2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM18【XX X0 X5 X7 】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 05:16:11.88 ID:BN2sEPfu.net
【RED、FORCE】SRAM 2速目【RIVAL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211853709/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM 3速目【XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236472354/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM4速目【XX、XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252925087/
【RED FORCE RIVAL】SRAM5速目【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268826969/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 6【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289288485/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 7【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302571868/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 8【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313667584/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 9【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326422128/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM10【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336218309
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346298671/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387755518/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM13【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432342940/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM14【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458394105/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM15【XX X0 X5 X7 X9】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479311131/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM16【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498828597/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM17【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526560446/l50
※前スレ
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM18【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550605538/

84 ::2019/10/15(Tue) 13:07:20 ID:lKJAE+JH.net
フロントシングルならチェーンリングだけフラットトップ対応品に変えるという手もある
今はgrx用しかないけど今月末にはロード用もリリース見込み

85 ::2019/10/15(Tue) 19:09:25 ID:dA+lhGPv.net
安かったら11s etap買うかと思ったら
20万をレガシーに使う気はしない

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 20:27:53.91 ID:GiEiDLq5.net
電気的な故障だと終わりだからなあ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 23:16:45.76 ID:jQnvgO5i.net
レースでもetapの不具合見たことないわ。

88 ::2019/10/15(Tue) 23:54:55 ID:q9jScfo/.net
世界戦で蹴っ飛ばしてなおしてたぞ

89 ::2019/10/16(Wed) 01:18:48 ID:9YtnCgjd.net
>>76
うまく調整できた状態でFDプレートとクランク間のクリアランス2〜3mmだった
FDは締め付けて行く段階で角度がずれていくので抑えながら固定してウェッジを付けてうまくいった

90 ::2019/10/16(Wed) 01:39:56 ID:LTauBxdE.net
>>89
読む前にできたけどありがとう
正にその通りでした

羽根のリア側を軽く中に入れるだけだった
適当でいいんだね、スラムは楽チンだね

ブレーキワイヤーもスラムでもシマノ でもできたからスラムのを使うことにしたよ、新品だし

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 04:20:33.28 ID:ZoJRwBP5.net
red etap axsのグループセットで1番お安い所って何処ですか?

92 ::2019/10/18(Fri) 05:07:06 ID:8Dsn37JB.net
外ツー禁止になってんのに送ってくれる店をここで言うわけ無いだろ

93 ::2019/10/18(Fri) 09:23:24 ID:xTEdAZTQ.net
ありちゃん

94 ::2019/10/18(Fri) 22:49:03 ID:MeF5FCxI.net
>>91
どこでもいいだろ
まず買う→イギリス倉庫か香港倉庫に送る→日本に送る

これだよ。俺はやった。どうする?君は?

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 22:25:30.19 ID:TOT57Ohu.net
うおー!なんて手段なんだ!知らなかった!エイドリアアアアアアアアン!

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 22:37:24 ID:UCfuoZQM.net
>>94
実際にやったことないだろ
VAT負担するし業者への転送料払うことになるから全然安くならない

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 22:50:39.43 ID:8IvbnXGS.net
91は安く買えるところを聞いているだけ
買った後の諸経費の制約はない

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(Sat) 23:01:54 ID:UCfuoZQM.net
VATは注文時に払うし、更にいうと代行業者への手数料は注文前に全額払うんだが…


実際にやってないからそういうことも知らないんだろうけどね

99 ::2019/10/19(Sat) 23:13:25 ID:8IvbnXGS.net
VATは税金であって本体に支払う対価ではないし、代行業者を使うとも書かれていないぞ
ていうか元レスなんてどう見てもギャグで言ってるのに何を必死になっとるんだ

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 23:15:36.20 ID:UCfuoZQM.net
「俺はやった」と言ってるから、実際にやってないだろと書いてるだけの話なのに、なんでそこまで屁理屈と詭弁で必死になってるのか分からんわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 23:17:05.83 ID:8IvbnXGS.net
アッハイ
じゃあどうぞ続けてください

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 23:39:26.12 ID:bE9g6jIm.net
なんだこいつ話を茶化すのが目的か

103 ::2019/10/19(Sat) 23:45:43 ID:0NwZupuX.net
ロードのワイヤーの超軽い12速コンポ出せ

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 07:50:24.60 ID:0uxZjT84.net
ID:8IvbnXGS=無知低能なガイジ

