2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング79峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 20:51:12.44 ID:oHG4qSNJ.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

ヒルクライムのトレーニング 69峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538464188/
ヒルクライムのトレーニング 70峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541410172/
ヒルクライムのトレーニング 71峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545024038/
ヒルクライムのトレーニング 72峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548237459/
ヒルクライムのトレーニング 73峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549618355/
ヒルクライムのトレーニング 74峠
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551178847/
ヒルクライムのトレーニング75峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553073094/
ヒルクライムのトレーニング76峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555076676/
ヒルクライムのトレーニング77峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558009513/
ヒルクライムのトレーニング78峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560767745/

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:54:10.11 ID:ouyn89o1.net
>>30
速い人に頼めば替え玉できる

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 21:56:58.40 ID:LW12a1bj.net
>>30
実名出せないのは嘘だってことなんだから黙ってろクズ

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:45:02.73 ID:SByAQGI9.net
>>31
それもそうだな。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:46:15.60 ID:SByAQGI9.net
>>32
実名出してもそれが本人の実名かどうかわからなくない?

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:57:58.95 ID:4BYOqeNs.net
もういいだろ
本気で晒す気なんかないんだから茶番だわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:00:22.05 ID:i099kIfV.net
>>34
銅ではないだろうwww

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:01:50.74 ID:cNJDxOOD.net
>>34
数年以上定期的に投稿して友人も数百人いるFBでの公式発言であれば大丈夫。どんどん雑魚どもを罵倒してくれ

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:26:34.71 ID:wy6mF2Ta.net
>>8
んなこたあない。ローラーだって取り敢えず回してりゃ強くなる

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:32:35.00 ID:b51GDHVx.net
実は本物なんだって今更言っても遅いよね?

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:34:21.79 ID:4BYOqeNs.net
遅くなんかないさ
いつでもやり直せる

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:36:50.64 ID:b51GDHVx.net
>>40
いいこと言うじゃん

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:42:00.28 ID:Oca3UoR4.net
>>39
マジかよーと数人釣れたところでやっぱりフォトショとひっくり返すパターンw

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:46:13.06 ID:b51GDHVx.net
これプラチナって言ったら信じる?
https://i.imgur.com/H1udG4h.jpg

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:52:13.66 ID:lXXYX27d.net
>>43
シルバー

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:54:31.83 ID:b51GDHVx.net
やっぱりシルバーに見えるか、フォトショは難しいなw

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 00:43:49.69 ID:FOLYUP9K.net
でも君らもフォルモロと比べたら糞雑魚なんでしょ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 00:49:09.54 ID:xRbttpCA.net
>>45
っていうかシルバーだろ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 00:56:44.37 ID:xRbttpCA.net
俺が加工技術を見せるつもりなら>>24の画像を65minの文字も見せたままそのまま色だけを変えてみせる。

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 01:02:18.42 ID:7JMXceTK.net
やっと梅雨明けそうだな

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 03:05:40.68 ID:ubna5gEX.net
オレ、この梅雨が終わったら、ふとん干すんだ…

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 06:31:30.47 ID:VWXSA8VZ.net
台風でふっとんでくぜ

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 07:16:59.12 ID:tFfwsLlx.net
家の中もスレも湿っぽい晴れをお届けして欲しいです

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 14:50:29.61 ID:a1URCNuX.net
インナーマッスルインナーマッスル
筋トレ筋トレ

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 15:27:50.02 ID:ovbARgap.net
マッソーマッソー、筋肉マッソー!

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:52.88 ID:givGBXWs.net
仕上がってるよー!仕上がってるよー!

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:35:43.07 ID:tN60ikUO.net
泣く子も黙る大腿筋!

