2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 22台目【ダート】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 23:02:10 ID:Q5iiUMkn.net
前スレ
【舗装】グラベルバイク 21台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569068472/

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:45:32.62 ID:0yFUZhPi.net
>>313
ダバダ〜

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:22:08 ID:ErMO89lj.net
>>320
650の40と700cの25とかだと外径ほぼ一緒じゃない?
重量は違うけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:26:29 ID:ErMO89lj.net
650bの38と700cの外周は2105で同じだった
つてことは650の40の方が口径はデカいことになる

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:04:39.48 ID:ElM818ox.net
内側に重量が寄る分慣性モーメントが小さいのかな

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:07:13.27 ID:UotACFca.net
タイヤの方がリムより重量あるんでね?

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:12:25.58 ID:ErMO89lj.net
結局こういう事なんだよね
体感以前に数字でバイアスかかっちゃってる。

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 12:26:26.18 ID:VjMt2A8/.net
外周になるほど影響がでかい
太タイヤなら摩擦もでかい
漕ぎ出しには

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:14:02.34 ID:Jmy0YVEm.net
>>322
だからさ、700×40Cとかと比べて

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:17:07.86 ID:2jJyl53d.net
いや外径同じのにしたときどうなるかだぞ

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:18:52.44 ID:Jmy0YVEm.net
>>329
そんなの知らん
タイヤの空気圧も全然違うし体感的にも比較できない

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 13:52:36.96 ID:ErMO89lj.net
>>328
あゝすまん
クロスの700と比べてかと
勘違いしました

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:04:14.45 ID:2jJyl53d.net
なんで空気圧が出てくるのか意味分からんな
700同士の太いと細いも空気圧が違うから比較不能とか言い出すのかな

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 14:19:19.95 ID:2jJyl53d.net
突然空気圧とか言われたのでん?となったけど
もともと径の違うのを比べてたのか
すまん

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:17:26 ID:HzJSn1Rl.net
でも太い方が乗り心地ええねんで〜長距離が楽やねんで〜
700x 25cとか絶対に戻られへんねんで〜
グラベルバイクそれはロード乗りにとってパンドラの箱
を開けるに等しい存在

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:24:47 ID:v6Nn7xse.net
25Cはそれはそれで舗装路気持ちいいからな

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:07:35 ID:as/ioONM.net
>>334
使い分けたらいいんやで

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:12:47 ID:TgrRDvUb.net
細タイヤで乗り心地求めるならチューブレスだな。
28cでも32c並みに乗り心地いいし、転がりも軽い

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:55:15.94 ID:LzawIzUD.net
ラテックスチューブ並みに空気も抜けるw

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:55:36.78 ID:d9sy+TqG.net
ママチャリサドルにすれば解決

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 22:17:25.34 ID:qJJtiA81.net
逆に言えば太いタイヤならクリンチャーでもいいわけか…使い分けるかな

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 22:27:38.74 ID:7HLqqPPw.net
懐かしい

https://www.instagram.com/breezerbikes_jpn/

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 23:44:51 ID:OM57Qjfo.net
40Cのチューブレスレディ履いてるけど、アスファルトが剥がれた路面でもヘッチャラなのは頼もしい。空気圧は4barくらい。
漕ぎ出しは気にしたことないけど、速度は出ないね剛脚さんは知らんが

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 10:38:32 ID:y+H6SqCE.net
ロードだと頑張れば数秒50キロオーバーだが42cだとなかなか50に届かないで断念することもある

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 14:25:30 ID:x5ZfXq4s.net
11月に初グラベル届くから楽しみ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 16:50:20.44 ID:y+H6SqCE.net
>>344
おめ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 22:21:42.79 ID:wHjtzMdO.net
チントゥラートグラベル気になってるんだけどピレリのTLRってエア漏れ等々の信頼性高いのだろうか
チントゥラートヴェロとか使ってる人いたら教えてほしい

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 22:57:40 ID:YzClT5mD.net
チントゥラートヴェロの28cだけど、ふつうに気密できてる。
言うて1セット目だから個体差どうかはわからんけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(Thu) 23:19:42 ID:PYu299eF.net
しょっちゅう林道ライドしているがMTB以外すれ違った事ないんだがお前らまだ冬眠中か?

