2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 111人目【犯罪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:58:24.63 ID:qRp0oM6P.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:大阪府道路交通規則10条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。)がつけなければならない灯火は、次の各号に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。
(2)  橙とう(←尾灯についてはこのスレでは割愛します)

------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路上においては「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警視庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅モードは道交法上問題あり。補助等のみの使用に留めること」
として販売しているメーカーがありますが、道交法上問題ありと記載してるのは、点灯で認証を受けたJIS規格適合だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:47:19.19 ID:O6VzGjtI.net
>>183
灯火(=灯り)と灯火器の違いが理解できないんだよね?

> 灯火とは何だ?www
灯火とは灯りだって何回も答えてるけど。

  灯火とは灯りだ
  灯火とは灯りだ
  灯火とは灯りだ

ほれ、明確に答えてやったぞ。
もう、同じことを何遍も聞き直すなよwww

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:47:53.93 ID:RZsZ/gcb.net
>>178
>>F 消滅する性能の選択は、誰がどうやって選んで、どうやって消滅させてんだ?w
>
>F質問の意味が不明。
>ただ、、灯火を点けたり消したり、点いたり消えたりさせるのは、その灯火器を使う使用者。
>方法はその灯火器によって使い方が決まっているので取説に記載されている。

全く答えになってねえなwww
前照灯が持ってる性能から【白色または淡黄色の性質】【10m先云々の光度や性能】【だけが選択されて消滅】するのは、一体誰が、一体何がどうやって消滅させてるんだ?www
その超常現象の方法を書けよwww

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:49:03.91 ID:RZsZ/gcb.net
>>180
真逆でも論理は同じだろwww

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:49:30.70 ID:O6VzGjtI.net
>>184
> 前照灯が持ってる性能を【選択的】に消滅させるその仕組みを教えろよwww
取説読め。

その物理法則を覆す現象って何?
スマンが、学説や論文で証明しろと言われても何のことか分かりません。

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:52:08.83 ID:OI/C0WHL.net
>>170
> >>165
> そんな言い訳で誤魔化してねえで、法的根拠を示せよwww
>
> 点滅間隔の時間が無灯火となる法的根拠を、いくら探しても出てこねえからさあwww
> 主張してるお前が示して教えてくれよwwwwww


「10秒」には拘らなくなった?
無灯火かどうか警官の前でお試しあれ

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:52:57.41 ID:O6VzGjtI.net
>>186
> それが、どうやって前照灯の性能から【白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能】だけを選択して消滅させる事が出来るんだよ?www
取説読め。
点灯や消灯、モードの切り換え方が書いてあると思うぞ。

> 光度が消滅してるんだから、残ってる性能も光らねえよなあwww
何言ってるのか理解できません。

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:53:07.19 ID:RZsZ/gcb.net
>>182
別々の性能?www
「10m先の障害物を確認できる性能」には「通電して点灯する能力」が含まれてるからなwww
全て前照灯の能力、性能だwww

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:54:41.72 ID:O6VzGjtI.net
>>188
聞きたいことは何ですか?
簡潔に分かるように書いてください。

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:54:50.80 ID:RZsZ/gcb.net
>>187
灯火とは灯りなwww
光でも無い灯火器でも無いんだろ?www

灯りとは何だ?w

明確に答えろよWEB

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:56:05.47 ID:O6VzGjtI.net
>>189
え?
「消しても」「消えていても」というのと「消えている前照灯のスイッチを入れる」のが、論理は同じ???
びっくらこきますはwww

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:56:29.36 ID:RZsZ/gcb.net
>>190
性能が選択的に消滅するなんて超常現象が取説に書いてる訳ねえだろwww

ほら、さっさと証明しろよwww

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:56:54.16 ID:O6VzGjtI.net
>>193
あっそ。
で?

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:58:23.95 ID:RZsZ/gcb.net
>>194
前照灯が持ってる性能から

【白色または淡黄色の性質】

【10m先云々の光度や性能】

だけが選択されて消滅するのは、

どうやって消滅させてるんだ?www

その超常現象の方法を書けよwww

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:58:48.28 ID:O6VzGjtI.net
>>197
じゃ、その灯火器にはその性能は無いってことだ。

で、証明しろと?

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:00:18.18 ID:O6VzGjtI.net
>>199
スイッチを切って灯火を消す。
それだけ。

お前、特別な灯火器を使っているのか?

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:01:08.23 ID:RZsZ/gcb.net
>>196
消えている前照灯の光度はという問いなんだから、前提は変えてねえだろwww

消えている前照灯のスイッチを入れりゃ、いつでも400cdが点くんだから、消えていても前照灯は400cdの能力を有しているって事だろうがwww

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:02:23.41 ID:RZsZ/gcb.net
>>200
性能がねえんなら、永久に点かねえなwww

そんな破綻した論理を主張してんのがお前だwww

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:02:35.79 ID:O6VzGjtI.net
>>195
> 灯りとは何だ?w
流石にこんなことまでも、答える気はもうないなwww

自分で調べなさい。
で自分だけじゃなく、周りの人も納得できる答えを見つけなさい。

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:04:38.07 ID:O6VzGjtI.net
>>202
消えている前照灯の光度はという問いなんだから、点けるなよwww

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:05:13.19 ID:RZsZ/gcb.net
>>201
だから、どうやって【白色または淡黄色】の性質と【10m云々】の能力だけが消滅するんだと聞いてんだよ?www

点灯する能力だけ残るんだろ?www
で点灯してんだから光度も有るだろうがwww
また点いたその光度は【10m云々】の光度だろwww

前照灯の性能は消滅してねえじゃねえかwww

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:07:01.31 ID:RZsZ/gcb.net
>>204
またそうやって逃げんのか?w
お前の主張なんだからお前が答えんだよwww

