2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 120人目【合法】

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 14:30:50 ID:qZ8pp0Y9.net
>>329
>文章>文>文節>単語

ぎゃはははははwww
それでググったら何か変わんのか?wwwwwwwww
主語は節に必ず1つ以下だwwwwww

>文章に主語は一つじゃないし、逆に文節には主語はない

おいおいwww
ぶったまげるほど、飛んでもねえ事言い始めたなwwwwwwwww

【私は】

この文節は主語じゃねえのかよwwwwwwwww
やっぱりお前は日本語文法を知らねえって事だwwwwwwwwwwwwwww

>そして「点滅する灯火」の「点滅する」は連体修飾だから、「灯火が点滅する」とは明確に文の構造が違う

ん?wwwwwwwwwwww
連体修飾だから何だって?wwwwww

【灯火】を【点滅する】が連体修飾してるんだから【灯火が点滅する】と同じ意味なんだろうがwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははwwwwww

【点滅する灯火】という節は、更に分解すると【点滅】【する】【灯火】で、名詞と名詞をサ変動詞で接続してるから、動作や状態を表した文章だwww
その文章の動作主は【灯火】であって、述節は【点滅する】だからなwwwwwwwww
つまり、日本語文法に従って動作主を主語とすれば【灯火】が【点滅する】となるwwwwww
つまり、【灯火が点滅する】という【動作や状態】を表してる文章だwwwwwwwww

総レス数 1001
702 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200