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:38:47.03 ID:euCzwP8b.net
>>38
心肺機能だけに絞ればローラーの方が効果は上かもしれないけど、
ローラーは実走には適わないよ
最近いろいろ出てきたけど、炊飯器の直火炊きに近づいたって宣伝文句と同じで、本物との差を詰めることはできても同じにはならない

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:54:29.68 ID:W6aV6kY0.net
ローラーだけしばらくやってたら自転車の乗り方がヘタになった
以前なら特になんでもなかったようなとこでヒヤっとしたりする

手軽にやれるし寒い時期でも走れるし負荷かけやすいし、ローラーのいいとこもいっぱいあるけど
実走も混ぜていかないと危ないように思う。 馬力はつくけどテクニックが落ちる一方だ
(あくまで俺の場合)

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 00:07:43.05 ID:iy+JaTKX.net
ローラーだけしかやらん人はおらんと思うが。試走は重要やし。

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 00:18:42.29 ID:W/K4vNFc.net
日本随一の飯炊き職人と最新の炊飯器で米農家にブラインドテストさせたら6:4で飯炊き職人が勝ったとかそういうレベル
余程技術がある者以外はローラー使った方が間違いないっていう話になってしまうなあ

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 00:20:03.34 ID:AansJVDT.net
>>57
プロでもローラーの割合の方が高い。雨や夜で乗れない時点で全く敵わない

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 01:46:54.54 ID:z1NaiH1Q.net
ビリーズ・ブートキャンプのDVDが見つかったのでやってみる

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 01:54:12.09 ID:vJbkndcM.net
競輪選手はほぼ筋トレと3本だけって感じなんだっけ
ロードはどうなんだろ
ストラバ見ると海外プロやセミプロみたいな人達はひたすら実走してるけど
雨が多く道も狭い日本で同じ質を保つのは無理だしなあ
そもそも環境が違うのにトレーニング方法だけトレースするのも意味ないと思うけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 02:16:18.84 ID:Ahyu/H3x.net
見てなさいさいさいさいはい、サイドチェスト

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 02:44:32.94 ID:KnLJTQqt.net
>>63
銅ではないだろうwww

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 05:55:44.46 ID:DMA6wudO.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

ヒルクライムのトレーニング 69峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538464188/
ヒルクライムのトレーニング 70峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541410172/
ヒルクライムのトレーニング 71峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545024038/
ヒルクライムのトレーニング 72峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548237459/
ヒルクライムのトレーニング 73峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549618355/
ヒルクライムのトレーニング 74峠
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551178847/
ヒルクライムのトレーニング75峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553073094/
ヒルクライムのトレーニング76峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555076676/
ヒルクライムのトレーニング77峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558009513/
ヒルクライムのトレーニング78峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560767745/

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 08:47:48.60 ID:wHwhnd5H.net
実走の方がイーとかローラーがイーとか
いちいち主張押し付けてくるやつは要するに雑魚だから
そういう下らないことが気になるんだよね

君が雑魚なのは実走もローラーも関係ないから大人しくしようね

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 09:04:37.90 ID:BDFXnRg9.net
>>67
こんなゴミ溜めを気にして朝から見に来てる雑魚w

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 11:50:41.49 ID:rVihb3+j.net
>>67
暇そうだな

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 11:54:05.44 ID:3LNMdoHG.net
富士ヒルゴールドレベルだと10月の富士山ヒルクライムの目安タイムはどれくらいになるのかな

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 12:49:56.40 ID:vce84B/x.net
>>70
85分

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 13:41:35.92 ID:9zJtPE8P.net
弱ペでさ
死の大胸筋ってあったけど、ギャグなのかって思ってたが
ハンドルを固定させぶれさせないため大胸筋を鍛えるってのはありなのかなって思い始めてきた

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 14:59:54.58 ID:ZaaC6CSF.net
ハンドルには添えるだけですよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 15:17:10.51 ID:596ogVKN.net
>>72
蟻ではないだろうwww

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 15:55:06.40 ID:kCyFNRQR.net
>>73
そう。添えるだけなんだけど、

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 15:56:56.50 ID:qz/NNEum.net
>>75
ごめんなさい。連投

無意識でも固められるインナーマッスルみたいなのが必要だと思った
なんか根拠あるわけじゃないんだが

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 16:16:14.00 ID:WpDNxAHY.net
>>67
ほんとそれな!
速い人は実走もローラーもやるし、週や月でちゃんとトレーニング管理してるからな

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 18:03:19.98 ID:qT9Zu+jQ.net
トレーニング管理って、どうやればいいんですか?