答えられねえなら、それに関わってる主張の【灯火は灯り】【光度や性能を有したり有さなかったり】などという主張はするなwww

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:07:39.12 ID:Adwkmfsp.net
>>185
>あれ?
>「非常点滅表示灯」って「前照灯」なのか?
>お前にとって、「非常点滅表示灯」って「前照灯」なんだwwwwwwwww
なにその雑な言いがかり┐(´ー`)┌

道交法は灯火装置を「灯火」と一くくりにして「つけなければならない」としている┐(´ー`)┌
つまり、「灯火の義務」に於いてこれらに区別は無いのだよ。理解できない?┐(´ー`)┌
まぁ痴呆を拗らせたお前には無理だろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>> 非常点滅表示灯の光度を有さない時(笑)は、法令上点いてるのか?消えてるのか?┐(´ー`)┌
>消灯だ。そう記載されている。
つまり、非常点滅表示灯は「つけなければならない」とされていても、法令上点いていることにならないのだな┐(´ー`)┌
ほんと、最初の嘘がデカすぎてボロボロだなぁ痴呆の脳内世界┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>> JIS法の規定により、規格としての前照灯は法令上も前照灯である┐(´ー`)┌
>道交法は灯火(=灯り)の規定。
>JISは灯火装置の規定。
>何度言っても理解できないんだなwww
灯火として「保安基準で儲ける」云々と灯火装置を列挙しているのに、
自転車だけ灯火=灯りなんだと何度言われても理解のしようがない┐(´ー`)┌
これを押し切るには、この規則に於いて「灯火=灯り」であると公的見解を示すしかないわな┐(´ー`)┌

でも、妄想だからそんな事は出来ないのだな┐(´ー`)┌惨めだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:08:03.14 ID:O6VzGjtI.net
>>206
> で点灯してんだから光度も有るだろうがwww
消えているのだから点灯してないってwwwwww

いくら何でも馬鹿杉wwwwwwwwwwwwwwwww

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:08:51.88 ID:RZsZ/gcb.net
>>205
光度はという問いなんだから、前照灯が持ってる光度の話をするのが当然だろwww

光度とは光源の光の強度=前照灯の明るさなんだからなwww

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:10:30.17 ID:RZsZ/gcb.net
>>209
お前は、性能が消滅するのに、また点くと言ってんだろw

また点くという事は、前照灯に性能が有るからだろw

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:12:06.76 ID:O6VzGjtI.net
>>208
> つまり、非常点滅表示灯は「つけなければならない」とされていても、法令上点いていることにならないのだな┐(´ー`)┌
ナニソレ?
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を否定するのか?

> 自転車だけ灯火=灯りなんだと何度言われても理解のしようがない┐(´ー`)┌
いやいや、自転車だけじゃない、
自動車も含めて、灯火=灯りだ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:17:44.40 ID:O6VzGjtI.net
>>210
消えている前照灯の光度はという問いなんだから、(>>202)

光度はという問いなんだから、(>>210)

論点をコロコロ変えるなよw
お前は、一体何を話してんだよ?
あちこちフラフラ焦点が定まってねーじゃねか?

ちょっと病院に行って検査してもらえ。
マジ、何かの異常があるかもしれんぞ?

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:18:48.58 ID:RZsZ/gcb.net
>>212
ほら、必死に誤魔化してても論理は破綻したままだぞwww
>>175,177,181,203に答えられねえほど必死だもんなwwwwww

灯りとは何だ?www
灯りが【点く】んだよなあ?www
【点く】んだから【灯火器】か【光】や【火】しかねえよなあ?www
だが、お前は灯火器でも光でも火でもねえって否定してるから、灯りとはお前に都合よく捏造した謎の概念でしかねえよなあ?www

ほら、灯りとは何だ?www
一言答えるだけでいい、簡単な事だぞwww

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:23:19.12 ID:RZsZ/gcb.net
>>213
>消えている前照灯の光度はという問いなんだから、(>>202)
>↓
>光度はという問いなんだから、(>>210)

消えている前照灯も点いている前照灯も前照灯の持っている光度は変わらねえから、そう言ってんだろうがwww

>論点をコロコロ変えるなよw
>お前は、一体何を話してんだよ?
>あちこちフラフラ焦点が定まってねーじゃねか?

論点は変わってねえのに、お前が変えてるんじゃねえかよwww

>ちょっと病院に行って検査してもらえ。
>マジ、何かの異常があるかもしれんぞ?

俺は大丈夫だが、お前はヤバいだろwww
自演までしてるお前は検査しなくても病気なのは確定してるからなwww

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:24:57.52 ID:O6VzGjtI.net
>>214
また同じ質問w
何度目だ?
何回答えても同じことを聞き返される。

> 灯りとは何だ?w
流石にこんなことまでも、答える気はもうないなwww

自分で調べなさい。
で自分だけじゃなく、周りの人も納得できる答えを見つけなさい。

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:25:26.67 ID:O6VzGjtI.net
>>215
だったら前提を変えるなってw

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:27:06.78 ID:RZsZ/gcb.net
>>216
灯りは明かりだろwww
灯火=明かりとは、光る物、電灯という意味だよなwww
つまり前照灯だよなあ?www

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:28:56.97 ID:O6VzGjtI.net
点いていても消えていてもモードを変えようが何しようが光度が変わらない前照灯w
点いていても消えていてもモードを変えようが何しようが同じ光度を持ち続ける前照灯www
こんなこと言われたら、普通の人は ?????? となってしまうわなwwwwww

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:29:20.47 ID:RZsZ/gcb.net
>>217
前提なんて、お前が勝手に作ったものだろうがwww

消えている前照灯の光度は?という問いに、消えていても点灯していても前照灯の持っている光度は変わらねえと答えて、前提を変えるなと屁理屈捏ねられてもなあwww

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:31:59.04 ID:RZsZ/gcb.net
>>219
消えている前照灯を点けると400cdの光度で点くw
これは、前照灯が400cdの能力を持っているからだよなあwww
消してもその能力は消滅しないから、いつでも点けたら400cdで点くwww

当たり前の事だろうがwww

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:33:40.77 ID:O6VzGjtI.net
>>218
自分だけじゃなく、周りの人も納得できる答えだったら、それでいいよ。
今日、明日で周りの人に聞いてごらん。
ついでに灯火と灯火器は同じか違いかも聞いてみたら?

