2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 122人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 03:43:19 ID:JUL8SfV0.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 121人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 21:09:22.74 ID:zFcl7/Mt.net
>>83
>聞いているのはどの法令に「「定常点灯だけ」と書いてあるのか?だよ。
まだ解らないのかねえ
自転車前照灯または自転車『点滅』前照灯なんてどこにも書いてないだろ
自転車点滅前照灯を認めるなら点滅条件や使い方が定められていなければならないだろ
自動車の方向指示器や非常点滅表示灯のようにね
自転車前照灯に点滅灯に関し何も規定されていない=点滅灯は自転車前照灯に含まれていない、ってこと
障害物を確認できるか否か以前に点滅灯は自転車前照灯として認められていないのだよ
自転車前照灯として点滅灯を認めている国は存在しないのだよ
点滅式自転車前照灯は世界中探しても実績がないから、点滅灯でも公安員会規則の要求満たせる
と言うなら科学的に裏付けられ承認された報文が何本か必要だよ
基地外の『俺は確認できる』なんて妄想は屁の突っかい棒にもならないのだよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 22:49:07 ID:0aQ0wf+s.net
>>84
> 自転車前照灯または自転車『点滅』前照灯なんてどこにも書いてないだろ
で、どの法令に「「定常点灯だけ」と書いてあるの?

> 自転車点滅前照灯を認めるなら点滅条件や使い方が定められていなければならないだろ
道路交通法は義務と禁止を定めている。
「認める」を定める法体系ではない。

> 自動車の方向指示器や非常点滅表示灯のようにね
方向指示器の点滅を「認める」とした法令があるの?

> 自転車前照灯に点滅灯に関し何も規定されていない=点滅灯は自転車前照灯に含まれていない、ってこと
> 障害物を確認できるか否か以前に点滅灯は自転車前照灯として認められていないのだよ
お前の妄想だな。

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 06:28:10 ID:winloeSS.net
警察庁が「点滅は灯火に含まれ得る」と回答してるんだから、
ボケ老人が「含まれない」と解釈する事に法的な意味は何ら無いわな┐(´ー`)┌

>>84
>点滅式自転車前照灯は世界中探しても実績がないから、点滅灯でも公安員会規則の要求満たせる
>と言うなら科学的に裏付けられ承認された報文が何本か必要だよ
何かしらの承認を「複数得なければいけない」、以前の主張から意味もなくハードルを上げているが┐(´ー`)┌
これは「自転車の前照灯には認証制度がある」と主張しているのと同義なんだよ┐(´ー`)┌

つまり、点滅でなければ「科学的に裏付けられ承認された報文が何本か」存在しているのだから、
それを「何本か(笑)」示せと言う事だ。示せないのであればお前はただの嘘つきである┐(´ー`)┌

そして過去から一度も示せたことが無いのだから、お前はただの嘘つきである┐(´ー`)┌
嘘つきが法律家を騙って違法と断言したら違法になるのか?ならねぇよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 06:46:05.83 ID:ms62y3ih.net
点滅が灯火に含まれる 
のは日本語として当たり前の事象。
警察庁に限らず常識ある日本人なら誰でも知っている。

点滅が自転車の前照灯の要件に準拠出来る 
は道交法出題だと全ての点滅が自転車前照灯には認められ得ないので 誤 で正解。
光度を有したり有さなかったりする灯火は 
光度を有する前照灯 には成れない。

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 06:54:11 ID:winloeSS.net
>>87
これは点滅モード単独使用の可否に対する警察庁の回答だ┐(´ー`)┌
「道交法出題だと全ての点滅が自転車前照灯には認められ得ない」が真であるならば、
警察庁はこんな肯定的な返答は行わず、「認められ得ない」と断言する┐(´ー`)┌

つまり、気違いが嘘を交えて「俺は認めない」と強弁しているだけとなる┐(´ー`)┌

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 07:06:46 ID:ms62y3ih.net
日本語が不自由な人の屁理屈には呆れるしかない。

灯火には点滅は含まれ得る は含まれる可能性を示唆しているのだから 
含まれ得ない可能性も同時に示唆している。正反同時成立出来る日本語。
だからこそ所管する公安委員会に相談されたし と結んでいる。

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 07:12:50 ID:LFQeuPjR.net
>>49
「点滅は灯火に含まれ得る」
と、
「点滅は灯火に含まれる」
の違いを理解できないバカがまだいるね。

政令等で点滅について定めれば灯火の点滅も認められるってだけなのに。

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 07:33:03.55 ID:winloeSS.net
>>89
「含まれ得る」と「含まれていないと断定する」事は矛盾するのだよ┐(´ー`)┌
前者は可能性、将来の話であって、含まれていないと断定する行為は過去を指しているのだからな┐(´ー`)┌

>>90
「含まれ得る」と「含まれていない」の区別をお前がつけられねぇだけだよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 07:45:12 ID:VmYEiRFY.net
>>91
現在は?
現在で含まれていないから「含まれ得る」であって含めれているなら「含まれる」だよね。
若しくは含まれていることを確認できていないから「含まれ得る」ってことだよね。
もちろん含まれていると断定することは不可。

どうみても「含まれ得る」と「含まれていない」の区別を点けられていないのはキミだ。
>>90は正しい。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 07:47:04 ID:winloeSS.net
ボケ老人は「それでも法律家である俺には違法と解釈できる」と言い張る気違いだから理解できないのは当然だが┐(´ー`)┌

警察庁、東京都、警視庁それぞれの見解はその時点において「法令は違法と定めていない」
「違法とする判断は存在しない」事を確認するものであるのだから、それらは事実上の合法見解である┐(´ー`)┌
つまり、点滅モードにしたからといって無灯火になる事は無いと確認できているのである┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 07:54:03 ID:winloeSS.net
>>92
>現在は?
それを覆す有権解釈が無いのだから、現在に於いても有効である┐(´ー`)┌
ついでに言うと、「現在どうなのか」と自ら論点をすり替えた事によって、
「過去からそう決まている」とする点滅痴呆論の全否定となり、事実上の敗北宣言となる┐(´ー`)┌
「違法ではなかった」と認めちゃったんだからもう黙れよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>若しくは含まれていることを確認できていないから「含まれ得る」ってことだよね。
「含まれていることを確認できていない」のではなく、
「含まれないことを確認できていない」のだよ┐(´ー`)┌

道交法上、点滅は灯火に含まれているのだから、「自転車の前照灯には含まない」としない限り、
自転車の前照灯に於いても含まれるのである┐(´ー`)┌

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 07:57:09 ID:VmYEiRFY.net
>>93
警察庁、東京都、警視庁それぞれは違法派と同じことを言ってるね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:01:36 ID:winloeSS.net
>>95
それは全く違う┐(´ー`)┌
自称違法派(笑)は、「この見解の上でも俺は違法と断言できる」と丸呑みして誤魔化しているだけであって、
「警察庁は〜と言っている。これは正しい。」「だが〜だから違法だ」
と自己の見解を書き足すことによって否定しているのである┐(´ー`)┌

「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」
自分が何を主張しているかくらいは把握しろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:02:21 ID:VmYEiRFY.net
>>94
含まれていない場合・・・可能性「含まれ得る」、肯定「含まれない」、否定「含まれない」
含まれている場合・・・可能性「含まれ得ない」、肯定「含まれない」、否定「含まれる」

キミの日本語変ですね。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:04:31 ID:VmYEiRFY.net
>>96
「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」
と変な日本語にしてしまうのもキミだよ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:14:12 ID:winloeSS.net
>>97
含まれていないのであれば「含まれない(断言できる場合)」「含まれ得ない(断言できない場合)」となるのだから、
「含まれ得るには含まれない可能性があるから含まれない!」と斜め上にカッ飛んでいくお前の解釈がおかしいんだよ┐(´ー`)┌

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:16:44 ID:VmYEiRFY.net
>>99
それらを何故一つにして考えるから変な日本語となってしまう。
ちゃんと区別ができていれば別々のことだと分かることだね。

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:18:39 ID:VmYEiRFY.net
変な日本語がうつってしまった。

それらを何故一つにしてしまうんだ?
違うことを同じ一つとして考えるから変な日本語となってしまう。
ちゃんと区別ができていれば別々のことだと分かることだね。

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:22:34 ID:+FbXaJbH.net
>>98
違法じゃないけど違法wwwwww
お前の主張そのものだよなあwwwwww

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:22:57 ID:+FbXaJbH.net
違法派の論理まとめ Part 1


?法令上、灯火は灯りである。灯火=灯りとは光源、灯光、灯火装置までも含む、光る物や光りの総称である。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/332
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/750
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/899

?点滅は灯火である。点滅は前照灯であり尾灯であり、また、点滅は灯光であり、点滅は光る物や光りの総称である。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/970
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/620
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/642
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/653
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/660

?点滅は要件を満たさなければ違法。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/786
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/116

?点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548564173/253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533670116/420

?点滅する灯火は灯火規定に従わなければならない。(点滅は要件を満たさなければ違法)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/298
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/335


これら違法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話である。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:23:40 ID:+FbXaJbH.net
違法派の論理まとめ Part 2


