2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のむラボを語るスレ Part14

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 16:59:39 ID:c/OqvzK0.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551099448/

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 23:08:06.76 ID:4Oj+cBfj.net
東京は無いけど地方だとグレーチングを裏返しにして自転車を●しに掛かってるところもあるw
https://pbs.twimg.com/media/B5IGbTXCIAIQN1g?format=jpg&name=900x900

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 23:20:05 ID:+dWZwmdD.net
土と植物の茂りかた見るとだいぶ長い間裏返しだったみたい
トラップじゃなくて作業ミスじゃ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 23:37:41 ID:4Oj+cBfj.net
>>196
「逆さグレーチング」で検索してみたらいい。これ地方の色んなところにある。
作業ミスだろうがなんだろうが、こういったしょーもない不手際で事故になったら行政や道路管理者に賠償責任が
出るから神経質にならないといけないw

東京は結構早くから賠償例が出てるのですごく気を使ってるんじゃないだろうか。
地方はまだ認知していないとか、そもそも通行する絶対数が少ないから問題としていないとか、地元の人は知ってる
から放置してるとか、行政は神経質だけど気がついた人が言うのが面倒だから誰も言っていないだけどか。
それによって「逆さグレーチング」なんてありえないことをやらかすクソ作業員もそのままクソ作業を続けている…

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 23:39:02 ID:4Oj+cBfj.net
ちなみに逆さグレーチングを直そうとしたことがあるけど、一人の人間が素手でやるのは無理ゲーだった。
せめてあの引っ掛け工具がないとだめだな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 07:04:30 ID:TK/+L4s3.net
>>195
積雪の多い土地とか流水の多い山道では溝側が上が正しい。
溝の無いほうを上にすると地元民のバイクのタイヤが滑って事故になる。

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:02:48 ID:ZjxcdcYm.net
>>199
何言ってるのかわからん

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:37:16 ID:YWTneI/O.net
>>199
ねぇよw

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:07:03.35 ID:krtO/o1g.net
>>199
ねーよ、ハゲwww
滑るのはお前の頭だけだ

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:11:43.78 ID:k6R9Va5L.net
>>199
このハゲ!

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:55:08 ID:+V3X98ux.net
>>199
この亀頭野郎!

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:56:42 ID:YASEvOsL.net
>199
塾女風俗のレビュー早よ

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:06:53 ID:TK/+L4s3.net
>>200
簡単にいえば溝上にしないとすぐに雪もそうだけど、夏場でも落ち葉で目が埋まる。
それが原因でスリップしやすい。
だから基本は溝が上で十字になってるほうが下ってのが正しい設置方法。

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:09:55 ID:YWTneI/O.net
>>206
ないない。
もしそうなら側溝メーカーに山岳や豪雪地帯の専用品があるわこのチビデブハゲ包茎が

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:11:30 ID:YWTneI/O.net
ついでに言うと逆さになるとむしろ集塵効果が出てしまって詰まり易いだろが。
ゴミが通過できるメッシュ自体の絶対的な開口面積は裏だろうが変わらないしな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:17:32 ID:YWTneI/O.net
さらに言えば実際に閉鎖された荒れきった林道なんかも好きで走るけど、基本的に詰まってる
側溝なんてないし、詰まるときは詰まるから結局は定期清掃するしかない。
さすがに山には都会にあるような細いスリット形の側溝は配置されてないけどね。




(こんなのにマジレスしてよかったんだろうか)

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 13:13:40.41 ID:k6R9Va5L.net
ダメだす

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:19:36 ID:YWTneI/O.net
ごめん

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 22:15:40 ID:WWbTLiIW.net
>>175
XR19Wの内幅って13と15どっちですか?
ネットで調べると店によって違う断面図が添えられてる・・・
外幅だけでも分かれば、断面と比べられるのだが。
あと、重量を見る限り剛性は期待出来そうに無いけど、フニャフニャで進まない感じ?