周りの人の反応の結果を楽しみにしているよw

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:34:49.50 ID:23m/1RW+.net
結論:
点滅させることは違法ではない
点滅か点灯かは決定的な要因ではない

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:37:36.05 ID:O6VzGjtI.net
>>220
「消しても」「消えていても」と言い出したの誰?

> 消えている前照灯の光度は?という問いに、消えていても点灯していても前照灯の持っている光度は変わらねえと答えて、前提を変えるなと屁理屈捏ねられてもなあwww
点ければなwww

「消しても」「消えていても」という前提なのに、「点ければ」という前提にしてしまう。

頭おかしい。

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:40:25.81 ID:O6VzGjtI.net
>>223
> 点滅か点灯かは決定的な要因ではない
そうそう。
違法派がなぜ違法になると言ってるかも理解できれば、違法になる要因がはっきりするんじゃね?

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:42:05.67 ID:RZsZ/gcb.net
>>222
>> 灯りとは何だ?w
>流石にこんなことまでも、答える気はもうないなwww
>
>自分で調べなさい。
>で自分だけじゃなく、周りの人も納得できる答えを見つけなさい。

何で自分の主張なのに答えられねえんだ?www
一言答えるだけだ終わる話なのに、屁理屈で理由を付けて逃げ回るのは、お前が適当なデマカセを言ってるだけって事だよなあ?www

ここまで言われても、言い訳ばかりで逃げるのは虚言って事だwww

お前は【灯火=灯りが点く】と言ってるが、【点く】のは【灯火器】か【光や火】しか無いのに、それらでは無いと言うwww
つまり、お前の主張は虚言という証明だwww

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:44:35.11 ID:RZsZ/gcb.net
>>224
頭おかしいのはお前だろwww
光度とは光源の光の強度だwww
つまり前照灯の能力だからなwww
それを、消えている前照灯の光度は?と聞いてるんだから、俺が答えたようにしか答えようがねえだろwwwwww

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:45:28.15 ID:RZsZ/gcb.net
>>225
絶対的に無条件で合法な点滅が、何故違法になるのかね?wwwwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:48:48.55 ID:Adwkmfsp.net
>>212
>> つまり、非常点滅表示灯は「つけなければならない」とされていても、法令上点いていることにならないのだな┐(´ー`)┌
>ナニソレ?
>道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を否定するのか?
ここで否定しているのはお前なのだが┐(´ー`)┌

それとも、「点滅は灯火が無いが非常点滅表示灯は点滅していても灯火がある」と言い訳するのかい?┐(´ー`)┌hahahahaha

>> 自転車だけ灯火=灯りなんだと何度言われても理解のしようがない┐(´ー`)┌
>いやいや、自転車だけじゃない、
>自動車も含めて、灯火=灯りだ。
灯火として「保安基準で設ける前照灯云々」と列挙され、尾灯が壊れたときに代替するものが「赤色の灯火」なのに?┐(´ー`)┌

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:53:09.64 ID:O6VzGjtI.net
>>226
俺の主張じゃなく、ただの普通の日本語だから。

いいから周りの人に聞けよ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:55:56.15 ID:O6VzGjtI.net
>>227
自分で聞いたことに自分で答えたのかw
で俺が答えたようにしか答えようがないwww

ふぅ〜ん。

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:56:59.61 ID:O6VzGjtI.net
>>228
何故でしょうね?
相手の言ってることを理解できればいいね。

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:59:16.12 ID:23m/1RW+.net
結論:
点滅させることは違法ではない
点滅か点灯かは決定的な要因ではない

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:59:32.92 ID:Adwkmfsp.net
灯火が灯りという意味も持つことは誰でも分かる事だが、法令に於いて灯火が灯りという単一の意味を持つと言う事は
そう主張している当人にしかわからない事である┐(´ー`)┌
お前が根拠を示せず逃げるというのは、これが虚言であることを指し示しているのである┐(´ー`)┌

そもそも、灯火=灯りであり、消えている時は前照灯が無い(笑)灯火が無い(笑)の屁理屈に於いては、
警察庁の「点滅は灯火に含まれ得る」は成立しないのである。つまり、どちらかが嘘をついている事になる。

警察庁は地方公共団体(埼玉県草加市)に対して嘘をつくだろうか?┐(´ー`)┌
じゃぁ、嘘つきはお前だなm9(´ー`)hahahahahahahaha

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:00:35.81 ID:tBn9ANK1.net
>>215
>消えている前照灯も点いている前照灯も前照灯の持っている光度は変わらねえから、そう言ってんだろうがwww
んなわけねぇべぇ
消えていて光がなければ光度は零
光は消えているけど光がついているものなぁに?ってどんな謎掛けでぇぃ(嗤