?点滅は無条件で合法では無い。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/733
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/815
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/742
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552089024/775

?尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈という。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569262097/547
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/13

?法令に存在しない事は合法でも違法でも無い。日本の法令には、合法でも違法でも無い第三択目の法令状態【グレー法】がある。裁判所でも有罪か無罪の二択では無く、どちらでも無い【グレー罪】というものも含めて三択である。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566983998/82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566983998/887
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/743

?法令規則に【かなっていなければ】必ず違法である。つまり、法令規則に存在しない事は全て違法。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/682
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/656
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/682
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566983998/968

?他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/114


これら違法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話である。

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:27:26 ID:winloeSS.net
>>98
>「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」
>と変な日本語にしてしまうのもキミだよ。
変なのは「点滅は灯火に含まれ得るけど含まれない!」という主張をしつつこう食い下がるお前だよ┐(´ー`)┌

>>100-101
どうしてこれらが点滅痴呆派(笑)の脳内で区別できているかというと、
「(他の前照灯を併用すれば)点滅は違法じゃない、
 けど(単独使用は)違法」
と、前提条件を書き換えているからである┐(´ー`)┌

併用を前提とした話なんてライトのマニュアルの中にしか無ぇのにな┐(´ー`)┌
どこから受信しちゃってるんだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:35:07 ID:ZGmosuFq.net
>>93
警察庁の見解は、草加市が国に対して、特区制度で特別に自転車の前消灯の点滅を認めてくれという要望に対するもの。

それに対して、「点滅は灯火に含まれ得る」ので、県の公安委員会に相談して点滅でも可能なようにしてもらえと回答したもの。

禁止されていないのなら警察庁は現行法でも可能なの特区の申請は必要ないと回答してるよ。

それに、「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」って、お前が、
「自転車に点滅する灯火をつけること」
と、
「点滅する灯火を自転車の前消灯として使用すること」
の区別がつけらねえだけじゃねえか。

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:38:32 ID:ZGmosuFq.net
>>103,104

違法派の主張をまとめてくれてありがとう。
点滅する灯火を自転車の前消灯として使用できない理由がよくわかるね。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:49:06 ID:+FbXaJbH.net
>>107
つまり違法派が、無条件で合法な点滅を【違法】だと、ホラを吹いてた理由を思い出したと自爆かwwwwwwwwwwww

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:51:39 ID:+FbXaJbH.net
違法派のキチガイ論理まとめw
(?〜?Part1 >>106 ?〜?Part2 >>107)


?法令上、灯火は灯りである。灯火=灯りとは光源、灯光、灯火装置までも含む、光る物や光りの総称である。

?点滅は灯火である。点滅は前照灯であり尾灯であり、また、点滅は灯光であり、点滅は光る物や光りの総称である。

?点滅は要件を満たさなければ違法。

?点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法。

?点滅する灯火は灯火規定に従わなければならない。(点滅は要件を満たさなければ違法)

?点滅は無条件で合法では無い。

?尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈という。

?法令に存在しない事は合法でも違法でも無い。日本の法令には、合法でも違法でも無い第三択目の法令状態【グレー法】がある。裁判所でも有罪か無罪の二択では無く、どちらでも無い【グレー罪】というものも含めて三択である。

?法令規則に【かなっていなければ】必ず違法である。つまり、法令規則に存在しない事は全て違法。

?他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする。


これら違法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話である。

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:52:28 ID:+FbXaJbH.net
アンカー訂正

違法派のキチガイ論理まとめw
(?〜?Part1 >>103 ?〜?Part2 >>104)


?法令上、灯火は灯りである。灯火=灯りとは光源、灯光、灯火装置までも含む、光る物や光りの総称である。

?点滅は灯火である。点滅は前照灯であり尾灯であり、また、点滅は灯光であり、点滅は光る物や光りの総称である。

?点滅は要件を満たさなければ違法。

?点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法。

?点滅する灯火は灯火規定に従わなければならない。(点滅は要件を満たさなければ違法)

?点滅は無条件で合法では無い。

?尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈という。

?法令に存在しない事は合法でも違法でも無い。日本の法令には、合法でも違法でも無い第三択目の法令状態【グレー法】がある。裁判所でも有罪か無罪の二択では無く、どちらでも無い【グレー罪】というものも含めて三択である。

?法令規則に【かなっていなければ】必ず違法である。つまり、法令規則に存在しない事は全て違法。

?他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする。


これら違法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話である。

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 09:05:24 ID:winloeSS.net
>>106
>それに対して、「点滅は灯火に含まれ得る」ので、県の公安委員会に相談して点滅でも可能なようにしてもらえと回答したもの。
「こうであってほしい」を断定的に書いてるだけだな┐(´ー`)┌
「可能にする」には「不可能」という前提条件が必須だが、これは回答には無く点滅痴呆派(笑)の脳内にしかない┐(´ー`)┌

>それに、「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」って、お前が、
>「自転車に点滅する灯火をつけること」
>と、
>「点滅する灯火を自転車の前消灯として使用すること」
>の区別がつけらねえだけじゃねえか。
お前がそう区別して事実と相反する主張の矛盾を誤魔化そうとしているだけである┐(´ー`)┌

なんせ、「自転車に点滅する灯火をつけること」 には合法派の主張もそのまんま含まれているんだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 10:15:26.92 ID:imB1OwH4.net
外人さん 日本の法を語るなら日本語もっと勉強してね。

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 10:30:05 ID:winloeSS.net
日本語が理解できるなら「含まれ得る」をあそこまで支離滅裂かつネガティブに解釈なんてできないはずなんだよな┐(´ー`)┌hahahahahaha

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 10:34:39 ID:+FbXaJbH.net
>>112
自己紹介かな?www
朝鮮の法で日本の法令を騙らねえで貰えるか?wwwwww
朝鮮の法は日本でホラ話でしかねえから、>>1のテンプレ違反だぞwwwwwwwww

あ、そうそう、これ>>19訳してくんねえかなあ?wwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 10:41:56 ID:ZGmosuFq.net
>>110
お前が人の言ってることを曲解してることがよくわかるまとめだねぇ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 10:49:35.20 ID:ZGmosuFq.net
>>111
>「可能にする」には「不可能」という前提条件が必須だが、これは回答には無く点滅痴呆派(笑)の脳内にしかない┐(´ー`)┌

「政令で定めるところにより灯火を点けなければならない」のだから、定められていないものを点けても、道路交通法が要求する灯火を点けたことにはならない。
点滅する灯火を認めてほしければ、政令で「公安委員会が定める」となっているのだから公安委員会に点滅でもいいと定めてもらえってことだね。

>お前がそう区別して事実と相反する主張の矛盾を誤魔化そうとしているだけである┐(´ー`)┌

俺が区別?
お前が理解できないだけだろ。

>なんせ、「自転車に点滅する灯火をつけること」 には合法派の主張もそのまんま含まれているんだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

何それ?
点滅する灯火をつけること自体は禁止されてないから、点けていても違反にならないが、
要件を満たす前消灯がなければ前消灯の無灯火違反になるというだけなんだけどねえ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 10:50:54.48 ID:ZGmosuFq.net
>>113
日本語が不自由だから、「含まれる」と「含まれ得る」の違いも理解できないんだねぇ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 10:52:34.78 ID:yGamq+bg.net
>>84
>自転車前照灯に点滅灯に関し何も規定されていない=点滅灯は自転車前照灯に含まれていない、ってこと

>自転車前照灯として点滅灯を認めている国は存在しないのだよ

自分に何の法知識もないくらい自覚があるだろうに、こういうデタラメを平気で放言出来る厚かましさがスゴい。
嘘でも堂々と言い放てば相手を納得させられるとか思ってんのかな? 
あと、もう少し実際に世界を見た方がいいと思うけどねえ。海外なんて行ってないのも丸わかりだし。

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 11:28:34 ID:winloeSS.net
>>116
>「政令で定めるところにより灯火を点けなければならない」のだから、定められていないものを点けても、道路交通法が要求する灯火を点けたことにはならない。
>点滅する灯火を認めてほしければ、政令で「公安委員会が定める」となっているのだから公安委員会に点滅でもいいと定めてもらえってことだね。
ここには「点滅させたら定められていないものになる」という情報が一切含まれていない┐(´ー`)┌
何処から持ってきたのだね?┐(´ー`)┌

>俺が区別?
>お前が理解できないだけだろ。
そう。どうしてそういった区別が必要なのかは理解できるが、
どうしてそう区別されているのかは 根 拠 が 無 い か ら 誰にも分からない┐(´ー`)┌
「気違いがそう区別した、だから気違いの言い分に矛盾は無い」理解しようがねぇよな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

結果として「点滅は違法じゃないけど違法、誰も違法と言ってないけど違法」という面白い主張となる┐(´ー`)┌

>何それ?
>点滅する灯火をつけること自体は禁止されてないから、点けていても違反にならないが、
>要件を満たす前消灯がなければ前消灯の無灯火違反になるというだけなんだけどねえ。
前者に合法派の合法見解と、灯火の規則に照らし合わせた東京都の見解も含まれているというのが笑いどころ┐(´ー`)┌
要は「アレはアレ、コレはコレ」と脳内で違う話であると置き換えているだけなのである┐(´ー`)┌

