2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM18【XX X0 X5 X7 】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 05:16:11.88 ID:BN2sEPfu.net
【RED、FORCE】SRAM 2速目【RIVAL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211853709/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM 3速目【XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236472354/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM4速目【XX、XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252925087/
【RED FORCE RIVAL】SRAM5速目【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268826969/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 6【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289288485/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 7【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302571868/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 8【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313667584/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 9【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326422128/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM10【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336218309
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346298671/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387755518/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM13【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432342940/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM14【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458394105/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM15【XX X0 X5 X7 X9】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479311131/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM16【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498828597/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM17【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526560446/l50
※前スレ
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM18【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550605538/

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 11:00:17 ID:lj9VvW1F.net
>>497
Red AXS用はこれって書いてあるけど、これって旧 Red HRDと同じだよね?
http://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&cPath=68_75&products_id=11855
俺が旧Redで使ってるのと同じ。
で「※FORCE eTAP AXS HRDには非対応」って書いてある

そしてこっち(Force用)には、これはRed AXS等には使用できませんとあるから
Forceだけパッド形状が違うのでは?
http://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&cPath=293_319&products_id=11808

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 11:29:17 ID:+SOeEQnv.net
>>498
REDは先代ではポストマウントもフラットマウントもパッドは共通だった
AXSではフラットマウントキャリパーが新型になって使用するパッドも変わった
ポストマウント用は先代のものが継続になってるのでそういう書き方も可能ではある
今のスラムのロード油圧キャリパー用のパッドってのはモノブロック用(AXSだとポストマウント用キャリパー)と2ピース用(AXSだとフラットマウント用キャリパー)の2種類が平行してる
こっちで同じ話が出てる>>383

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 11:41:18 ID:lj9VvW1F.net
>>499
うーん、なんかややこしいねw
でも教えてくれてありがとう

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:11:33 ID:tVbxbFNI.net
今の型だっけ?
ワンピース仕様とツーピース仕様
油圧ブレーキの型が二種類あって型番も違ってパッドの仕様も違うけど
完成車がどっちかは見ないと分からないとかいうやつ

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 23:17:31 ID:baaGjZZD.net
グリップシフトってどうなの?
使ってる人いない?

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 00:31:47 ID:dPYpJAr5.net
https://cyclingtips.com/2020/02/sram-quietly-rolls-out-red-hydraulic-disc-brake-caliper-update/
このへんかな。
red etap hrdのキャリパーはaxsでワンピースのまま変わらなかったけど、パフォーマンスとセットアップを簡単にするために新しいツーピースのキャリパーを導入する、だって。
実際sramのマニュアルは2020モデルからブリードブロックの形状が変わってる、というか紐redと同じ形になっててetAP初代だけが特殊形状、っぽい。

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 00:51:34 ID:bZzwQrRB.net
>>502
グリップシフターといえばホセ・アントニオ・ヘルミダ

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:28 ID:Hmg+eKMr.net
グリップシフトなんか安mtbでいくらでも触れるだろ
基本構造はフリクションレバーとおなじ

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:39 ID:G+72zmV4.net
10速のyaw対応hidden boltのTTチェーンリング55Tが欲しいけど全然売ってない。
hidden bolt用じゃない10速のTTチェーンリグンは普通に売ってる。
red 22のhidden bolt用クランクにhidden bolt用じゃない10速のチェーンリングちゃんとつく?

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 12:15:46 ID:AJKGCEKX.net
付くよキャッチピン位置が180度変わるからそれでよければ

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 23:05:57 ID:mRwKCluy.net
10速時代のRedのプーリー交換しようと思ったけどガイドプーリーの軸が4mmでシマノと互換性ないし、SRAMのスモールパーツは入手性が悪いから
結局CeramicSpeedの10速用プーリーセットを買うはめになってしまった。
現行のREDのプーリーって、ガイドプーリーもテンションプーリーもシマノと同じ軸5mmなの?誰か教えてください。

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 23:20:05 ID:CUUYQdfn.net
>>508
10速Redのプーリーで困ることなんてなかったぞ
ってもBBBだったからスペーサーたくさんついてるしな

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 23:22:20 ID:bZJDfr66.net
軸にスリーブ入れりゃいいだけなのに

511 :508:2020/03/18(水) 23:36:56 ID:mRwKCluy.net
そうなんだ。BBB買ってスリーブだけ移植すればシマノでいいんだ。(´・ω・`)

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 00:26:33 ID:go5PQzVl.net
>>507
返答ありがとう

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 22:03:32 ID:9TFVf8JN.net
sram red AXS使いだけどスマホアプリ入れたらファームウェアのアップデートが出てきた
AXSボタン押してコンポは認識されてるんだけどファームウェアのアップデートが自動で始まらない

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 22:26:21 ID:ffxoLZ45.net
同だが
アップデートするとどんな良いことが?

