2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part111

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 06:29:32 ID:nBNM8TIa.net
MTBに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
初心者ですが・・・、と質問する前に一度検索してみましょう。

初心者の質問に答える心得
〇レスしてやったのにお礼カキコが無い
 →そんなものです。
〇ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
〇そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
〇街乗りやルック車でも面倒を見ていきましょう。
〇自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
 くれぐれもご注意ください。

前スレ

MTB初心者質問スレ part110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567888366/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 07:47:38 ID:zHK0ty1V.net
>>1乙!!

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 13:18:20 ID:/0IbHQl5.net
フルサスは?だが、ハードテールの重さ10キロ程度の物ってプロがレースで使う一発物?
素人が長く使う用途では無い?

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 13:41:34 ID:IEF6YzlI.net
前スレ>>999
早起きして輪行である程度はイケる
輪行袋入れが面倒でも慣れるとスイスイよ
ビッグホンゾええよ、スルーアクスルにしとけば輪行楽だし

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 13:43:41.48 ID:IEF6YzlI.net
>>3
そんなことないよ、基本的にかなり丈夫

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 15:02:25 ID:4VfI2S69.net
マトモなフレームならダートジャンプとかしない限り壊れないでしょ

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 16:10:04 ID:fpLQEyWA.net
初MTBにパラトルーパーってどうやろ
高過ぎず輪行も楽そうだけど

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 16:34:47 ID:+GmBhSRR.net
>>4
ホンゾ、デザインも価格もスペックも良いですね
ジャイアントよりコスパ高いのには驚きました
タイヤ太いから輪行袋に入れるの大変そうですね

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 17:02:09 ID:IEF6YzlI.net
>>8
自分のバイクはそこまで太いタイヤじゃないけどフレームとタイヤ別けて袋入れて運んでる
1個重たいの持つより楽

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 17:09:55.56 ID:IEF6YzlI.net
>>7
重い上にジオメトリもパーツも時代遅れ
今時のMTBとして求められるスペックを満たしていない

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 17:19:23 ID:qq2XMvZC.net
>>7
折り畳んで砂利道程度を走るなら軽めのナビゲーターってモデルで充分

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 17:29:06 ID:q67I0wel.net
>>7
フレームくそ重いし付いてるパーツ考えたら割高もいいとこだぞ
面白い自転車だとは思うけど初心者が一台目に選ぶようなもんじゃないぞ

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 17:47:41 ID:6BhE+xpi.net
フロント29でリア27.5ってのがメインになってきてます?海外で特に
どんな効果あるんですか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 17:56:24 ID:qq2XMvZC.net
>>13
フロント:大径化で走破性上がる
リア:27.5のままでサスがストロークしてもリアタイヤでサドルや股間擦らなくて済む
なので手足が長い長身の人の場合はメリットは無いかな

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:01:18 ID:1Vib07xW.net
>>8
海外通販に抵抗が無いならCRCでNUKEPROOFのSCOUT comp。
予算内で前後ブースト。

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:06:27 ID:wDuNQgIA.net
29+27.5ってどういう呼び名を使うんだろ
297(ツーナイセブン)とか?

>>7
パラトルーパーはあくまで輪行やキャンプツーリング、但し腕力ある人向け
でもその目的なら10kg程度の昔のVブレーキフルリジッドMTBのほうがよっぽど扱い易い

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:24:03 ID:+GmBhSRR.net
>>15
ありがとうございます
外通に抵抗はありませんがトレイルの場所や事情に疎いのでMTBに強い近所のショップで買おうと思います

あれ?調べたらその店KONA扱ってなかった・・

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:27:57 ID:nBNM8TIa.net
最近ちょいちょい名前挙がってるホンゾけっこう良いなと思うけど
KONAって日本への入荷数が少ないらしいから
いざ買う気になっても実際手に入れるの難しそうだな。

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:29:49 ID:6BhE+xpi.net
>>18
希少価値があるという事です

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:39:47.16 ID:RPGNy8KI.net
>>18
2018年とか大量に入れて売れ残った気がする
聞いた話じゃ今年も結構絞ってるっぽい

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 18:53:33.66 ID:IEF6YzlI.net
代理店は完売してるけど在庫してる店舗はまだある
近場で済まそうと思わなければ入手可能

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 19:52:07 ID:TFp5uzdt.net
gaiantのスナップって初心者がプレイバイクとして使うのにどうかな?

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 19:52:39 ID:eN/4Hyah.net
ロード乗りで、次は走れる場所を広げようとXC系のMTB購入を考えています

ロードバイクはBMC型の設計が多く見られるようになっています

MTBの世界でもそういう傾向ってありますか?、最新設計思想やリーディングメーカーみたいものがあれば

ロードに乗っていると、MTBのほうが進んでいるなと思い、調べてみたいですが、どこからあたれば良いのやら

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 19:58:56 ID:RzioLQ5Z.net
弱虫ペダル読んでみたら?