>>117
>日本語が不自由だから、「含まれる」と「含まれ得る」の違いも理解できないんだねぇ。
理解できているから「警察庁見解は事実上の合法見解」と断定できる訳だ┐(´ー`)┌
字面だけを見て「含まれ得る」には「含まれない」可能性を含む、よって俺の解釈では含まれないと言っているのがお前┐(´ー`)┌
そこに「含まれない可能性」はあっても「含まれない」という事実は無いと何度指摘されても、
理解できる能力も無いのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 11:34:22 ID:+FbXaJbH.net
>>115
ぎゃははははははははははははははははははは
必死ですなあwwwwww
主張そのものを証拠として挙げてるから、そんな言い訳は通りませ〜んwwwwwwwww

ほれ、虚言癖のホラ話の証拠だwwwwww
?〜?Part1 >>103 ?〜?Part2 >>104

?法令上、灯火は灯りである。灯火=灯りとは光源、灯光、灯火装置までも含む、光る物や光りの総称である。

灯火は前照灯(光源)などの灯火器w
灯光とは、灯火である灯火器が発する光であって、灯火=灯光では無いwww
よって虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?点滅は灯火である。点滅は前照灯であり尾灯であり、また、点滅は灯光であり、点滅は光る物や光りの総称である。

点滅とは【灯火が点いたり消えたりする事】という概念であり物体では無いw
したがって、前照灯でも尾灯でも灯光でも光る物や光の総称でも無いwww
よって虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?点滅は要件を満たさなければ違法。

点滅に関する規定は一切存在しないwww
規定が存在しない点滅に、要件(灯火規定)を適用してる時点で類推解釈禁止の原則に反しており、自動的に虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法。

前照灯の有する光度(性能)が消滅するなどという超常現象は起きないw
そもそも、要件を満たした前照灯とは、製造時から存在する前照灯の性能に、規定の光度(性能)が内包されて【有する】のだから、既に法令の要求は満たして【完了】しているwww
そして、規定の存在しない点滅を、規定文に無理やり当て嵌め違法としてる時点で、明確に類推解釈だから、虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?点滅する灯火は灯火規定に従わなければならない。(点滅は要件を満たさなければ違法)

これも?と同様、灯火規定に従わなければならないのは、灯火である前照灯の光色と光度のみであり、【点滅する灯火】では無いw
そして、別にも【点滅は要件を満たさなければ違法】と主張している事実から、【点滅する灯火】とは【点滅】が主題であり、類推解釈なのは明らかであるwww

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 11:34:58 ID:+FbXaJbH.net
>>115
ほれ、虚言癖のホラ話の証拠だwwwwww
?〜?Part1 >>103 ?〜?Part2 >>104

?点滅は無条件で合法では無い。

規定(条件)が一切存在しない = 違法に出来る規定(条件)が存在しない点滅は、無条件で合法であるwww
よって虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈という。

このホラ話を強弁した虚言癖の実際の主張を纏めたものが>>13であるwww
辞典に掲載された類推解釈の意味を示しても、それを否定して屁理屈を重ねた言い訳しかしていないwww
よって虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?法令に存在しない事は合法でも違法でも無い。日本の法令には、合法でも違法でも無い第三択目の法令状態【グレー法】がある。裁判所でも有罪か無罪の二択では無く、どちらでも無い【グレー罪】というものも含めて三択である。

日本の法令は、違法か合法かの2択しかないw
そして違法か合法か、必ずどちらかの状態であるw
違法でも合法でも無い状態など存在しないw
よって虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?法令規則に【かなっていなければ】必ず違法である。つまり、法令規則に存在しない事は全て違法。

コイツは合法の意味を【かなっていなければならない】とだけ思い込んでるwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562390795/714

そして、その論理ならば【法令規則に存在しない事は全て違法】であるwwwwww
こんなホラ話は罪刑法定の原則に反しているので、即、虚言癖のホラ話だと証明されるwww

?他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする。

【いわずもがな】であるw
よって虚言癖のホラ話だと証明されるwww
いや、精神異常者の妄想だと証明されたwww


これら違法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話と証明されてるwwwwwwwww

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 11:36:49 ID:Hwu4ypwf.net
・合法派
1.ある性能を発揮できるように作動させた時に、その性能を発揮するなら、それは(モードが変わろうが消えていようが)「その性能を有するライト」である
2.灯火が点滅している状態は、法令上「灯火がついている」状態である

1と2より「規定の性能を有する前照灯」を「つけて」いるから、点滅モードだろうと、無灯火にはならない

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 11:50:42.33 ID:Hwu4ypwf.net
・違法派主流
ライトのモードや発光のしかたが変われば、ライトの性能も変わる
通常モードで「規定の性能」を有していても、他のモードでは「規定の性能」を有するとは限らない
だから、「規定の性能」を有さないモードでは、「規定の性能を有する前照灯」をつけていることにならず、無灯火である

↑大別するとwwwもこの中
wwwは「(他のモードでは性能が変わるが)点滅するだけでは常光と性能は変わらない」という主張
だが、点滅&暗くなるようなモードでは規定の性能を有さない、という立ち位置

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 11:56:20.32 ID:Hwu4ypwf.net
・違法派亜流もろもろ
点滅するライトは「前照灯」ではない

灯火が点滅している状態は「ついている」ではない

点滅するライトは法令上「灯火」ではない

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 12:18:58.46 ID:ZGmosuFq.net
>>119
>ここには「点滅させたら定められていないものになる」という情報が一切含まれていない┐(´ー`)┌
>何処から持ってきたのだね?┐(´ー`)┌

定められてもいないことを理由に、何故、「定めるところにより点けた」ことになるのだよ。

>「気違いがそう区別した、だから気違いの言い分に矛盾は無い」理解しようがねぇよな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
>結果として「点滅は違法じゃないけど違法、誰も違法と言ってないけど違法」という面白い主張となる┐(´ー`)┌

自転車に点滅する灯火をつけたら違反になるなんて言ってる人は、違法派にもいないね。
きちんと、前消灯として点滅する灯火を使うことと、単に点滅する灯火を自転車につけることを区別してるからだよ。

>前者に合法派の合法見解と、灯火の規則に照らし合わせた東京都の見解も含まれているというのが笑いどころ┐(´ー`)┌
>要は「アレはアレ、コレはコレ」と脳内で違う話であると置き換えているだけなのである┐(´ー`)┌

東京都の見解?
それって、「点滅する灯火が眩しくて危険」という投稿に対して、警視庁が「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありません」といってることを言ってるのかい?
でも、それって、前消灯の点滅が違反にならないってことではないね。

>理解できているから「警察庁見解は事実上の合法見解」と断定できる訳だ┐(´ー`)┌
>字面だけを見て「含まれ得る」には「含まれない」可能性を含む、よって俺の解釈では含まれないと言っているのがお前┐(´ー`)┌

「含まれ得る」という可能性でしかない話を「含まれる」と断定して解釈してしまってるのがお前。「含まれる」なら、警察庁は「含まれる」と回答してるよ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 12:19:44.70 ID:ZGmosuFq.net
>>120,121

ますます、お前のバカがわかるねぇ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 12:55:50 ID:+FbXaJbH.net
>>122
・現実
1.動作性能モードを変えると、そのモードの性能でしか点かないw
つまり、モードを変更すると性能が変わるのが事実w
2.灯火が点滅している状態は、法令上「灯火がついている」状態である
3.点滅に関する規定は存在しないから、点滅は無条件で合法

1により、モードで性能が変わるから、要件を満たせるモードで無ければ違法であるwww
2と3より、どんなライトを点けていようが【点滅】は無条件で合法であるwww
つまり、前照灯の違法合法に点滅は無関係www

>>123,124
主張がウンタラカンタラ言っても、何の意味も無ければ何の役にも立たねえぞ虚言癖wwwwwwwww
違法派のお前が主張してるのは妄想や願望のホラ話ばっかなんだからよwwwwww
合法派のように事実を提示しなきゃなあwwwwwwwwwwww

現実は、前照灯の点滅は無条件で合法www
この事実の一文で終了だwwwwwwwwwwww

【日本の法令は、従わなければならない事が、必ず全て法令に記載されている】

【法令に記載されていない事は合法であり、他の規定に適用して処罰する事を禁止】

これら罪刑法定の原則で、点滅を違法とするキチガイの発言は自動的にホラ話だと証明されるのだからなwwwww

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 12:58:40 ID:+FbXaJbH.net
>>126
お前のバカ?www
お前がシッタカした尾灯の類推解釈ホラ話や、妄想願望のホラ話を摘示して【虚言癖がついた嘘】だと証明した事がバカ?wwwwwwwww
つまり、お前の主張してきたホラ話がバレたから、そのバラした事がバカだと負け惜しみを言ってる訳だなwwwwwwwww

要するに、虚言癖が主張してきたホラ話がホラ話では無いと反論出来なくて、悔しいから負け惜しみで【お前のバカ】としか言えなかったと、そうおっしゃってるの訳ですな?wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 14:04:27 ID:ZGmosuFq.net
>>128
お前が人の言ってることを曲解してることがよくわかるということだ。
ほんと、お前っておもろい思考回路してるよなぁ。普段から人との会話が成り立たないだろ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 14:44:40 ID:Hwu4ypwf.net
>>127
要件を満たせるモードでなければ違法である、というのは、「『○○できる性能を有する前照灯』であるかどうかは、モードやついているか否かに関わらず、つける前に決まっている」という合法派の主張と相反するね

モードを変えたら性能が変わるとしながら、「点滅モードでも通常モードでも同じ性能だ」とする法令上の根拠はなに?

