2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM18【XX X0 X5 X7 】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 05:16:11.88 ID:BN2sEPfu.net
【RED、FORCE】SRAM 2速目【RIVAL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211853709/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM 3速目【XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236472354/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM4速目【XX、XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252925087/
【RED FORCE RIVAL】SRAM5速目【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268826969/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 6【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289288485/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 7【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302571868/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 8【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313667584/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 9【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326422128/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM10【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336218309
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346298671/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387755518/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM13【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432342940/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM14【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458394105/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM15【XX X0 X5 X7 X9】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479311131/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM16【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498828597/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM17【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526560446/l50
※前スレ
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM18【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550605538/

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 01:28:33 ID:I6n/avs5.net
PNW Shifty Lever gives high end SRAM MTB shifters a colorful new grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/04/24/pnw-shifty-lever-gives-high-end-sram-mtb-shifters-a-colorful-new-grip/

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 01:33:40 ID:I6n/avs5.net
WTC Morse Cages get limited edition in gold, plus new SRAM Direct Mount 8 Bolt Chainrings - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/04/23/wtc-morse-cages-get-limited-edition-in-gold-plus-new-sram-direct-mount-8-bolt-chainrings/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/04/WTC-SDM8-sram-direct-mount-8-bolt-chainrings-Force-Red-Wolf-Tooth-Components-4.jpg

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:43:20 ID:Vp9klBEx.net
bikerumorのリンク張ってる奴は馬鹿

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:52:56 ID:nvje4/Ot.net
病気でしょ

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:59:24 ID:hLJ7rGN+.net
キチガイだよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:11:49 ID:qVymcdAp.net
ありがたく読んでるけど
なんのソースなら満足するの

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:18:02 ID:cFnXU+2N.net
>>560
本人乙!www
そんなの自分でチェックしに行ってるし、
わざわざ貼ってスレの無駄使いしてんじゃねえよカス

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:08:50.11 ID:qVymcdAp.net
スレの無駄遣いっていう言い方が時代がかってるな、おっさん英語も読めないんだろ?
白黒両用スレが埋まったのなら新しいのを立てて巣にもどれよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:11:29.00 ID:Vp9klBEx.net
>>562
お前本人だろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:15:44.11 ID:lUYyL/XG.net
「そんなの自分でチェックしてるし」

↑このいじめられっ子のイキリ感www
どうせ英語読めない民が文句言ってるだけだ

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:17:18.72 ID:hLJ7rGN+.net
>>562
そんなもん英語ダメなやつでも翻訳すれば誰でも読めるしな
ていうかどうでもいい既知の情報のリンク貼られるとスレが読みにくくなるんだよ
お前も自分で見に行けよ
こんなとこでしか情報得られない情弱が

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:18:43.41 ID:hLJ7rGN+.net
まあBikerumorをNGワードにしとけばいいか
それをテンプレに入れとかないとな

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:22:30.19 ID:hLJ7rGN+.net
はいスッキリ
みんなもNGワードに放り込んだほうがいいよ
https://i.imgur.com/drQ0231.png

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 16:07:35 ID:EuD99aiQ.net
RIVAL1クランクのチェーンリング換装したいんだがオフセット値は何を見れば確認できる?
マニュアルに記載が見当たらない

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 17:57:49 ID:UunUzln/.net
Frame Fit 〜なんちゃらての探せばいんじゃね
https://www.servicearchive.sram.com/service/sram/3

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 00:47:22 ID:zyZyw817.net
ああなるほど
オフセット値の記載はないみたいだが
図面から何とか読み取れそうだわTHX

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:38:13 ID:jO3LaLJO.net
今使用しているホイールのハブがFORMURA製のFH-536で、
今回sramの12速化に伴い、対応フリーを調べたらFH-522であることが
確認できたけど近くでFORMURAを取り扱っていなかった。
海外通販や関西地区で取り扱っているところはないかな?

