxee.net
>>169
10km走ってそのカロリーって、キロ4分ペースやで
デブには不可能

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:12:11.71 ID:Od87XRY1.net
痩せたければ肥満じゃない人を参考にして真似すればいいだけじゃない?
羽生結弦、錦織圭、ケンブリッジ飛鳥、ネイマールとか

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:23:23.47 ID:xQgCqpgq.net
>>173
ジム行った事もない馬鹿が言ってんな、バァカ。1時間ほど9.5〜10/kmのスピードで走りウォーキングで5分〜15分やればそれくらいだ、ボケ。
ジムでキロ4分で走ってるなんて思ってる奴なんかいねぇよ、ウォーキングでも5.8で設定してるわ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:24:10.36 ID:g39dbxee.net
>>175
週60km走ってたランナーなんですけど

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:30:31.87 ID:xQgCqpgq.net
お前が阿保なんかジムのマシーンが壊れてるかどっちかって事だ。少しは調べろ、阿保

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:34:17.84 ID:g39dbxee.net
キロ6分ペースって死ぬほど遅いし、全然カロリー消費せえへんで

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:35:56.21 ID:xQgCqpgq.net
日本語も理解出来ないんか、阿保ランナーw

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:39:20.27 ID:g39dbxee.net
心肺も鍛えられへんし、長時間走れる足も出来ないって意味では6分ペースって一番意味のないペースやねん
チャリでいうと、キロ15kmで巡航するみたいな
逆に7分ペースで二時間以上走るのはかなり効果あるねんけどな

いや、別にきみが思ってること信じたいんやったらそれでええねんで

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:42:30.95 ID:xQgCqpgq.net
6分ペースで走ってるなんか書いてないんだけど、阿保ランナー君w 日本語もロクに出来ないお前は頭鍛えろよw

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:44:33.32 ID:g39dbxee.net
>>181

>1時間ほど9.5〜10/kmのスピードで走り

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:49:03.11 ID:cBhQB+E1.net
キロ6分ってそこそこ早くないか?
6km/hと間違ってない?

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:49:47.11 ID:xQgCqpgq.net
あ〜悪い悪い俺が阿保だった。6キロペースと勘違いしてた。けど、お前はランナーで速いかもしれんが、俺はそれくらいのスピードじゃなきゃ1時間続けられない。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 06:54:24.39 ID:xQgCqpgq.net
俺が走ってるのは平均10km/hで、ウォーキングは5.8km/h。

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:05:21.17 ID:j0i5lFYa.net
10km/hを1時間なら十分な速さじゃないの

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:14:49.43 ID:xQgCqpgq.net
週60キロランナーさんにとっては遅いんだろうw
死ぬ程遅いってよw

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:23:45.47 ID:j0i5lFYa.net
ジョギングで10km/hで死ぬほど遅いって週60kmランナーともなると違うんだね。

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:31:12.76 ID:y1X6DoAw.net
>>180
15km/hなら劇遅だな
坂道、信号だらけで25km/hは切らないようになって来たしな

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 07:40:31.90 ID:j0i5lFYa.net
ジョギングで10km/h走るのと自転車でキロ15kmで巡航と同じとかありえないけどね。

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:02:42.03 ID:VE3MrCMX.net
ジムでトレッドミルなんてしてるから痩せへんねん

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:24:10.55 ID:xdhYtbXT.net
胸、太もも、腹筋の後にクロストレーナーで痩せる

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:26:44.95 ID:xfYnkUNf.net
1キロ6分てオバハンランナーのペースやで

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:33:52.60 ID:bsQatIAv.net
>>193
ここはアスリートスレですか?

ようやくフルマラソンをキロ6分で走れるようになったのが限界なんですが...

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 09:10:24.88 ID:NcUTDwm1.net
なんだ、ここはアスリートスレかw 下らないマウントの取り合いまでしだしてる。痩せる努力するなら何でもいいだろ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 09:19:03.26 ID:NcUTDwm1.net
オバハンランナーに負けそうw

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 10:22:13.93 ID:xAXXL0pt.net
ダイエットスレでマウント取り合うデブたちw
とりあえず痩せてから言え

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:08:02.62 ID:xfYnkUNf.net
別に遅いペースやったらそれでええねんで
いちいち「マウントとられた!」って反応する方がおかしいんで

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:12:26.80 ID:uNU9N4sm.net
ペースは自分に合わせてやればいいけどジョギングの話はスレ違いだから別でやれ

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:15:25.18 ID:nofYZpVk.net
俊足のデブw

