2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part10

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 23:52:12.23 ID:G5tUDecd.net
>>407
まあ好きならどうぞ。
ただ、ハブモーターはどのメーカも諦めた技術だと言うのをお忘れなく。
日本でも、スズキ、ヨコタ、ヤマハ、サンヨー、パナ、サンスター技研がかつて製造販売していて、今は売ってない。
唯一残ってるBSCは日本電産が売り先無くて困って、BSCはオリジナルユニットがなくて困ってたから実現した産物。
現に一度はBSCは総ハブモーター化する勢いだったのに、またヤマハモーターに回帰中だし。

海外モデルは事情が違う。
海外モデルは規格の関係上ハブモーターモデルは安く作れるからハブモーター持ってるだけ。
アシスト比の概念がないから、普通の形式のBBに回転センサーつけるだけで電動車作れるから安い。

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200