2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 22台目【ダート】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 23:02:10 ID:Q5iiUMkn.net
前スレ
【舗装】グラベルバイク 21台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569068472/

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 19:23:40 ID:aNHCbDZy.net
barって言われてもわからんからPSIで言ってくれ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 19:27:42 ID:uHS6avLv.net
面倒なので自分でGoogleに変換させてくれ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 19:32:25 ID:s5/ICct4.net
ゆ婆bar

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 19:51:11.82 ID:R9MYApAn.net
よしアルミトップストーンを買うぞ〜
身近なとこだと京都の林道とか走りたい

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:19:17 ID:z0yQf/og.net
>>836
はあ?
普段からポンド使ってるの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:23:53.58 ID:M9Psixsa.net
国際標準語やんだからkPaで表記しろとは思う

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:25:22.09 ID:VqXHolfM.net
ヤードポンド法国家は消えて無くなってほしいと思う

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:31:00 ID:HqI/Z2gt.net
ほんとSI単位に統一して欲しい
ヤードポンド法はいいかげん廃止にしてくれ

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:33:56 ID:QOByW8mS.net
>>836
bar分からんとかはよいねよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:38:08 ID:pec+zA8m.net
高圧ロードタイヤならbarでいいけど低圧ならPSIの方がええわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:38:53 ID:M9Psixsa.net
142mmエンドもアメリカ発祥の5 3/5インチだろうしね

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:40:15.18 ID:nSJ4erZj.net
アレはそんな単純な理由とちゃうねんで〜w

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 21:03:21.60 ID:cuoHW4Ka.net
5と5分の3インチとかいう表記を見て、奴らは自分たちが使ってる単位がひどくおかしいと気付かんのだろうか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 21:25:56 ID:H3xpUuKI.net
トップストーンは前後タイヤ接地面がずれてる劣悪設計だろ?そんなの買うのは素人だな!
前後タイヤ接地面の1mmmずれは18リットルの水を載せるくらいの抵抗があるんだぞ!

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 21:38:12 ID:pec+zA8m.net
>>848
単位は関係なくね?w

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 22:44:13 ID:RFm4Ck8E.net
オマイが面倒だからってだけで何にも変わんないから

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 00:36:40 ID:ZX5KkTbj.net
グラベルとほぼ同時期にビーチレーサーなんてのが出てたんだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 00:38:25 ID:E1G4yboc.net
psi表記死ね

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 00:39:56 ID:Vw4UaWer.net
グラベルバイクのタイヤは50psi
ロードバイクのタイヤは100psi
psiだと覚えやすくていいんだわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 00:53:50 ID:XnH978rB.net
パナレーサーがbar/psi表記から、いつの間にかkpaになったときはびっくりした。タイヤ組んで、空気入れようとしたら「ん?kpa?」ってなったわ
いまだトピークのジョーブロスポーツ使っているから、メータがbar/psiなんだけど、最近のはkpaなの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 00:54:20 ID:SkG9V+QU.net
舗装路走るときは30PSIくらいが好き
お尻に優しい

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 00:58:32 ID:Vw4UaWer.net
>>855
1 bar = 100 Kpa
タイヤに300 Kpaと書いてあったら
3 bar入れればええんやで

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 01:00:43 ID:XnH978rB.net
>>857
その時は、スマホも手元に無かったから、あわてて部屋に戻ってググったよw

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 01:03:05 ID:rhS2+JBf.net
身の回りで考えても、mbarがhpaになって30年近く経つと思うんだが、
未だにbarとpsi使い続ける自転車業界は本当に保守的な業界だなぁと実感します。

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 01:21:20 ID:SkG9V+QU.net
タイヤの空気圧なんて何かと比較する訳でもないから単位なんて何だっていいんだよな

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 07:03:08 ID:FuDWEtQC.net
手barでええやろ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 07:07:50 ID:PgT8KChc.net
>>859
いちいち空気圧系買い替えるわけでもないし
自分だっていまだに30年前のメーター付きフロアポンプ使ってるし

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 07:23:22 ID:sgI1h0vb.net
psiだけ異端