日本語は現在表現しかできない言語と思ってる奴の考えそうなことだ
言葉がまともに使えなければ、まともな考え方もできないものさ

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:04:57.95 ID:O6VzGjtI.net
>>229
>>172で、非常点滅表示灯の光度を有さない時(笑)は、法令上点いてるのか?消えてるのか?┐(´ー`)┌
と聞かれて、消灯と答えた。(道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に消灯と書いてある。)
そしたら、
>>208で、つまり、非常点滅表示灯は「つけなければならない」とされていても、法令上点いていることにならないのだな┐(´ー`)┌
と来たもんだwww
いきなり、変なこと言い出してるなと思っていたら、
今度は、
>>229で、それとも、「点滅は灯火が無いが非常点滅表示灯は点滅していても灯火がある」と言い訳するのかい?┐(´ー`)┌hahahahaha
だもんなぁwww

何なんだろ? ┐(´ー`)┌ ←コイツwww

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:11:22.36 ID:O6VzGjtI.net
>>229
> 灯火として「保安基準で設ける前照灯云々」と列挙され、尾灯が壊れたときに代替するものが「赤色の灯火」なのに?┐(´ー`)┌
赤色の灯りで代替すればいいだけだよ。
赤色の灯火器じゃないとダメなのか?
赤色の灯火器ってなんだよってwww

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:20:46.19 ID:O6VzGjtI.net
>>234
> そもそも、灯火=灯りであり、消えている時は前照灯が無い(笑)灯火が無い(笑)の屁理屈に於いては、
消えている時は前照灯が無い(笑)灯火が無い(笑)は実際の事実の方。
規則は、10m先云々の光度を有する前照灯。
実際の事実が、規則の10m先云々の光度を有するとは違って認められないから。
定められていないものだから、道交法施行令18条にて違法になる。

警察庁の「点滅は灯火に含まれ得る」が「「点滅は灯火に含まれる」になるには、
規則であ「10m先云々の光度を有する前照灯」を変えて「点滅の規定」を追加する必要がある。
点滅に関して定める必要があるだけ。

誰も嘘なんかついていないよ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:22:24.62 ID:23m/1RW+.net
結論:
点滅させることは違法ではない
点滅か点灯かは決定的な要因ではない

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:27:04.44 ID:23m/1RW+.net
>>238
蓄光、燐光、というものがあってね

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:40:54.22 ID:23m/1RW+.net
論破したら黙っちゃった・・・

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:08:05.56 ID:w1vr1vJO.net
>>209
前照灯は消えたら性能が消滅するんだよなあ?www

性能とは前照灯の性質と能力だw

その前照灯の能力が消滅してしまったら、前照灯の性質と能力が存在しない、つまり前照灯が破壊された事と同じだから、性能が消滅以降、永久に点かないって事だよなあwww

スイッチを入れて点くというのは、前照灯に性能が有るからであって、性能が消滅してるなら二度と点かねえし、この能力とこの能力だけ消滅するなんて手品も有り得ねえ事だからなwww

お前の論理は破綻しちゃってるんだよwwwwww

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:08:31.40 ID:w1vr1vJO.net
>>219
消えている前照灯を点けると400cdの光度で点くw
これは、前照灯が400cdの能力を持っているからだよなあwww
消してもその能力は消滅しないから、いつでも点けたら400cdで点くwww

当たり前の事だろうがwww

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:09:05.50 ID:w1vr1vJO.net
>>230
お前の主張だし、その主張は普通の日本語の意味ではないよなwww
普通の日本語なら、灯りとは明かりなんだからw

灯火=明かり=灯火器という辞典の意味に逆らって、【灯火=灯り】とは灯火器では無いし光でも無いと主張してるんだから、お前の言う灯りとは一体何なんだ?と聞いてるんだが?www

それを答えずに、前照灯の規定じゃない灯火の規定だとか、灯火=灯りが性能が存在してるなどと破綻した主張をしてるんだから、その【普通の日本語の意味では無い、お前が独自に意味付けた灯りの意味】を答えるんだよwww

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:09:33.14 ID:w1vr1vJO.net
>>231
光度とは光源の光の強度、つまり前照灯の能力なんだから当然だろwww
だから、消えている前照灯の光度は?と問われたら、消えていても前照灯が持っている光度は変わる訳がねえという事実しか答えようがねえんだからなwwwwww

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:12:04.62 ID:w1vr1vJO.net
>>232
答えようがねえからだよなwwwwww
自転車の灯火は点滅が無条件で合法、点滅が理由で違法になる事は絶対に無いから、答えようにも答えられねえもんなwww

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:13:03.73 ID:w1vr1vJO.net
>>235
>>消えている前照灯も点いている前照灯も前照灯の持っている光度は変わらねえから、そう言ってんだろうがwww
>んなわけねぇべぇ
>消えていて光がなければ光度は零
>光は消えているけど光がついているものなぁに?ってどんな謎掛けでぇぃ(嗤

んなわけねえべは、お前の脳みその病気だろwww

光度とは光源の光の強度だw
それは、前照灯の明るさの能力を数値で表す事だからなwww
前照灯が有する光度、つまり、前照灯が持っている光度は能力だから、消えていようが点いていようが変わる事は無いwww
消えている400cdを有する前照灯は、点けたらいつでも400cdで点くんだからなwww

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:13:41.58 ID:w1vr1vJO.net
>>238
【道路交通法上、灯火には点滅も含まれ得る】と言ってるのは、自動車などの前照灯や尾灯は明確に点滅禁止しているが、公安委員会の定める自転車などの軽車両は点滅を禁止していないから、【道路交通法上…含まれる】ではなく【道路交通法上…含まれ得る】と言ってるんだろwww

そして、【現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず…】と言ってるように、自転車の前照灯と尾灯に於いて、現行法令では点滅は無条件で合法って事を警察庁も認めてるって事だwww

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:15:24.82 ID:w1vr1vJO.net
>>241
何が論破だって?www
論破だと思い込むのは結構だが、自分の破綻した主張をどうにかしてから言えよwwwwww

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:15:50.97 ID:w1vr1vJO.net
>>241
ごめん、間違えたwww