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:15:57.48 ID:+MQR1EUd.net
200ゲト!!
><

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:17:05.42 ID:+MQR1EUd.net
あっ?!
><。

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:44:00.53 ID:3uK2sgEp.net
私1km/2:30〜3:00です!
自転車で

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 13:25:14.33 ID:uHdL9xgW.net
デブがランニングとかありえないからw
軟骨の寿命削ってどうすんのw

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 13:53:28.05 ID:n61NhIVl.net
デブはプールと自転車な
走るならせめて標準体重まで落としてからだ

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:23:31.67 ID:tMbYsqxa.net
長年達成できなかった85kg切りをついに達成して嬉しくてランニングデビューしてすまん
やっぱチャリやってるとくっそ速く走れるな!っつって10km70分で走り終えたんだけどここまでのレスみてワロタ
チャリに戻るかな…

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:26:38.18 ID:NcUTDwm1.net
少食のデブってなんかイヤだな。例えダイエットで我慢してるとしてもあんま見たくないなw やっばデブちんは美味そうにガッツリ食って欲しい。
いいじゃん、多少のデブならw ガリや標準体型ばかりじゃツマらんからな。

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:29:54.22 ID:w3u6OFop.net
>>206
失礼だけど遅過ぎない?10キロだったら素人でも30〜40分ぐらいじゃないの?

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:31:37.62 ID:Ikk5+t67.net
>>208
シュン…(´・ω・`)

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:04:57.26 ID:76mD+DfU.net
競歩の選手より遅いのは確かだな

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:16:01.36 ID:HDupps96.net
脊柱管狭窄症になりたくなかったら過重状態での衝撃は控えるこった

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:32:29.77 ID:3uK2sgEp.net
世界陸上で競歩の選手に並走したことあるけどむっちゃ早かったぞ
調べたら時速20km近かった

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:35:19.86 ID:76mD+DfU.net
そんなに速いのか
まさに「 迫り来る 競歩」

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:38:20.86 ID:P2UgGSPI.net
1km/3分 で歩くとか、早すぎわろた

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:13:39.15 ID:qMeXW0tH.net
無理に距離増やしたり、速く走ろうとなんてしなくていいんだよ。
自分のペースでやればいい。
継続するってことが大事なんだから。

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:17:18.98 ID:8g9IczaR.net
おれ競歩のマネしてクネクネ歩いてたら犬に吠えられた事ある。変質者に思われたかも

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:22:41.15 ID:dTrD7lc3.net
おれブリッジで歩いてたら神父に除霊されそうになっことある悪霊と間違われたかも

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:32:09.92 ID:qMeXW0tH.net
おれ歩いてたら棺桶連れたやつに後をつけられたんだけど勇者と間違われたかも

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:05:52.59 ID:Ap1Ar8jz.net
>>212
時速20キロってマラソン選手並みじゃんか
どんな超人だよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:31:01.17 ID:y6b/Sbpf.net
>>219
ggrks

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:42:48.82 ID:y6b/Sbpf.net
>>215
減量フィットネスでの鉄則だな

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 06:38:58.63 ID:MZhbhpiO.net
今週末から関東は本格的梅雨入りか
ローラー地獄

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 06:56:49.12 ID:7nWOC89D.net
水・木・金に急遽3連休のお休みもらったけど(土・日は仕事)、このチャンスで一気に痩せとくか。

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:02:48.14 ID:iQel0di4.net
ルートラボで見つけたこのコース走ってみるか。激痩せの予感
https://i.imgur.com/1XLegQf.png

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:20:06.90 ID:RfMsiWpc.net
ルートラボって何ぞ?

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:21:06.81 ID:UKIW1wnC.net
いつもは晩飯後にローラーするのを飯前に回してから、
晩飯のスイカ食ってて吐きそうになった、立ちくらみとか久々にしたわ

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:25:37.23 ID:iQel0di4.net
>>225
ヤフーのサービスで、誰かが作ってアップしてるルートを他人が参考にして利用出来るみたいな、俺もあんまり詳しくないけどw

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:26:43.81 ID:cQr5tb8U.net
>>225
今はヤフー下のマップトレース又はルート製作用サイト

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:28:45.97 ID:iQel0di4.net
>>225
ルートラボビューワというアプリを入れてみたらなんとかく分かるw

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:36:39.47 ID:7VRvGYtv.net
225です。
情報ありがとうございます。
調べてみます。

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 13:38:09.72 ID:WWFlD9fR.net
高低差120メートル
距離が片道14kmぐらいの往復で
カロリー消費が1000calぐらい

この運動量でプロテインって必要かな?

