2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 12:43:15.45 ID:NrOKLd9o.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★31 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556100375/
S-WORKS スペシャライズド総合★30 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550703587/l50
S-WORKS スペシャライズド総合★29 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546599392/
S-WORKS スペシャライズド総合★28 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541403002/
S-WORKS スペシャライズド総合★27 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538261613/
S-WORKS スペシャライズド総合★26 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534402720/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 14:14:36.84 ID:mdRFtODs.net
おつです!
exos99買った人どうですか?
あれだけ軽すぎると出力下がったりする?

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:31:06.10 ID:y8UIQPnm.net
>>1
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:52:17.22 ID:x5te2BEA.net
スレ立て乙


FS2.0のダイヤルの件だが、
スペシャ社員に聞いたから間違いない。
段階はなくオンかオフのみ。
ダイヤルになっているのは、
お前らギミック好きだろ?的なアレだよ。

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:58:07.66 ID:rb+/7SYq.net
数段階に調整できるバージョンも試作したけどテストライダー全員が中間の固さにする人がいなかったのでオンとオフだけにしたって書いてあった

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:50:06.94 ID:yg1HsIOF.net
スペシャライズド公式見ると調整できそうだけどね

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:53:15.36 ID:93Uz6h5K.net
Future Shock 2.0は何段階で調整できますか?

調整はオープン/クローズの2段階の設計です。実際にはダイヤルがクリック機構を伴って回る仕組みで、多段階式の調整機構のようにみえますが

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:25:55.33 ID:h+jKFSF8.net
車やバイクのショックみたいな底つき感がないのがすごいと思った。

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:28:59.48 ID:zE8W7DAg.net
>>6
公式で明確にONOFFしかないと言っている
ttp://www.specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/483

実際ONとOFFの状態で同じバヴェを何度も周回して出力確認すると
ONのほうが出力少なくて済むがONと中間位置では差が無い

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:38:43.64 ID:rccOI5m2.net
>>8
重さ全然かかってないからな

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 23:20:48.77 ID:dqy52Ypf.net
俺のFuture Shock 2.0もオープンとクローズドの間が存在するぞ
クローズドから1つ開けたところが確かに2つ開けたところと差がある
2つ以降は同じだった

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:11:10.14 ID:INjp9+G2.net
気のせいというやつだな

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 07:57:19.95 ID:lIEQIjMs.net
まさにプラシーボ効果
クリック感を出すためのダイヤルにひきづられ、あたかも差があるように感じる
走って見れば分かるが、実際には全然違わない

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 08:03:34.82 ID:so9IhtZe.net
JAL企画の国内最大の自転車系YouTuberけんたさんと行く久米島サイクリングツアー

最少催行人員未達のため、催行中止となりました。
https://www.jal.co.jp/domtour/oka/kenta_in_kumejimacycling/

人が集まらず、中止!(笑)

けんたさんのフォロワーは初心者のガキばかりだし、以前のオフ会動画でも10代の若いガキばっかりだったし、メディアやメーカーはいい加減こいつを使っても意味ない事に早く気づいた方がいいよ

年始のけんたブルベ不正事件が尾を引いてる感じかな。あの時ちゃんと謝罪動画出しておけば良かったのにな(笑)

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 08:12:01.90 ID:dU8k+TMu.net
いくらのツアーだったんだろう

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 08:56:20.30 ID:bJujg+vr.net
FT2.0、確かに1クリック目だと、多少違う気がするね。
ただ、個体差かもしれないが、俺のは1クリック目は2クリック以降と違って
カチっとしたスイッチの感じがしないので、オン・オフの切り替え中にたいな感じ。
Sワとエキスパートだと違うことあるのかな?。
ま、金ないから俺のはエキスパートだけど。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:52:22.72 ID:PBtv36a/.net
ttp://www.specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/483

スペシャライズド公式でオンオフしかないって書いてある
残念

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:02:41.43 ID:qkSKW8zO.net
テストライダーって誰なんだろな〜

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:00:52.49 ID:BuiL/Y/q.net
21.Future Shock 2.0は何段階で調整できますか?
調整はオープン/クローズの2段階の設計です。

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:28:45.22 ID:2cit5oz4.net
>>17
ということは段階があるように感じるのはプラシーボってことかw

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:37:15.91 ID:YaayxmQ0.net
MTBのエアサスも固定から解放まで何段階かあるけど、基本違いがわからねぇ~
ていうか固定と全開放すら違わねえ。壊れてんのかな

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:40:51.35 ID:VPH5mVzH.net
無段階調整とか言ってたやつwww
感覚鈍いんだからFSいらんだろこいつらwww

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:26:39.93 ID:3G8IPLk1.net
>>14
ぶっちゃけ、このイベント知ってたら行きたかったww
自分の動画でも宣伝してくれ〜

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:36:57.35 ID:xBRF8qxJ.net
>>22
俺が使ってるのはバネの方だから許してw

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:27:04.30 ID:Tf0bR4QB.net
逆に言うとオンオフだけのサスでもダイヤルつけて「無段階調整です!」とか言っとけばみんなバカ正直に騙されてくれるわけだな

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:45:36.02 ID:1Jyr1Zni.net
>>17
実際にもう一度確認してみたけど
やっぱり1段目と2段目以降で違いがある
走ってみても違いは判らないけど
違いがあるのは確かです
自分は実際所有して確認しているで
脳内想像の人とは違います

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:03:51.78 ID:f93XHZ7c.net
おっ、そうだな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200