2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★167kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:23:55.22 ID:DZD5FF93.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★166kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566061965/

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:32:41.00 ID:zY//MC3J.net
>851
先週末自転車屋に向かうときに普通盛り食べたな。
肉の割合がかなりあってよかった。
サイズ言わずにオーダーしたら「特盛ですか?」と店員に確認されたのは体型のせいだろうか。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:39:45.35 ID:NG08it82.net
そうです

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:54:16.56 ID:ZGLKkSQ8.net
アメリカなら即訴訟

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:57:14.28 ID:FmkSmmDP.net
特盛とは特別に愛情たっぷり盛り合わせの意

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:00:07.51 ID:2lzgKVeH.net
食いたいやつはこっち行け
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司57貫【臍出し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567851933/

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:19:11 ID:k9K6WgTf.net
口では言っていても実際には食っていない人間もそれなりにいるんじゃないかと思う
食べたいものを食べられないから食べたと言ってストレスを軽減するやつ

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:31:30 ID:ZGLKkSQ8.net
たまには腹いっぱいジャンクフードを食べるのもいいだろう
人間の意思の力って限られてるからね
ストイックになりすぎても続かない

自分は土日はあまり気にせず食べたいものを食べてるよ
うん、痩せない

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:47:48 ID:B/XTNo5x.net
食べたいもの食べるけど食べ過ぎない
食べた次の日は少なめにしてバランス取ってる
順調に痩せてる

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:02:17 ID:RUNED32n.net
むしろ太り方がわからない

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:56:29.26 ID:/QVihhHK.net
>>860
毎日タピオカ10本いっとけ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:08:15.32 ID:XeYN3yXp.net
痩せたら異様な食欲が湧いてきて伝説のすた丼肉飯増しを普通に平らげる生活をしてしまって、
元の木阿弥というパターンに陥ってしまいがち
とりあえず、今日もまた26インチの古いMTBで101km走ってきた

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:11:56.94 ID:BMgL84s4.net
ついにきたか!!
https://www.mos.jp/img/cp/patty/main.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:24:17.89 ID:BMgL84s4.net
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

https://prd-kfc.s3.amazonaws.com/img/menu/832_main.jpg

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:28:25.13 ID:SoUBEznJ.net
>>860
夜に毎日マック通って塩抜きポテトLを2、3箱食べれば太れるよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:34:23.46 ID:9jKgWufl.net
>>865
そんな体に悪いことできない

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:34:25.71 ID:BMgL84s4.net
腹減った 秋はどれもうまそうで困るわぁ
http://www.arcdining.co.jp/okamuraya/images/20190923nikusobastart.png

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:51:24 ID:PhfHUDQ8.net
>>848
俺もハードテイル物色中。じきにそっち行くでね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:22:52.87 ID:k9K6WgTf.net
>>861
タピオカ 紅茶ミルクティーってのがそこかしろで投げ売りされてたわ

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:59:46 ID:hREMmdHx.net
男子タピオカ紅茶ミルクティー投げ 予選第2組

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:01:13 ID:FmkSmmDP.net
3桁クラスの人は普通盛にしとけば痩せるよ
普通盛三人前とかはダメだけど

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:31:07 ID:N/6hSK2E.net
上にいたけどラーメンライスと言いつつ米1.5合って異常者というか病気だよね
普通ラーメンライスといったら精々小ライス『100gくらい)なのに米の方が多いやないか

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 20:33:59 ID:F0papJzp.net
そうなの?本気だしたら3合ペロリだけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:10:02 ID:k9K6WgTf.net
ご飯100gなんて丸めたらちょっと大きなピンポン玉

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:10:52.85 ID:XymUU5+d.net
>>872
その考えが甘い
米1.5合に匹敵する二郎なみの量のラーメンでラーメンライスをしてるんだよ
バランス的には普通のラーメンライス

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:26:08.26 ID:cSR6m2S1.net
サッポロ一番の味噌5袋全部茹でたんじゃねえだろうな

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:30:07 ID:XH2908Lo.net
健康診断の結果が届いた
軒並み悪化していた項目がすべて良好になってた
毎日浴びるように飲み続けた抹茶が効いたようだ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:10:38.18 ID:VzLJOP0q.net
What's the マッチャ いい事聞いた

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 00:34:03.54 ID:VuQNRVFn.net
どうも 抹茶でーす!黒柳さーーーーん!!!

