2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレpart33

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 12:28:58.90 ID:bLE7DcX2.net
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、人としてのマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>980 が責任を持って新スレよろしく
たとえ質問者でも責任を持ってよろしく
立てられない・立てる気がないなら踏まないよう気を付けて

前スレ
クロスバイク初心者質問スレpart32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573023032/

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 08:58:13 ID:G7t56Ut/.net
うおおおおおあおハイエースアターック!!!!
未舗装の路肩まで幅寄せして邪魔なチャリカスを一網打尽だ^^b

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 08:58:47 ID:G7t56Ut/.net
俺のハイエース中古だけど500万^^b

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:00:34 ID:9iLcEwHQ.net
童貞と同じだねキモいと思ってないのは自分達だけ
中学生では卒業している子供用自転車に乗ってカッコいいと勘違いしてるキモい奴とスポーツとして軽く走って来てる奴どっちが陰口叩かれるかな?明らかだよね

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:21:17.24 ID:fmpH4VZN.net
クロスが自転車の王道だよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:28:47.47 ID:lXKiU3KK.net
クロスくらいが丁度いい
スタンドないわ姿勢きついわ
路肩高速移動危険だわ
ヘルメットかぶらないと駄目だわ
盗難率高いわ
本当にロードはめんどくさい

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:39:26 ID:9iLcEwHQ.net
クロスバイクでもママチャリでもヘルメットは被って欲しいから普及啓発している自治体もあるのに何言ってるんだ
ロードバイクだからヘルメット被らないと駄目じゃなくて守る価値もないオマエラの頭には要らないだけだよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:41:00 ID:HCiAWDzX.net
クロスだからヘルメットかぶらなくていいとか言ってるやつはアホなのか

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:52:08 ID:7MwmPGLo.net
クロスでも結局地球ロックするからスタンドつけてないわ
駐輪場に止めるとドミノ倒しやガサツな奴にガシガシやられるし

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:58:34 ID:5QFR8sSm.net
自転車で2分のところに買い物行くのにヘルメットは被らないな
ヘルメットはお出かけ用にしている

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:16:13 ID:QWoNVLpM.net
旧型レブル250乗ってるんだけど、変速できなくなった。
以前から走行中に停車させたいときに、3速から一気に1速まで落とすことができなかったりする症状はあった。
だから停車の時は、3速から2速に落としてクラッチとブレーキを一度離してから、もう一度クラッチ切って1速に落とす、みたいなことで対処してた。
それで昨日誤って2速のままエンジンを切ってしまって、またエンジン入れようにも変速できないために、ニュートラルに入らなくなってしまった。

どうすればいいか詳しい人教えて欲しい。

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:27:56 ID:3CJU2FyZ.net
>>158
小学生が乗ってるのはクロスバイクじゃなくてクロスバイクに似てる小さいサイズの自転車だろ
クロスバイクは安い物でも5万円くらいするのに小学生に買わないだろ

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:39:43 ID:kyLOLHue.net
>>180
Giantだかどっかが、キッズ向けのクロスラインナップ持ってたような
売れてるのかどうかは分からないけど

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:39:53 ID:9iLcEwHQ.net
>>179
クラッチプレートが寿命なんじゃね?

>>180
5万くらいのクロスバイクも使わないもう少し良いの買ってる親が多い。クロスバイクのような見た目の自転車なんて買うならお下がり探してくれる
親が選手だったりトレーナーだったりする子供もいるからそんな子は一番小さなクロスバイクフレームに1世代前のアルテグラや105で組んでる

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 10:40:28 ID:n5ZRMfWP.net
>>179
そのダサいポンコツ捨てて新型の格好いいレブルを買う

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:02:43.57 ID:NVu1bE/K.net
グローブもヘルメットも習慣づくと、被らないほうが気持ち悪くなるな。

>>179
クラッチワイヤーもついでに伸びてないか見とき。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:03:28.02 ID:fEmLXI5O.net
>>179
バイク屋に持っていって修理するか廃車かのどっちかだろ

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:08:03.45 ID:1LCOMnfU.net
>>179
意外とちょっとした簡単な事で治りそう予感。ギア関係のなんかが折れてるとか

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:10:43.54 ID:1LCOMnfU.net
ホンダはやっぱり耐久性ないな。一番丈夫なのはキムコか

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:21:23.49 ID:TKbvJHEX.net
いろいろありがとう
押しがけして付かなかったらバイク屋行くわ

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:38:28.75 ID:htNBjCFe.net
>>177
駐輪場じゃないとこに止めたら駄目じゃないの?