明るさ(ライトの性能の一つ)を表す単位は、光度だけじゃなく、光束、光量も含まれる
点滅モードと通常モードでは光量が変わる
つまりライトの性能が変わっている

光量は法令上の性能ではないとする、根拠は?
君の妄想だけで、一度も出てこないね

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 14:51:27 ID:winloeSS.net
>>125
>定められてもいないことを理由に、何故、「定めるところにより点けた」ことになるのだよ。
また「点いてる灯火を点けろ」が来たよ┐(´ー`)┌逆だよ逆┐(´ー`)┌
どうして点滅について一切の言及が無いのに、点滅させたら定めたものじゃないとなるのだね┐(´ー`)┌

>自転車に点滅する灯火をつけたら違反になるなんて言ってる人は、違法派にもいないね。
>きちんと、前消灯として点滅する灯火を使うことと、単に点滅する灯火を自転車につけることを区別してるからだよ。
それを区別してしまう=論点をすり替えているって事なんだがね┐(´ー`)┌
「合法」とした場合だけ前提条件が変わっているのだな┐(´ー`)┌

>それって、「点滅する灯火が眩しくて危険」という投稿に対して、警視庁が「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありません」といってることを言ってるのかい?
>でも、それって、前消灯の点滅が違反にならないってことではないね。
【夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません】
前照灯の点滅が違反にならないって事だよ┐(´ー`)┌
ここまでストレートに表現されていても読めないってのは、完全に頭の病気だよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>「含まれ得る」という可能性でしかない話を「含まれる」と断定して解釈してしまってるのがお前。「含まれる」なら、警察庁は「含まれる」と回答してるよ。
含まれ得るは可能性ではなく事実である┐(´ー`)┌
「含まれる」は法令とこの見解を正しく解釈すれば論理的にみちびき出せることであるのだ┐(´ー`)┌
警察庁が「含まれる」と断言できないのは、そういった見解を発出する立場にないと自ら言っているのだから当たり前だ┐(´ー`)┌
都道府県公安委員会が「含まない」と解釈し、含まれなくなる可能性はあるのだからな┐(´ー`)┌

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 14:59:08.22 ID:winloeSS.net
警察庁の「含まれ得る」は、道路交通法に点滅・非点滅の区別は無く、
この時点に於いて「含まない」という判断が存在しないことを示す┐(´ー`)┌

点滅痴呆症(笑)は、この見解に対して「含まない」と断言しているのだから、
この時点において「含まない」という事実が無ければ矛盾する┐(´ー`)┌

これを矛盾なく解決するには、都道府県公安委員会が「含まない」と見解を発出する以外に無い┐(´ー`)┌

では、事実を再確認しようじゃないか┐(´ー`)┌
都道府県公安委員会はこの件に関して何と言っているのだね?┐(´ー`)┌
ほら、答えろよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 15:40:57 ID:Hwu4ypwf.net
「含まれ得る」とは、含まれる場合もあるし、含まれない場合もあるということ

点滅式ライトは全て違法なのではなく、また全て合法でもない
違法になる点滅式ライトもあるし、合法となる点滅式ライトもある

極々単純なことを言ってるに過ぎないね

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 15:56:26 ID:winloeSS.net
>>133
「含まれ得る」は現状を指し示す言葉。
その場合の「含まれる場合」は法令を文理解釈した場合はそう判断されるという事で、
「含まれない場合」は都道府県公安委員会が含まれないと判断した場合を示すのだよ┐(´ー`)┌

ついでに、そうして「法令に照らし合わせた場合、点滅には違法になるものとならないものがある」とした場合、
点滅モードを全否定する点滅痴呆論(笑)は破綻する┐(´ー`)┌

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 16:10:55 ID:ZGmosuFq.net
>>131
>どうして点滅について一切の言及が無いのに、点滅させたら定めたものじゃないとなるのだね┐(´ー`)┌

点滅させなければならない灯火は点滅について規定されている。点滅について言及がないということは点滅させたら定めたものではないということだね。

>それを区別してしまう=論点をすり替えているって事なんだがね┐(´ー`)┌

論点?論点は前消灯として点滅する灯火をつけることは合法かどうかでかって、前消灯として使用するつもりがなくても点滅する灯火をつけることが違反になるかどうかではないのだが。

>「合法」とした場合だけ前提条件が変わっているのだな┐(´ー`)┌

なんだよ、その「前提条件」って。勝手にそんな条件を持ち出してくるなよ。


>【夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません】
>前照灯の点滅が違反にならないって事だよ┐(´ー`)┌

それって、警視庁の回答ではないだろ。青少年・治安対策本部が前消灯の要件について一般論を説明してるだけね。
それに、「基準を満たしていれば違法ではありません。」と言ってるのであって、「前消灯の点滅が違反にならない」なんて言ってないし。

ここまでストレートに表現されていても読めないってのは、完全に頭の病気だよ(笑)

>含まれ得るは可能性ではなく事実である┐(´ー`)┌
>「含まれる」は法令とこの見解を正しく解釈すれば論理的にみちびき出せることであるのだ┐(´ー`)┌

「得る」は可能性でしかないだろ。

>警察庁が「含まれる」と断言できないのは、そういった見解を発出する立場にないと自ら言っているのだから当たり前だ┐(´ー`)┌
>都道府県公安委員会が「含まない」と解釈し、含まれなくなる可能性はあるのだからな┐(´ー`)┌

それなら、「発言する立場にないから公安委員会に聞け」とだけ回答するよ。
で、公安委員会が「含まれる」と判断した事実はあるのか?ないよね。ということは、合法か違法かの根拠にはならないってことだね。

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 16:12:15 ID:ZGmosuFq.net
>>134
点滅は点滅モードだけじゃねえからなぁ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 16:18:31 ID:D8xH6KmA.net
何このスレ すっげー読みにくい上に本当につまらないんだが

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 16:59:36.28 ID:winloeSS.net
>>135
>点滅させなければならない灯火は点滅について規定されている。点滅について言及がないということは点滅させたら定めたものではないということだね。
「点滅させなければならない」「させてはいけない」灯火はそれぞれ規定がある┐(´ー`)┌
じゃぁ、「公安委員会が定める灯火」は?┐(´ー`)┌

無いよな。どうしてこれで「定められていない灯火」などと言えるのだね。100%妄想じゃねぇか┐(´ー`)┌

>論点?論点は前消灯として点滅する灯火をつけることは合法かどうかでかって、前消灯として使用するつもりがなくても点滅する灯火をつけることが違反になるかどうかではないのだが。
よく分かってるじゃん。なら、なぜ「違法じゃないけど違法(笑)」の「違法じゃない」の時にはその論点では無くなっているのだろうか?┐(´ー`)┌
普段から嘘をつきすぎて、自分でも意識できないくらいに都合のいいように曲解する癖でもついているんだろうか┐(´ー`)┌

>なんだよ、その「前提条件」って。勝手にそんな条件を持ち出してくるなよ。
「前照灯として使用している」というのが前提条件だぞ┐(´ー`)┌
これを忘れてしまうなら、お前には会話できるだけの能力が無いから出てくんなよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:08:25 ID:winloeSS.net
続き┐(´ー`)┌
>>135
>>>東京都の見解?
>>>それって、「点滅する灯火が眩しくて危険」という投稿に対して、警視庁が「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありません」といってることを言ってるのかい?
>>>でも、それって、前消灯の点滅が違反にならないってことではないね。
>>【夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません】
>>前照灯の点滅が違反にならないって事だよ┐(´ー`)┌
>それって、警視庁の回答ではないだろ。青少年・治安対策本部が前消灯の要件について一般論を説明してるだけね。
引用を補ってやったぞ┐(´ー`)┌
さぁ、「私は短期的な記憶を維持できなかった痴呆症です。ごめんなさい」と認めて謝ろうか┐(´ー`)┌hahahahahaha

>それに、「基準を満たしていれば違法ではありません。」と言ってるのであって、「前消灯の点滅が違反にならない」なんて言ってないし。
これは「基準を満たすか否かの判断に点滅は関係ない」と言っているのだよ┐(´ー`)┌
つまり、「点滅させたら基準を満たさない、定めた灯火じゃない」という点滅痴呆論(笑)は100%虚言となる┐(´ー`)┌
点滅させても基準を満たして定める灯火になるのだからな┐(´ー`)┌