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:50:26 ID:9iqP3s+n.net
ここに売ってるよって書くと思うの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:28:14.51 ID:jO3LaLJO.net
>>572
願っているけど君は知らないから書けないよね
君以外の人達に期待しています

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:31:25.21 ID:dIfPPgoF.net
外通晒すアホが自転車板にいるとは思えんが

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:07:17 ID:BOVzigSw.net
>>571
ttps://www.ebay.com

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:27:30 ID:OPiTpCF1.net
>>573
ここにいる人は全員知らないから消えてください

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:57:26 ID:w+kbeUHL.net
パワメスレ荒らしてた子かな
君はどのスレでも他人様に迷惑をかけるねえ

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:03:14 ID:S0jS0cL0.net
つまり空気嫁と

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:59:18 ID:bVGGIrQO.net
>>577
パイに親コロされたやつかw

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 01:29:30 ID:TF9Exg10.net
やっぱり荒らし本人でしたね、わっかりやすいなあ
どのスレでもクレクレの分際でなぜか上から目線なのが特徴で、気に入らないことがあるとダダこねて数日間SPAM連投し続けますよこの人

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 02:11:59 ID:C7vaG2oy.net
>>571
そんなホイール知らないな
よく見つけてくるね
逆に呆れるわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:04:08 ID:QZlbw/HZ.net
>>580
その人パイオニアになんの恨みがあるんですかね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:12:20 ID:5jOwnbBJ.net
>>582
初動で糞みたいな発言した時点でもう誰も何も教えてくれないと思いますよ
クレクレ頑張って下さいね

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 20:19:05 ID:pj2ZEYJ8.net
>>583
お前パイにオヤコロマンやろww
文体ですぐ分かるわwww

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 20:25:52 ID:ll1zrNqd.net
何も教えて貰えなくて残念でしたね
まあ態度の悪い初心者が歓迎される場所なんてこの世にほとんど無いと思いますけど
来世では人並みに謙虚になれるといいですね

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:36:36 ID:QZlbw/HZ.net
>>571
ホイールスレで聞いてみれば?

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:45:57 ID:+aMq0DIb.net
ハブのことなら手組みスレ(てまだあったっけ?)じゃね?
知らんけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:18:49 ID:CDCcBMeK.net
>>586
またID変え忘れてますよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:29:04.77 ID:QZlbw/HZ.net
え?なにが?
俺は今日1日家にいるからID変わってないけど?
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200503/UVpsYncvSFo.html

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:35:17.85 ID:YNfRWpQL.net
よもやSRAMスレでパイオニアパイオニア言い出す気狂いが複数名存在する設定だったとは

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 00:34:37 ID:N+SGALVv.net
>>573
> >>572
> 願っているけど君は知らないから書けないよね
> 君以外の人達に期待しています

確かに書き方が悪かったね、すまん。
ここから久方レスしたことがないけどパイオニアってなんや。
ちなみに質問は自力で解決できたからよいけど。

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 00:42:32 ID:x8hGj+Y/.net
くっさ

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 01:34:02 ID:NbIOcyCJ.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

Shimano DEORE M6100 12-speed overview | SHIMANO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vF4ww67tWMg

Introducing 12-Speed Shimano DEORE M6100 | SHIMANO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F2avItllzrU

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:05:55 ID:tBpKaQTT.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:06:36 ID:2tWn8pIx.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:07:09 ID:Q69QjoXP.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:08:22 ID:Qpp2ookB.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:09:21 ID:KVyPMcFI.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:09:39 ID:s5c8LdFv.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:09:54 ID:33utv1ec.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 02:10:09 ID:mc2GLWbh.net
DEORE M6100
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6100.html

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 07:06:26 ID:c1BKWSTe.net
シマノ厨の荒しかな

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 15:36:15 ID:Fv0/2qdg.net
>>602
違うよBikerumorのアドレスを無言マルチ貼りしてた奴が
『油圧式ディスクブレーキ』スレ民にバカにされて
IDコロコロして暴れてるだけだよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 15:48:01 ID:0iGh1XSi.net
シマノとbikerumorと何の関係があるんだ
何でもこじつけりゃいいってもんではない

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 23:07:37 ID:nSfTqMEO.net
なんか発狂してんな
相手にされなくて荒らしになったか

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 10:15:03 ID:J+QUsO1o.net
今はまたパワメスレの荒らしに戻ったよ
複数箇所を同時に荒らせぬ男なのだ

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 23:47:12 ID:DCY7Z0ey.net
シマノGRXの油圧サブブレーキレバーはSRAMセットと組み合わせても問題ない?
オイル指定は絶対遵守?