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:02:41 ID:IEF6YzlI.net
>>23
クロカンに絞るのは何故でしょう?
ロード乗ってるならば脚はあると思うのでオールマウンテン系をお薦めします
要因としてはサスストロークに余裕がありタイヤサイズも太く出来るので姿勢維持とグリップ保持がクロカンモデルよりもアドバンテージがあり未舗装路初心者ならば扱い易いのです

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:13:25 ID:eN/4Hyah.net
ロードからなので、いきなりフルサスやストロークの大きなのは乗りこなせるかな?と、漠然とした不安もあり、
シクロクロスやグラベル、フルリジット、ハードテールと勝手に順序とハードルを作って考えていました
あとは山へも自走で行くので軽いほうが良いですし

でも実際、フルサスのほうが乗りやすく、誰でも早く走れる(下れる)というのは聞くので、無意味な順序立てだったようですね

オールマウンテン系も候補に考えてみます、ありがとうございます

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:15:03 ID:eN/4Hyah.net
漫画の方はあいにく読んだことがなく、最近MTB編?になったとか、噂で聞きましたが?w

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:17:26 ID:eN/4Hyah.net
脇道、山道に入っていきたいのでMTBがほしいんです
下りをメインと言うよりも、登れたところは、降りてこれるだろう程度
ですんでクロカン系かなーと

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:32:23 ID:IEF6YzlI.net
>>28
レース念頭ならクロカンで良いでしょう
トレイル走るなら色んな意味で車体に余裕がある方がいいですよ
走破性重視なら29インチで絞って大丈夫だと思います
クロカンモデルでもドロッパーはつけましょう
下りでの安心感と乗車率が違います

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 20:49:48 ID:eN/4Hyah.net
29インチ、ドロッパーシートポスト、フロントシングルで絞っていきたいと思います、ありがとうございます

キャニオンのコスパがすごい。。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 21:08:27.07 ID:9ieAzJyS.net
コスパで言ったらサンタクルーズのカメレオンもいいらしいですよ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 22:40:39.30 ID:Ykjn13OR.net
>>30
27.5+だと外周は29と変わらない&セミファットの安定感
120以上のサスで緩めのヘッドアングルにドロッパーがトレンド
29はブースト推奨だけど27.5+は非ブーストでも問題無いよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 22:48:15.27 ID:qq2XMvZC.net
>>23
外国のイメージではフルサスは殆どトレックみたいなシルエットだよねという認識が有るみたい

34 :20万以下のMTBリスト :2019/11/25(月) 23:06:01.07 ID:eVRIm+hF.net
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb

各社公式HPにて2020年モデルの情報がほぼほぼ出揃いました。

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 23:56:05 ID:6BhE+xpi.net
konaってそこまでヤンチャなイメージじゃないよね
特に最近

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 23:57:36 ID:6BhE+xpi.net
じゃなくて最近は

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 01:50:48 ID:oRGouNjf.net
体力ない初心者でBIGHONZOが重いです
後悔してるという程ではないけれど
お店の人の言うとおり、クロスカントリー系にするべきだったのか

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 03:04:42.39 ID:wVpsu18k.net
>>37
サイズと重量教えてください

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 05:23:14 ID:nvawxNXg.net
タイヤを2インチちょいの少し細めにするとか
MAXXIS ARDENTがグリップと走りの軽さをバランスよく両立していてオススメ

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 08:32:24 ID:3uyxf440.net
>>37
クロカンモデルはタイヤ太くしたくてもクリアランスの関係で限度がある
サスのストロークも同じ、ビッグホンゾでいいと思うよ
初心者ならセミファットの恩恵が大きいよ、エアボリュームあれば根っこの連続や厳しめの下りでも細いタイヤとは違い余裕がある
レースは別だけどトレイルではエアボリュームとタイヤの太さは正義
乗ってるうちに体力つくよ、しんどい時は何に乗っててもしんどいんだ

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 09:24:58.06 ID:p1bL3gEK.net
>>37
2017のbighonzo乗ってるけど、乗り味重いよ。
タイヤ太いから実重量も重いし、リーチが長すぎて振り回しにくいし。
本家フォワードジオメトリーのmondrakerは0mmステムでハンドルを手前に持ってきてるけど、honzoは普通のステムだし、下りに振った仕様だよな。
しかも2019のbighonzoからリアセンターも長くなって、ただ単に全長の大きいバイクになってる。

登りでセミファットの恩恵は初心者がガシガシ踏んでもトルクで滑りにくいってところだけど、もう一台持ってる29in2.1幅のクロカンバイクの方が登りは楽。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 10:26:22 ID:rXhuEagL.net
GT AGGRESSOR SPORT 2019に乗っていますがダウンヒルは可能ですか?

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 10:30:44 ID:lCFRkMjW.net
>>42
可能、不可能で言えば可能だとは思う
自分がやるか、やらないかで言えば絶対やらない

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 10:47:21.30 ID:arT+Os6T.net
出来るか出来ないかならママチャリでも出来るからね
https://youtu.be/_2_nDekAyZY

危ないってのもあるけどやっぱ向いてる乗り物の方が楽しめるよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 10:51:14.82 ID:3uyxf440.net
>>44
久しぶりに見たけど楽しめたわ
しかしこのチャリ何台用意したのかね?