>ここまでストレートに表現されていても読めないってのは、完全に頭の病気だよ(笑)
悔しいからそのまま言い返してみましたってか┐(´ー`)┌
これは「前照灯(=基準を満たす灯火)を点滅させても違法ではない」と言っているのだよ┐(´ー`)┌
論理的な思考が全くできず、合法派をパソコン脳だのなんだのと言っている白痴には理解できないだろうがね┐(´ー`)┌

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:09:57 ID:winloeSS.net
続き┐(´ー`)┌
>>135
>「得る」は可能性でしかないだろ。
「得る」はその時点での事実だっての┐(´ー`)┌「非常点滅表示灯」を無視すんなよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>それなら、「発言する立場にないから公安委員会に聞け」とだけ回答するよ。
だから、そうも書いてある┐(´ー`)┌
だが、現時点での事実について言及する権限を持たない訳ではないのだから、警察庁は判断できる範囲でそれを行っているのだよ┐(´ー`)┌

>で、公安委員会が「含まれる」と判断した事実はあるのか?ないよね。ということは、合法か違法かの根拠にはならないってことだね。
そのまま投げ返されてもな┐(´ー`)┌
「ならない」という判断が無い以上、点滅では無灯火にならないとしか言いようがない。罪刑法定主義を理解しろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha


>>137
「点滅では無灯火にならない」と結論は出ていて、今はそれを許せない気違いが喚き散らしているだけなんだな┐(´ー`)┌
読む価値なんて全くないからNGワード等を駆使して今後見ないようにすることをお勧めするよ┐(´ー`)┌

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:25:47 ID:xVMrTuKG.net
>>129
事実を書いてるのに、何を曲解したと言うんだ?wwwwww
ほら、その曲解したという番号と、その理由根拠を示せよwwwwwwwww

ほれほれ、さっさと示してみろwwwwwwwww

>>136
点滅モードとは、そのライトの持つ【点滅】させる機能だからなwww

つまり、点滅そのものだwww

屁理屈にもならねえわwwwwwwwww

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:28:02 ID:xVMrTuKG.net
>>130
>合法派の主張と相反するね

事実がお前の主張と相反してるからって何だ?www
お前の主張に合わせて事実を捻じ曲げろってか詐欺師wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

>モードを変えたら性能が変わるとしながら、「点滅モードでも通常モードでも同じ性能だ」とする法令上の根拠はなに?

販売されてる殆どのライトの点滅モードが通常モードと同じ性能だから、それを前提に言っただけだwww
>>54でも言及したように、点滅モードであっても、光度が要件を満たせない性能では【光度】が違法となるのは当然www
点滅が違法になるのでは無いwww
点滅は無条件で合法だからなwwwwww

>明るさ(ライトの性能の一つ)を表す単位は、光度だけじゃなく、光束、光量も含まれる
>点滅モードと通常モードでは光量が変わる
>つまりライトの性能が変わっている

既に>>70,73,76論破済みwww
光量は明るさや強度じゃねえだろうがwww
光量はライトの性能では無いwww
そして、網膜や脳の問題で【ライトの光量】が変わるんだろ?wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは
ライトの性能である明るさでも強度でもねえ、時間で表したものである光量が、ライトの性能と言い張るなら、時間や回数が有る【点滅も性能】って事になるんだからなwwwwwwwww

>光量は法令上の性能ではないとする、根拠は?
>君の妄想だけで、一度も出てこないね

光量が法令上の性能なんてホラ話は、お前が勝手に妄想してる事だからなwww
根拠?www
法令には【光量】なんぞ規定されてねえからだよwwwwww
ほれ、一発論破だwwwwwwwww

消灯モードだとか、消灯が性能だとか、残像現象でライトの明るさが変わるとか、そんな妄想や願望を垂れ流す暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の 中 の 本 物 だ か ら

( ̄m ̄) ウププッ

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:29:24 ID:xVMrTuKG.net
>>133
【得る】は【出来る】という意味だろwww

【含まれ得る】とは、法令の独特な言い回しで、【含まれることが出来る】という事だwwwwwwwww

そして、警察庁はその前提に於いて、【点滅の有無に関わらず、公安委員会が定めている】と断言しているのだからなwwwwww

【関わらず】とは【関係が無い】つまり、【無関係】という意味だから、【公安委員会が定めている事に、点滅の有無は無関係】という事だwwwwwwwww

つまり、規定が存在しねえ点滅は無条件で合法という、罪刑法定の原則通りの事を言ってるに過ぎないwwwwwwwwwwww

罪刑法定の原則も警察庁も、前照灯の点滅に【規定は無関係】だと証明してくれてるのだよwwwwwwwwwwww

軽車両は、前照灯の点滅が無条件で合法が【現実】だからなwwwwwwwwwwww

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:37:14 ID:ZGmosuFq.net
>>138
>無いよな。どうしてこれで「定められていない灯火」などと言えるのだね。>100%妄想じゃねぇか┐(´ー`)┌

点滅の有無に関わらず前照灯の要件を満たす必要があるのであって、定められていないから点滅はどんなものでも合法ということにはならないということだよ。


>なら、なぜ「違法じゃないけど違法(笑)」の「違法じゃない」の時にはその論点では無くなっているのだろうか?┐(´ー`)┌

なんだ、その「違法じゃないけど違法(笑)」って。そんなこと言ってるのはお前だけだろ。
点滅する灯火と前照灯の区別くらいつけられるようになろうね。

>「前照灯として使用している」というのが前提条件だぞ┐(´ー`)┌
>これを忘れてしまうなら、お前には会話できるだけの能力が無いから出てくんなよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

当たり前だろ。前照灯として使用する話なのだから。単に点滅する灯火をつけるのとは違うのだよ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:38:51 ID:ZGmosuFq.net
>>139
人の文章を引用したあとに、自分の書き込みをするときは1行空けてくれないか?
固まりが長すぎて、どこからお前の書き込みなのか見にくくてしかたないよ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:41:27 ID:ZGmosuFq.net
>>139
>
これは「基準を満たすか否かの判断に点滅は関係ない」と言っているのだよ┐(´ー`)┌
>これは「前照灯(=基準を満たす灯火)を点滅させても違法ではない」と言っているのだよ┐(´ー`)┌

どこをどう読んだらそんな解釈になるのかなぇ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:45:46 ID:ZGmosuFq.net
>>140

>「得る」はその時点での事実だっての┐(´ー`)┌「非常点滅表示灯」を無視すんなよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

なんだよ、「事実」って。
非常識点滅表示灯は規定があるから、同じように前照灯も規定があれば点滅でもいいってだけだね。

>だが、現時点での事実について言及する権限を持たない訳ではないのだから、警察庁は判断できる範囲でそれを行っているのだよ┐(´ー`)┌

つまり、合法の根拠にはならないってことね。警察庁は判断できないんだからね。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:46:29 ID:ZGmosuFq.net
>>141
第三者が読んで判断するよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 17:56:00.03 ID:xVMrTuKG.net
>>148
全く言い訳にもなってねえなwwwwww

>お前が人の言ってることを曲解してることがよくわかるということだ。

曲解してる事がよく分かったんだろ?www
ほれほれ、>>120,121で、その曲解したという番号と、その理由と根拠を示せよwwwwwwwww

ほれほれ、さっさと示してみろwwwwwwwww

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 18:06:08 ID:xVMrTuKG.net
>非常識点滅表示灯は規定があるから、同じように前照灯も規定があれば点滅でもいいってだけだね。

日本ではな、規定が存在しねえ事は無条件で合法だwwwwww
禁止されてねえなら、規定が存在しねえ点滅は無条件で合法、つまり、前照灯は個人の好きなように点滅させていいって事だwwwwwwwww

>つまり、合法の根拠にはならないってことね。警察庁は判断できないんだからね。

点滅を違法だと明言してねえんだから、警察庁は合法だと判断してんだろwww
違法じゃねえなら合法なんだからなwwwwwwwww

その証拠に、【点滅の有無に関わらず、公安委員会が定めてる】と明言してるしなwwwwwwwww

公安委員会が定めてる事に【点滅の有無は無関係】、つまり、前照灯の点滅は無条件で合法だとよwww

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 20:55:37.41 ID:VmYEiRFY.net
>>111
「可能にする」には「不可能」という前提条件が必須????????????
????????????????
???????????
??????????????