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:53:59.14 ID:Adwkmfsp.net
>>236
>>>229
>>>172で、非常点滅表示灯の光度を有さない時(笑)は、法令上点いてるのか?消えてるのか?┐(´ー`)┌
>と聞かれて、消灯と答えた。(道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に消灯と書いてある。)
>そしたら、
>>>208で、つまり、非常点滅表示灯は「つけなければならない」とされていても、法令上点いていることにならないのだな┐(´ー`)┌
>と来たもんだwww
>いきなり、変なこと言い出してるなと思っていたら、
>今度は、
>>>229で、それとも、「点滅は灯火が無いが非常点滅表示灯は点滅していても灯火がある」と言い訳するのかい?┐(´ー`)┌hahahahaha
>だもんなぁwww
>何なんだろ? ┐(´ー`)┌ ←コイツwww
何なんだろ?も何も、点滅したら「光度が無い・性能が無い・灯火器が無い・灯火が無い」と言っているのだから、
非常点滅表示灯は?と問うのは当たり前の話だ。そして、お前は「消灯している」≒消えていると答えた┐(´ー`)┌
消えているのだから、非常点滅表示灯は点滅していてもそこに「無いよなぁ」どーすのコレ(笑)
と馬鹿にしているんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>> 灯火として「保安基準で設ける前照灯云々」と列挙され、尾灯が壊れたときに代替するものが「赤色の灯火」なのに?┐(´ー`)┌
>赤色の灯りで代替すればいいだけだよ。
>赤色の灯火器じゃないとダメなのか?
じゃぁ、赤色の灯火器無しに赤色の灯り(笑)で代替してみようか。どうやってやるの?┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>赤色の灯火器ってなんだよってwww
赤い光を放つ灯火器だよ┐(´ー`)┌
理解できないの?そりゃぁ、灯火が灯火装置の総称と理解できない気違いだものなぁ┐(´ー`)┌hahahahahaha

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:59:18.01 ID:Adwkmfsp.net
>>238
>> そもそも、灯火=灯りであり、消えている時は前照灯が無い(笑)灯火が無い(笑)の屁理屈に於いては、
>消えている時は前照灯が無い(笑)灯火が無い(笑)は実際の事実の方。
統失の言う「実際の事実(笑)」が未だ何であるか分からんが、とりあえず「無い」は事実な訳だ┐(´ー`)┌

なぜ無いのに「点滅は灯火に含まれ得る」のだね。警察庁は埼玉県草加市の質問に嘘を答えたのか?┐(´ー`)┌
違うよな。痴呆症の言う「消えている時は無い(笑)」が嘘なのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>規則は、10m先云々の光度を有する前照灯。
>実際の事実が、規則の10m先云々の光度を有するとは違って認められないから。
>定められていないものだから、道交法施行令18条にて違法になる。
保安基準で儲ける灯火(笑)が点いていようが消えていようがそこに「設けられている」ように、
軽車両の「10m云々の光度を有する/性能を有する」前照灯はそこにあるのだよ┐(´ー`)┌

どうして灯り(笑)と一緒に前照灯まで消えて無くなってしまうのだろうね┐(´ー`)┌
根本的な考え方がおかしいからだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:08:43.70 ID:tBn9ANK1.net
>>251
>>赤色の灯火器ってなんだよってwww
>赤い光を放つ灯火器だよ┐(´ー`)┌
またまた日本語がオカシイねえ
黒色の灯火器は、黒い光を放つ灯火器かい(w
ブラックライトだ!ってかい(嗤

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:18:13.23 ID:Adwkmfsp.net
>>253
>黒色の灯火器は、黒い光を放つ灯火器かい(w
そんなものがあればそうなるだろうが┐(´ー`)┌
阿呆としか言いようが無いな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>ブラックライトだ!ってかい(嗤
ブラックライトは紫外線を放つものだな┐(´ー`)┌
俺の書き込みを曲解してボケて突っ込むってどこにも俺に噛みついている要素が無いのだが、
それで何かを言い返せた気になっているのかい?

「赤色の灯火器無しに赤色の灯り(笑)で代替してみようか。どうやってやるの?┐(´ー`)┌」
に一切触れていないあたり、この話題から逃げたかったのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:18:19.75 ID:AsoimarU.net
>>225
> 違法派がなぜ違法になると言ってるかも理解できれば、違法になる要因がはっきりするんじゃね?
お前がお花畑で読んだ本に書いてあったこと根拠にしているからだろ?
で、その本は見つかったのか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:22:13.23 ID:dUnjrZip.net
>>238
>実際の事実が、規則の10m先云々の光度を有するとは違って認められないから。
>定められていないものだから、道交法施行令18条にて違法になる。
夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。

>警察庁の「点滅は灯火に含まれ得る」が「「点滅は灯火に含まれる」になるには、
>規則であ「10m先云々の光度を有する前照灯」を変えて「点滅の規定」を追加する必要がある。
>点滅に関して定める必要があるだけ。
現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第 18 条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである。

オマエの意見は青少年・治安対策本部と警察庁の公的見解で否定される

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:32:39.01 ID:O6VzGjtI.net
>>251
> 非常点滅表示灯は?と問うのは当たり前の話だ。そして、お前は「消灯している」≒消えていると答えた┐(´ー`)┌

>>172でなんて問うている?
  > 非常点滅表示灯の光度を有さない時(笑)は、法令上点いてるのか?消えてるのか?┐(´ー`)┌
  > ほら、法令を引用して答えてみろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahaha
非常点滅表示灯の光度を有さない時と問うているよな?

