2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 21台目【ダート】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:21:12.72 ID:o4NFKmH2.net
前スレ
【舗装】グラベルバイク 18台目【ダート】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562202715/
【舗装】グラベルバイク 17台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559744301/
【舗装】グラベルバイク 19台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564773309/
【舗装】グラベルバイク 20台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567117614/

678 ::2019/10/16(Wed) 21:41:07 ID:7H0fS6Fh.net
SLATE廃版わろ

679 ::2019/10/16(Wed) 21:56:57 ID:5xdITsxB.net
>>678
いつの時代の話だよ

680 ::2019/10/16(Wed) 22:06:47 ID:yefjBCMY.net
SLATEはNINER MCRという絶対王者の登場に尻尾を巻いて逃げたした
でも王者さん高いよ半額で売って…

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:06:56 ID:ySl1+ed0.net
3万のドロハンって相当いいカーボンハンドルだろ
たけーよwww

682 ::2019/10/17(Thu) 12:30:33 ID:weVBIdaS.net
冒険心をくすぐる豊富なキャパシティ GT「グレードカーボン エキスパート」
https://cyclist.sanspo.com/495087
こういう脱レース世界観はいいと思う。

アメリカ発注目のグラベルイベント「グラインデューロ・ジャパン」
https://cyclist.sanspo.com/495203
https://www.cyclowired.jp/news/node/310737
でも、結局レースイベントになるのか?

683 ::2019/10/17(Thu) 12:31:58 ID:ZIVpcwes.net
レース寄りグラベルロードをグラベルグラインダーとか呼ぶとこもあるみたいだし別におかしくないんじゃない?

684 ::2019/10/17(Thu) 18:32:52 ID:KXnYSC7n.net
レースに出る実力がなくて^^^

ロードバイクに乗っても遅くって^^^

いつも抜かれまくって^^^

クソ雑魚で^^^

グラベルバイクならまったり雰囲気でごまかせることに気がついて^^^

遅くてもタイヤの太さで言い訳して^^^

まったり雰囲気で誤魔化して^^^

クソ雑魚野郎^^^

685 ::2019/10/17(Thu) 18:58:32 ID:wylf0Kib.net
電動アシストまで付いたクソ雑魚ナメクジです!

686 ::2019/10/17(Thu) 19:01:16 ID:ZIVpcwes.net
上には上がいた!

687 ::2019/10/17(Thu) 20:02:21 ID:4XtMay3K.net
歩くよりは速いよね

688 ::2019/10/17(Thu) 20:37:01 ID:adHcvrAA.net
ヘタレ上等
グラベル上等

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 22:06:12.59 ID:HxJTKDDO.net
なんだよ結局MTBに収束されそうじゃん
https://twitter.com/tkcproductions/status/1183962770141638656
(deleted an unsolicited ad)

690 ::2019/10/17(Thu) 22:10:29 ID:94K+W3xT.net
今回みたいなコースだと舗装路セクションではさすがにグラベルロードに軍配が上がるからそうとも言い切れんだろ

691 ::2019/10/17(Thu) 22:10:43 ID:4XtMay3K.net
俺はこんな重いの担いで山登るのはイヤだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 22:49:29.03 ID:UF9NItHg.net
マウンテンなんだからマウンテンバイクだよなそりゃ
グラベルじゃないフィールドをグラベルグラベル言ってる弊害

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 22:51:38.97 ID:yOU/o0Iw.net
いつものやつだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 22:52:44.44 ID:esNuuJWO.net
何が収束だよ
グラベル部門とMTB部門に分かれてるじゃん

695 ::2019/10/18(Fri) 01:41:14 ID:P0pzYjV7.net
MTBでいいじゃん、グラベルいらね
ってよりはロード使えねえ、グラベルいいじゃん、
みたいなポジションな気がする
まあクロスでもいいんだけど

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 06:31:58.56 ID:RPr1cdoX.net
メーカー公認高級クロスみたいなもんですし

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 07:12:50 ID:f+r+zleG.net
グラベルバイクを非レース系とかのんびりツーリング車と勘違いしてる人、いる?


https://www.bellatisport.com/shop/product/4474/Look_765_RS_Gravel_2020.html

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 07:24:13.88 ID:+PNYetmn.net
メーカーの味付けによるとしか言えんだろ。フェンダーとかキャリア付くツーリング向けのもあれば、そういうの廃した速く走る向けのもある
前者はアドベンチャーバイク、後者はグラベルレーサーとか言われる

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 07:40:49.78 ID:vohBXbn/.net
>>697
そういう設計されてるのも多いけど、勘違いしたらいかんの?

