2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 119人目【合法】

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 16:05:29.83 ID:esx59Veb.net
っと、すまん、114人目スレではその後特に絡んでなかったわ
二乗もHzも分数もわからんのか、と煽った程度
↓この辺が決定的な「無条件で合法」を否定したスタートだな

111 ツール・ド・名無しさん 2019/09/10(火) 14:42:04.15 ID:2PgIidLq
>>107
「Aは無条件で合法」
「Aは(殺人を犯そうが)無条件で合法」
これを見て「それは殺人で違法なだけで、A自体は合法」と言ってるのが君

「点滅」という「概念」自体が違法になることはない
が、「点滅する自転車の灯火」は違法になり得る
それは、点滅だから違法になるのではなく、「自転車の灯火の規定」に沿ってるかどうかで決まる

これを「無条件で合法」とは言わない

「点滅を違法とする法がない」と「点滅は無条件で合法」とは全然言ってることが違うんだよ。君は同じだと混同いしているみたいだが

「点滅を違法とする法がない」=「点滅は合法」
ここまでは正解
これに「無条件で」とか入れちゃうからおかしくなる

「Aは無条件でB」
この場合、AはどんなケースでもBでなければならない
これに対し「A(点滅)自体が違法なわけではない」というのは「自転車は無条件で合法」と言ってるのと同じ

「2人乗り」が違法なんであって「自転車」が違法なわけではない
みたいにね

なんの意味もないよ、それ

「A(殺人犯)は無条件で合法」「Aが違法なのではなく、『殺人』が違法だから」と言ってるのと、君が言ってるのは同じ

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200