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 23:24:05.49 ID:Ngt5GTq7.net
グラベルは林道に向いてないので走行不可です

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 23:25:06.94 ID:z3zy50kp.net
MTB以外で林道走るなんて馬鹿じゃないのw

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 23:26:44.13 ID:PYu299eF.net
オレは馬鹿なのか!!

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 23:29:10.00 ID:y+H6SqCE.net
>>348
そろそろな
虫もいなくなってきたし

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 23:30:03.42 ID:LX52fb5F.net
>>351
涙拭けよ AA略

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 23:34:41.73 ID:PROPEwOK.net
>>344
何買ったんですか?
いいなあ

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:06:36.02 ID:vZQnYoSo.net
レーパンジャージじゃなくてTシャツに短パンで乗っててもカッコいいと思うバイクをオススメしてくれ

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:09:39.87 ID:DWeolTIG.net
バリバリのレーシングマシンみたいなやつじゃなけりゃなんでも大丈夫やろ

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 00:17:54.94 ID:ZBt07ao8.net
>>355
そりゃコナあたりのクロモリだろ

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 03:03:42.34 ID:0Rk8PE1j.net
BreezerのDoppler cafeあたりだな

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 04:49:31.58 ID:Cm3iR7Iz.net
>>355
レネゲードにも1票。
特にS3とか。
ヘルメットもBernにしてる。重くて暑いのが
難点だけど、Tシャツ短パンにはよくハマるな。

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 05:09:05.86 ID:qtOeY0b8.net
>>355
ホンダのクロスカブ

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 06:12:19 ID:SIRPXcvg.net
>>358
こんな感じかwww

https://www.instagram.com/p/B38cWuZlNko/?igshid=2nlevqfn4shb

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:12:52.02 ID:q/SQDxPT.net
>>355
ジャイアントエスケープ

え?グラベルバイクでって?
グラベルバイクでTシャツジーパンなんて
意味わからん
どこか走るの

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:31:26.99 ID:hoMUiIPG.net
グレヴィルアスペロならともかくレネゲードとかなら寧ろTシャツジーパンの方が合うだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:34:58 ID:H9lmvCq0.net
ジーンズは裾がチェーンリングに噛むから危ないよ?

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:36:05 ID:9LN1J5kG.net
ホットパンツなら心配ない

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:51:02.51 ID:BQBiRhLn.net
ロード脳はピチパンが正装だと本気で思ってるからキモい

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:52:21.29 ID:QDpc72te.net
>>365
おっさんの半ケツは見たくない

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:00:23.90 ID:zyISrpeR.net
CBあさひのサイクルウェア...人気ないの?

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:12:49.66 ID:zLo21vZb.net
>>364
最近は細いのが流行だから裾バンドを巻かなくても結構大丈夫だったりする
多少汚れはするけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:27:58.95 ID:saLhEaz1.net
>>367
オシャレな街乗りロードでもショート丈ローライズで腰もパンツも丸見えなのいるよね

>>368
俺もハーパンはあさひだ安いし耐久性もあるし普段着にも使えるしいいと思う

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 08:33:08.98 ID:rbQiKZR7.net
MTBだって短パンがあるから範疇だな

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:06:26.39 ID:wgiPv2Vo.net
avelo Bicycle shop: Cannondale TOPSTONE CARBON 105 Black Pearl | キャノンデール トップストーン カーボン 105 ブラックパール Sサイズ KINGPIN SUSPENSION キングピン サスペンション グラベルロード 2020 展示販売中
https://www.avelotokyo.com/2019/11/cannondale-topstone-carbon-105-black.html

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:56:56.05 ID:mu6nCLPa.net
>>366
ジーンズからレーパンまで極端に振るお前がキモい

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:07:48.38 ID:rEnEH0Z9.net
>>355
crustbikes bombora

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 14:26:19.01 ID:sKuVG5LY.net
ちんちん七分袖なのにな。

376 :名無し:2019/11/01(金) 14:34:42.70 ID:/gUwWIY7.net
レーパンも対面販売になります

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 15:51:09.46 ID:fsBRM+UG.net
>>376
ガチムチの男店員がフィット感を確認するんですね

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:08:45.87 ID:3d9wNqVM.net
お前らモーホーかよ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:18:34.74 ID:fsBRM+UG.net
>>378
女子店員にやらせたら売り物が汚れちゃうでしょ!