700 ::2019/10/18(Fri) 07:43:06 ID:RPr1cdoX.net
レーサー気取りでもそこらのツーリング派未満のエンジンしか積んでない勘違いもいるんだしほっとけ

701 ::2019/10/18(Fri) 09:27:32 ID:AdPcC7PL.net
同じ論争繰り返すくらいなら次スレはアドベンチャーバイク総合でいいよ
検索用にグラベルの文字列も入れれば尚いい

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 09:47:52.21 ID:2n9dZbpr.net
グラベルバイク終息

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 10:05:47.69 ID:5dgud1gN.net
まあそろそろ山には雪が積もるからね
これからしばらくはシクロクロスの時期だ

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 11:10:57 ID:E6Q9g+Qk.net
アドベンチャーバイク総合は、お前が別に作れ。

705 ::2019/10/18(Fri) 11:19:06 ID:2n9dZbpr.net
>>704
グラベルバイクはコチラへ^_^

【砂利】グラベルバイクを讃えるスレ9台目【林道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537882431/

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 11:21:13 ID:FJ2NXwfT.net
別にいいけどそれなら俺もそっちに行くわ
コナやジェイミス、メリダやGTあたりを語れない「グラベル」スレなんて意味ないからなw

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 11:25:30 ID:NdKvMJo3.net
グラベルバイクの購入相談です。

山岳ステージで先頭集団の中から抜け出してアタックをかけた時に瞬時に加速するかかりの良さと軽量性としなやかさと
ゴールスプリントで乗り手のパワーを無駄なく推進力に変換する剛性の高さを併せ持つオールラウンドレーシングモデルはどれになりますか?

708 ::2019/10/18(Fri) 11:44:21 ID:BMSaMQLC.net
>>705
過去スレあるのか検索したら一つもなかった
荒らしが建てたスレか

709 ::2019/10/18(Fri) 11:49:01 ID:2n9dZbpr.net
>>707
ネタはコッチでやれ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537882431/

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 12:56:54 ID:Jc1OdAHF.net
レネゲード乗りの俺はどこ行けば?
レネちゃんでも十分速いと思うけどなぁ。
アドベンチャー総合?

711 ::2019/10/18(Fri) 16:41:15 ID:uEIXQhc9.net
なんかレーシーなグラベルバイクを除外しようとしてるけど、グラベルバイクの路面限定しない版としてオールロードやアドベンチャーロードの名称を使いだしたんだから、グラベル系は全部アドベンチャーに含む扱いでいいでしょ
[舗装路も]アドベンチャーバイク総合[グラベルも]
みたいなのを想像してたんだが
ドロハンに限ってオールロード総合とかアドベンチャーロード総合とかでもいいぞ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 16:44:51 ID:4R/LovfN.net
ラフロードでドロハンってのがもう生理的に無理だわ
あとチャリの世界じゃラフロードを全部グラベルと呼ぶ無理矢理な方言が流行ってる?

713 ::2019/10/18(Fri) 16:58:51 ID:8z2luAB+.net
じゃあMTB行けよ
止めねえから

714 ::2019/10/18(Fri) 17:02:11 ID:2n9dZbpr.net
オレはパスハン

715 ::2019/10/18(Fri) 18:15:22 ID:4ymRE+MD.net
>>712
砂利道どころかガレ場相当までひっくるめてグラベル扱いされるようになってしまった
おかげで50C以上じゃないとグラベルバイクじゃない!みたいな否定君まで湧く始末

グラベルって単語に拘ると無駄に同じ話題で荒れるし、本当にグラベル向けの自転車に乗ってる人間が追い出されない為にはスレの対象範囲広げた方が良さげ
用品の話題なんてパスハンやツーリングバイクもひっくるめて語れるくらいがちょうど良いんだよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 18:49:27.98 ID:2ckKFdtq.net
スレタイをアドベンチャーロード総合に変えよう

717 ::2019/10/18(Fri) 19:01:04 ID:lxa6fHvV.net
グラベルロードの紹介でキャンプできますってのもどうにかして欲しい

718 ::2019/10/18(Fri) 19:18:07 ID:cdZZXbzc.net
50c以上入らないとグラベルバイクじゃない!