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 10:58:31.79 ID:eSVgSB+Z.net
カラテモンキーってどう言う位置付けになるものですか?
山も街も乗れるものを探しています

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 11:07:01 ID:QKOBvapz.net
>>46
リジッド細タイヤにすれば脱力系
サスに太目のタイヤならトレイル楽しい

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 11:15:34 ID:2GhMrJjo.net
>>16
前後異径はマレットバイクと呼ばれてるぞ
来年のWCは身長180cmないライダーはほとんどマレットで以上のライダーは29erになると思う

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 11:30:48 ID:2GhMrJjo.net
>>23
最近のジオメトリ傾向はロングホイールベース、低重心、緩いヘッドアングル、立ったシートアングルの4つかな

具体的にはリーチは2017年モデルぐらいからどんどん伸び始めてどこのメーカーもMサイズで440〜450mmぐらいになってきている
ヘッドアングルも64度〜65度ぐらいとダウンヒルバイク並みになってきている
リーチが伸びたおかげでシートアングルは登りに向いた立ったものが増えてきて75度以上で78度とかのも出てきている
リアセンターも435mmぐらいが標準的な長さだったがこれも伸びて450mm前後が増えてきた

EWSみたいなめちゃくちゃハードな下りに対応しつつも登りもそれなりにこなせるってのが最近のトレンドかな
でもホイールベースが伸びることで低速時のふらつきはどうしても増えるので低速でタイトなセクションが連発するようなトレイルには不向き
日本で言えば富士見やウイングヒルズみたいなとこではいい感じでも狭いスイッチバックが多い里山なんかは息苦しさを感じるかもしれない

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 12:12:36 ID:WzhbX67Z.net
健康診断にひっかかり、ママチャリからmtbを考えていますがオススメは有りますか?予算10万から15万を考えています。ウィグル等の海外通販okです。

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 12:49:33.69 ID:acRgFymu.net
>>50
CANYON安い、セルフメンテ出来るorやってくれるショップあるならいいかも
あとはCRCとか
とりあえず
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb
参考にどうぞ

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 12:54:30.60 ID:Tyn2U3Rn.net
>>50
https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/nukeproof-scout-290-comp-bike-sx-eagle-2020/rp-prod183324
https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/vitus-sentier-29-vr-bike-sx-eagle-1x12-2020/rp-prod181520
https://www.wiggle.jp/vitus-sentier-29-vr-bike-sx-eagle-1x12-2020/
https://www.wiggle.jp/nukeproof-scout-290-comp-bike-sx-eagle-2020/
ざっと見た感じ在庫有るのはこれぐらいか

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 12:58:00.61 ID:Tyn2U3Rn.net
Grand Canyon AL SL 8.0 \149,000 これも予算ギリギリだけど
https://www.canyon.com/ja-jp/mountain-bikes/hardtail/

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 14:26:45 ID:xplFhRBH.net
日頃の運動不足解消のためにMTB始めるってのは無謀すぎないか。
今度は外科の世話になることになるぞ。
クロスとかでいいんじゃない?

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 14:31:47 ID:acRgFymu.net
MTBとは逝っても先ずは街乗りじゃないか?
いきなり山行ってもまず登れないから外科の心配も要らんよ
ゲレンデ行ったらヤバそうだけど

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:22:13.80 ID:eSVgSB+Z.net
>>47
すっきりしてゴテゴテ付いてない割に値段が高めな気がするのですがコスパ気にするような人間向けではないメーカーですか?

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:38:25.51 ID:npLhsdKv.net
僕は好きでscottに乗ってるんだが、スレではあんまり名前を聞かないね(´;ω;`)
みんなあんまり好きじゃないのかな(ノД`)シクシク

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:41:00.98 ID:IAzMipZS.net
スコットレースではよく見るぞ
ただイメージ的になってトレイル遊びとかよりしっかりレースってイメージが強いからかもね

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:45:39.96 ID:yYX0rfdt.net
>>57
俺も乗ってるぞ
取扱店が(自分の周りに)少なくてパーツとか取り寄せるのに苦労したけどな

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:47:03.81 ID:TaMO4Vlj.net
>>56
カラテモンキーはMTBを一通り乗りまくった人が
原点回帰的な感じでシンプルなバイクに戻りたい人のためのモデル。
かといって初心者お断りではなく、質実剛健な作りで玄人からも納得できる
構成となっているので、メーカーのエントリーモデルとはちょっと違う位置づけになっている。

何も考えずにただただ色んな所を走りたい!って人にはいい。
逆にDHやりたい、本格的なXCや結構ハードなエンデューロやりたいっていう明確なジャンルが決まっている人には
向いていないモデル。

>>SCOTT俺も好きだぜ、初めてのMTBがSCOTTだった。今は乗ってないけど
DHバイクも今年からフルモデルチェンジのギャンブラーだしてる。ただ国内での展開は昔ほどでもないかも。

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:47:23.61 ID:whV97Ue1.net
27.5のMTBの後ろだけ26インチにしたらどうなります?
やってる方いますか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:50:35 ID:HNBOSgEV.net
>>61
ギヤ比が上がります

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:57:28 ID:xplFhRBH.net
>>55
確かに。街乗りに限ればMTBは最も安全な自転車と言えるな。

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 15:58:07 ID:npLhsdKv.net
scottを愛する人が他にもいるようで安心しました (っ´ω`c)

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 16:08:01 ID:XyhISQjB.net
>>49
分かりやすくて感動しました。

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 16:12:29 ID:acRgFymu.net
>>56
コスパ重視ならジャイかコナ
SURLY乗る人はコスパで選んでないのは間違いないね