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 07:28:21 ID:kjRQiNv7.net
なんとかシャンタンを使えばいつでも簡単にタンメンが作れるぞ
なお簡単に作れすぎてアレばっかり食って太る模様

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 07:29:34 ID:RY9dwpiT.net
おめぇに食わすタンメンはねぇ!

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 18:36:42.08 ID:5tdpgPDE.net
最近体脂肪率はあんま変わらないのに筋肉量だけがへりだした・・・
酒控えないとこれ以上は痩せんのかなあみたいな

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 19:33:51.93 ID:zSmVv5Ii.net
そんなに食べてないのにすぐ増える

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:17:07.60 ID:qc4sImdc.net
ダイエット指導してる男が密かにホットドッグ食べててガチギレするトレーナー、怖すぎるけど優しい
https://twitter.com/all_nations2/status/1188715063869243393

http://video.twimg.com/ext_tw_video/1179408203572011010/pu/vid/640x800/onm_yUmiQk_CM4nw.mp4
(deleted an unsolicited ad)

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:30:40 ID:HgiAUO8+.net
酒を止め、炭水化物を止め、食事を見直し、リーンゲインズを習慣化し
月/800?と筋トレ+ジョギングで標準維持くらい、これより走った月は痩せ、少ないと太る
優雅でスタイルの良い男性は見えない努力の塊なわけだ
白鳥が水面下では激しく足を動かしているようにな

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:59:44.67 ID:eJcdt8He.net
炭水化物摂らなくて大丈夫なんだろうか…

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 22:31:09.90 ID:b4FZD4em.net
死ぬだろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 23:02:49 ID:93cw6CJg.net
デブの言うそんなになんて全くあてにならない

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 23:04:04 ID:a7ENX4hI.net
テスト

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 23:04:28 ID:a7ENX4hI.net
テスト

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 23:08:47 ID:lLUPJLW9.net
体質
以上です

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 11:43:35 ID:9R29Y5ti.net
だから塩分を控えろ
デブの好きな食べ物は塩分過多
カロリーと別で計算してみるといい

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 12:09:22.16 ID:pRBFxwL/.net
控えろって言われても、それじゃ外食全部駄目じゃん

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 12:11:27.99 ID:pE6aQOpy.net
>>893
いまさら…?

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 12:16:45.89 ID:0PjVQOCF.net
でもラーメンはいいよね?

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 12:48:28.54 ID:LM8o2VbT.net
脂肪(デブ)は言い訳の塊、至言だな
近ごろデブが喫煙者と同様な忌避される対象になっているのは理由がある、そりゃ一緒にいたくないよね
一昔前のデブなら自分より下がいると安心させる存在としての意義があったが、最近はそれすら不要となった
トキめきや断捨離が流行るわけだ
デブに旨い飯屋を聞いても、食ってるものが違うから価値がなく
一度でも太ったことがあると世間の目の厳しさを知っている、二度と戻りたくない
そのモチベーションを上げるため、此処に来て、デブの言い訳をかつての自分と重ね反面教師とする

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 12:57:58.90 ID:sGHFAftB.net
内臓脂肪を溶かす画期的新薬を待っている

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 13:11:06 ID:pRBFxwL/.net
>>896
そうやって利用価値があるないで人を見てるからボッチなのよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 13:25:56 ID:e0PoVHhZ.net
周りの目ばっか気にして生きてるのカッコ悪い

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:39:02.23 ID:rMWLOyD1.net
俺は雲のジュウザ
食べたいときに食べ、食いたいときに食う
自由気ままに太るのよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:39:22.56 ID:9R29Y5ti.net
くものぎようざ

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 15:05:38.73 ID:Ro3kFLBL.net
ジュウザーって犬型メダロットの脚だろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:02:27 ID:n89Uwalx.net
食欲無さすぎてつらいがダイエットは楽でいいわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:16:08 ID:bmrlGnLE.net
今月は頑張って月間走行距離1500km越えたんだけど、食欲がマシマシになってしまって、
結局1ヶ月で2kgしか減量出来てない件