トレ日誌つけるだけでOK?
毎回心拍計付けてインターバルトレやってればOK?

トレ日誌つけたって、自分が成長したかとか、やってるメニューは効果的かとか
さっぱり分からん・・・

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 18:14:26.73 ID:Wvtxdy4z.net
>>78
人それぞれだからしばらくトレーニングしてFTP測れば効果があるかないかわかるっしょ!

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 18:54:48.24 ID:0EqUDV/s.net
wahooのキッカークライムってどうなのかな?実走の登坂にどこまで近いものなのか気になってる。

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 19:41:55.79 ID:31Yu0VqV.net
>>80
イベントにでもいけばいくらでも試す機会はあるだろ田舎者

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 19:48:46.62 ID:T3xrJcpw.net
>>72
ファビアンとアンディとカンチェラーラだっけ。死の大胸筋も増えたんか

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 20:14:34.69 ID:66W9V14t.net
>>81
うるせー童貞

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 20:17:14.28 ID:ayuFUYIu.net
>>80
ショップ行け

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:51:41.75 ID:wLTKnKHx.net
>>63
肝心のパワーマックスが抜けてるぞ

競輪は集団走行の難易度がロードよりはるかに上だから実走練習必須だよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 22:39:01.95 ID:PDC8Abmn.net
競輪選手が使うローラーって確か、モーターで本来その人が出せる速度以上に回してペダリング速度を上げるトレーニングも出来るんだろ?

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 07:22:29.16 ID:wsPGeiIt.net
まさかの土日雨
今年はあかんわ(´・ω・`)

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 08:38:34.06 ID:Q24Qpmdq.net
雨で乗れず久々にヒルクライムしたら散々たる結果
まあ徐々に取り戻してけばいいか、頑張るぞ!

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 08:47:38.44 ID:QAEsBDVI.net
>>88
なぜローラーを買わないか意味不明

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:05:01.45 ID:Q8iaPMRN.net
>>82
そのファビアンさんとカンチェラーラさんは仲良いの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:05:43.68 ID:Ltmg+ymr.net
ローラー持ってない時点でやる気ないよな。
俺は置き場がなくて買ってないけど。

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:21:00.98 ID:Q7X/hVSV.net
よし山の近い郊外に家をIYHだ!

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 09:47:14.97 ID:TSrqCKdl.net
公園に3本ローラー持ち込んでどうぞ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 10:34:06.18 ID:Q24Qpmdq.net
>>89
高くて買えない、置き場がなくてマンションだから音もうるさいって聞くから

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 11:36:51.30 ID:O1O6W11g.net
>>93
通報されるぞ

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 11:46:09.33 ID:wrUfT0Va.net
>>90
うろ覚えだけど兄弟で仲が悪い

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 14:52:48.16 ID:eu7QJs/i.net
>>94
集合住宅だと音より振動が伝わってうるさいらしいから
TacxNEO2の脚にブルカット計四個敷いてその下にフィットネスマット敷く。
場所は一番邪魔にならなさそうなところに置くしかないねぇ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 15:07:35.23 ID:KBvXCW7i.net
>>92
ヒルクラ会場の近くに住んでたけど半年冬で外乗れないぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 16:07:20.56 ID:ibbJiBkD.net
ワットバイクもうるさいの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 17:11:30.93 ID:MCElaBZu.net
矢板ヒルクライムってのに参加予定です

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 17:17:14.16 ID:HbYFJPI7.net
あ、い、た!