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 16:18:14 ID:PgyjgPsp.net
>>57
有料のコースで横断幕みたいなのはよく見るけど、乗ってる人もあまりいないし、レンタルバイクにも無いのは不思議

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 16:32:45 ID:TaMO4Vlj.net
>>23
リーディングメーカーかはわからんが
サンタクルズ、GTはフレーム構造で一番妥当な設計をいち早く出してくる感じ
Yeti、Pivot、Canyon、コメンサルあたりは独自色が強いが国際レースで10位以内に確実に入ってくる。
いまのフォワードジオメトリーの先駆者のMondrakerは有名選手が次々と他メーカーへ移って低迷気味だがまだまだ人気
Trek、Giant、GT、は好成績なフレームはあまりモデルチェンジせずブラッシュアップしていく感じ。
スペシャは速攻で恥も外聞もなく流行モデルに乗ってくる。表彰台に数多く登っているから性能はいいんだろうけど
他社が考え抜いてだしたフレームを速攻パクってくる。

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 17:07:57 ID:hvVXSfJq.net
>>64
10年前にScottの29erに乗って感激してからスコッ党
カーボンフレームはスペシャやトレックと肩を並べる

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 17:16:45 ID:NKUzUe9d.net
>>52
外通は送料と通関手数料と税金で1万ちょっと掛かるから要注意な。

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 17:18:17 ID:NKUzUe9d.net
scottはニノがいるからクロカン強いイメージ。
資本がアメリカから半島になっちゃったけど。

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 17:21:50 ID:Tyn2U3Rn.net
>>70
そうだったうっかりしてた

>>69
BBプレスフィットで問題無いかな?
友人が解決するまで色々やって悶絶してたが

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 20:26:37.81 ID:c3gIGsNj.net
このドロッパー買ってみようと思います
https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/brand-x-ascend-ii-xl-170mm-ドロッパーシートポスト/rp-prod184527
下の方にメモリがうってあるのが気になるんですけど、基本根元まで入れればいいんですよね?

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 20:44:22.55 ID:acRgFymu.net
>>73
使ってる
レバーの精度が甘い、昇降はスムーズで問題無い
ヘタれば躊躇なく買い換え出来る価格
全パーツbrandXで組む遊びも計画中

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 20:46:32.20 ID:acRgFymu.net
>>73
あ、根本まで入れるかってより目一杯上げた状態がペダリングの位置にすればおけ

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 21:09:44.06 ID:Q9ZRllrp.net
>>68
詳しくありがとうございます

北米系、欧州系、多国籍系、特色がありますねー

>>49

具体的な傾向を教えていただいてありがとうございます

特色や傾向が、日本や自分にあうかどうかですね・・・


登りが苦になりづらい、代理店が頑張ってる、時代遅れではない
が自分の要求するところかなぁ

Mondraker、EVIL、CANYON、上を見るときりがないところだ・・

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 21:16:31.40 ID:nvawxNXg.net
>>73
ストロークの長いドロッパーはその分差し込み部も長くなるから、
使うフレームのシートチューブ長が足りるかどうかしっかり確認しないと
せっかくのロングストロークが無意味になるから気をつけろ

ドロッパーワイヤー用穴よりドロッパー底部が下にいったらアウトだし
シートチューブが曲がってるバイクは差し込める長さがその分短くなるし
トレックのフルサスのようにピボット軸がシートチューブを貫通する位置にあったりするとさらに短くなる

>>74
通勤用バイクにつけて1年以上ノーメンテに近い状態で酷使してるけど
動きが悪くなったり左右ガタが出たりしない頑丈さにびっくり
値段比で考えたら超高性能だよなbrandXドロッパー
コスパ最高の座をジャイのドロッパーから完全に奪った

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 21:29:32 ID:3uyxf440.net
>>77
仲間は狐や岩やトムソンばかり買った
自分だけがbrandX
今では皆が自分のバイク乗って「コレで十分だわ」と言う
ちょいと渋くなったらシリコン吹いてやればシュルシュル

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 22:14:27 ID:J3/DQNbJ.net
>>73
170は流石に長過ぎる
140くらいが使い易い

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 22:14:49 ID:quWhGsns.net
ほんとドロッパーはBRAND-Xで十分だよね
他のメーカー選ぶ理由が無いわ
リモートレバーだけウルフ歯とかに変えるとなお良し

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 22:15:44 ID:Myg0QykA.net
BIKEYOKE一択

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 22:41:08 ID:p1bL3gEK.net
BRAND-Xのドロッパーは自分含めて仲間で計4本使ってるけど、どれも最初から首振り方向のガタが大きい。
kowaのドロッパーも持ってるけど、首振り方向のガタははるかに小さい。
まあ、ロードじゃないから走行中はほとんど気にならないけど。

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 22:56:18 ID:nvawxNXg.net
>>81
サブバイク用の低価格帯ドロッパーはbrandXで
メインバイク用の予算妥協無しドロッパーはBIKEYOKE
動きめっちゃ滑らかでガンガン使い倒してもガタ無し
分解清掃のしやすさも◎

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 23:30:13.36 ID:Fj13NCQ4.net
giantのドロッパーで満足してたんだが
ダメかねこれ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 23:41:50.90 ID:nvawxNXg.net
ダメじゃない、あれはあれで当時3万円切りで中通し外通し両対応という優れものだったけど、
brandXはそのほぼ半額で最長170mmストロークまで用意しているという反則もののコスパなだけ

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 00:34:27 ID:/LaTYWbV.net
>>74-75
>>77
>>79
あっざす、ポチって来ました

10年前のドロ穴無しプレイバイクっぽいフレームに突っ込むんでストローク長い奴が欲しくて
300?入る事は確認してるので外通し170mmを選びました
フラッシュセールで13000円程になるんでいってみようかなと

ちょっと長いかもしれないけど上昇時肛門の危険が危ないくらいで途中止めで使っても問題無いですよね?