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 09:05:03.71 ID:NRVrINqg.net
古事記にも書かれてる「ネタにマジレス」をやらかした上に発狂し続けてるの草生える
まあ一番の被害者は通じなかったギャグの解説されて辱めを受けてる>>94だがw

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 09:18:49 ID:KUonjMRw.net
そんなネタへのマジレス合戦ですら論破されたのがお前だろ…

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 09:49:32.52 ID:nlFLc0S/.net
創価学会のネタじゃないの?
現に俺は変われた。ってやつ

108 ::2019/10/20(日) 10:03:40 ID:XteZh1HM.net
へぇっ!?

109 ::2019/10/20(日) 10:04:32 ID:4MjcEUeV.net
>>105
ネタにマジレスとか後釣り宣言して顔真っ赤にしてよっぽど悔しかったんだなお前

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 10:12:43.75 ID:l7pyCAaQ.net
「古事記にも書かれてる」と言ってるから、実際には古事記には書かれてないだろと言ってるだけの話なのに

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 10:16:21.96 ID:u0/h6J2B.net
>>109
後釣り扱いってことは、>>91の文体と内容が本気で「体験談騙り」に見えるってこと?

112 ::2019/10/20(日) 10:17:15 ID:u0/h6J2B.net
おっと失礼、>>94
俺にはとてもそうは見えんかったが

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 04:47:03.79 ID:e4y4ygYz.net
91です
25年ぶりくらいのロードを買おうと思って行き着いた先がバラ完でした
いつのまにやらsramが凄いメーカーになって
さらに完全な電動…
電動自体も無かった世界なので…
海外通販禁止も知らなかったのですが
いくつかのサイトでは売っているのは契約違反なのかなあ
とりあえず、もうちょっと調べて買おうかと思いまする
ありがとうございました
知らないことが多すぎる…

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:28:35.31 ID:h7c58Zgs.net
>>113
俺は25年ぶりに買おうとした経緯の方が興味あるな。

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 13:38:45 ID:NU3Pg9uc.net
そんだけブランクあるなら実質初心者みたいなもんなんだから、見栄張らずに完成車買えばいいのに

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 14:35:03.00 ID:v9opvyZM.net
25年ぶりで工具とか持ってるのか?と思ったが
パーツ買い集めて店に持ち込むのかな
電動が万が一故障したら購入した海外の店と修理の交渉する事になるぞ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 18:32:25 ID:63yfnMKn.net
そんなもん勉強代よ

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 19:37:20 ID:h/xCLSYY.net
>>113
自己紹介はてめえのsnsでやってろ

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 04:39:26.98 ID:m7a2UpY/.net
91です
snsは興味無いなあ
最初、グルメライドってのがある事を知って、行きたい!ってなったんですが
じゃあ自転車久々に買おうってなりました
で、wiggleのVitusが安くていいってなったんですけどね…
組み立てたい欲がでてきたのでした

25年前もお小遣い貯めてロードの作り方のビデオを買ってました
作ろうとしてましたがお小遣いじゃ無理でした

今はSRAM etapかっけー!ってなってますので
ここは必ずSRAMにしてみようかと思います

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 04:47:11.31 ID:m7a2UpY/.net
91です
勿論、道具もなにも完全にゼロです
なにもかにも別世界ですね

12速って凄いなあ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 07:21:19.05 ID:LtKw5HpI.net
君がsnwに興味がないように、我々も君の日記に興味はないんですよ
25年前にもパソコン通信にネットマナーの概念はあったはずだがな…

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 10:09:22.79 ID:QsVlmXUL.net
ネチケット

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 10:46:33.23 ID:ObC2uvxb.net
パ疎通にも今のキチガイみたいなジジイが居たわw

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 12:29:50.68 ID:K6DHo1LW.net
ワクワクしてそうでうらやましいけどな

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 13:40:38.39 ID:ZSbTxe/h.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 03:44:37 ID:xPznjgeK.net
91です
まあ、うん、そうだよね
日記はやめとくよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 03:52:09 ID:xPznjgeK.net
91よ
まあ、そんなわけでred注文したよ
かなり安かった
みんなに感謝

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 05:40:12.69 ID:T80IZX6i.net
一々91ですとか書くなら名前欄に入れておけよ低能

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 08:32:47.65 ID:Txu0LWZf.net
NG登録したから次から名前欄に91って入れろよ低能

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 17:25:07 ID:VQT13Zc7.net
91以降殺伐としてるな。
仲良くやろうぜ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:03:04.01 ID:KqCW5Sp1.net
通販でFORCE AXSグループセット買うんだけど流石にスモールパーツはセット内容に含まれてるよね?油圧オイルラインに差し込むオリーブとか
もし含まれてないんなら大人しく完成車買うけどCANYONの62万が最安かな?

