2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 122人目【合法】

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 19:07:25.37 ID:K3/ruMZu.net
>>396
>お前の願望を語られてもねぇ。

お前の妄想や願望と違って事実だからなwwwwww

同じ灯火で違う人間が使っていたら、合法か違法かの光度は、視力や認知機能などの能力が人によって違うんだから、全く同じでは無いwwwwwwwww
つまり、確認する人間それぞれによって、【10m先の障害物を確認出来る光度】は違うという事だwwwwww
客観的に決まってなどいないからなwwwwww

>>そして、その光度を【誰が確認しろ】などという法令は存在してねえのに、運転者が確認出来たかどうか関係無いとは、お前の願望以外の何ものでもねえだろwwwwwwwww
>>ほれ、誰が確認しろ、何処の機関に確認して貰えと、法令の何処に規定されてるのか、それを示してみろよwwwwwwwww
>
>アホか。最終的に裁判所が警察や検察から提出された証拠によって判断するのだよ。
>その際に、お前が確認できたかどうかなんて関係ない。灯火に10m先の障害物を確認できる光度があるかどうかだ。

提出された証拠で裁判所が【10m先の障害物を確認出来たかどうか】を判断すんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
手順的には、ライトを買ってきて、警察に持って行って要件を満たすか確認して、そこで何故か【検挙】されて、更には軽微な交通違反では無く【刑事事件】として検察に送検されて、【起訴】されて、刑事裁判になり裁判所が判断すると、そういう事だよなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

つまり、世の中の人は、夜、自転車に乗る前に、警察や検察に【10m先の障害物を確認出来たかどうか】を確認しに行って、その証拠を元に裁判所が判断すんだよなあ?wwwwwwwww
自転車乗ろうと思ってから、何日後に乗れんだよ?wwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

裁判所が【10m先の障害物を確認出来たかどうか】確認しろなんて、何処にそんな法令があんだよキチガイwwwwwwwwwwwwwww
妄想も大概にしとけよ虚言癖wwwwwwwww

総レス数 1001
601 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200