お前にとって、
非常点滅表示灯の光度を有さない時は、点いているのか消えているのか?
消灯というのは、点いているのか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:44:48.42 ID:O6VzGjtI.net
>>252
> どうして灯り(笑)と一緒に前照灯まで消えて無くなってしまうのだろうね┐(´ー`)┌
> 根本的な考え方がおかしいからだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
根本的な考え方がおかしいから、灯り(笑)と一緒に前照灯まで消えて無くなってしまうと考えるバカがいるwww

普通だったら、灯り(笑)と一緒に前照灯まで消えて無くなってしまうなんて考えないんだけどなw
バカは何故かそう考えるwww

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:14:45.97 ID:w1vr1vJO.net
>>258
また灯りか?www
灯りが何なのか聞いても答えられず、屁理屈の言い訳で逃げ回り、>>244もスルーしときながら、灯りの主張は未だにするんだなwww

そんなのは議論でも何でもねえ、自分の主張の説明や根拠を答えられないのは、何の証明も出来ねえ妄想の独り言をブツブツ呟いてるだけだろwwwwww

よく居るだろ?w
ブツブツと何か独り言を呟きながら歩いてる知恵遅れや精神異常者www

あれと一緒で、会話にすらならねえ妄想や虚言の独り言を垂れ流してる精神異常者がお前だwww

まさに絵に書いたようなマジキチwww

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:24:18.34 ID:23m/1RW+.net
結論:
点滅させることは違法ではない
点滅か点灯かは決定的な要因ではない

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:26:32.55 ID:O6VzGjtI.net
>>259
> よく居るだろ?w
> ブツブツと何か独り言を呟きながら歩いてる知恵遅れや精神異常者www
あんまり居ないけどな。
お前の所にはよく居るんだ?
変な所に住んでるのかな?

そして、ブツブツと何か独り言を呟きながら歩いてる知恵遅れや精神異常者に
話しかけたりいちゃもんつける奴は滅多にいないけど、お前はその一人。

希少な人だな。

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:32:46.32 ID:w1vr1vJO.net
>>261
自分の病気に関する事には反応が早いんだなwww

で、世間一般の意味と違う灯りを主張したんだから、答えろよwww

お前は、灯りは光じゃねえと言い訳しといて、灯り=光としか考えられねえ発言してるよなあwwwwww

そして、前照灯とは前を照らす灯火だが、お前は、前を照らす灯りと言い替えてるwww
つまり、灯りとは前照灯じゃねえかよwww

御前の言う灯りとは、光なのか灯火器なのか、どっちなんだ?www


573 ツール・ド・名無しさん sage 2019/03/31(日) 19:25:02.90 ID:TcjuKhC8
>>570
お前、今いる部屋の証明を消してみろ。
暗くなるだろ?
照明をつけてみろ。
明るくなるだろ?

暗くなったり明るくなったりするのは、
灯りが無くなったり、灯りがあったりするからだ。
無くなったり、あったりするのが、灯り。

分かるか?
灯火器(照明器具)が有ったり無くなったりしててるんじゃないぞ。



921 ツール・ド・名無しさん sage 2019/03/21(木) 23:02:56.35 ID:PL4tobiR
>>919
くわしくもなにも、どうせお前には分からないだろうから簡単になw
@前を照らす灯り。⇒灯りそのもので、前を照らしているもの。
A前を照らす灯りを出す器械・機械・装置。⇒器械・機械・装置の名称。

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:40:07.59 ID:w1vr1vJO.net
>>261
ほら、答えろよ糖質の知恵遅れくんwww

前照灯は消えたら性能が消滅するんだよなあ?www

性能とは前照灯の性質と能力だw

その前照灯の能力が消滅してしまったら、前照灯の性質と能力が存在しない、つまり前照灯が破壊された事と同じだから、性能が消滅以降、永久に点かないって事だよなあ?www

スイッチを入れて点くというのは、前照灯に性能が有るからであって、性能が消滅してるなら二度と点かねえし、この能力とこの能力だけ消滅するなんて手品も有り得ねえ事だからなwww

なのに、前照灯が消えたら【10m先云々の性能だけ消滅】するだ?www

どうやって性能からその部分だけ消滅するんだよ?www

お前の論理は破綻しちゃってるんだよwwwwww

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:55:25.21 ID:23m/1RW+.net
結論:
点滅させることは違法ではない
点滅か点灯かは決定的な要因ではない

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:04:46.08 ID:O6VzGjtI.net
>>262
 神奈川県道路交通法施行細則
  (前照灯の灯火の基準)
  第7条 前条第1項の前照灯の灯火は、次に掲げる基準に適合するものでなければならない。
  (1) 白色又は淡黄色であること。
  (2) 夜間において前方5メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる光度を有すること。
  (3) 発電装置のものにあつては、照射方向が下向きで、かつ、その主光軸の地面における照射点が前方5メートルをこえてはならないこと。
前照灯の灯火の基準だってさ。
前照灯の灯火ってなんだ?
前照灯の灯火器?にことか???

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:06:07.92 ID:O6VzGjtI.net
>>262
 神奈川県道路交通法施行細則
  (前照灯の灯火の基準)
  第7条 前条第1項の前照灯の灯火は、次に掲げる基準に適合するものでなければならない。
  (1) 白色又は淡黄色であること。
  (2) 夜間において前方5メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる光度を有すること。
  (3) 発電装置のものにあつては、照射方向が下向きで、かつ、その主光軸の地面における照射点が前方5メートルをこえてはならないこと。
前照灯の灯火の基準だってさ。
前照灯の灯火ってなんだ?
前照灯の灯火器?のことか???