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 23:46:52 ID:9TFVf8JN.net
デバイスのAXSボタンを押すとアップデートが始まります のところで1プッシュ押して指を話すと黄色のランプが点滅してファームウェアのアップデートが始まった。
だがredのロードバイクには特に変化なし
MTB向けのアップデートだったか?
アプリからマルチシフトやシンクロシフトの設定していなければ違いは分からない

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 15:27:29 ID:wb4MTlfB.net
そうですね。
MTBのディレイラーとシートポストのアップデートでした。

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/23(月) 00:24:30 ID:XcLDOKMh.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vehicle/22001652.html

Force用

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/23(月) 00:26:18 ID:W7ntDlxo.net
SRAM Disc Brake Pads Organic Pad Steel Backing Plate for Elixir/DB/Level READ | eBay
https://www.ebay.com/itm/254469643123

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/23(月) 21:41:03 ID:4HR44AKt.net
アップデートしたらシフトレバーとリアディレイラーの通信が外れてギアが動かなくなった
AXSのポッチボタンはディレイラーの変速の調整も兼ねているから知らん間に押してペアリングが外れるとディレイラーが動かなくなる
自分で変速調整できない奴は1人でアップデートしない方がいい

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 00:46:35 ID:kN8U/pHr.net
ちょっと何言ってるかわからないですね

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 01:42:57 ID:VxrnMJ7F.net
アプデしたらディレイラーとシフトレバーのペアリングが外れただけ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 08:45:41 ID:aUTdtaNo.net
>>519
上から目線でかたってるくせに
己の無知さらしてるだけで草

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 00:49:08 ID:5Ds+1wCU.net
>>521
アップデートの利点がわかるまで絶対にやらない
まあマルチやシンクロしてないからたぶん関係ないと思うけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 18:45:12 ID:hnN7LxsJ.net
New SRAM AXS Web shows how tire pressure & gear selection affects your power, speed & more! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/03/24/new-sram-axs-web-makes-everything-talk-giving-you-insanely-granular-data-about-your-ride/

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 01:48:59 ID:tkHKxIxL.net
↑はSRAMiDとやらを作らないといけないやつか?

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 08:25:21 ID:UUuEBvBI.net
何か更新きたのかと思ったら新情報何も書かれてないじゃんコレ
スラムユーザーはずっと前から使えてたでしょ

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 04:44:23 ID:kC92thdQ.net
Zipp VukaShift AXS 90 puts complete wireless shift control directly in the aerobars - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/04/03/zipp-vukashift-axs-90-puts-complete-wireless-shift-control-directly-in-the-aerobars/

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 11:55:34 ID:1qQnzGwC.net
New SRAM MultiClics give you easier, clicky-er control over road, tri and MTB eTap & AXS groups - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/04/03/new-sram-multiclics-give-you-easier-clicky-er-control-over-road-mountain-tri-etap-and-axs-groups/

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 02:11:21 ID:7HWbRkpr.net
SRAM RED eTAP AXS使ってるけど
楕円が使いたくてスプロケシマノデュラ11速、チェーンも11速用使ってる
ここでこんなこと書いたら怒られる?

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 02:20:07 ID:7KYCF44R.net
>>529
別にええんじゃね?

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 04:37:13 ID:I+9LW52N.net
>>529
それで不具合ない?eTapにしたいんだけど、あのクランク、チェーンリングが嫌なんだよなあ

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 06:48:58 ID:7HWbRkpr.net
>>531
チャラつくし11速
おすすめはしない

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 07:14:33 ID:XKYlekPS.net
>>532
ええーっ?スプロケ11速なの?チェーンとクランクだけがシマノかと思った
(ちゃんと書いてあるね失礼

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 15:09:07 ID:FP8GzzsF.net
ぶっちゃけ8ボルトダイレクトマウントの選択肢が未だ無いよね
3ボルトのほうが選択肢あるだけいいわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 23:21:24 ID:sXXALlUn.net
>>534
なんで8ボルトに移行したんだろうな
それぞれのメリットとデメリットもよくわからんし
俺は11速クランクは8ボルトのred避けてforce使ってる

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 23:40:08 ID:Eg2GekMV.net
パワメの精度かなんか的に3ボルトの変なスプラインだと良くなかったんじゃね

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 06:42:54 ID:AxyrmbI5.net
チェーンリングボルトが無くなる事による軽量化と高剛性化
スパイダー設計が自由になるので更に軽量高剛性

デメリットはリング交換のコストアップ

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 11:55:56 ID:0tmyalFD.net
誰もチェーンリングボルトの話なんかしてねえぞ