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 00:49:04 ID:npBPpzx7.net
>>86
途中で止めるのは難しいので150mmにしとけば良かったかもね

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 01:13:05 ID:QrYPtdvh.net
KS使ってて最近BXのドロッパー買ってみたけどたしかに初期からほんの少し首が回るね
ただ正直どうでもいいレベルだし動きはKSより速い位で次もこれでいいやって感じ

何より安い

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 06:19:56 ID:iqoWXNYO.net
アリでsatoriって言うのを買って半年、アリで買う最高価格7777円。まだ問題ないぞ〜 ただ押し込みがキツイ
手でやっと押し込める強さ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:09:40.76 ID:bO6vBRXm.net
>>84
精度、剛性、動き、コスパなど概ね満足できる
ただ1年くらいから軋み音がし始めた
ガタつきも無く動きもスムーズなので原因がわからん

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 09:38:40 ID:FGQu3Ivu.net
>>89
レバー引いて体重掛たらケツ圧ですぅっと下がりますよね?

戻りはどんな感じですか?

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:29:42.17 ID:LGxHDomv.net
>>90
グリスアップ

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 11:57:19 ID:arFiU3pz.net
ジャイのはカートリッジ式なので、カートリッジ内部でシャフトが軋んだりしてるのかも
ジャイの直営ショップもしくはオンラインストアでカートリッジだけ買えたはず
カートリッジ式は安く作れるんだけどストローク速度が固定なのが惜しいところ
brandXはあの値段でエア式なあたりも反則過ぎる

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 12:10:04 ID:FGQu3Ivu.net
>>93
brand-x はエアの調整とか伸縮幅とか調整できるのでしょうか?

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 12:23:39 ID:fc0MlaOO.net
初心者でも最近はサイズ大きめの方がよいというのは本当でしょうか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 12:49:57 ID:d7dH+0/b.net
unitxにbrandxのドロッパーで楽しんでおります。

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:09:34 ID:oLNatUq9.net
そもそも何のサイズか何処を走るかによる

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 13:20:26 ID:B3HkoQwm.net
brand xってガイツーしか今のところ入手できなくない?

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 14:13:32.49 ID:XqK6a6xd.net
Brand XはCRC、Wiggleのオリジナルブランドで自らパーツ生産しているわけではない。
ドロッパー含め、専門で生産してるメーカーに委託して生産してもらっている。
同シリーズでX Toolという工具も展開してる。
中国台湾系のメーカーに委託することによってあれだけ安い価格を維持している。
ただし物は悪いというわけではなく、意外と委託されているメーカーは某大手メーカーのパーツも
生産してる場合もあったり、低価格なのでよく売れている&レビューのフィードバックが多いので
駄目な商品はすぐに消えたり、改修されたりしてレスポンスが早い。

ただコストを抑えるためサイズ展開やカラーバリエーションが少なかったり
パッケージも単色印刷、簡易梱包だったりする。

この手のオリジナルブランドはやりすぎると生産メーカーの同系商品の大手ブランドから圧力がかかることがある。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:06:55.12 ID:8hlVLdoa.net
仲間がbrandXのフレームで王滝やふじてんに酷使しまくってる
某メーカーのモデルとジオメトリ諸々が全く一緒とかで不満は無いそう
買った理由は「車体に何かあっても全然悲しくならないから」だと
ブラックフライデーで一万円アンダーなのが凄い

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 15:31:06.90 ID:iqoWXNYO.net
>>91
戻りは違和感はない。私体重75キロ程有るから押し込めるが50キロ以下だと少し…

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 16:34:49 ID:arFiU3pz.net
>>94
エア圧で動きの速さを調整できるよ
伸縮幅が調整できるドロッパーはないのでは?

>>98
自分の知ってる範囲だと、
RaceFace Aeffect DropperとSHIMANO-PRO Koryak Dropperが同じOEM元なので中身一緒
(Koryakのほうはサドルクランプ部の形状が少し違うが)
リモートレバー形状をチェックすると見分けやすいw
なのでRaceFaceもしくはSHIMANO-PROの日本代理店が在庫持ってるなら同等品を買える
brandXのより倍くらい高いから、brandXのロゴ付きがどうしても嫌だ!とかでない限りは他のを選ぶ理由無いけどw

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 17:15:49 ID:GpoWo+qn.net
>>102
横からだが伸縮幅が弄れるドロッパーだと9point8とeightpinsがあるよ
9point8は中にスペーサー入れて弄れる
eightpinsは無段階調整機構ついてる

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 18:02:19.13 ID:arFiU3pz.net
おー、そんな便利機能付きのドロッパーもあるのか
知らなかったサンクス

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/27(水) 20:48:43 ID:ut2cnohN.net
>>81
自分もBIKEYOKE一択だと思ってる
これが無線電動になれば最高なんだだが

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 06:53:18.82 ID:+UPMuYE/.net
アリで売ってる7000円くらいのドロッパー使ってる人いますか?
あまり金ないので問題なさそうなら妥協したい

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 08:41:36.42 ID:W0mmXGwf.net
>>106
89のなら多分台湾製でまぁまぁだぞ。
BrandXは良いが少しガタつく。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 14:00:08 ID:+UPMuYE/.net
>>107
89ドル?
satoriってやつかな?