キリッ!!

(^-^)

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 19:36:44 ID:fjNFEcwJ.net
EVILみたいに2.1インチとか2.2インチ履けないとね

720 ::2019/10/18(Fri) 19:37:55 ID:RPr1cdoX.net
50C入らないとグラベルじゃない()がバカにされてる流れじゃなかったっけ?

721 ::2019/10/18(Fri) 19:58:00 ID:kJX3OuGJ.net
スレタイ変えたとこで定義厨は消えんだろうからこのままでいいよ

722 ::2019/10/18(Fri) 20:05:15 ID:0nw/4uZI.net
2インチ以上はフルリジMTBって感覚なんだけどな
グラベルは50C未満35C以上って感じ。
空気圧もMTBは3気圧以下、グラベルは高めで。

723 ::2019/10/18(Fri) 20:10:01 ID:kiN4cT09.net
どーでもいい
感覚()

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:11:30 ID:vohBXbn/.net
>>717
そりゃ今は普通のロードだってキャンプできるからなw

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:14:42 ID:vohBXbn/.net
>>722
サーリースレでQファクタの話題が出てるけど、
MTBやモンスタークロスと「グラベル」系の何が違うかっていうと
基本的にはQファクタ小さいロードクランク使えることなんよ
だからタイヤ幅も50mm以下くらいに抑えるわけで

726 ::2019/10/18(Fri) 20:18:58 ID:lxCciyPu.net
ママチャリでもキャンプできるよな

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:19:58 ID:fX26w0j2.net
グラキンsk35c履いたクロスバイクですけど自称グラベルバイクです

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:20:55 ID:vohBXbn/.net
つまりドロハンも含めて、オフロードの走破性落ちても長距離走りたいがまずあって
その上で多少の未舗装路も走れるのがグラベルなんで

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:23:07 ID:vohBXbn/.net
>>727
そういう意味ではクロスバイクの方がフラバー除けばMTBよりもグラベル的だと思うよ
みんなオフロードの走破性ばかり気にするけど、
むしろオンロード捨てたらグラベル系じゃないっていう

730 ::2019/10/18(Fri) 20:26:23 ID:xTDZAuGK.net
グラベルマインド^^^

ダートとかトラクションとかのワードでロード乗りを煙に巻いて^^^

実際はロードバイクを挫折したクソ雑魚で

ダートとか林道もろくに走れないくせに

まったり雰囲気とタイヤの太さで誤魔化して

クソ雑魚で^^^

731 ::2019/10/18(Fri) 20:26:30 ID:RPr1cdoX.net
だから言ってんじゃんメーカー公認高級ドロハンクロスがグラベルロード
オンもオフもそこそこの真のクロスバイクだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 20:30:33.25 ID:2n9dZbpr.net
それパスハンっていつてたんやでぇ

733 ::2019/10/18(Fri) 21:24:47 ID:RPr1cdoX.net
商売なんざ売れる看板描けたもんの勝ちなんだよそのためにはロードを名乗る方が分かりやすくていい
古参がニワカとバカにする新規だって一気に取り込んで定着させれば次代のお客様だぜ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:31:30 ID:xv98WgIq.net
オンもオフもって緩さが最大の魅力なのに、細かいことにこだわるのは乗らないやつだけ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 21:46:38.17 ID:2KbsQKfK.net
アドベンチャーロード総合いいじゃん
細分化しないでむしろ範囲を拡げるとかグラベルロードに惹かれた俺たちっぽい

736 ::2019/10/18(Fri) 22:07:04 ID:2n9dZbpr.net
≠ロード、≠MTB

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 22:26:14 ID:s5sRjInz.net
>>726
それはただのホームレス

738 ::2019/10/18(Fri) 22:49:05 ID:kl4oJVNa.net
あのー

レース系グラベルスレが必要な人に専用スレ立ててもらって、その他のグラベルの話は↓の既存スレで話せばいいんじゃないでしょうか…?