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:08:04.67 ID:jaX0uuuu.net
短パンだっつってんのにいつの間にかジーパンになってて怖い

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:25:32.53 ID:41/YvjQA.net
レーパンはダサいと粋がって半パンでロードバイクに乗っていて
降車するときに半パンの裾がサドルの先端にに引っかかって
半パンが脱げかけた状態で立ちゴケした俺が通りますよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:27:54.60 ID:UZu1mnOB.net
グラベルロード 買う前はグラベルにはMTB用のバギーパンツを履くつもりだったが結局ロード用のレーパンで乗ってるなぁ

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 18:34:00.32 ID:LjTFJGnN.net
トレッキングパンツで乗ってるな
枝張り出しととことかも乗るし足丸出しで乗りたいと思わないわ

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:04:15.18 ID:0NgUcR6i.net
>>381
ブルックスの革サドルとかレーパン履かない前提のは、ちゃんと先端が引っかかりにくい形状なんだよな
最新素材のツーリングサドルももっとあっていいと思うわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:12:05.29 ID:AEgiq0ws.net
>>381
あるある

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:14:52.53 ID:LvD84T7x.net
場所と強度と目的でレーパンかタイツ+ハーパン、ハーパンオンリーとか服装なんて変えるでしょ?
それしか持ってないの?一張羅なの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:21:49.03 ID:Xaq9mW51.net
今日はレーパンマウントなん?

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:28:48.12 ID:nssFKgPF.net
>>381
つショートノーズサドル

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 19:29:00.68 ID:0Rk8PE1j.net
レーパンが最良であり最高なんですよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:21:21 ID:RqfFcjys.net
>>384
なるほど
確かにコンフォート系であんなに先尖ったサドルないもんな

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:26:37 ID:q/SQDxPT.net
>>386
ん?変えないよ
いつもレーパン
なんで変えるの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:34:31 ID:IIbmjF39.net
モンベル のトレラン用パンツが結構いい

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:37:35 ID:BQBiRhLn.net
ビジネススーツにビンディング革靴こそが究極にして至高

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:41:15 ID:Cm3iR7Iz.net
https://youtu.be/fsmuRKd2au0

これレネゲードの良さをうまく伝えたいいフィルムだと思うわ。
いろんなスタイルで乗れるもん。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:46:42 ID:Cm3iR7Iz.net
>>392
モンベル のトレランザックもかなり使えるよ。
バイク乗りの人あんまり使ってないけど超便利。

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:12:20 ID:H9lmvCq0.net
>>394
Ride Outside the Lines
こうでなきゃならないという線引きなんか
突き破って自由に乗れってことかな

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:29:33 ID:symSKWBS.net
>>393
あいつは、カーリマンだ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 21:48:27.03 ID:RqfFcjys.net
>>394
そのPVカッコいいけどトレーダーさんがヒゲおじさんに
「リスクを計算する?リスクなんて関係ねぇ」って
煽られて億溶かす図を想像して噴いてしまったww
https://www.youtube.com/watch?v=yqFldkUm_g4

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:07:20.35 ID:uPmCCoyy.net
下り坂で農家の軽トラのオッサンがいきなりウインカー付けずに
左折してきてフルブレーキしたけど間に合わず
軽トラのリアに突っ込みかけたけどギリギリフロントが
軽トラに触れて曲がる時にフロントはすられて転かされたw
まあ止まる寸前の立ちごけみたいなもんだったので大事に
いたらなかったけどw
今日の教訓
軽トラ見たらブレーキかけてやり過ごせ

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:17:39.10 ID:8T1F62sA.net
十分交通事故ですよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 00:45:14.12 ID:ApivL/2Z.net
>>397
もうけっこう古い話になるね