前照灯の灯火器って意味が解んねーだろ?
つまり、灯火は灯火器のことではないね。

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:09:31.00 ID:w1vr1vJO.net
>>265,266
いつもの如く話を誤魔化すなよw
聞いてる事に全く答えてねえよなあ?www

で、世間一般の意味と違う灯りを主張したんだから、答えろよwww

お前は、灯りは光じゃねえと言い訳しといて、灯り=光としか考えられねえ発言してるよなあwwwwww

そして、前照灯とは前を照らす灯火だが、お前は、前を照らす灯りと言い替えてるwww
つまり、灯りとは前照灯じゃねえかよwww

御前の言う灯りとは、光なのか灯火器なのか、どっちなんだ?www


573 ツール・ド・名無しさん sage 2019/03/31(日) 19:25:02.90 ID:TcjuKhC8
>>570
お前、今いる部屋の証明を消してみろ。
暗くなるだろ?
照明をつけてみろ。
明るくなるだろ?

暗くなったり明るくなったりするのは、
灯りが無くなったり、灯りがあったりするからだ。
無くなったり、あったりするのが、灯り。

分かるか?
灯火器(照明器具)が有ったり無くなったりしててるんじゃないぞ。



921 ツール・ド・名無しさん sage 2019/03/21(木) 23:02:56.35 ID:PL4tobiR
>>919
くわしくもなにも、どうせお前には分からないだろうから簡単になw
@前を照らす灯り。⇒灯りそのもので、前を照らしているもの。
A前を照らす灯りを出す器械・機械・装置。⇒器械・機械・装置の名称。

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:14:06.47 ID:O6VzGjtI.net
>>263
> 前照灯は消えたら性能が消滅するんだよなあ?www
>
> 性能とは前照灯の性質と能力だw
いいえ。
夜間、前方前方5メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる性能のことで、灯火(灯り)のことだよ。
スイッチを入れたら灯火が点く、スイッチを入れたら灯火が消える性能とは違うものだ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:19:14.56 ID:O6VzGjtI.net
>>267
 神奈川県道路交通法施行細則
  (尾灯の灯火等の基準)
  第8条 第6条第1項の尾灯の灯火は、次に掲げる基準に適合するものでなければならない。
  (1) 赤色であること。
  (2) 夜間において後方100メートルの距離から点灯を容易に確認できる光度を有するものであること。
尾灯の灯火等の基準だってさ。
尾灯の灯火等って何か分かるか?
尾灯の灯火器?のことか?

尾灯の灯火器って意味が解んねーだろ?
つまり、灯火は灯火器のことではないね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:25:00.58 ID:w1vr1vJO.net
>>266
それならば、お前は灯りは光では無いと断言しときながら、お前の言う灯りとは光なんだな?www

>暗くなったり明るくなったりするのは、
>灯りが無くなったり、灯りがあったりするからだ。
>無くなったり、あったりするのが、灯り。

暗くなったり明るくなったりするのは、
光が無くなったり、光があったりするからだ。
無くなったり、あったりするのが、光。

って事だよなあ?www

>@前を照らす灯り。⇒灯りそのもので、前を照らしているもの。
>A前を照らす灯りを出す器械・機械・装置。⇒器械・機械・装置の名称。

@前を照らす光。⇒光そのもので、前を照らしているもの。
A前を照らす光を出す器械・機械・装置。⇒器械・機械・装置の名称。

という事だよなあ?wwwwww

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:25:33.74 ID:w1vr1vJO.net
>>268
>> 前照灯は消えたら性能が消滅するんだよなあ?www
>>
>> 性能とは前照灯の性質と能力だw
>いいえ。
>夜間、前方前方5メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる性能のことで、灯火(灯り)のことだよ。
>スイッチを入れたら灯火が点く、スイッチを入れたら灯火が消える性能とは違うものだ。

灯火は前照灯と尾灯だw
前を照らす灯火が前照灯だから、前を照らす灯火の性能が消滅するんだよなあ?www

その前照灯の能力が消滅してしまったら、前照灯の性質と能力が存在しない、つまり前照灯が破壊された事と同じだから、性能が消滅以降、永久に点かないって事だよなあ?www

スイッチを入れて点くというのは、前照灯に性能が有るからであって、性能が消滅してるなら二度と点かねえし、この能力とこの能力だけ消滅するなんて手品も有り得ねえ事だからなwww

なのに、前照灯が消えたら【10m先云々の性能だけ消滅】するだ?www

どうやって性能からその部分だけ消滅するんだよ?www

お前の論理は破綻しちゃってるんだよwwwwww

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:33:44.51 ID:w1vr1vJO.net
>>269
>尾灯の灯火等の基準だってさ。
>尾灯の灯火等って何か分かるか?
>尾灯の灯火器?のことか?
>
>尾灯の灯火器って意味が解んねーだろ?
>つまり、灯火は灯火器のことではないね。

尾灯の灯火等の基準って何なのか答えろよwww
尾灯以外の基準なんて載ってねえよなあ?www
なのに何故、灯火等としてるんだ?www

そして、保安基準同様に灯火等という語句を使用してるという事は、尾灯は灯火等に含まれてるという事だwww
つまり、灯火等とは尾灯を含めた灯火器や反射器などを指してるという事だろwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:34:09.05 ID:O6VzGjtI.net
>>270
神奈川県道路交通法施行細則
第7条は、(前照灯の灯火の基準)
第8条は、(尾灯の灯火等の基準)

何故、第8条は、(尾灯の灯火の基準)ではなくて、(尾灯の灯火等の基準)なのか?
分かりますか?

尾灯の灯火以外に、反射器材の基準でもあるからだよ。
反射機材には灯火(灯り)はありません。
反射光が赤色であることが基準とされているから。
反射光は灯火(灯り)ではなく、光ですよね?