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:12:53.66 ID:g9toN6HY.net
トレーニング3日休むのは間隔開けすぎかな

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:06:34.20 ID:Y4oqNxUj.net
そっすね。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:29:35.07 ID:9bW9lM0M.net
俺が思うに、
週に7日乗るやつは"自転車乗り"
6日は"自転車乗り見習い"
5日は"ファッション自転車乗り"
4日以下は
"にわか" または "自転車乗りモドキ"

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:31:16.36 ID:N9kg8Ty2.net
いや、休息は大事よ。あと、睡眠。

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:37:34.27 ID:Umadyc4S.net
>>104
お前のFTPとPWRはいくつ?

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 21:43:38.06 ID:3zgE+9HV.net
https://www.jitetore.jp/contents/fast/tachiyomi/201301110630.html

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 22:15:45.65 ID:pBjEdDp0.net
>>104
圧倒的にわか臭

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 01:29:33.51 ID:dK51hfgQ.net
自転車の筋肉は自転車でつけるってのは分かるがやっぱり筋トレしたほうがいいわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 03:26:01.25 ID:BP6Lh6LQ.net
トレーニング用コンテナハウス購入するわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 04:35:02.79 ID:2T/hhi3R.net
ダンベルアニメの影響でプランクとか筋トレ始めたわ

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:05:30.17 ID:+ibX/9H3.net
>>109
目的による

無酸素系の能力を上げたいなら筋トレは有効
FTPのPWRを上げたいなら本格的なウエイトトレーニングは体重が増えて逆効果になる恐れがある
自重スクワットみたいななんちゃって筋トレなら毒にも薬にもならんだろ

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:10:48.99 ID:BP6Lh6LQ.net
昨日のツール超級制したキンタナさん 距離23km平均5.1%を
時速26.5kmで登坂したみたい 森本さん並やな

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:32:00.54 ID:MpyKP0qk.net
超級越えて苦手の下りで攻めての超級だから同じではないだろ

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:36:55.31 ID:iOqhYD+h.net
森本並て…(´・ω・`)
そりゃ瞬間的なら、ロードレースファンはプロの横並走してるよ。
やっぱこういう勘違いって減らないのな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:38:04.95 ID:H2JqksFH.net
森本さんすげー

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:47:32.14 ID:0T0WX++e.net
というか、ツールドフランスでステージ優勝できるくらいの力があればむこう行ってプロになってるだろ

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:49:15.73 ID:mUy3O/AB.net
なんだよ。日本のアマチュアでもツール勝てんのかよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:52:57.77 ID:kGpVCg31.net
登り始める前に千切れるわ

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 07:54:12.19 ID:ubXcLbxN.net
初日タイムトライアルで失格やろ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 08:23:05.12 ID:PXHufkg/.net
>>112
今はプライオメトリクスの時代では
サガンもやってるしな

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 08:57:45.39 ID:DdEbre1C.net
>>115
そこだけ切り取ってもヒルクラ大会での森本さん並だからすごいねって話してんじゃないのあすぺめ

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 09:38:07.68 ID:3h6cr9A0.net
アスペはお前だ

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 10:29:43.86 ID:MBaIfaUt.net

貴様らのレース実績は?




レース実績は?w

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 10:39:14.27 ID:ZZhrg3St.net
>>124
富士ヒルプラチナだけど?

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:24:26.01 ID:/sAwlEL5.net
日本のトップがいくら頑張ってもツール選手の足元にも及ばない糞雑魚だってオリンピックテストイベントで分かりました。
フォルモロとか24歳だっけ?なんでこんなに違うんですか?

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:28:23.55 ID:XXMGG4hM.net
>>126
え、今更?
ツール見たことないの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:40:02.81 ID:iOqhYD+h.net
>>126
全てが違う。現、全日本含めて、世界で通用する選手は1人もいない。
新城別府含めて。
ましてやキンタナと比較なんて、烏滸がましいにも程がある。

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:43:40.17 ID:rvX4CVBk.net
>>120
さすがにそれは無いわ。失礼すぎ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 11:44:47.80 ID:L1/g9nlk.net
キンタマの大きさだったら負けないんだけどなあ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200