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 18:05:17 ID:J420hxOR.net
ホイールを購入しようと考えていますが、主に規格の面で
・クイックかスルーアクスルか
・ハブはカセット式かボスフリーか
・リヤエンド幅が合ってるか

以外に気をつけるポイントありますか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 18:12:02 ID:0oczYRxU.net
>>109
チューブレス可否
センターロックか6穴か

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 18:17:29 ID:ZJEq2Cwu.net
逆にボスフリーのホイール探す方が難しいと思うけど
ホイールサイズも29と27.5、26があるから気をつけてね

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 19:31:35.16 ID:g9jnqupV.net
ホイールは手組みが基本かつ鉄板
ハブはクリキン・i9・ONYXから選べばおk

113 :109:2019/11/28(Thu) 21:48:27 ID:F4zx/E6y.net
みなさんありがとうございます。
特にセンターロックと6穴についてはよく理解していなかったので勉強になりました。
ロックリング脱着用の工具も今のうちに用意しておきます。

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 22:08:40 ID:ZJEq2Cwu.net
センターロックのロックリング工具はスプロケと共用
なのでスプロケ外しセット買えばよい

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 22:12:25 ID:qmpng8II.net
ものによる、ホローテックのBB外しを使うやつもある

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 22:13:49 ID:g9jnqupV.net
ウチのは左だよ
https://www.magurajp.com/items/magura_diskbrake_parts/5218/
シマノ TL-FC36 ホローテックII BBユニット取付工具を使う

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 22:39:30 ID:4K7o/T6j.net
トライアル的な使い方に向いているMTBはありますか?
予算は10万程度

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 22:46:42 ID:tMiPhZuX.net
>>112
予算が許せばその辺が間違いないし、格好いいけど値段がねw
無難にシマノか、クワハラや重力技研辺りでも問題ないと思う。

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 00:08:22 ID:/LK8s7RH.net
>>117
ありません。

専用車を買いましょう。
20インチ・24インチなら10万以内で買えます。
26インチなら10万強。
http://cycle.mametsubu.com/goodsindex3.html

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 06:41:13 ID:rrdQaiuc.net
100グラム重くなるくらいなら、トライアルみたいなトップチューブ低いフレームのが良いくないですか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 07:02:36 ID:vVk/t27k.net
アリで売ってる29er 1200g 3〜5万の試した方います?

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 10:26:31 ID:a7dLfTtL.net
シマノm8100ハブの音だけどyoutube見てると高速回転時にノッチ音消えてるのがあるけど実際のところどんな感じなんだろ?

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 12:02:11 ID:HXQ/SHvT.net
>>122
29erだと結構スピード乗らないと消えない印象
サイコン付いてないから速度わからんけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 12:11:20 ID:a7dLfTtL.net
>>123
やっぱり音消えるんだ!しかしやっぱりかなり高速じゃないと消えないんだね
onyxとかstealth買うのはちょっと勇気いるけどXTぐらいなら手が出るな〜と思ってた

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 12:32:46 ID:r3znKjz/.net
>>124
使ってるけど、低速でもほんの少しクランクを逆回転させれば音消せるよ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 13:51:59 ID:ENmBUODV.net
ホイールの手組みが鉄板ってまじか?
自転車組立の中で一番難易度が高いと思ってるんだが
それともプロが手組したホイールが鉄板ってことか?

俺は2回自分で挑戦したが、形にはなって左右のフレはとれたけどセンター出しと
テンションの均一化がダメダメで最後はショップに仕上げてもらった
(挫折したら、言ってねーってパーツ購入時に店長に言われてた)

みんな自分で組んでるのか??

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 15:28:28 ID:rrdQaiuc.net
車輪組は台湾の工場でパートタイマーが何分かで仕上げるみたいですね。

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 15:56:52 ID:2cfakSfw.net
MTBに関していえばシマノ もほぼ手を引いてるんじゃなカったっけ?

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 18:06:51 ID:GsfcOcfr.net
来年辺りからemtbがちょくちょく日本にも来るみたいだけど
登り結構楽になるんかね

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 19:31:05 ID:zJ0L/Wo4.net
>>124
ONYXはほんと無音だよ
狸やアライグマや猫のあとをそっと付いていっても気づかない
枝とか踏んでパチって音で振り向くくらいだよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 20:44:37 ID:a7dLfTtL.net
>>130
onyxはほんとよく回るし音しないしいいよね
ローターのしゃりしゃり音が気になって仕方ないけどw

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:35:06 ID:TK3L8GaU.net
>>131
ちゃんと整備しろよ
ハブ以前の問題

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:52:15 ID:KeAJ10M2.net
ローターのシャリシャリなんてテクトロの油圧だってちゃんと整備すればならなくなる

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 06:49:15 ID:vIY/51Se.net
クイックだとホイール脱着の度に微妙な位置ズレが出ちゃうからなあ。
ローターのシャリシャリがどうしても止まらなかったらホイールつけ直しするけど
何回も繰り返すのしんどい。
メンテスタンドあると楽なんだろうけど。
ホイール外すとき車体を天地返ししたいけどヨクナイって言うし。

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 06:59:25 ID:WJHItX/B.net
天地ひっくり返しは何故よくないのですか?