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 23:03:28.13 ID:A5wDnhXG.net
>>212
15

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 23:03:33.44 ID:+MOf9iw1.net
公式の断面図と寸法がキンリンのサイトに書いてあるから4行中の3行は書く必要性がない

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 23:10:19 ID:WWbTLiIW.net
>>178
23Cと25Cの転がり抵抗を同じ空気圧で比べると25Cの方が抵抗が小さいけど、
適正空気圧は太さで変わるだろw両方適正空気圧にして比べたらほぼ変わらんだろ。
と思っていたんだが、どっかのタイヤメーカーのテストだと25C・6.5気圧の転がり抵抗を
23Cが下回るには9気圧くらい必要だった・・・適正範囲じゃ勝ち目が無いという結果。
ワイドリムのホイールが「新規に売れる」わけだから、25Cが主流になるのもしょうが無いと思ったよ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 11:35:39.27 ID:gqMvHil5.net
>>212
32Hなら嫌な突き上げがなくて良く走る
20Hとかはよっぽど体重軽くないとムリじゃないかな

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 12:14:18 ID:rAd1a2wq.net
>>212
途中で切り替わったらしいから問い合わせるのが確実かと

>>214
代理店の断面図とメーカーの断面図が異なっていて、代理店がマイナー前を載せてる
代理店が在庫を仕入れ順に出荷していれば切り替わってるはずだけど混在してる可能性はある

>>216
オープンプロの32Hと比べると同じ穴数でもたわんでるのか進まない感じがある
オープンプロよりはリムハイトが高いから剛性が有るかと思えばそうでもないようだ
ショップの人も柔らかいですって言ってたし、でも精度は悪くないし値段を考えれば優秀

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 12:28:00.07 ID:uIYIIqF5.net
押し出しの型が変わっているならどっちかが判らない状態で柔らかいですとか書いても無意味
15ミリのリムで評価しないと意味がない

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 12:40:55 ID:gqMvHil5.net
けっこう(数年)前に組んだのも全部15mmみたいだな
代理店がテケトーやってるのかな

220 :217:2020/02/07(金) 12:43:20 ID:rAd1a2wq.net
>>218
確かにそうだ
ちなみに15の方の話
オープンプロとの置き換えで考えてたから同じ幅を探したらこれぐらいしか無かった

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 10:56:48 ID:GTUmRD+T.net
岩井商会のwebカタログだと13mmになってるね。
クレームの1つも来そうなものだけど、意外とみんな気にしないのかな?

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 10:12:00 ID:NwYtNrYX.net
リム幅にこだわっていたら良いホイールは組めないから優先順位は下の方だな

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 08:23:25 ID:9ChXZx5m.net
むしろ優先すべきはリム幅だろ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:55:50 ID:LPdPso6S.net
リム幅広いと何が良いの?
空気抵抗削減? 転がり抵抗削減?

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 18:41:03 ID:zBufyts6.net
一度嵌めたら抜けないことだよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:10:25 ID:6GSZVx2X.net
>>222
まともな剛性があるリムを選んだら、幅を選ぶほど種類が無いとかは手組みあるあるだな
選べるのが手組みの良いところとか言いつつも、完組全盛の今となってはまともなリムは数えるほどしかない。
15mm幅のディープリムで非対称とか欲しくても存在しないし

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:47:44 ID:IecXAunb.net
セミディープで良ければ42mmのゼンティスのディスクブレーキ買って組み直すのがいいんじゃね。
それ以上のハイトだと非対称の恩恵少ないだろうしあんまりディープリムでっていうのは手段が目的になっちゃってる感あるな

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:56:16 ID:IecXAunb.net
あ、ナローリムの話だったか読み間違えてたすまん

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 23:06:37.88 ID:BD6kiNMR.net
そういやディープリムだと形状でオフセットしてないけど、アルミだと30mm程度なら形状でオフセットしてるリムあるよな?
あれって揚力発生してフリー側に引っ張られて真っすぐ進まなくならないんだろうか?

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 02:16:59 ID:0YpYw8PL.net
https://i.imgur.com/EhiZbA4.jpg

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 08:46:29 ID:gaIGgPDR.net
>>229
リアホイールは走行時にそんなに空気受けてないし、受けたとしても揚力が発生するほどの気圧差は出ないw

なお西薗選手の理論ではフロントをエアロ優先にした方が空気抵抗削減になる。
ENVEがそれを製品として実践してるね。

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 16:24:09 ID:/AzWSmnD.net
wh-7801-carbonの時代から言われてたな。その理論

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 16:32:43 ID:yFAFp4vy.net
>>231
はい? ENVEはフロントはリアよりハイト下げてるけど

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 16:35:40 ID:DJZu4lgv.net
今必要なのはエアロよりエロだ

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 17:13:33 ID:npfoGlRA.net
>>234

https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1nJZqKpXXXXbvXFXXq6xXFXXXy/Costelo-speedcraft-lengkap-sepeda-sepeda-bingkai-karbon-sepeda-jalan-bici-completa-roda-bicicleta-sepeda-kelompok-DI2.jpg_640x640q70.jpg