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 13:42:55.29 ID:WWFlD9fR.net
ちなカロリーとか距離は
ガーミンの235Jで測定したもの

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 14:04:15.64 ID:kXOI5wIF.net
はいはいハッピーメーターハッピーメーター

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:14:13.66 ID:FqISaUfm.net
30キロ乗った程度で千カロリー消費するならこの世にデブは存在しないってw

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:15:02.27 ID:N1sO1ohn.net
どの程度の運動強度かにもよるけど50%を常に超えてるなら飲んだら良いと思うよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:27:10.01 ID:FyUVBykI.net
>>234
体重が120キロぐらいならたぶん1000キロカロリーぐらい消費する

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:37:12.94 ID:WWFlD9fR.net
シティーサイクル+デブ+荷物だからな
体重は95kgぐらい

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:43:17.68 ID:km9ELKVx.net
>>234
1キロカロリーくらい息してても普通に消費するだろ

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:51:36.56 ID:MkNNn7Rr.net
何を目指すかにもよるが、食事とは別にオーバーカロリーにさえならなければプロテインは飲んだ方がええで

食事も含めタンパク質の量として体重×1.5gが目安。体重60kgなら90g

摂取カロリー<消費カロリーなら脂肪も減るが筋肉も減る。筋肉が減るのを極力食い止めるのが筋トレとプロテイン摂取

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 16:42:59.48 ID:AaCP0A5E.net
豆腐や納豆ではプロテイン代わりにならないのかな。
なんとなくプロテイン避けてるけど

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:30:50.73 ID:AN8NS3Uw.net
>>240
そりゃホエイの方が吸収が早いし、粉末なら手軽に摂取できるからな。
でも食に勝るもんはないと思うよ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:40:27.27 ID:orWZ1g1J.net
>>240
運動直後ならホエイ
それ以外ならカゼイン・ソイ
女性ならソイ
男性ならカゼイン

ホエイを運動せずに飲むと吸収がよすぎて太るよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:49:29.12 ID:AN8NS3Uw.net
>>242
プロテインに含まれる炭水化物で太るってならわかるけど、吸収がよすぎて太るってのは意味がわからん

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:54:53.03 ID:orWZ1g1J.net
なら飲みなよ
運動してないのにホエイ飲んだら良いと思うぜ。
お前だけな

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:00:41.56 ID:AN8NS3Uw.net
>>244
運動してなかったらプロテインに含まれる糖質で太るわなw

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:45:48.63 ID:DlQ6gUCx.net
ホエイってヨーグルト水切りして出てくるやつ?
ずっと家で水切りヨーグルト作ってたけどあの水捨ててたわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:03:44.52 ID:+TrB2xAL.net
カロリーオーバーしたら太る
それだけ
ホエイだから太るとかない

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:10:52.34 ID:VILzcVqK.net
プロテインよりもザーメンの方がタンパク質多くない?

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:15:18.65 ID:+TrB2xAL.net
そりゃザーメンは人間の素だし完全食よ

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:20:10.27 ID:PRinxquA.net
恥垢も自然の恵みが濃縮された完全食

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:21:28.52 ID:/0RWqLdN.net
ザーメン丼に恥垢トッピングしたら完全食?

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:28:39.34 ID:9APYcp3x.net
>>246
あの水がカゼイン

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:29:37.59 ID:9APYcp3x.net
ザーメンを一日1000ml用意して来い

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:42:57.79 ID:AN8NS3Uw.net
ヨーグルトのあれはホエイだよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:54:00.53 ID:9APYcp3x.net
白いのがカゼインだったわ
上澄みの白っぽいザーメンのような液体がホエイだな

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:03:41.13 ID:AN8NS3Uw.net
気になって調べたんだけど精子のたんぱく質含有量は1発辺り0.189gだってw

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:08:59.62 ID:QChf8wqY.net
>>256
母乳はどうかな?

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:09:02.41 ID:X35FBR1c.net
糖尿病予備軍のデブが、大した運動をせずに、運動をした気になってプロテイン飲んだら、腎臓を痛めて、将来透析になりかねんから注意しろよ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:09:14.62 ID:AaCP0A5E.net
>>241>>242
ありがとう。勉強になります

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 21:35:30.21 ID:cleO/4XR.net
最近のお菓子のパーティパックって容量少なすぎじゃね?
開けて5分で空になっちまうんだけど、こんなんじゃパーティーできないだろ、いい加減にしろ!

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200