2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール207

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 21:28:57.55 ID:MigNE8YF.net
13年前ぐらいに殆どのコンポを10sアルテグラで組んで、ホイールだけDURA-ACEの完組のWH-7801を
付けたカーボンロードバイクに乗ってるんですが、最近、リヤホイールのスポークが折れてしまいました。
自転車屋さんに相談したらスポークのリペアパーツが在庫なしということで、スポークを作ってもらうか、
捨てるか、どうする、と言われているのですが、どうするのがお勧めでしょうか。

一応程度が普通の中古が前後セットで3万ぐらいで売られているらしいので、そちらを買って今のホイールは
部品取りにするとかいうことも考えられるのかな、と思ってるんですが、普段通勤で毎日往復20kmほどを
ダイエット目的で乗ってるぐらいなので、ぶっちゃけデュラエースである必要もなくて間に合せで買った11s対応ティアグラホイールで
いいんじゃないのかな、とも思ってます。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200