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 17:16:28 ID:JbVXxgmO.net
ENVEはSESでフロントはU型ワイドリムにして横風耐性を強化
リアはΔ型ナローリムで軽量化ってのをやってたね
リアの方がハイトあるけど同じくらいの重さだったような

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:01:44 ID:YK5eVMRN.net
今度初めてのむラボさんへホイール持っていきたいんだけど振れ取りとグリスアップ位ならその場でやってくれるのかな?
あとタイヤはやっぱ外して持っていくのが礼儀なのかな?教えてください。

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:26:04 ID:nrY7LJ6+.net
>>237
持ち込みで混んでなきゃその場でやってくれる
むしろ預かりたがらない(物が増える)から極力その日にやってくれる
だからあんまり遅くない時間帯に後の予定入れずに行けば良い
クリンチャーなら簡単に外せるから外して行け
タイヤレバーなんて数百円だぞ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:36:07 ID:YK5eVMRN.net
>>238
ありがとう。ちなみに点検お願いしますって言えば一通り見てくれるのでしょうか?
ド素人でよくわかりません

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 23:52:28 ID:Ub3I1eKJ.net
>>231,233
シマノWH7801Cぐらいしか思い当たるホイールないな

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 20:00:14 ID:kbqa+wIm.net
ばくはつしたプーリーはどこの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 21:40:06 ID:QDw4s8h6.net
>>241
TNi

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:44:26 ID:/oLpbkqd.net
なるほどありがとう
セラミックスピードとかなら大丈夫なのかな

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 01:35:38 ID:Ct8L68y+.net
リテーナーが壊れるのは使い方の問題
付いているベアリングに合ったメンテをしないと

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 13:14:28 ID:z9nei+Sq.net
ブッシュ式が一番だよ。ホント。万一油切れ起こしても鳴くだけで済む。
玉軸受けはバラバラに壊れることが多いから危険。

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 13:33:02 ID:iBtNr0RR.net
>>245
多くはねえだろ
ただのシールドベアリングだぞ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 13:39:57 ID:N4qjJFO/.net
軸受がバラバラ?
意味わかりません

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 16:50:23 ID:z9nei+Sq.net
分からないならそれでOK

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 16:54:40 ID:wmqJEgCu.net
自転車に限らなきゃボールベアリングの油脂切れでボールやリテーナー破損してバラバラになる事例は良くあるけどね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 19:39:30 ID:vYBQlZ5k.net
分からんでいいんだよ
分かるから偉くもなんともないのに
上から目線くっさい

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 21:11:50 ID:Rl0RiSYd.net
分からないよりは分かった方がいいけどな

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:09:16 ID:Ct8L68y+.net
>>249
そもそも油脂切れの状態で使い続けるのはレアケース
ほとんどの場合は何か前兆があって気が付く

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:43:13 ID:t8r3WzH1.net
>>249
大昔、2stバイクでやっちまったわw
4速160km/hでフルロックしてピストン焼き付かせたかと思ったが
後日、原因確認の為にバラしていくと
すんなりシリンダーが外せたのでさらにバラしていくと…
バラバラになったクランクベアリングがw
メーカー確認したら潤滑不良が起こるらしく暫くしたら対策品が来たわw

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 23:45:23 ID:yXXBr3ja.net
何でバイク乗りって自分語り大好きなキショい奴ばっかなんやろ
そら、市場も衰退するわな

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 08:20:50 ID:ZXOrMopH.net
>>253
クランクベアリングならいいが、オートバイでよくあるのはホイールベアリングの破壊だからな。
壊れてても力で回ってしまうので完全にバラバラになってから気が付く。
ま、自転車もそうかw

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 11:57:52 ID:ijveTUp0.net
自転車の場合はエンジン音も無いから音がおかしかったりして普通は気が付く

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 18:25:24 ID:ZXOrMopH.net
>>256
って思うじゃん?w
音が出ないことも多いし、壊れても案外走ってしまうから分からないときもある。
あのプーリーもそういったケースのひとつだったんだろねと。

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/15(土) 18:49:51 ID:9c6UPnl8.net
>>257
整備に無頓着で異音がしててもそのままにしていた可能性もあると思うが?
プーリーが動かなくなった程度で自転車屋に駆け込むぐらいだし

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 04:21:34 ID:V8vit3ur.net
何でもそうだが
気にしないやつはそれまで
チャリなんて壊れたら買い換えればいい精神
ハブネタを俺がそう思うんだからと延々繰り返しても
クソ連投してるクズにしか見えん