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 23:56:40 ID:l1JNqiYw.net
ブレーキとか安全装置をメーカー指定外で改造しようと?

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:22:24 ID:+4LRVu5k.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:24:06 ID:ryAFzb7Z.net
今までもシマニョーロとかスラニョーロとかシラムとかなくはないでしょ
でも油圧サブブレーキは初物だから

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:24:21 ID:+4LRVu5k.net
New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:40:47 ID:+kogt3Ev.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:40:54 ID:+kogt3Ev.net
New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:41:15 ID:8281JIu4.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:41:30 ID:nvb3Fmrc.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:41:44 ID:KFV0SRsL.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:41:57 ID:wPCZJMWS.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:42:10 ID:WY2FIFJH.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:42:24 ID:QWaaj85V.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:42:37 ID:xdCKO6++.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 00:42:51 ID:JYo4ghGv.net
SRAM introduces road-specific Paceline brake rotors & HRD levers w/ dropper post remote - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/sram-introduces-new-paceline-brake-rotor-for-road-hrd-levers-w-dropper-post-remote/

New SRAM Force AXS wide-range gravel road group adds easier gears, more tire clearance - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/13/new-sram-force-axs-wide-range-gravel-road-group-adds-easier-gears-more-tire-clearance/

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 01:21:42.77 ID:u5HG/Hsc.net
街乗りクロスのRDをAPEX1にしたんだけどさ
こんなにも車体からハミ出るとは思わなかったよ
トップ側にすると車体からかなりハミ出るのね
リアディレイラーガードはフレーム破損が怖いから付けない派なんだけど流石に付けたくなってきたんで
TNIの6cm長のやつを買って付けてみた
傾けてみたらRDの方が先に接地しやがるw
上位モデルのRIVAL1やFORCE1でもこうなの?

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 04:21:17 ID:TOef9Y6t.net
>>607
レバー内部のオイルシールがやられるぞ
ブリードキットすら油種ごとに分けてるの何故か考えろ

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 05:07:48.31 ID:8DGJZXjz.net
>>621
いつも最新情報ありがとうございます
助かります

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 07:49:49 ID:GCxxsyqD.net
>>622
画像で見たい

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 14:24:30 ID:bPrhtLto.net
bikerumourのリンク張ってるキチガイ死ね

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 15:49:42 ID:nczsDgwu.net
SRAMレバーにシマノのミネラルオイルの組み合わせもダメ?

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 16:35:07 ID:p8/WhQZQ.net
好きに使って好きに死ねよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 17:29:59 ID:2gsv9K5D.net
>627
勝手にやれ
常識なさすぎ。お前みたいな奴は自転車乗るな

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 17:55:40 ID:ie5VTJ9W.net
>>627
こいつしつこいな
dotが嫌ならシマノかマグラ使っておけよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 18:47:00 ID:j1okUuap.net
この手の人って一人でも使えるよって答えるとやりそうだよな。
自分でむちゃして壊してんのに「だって使えるって聞いたもん」とか。

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 18:52:16.22 ID:6uJwb1yC.net
ヴェイパーロックして死んでくれりゃクレクレ馬鹿が一人減って世の中がまた一歩平和に近付く

ちなみに何も問題なく使えるぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 18:53:58.81 ID:awfavt4e.net
車やバイクでも昔から「塗装を痛めないミネラル系って優しい油なんやろ?」って勘違いするやつがたまにいるな
シール材の要件が違うから合わないフルード入れると壊れるんだけど

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 19:10:15 ID:Wjaqt2vc.net
>>626
NGしたんじゃなかったの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 19:51:57 ID:nczsDgwu.net
説明ありがとう
このスレで聞くことじゃないってことはようやくわかってきたが
ミネラルオイルにこだわる?シマノは塗装を傷めないことを優先してるだけなの?
自動車やオートバイやSRAMでは優先しないことをシマノが優先してる姿勢が理解できないけど
これまで油圧ブレーキの知識一切ないユーザーとか販売店の都合を考慮して独自の仕様とルールを用意しましたよ的な経緯?