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 09:41:18.48 ID:jWO4ptUD.net
フジのジャリ1.5っていいですか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 09:45:44.14 ID:cUEnBE87.net
ゴミです

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 10:04:22.03 ID:tOF/kU1/.net
Bianchiのorso 2020年モデルはグラベルとしてどうですか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 10:06:00.81 ID:cUEnBE87.net
今日からサイクルモード開幕か
暇人はカメラ持って遊びに行ってこいw

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 14:41:13.65 ID:BBciFdi6.net
自転車は自分の働いたお金で買って走り回る為のモノです
お金払って眺めに行ったり4〜5分程度の試乗だけで
上っ面だけの知ったかぶりのウンチク垂れ流す為のモノでもありません
という訳で俺は明日幕張に行ってSidiとLakeとNWとSimanoとかの
ビンディングシューズの試着祭に行った来ます

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 15:20:45 ID:x33qjyzq.net
どうぞどうぞ

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:41:51 ID:RwR8r2ci.net
WTB グラベル用タイヤの新モデル、新デザインのサドルラインアップ - 新製品情報2019 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/312655

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:35:06 ID:x00CtBqN.net
Expanse試してみるかな
しかし650Bの方はタイヤ幅のバリエーション増えないな
Bywayの40cが欲しいんだが何故廃盤にしたのか

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:46:08 ID:RwR8r2ci.net
>>409
Bad Boy 3 キャノンデール | Cannondale Bicycles
https://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Bike/ProductDetail?Id=05e62eef-0e48-4678-b9c8-cc93af978090&parentid=undefined
https://www.cannondale.com/~/media/Images/Dorel/Products/Bikes/C33300M-C33300M10LG/Variants/C33300M10LG/images/x7ngkvxxrlp0euxxo5kn.png

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:03:28 ID:x00CtBqN.net
まさにそうなんだけどタイヤが手に入らんのよ
とりあえずSchwalbe G-one履かせたんだけどトレッドパターンが吸盤みたいでカッコイイと思えないんだよね

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:21:41.43 ID:5t1sO1fk.net
650Bの1.5インチTLRのタイヤって選択肢が少ないのかな?

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:44:16 ID:rP4rKVKf.net
グラベルバイクほしいんだけどGIANTのDEFYとかCannondaleのSynapseとかエンデュランスロードってジャンルとどっち買おうか迷ってる
「遠くまで楽に」がエンデュランスロードで「ゆっくり短い距離」がグラベルってイメージでいいのかね?

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:46:36 ID:pkzGL9K1.net
>>413
俺は違う
他の人がどうだかは知らん

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:47:19 ID:SgJWKf/K.net
煽りか?ってレベルの認識で困る

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:48:21 ID:80CuR0VV.net
どんな道を走るかで選んだ方がいい

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 00:35:24 ID:fTEsV81E.net
どんな道を走りますか?
舗装路です→ママチャリまじオススメ!
未舗装です→ルックMTBまじオススメ!

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 00:37:43 ID:alQUHl5D.net
>416
未舗装路はあまり想定してないなー
荒れた旧道のアスファルトとかそのくらい
ただグラベルロードのダボ穴の多さは積載量増やせそうで魅力的なんだよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 02:17:31 ID:GkoHeCJm.net
ゴムサンダルでグラベルバイクに乗ってお買い物^^

ペダルはエッグビーター^^

2km先のスーパーを目指して^^

すぐに足の裏が痛くなって^^

スーパーに着いたら激痛になっていて^^

明日の裏がアザになって^^

帰りは押して歩いて^^

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 06:11:03 ID:ZfDC0uOe.net
未舗装路走るつもりないなら正直グラベルロードはおすすめしないわな
ダボ穴使わなくても積載できるツールだって色々出てるし素直に遠くまで楽に走れるとやらのエンデュランスロード買っとけ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 06:39:09 ID:tmrVRUch.net
>>413
作ってる側の意図とは違うんでしょうけど
舗装路走った結果は、あなたの認識で間違いない

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200