2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピチパン】ロード人気が急降下だけど11【涙目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 13:51:46.65 ID:9Gd/43OI.net
みんなが騙されていたんだよね

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 15:30:21.89 ID:NmT2tcW8.net
集合写真とか見事にキモいのしかいないのが痛い
オタクみたいなのも多いしスレ見てると気持ち悪いレス多いじゃない
廃れて当然だわ

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 15:39:40.84 ID:bZk27Lli.net
気持ち悪いレスがさっそくついてるしなw

4 :sage:2019/10/06(日) 16:00:50.29 ID:zohfxgyC.net
ブームの頃の出版物より。
これを真面目に実践してもキモいし逆に実践しなかったらロードの意味が無いんだよな。
そりゃこんな不自由な乗り物廃れるわ。

http://imgur.com/0caKhT5.jpg

http://imgur.com/wLhLL3x.jpg

5 :sage:2019/10/06(日) 16:05:23.99 ID:zohfxgyC.net
ピチピチウェアが正装だぞ?

http://imgur.com/mukabBJ.jpg

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 17:15:50.90 ID:akGSwijf.net
なんで廃れて当然の物が流行ったんだろうね

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 17:37:30.39 ID:AJ/0QZzF.net
電気信号式変速器や、フレームを買い替えないといけないディスク・ブレーキに世界的規模で市場がNOと言って、ロードが急激に弱まって来た。

これはじつは私の世代のコアなツーリストが一斉にロードレーサーの度を越した多段化にNOと言って、ヴインテッジ系へ行ったのと構図は同じだろう。

しかし、あのときは、ロードが登坂で、旧来の自転車に詳しいマニアの反発を買っても、マニアを切り捨てての路線変更が可能だった。

しかし、今回はすこし事情が違うようだ。
なにせ、世界的なロード部品メーカーが、ツール・ド・フランスが始まって数日目で、40%オフのセールのメールレターを送って来たくらいである。

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 18:26:16.64 ID:6dMro7AQ.net
そもそも人気だったのが勘違いなんじゃない?

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 18:38:24.03 ID:QaCDi0QE.net
昔は夢があった

今はクロスだから遅いんだ ロードに買い替えれば!!
フレームが安物で重いから遅いんだ フラッグシップさえ手にできたら!!
高級ホイールにすれば速くなれる 

そんな夢にすがって高いものをポンポン買って行った・・

でも・・そんな夢はパワーメーターがすべてぶち壊した・・(´・ω・`)
物欲は無くなる一方

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 19:10:15.59 ID:rOWA03d4.net
勘違いかー
じゃあ別に急降下もしてないな
今日も平常運転、100km乗ってきた

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 19:49:40.85 ID:R5W5LFdM.net
頻繁に買い換えるものでもないし、販売台数は当然頭打ちになるでしょ

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:02:43.62 ID:rOWA03d4.net
だろうね
だから一時期よりはどうしても下がる
だがどこかで下げ止まる
どの辺で止まるか知らんが、それが現時点本来の規模
このままゼロになるわけもなし、それで構わんのだがなー

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 20:28:52.52 ID:lxVRMBgO.net
>>9
エスケープR3にシマノWH-R500を履かせてタイヤは23C
コンポを105にすれば神だったな

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 21:45:12.40 ID:7TLEbxzW.net
同じ値段帯のクロスとロードってそんなに体感できるほど速度に違いでるの?

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 22:19:41.38 ID:hRdu/NtF.net
んなモン エンジン次第

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 22:22:25.68 ID:1Me7DzZq.net
この場合はエンジンじゃなくて猿人な

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 22:25:15.95 ID:rOWA03d4.net
5万のロードなのか、20万のクロスなのか
同じ価格帯という比較がそもそも無理ある気もする

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 23:06:42.97 ID:uSAs0Mb5.net
タイヤサイズが同じで重量に大差なければ変わらんね
ロードというかドロップハンドルがいろいろなとこ持てて便利ってとこかな
ラビットファイヤーにL字ブレーキレバータイプが出れば
エンドバーとか使えてわざわざロードに乗る必要もないんだけどなぁ

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 23:24:26.70 ID:qi0Sv8dt.net
まあ下ハン使わないならロード乗る必要ないかもなw

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 23:40:12.04 ID:bZk27Lli.net
はいはい死ぬまでスプリントごっこしててね

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 00:47:09.21 ID:O9P2QWVY.net
ヨーロッパロードプロのコスプレ大会で終始した
日本は、中野路線に進むべきだったな

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 04:48:53.04 ID:R9StoxB2.net
よーしノーブレピスト乗っちゃうぞー

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 06:26:08.45 ID:mofIW5YS.net
>>18
これがアンチロードのレベルw

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 07:59:11.01 ID:ECUvkGcQ.net
>>21
そして坂道で電アシに負けるわけですね

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 08:23:33.91 ID:jGFrFMoe.net
>>19
俺楽して遠く行きたいからずっと下ハン持って走ってると体固い、体幹なさすぎの長時間持てない奴らにぶつぶつ言われるんだよね
その速度域では、、
スプリント云々、、
実際のレースでも、、

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 08:43:17.63 ID:JOQWev0w.net
>>13
カスタムとかロード化と称して安物ホイールやロードコンポに変える奴多かったよな
エンド幅135mmのクロスはロードの完組ホイールがポン付け出来ないからゴミ!とか
いや、クイックで無理矢理締め付ければいい、とか素人丸出しのアホが跋扈してた
もう10年くらい経つのか

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200