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 22:50:15.62 ID:UhJWb4jj.net
>>142
光量は明るさの単位の一つで、ライトの性能なんだが、それが法令上は「性能」ではないとする根拠は何か、と聞いている

君がどんなに妄想を垂れ流しても、光量が明るさの単位の一つであることには変わりないし、ライトの性能の一つであることには変わりない
違うと言うなら、光量は法令上の「性能」ではない根拠を示しなさいよ


さらに、君は点滅では明るさは変わらない、光量が変わっても光度は変わらない、としているが、これも誤り
LEDの発光特性を知っていればわかるが、LEDは点滅によって明るさを調整している(パルス幅変調)
点滅間隔を変えれば光度を変えることは可能

もっと言うと、光度、光束、光量、輝度というのは別個の明るさではなく、関連しているからな
君は光束が変わっても光度は変わらないと思ってるみたいだが

光量によって光束が求められ、光束によって光度が求められる
よって点滅すれば当然光度も変わる

単位時間あたりにどれだけの光量がある面に当たるかが光束で、ある特定の方向(大抵は正面)に光束がどれだけ集中しているかが光度だからな

光量が変わっても光度は変わらないとか、光束が変わっても光度は変わらないとか言ってる時点で、間違いなんだよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 23:06:32.20 ID:UhJWb4jj.net
ということで、「点滅しても光度は変わらない」は誤り

久々に伝説ヒストリー

・二乗の計算できない(10mの2乗=20m発言)
・分数の計算できない(1/3×3=0.9発言)
・Hzの意味を知らない(3Hzで秒間3回→×3に、×3ってなんだよ発言)
・デューティ比のwikipediaを得意気に貼りパルス周期とオフの期間を混同(3Hzデューティ比0.1=0.09秒/0.9秒。
1秒=0.99秒発言)
・「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使用した場合、その「灯火」は「自転車の前照灯に関する法令」に沿っていなければならないというのは「類推解釈」発言
・集合がわからない(要素「点滅」は集合「灯火」に含まれない、下位集合「点灯」に属する要素「点滅」が上位集合「灯火」には属さない、点滅∈点灯、点灯⊂灯火、点灯∩灯火=Φ、など数学会激震の新理論を打ち立てるw)
・「『点滅する灯火」』という物」は「灯火」ではない(「という物」が付くと、もとの物とは違う物になる理論)
・修飾語が付くと、被修飾語はもとの意味と違うものになる
(「美しい人間」は「美しい」がついてるから人間じゃない理論)
・灯火とは、光源と灯火装置のみを指し、それ以外は含まれない
(赤色の灯火と言った場合、光源ないし灯火装置が赤色なら、灯光は何色でも良い)
・光量はライトの性能ではない←New!
・光量や光束が変わっても光度は変わらない←New!

数学会、言語学会を震撼させる新理論を次々と打ち出してきたwww先生、こんどは物理学会に殴り込みw

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 00:25:45 ID:26FlPBe1.net
>>150
>日本ではな、規定が存在しねえ事は無条件で合法だwwwwww
>禁止されてねえなら、規定が存在しねえ点滅は無条件で合法、つまり、前照灯は個人の好きなように点滅させていいって事だwwwwwwwww
禁止も『要求も』されていないことは何をやるのもやらないのも自由
  禁止されていることを実行すると違法
  要求されていることを実行しないと違法
  要求されていないことを実行しても無効
自転車前照灯は継続的点滅を要求していないので勝手に実行しても自転車前照灯としては無効
自転車前照灯に要求されていない勝手に付け加えた継続的点滅は蛇足であり自転車前照灯では無くなる

自転車前照灯の灯色は白色または淡黄色を指定しているが、他の灯色は禁止されてはいない
禁止されていないからと言って紫色、桃色、水色などにすれば自転車前照灯とは認めて貰えない
尾灯は赤色が指定されているだけで他の色は禁止されていないから何色にしても尾灯と認めて貰えるなんてこともない

点滅の記述がないから点滅灯を使えるのではなく記述が無いから点滅灯を使っても無効なのだ

公安委員会交通規則の自転車前照灯に対する要求を点滅灯に適用するのは類推解釈になるから適用できない
と言うことは交通規則が定めている自転車前照灯に点滅灯は含まれないと承知してるってことだろ
求められている自転車前照灯とは異なるものだと承知しながら
点滅灯を自転車前照灯だと言い張って使うのは極めて悪質な脱法行為である

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 00:32:54 ID:vCmshprB.net
wwwwwwwwwwww
ひゃーはははははははははははははははははは

とでも表現しておくか!!

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 01:56:16.30 ID:1zYbiGRd.net
光度とはある範囲内の光束の密度のこと
光束とはある面にあたる光量のこと
光量が変われば光束が変わり、光度も変わる

光量がゼロなら光束もゼロになり、光度もゼロになる
光束0lmで光度400cdなどというのは、物理的にありえない

wwwは光束が0lmでも光度は0cdにならない、と超理論を言っているが、単に光度も光束も光量も理解していないだけ

デューティ比もわからず、パルス幅とパルス周期を混同した上に分数の計算もできない、義務教育段階で躓いているアフォが、また一つ盛大にやらかしただけの話


だが、こいつはよくこれだけ草生やして煽ってられるなぁと感心するよ
俺ならこれだけ周りを煽って虚言癖だの妄想だの知的障害だの言っていおいて、自分が間違っていただけ、という醜態さらしたら恥ずかしくて続けられないな

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 02:31:10.02 ID:JqsmPzXI.net
気持ち良く酔って帰って来てみりゃ、何だこのホラ話のループはwwwwwwwww

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 02:34:30.65 ID:JqsmPzXI.net
>>152
>光量は明るさの単位の一つで、ライトの性能なんだが、それが法令上は「性能」ではないとする根拠は何か、と聞いている

何度も何度も同じ事を繰り返し聞くのは、痴呆だからなのか?ボケ老人よwwwwww
既に>>70,73,76,130で論破済みだwww

光量とは光束の時間積分だろwww
【『光束』がどれだけ長く続いたかを表す心理的な物理量】だと辞典に書いてるだろうがwww
性能である【光束】が『どれだけ長く続いたか』を表したもの、つまり、光束という性能を元に別の指標に変えてるとよwwwwwwwww

根拠?www
法令には【光量】なんぞ規定されてねえからだよwwwwww
ほれ、一発論破だwwwwwwwww

>君がどんなに妄想を垂れ流しても、光量が明るさの単位の一つであることには変わりないし、ライトの性能の一つであることには変わりない
>違うと言うなら、光量は法令上の「性能」ではない根拠を示しなさいよ

俺は示したよなあwwwwwwwww
法令で【光量】など存在しねえ事をよwww
お前が、光量は性能で、法令上の性能だと妄想ホラ話を強弁してんだから、お前が【光量は法令上の「性能」】と記載された法文を示して自分の主張を証明すんだよwwwwww
ほれほれ、さっさと示してみろよwwwwwwwww

>さらに、君は点滅では明るさは変わらない、光量が変わっても光度は変わらない、としているが、これも誤り
>LEDの発光特性を知っていればわかるが、LEDは点滅によって明るさを調整している(パルス幅変調)
>点滅間隔を変えれば光度を変えることは可能

ぎゃははははははははははははははははははは
お前の妄想した主張通りなら、例えば、200lmで点灯するCATEYEのVolt200は、点滅モードが200lmだが、メーカーが販売してるライトは性能を虚偽表示して販売してるって事になるからなwwwwwwwww
キャットアイみたいに積分球で測定するようなメーカーが、不正競争防止法や不当景品類及び不当表示防止法(景表法)違反を犯してまで虚偽表示するメリットなんてねえわなwwwwwwwww
つまり、お前の言ってる事の方が間違いって事だわなwwwwwwwww

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 02:38:07.20 ID:JqsmPzXI.net
>>152
>もっと言うと、光度、光束、光量、輝度というのは別個の明るさではなく、関連しているからな

その中で明るさじゃねえものがあるぞwwwwww
光量は光束の時間あたりの【量】であって明るさじゃねえだろwwwwwwwww
明るさや光の強度を表してるのは、光束、照度、輝度、光度であって、光量は明るさでは無いwwwwwwwww
https://www.tlt.co.jp/tlt/lighting_design/design/basic/data/1_3.pdf

>君は光束が変わっても光度は変わらないと思ってるみたいだが

光束が変わったら、そりゃあ光度も変わるだろwww
だが、光度とは光源の強度を表すものだから、その時の光源の能力の最大値だwww
光束がゼロ、つまり消灯した時にも、ライトの持つ光度値=性能値が変わる事は無いwww

500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww

>光量によって光束が求められ、光束によって光度が求められる
>よって点滅すれば当然光度も変わる

は?wwwwwwwwwwww
シレッとホラ吹くんじゃねえよwwwwww
逆だろwww
光量とは光束を時間積分したの値だから、光束によって光量が求められんだろうがシッタカ虚言癖www
そもそも、光束も光度も距離の逆二乗法則で照度によって求められるんだよwwwwww
JIS C 9502の認証検査でさえ、照度計を使って逆二乗則で光度を算出してんだからなwwwwwwwww
つまり、算出された光度値はライトの性能であって不変、光束がゼロになっても光度は何ら変わりは無いという事だwwwwww
よって、点滅しても光度は変わらないwwwwww
点滅で光度が変わっていたら、メーカーの点滅モードの性能表示は、虚偽表示の詐欺行為って事だからなwwwwwwwww

>光量が変わっても光度は変わらないとか、光束が変わっても光度は変わらないとか言ってる時点で、間違いなんだよ

500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力(光度)の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww
自動車やオートバイの性能が、停車したら変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
ライトの性能が、消したら性能が変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
お前が間違ってんのは明らかだろwwwwwwwww

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 02:40:28.62 ID:JqsmPzXI.net
>>154
【日本の法令は、従わなければならない事が、必ず全て法令に記載されている】