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 08:31:06 ID:9SopciB2.net
>>258
「なんとか乗ってきた」ってことだから道中で駆け込んできただけの可能性が高い。
本人たちしか知らないことだけど、他人からの推測はいいが推測で決め付けは良くないよ。
プーリーのトラブルってボールベアリングにしろブッシュにしろ中々気付きにくいもんで、ある日突然異音が出始めて
数キロでもうダメってケースは実体験した。

ブッシュなら異音だけで済むけどボールベアリングはバラバラになることもあるでしょうねと。
バラバラになったら外れる未来しかないわけで。

まぁ保持器が壊れてバラバラになるベアリングって中華製品でしか経験したことは無いけどw
野村が言いたいのは「(海外製品には気をつけろ)」なのかも。
中華って定格運用でも使用時間満たせないんで。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 12:08:22 ID:Xl9/8wZm.net
>>260
内容から途中で完全に壊れたんだろうね
突然異音が出始めて数キロしか持たないはかなり確率が低い
大きなゴミとかを噛み込んだようなケースくらい
その前に潤滑不良で異常な音に変わる場合がほとんど
あと、保持器自体は生産国とはあまり関係ない
KOYOやNTNでも同じ様な使い方してたら壊れる

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 14:26:02 ID:9SopciB2.net
>>261
プーリーのようなミニチュアベアリングで、かつ大気暴露での過酷な条件だと結構違いが出るよ。
プーリーではないが工作機械のミニチュアベアリングの保持器がぶっ壊れるケースは何度も経験した。

たとえば東芝は一般向けの工作機器も作ってたけど、一般向けのものは中華ベアリングだったので、
機材の耐用年数よりも遥かに早く保持器が破損してたな。東芝はやはりそういった品質面もあって
結局撤退したけど。
保持器って一番強度(≒コスト)下げやすいんだと思うわ…w

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:01:50 ID:Xl9/8wZm.net
>>262
工作機械の設計をやっててクーラントが入って壊れたりとかしょっちゅう見るけど、
国産でも選定間違えればあっさり壊れるから
特に錆が出ると音がおかしくなって、あるとき噛み込んで突然死する
入れるグリスの選定を間違えるとか、ベアリングの材質を間違えるとメーカー関係なく駄目
逆に、中華でも材質とかを選べばちゃんと使える(一部の粗悪品メーカーを除けば)
ある程度のお金を出せばということにはなるけど、それでも日本製と比べればかなり安い

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:47:42 ID:auR6jkLU.net
どっちにしても予告なしに壊れるケースはほぼ無いんでしょ?

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 23:26:49 ID:eCrg5nNl.net
プーリーなんてブッシュ式だと新品でもすぐ音出ちゃうけど、最近のセンタロン無しのベアリング入りは殆んど音が出ない。
チェーンノイズが出てきたら汚れ落としてオイルさせばすぐ無音状態に戻る。
大して手間のかかる整備じゃないので、週末走る前に5分もかければ、異常なんてすぐ気が付く様になると思う。
今じゃテンションとガイド両方ベアリングの入ったRD6800用やR8000用が1600円程度で買えるからな。
デュラクラスしか無くて3500円もしてた昔と違ってちょっと摩耗してきたらすぐ交換する気になれるから良いよな。

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:02:48 ID:GqbhxTDa.net
>>264
プーリーは意外と負荷が低いから明確な予兆がないケースって多いと思うw

>>265
走ってる人にとってはその5分の確保が結構難しいもんだよ。毎日普通に20〜50kmとか走ってると
5分の整備じゃ済まなくなるし。
だから俺は下手なベアリングプーリーよりも、下手に金かけるよりも、まずは「万一のときでも
生還できる」ブッシュ式をおすすめしたいなあ。個人的にはね。
プーリー程度でタイムも軽さも変わりはしないし、野村もそういうこと言いたいアルよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:21:41 ID:cy6mROHX.net
ベアリング無しプーリーと比較するとギア1段程度の負荷が有った

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:30:20 ID:GqbhxTDa.net
>>267
ごめんそれ俺が背中押してる

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 15:12:35 ID:3TwOb62C.net
>>268
いつもありがとうございます!