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524219686/

739 ::2019/10/19(Sat) 01:25:57 ID:KpwTdYVm.net
グラベルでもアドベンチャーでもいいけどロードは絶対に許さない

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 06:53:11 ID:DBmWa/Cb.net
アドベンチャーバイク・グラベルロード 22台目でよくね

741 ::2019/10/19(Sat) 07:13:58 ID:StS14V62.net
スレタイ変えたいならPart1から別スレとしとやればよくね
既存スレ住人の反対を無視してまで強硬する必要ない
賛同者が多ければ別スレの方が盛り上がるし、今すぐ立ててもいいぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 07:21:14 ID:bT/iEYtM.net
どっちかっつーと、レース用じゃないととか50C以上ないとって
ゴネてる人が新スレ立てればいいんじゃねw

次スレのタイトル修正して、ここはそういう人の用スレではありません、
て意思表示するのもいいけどな

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 07:35:48 ID:DBmWa/Cb.net
このスレが経った頃はレース用は少数だったな

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 07:44:01.76 ID:bT/iEYtM.net
>>743
そもそも日本でろくにグラベルレースやってないのに
レース用グラベル語る意味あまりないしね
語りたければ勝手にどうぞとは思うけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 07:47:15.37 ID:bT/iEYtM.net
モンスタークロスも同じでそういうの語りたいなら
邪魔しないから勝手に話せばいい

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 07:51:28.27 ID:WWdiOpQe.net
別スレ建てても誰もついてこないのわかってるからここを乗っ取ろうとしてるんでしょw

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 08:00:55.55 ID:w95AExw7.net
下手に区分を分けずガバガバだからこそ人が集まってる事さえ分からないド低能こそ専用スレにこもってればいい

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 08:23:47.05 ID:xsSm1RQS.net
>>745
○○はグラベルじゃない君が何度も生まれて定期的に荒れるのを見てきてるからなあ
グラベルをサブタイに入れつつ総合スレ化が無難だと思うわ
今無問題だと思われてるモンスタークロスの話題も、スレタイでグラベル自転車と指定してる限り「モンスタークロスはグラベルじゃない!」と言いだして追いだしにかかる人間が現れる温床であり続ける

749 ::2019/10/19(Sat) 08:41:52 ID:W63Ip8pi.net
荒らし対策&ガバいスレの実情に合わせてスレタイもガバくするのは良いと思うけど

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 08:52:28.46 ID:sLY4T8AP.net
グラベルレースなんて何十キロメートルも続く平坦な未舗装路がないと無理だからね。日本では無理でしょ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 08:55:01.75 ID:xxRJDSJo.net
ガバくってどの程度まで緩くすんだ?
「荒地も走れるドロハン車のスレ」だとモンクロが入れないし、「MTB以外の荒地を走る自転車」だと緩すぎるだろ。

752 ::2019/10/19(Sat) 09:05:15 ID:w95AExw7.net
グラベルバイクの定義なんざオフロード性能がロード以上MTB未満全部ぐらいのテキトーさでいいよ
綺麗なオンロードではロードに抜かれ酷いオフロードではMTBに敵わないがどっちもバランス良く走れますがウリだし

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 09:31:06 ID:F1S96sF6.net
>>751
ロードとMTBとツーリング車とクロスバイクのスレは一応あるわけで
どれにもおさまらないもの、でいいんじゃね?

754 ::2019/10/19(Sat) 09:36:31 ID:7T7uKcls.net
>>751
詳しくないが、モンスタークロスってドロハンじゃなかった?
前者で良いのでは

755 ::2019/10/19(Sat) 09:46:19 ID:NyYZkv1I.net
本音を言うとシクロクロスもこっちに統合してほしいんたけどな。競技車両としての話は競技スレがあるからガチ勢はそっち行けばいいし

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 09:57:19.59 ID:F1S96sF6.net
>>755
実はツーリング車の初代スレ建てたの自分なんだけど、
あれはランドナースレがまともに機能してないのと、
アメリカ系のツーリング車語れる場所がないんで作った
ただリムブレーキとディスクブレーキはまた荒れるんで、
うまいこと使い分けて欲しいかな
向こうはリムブレーキやクラシック系も割とありなので