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 07:48:48 ID:qQCYFye5.net
なんか勘違いしてるやつが多いよな
グラベルレースに置けるこのコースは35c、40c、50cと使い分けるのはクッション性じゃないんだよ
タイヤがどこまで埋まるかなんだよ
同じコースでも雨なら太くするのはそういうからくり

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 08:05:39 ID:tx5lMRoH.net
こいつ誰にレスしてんだ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 08:53:38 ID:fbyo37wa.net
なんか勘違いしてる奴なんだろう

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 14:21:39 ID:rSxiMK/8.net
>>864
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 15:08:41 ID:9yA/D3mb.net
これ誤爆なの?煽りなの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 15:26:15 ID:EDxGfdag.net
avelo Bicycle shop: Cannondale TOPSTONE 105 Graphite / キャノンデール トップストーン 105 グラファイト XSサイズ 2019 グラベル オールロード 特価SALE 25%off 店頭品1台のみ
https://www.avelotokyo.com/2019/02/cannondale-topstone-105-graphite-105-xs.html

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 15:52:39.05 ID:Vw4UaWer.net
>>868
コピペだよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 18:04:57.37 ID:eodM76lg.net
avelo Bicycle shop: JAMIS RENEGADE EXILE Ano Black | ジェイミス レネゲード エグザイル アノブラック グラベル/オール ディスクロード 2019 サイズ51 特価SALE 30%off 店頭品1台のみ
https://www.avelotokyo.com/2017/10/jamis-renegade-exile-ano-black-2018-51.html

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 23:02:08 ID:zOC1FDJ3.net
オンロードが多いならタイヤは何がオススメ?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 23:08:00.53 ID:y1tMHEdA.net
>>872
WTB exposure 32c

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 23:08:59.77 ID:XnH978rB.net
たまにグラベルやダート走るなら、グラキン28cのスリック

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 23:11:22.38 ID:S4CBjHXw.net
>>872
チューブレスならG-One Allroundの35c
チューブド運用ならJack Brown の緑

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 23:13:59.18 ID:EvFdFw9X.net
なぜWTB HORIZON以外の名前がでてくるのか理解に苦しむ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 23:45:12.58 ID:zOC1FDJ3.net
サンキュー グラベルキングダムしか知らなかったから参考になった

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 00:03:06 ID:C50ow4OB.net
グラベルキングダムってなんか凄いな

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 00:09:52 ID:9dvsEYaL.net
ヒャッハー

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 00:10:49 ID:1zJii9HW.net
グラベルキングの28cと32cだと、かなり違いありますかね?

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 00:21:51.92 ID:nmx8LIYf.net
>>880
32cはチューブレスレディ対応なので、太さ以上にその差は大きいね

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 03:02:58.51 ID:sUw5AKI1.net
ユッチンソンのオールシーズン28c、チューブレスレディでも安い(定価6000円)

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 05:35:15 ID:HPQIW6Wu.net
https://youtu.be/59MsQlTWEF8

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 06:25:35.87 ID:C50ow4OB.net
28とか32とか言ってる連中はロードでも乗ってりゃ良いんじゃない?
やっぱ面白いのは40近辺

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 06:42:15.14 ID:pfxxfhhx.net
マウンテン乗ってろ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 06:44:48.23 ID:nQUfdNmi.net
28とか32でグラベルロードとは言えない

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 06:53:42 ID:uyTeW0X+.net
グラベルロードとグラベルバイクは別物
前者はロード脳専用

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 06:57:57 ID:PPpvDEB/.net
グラベルロードバイク

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 07:14:25 ID:X3IZwNTp.net
>>888
それをどう呼ぶかで脳がわかるw

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 07:15:44 ID:9dvsEYaL.net
ドロッパーポスト用の穴が空いてればシクロクロスだってグラベルロード名乗ってもいいレベルのガバガバさ加減ですし定義厨は要らないよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 07:25:17 ID:BZXBsF2G.net
いちいち定義しなきゃ気が済まないのがロード脳なんだよなぁ

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 07:45:13.40 ID:sUw5AKI1.net
GT GRADE君なんて去年まで35cしか入らなかったし...