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:47:49 ID:nhz2sAmd.net
何で店にきかんの

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:53:51 ID:ffX4bglo.net
>>131
オリーブオイルでも飲んでろ

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 02:42:36 ID:VvbCoLxA.net
Red etapもしくはaxsのアプリ使ってる?
iPhone appはiOS アプデすると不具合が多いのでandroid にインストールするか悩む

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 04:04:44.61 ID:Nen7TrQh.net
ベラチでオルベアの完成車が送料やら税金含めると45万くらいじゃないかな、Force完成車

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 08:29:21 ID:Ec8IbQVT.net
>>134
Red axs 使っててAndroidでアプリ入れてるけど、バッテリー残量見れるのが便利
それ以外は1xって事もあり特に意味をなしていない…

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 10:20:14 ID:NKZdfyqJ.net
完成車をガイツーしてもその後オイルのメンテは必要になるから
持ち込みOKのショップを探しておくか、自分でメンテする技術を習得するか。

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 11:09:33 ID:+spAtuJF.net
旧etapはバッテリー別々で表示できないですかねー
Garminに表示はできるけどどっちのバッテリー残量かわからねw

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 21:43:40 ID:1jNITkhd.net
>>134
自分は逆でアンドロイドだとまったく通信が出来なくて、iPhoneだと一発でOKでした。

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 00:09:49 ID:+CHoZMDl.net
>>139
通信できなかったAndroidってバージョン新しい?古いAndroid5だとできた
Googleplayのアプリ評価は2.5で不具合書いてる人が多い

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 09:41:27 ID:6AAurQzb.net
Android9でも問題なく使えてるからOSバージョンより機種かな

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 09:53:23 ID:i98VB9ev.net
前後ディレイラーをForce22からRed22に変えたら体感できる?

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:03:49 ID:LE9GH4qq.net
そりゃ…お前…

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:46:00 ID:F8RVje9Q.net
完成車でブレーキ・シフターはAPEXなんだけど、ブレーキ引き量はシマノで言うと旧規格(2.5)、それとも新規格(2.5)のどちらでしょうか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:46:56 ID:F8RVje9Q.net
間違えた旧規格は2.0ね

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:20:55 ID:QGpPk8U9.net
旧だね
新とかやってるのシマノだけなんで

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 15:30:24 ID:km1LZ8yD.net
>>146
サンクス
色んなサイト見てもなかなかわからなかった

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 21:50:44 ID:D28KAONm.net
今のSRAM ROADのHIDDEN BOLTチェーンリング対応のクランクに10sのHIDDEN BOLT対応じゃない普通の
チェーンリング
https://www.jensonusa.com/SRAM-TT-Chainring
ってとりつけできる?

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:03:40.67 ID:wgiPv2Vo.net
Review: Fezzari Empire SL Pro Race goes low on price & weight, big on tech - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/10/30/review-fezzari-empire-sl-pro-race-goes-low-on-price-weight-big-on-tech/

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 10:43:29.80 ID:3eTQSLQ5.net
フレーム組みでFORCE AXS使おうと思ってるんだけど入手経路が悪いのかコンポだけで18万くらいになっちまう
アルテDi2だと12万くらいでいけるのになんとかなんないかな

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 10:49:35.93 ID:KbrcQ+Y1.net
転職してみては

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:05:41 ID:Rh5zMksL.net
16万なら見つかるやろ
差額出せないんだったら
シマノかっとき

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:59:16 ID:KsL46hB1.net
apexのクランクfd rd スプロケ チェーン美品セットでいくらぐらいが相場かな
シマノのシフトの癖がぬけないからオクに流そうと思うんだけど

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:19:34.23 ID:5gKHCww8.net
>>153
そんなの1円で出せば相場に落ち着く

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:20:23 ID:KsL46hB1.net
最近どんどん下がってるから

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:21:36 ID:936gnAK+.net
相場把握しとるやんけ