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 19:54:32 ID:XnfvRa5w.net
>>635
このスレで聞くことじゃ無いのでシマノスレで聞くことをお勧めしますん

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 21:36:47 ID:Fgl32HLw.net
昔はシマグラとか流行ったけどな
これはミネラル同士だったから使えてたが、性質の違うオイル使ってる機材を合わせるのは普通に考えたらヤバいって解かるだろ

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 21:39:06 ID:Fgl32HLw.net
あと「使える」ってのと「想定された性能で動作する」は違うからな
そこを理解出来ない人間は純正以外の組み合わせで使うのはやめな

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 21:42:39 ID:ZMi8Rq4A.net
これがアスペルガー症候群か

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 22:04:35.05 ID:GCxxsyqD.net
単発IDの多い流れだな

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 23:03:56 ID:awfavt4e.net
>>635
経緯なんぞシマノに聞けで終わりだけど自転車の油圧でグリコール/ミネラルは半々くらいじゃないか
車やバイクは100年近い歴史の中で今の状況になったけど
現代ならミネラル系でも沸点高いのあるんで歴史の浅い自転車の油圧でグリコール系にこだわる理由の方が謎っちゃ謎

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 23:11:17 ID:G3pHt67w.net
この期に及んで質問続けてる乞食根性だけは褒めてあげたい

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 23:25:14 ID:8qNsd60u.net
>>622
かなり出っ張るよ
そんなもん
基本設計は同じで素材を変えて剛性を保ちつつ軽量にしてるだけだもん
あとはベアリング化したりね

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:36:26 ID:gLb5H/p4.net
FMVSS DOT4とかのグリコール系は極性溶剤なんでジエン系(しょぼいメーカーはSBR)の様な非極性ゴム使います
ミネラル系って言われてる極性もたない溶剤の場合はNBRの様な極性ゴムを使います
互い違いになるとゴムがブクブクに膨らんでシールのリップが切れてブレーキが効かなくなります

グリコール系はブレーキ液経路に水分があってもエステルが吸水してくれるんである程度は沸点降下を抑えてくれる
ただ吸水する性質から定期的に交換しないかん

ミネラル系の場合吸水しないんで経路中に水分があるとそこがボトルネックになってきっちり100℃が沸点になる
あと粘度高いからブレーキタッチは悪い


長文疲れた

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:47:21 ID:igHvdQlR.net
餌やらんでいいのに

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:55:40 ID:5XzswYsj.net
なぜクレクレにかまうかな
居着いちゃうだろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 00:19:31 ID:I1dzDdn9.net
SRAM Force AXS Wide - Actual weights & first ride review - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/15/sram-force-axs-wide-actual-weights-first-ride-review/

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 01:36:49 ID:FV+Y8V+h.net
SRAM Force AXS Wide - Actual weights & first ride review - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/15/sram-force-axs-wide-actual-weights-first-ride-review/

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 01:38:20 ID:Mgpj4MwU.net
SRAM Force AXS Wide - Actual weights & first ride review - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/15/sram-force-axs-wide-actual-weights-first-ride-review/

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 01:39:08 ID:JDYLgL7p.net
SRAM Force AXS Wide - Actual weights & first ride review - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/15/sram-force-axs-wide-actual-weights-first-ride-review/

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 01:39:28 ID:2WfRJcyU.net
SRAM Force AXS Wide - Actual weights & first ride review - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/15/sram-force-axs-wide-actual-weights-first-ride-review/

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 08:06:23 ID:eKe6FllE.net
↑これも一種のクレクレだから構うなよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 08:12:03 ID:e6at+2Ab.net
>>643
ありがとうございます
上位モデルと共通設計なんですね
実際付けてみてハミ出しっぷりにマジでビックリしたw
とりま駐輪場対策でパイプタイプのRDガード付けてみます
パイプを曲げればどうにかなりそうなんでw

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 08:14:45 ID:e6at+2Ab.net
シクロクロス車にはRIVAL1かFORCE1を入れようと思ってたけど流石に無いかな…w

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 08:16:24 ID:FLJjbBQS.net
>>652
NGしたんじゃなかったの?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200