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 16:40:39 ID:AxyrmbI5.net
だからチェーンリングボルトが無くなるダイレクトマウントの話だろ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 17:11:23 ID:wNDAJmgv.net
ダイレクトマウントの規格はチェーンリングだけじゃなくスパイダーも取り付けたり出来るので、それらをクランクアームに取り付けるボルトをチェーンリングボルトと言うのはおかしいだろ
SRAMはその取り付け方式が3ボルトタイプと8ボルトタイプがあるって話をしてる訳だし

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 17:34:39 ID:PZzimmHQ.net
SRAMの3boltと8bolt固定方式それぞれのメリットデメリットの話をしてるのに、突然ダイレクトマウントのメリットをしたり顔で語りだす奴

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 16:31:16 ID:l/tAv9zw.net
AXSになってFORCEも8ボルト固定になったし、3ボルトより重くなると思うけど何らかの理由があるんだろうな
しかし8ボルトのスパイダーやチェーンリングはSRAM社外品がほんと無いな
3ボルトの製品は結構見かけるけど、8ボルトの製品は中華パワメくらいしか知らんわ

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 19:55:53 ID:CWKHB0kn.net
買収したパワーメータの存在がチェーンリングとスパイダーとクランクの関係性に大きく影響及ぼしてるのは疑いようがないと思うけど
QUARQは最初から8ボルトだったように記憶しているが8ボルトは3ボルトよりも前から存在していたということ?
点対称な締結構造のほうが歪検出精度的に都合よさげな気はするが。

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 20:10:17 ID:x42QBEk7.net
スパイダー型パワメの測定精度が上がる以外は特にメリット無さそうね
一応剛性も上がってるんだろうけど

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 14:59:18.60 ID:qls52Se9.net
etap axsって11速も対応してる?

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 15:14:03 ID:M4leBN/f.net
クランクならば対応してんじゃね

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 15:18:47 ID:XfGUKghd.net
パワーメータ付きにしたからクランク変えるの面倒だな

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 20:28:46 ID:17ZuonVf.net
8ボルトって面倒くさそう
変更するならRFやシマノみたいな固定方法にすれば良かったのに

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 03:39:06.13 ID:EYnOo4ge.net
>>548
円形配列のボルト締める時は締め付け
トルクが均等になるように対面締め
しないといけないからボルトが増えれば
そのぶん面倒になるよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:40:37 ID:afOj3WtE.net
force etap axsってTT用のグループセット売ってる?
12速のフロントの最大の歯数って50T?

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:41:49 ID:wKcjvxsA.net
>>550
>force etap axsってTT用のグループセット売ってる?
ないよ

>12速のフロントの最大の歯数って50T?
48だよ(シングルは46)

ttp://www.intermax.co.jp/products/sram/etap_axs.html

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 21:02:13 ID:Av9S+03B.net
TTは全くダメだね
forceは48Tまででredは50Tまで, 
TTチェーンリングは1Xしかないという

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 21:04:08 ID:Tyw+VWfz.net
ほんまや 50TはRedだけやな

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:17 ID:MwNduQiN.net
プロユースだとTTは専用バイクだし、社外のエアロクランク使えばいいって感じなんだろうね

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 01:28:33 ID:I6n/avs5.net
PNW Shifty Lever gives high end SRAM MTB shifters a colorful new grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/04/24/pnw-shifty-lever-gives-high-end-sram-mtb-shifters-a-colorful-new-grip/

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 01:33:40 ID:I6n/avs5.net
WTC Morse Cages get limited edition in gold, plus new SRAM Direct Mount 8 Bolt Chainrings - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/04/23/wtc-morse-cages-get-limited-edition-in-gold-plus-new-sram-direct-mount-8-bolt-chainrings/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/04/WTC-SDM8-sram-direct-mount-8-bolt-chainrings-Force-Red-Wolf-Tooth-Components-4.jpg

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:43:20 ID:Vp9klBEx.net
bikerumorのリンク張ってる奴は馬鹿

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:52:56 ID:nvje4/Ot.net
病気でしょ

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:59:24 ID:hLJ7rGN+.net
キチガイだよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:11:49 ID:qVymcdAp.net
ありがたく読んでるけど
なんのソースなら満足するの

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:18:02 ID:cFnXU+2N.net
>>560
本人乙!www
そんなの自分でチェックしに行ってるし、
わざわざ貼ってスレの無駄使いしてんじゃねえよカス

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:08:50.11 ID:qVymcdAp.net
スレの無駄遣いっていう言い方が時代がかってるな、おっさん英語も読めないんだろ?
白黒両用スレが埋まったのなら新しいのを立てて巣にもどれよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:11:29.00 ID:Vp9klBEx.net
>>562
お前本人だろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:15:44.11 ID:lUYyL/XG.net
「そんなの自分でチェックしてるし」