【法令に記載されていない事は合法であり、他の規定に適用して処罰する事を禁止】

これら罪刑法定の原則で、お前の発言は自動的にホラ話だと証明されるwwwwww

ほれ、一発論破だwww

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 02:44:32.91 ID:JqsmPzXI.net
>>153
ということで、「点滅したら光度が変わるというのは【虚言癖のホラ話】」であるw

久々に伝説ヒストリー

・点滅は無条件で合法では無い
・点滅は要件を満たさなければ違法
・灯火=灯光
・点滅する灯火は要件を満たさなければ違法
・「青色の点滅も、緑色の点滅も、全て合法」 アホは、「それは点滅の規定じゃなくて色の規定だ」というだろうが、色の規定が条件になる以上「点滅は無条件」じゃない
・点滅は「点滅する灯火」や「点滅式ライト」という意味
・「点滅」か「非点滅」かは、違法かどうかの条件ではないが、「点滅」も「非点滅」も、同じく「規定の色と光度か」という「条件」がある
・点滅を違法とする法令はなくとも、前照灯の規定がある その時点で「無条件」とは言わない
・点滅に条件がなくとも、他の条件が関わるならそれは「無条件」ではない
・他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする
・モードには消灯モードがある←New!
・消灯は性能である←New!
・点滅周期により、残像現象でライトの明るさが変わる←New!
・照射間隔や照射回数は性能、つまり、点滅とは性能←New!
・点滅できる機能がある(点滅モードがある)というのはライトの性能←New!
・点滅するという性質はライトの性能←New!

物理学会、言語学会を震撼させる新理論を次々と打ち出してきた虚言癖のボケ老人、こんどは超常現象研究会に殴り込みwww

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 02:49:34 ID:JqsmPzXI.net
>>156
>光度とはある範囲内の光束の密度のこと
>光束とはある面にあたる光量のこと
>光量が変われば光束が変わり、光度も変わる
>
>光量がゼロなら光束もゼロになり、光度もゼロになる
>光束0lmで光度400cdなどというのは、物理的にありえない

逆だろ逆!シッタカ虚言癖www
光量が変わればじゃねえだろwwwwww
光量とは、光束の時間積分だよなあwww
光束が変われば光量が変わるんだろうがシッタカ虚言癖wwwwww
光束0lmってのは消灯してるって事だわなあwwwwww
点いてる時に光束が約15lmだから光度が400cdと確定してんだろうがwwwwww
前照灯が有する光度400cdという性能は、消灯しても消滅する事は無いwwwwww
性能である光度がゼロ、つまり消滅していたら、発光する能力さえ存在しねえんだから、前照灯は2度と永久に点灯する事はねえだろwwwwwwwww
つまり、性能である光度の絶対値が消滅するなど物理的に有り得ない

>wwwは光束が0lmでも光度は0cdにならない、と超理論を言っているが、単に光度も光束も光量も理解していないだけ

前照灯の性能である光度が消滅するなんて超常現象を騙ってるが、光度も光束も理解してねえどころか、光量が明るさだの性能だの、挙句の果てには、消灯が性能だの点滅が性能だの、マジキチ全開の飛んでも論理でホラ吹いて自爆wwwwwwwww

>デューティ比もわからず、パルス幅とパルス周期を混同した上に分数の計算もできない、義務教育段階で躓いているアフォが、また一つ盛大にやらかしただけの話

超絶に酔ってて計算を間違った事と、妄想ホラ話を言い訳補完するのに【消灯は性能】だの【点滅は性能】だの、屁理屈に屁理屈を重ねる虚言癖のホラ話を一緒にすんなよwwwwwwwwwwww

消灯モードだとか、消灯が性能だとか、残像現象でライトの明るさが変わるとか、そんな妄想や願望を垂れ流す暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の 中 の 本 物 だ か ら

( ̄m ̄) ウププッ

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 03:35:47 ID:vCmshprB.net
>>157
気持ちよく酔って帰ったわりには必死で長文まとめてんじゃんか 痴呆w
何でも言い続けりゃ妄想が認められると思ってんなら悪い酒飲んでんなぁ おいw 
酔ってんならもう寝ろよ 痴呆。
自宅警備員はイイなぁ 寝る時間も自分で決められて…

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 03:36:03 ID:1zYbiGRd.net
>>158
>200lmで点灯するCATEYEのVolt200は、点滅モードが200lmだが

嘘つくなよ
ハイ・ロー・点滅の3つのモードがあって、ハイモードを200としている。点滅で200lmなど、CATEYEはどこにも謳っていない

>>159
同様
点滅モードでのルーメン表示をしているメーカーがあるなら挙げてみろ

光束も光度も性能だな
なのにお前は、ライトが消えたら光束は0lmになるが、光度は0にはならず、点灯していた時のままだと言ってるな

性能はライトを消しても残るなら、光束も残らないとおかしいな

逆に、光束が変わっても性能としての光度は変わらないなら、fireflyモード(0.4lm)にしようと、性能としての光度は変わらないな

>>162
400cdという性能がなくならないなら、15lmという性能もなくならないはずだな

実際には、消えているライトは0lm、0cdだが、点灯する能力はあるから、0lmから15lmへと発光することができる

それは15lmで発光する性能を持っているからじゃないのか?
なぜ光度は性能で、光束は性能にならないんだ?

現に0cdでも、つけた時に400cdで発光するなら400cdの性能
つけた時に15lmで発光するけど、現に0lmだから0lmの性能
↑お前が言ってるのはこういうことだぞ?

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 04:06:33 ID:1zYbiGRd.net
合法派
「規定の性能を有する前照灯をつけなければならない」とは、その性能があるライトをつけていれば、その性能を発揮しているかどうかは関係ない


違法派
「規定の性能を有する前照灯をつけなければならない」とは、その性能を発揮する状態でつけなければならない


www
「規定の性能を有する前照灯をつけなければならない」とは、その性能を発揮する状態でつけなければならない
fireflyモードは0.4lmの性能だから違法
光度cdは性能だが光束lmは性能ではない
光束lmは変わっても光度cdの性能は変わらない
光束0lmでも光度1000cdの性能のままだから点滅は合法



光度とは、ある範囲内の光束の密度のこと
光束が下がれば、当然光度も下がる
また、光度の最高値をそのライトの性能とするなら、光束の最高値もそのライトの性能と言える
消灯していても(つけたら400cdで光るから)400cdの性能だ、というなら、消灯していても(つけたら15lmで光るから)15lmの性能だ、がなり立つ
そして、ライトの性能とは光度のみを指す、などというのは、どこにも定義されていない
一般的にライトの性能はその明るさ、光度cdと光束lmと照度lxと、そこから導き出される照射距離を言う
繰り返すが、光度のみがライトの性能などという定義は、ない

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 07:21:47 ID:SExgyYtT.net
>>159
> 逆だろwww
> 光量とは光束を時間積分したの値だから、光束によって光量が求められんだろうがシッタカ虚言癖www
光束は光量を時間で微分したもの。
光束を立体角で部分したものが光度。
逆ってなんだよ逆ってwww
何が逆なのだ?なんで逆になるのだ???

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 07:26:13 ID:SExgyYtT.net
>>159
> 500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww
光度=光束÷立体角
光束をゼロにしたときの光度は?
光度=0÷立体角=0

光束をゼロにすれば光度はゼロだなwww

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 09:32:54 ID:JqsmPzXI.net
>>163
お前いつ寝てんだよ?wwwwww
それとも悔しくて起き出してきたのかよwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

痴呆ボケ老人はお前だろwwwwww
同じ事しか聞かねえキチガイ相手に、ほぼコピペするだけの事だからな痴呆www
何度も言い続けりゃ妄想が認められると思ってんなら、それも妄想だぞ虚言癖wwwwww

自宅警備員?www
もしかしてそれお前の自己紹介なのか?wwwwww
俺は土日祭日や休出の代休以外に、隔週で金曜休みだから、寝る時間も遊ぶ時間もたっぷり有るぞwww
しかも会議以外、仕事中はPCにスマホいじり放題だから、寝る時間も自分で決められねえようなキチガイのお前と一緒にするなよwwwwwwwww

そして、そんな妄想してる暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の 中 の 本 物 だ か ら

( ̄m ̄) ウププッ

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 09:41:10 ID:JqsmPzXI.net
>>164
お前の言ってる事に答えた各レスから、これしかレスが帰ってこねえってのは、他の事は全て論破したという事だよなwwwwwwwww
そして、これらも全て論破だwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

>嘘つくなよ
>ハイ・ロー・点滅の3つのモードがあって、ハイモードを200としている。点滅で200lmなど、CATEYEはどこにも謳っていない

こんなしょーもねえ事、お前のようにホラ吹く訳がねえだろ詐欺師wwwwww
CATEYEの現在の表記は変更されたから載ってねえだけで、発表された時から表記が変わる前までは載ってたからなwww

http://paagee.com/volt200/
http://www.worldcycle.co.jp/item/cat-j-volt200.html
https://www.customjapan.net/shop/g/g10791677/
https://www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=104&pid=4335

>点滅モードでのルーメン表示をしているメーカーがあるなら挙げてみろ

アマゾンどっとしーおーどっとじぇいぴー/dp/B07DL2VLJX/
アマゾンどっとしーおーどっとじぇいぴー/dp/B07K9MRTZF/
他にも探しゃ出てくんだろwwwwww

>光束も光度も性能だな
>なのにお前は、ライトが消えたら光束は0lmになるが、光度は0にはならず、点灯していた時のままだと言ってるな
>
>性能はライトを消しても残るなら、光束も残らないとおかしいな

何度も論破した同じ事を聞くなよ低脳www
既に>>70,73,76,142,158,に159,162で完全論破済みだwww

光束とは何だ?w 【その時点の】光の束の量だろwww
光度とは何だ?w 光源の強度、つまり、光源の光の強さの度合いで、最大値だろうがwww
要するに指標となる性能値だwwwwww
強度なんだから当たり前だろwwwwww

>逆に、光束が変わっても性能としての光度は変わらないなら、fireflyモード(0.4lm)にしようと、性能としての光度は変わらないな
>
>400cdという性能がなくならないなら、15lmという性能もなくならないはずだな
>
>実際には、消えているライトは0lm、0cdだが、点灯する能力はあるから、0lmから15lmへと発光することができる
>
>それは15lmで発光する性能を持っているからじゃないのか?