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:32:26 ID:8hReps+u.net
持ち込み買取とかなら相場を知る必要もあるけど
オクやフリマならこれ以下では売りたくないという価格で出せばいいだけの話

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:04:51 ID:t12TZmuP.net
そして調子に乗って強気の値段で出して
回転寿司状態になるんですね・・・
わかります、凄くよくわかります

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:57:32.53 ID:iQGhpEqN.net
一回目の出品で売れなかったら徐々に値下げしても回転寿司になったりするから最初の値付けが大事よ

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:37:58 ID:GWRrXrf8.net
値下げしたら売れるまで値下げすると思われて中々入札されなくなるから最初の値付けは慎重にね

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 13:22:29 ID:X6FMpmEG.net
APEXに価値なし 5000円

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 18:09:05 ID:pzgBVrNM.net
あぁん、ひどぅい…

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 10:41:36 ID:Jp1foCxa.net
Shimanoで言うとSORA/TIAGRA程度のグレードだよね

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 10:42:53 ID:sk4cp6GA.net
REDのGXPクランクを取ってベアリング周りを清掃したいけど
8mmのボルト締めるのにトルクレンチいるかな?
50Nmとかだと六角レンチで思いっきり締めとけばいいもんでもない?

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 18:56:43 ID:5GnXtzr7.net
外す前に印つけとくんや 戻すのはその位置ってことやで

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 19:45:46 ID:PK37x004.net
>>164
別に手ルクレンチでも構わんけど次回外す時に
苦労しないかそれ?

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 22:25:46 ID:mkIXbH8i.net
問題無いか聞いてくる人に大丈夫とは言えない

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 22:46:53 ID:eMoVweZ6.net
真理だな

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 00:38:22.75 ID:xm6amOY1.net
>>150
その値段にジャンクション、ケーブル、バッテリー、工賃も入ってる?
Di2インストール結構面倒くさいよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 10:21:52 ID:hoy0Q12r.net
etap FDの羽根を調整するイモネジが舐めた…
空回りしてイモネジを変えることも出来んくなった。
検索すると結構みんなやってんだね。

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 10:56:06 ID:aNhgotwf.net
>>170
いもネジホームセンターで買いましたよw
微妙に違うけど

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 11:41:19 ID:SMIk5Yxy.net
下手糞は無理に自分で弄ろうとせず店に持ち込めや

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 11:58:34 ID:4g499Zol.net
持ちこんだらブレーキケーブルの固定ボルトを舐められた事がある
RED22のリムブレーキ
最初は4mm穴だったのが途中のロットから5mmになってるんだが
5mmの方はなんか脆くて精度の悪い六角だとすぐ駄目になりそう
4mmの方は真ん中に穴が空いた中空?の作りなんだが
5mmは単に六角穴を拡げて軽量化した感じでコストダウンっぽくてムカつく

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 13:05:24 ID:91bwe7Ee.net
>>173
お前の店を見る目が無かったって事だな

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 14:06:35 ID:kkzYAhFC.net
ID変えてでも全てを否定していく精神

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 14:30:47 ID:tEXADsGv.net
>>175
別人ですけどね

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 16:24:08 ID:hoy0Q12r.net
>>171
その空回りするイモネジどうやって取ったの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 16:26:42 ID:LWlqHKIp.net
掘ったイモネジいじるな?

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 01:24:44 ID:WCuEe7aP.net
force紐初めてなんだけど、ブラケット指1本だと、ダブルタップレバーが小指に刺さるんだけど、皆どうしてます?

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 06:31:35 ID:Av1pjddU.net
小指に突き刺してるよ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 08:24:23 ID:6xZrLGyX.net
FDのねじなんか舐めようがないだろ
どんな馬鹿力でしめてんの

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 12:17:31 ID:eDTTgZSf.net
R8000系アルテグラ機械式11速からブレーキとクランクあたりは使い回したままetapのワイヤレスコンポに乗り換えを考えているんだが、どこで買うのがいいかな?
12速化は二の次なので旧モデルでもOK。

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 12:35:14.44 ID:O1r+kzqU.net
二の次もクソもそのクランクじゃ合わねえから

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/15(金) 12:59:39 ID:gKj+JUOv.net
ガイツー規制かかってる商品の入手先なんてネットでホイホイ教えるわけ無かろうて

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200