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 07:15:46 ID:BeksdnOw.net
クイックの場合は微妙な締め具合
ちょいと締めたり緩めたりすると擦れが解消する
自分は何故か外す時よりキツめに締めてる場合が多かった
天地返し何十回とやってたけど何も変化無かった

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 07:42:59 ID:aLFD+Tk2.net
>>135
ブレーキのエア抜きが甘かったり、後からエアが入ってリザーバータンクにエアがある時、ひっくり返すとホースに入ってエア噛みするから昔は良くないと言われてた。
ちゃんとエア抜きしてあれば何の問題もないよ。

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 08:22:32 ID:SHXZbXSF.net
油圧ディスクのブリーディングに電マ使う人がいるとか聞いたけどこれマ?

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:06:07 ID:qv/X+ooC.net
電マは使わないけど工具の柄でコツコツする事はあるな
意味があるかはわからんけどそれだと思えば同じことしてるかも

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:14:39 ID:OxeTH2bG.net
天地返しで車に乗っけたまんま1か月くらい自動車通勤、ブレーキ触ったらスカスカになってたのはエア抜き不十分って事でしょうか?
オイル漏れてるかと思ったけどそんな事も無く、何回かにぎにぎしたら復活したんで
QRで、ホイルとアシストグリップをベルトで固定してたのが原因でピストンが戻ってたのかなと思ってたんですが
エア抜き不十分で気泡状態だったエアが1か月の振動で集まってて、にぎにぎでまたエアが溶け込むとかってありますか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:36:24.96 ID:SHXZbXSF.net
>>139
ありがとーエア抜きとか自分で完璧にやる自信もないし道具揃えるのも面倒だな
140みたいにエア噛んでたらゼロからやり直しなんでしょ?店に投げるわ

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:42:20.32 ID:M4zWX9tJ.net
>>140
エア噛んでたら握るだけでは戻らんよ
自重でオイルがリザーバータンクに戻ってピストン引っ込んでたんじゃないの

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:47:25.41 ID:ZXSP54ff.net
140>
シマノだとオリーブの締め付けのところが鬼門。締め過ぎでもズレててもダメ
オイル漏れって見るからに漏れというより微妙にテカってる感じだよ。ブレーキ鳴きのトラブルシューティングも
前輪を上にして倒立してドレンを開けたままジップタイトでレバーを固定して半日くらい放置

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:50:55.18 ID:LBLFzFUi.net
クイックの締め加減で擦れたり擦らなかったり不安定になる場合はエンド精度を調べてみるといいかも。
修正してからブレーキやり直したら毎回バッチリになったよ。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:51:50.35 ID:ZXSP54ff.net
シマノはオリーブを20個くらい入れるべき
一発で密閉できるとは限らないオリーブの形

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:52:59.60 ID:sLgDh64M.net
>>140
自分もひっくり返し→ブレーキスカスカ→握って戻る、だったけど、エア抜きしたら改善したっぽい
長時間ひっくり返す機会があまりなくていささか確認不足気味ですが

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:56:02.27 ID:ZXSP54ff.net
ダウンチューブにシリコンスプレーしてブレーキ鳴きが始まってわかったけど
ちょっとテカったくらいの表面の油分の浸透力は侮れないよ
テカったホースの油分は反対側まで到達します

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 10:38:26 ID:i4Ecop7g.net
>>138
今後は電マ使う、あちこちコンコンするより楽そう

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 11:58:22 ID:OxeTH2bG.net
>>139
循環式でやればゼロからって事もないよ
https://www.youtube.com/watch?v=TW2d6ZZ-JZw

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 12:00:19 ID:OxeTH2bG.net
>>142-143
>>146
あざっす
言われてみると2台積んであって、セットをそのまま組んだ方は問題無し
左前右後ろだったブレーキを右前左後ろに組み替えた方のみ症状が出るんでオリーブも怪しいかもです
でかい方のシマノオイル買ったんでとりあえずエア抜きしてみます

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 13:52:11 ID:49YiZ7mY.net
ホイールちゃんと奥まで入るように、ハンドルとサドルに体重かけながらホイール入れてる
天地返すと微妙に奥まで入らなかったりする

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 14:10:15 ID:jN+BL/0J.net
言い方的にQRと思うけど、それなんかおかしいやろ

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 14:17:53 ID:i4Ecop7g.net
>>151
それはフォークやホイール痛める
メンテスタンド無いなら逆さにして入れる
それでちゃんとはめられないのはやり方の問題

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 18:08:51 ID:eKklITyT.net
体重かけて痛むホイールやフォークだったら走行中に折れるでしょ

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 18:27:12 ID:MX3P6YDb.net
はまってない状態に無理な荷重かけたらいかん
まぁ俺のバイクじゃないから構わんよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 18:31:54 ID:Wm92a92k.net
はまらないハブってどこのだ?