400cdの性能だからだwww
既に>>70,73,76,142,158,に159,162で論破済みだwww

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 09:42:51 ID:JqsmPzXI.net
>>164
>なぜ光度は性能で、光束は性能にならないんだ?

性能だと言ってんだろwww
但し、そのモードでの光束の最高値がなwwwwww

>現に0cdでも、つけた時に400cdで発光するなら400cdの性能
>つけた時に15lmで発光するけど、現に0lmだから0lmの性能
>↑お前が言ってるのはこういうことだぞ?

既に>>70,73,76,142,158,に159,162で論破済みだwww
光束とは、その時点での光の量だろうがwww
光度とは、光源の強度、つまり、光源の光の強さを表した数値で、最初から光度の最高値を表す為のものだwww
【強度の意味】を理解出来ねえお前が、屁理屈で文句垂れてるだけだろwwwwww

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/934
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/962

強度とは何か、辞典で調べて出直してこい虚言癖wwwwwwwww
https://kotobank.jp/word/%E5%BC%B7%E5%BA%A6-52913

既に>>70,73,76,142,158,に159,162で論破済みだwww

500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力(光度)の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww

自動車やオートバイのエンジン性能が、駐車したら変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
ライトの性能が、消したら性能が変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
ほれ、答えてみろよ虚言癖wwwwwwwww

そんな超常現象が起きるのは、マジキチなお前の脳内だけだわなあwww
お前が間違ってんのは明らかだろうがwwwwwwwww

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 09:43:34 ID:JqsmPzXI.net
>>165
既に>>70,73,76,142,158,159,162で完全論破済みだwww

そういやお前、点滅という性質はライトの性能だと断言してたよなあ?www

点滅はライトの性質なのかよ?wwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 09:44:51 ID:JqsmPzXI.net
>>166
端折れば、光量とは、一定時間内の光束の総量だろwww
光束が無ければ存在しねえ概念だろうがwwwwww

光束が観測されてから、その量が時間でどれだけの長さ流れたかを表すんだから、【光量によって光束が求められ】は逆だろwwwwww
【光束によって光量が求められ】だろうがシッタカ虚言癖wwwwwwwww

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 09:54:14 ID:JqsmPzXI.net
>>167
全く答えになってねえなwwwwww

>光度=光束÷立体角
>光束をゼロにしたときの光度は?
>光度=0÷立体角=0
>
>光束をゼロにすれば光度はゼロだなwww

つまり、お前の論理で騙るなら、エンジンの回転数をゼロにすると、500馬力有るエンジンの性能もゼロで消滅するという事www

そんな超常現象は、キチガイのお前の脳内でしか起こらねえわなwwwwwwwww

そして光度に光束は必要無いwww
実際に光った明るさで光度が確定するんだからなwww
JIS C 9502でさえ照度計を使用して、光源からの距離で照らされた明るさから、逆二乗則で光度が確定するwww
光度 = 照度 * 光源からの距離w
照度 = 光度 / 光源からの距離w
そして光度とは、光源の強度、端折れば明るさの絶対値であるから、光束がゼロでも絶対値はゼロでは無いwwwwww

500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww

まずは、【強度】の【強さ】や【強さの程度】とはどういう意味なのか、辞典で理解してから、光度を語れ低脳虚言癖wwwwww
https://kotobank.jp/word/%E5%BC%B7%E5%BA%A6-52913

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 10:09:20 ID:26FlPBe1.net
>>164
>点滅で200lmなど、CATEYEはどこにも謳っていない
謳ってますがな
ランタイム
ハイ:200Lm、2時間
ロー:50Lm、6時間
点滅:200Lm、30時間
Lm値は同じでも点滅のランタイムはハイの15倍
これは照射先の明るさが点滅ではハイの1/15しかないということになる

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 10:17:22 ID:JqsmPzXI.net
>>174
光束値が同じなのに、照射先の明るさ、つまり照度が1/15ってのは、距離の逆二乗の法則という物理法則を超えた超常現象な訳だがwwwwww

まさにお前の妄想脳内法則を表した発言wwwww

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 10:19:28 ID:JqsmPzXI.net
モードの無い前照灯が、JIS認証検査で照度を測定され、確定した光度が1000cdだとするwww

その前照灯は1000cdの性能な訳だが、消灯状態でも、スイッチを入れたら必ず1000cdで点灯するwww

それは何故か?www

その前照灯の光度が1000cdだからであるwwwwwwwww

至極当たり前の事だよなあwwwwwwwww

前照灯の有する光度=性能が、消灯すると消滅するなどという超常現象は、キチガイの妄想論理だと、現実で物理的に証明されるwwwwwwwwwwww

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 10:57:37 ID:26FlPBe1.net
>>176
>前照灯の有する光度=性能が、消灯すると消滅するなどという超常現象は、キチガイの妄想論理だと、現実で物理的に証明されるwwwwwwwwwwww
法は交通規則で定められた性能の灯火を付けろとか所持しろなんて言っていないのだ

交通規則は法で点けろと言われて点ける灯火は自転車前照灯として
「白色また淡黄色光で10m前方の『障害物を確認できる』光度を有している」ものと
自転車尾灯として「赤色で100m後方から『点灯を確認出来る』光度を有している」もの
の二つを指定しているだけ

1000Lmであろうが10000Lmであろうが取り付けあるいは所持しているだけでは
無効なのだよ、法の要求に従い夜間路上にある時は消せと言われている場面以外では
公安委員会規則で定めらた性能で点け続けていなければならないのだよ

法令規則の規則のどこにも好き勝手に消して構わないなんて矛盾した定めはないのだ
法が求めていることを実行せず許可していないことをやれば法の要求を満たせないのだよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 12:38:05 ID:R8frBw8M.net
>>177
支離滅裂だなwww
いよいよヤバイだろwww

そんな妄想してる暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお花畑wwwwwwwwwwww

本 物 の 中 の 本 物 だ か ら

( ̄m ̄) ウププッ

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 13:01:07 ID:z3Lx6hF3.net
つけた時に1000cdで光るなら、消えていても1000cdの性能

つけた時に1000lmで光っても、消えていたら1000lmの性能ではない

矛盾

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 13:15:56 ID:KIsBSt8V.net
>>179
そんな事は言ってないwww
絶対値の強度である光度と、その時の観測値である光束を同列に考えてる低知能だから、そんな支離滅裂で矛盾した事を言ってんだろwwwwwwwww

つけた時に1000cdで光るなら、消えていても1000cdの性能

つけた時に1000lmで光っても、消えていたら1000lmを観測出来ないが、1000lmで光る性能

当たり前の事だろwwwwww

500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力(光度)の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww

自動車やオートバイのエンジン性能が、駐車したら変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
ライトの性能が、消したら性能が変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
ほれ、答えてみろよ虚言癖wwwwwwwww

そんな超常現象が起きるのは、マジキチなお前の脳内だけだわなあwww
お前が間違ってんのは明らかだろうがwwwwwwwww

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 16:26:54 ID:2I55Ws61.net
>>180
道路交通法令は、灯火を点けたときに必要な要件(色と光度)を要求してるのであって、消えているときの性能云々なんてのはなんの意味もないね。

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 16:35:04 ID:KIsBSt8V.net
>>181
知能の程度がよく分かる主張だな詐欺師wwwwww
性能は消滅しねえんだから、点いてる時も消えてる時も前照灯の性能は同じだろ低脳wwwwww
つまり、お前の言ってる事が意味の無い事だバァ〜カwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 16:38:34 ID:NrPaNaze.net
>>180
光束も性能だから、消しても1000lmの性能があるってことだな

でもお前はそうは言ってないな

光度は光の強度だから消えていても性能があるが、光束は消えていたらなくなると言ってたのは誰だっけ?

総レス数 1001
601 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200