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:43:24.89 ID:NX/Q5FNf.net
自転車乗りに何言っても無駄^^b
裁くのは、俺のハイエースだああーーー^^b

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:46:19 ID:4XCU/yop.net
裁くのは、俺のいちもつ

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:46:54 ID:NX/Q5FNf.net
お前きもいな^^b

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:47:56 ID:X+tPfGJe.net
お前のハイエース云々と滑り倒してるけどな

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:47:57 ID:fmpH4VZN.net
乗って前後に揺すりつつのクラッチワークでローに入ったりしないかな

因みにバイクは今発売から25年に成ろうと言うクラブマンに乗っているけど不都合は無し
バイクはホンダラジオはソニー国は日本

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:59:23 ID:ucLhgrZK.net
自転車は台湾かアメリカ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 12:00:54 ID:tYqhC4Ut.net
>>195
バイクも台湾

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 12:16:16 ID:Vvc8j7qw.net
駐輪場はやばいぞ
無理やりねじ込んだり出されたり
左右のチャリに挟まれて浮いてるチャリもたまに見る

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:10:11.78 ID:QU/G3tg/.net
ハイエースねじ込んだる^^b

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:23:29 ID:ogOXoEo6.net
ラックも何もない駐輪場にはもうボロの自転車しか止めないな
盗難どころじゃない確率で傷つけられるもん

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:24:00 ID:4XCU/yop.net
俺のハイエースは、グランドハイエース。

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:28:50 ID:k/0Fw5Hm.net
駅前駐輪場なんて整理員が勝手に密着させるレベルで詰めるから即ガリガリだよ
自転車なんて雑に扱う物って認識の人間のが多い

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:30:18 ID:4XCU/yop.net
だからカーボンの自転車なんか置いておけない。

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:32:16 ID:IrLsKHjB.net
それでも駐輪場以外に置くのはもっと不安だ
仲良し2人組おじさんが来るぞ

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 14:16:02.74 ID:htNBjCFe.net
駐輪場以外に置いたら撤去されるんじゃないの?
こういう記事も見つかった
http://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=121011165011

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 14:18:34.24 ID:fmpH4VZN.net
そもそもクロスは駐輪場に置けないしょ?

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 14:22:35.05 ID:2SCNn+G/.net
そりゃ放置自転車になるからな
そんなどこの自治体だかのQ&A持ってこなくたって分かりきってるだろ

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 14:41:54.89 ID:htNBjCFe.net
分かりきってるならそもそも駐輪場以外に止めると言い出す事自体が不適切では?

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:08:13.47 ID:fjGFdq4W.net
安物クロスなら公共自転車駐輪場使うけどロードバイクだと使わないよ。職場の駐輪場使ったり会員制の室内駐輪スペースを借りる

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:11:29.16 ID:6dH+O99M.net
>>207
駐輪場以外に止めるのがなんで駄目なんだよ
その土地建物の保有者が認めてたらなんの問題もないだろ
コンビニに止めてるチャリあったら自治体にでも通報してみれば?

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:21:20.71 ID:fmpH4VZN.net
>>205
PS:
ここでの駐輪は、サイクリング先の事ね

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:30:29 ID:oSfyeBn/.net
みなさん、ご覧いただけましたか?
>>209が日本における自転車乗りの民度です 

邪魔な自転車はどんどん通報していいそうです
路上走ってる自転車も邪魔なので車で撤去しましょう^^b

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:33:19 ID:oSfyeBn/.net
食らえーーー撤去アターック!!^^b

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:38:07 ID:NIUpW6IB.net
最初は寒いし言うこともしょうもなさ過ぎるからなんだこいつと思ってたけど
これだけ誰にも相手にされてないのに頑張り続けるサムズアップくん好きになってきた

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:40:55 ID:htNBjCFe.net
>>209
せやな

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:41:59 ID:fjGFdq4W.net
こんなバカはすぐに警察に撤去させろ

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 16:09:15 ID:v0wnf0ut.net
ロードバイク乗ってるやつはマジでモテない男が多い
なんか自分を知ってほしい!玄人の自分を知って欲しい!みたいにうぜー語りするオタク
俺はクロスに乗ってるけど彼女もいるし別に自転車が趣味でもないし普通の人が多い

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 16:38:21 ID:oSfyeBn/.net
>>216
寧ろその身軽さがいい^^b
アウトドア感あるし
ロードは完全にオタクっぽい^^b
性格重そう^^b

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 16:56:39 ID:n5ZRMfWP.net
ロドカスは背中にハイウェイマジシャンとかスレッジハンマーとか書いてる
中二病を拗らせた様な恥ずかしい派手なアウター着て悦に入ってるSS乗りと同じ匂いがする