ディスクロードも本当は微妙にグラベルやツーリングと被るんだけど
煽りあいでスレがまともに機能してなかったりレース志向だったり難しい

757 ::2019/10/19(Sat) 11:07:35 ID:Ryd+AlMe.net
>>750
だよね。

758 ::2019/10/19(Sat) 11:35:44 ID:WWdiOpQe.net
外国のグラベルレースは舗装路混じってるのも普通にありますけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 11:49:10.95 ID:/dfo2IcV.net
>>758
長いフラットダートが北海道くらいにしかない

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 11:52:39.83 ID:WWdiOpQe.net
別に坂があっても良くね?
グラベルコースは平坦なんて縛りはねーぞ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 11:58:18 ID:/dfo2IcV.net
>>760
大滝が良い例だけど、レースってある程度興行つか販促だから
あまりマゾの縛りプレイみたいになるのも、てところがある

舗装路8割くらいが日本だとバランス良いんじゃないか

762 ::2019/10/19(Sat) 11:59:36 ID:5Qa0ZoVN.net
キャニオングレイルdi2注文しました!
来るの楽しみ!!

763 ::2019/10/19(Sat) 12:12:27 ID:sLY4T8AP.net
>>760
日本の「平坦じゃない未舗装路」って要するに登山道じゃん
そんなところ下りならともかく上れないし登山者のクレーム殺到で自転車禁止になるのがオチ

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 12:25:10 ID:cFI0iihk.net
>>761
王滝のツマラナさは異常
あれはロードやってる人が考えたんじゃなイカ?
トレイル走ってる人には全く楽しくないだろう

765 ::2019/10/19(Sat) 12:45:26 ID:Ryd+AlMe.net
>>764
同意

766 ::2019/10/19(Sat) 12:46:53 ID:vc979lxM.net
フルクラム RAPID RED 5 DB トレンドの最先端を行くワイドリムグラベルホイール
https://www.cyclowired.jp/news/node/310903

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 13:22:11.24 ID:wws2RWFK.net
>>764
エントリーフィー払って砂利林道をただただ延々走らされるとか
どんだけマゾなんだよ、とか思うけど
日本人は耐え忍ぶ事こそが美徳、過酷で苦しければ苦しいほど立派
みたいな精神性を持ってる人が多いから
ある意味日本人にマッチしたMTBレースなんじゃないんですかね

自分は御免こうむりますけどw

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 13:44:48 ID:Y4iTf0MS.net
>>751
> 「MTB以外の荒地を走る自転車」

別にこれでも良い気が

769 ::2019/10/19(Sat) 14:03:35 ID:StS14V62.net
どうしてもスレの定義したいなら
「メーカーがグラベル向けを謳っているもの」
にしろ
これに文句言う奴はただの偏屈荒らし

770 ::2019/10/19(Sat) 14:06:41 ID:QzImt4+r.net
んじゃ「グラベルバイク的なモノとその周辺」で。

771 ::2019/10/19(Sat) 14:08:07 ID:NH4PvGYk.net
的なモノ、その周辺という曖昧極まりないワードがこのスレらしくていいな

772 ::2019/10/19(Sat) 14:25:02 ID:+gVopNRn.net
造形を終えて硬化させる前の紙粘土状態で
各社で色々な製品を出てきて楽しいというのもある

773 ::2019/10/19(Sat) 15:07:09 ID:KN8OWNck.net
ランドナースレと似てるなw

774 ::2019/10/19(Sat) 15:13:26 ID:gWShpNKH.net
日本だと林道よりかは、自動車界隈で酷道、険道、死道と呼ばれているところを走破するのに、グラベルロードがいいと思うけどな
ま、そんな需要がそもそも無いけど

775 ::2019/10/19(Sat) 16:30:19 ID:797tKBzc.net
そういう所走りたくてこのスレ見てる

776 ::2019/10/19(Sat) 17:15:42 ID:HC2siqnn.net
俺もだわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 17:16:01 ID:ZQKfrNng.net
廃道マニアもいるんやぞ

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 18:52:13 ID:skt3qnCw.net
>>763
平坦じゃない未舗装路と登山道の間には相当な隔たりがあると思うよ。
それに舗装されててもロードに不向きな道も沢山あるんだよ。

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200