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 07:48:33.32 ID:mVkkcBZh.net
タイヤ太い教の方々は、わりと山間部に住んでいてほとんど舗装路は走らないんだろうな
舗装路メインだと、35でもタイヤ重くてたるいわ
32がギリ使える境界だよ、自分的に

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 07:55:15.09 ID:X3IZwNTp.net
定義の問題ではなくロードに乗ってりゃいいじゃんって話じゃないの?w

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 08:09:02.43 ID:IBnpsgpH.net
グラキンは650Bで42と48がラインナップ加わったのが嬉しい
今38履いてるけど買い替えは48だな

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 08:13:19.42 ID:R95ehvZR.net
>>893
23区内に住んでて42cですが。
35でタイヤが重いなんて御足が御弱いだけではございませんかね?

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 08:22:26.17 ID:YBDDGUFr.net
くだらねぇ
せめてパワーみたいに数値化して戦闘力マウントし合ってよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 08:31:26.75 ID:R95ehvZR.net
>>890
ドロッパーにしたって別に穴なんて空いてなくても外装すれば済む
だがシクロクロスがグラベル名乗る意義が分からんのだが

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 08:49:17 ID:7ZbPVzMR.net
>>897
私のFTPは220です

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 08:53:16 ID:YBDDGUFr.net
>>898
日本の急峻な林道を走るならシクロ寄りのジオメトリのほうがいいかなって気がしなくもない
これからはグラベルレーサーがそういうとこのニーズを満たすんじゃないの

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 09:21:08.18 ID:fxENpA6M.net
まーた名前でケンカかw
アホだな

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 09:49:58.92 ID:W0eQMGhe.net
アスペは名称と定義の話が三度の飯より好き

さすが電車の名前ぶつぶつ呟いてるだけはある

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 09:52:32.93 ID:yjGTIob1.net
またジオメトリ君か

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 09:54:01.48 ID:W0eQMGhe.net
個人的には大した道走らないのに大は小を兼ねる式にあんまりでかいタイヤ対応にすると
フレームがうすらでかくなるし、設計に無理が出て特に身長低いと乗りにくくなるから好きじゃない

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 09:54:57.42 ID:UQsVYxDW.net
それならグラベルに乗る必要がない

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 09:56:25.46 ID:W0eQMGhe.net
>>896
じゃロードと一緒に長距離走って実証したら?
へばった時点で土下座画像うpな


悪いけど俺は降りるよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 10:00:19.65 ID:UQsVYxDW.net
>>906
ロードと一緒に走らないから問題ない

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 10:18:04.97 ID:qgLbzr0C.net
このスレで何度目だよグラベル定義論争
だから狭義の定義厨が湧かないよう総合スレ化しろと前スレであれほど言われてたのに

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 10:29:28.91 ID:proatv+l.net
なんで定義厨ごときのためにスレタイ変えないといけないんだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 11:31:08.07 ID:zE9q8NLO.net
なんで急にロードと競争する話になってんの
前にいたクロス君みたいな論調だな

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 11:32:05.12 ID:zTXkiw1l.net
グラベルバイク的なモノとその周辺

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 11:32:31.83 ID:UETbdj+i.net
タイヤついでに聞いていい?
6万ぐらいでグラベル向けホイールっていいのある?
ゾンダでダートって変?

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 11:38:56.42 ID:yjGTIob1.net
>>906
いつものロードと一緒に走るとロードに迷惑かける君かw

毎回そんなもん車種の問題じゃないって話になるんだが。
納得できないのは己の脚が貧してるからだと気付けよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 11:44:37.16 ID:GhqqaWdI.net
>>912
50mmまで履けるみたいだし良いのでは

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 11:50:16.26 ID:32JLYSub.net
キャニオングレイルでグラベルキング38チューブレス履いてるけど、ロードに比べて巡航速度は2,3キロ落ち位かな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 11:55:12.64 ID:ALwXGKyG.net
>>912
シマノGRX、フルクラムRapidRed5、マビックオールロードと他の大手は一応なくあるけどカンパはグラベル用!ってのないな
物珍しさならHuntとか