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 17:31:38 ID:iC7HDtiR.net
25cのタイヤは大体250g前後だろうと何も調べずVittoriaのZAFFIRO SLIKポチって
今届いて量ってみたら370gあって鼻水出たところだけど
これってやっぱりコンチネンタルのウルトラスポーツ2とかの250g前後のタイヤと
ぜんぜん違う?前後合わせて200gぐらい軽くなるんだけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 17:42:15.78 ID:fmpH4VZN.net
25で370って耐パンク性でも謳っているのかな?
一昨日タイヤ交換したけどパナソニックのTサーブ28で実測287だった

速く軽快に走りたい人は回転部分の軽量化を望むよね

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 17:44:05.23 ID:fEmLXI5O.net
>>219
200g違えば体感できる違いがある。重さの分パンクしにくいと考えればいい。

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 17:55:51.77 ID:iC7HDtiR.net
いつも走るサイクリングロード29kmを1時間切りたいんだけいつも2分ぐらいオーバーして
で少しでもよくするために今のタイヤ28c350gから25c250g前後にと思ったけど失敗してしまったw
届いてから調べたら
ttps://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews/vittoria-zaffiro-slick-2015
パンク耐性も低いみたい・・・転がり抵抗だけはまだましみたいだけど
メーター空気入れないし8bar120psiとかわからんし、完全にやってしまった

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:03:07.22 ID:oSfyeBn/.net
やったな^^b

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:08:24.36 ID:38555adF.net
>>222
速さ求めるならクロスに金掛けるよりも105以上のカーボンエアロロード買った方が早いし安上がり

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:17:27.40 ID:iem9pquo.net
>>222
どこのサイクリングロードか知らないけどそんな速度で走ったら周りが迷惑だ

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:20:00.67 ID:4uwHjNcF.net
速く走りたいなら交通量が少ない夜中に信号無視してる方が安全

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:24:41.71 ID:tC1j71To.net
>>222
お前みたいのがいるから自転車乗りのマナーが悪いと非難されて
CRのルールがどんどん厳しくなるんだよ
CRは練習場でも競技場でもないぞ、勘違いするな

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:34:04.89 ID:iC7HDtiR.net
サイクリングロードでもロードに何台も抜かれるし気にはなるけど
値段が別次元。幸い今回の失敗タイヤは2本で1800円だったし軽症かな
道広いし大体30km前後で速くも遅くもないと思ってたけど
これは早すぎてダメなの?何台も他のロードの人に抜かされるから
大丈夫と思ってたけど違うんだな知らなかった

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:39:21.71 ID:XfVSyNex.net
>>228
その位のスピードはロードにしては遅いから大丈夫じゃないか?
クロスでもそのくらいは普通にでるし。
ロード乗りは40〜50とか出して自慢する奴が迷惑。

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:43:33.96 ID:iem9pquo.net
>>228
周囲に人がいてもそのサイクリングロードを一時間で走りたいから30km前後維持するって事だろ迷惑でしかない
犬の散歩してる人もいるし子供もいる周囲に関係なくそんな事をやるのは基地外

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:59:51.45 ID:iC7HDtiR.net
タイムは気にするけど状況によってスピードは落としてるよ
当然だけどどんな状況であっても30km維持しますなんてことはないよ
一つ言える事は俺が走ってるCRの29kmは終始道めちゃめちゃ広い

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 19:03:51.06 ID:1QTDBY+M.net
>>179
知識ないなら調べる。
調べる能力ないならバイク屋へ。
どちらにせよ、そんな整備不良車で行動走るな カス

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 19:15:51.33 ID:R99AkBN5.net
自転車同士の事故で2台廃車にした

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 19:41:34.03 ID:oSfyeBn/.net
>>233
いや、何で生きてんだよ
死ねよ^^b

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 20:45:30 ID:4XCU/yop.net
でっかいおちんちん

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 20:59:28 ID:gml7e3r4.net
キモ^^b

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 21:02:53 ID:u7NlyEnX.net
クロスバイクってエンジン付いてるのもあるんだね

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 21:23:52.79 ID:PmmYvMGe.net
猿人が乗ってたりもする

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:01:15 ID:fmpH4VZN.net
勿論MTBにもアシストあるよ
以前激坂で抜かれた

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:30:06 ID:481VPJAk.net
>>237
鍛え上げるほど性能の上がるエンジンだけどね

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:40:08 ID:wAU+BrHc.net
>>231
>>230みたいなかたくななバカはほっとけ。何いっても通じないから。
メリハリつけて、安全運転しとけばいい。

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:44:40 ID:5EcgvJ01.net
一般公道でスピードチャレンジする馬鹿よりマシだよ
サイクリングコースなら自転車が多少ハッスルしてても許されるだろ