↑このいじめられっ子のイキリ感www
どうせ英語読めない民が文句言ってるだけだ

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:17:18.72 ID:hLJ7rGN+.net
>>562
そんなもん英語ダメなやつでも翻訳すれば誰でも読めるしな
ていうかどうでもいい既知の情報のリンク貼られるとスレが読みにくくなるんだよ
お前も自分で見に行けよ
こんなとこでしか情報得られない情弱が

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:18:43.41 ID:hLJ7rGN+.net
まあBikerumorをNGワードにしとけばいいか
それをテンプレに入れとかないとな

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:22:30.19 ID:hLJ7rGN+.net
はいスッキリ
みんなもNGワードに放り込んだほうがいいよ
https://i.imgur.com/drQ0231.png

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 16:07:35 ID:EuD99aiQ.net
RIVAL1クランクのチェーンリング換装したいんだがオフセット値は何を見れば確認できる?
マニュアルに記載が見当たらない

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 17:57:49 ID:UunUzln/.net
Frame Fit 〜なんちゃらての探せばいんじゃね
https://www.servicearchive.sram.com/service/sram/3

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 00:47:22 ID:zyZyw817.net
ああなるほど
オフセット値の記載はないみたいだが
図面から何とか読み取れそうだわTHX

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:38:13 ID:jO3LaLJO.net
今使用しているホイールのハブがFORMURA製のFH-536で、
今回sramの12速化に伴い、対応フリーを調べたらFH-522であることが
確認できたけど近くでFORMURAを取り扱っていなかった。
海外通販や関西地区で取り扱っているところはないかな?

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:50:26 ID:9iqP3s+n.net
ここに売ってるよって書くと思うの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:28:14.51 ID:jO3LaLJO.net
>>572
願っているけど君は知らないから書けないよね
君以外の人達に期待しています

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:31:25.21 ID:dIfPPgoF.net
外通晒すアホが自転車板にいるとは思えんが

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:07:17 ID:BOVzigSw.net
>>571
ttps://www.ebay.com

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:27:30 ID:OPiTpCF1.net
>>573
ここにいる人は全員知らないから消えてください

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:57:26 ID:w+kbeUHL.net
パワメスレ荒らしてた子かな
君はどのスレでも他人様に迷惑をかけるねえ

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:03:14 ID:S0jS0cL0.net
つまり空気嫁と

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:59:18 ID:bVGGIrQO.net
>>577
パイに親コロされたやつかw

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 01:29:30 ID:TF9Exg10.net
やっぱり荒らし本人でしたね、わっかりやすいなあ
どのスレでもクレクレの分際でなぜか上から目線なのが特徴で、気に入らないことがあるとダダこねて数日間SPAM連投し続けますよこの人

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 02:11:59 ID:C7vaG2oy.net
>>571
そんなホイール知らないな
よく見つけてくるね
逆に呆れるわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:04:08 ID:QZlbw/HZ.net
>>580
その人パイオニアになんの恨みがあるんですかね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:12:20 ID:5jOwnbBJ.net
>>582
初動で糞みたいな発言した時点でもう誰も何も教えてくれないと思いますよ
クレクレ頑張って下さいね

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 20:19:05 ID:pj2ZEYJ8.net
>>583
お前パイにオヤコロマンやろww
文体ですぐ分かるわwww

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 20:25:52 ID:ll1zrNqd.net
何も教えて貰えなくて残念でしたね
まあ態度の悪い初心者が歓迎される場所なんてこの世にほとんど無いと思いますけど
来世では人並みに謙虚になれるといいですね

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:36:36 ID:QZlbw/HZ.net
>>571
ホイールスレで聞いてみれば?

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:45:57 ID:+aMq0DIb.net
ハブのことなら手組みスレ(てまだあったっけ?)じゃね?
知らんけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:18:49 ID:CDCcBMeK.net
>>586
またID変え忘れてますよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:29:04.77 ID:QZlbw/HZ.net
え?なにが?
俺は今日1日家にいるからID変わってないけど?
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200503/UVpsYncvSFo.html

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:35:17.85 ID:YNfRWpQL.net
よもやSRAMスレでパイオニアパイオニア言い出す気狂いが複数名存在する設定だったとは

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 00:34:37 ID:N+SGALVv.net
>>573
> >>572
> 願っているけど君は知らないから書けないよね
> 君以外の人達に期待しています

確かに書き方が悪かったね、すまん。
ここから久方レスしたことがないけどパイオニアってなんや。
ちなみに質問は自力で解決できたからよいけど。

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 00:42:32 ID:x8hGj+Y/.net
くっさ

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 01:34:02 ID:NbIOcyCJ.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

Shimano DEORE M6100 12-speed overview | SHIMANO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vF4ww67tWMg

Introducing 12-Speed Shimano DEORE M6100 | SHIMANO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F2avItllzrU

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:05:55 ID:tBpKaQTT.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:06:36 ID:2tWn8pIx.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:07:09 ID:Q69QjoXP.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:08:22 ID:Qpp2ookB.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200