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 20:23:25 ID:HAJj6keW.net
>>904
高さが足らんのやろ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:00:10.54 ID:HiyNze0h.net
>>904
驚異的な走りっぷりですな

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:07:38.83 ID:p38WWyjb.net
いっぱい運動していっぱいメシを食う
それでちょっとは痩せられるんなら最高じゃないか

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:25:02.18 ID:ssf68KEw.net
腹減った
https://i.imgur.com/8wnERyW.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:33:58 ID:eNFq5A9n.net
>>908
このやろうw

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 22:40:42 ID:mIIieiYD.net
最近お腹が急に出てきて腹筋するにも鳩尾付近が
硬くてちからがあんまり入らなくなったんだが
自転車だけで直ぐに元に戻るかな?昔は腹筋と
少し食生活見直すだけでへこんだんだけどなぁ
かなり頑張らないとヤバそうで震える

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:05:22 ID:KR38oL+j.net
自転車は時間当たりの消費カロリーが低いから時間取れる人向け
注意点はウォーキングもだけど消費カロリー低い割に長時間するから凄く運動した気になって食べる量増えちゃうこと

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:08:50 ID:YgHf+MZm.net
ウォーキング並の速度のジョギングが1番ダイエットに効果的らしいね

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:13:49 ID:CIIZWcya.net
>>912
それ嘘
運動量に占める脂肪燃焼量の話で、実際は全力で運動した方がトータルの脂肪燃焼量ははるかに上

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:16:05 ID:fDeS7jRt.net
ダイエットというか消費カロリーは運動の「強度×時間」だから、
時速8キロのジョギングを1時間やるより時速20キロのランニングを1時間やるほうが消費カロリーは高い
普通はそんな強い強度で長時間運動できないから、
各人に適切な強度で長時間続けられる運動を模索した結果、
スロージョギングだとか自転車とかになるんだと思う
同じ速度なら軽いフレームに走行抵抗の少ないタイヤのロードバイクよりも、
重たいフレームに走行抵抗の大きなブロックタイヤのMTBやママチャリで走るほうがダイエットになるだろう

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:17:59 ID:mpSBf5M6.net
それのどこがダイエットに効果的なんだよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:23:06 ID:1r26dSGI.net
最近、ランニングしてる人ふえたよな
最近のファッショントレンドが細身の服主体になったからかな

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 08:22:50.73 ID:HfANwNz4.net
裸で全身鏡に身体映して他人から自分がどう見えるか意識する事が大事だと思う。
ガリでお腹でてるのなんて特に最悪

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:01:19 ID:vjCyd2dI.net
チャリ乗っても脂肪は落ちるが体型は良くならないよな
足ばっかり太くなって

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:50:17.18 ID:yvng1vYk.net
>>918
MTBは上半身もムキムキになるらしい

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 10:27:45.57 ID:guz3FuwO.net
>>918
なんか知らんけどおしりがなくなった
プリっとした部分がないからズボンずり落ちる
太腿が発達したのかけつの脂肪がなくなったのか分からんけど

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:03:43.91 ID:KR38oL+j.net
寸胴になるよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:24:27 ID:klN+L81U.net
こうなるのか
https://imgur.com/tTmjptL.jpg

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:52:15.94 ID:S4ZIG9Eb.net
>>919
なるわけないやろー!ムキムキな人は筋肉増やすための努力してるだけ。普通に運動しただけでは筋肉はつかない。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:06:16.88 ID:ZSuuqyr6.net
いつもぬいぐるみと一緒に寝ています。
42歳の男です

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:37:15 ID:yvng1vYk.net
>>923
あ、もちろんMTBで山道登り下りね

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 16:33:45.18 ID:kBmUFo2Z.net
>>916
細身の服はむしろ一昔前のトレンドじない?
それよりもボディメイクブームで始めたのが大半だろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 17:49:53 ID:rnndqG/t.net
ポケットにスマホを入れてもスタイルが崩れないデザインの一般化を