だから、(尾灯の灯火等の基準)となっています。
灯火(灯り)と光は区別されています。

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:40:31.29 ID:O6VzGjtI.net
>>272
保安基準同様の灯火等と
神奈川県道路交通法施行細則 第8条の(尾灯の灯火等の基準)の灯火等は意味が違いますね。

保安基準では"灯火等"という語句がちゃんと定義されています。
神奈川県道交法施行細則では、"尾灯の灯火"等のことですよ。
"等"は>>273で書いた通り反射機材の反射光を指しています。

お分かりになられますでしょうか?

灯火の意味を間違えて、灯火と灯火器の区別をつけられない人には難しすぎて理解できないでしょうがねwww

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:41:09.69 ID:w1vr1vJO.net
>>273
>尾灯の灯火等の基準だってさ。
>尾灯の灯火等って何か分かるか?
>尾灯の灯火器?のことか?
>
>尾灯の灯火器って意味が解んねーだろ?
>つまり、灯火は灯火器のことではないね。

尾灯の灯火等の基準って何なのか答えろよwww
尾灯以外の基準なんて載ってねえよなあ?www
なのに何故、灯火等としてるんだ?www

そして、保安基準同様に灯火等という語句を使用してるという事は、尾灯は灯火等に含まれてるという事だwww
つまり、灯火等とは尾灯を含めた灯火器や反射器などを指してるという事だろwww

>尾灯の灯火以外に、反射器材の基準でもあるからだよ。
>反射機材には灯火(灯り)はありません。
>反射光が赤色であることが基準とされているから。
>反射光は灯火(灯り)ではなく、光ですよね?

保安基準では反射器は灯火に分類されてるからなwwwwww
だから灯火等に反射器が規定されてるだろwwwwww

>だから、(尾灯の灯火等の基準)となっています。
>灯火(灯り)と光は区別されています。

灯火等とは灯火器や反射器などだwww
そして、お前の言ってる灯りとは光って事だよな?www

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:43:52.03 ID:w1vr1vJO.net
>>274
保安基準も灯火"等"だからなwww

反射器の反射光を指してる?www

 神奈川県道路交通法施行細則
  (尾灯の灯火等の基準)
  第8条 第6条第1項の尾灯の灯火は、次に掲げる基準に適合するものでなければならない。
  (1) 赤色であること。
  (2) 夜間において後方100メートルの距離から点灯を容易に確認できる光度を有するものであること。

この規定のどの部分で?www
どこにも【等】にあたるものがねえじゃねえかwwwwww

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:01:21.05 ID:O6VzGjtI.net
>>275
じゃぁさ、
前照灯の灯火
尾灯の灯火等
って何のことになるんだよ?
説明してみろよ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:02:27.90 ID:w1vr1vJO.net
>>268
ほら、お前の破綻した超常論理をちゃんと照明しろよwww

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:04:52.90 ID:w1vr1vJO.net
>>277
灯火等から明らかだろwww

前照灯の灯火の基準は、前照灯の灯火器としての基準w

尾灯の灯火等の基準は、尾灯等の灯火器や反射器等の基準w

って事だろうがwww

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:06:53.11 ID:w1vr1vJO.net
>>278
で、お前の言う灯りとは光だよなあ?www

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:08:28.36 ID:O6VzGjtI.net
>>276
保安基準は"灯火等"の語句として『定義』されている。

そして、"その他の"と"その他"の話を繰り返すことになるんだね?
"その他の灯火等""その他灯火等"の違いとかね。
そんなの、もう飽きたからwww

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:08:31.86 ID:w1vr1vJO.net
>>277
ほら、はっきり明確に答えろよwww

それならば、お前は灯りは光では無いと断言しときながら、お前の言う灯りとは光なんだな?www

>暗くなったり明るくなったりするのは、
>灯りが無くなったり、灯りがあったりするからだ。
>無くなったり、あったりするのが、灯り。

暗くなったり明るくなったりするのは、
光が無くなったり、光があったりするからだ。
無くなったり、あったりするのが、光。

って事だよなあ?www

>@前を照らす灯り。⇒灯りそのもので、前を照らしているもの。
>A前を照らす灯りを出す器械・機械・装置。⇒器械・機械・装置の名称。

@前を照らす光。⇒光そのもので、前を照らしているもの。
A前を照らす光を出す器械・機械・装置。⇒器械・機械・装置の名称。

という事だよなあ?wwwwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:09:19.41 ID:w1vr1vJO.net
>>281
その他の話は関係無いw

灯火等の中に反射器が規定されてるからなwww

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:10:44.85 ID:w1vr1vJO.net
>>281
ちゃんと>>2に書いてあるからなwww

で、お前の言う灯りとは光なんだな?www

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:13:54.76 ID:w1vr1vJO.net
>>281
そして、灯火等には前照灯や尾灯なども規定されているwww

つまり、尾灯の灯火等とは、尾灯と反射器などの灯火器という事だよなあwwwwww

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:14:56.60 ID:O6VzGjtI.net
>>279
> 前照灯の灯火の基準は、前照灯の灯火器としての基準w
お前のいう前照灯って灯火器のことだったよな?
灯火器の4灯火器の基準てことになるが、意味が通じないんだけど?

> 尾灯の灯火等の基準は、尾灯等の灯火器や反射器等の基準w
尾灯も灯火器なんだろ?
灯火器等の尾灯や反射器などの基準って、日本語としておかしくなるよな?

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 22:19:17.24 ID:w1vr1vJO.net
>>286
お前の馬鹿さに付き合う積もりは無いwww

灯火器とは灯火の総称で、意味では無いwww

灯火の総称は灯火器、つまり、前照灯の総称が灯火器って事だからなwww

尾灯の灯火等から、灯火や灯火等は灯火器を指してるのは明らかw

前照灯の灯火の基準は、前照灯の灯火器としての基準w

尾灯の灯火等の基準は、尾灯等の灯火器や反射器等の基準w

って事だろうがwww

総レス数 1001
606 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200