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 12:16:40 ID:MY2Fn4gG.net
ロード歴7年、グラベル歴2年の初心者だが
40cのnanoを履いてロード四人と一緒に湾一200キロ行ってきた。
曳いたり曳かれたり適当なローテンション。
速度の目安は30以下にならないことを心がける。
条件が良ければ35〜40の区間もあり。
最終的にAveは24ちょっと。
ロードでも何度か湾一は走ってるがグラベルだからめちゃくちゃキツいって事はない。

が、初めて湾一走った時はロードでもめちゃくちゃキツかった。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 12:51:36 ID:W0eQMGhe.net
>>913
タイヤ細いなんて貧脚の泣きごとだ、男だったら40mm以上、
みたいな押しつけしてるのはお前の方だろ

すぐそうやってクロス君とかロード君みたいなレッテル貼って
わら人形するの腹立つわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 12:53:16 ID:W0eQMGhe.net
> 納得できないのは己の脚が貧してるからだと気付けよ。

匿名ならいくらでも粋がってマッチョ気取れるんだよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 12:55:53 ID:zE9q8NLO.net
いやいきなりクロスにしろとかロードと競ってみろって意味わからんだろ
別人かもしれんが論理展開がよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:02:20 ID:ALwXGKyG.net
グラベルバイクなら自由に走れよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:13:01 ID:PNIFkHsM.net
そうやって過剰に被害妄想的な反応するから煽られるんじゃね?
でもグラベル乗ってて、35で重たがってたら笑われるのは仕方がないかと。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:20:40 ID:W0eQMGhe.net
>>922
売り言葉に買い言葉つか、言い方が強かったのは謝る


まあ簡単に言っちゃうと一言でグラベルバイクっていっても
大雑把に二通りの使い方があって
荒れた舗装路安全に走りたい、ツーリング的に距離伸ばしたい
一部未舗装区間あってもロードみたいにコース制約されたくない、
ていうニーズが一方にある

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:22:44 ID:W0eQMGhe.net
もう一つは積極的にダート走りたいが舗装路も自走するっていう流れで
この二つの志向が結構分かれてるんだと思う

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:30:36 ID:zE9q8NLO.net
>>922
逆ギレして変な事を言うからツッコまれてるだけなんだけどな
たびたびくだらない事で荒れるって原因ってこれなんだろうし
同一人物であって欲しい

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:38:46 ID:W0eQMGhe.net
>>925
ご期待に添えなくてすまんが違うよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:40:43 ID:UQsVYxDW.net
キチガイなことには変わらないけどね

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:40:57 ID:zE9q8NLO.net
>>926
それはすまんかったな
二人居たら二倍になるから面倒だな

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:42:44 ID:W0eQMGhe.net
そもそもグラベルスレできた頃は40C履ける自転車はほとんどなくてせいぜい35Cだったし
リムブレーキならロードは25Cだし、シクロと大差なかったから当たり前だけど

だんだん太タイヤ層が増えてきただけなのよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:44:41 ID:W0eQMGhe.net
45C、いや50Cだ、いやサスだ、て流れだと荒らしに見えるのかもしれないけど
自分以外にも似たレスする人たちは結構いるしな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:46:30 ID:W0eQMGhe.net
そらそろディスクロードスレに移るべきなのかもしれんが、
あっちはガチ競技志向多いしまた雰囲気ちがうしね

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:47:50 ID:UQsVYxDW.net
ひとりで今日だけで11レスしてるだけでキチガイしとか

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:49:01 ID:zE9q8NLO.net
どこが変だったのかわかってないようだからまたやらかすぞこれ>>930

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:49:10 ID:W0eQMGhe.net
>>932
数レス説明したらもうキチガイ扱いかい
これで12レスだよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:51:23 ID:W0eQMGhe.net
>>933
そんなに追い出したいんなら出て行くよ
はい13レス

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 13:53:51 ID:zE9q8NLO.net
>>935
その逆ギレを治した方がいいよって話なんだけどね

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200