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:42:21.74 ID:yvng1vYk.net
スマートウォッチの時代が来るんじゃないの

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 01:51:34.45 ID:1XAN6LGd.net
来てもいいけど、電波はどうするんや
時計にSIMが入るんか?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 07:36:57 ID:vRuJXxk/.net
スマホとBTやろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 22:38:42.28 ID:9/81jjNp.net
最近のアップルウォッチってSIM入るんじゃないのか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:22:21.17 ID:fqF2/eNz.net
時間がわかる

だけじゃないからね

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:05:19 ID:+Xo3n7sz.net
eSIMに決まってんだろ。
日本もSIMカードは順次廃止の方向だよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:18:14.16 ID:qAy783Ar.net
自転車ダイエットではギアは軽いギアを選んでクルクル高回転で回すのがいいと言うけど、
軽くしすぎるとペダルに体重がかからないからかケツがすぐ痛くなる件
軽すぎず重すぎずくらいのギアを選んで適度に踏み込みながら回すほうがケツが痛くなりにくい件

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:24:36.61 ID:PBOqQmdB.net
ゆるぽたと同じでやってる人間で強度はまったく違う
常人は100Wケイデンス75くらいで考えてるところを
クルクルは170Wケイデンス90とかなんやろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:44:38.61 ID:y38pJYG0.net
ロードでクルクル足回してるだけより、BMX的なやつで基本立ち漕ぎで歩道と車道をジャンプで行ったり来たりしてる方が早く痩せる

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:47:03.08 ID:RL8U2kYr.net
ケイデンス90ってロード買ったらとりあえずの目標として言われる奴やん
難易度的な目標じゃなくて乗り方を覚えろって話な
そりゃクリアしなきゃあかんわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:05:37.12 ID:jX+XcH0Q.net
計測機器を付けてないからそういうの何もわからない

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:27:28.09 ID:qAy783Ar.net
50T×14Tくらいだとクルクル回すの辛いわ
34T×28Tだと余裕でクルクル回せるし、平地だと軽すぎて空回りするくらいだけど

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 12:54:25.33 ID:nEJa6Td7.net
>>938
だいたいトントントントンって頭の中でカウントするのに合わせて回すと90くらいになるよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:39:35.74 ID:RL8U2kYr.net
秒間1.5回転だけど2回転のつもりでやってると
実測は思ったより下がりがちだからちょうどいい

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:46:47.75 ID:h4S+v7fJ.net
時間計れるなら10秒で15回回すペースをある程度感覚で覚えるってのもいいんじゃない?

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 14:01:42.79 ID:G9PhLpZF.net
>>934
それは機材(主にセッティング)の問題かと

>>938
bpm 90 で検索してみ?
んで、鼻歌歌いながら漕げばおk

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 14:11:27.62 ID:3n2LfBLq.net
お世話になってるショップのオーナー(元プロレーサー)は90は選手を目指す人向けの指標って言ってたな
ダイエットとかユルポタ目的なら回転数は気にする必要ないってさ

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:22:17.74 ID:CloyobNh.net
むしろ時間伸ばした方がいい
まずは5時間から

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:57:56.64 ID:dcbFMR8/.net
5時間も走る道がない
交通量激しくて死ぬ自信あるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:03:04.62 ID:3d9wNqVM.net
>>946
山に行ったら走れるじゃね?

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:05:00.32 ID:+NqaTeFY.net
>>947
23区内だと山は遠そう

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:35:43.72 ID:LvD84T7x.net
5時間も交通量激しいって関東平野縦断でもすんのかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:00:09.58 ID:G9PhLpZF.net
>>946
あるだろ
ちゃんと探せ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:14:02.54 ID:erZlpZVy.net
中野区の高円寺と中野の間だけど確かに平日の夜に帰宅してからどこ走るかってなったら困りますね
青梅街道なら端っこ走る車も少ないのでいいんですけど信号も多くて
かと言って山手線の内側に行けるかというと考えものですね

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:29:06.66 ID:zTgA6u0x.net
>>948
5時間有れば山くらい辿り着くやろ。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200