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:47:29 ID:khcBzuYc.net
ママチャリの延長にすぎないクロスの板で何言ってんだこのアホどもは

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:48:44 ID:UBlv5FcL.net
そう慢心してると釘まかれるんだよなあ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:52:10 ID:5EcgvJ01.net
そのママチャリに2〜3km/hしか違わない役立たずのロードバイクという乗り物笑

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:52:47 ID:UBlv5FcL.net
>>243
クロスの板でママチャリの延長とか何言ってんだこのアホは

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 22:54:22 ID:khcBzuYc.net
>>246
なんだお前w
クロスの安っすいプライドがキズついて発狂してるのか?ww

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 23:06:16.95 ID:u7NlyEnX.net
>>245
レースなら大違いだが実用だと殆ど差がないもんね

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 23:08:39.77 ID:tpyoRAcx.net
初心者こそ
クソスには手を出すな
あんなものは、すぐ飽きる
ゴミになる

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 23:12:05.65 ID:Pyk7Me1V.net
>>247
ロードというやっすいプライドに汗だくで応えようとしているバカwww

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 23:23:44 ID:9cd8PO8N.net
どっちもたかが自転車だ
気楽にいこう
気楽なのが自転車のいいところ

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 23:24:23 ID:khcBzuYc.net
>>250
馬鹿はお前
オレは一言もロードには言及していない
発狂して頭が真っ白になり脳内変換して恥じ曝してる低脳クンは早く寝たまえw

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 23:27:59 ID:Pyk7Me1V.net
>>252
あ…自転車も買えない困窮者さんでしたか…
すまんな…自転車の話題を降って申し訳ない

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:23:30 ID:A5+Yx4kH.net
また脳内変換始まったかw
脳に損傷あるようだね
もう絡まないでくれるかなキチガイくんw

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:26:29 ID:xF6gBfH7.net
30キロ1時間ぶっ飛ばせるCRあっていいな
うちの近くの自称自転車道は砂溜まりまくり5mおきに段差ギリギリすれ違いできる幅しかなくて地元の自転車乗り誰も走ってないw

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:34:49 ID:31X2QTNx.net
サイクリングロードと言われると、どうも暴走族が勝負を仕掛けてくるイメージが先行するな
かといってCRと言われてもパチンコしか思い浮かばん

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 02:33:52 ID:Q/0C5P2t.net
みんな、数日オナ禁して自転車乗れば、少しは速くなるよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 02:54:54 ID:zoGHfsEc.net
枯れ果てるまで抜いた方が軽量化されて早いだろうが

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 03:01:18 ID:Q/0C5P2t.net
>>258
でもイッタ後は力出ないじゃん。

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 03:23:09 ID:VvcCoDuO.net
俺の場合はその方が集中力が増すけどな
精力が強いからかもしれんけど

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 06:20:13.68 ID:uu/rxM9k.net
オナ禁するとクソみたいなチャリや車に蹴りいれそうになるし息が乱れがち
普段より踏めるって事なんだろうが

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 07:00:35.57 ID:70OujmAG.net
愚カキコもスレの賑わい

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 08:00:19.57 ID:MciK03qo.net
皆さんのクロスバイクの用途教えてください

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 09:20:48.76 ID:nrII3/Cw.net
通勤(片道約7km)と運動用に買おうと思ってるんですけどオススメ聞きたいです
・予算3-4万 安いに越したことはない
・性能より見た目 トップチューブ?が平行になっててスポーティよりレトロな感じの…
FUJIかアラヤが気に入ったけどちょっと高くて…中古も気にならないんでそちらもいい店在ればお願いします

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 09:53:10.81 ID:uu/rxM9k.net
見た目より性能ってならバカンゼなんだが、ダサいからなあ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 10:27:09.61 ID:BwblGGdA.net
>>264
中古はやめたほうがいいよ
修理代が高くつく可能性があるからね

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 10:29:02.75 ID:KwB55zKV.net
>>264
オフィスプレストレッキング一択

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 10:33:39.92 ID:ZNaCPP0q.net
>>264
コルナゴのEPOCA

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 10:37:55.06 ID:Ucq0GjZ7.net
>>264
あさひのレユニオン・リル

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 10:50:49.84 ID:/AxW7pez.net
>>264
俺は一万円の中古ほぼ現状渡しのビアンキを買ってきて使ってるよ
クランクと変速機まわり全てを新古品に交換、ブレーキシュー、全てのワイヤー、チューブ、リムテープ、タイヤ、チェーンを新品交換
安心して走れる状態にするのに全部で35000円未満に収まってるので整備できるなら現状渡しの中古のほうが安上りになったりする

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200