効果がなければ上位にベアリングが付くはずがないと
結果から考えて良いか

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 18:57:43 ID:GqbhxTDa.net
>>269
0.5Wでも効果があればそれは確実にタイムに結びつく(ただし体感はまずできない)し、
メーカーとしても高く売る理由を付けるために採用するんじゃないだろうか。
シマノのベアリングプーリーは安全牌取りすぎて、手で回すとあんま回らないから人気ないよーな…w

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 22:00:39 ID:v7bSVF0u.net
ノースウェーブのダイヤルはオリジナルでBOAシステムではないんですけどねえ…

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 05:34:05.44 ID:gNekyhcM.net
>>271
今は訂正されてるけど、誰かが指摘したコメントは削除されてるんだよね
(コメント数0)
何か嫌な感じ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 10:54:58 ID:g/qVzffy.net


274 :271:2020/02/19(水) 22:35:52 ID:/agfRErb.net
>>272
せっかく5chで自分のスレ見てるか確認できるかと思ったのに
わざわざブログにコメントした奴誰だよ…

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 22:37:26 ID:/agfRErb.net
余計な事しやがって

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 22:37:57 ID:mQ/eEZIj.net
アンタ誰?

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 22:56:23 ID:Xj16ASKZ.net
俺だよ俺

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 05:49:15 ID:y7oJsppG.net
嫌らしい奴がおる

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 06:09:24 ID:KV3wyk0B.net
>>272
削除してるんじゃなくて、コメントに返信しないと表示されない設定なんだろ。

イチイチ個別にコメント返すより、本文訂正で修正した方がわかりやすいって事なんだろうね。

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 07:01:55 ID:qlrdnOJE.net
>>279
コメントに返信?
そんなのされたことないじゃん
のむらは当該記事を訂正したり新規の投稿で返答するだけ
やれば分かるけど、コメントを送ると内容は表示されないもののカウントだけはすぐにされる
コメントの内容が表示されるとここでされてるような議論が始まっちゃって大変だと思うよ
表示されないようにしたのは正解

>>271
そもそもコメントなんかされていなくて、のむらがここを見て訂正したんじゃないかな
それを「ご指摘のコメントありがとうございました」と騙ってる

>>

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 09:09:36 ID:2jvG2EiR.net
嫌いなのに全力で構って貰いに行く不思議

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 10:01:39 ID:HZb413/s.net
もう結婚しちゃえよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 10:14:38 ID:ejeGzpcL.net
しかし
のむらにお断りされる

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 21:07:04 ID:cidod9xD.net
>>272
内容が表示されてないわけだから、消されたコメントの内容は不明なわけだが

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:29:33.96 ID:X+3txLLL.net
>>284
「ご指摘のコメントありがとうございます」と言いながらコメント数は0
のむらが消したか、そんなコメントは最初からなかったか

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:32:03.16 ID:3YYfY2SH.net
コメント数まで随時チェックしてるんか
その時間もっとマシなことに使えよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 22:13:52 ID:cidod9xD.net
>>285
消したって断定されてるから、コメントが無かったってことは無いでしょ?
内容を知っていて尚且つ消されたって分かるということは>>272が書き込んだんだろう

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:45:50 ID:UB0rYOAz.net
NWオリジナルのダイヤルかBOAダイヤルかなんて些細な問題なのに
いちいち噛み付く暇なやつもおるんだねぇ

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:46:57 ID:XLelxkb0.net
そういう他人の些細な問題の揚げ足を取ってきたのが野村

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:11:14 ID:QmPxMs4x.net
ユーザーが困って持ち込まれた問題を些細と言えるショップだらけだからな。

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:13:36 ID:QmPxMs4x.net
>>285
ブログの設定によるけど、コメント送られても承認しないとコメント数はカウントされないよ。
スパムとか荒らし対策で。

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:42:05 ID:2oDai9Uk.net
>>288
全然些細じゃないし
オリジナルでやってるNWからしたら「NWシューズのboaダイヤル」なんて呼ばれたらたまったもんじゃない
お前みたいにガバガバな神経の人間が「SRAMのSTIレバー」とか言ってるんだろ

>>291
のむらのブログは開設以来ずっと、承認待ちのコメントがカウントされてるけど?

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 15:10:13 ID:QmPxMs4x.net
>>292
ごめん。
確認したらそうだったわ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 15:11:04 ID:dUp/cgOE.net
>>292
普通にキチガイでワロタ

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 15:37:24 ID:D1V0JUIO.net
スラムのSTIレバーw
でもふつうにそう言ってる人は多い気もする

俺はママチャリとかクロスバイクとか一般に使う自転車を実用車と呼んでるやつがすごくイライラする
本来、実用車は運搬を重視した業務用自転車のジャンルなのに何でもかんでも実用車とか間違った言い方すんなよって思う

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200