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 09:23:40 ID:zgn9d/U/.net
他のフレームにはするっとはまるハブが
ちょっと押し込む感じじゃないとはまらないフレームが手持ちにあるな
フレーム側の精度というか個体差なんだろうけど

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 06:41:42.45 ID:ADJZGH+L.net
VittoriaのBARZOって良いタイヤですか?
以前オークションで安く買えたんだけど
AmazonプライムビデオのMTB講座みたいな番組見てたら
講師のバイクに着いてたんで気になって。

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 07:18:26 ID:x0MnARU4.net
>>158
同じタイヤでコンパウンド2種類あるから安い方はあんま信用出来んな
定価が3200円だし
パターンはフォーキャスターみたいでウェットに強そうだけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 12:32:57 ID:7m8gInPe.net
>>159
ありがとうございます。
今になって調べてみたけど
BARZOってコンパウンドによって2種類、更に内部構造によって3種類あるんですね。
案の定手元にあるのは最低ランクのものでしたが
まあ半額くらいで買えたしハードな乗り方はしないんで
しばらくはこれで行きます。

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 13:35:28.03 ID:2ZaIublb.net
購入相談です。
立川市在住。
稲城マウンテンパーク、奥多摩や埼玉など自走で行けそうなトレイルを考えています。
周りにMTBerはいません。
前に同じような質問でKONA BIG HONZOが挙がってました。
27.5プラスはタイヤが太過ぎるような気もします。
27.5プラスか29で迷ってます。
BIG HONZOとKAHUNAどちらが良いでしょうか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 14:32:37 ID:T3eMch7D.net
>>161
前者で、理由は太いタイヤで低圧にしてグリップしたほうが初心者には安心
危険なのは下りなのでそちらを優先するべき
漕ぎの重さはある、言い換えれば自然と体力つく
ホイール替えれば29にも出来る

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 16:24:48 ID:wTR4704w.net
>>161
自走なら29のがいいと思う

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 18:48:40 ID:ADJZGH+L.net
>>161
もうカタログ落ちしてるっぽくて公式サイトの一覧に無く、検索しないと出てこないけど
BIG HONZOじゃないHONZOが手に入るなら一番良いと思う。

2019 KONA BIKES | Honzo
http://www.konaworld.jp/honzo.html

KAHUAはドロッパーシートポストついてないのと
サスのトラベル量が100mmなのが残念ポイント。

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 19:04:33.19 ID:OyPsJUNO.net
まあツーリングの比率が高いならKahunaだけど、Big Honzoを選択しといたほうが、山で安定するし、仕様的に余裕があるし、長く使えると思う
2.8になるとモッサリ感が出てくるけど、タイヤの幅なんて乗ってるうちに慣れる

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 19:05:06.48 ID:2ZaIublb.net
難しい物ですね
楽しみたいのは山なんだけど乗ってる時間は舗装路の方が圧倒的に長いとなると

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 19:37:06 ID:dC/y0MTT.net
JeepのJE-266FTってのはどうなんでしょうか、総評を聞きたいです

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 20:24:02 ID:JLGQ33w/.net
「Jeep」ブランドは1941年以来、自由のシンボルとされ、いつの時代においても高品質であり続け
「Jeep」製品としてとどまることなく進化・躍進続けるバイク。

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 20:27:58 ID:0IV9sUb/.net
アンカー「そうか じゃあ日本だとジムニーの名前でMTB出せばいいな」

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 20:37:01 ID:Wcj/kLIs.net
>>166
舗装路いくら長くても目的地の路面や傾斜に合わせるのが正解
俺も杉並から稲城まで自走でダラダラ行くが高圧にして出掛けて現地で低圧にして走ってる
ビッグホンゾの太いタイヤは交換で細く出来る
カフナの細いタイヤを太くするにはフレームに限界がある
融通がきく方がいいよ
カフナはトレイル走ってるうちにサスストロークも足りないと感じるようになるよ

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 20:44:16 ID:sbleSBrS.net
JE-266FTはこのテのルック車ではフロントサスが無くていい感じ
あえてルック車を素体として弄って遊ぶマニア向け

どうせママチャリとして乗るしハンドル迄が遠いのでステムを短くするといい感じかと

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 22:14:52 ID:rQbxOpTk.net
>>170
お、杉並区民居るんですね
自分も杉並から稲城とか6とか自走で行ってますよ
帰り道泣きそうになりますよね

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 22:22:30.00 ID:bHyNGcwS.net
>>172
帰りに途中から輪行する時もある
行きはワクワクで走れるけど、車や歩行者に気をつけてなきゃならないし何より舗装路は飽きるんだよね

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 00:45:51.80 ID:g8/ewtup.net
>>171
返答ありがとうございます
ルック車でしたか、100kgの体重を支えられる強そうなのを探して目を付けたんですが残念です

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 06:10:15 ID:aqLjyKII.net
皆さんは年何回crcみたいな海外通販で買ってますか?

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 09:03:22 ID:0rnFH3WC.net
>>175
基本店で注文するから通販はあんま使わないな

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 09:09:54 ID:ccAL5/e2.net
>>175
ウェアからフレーム、パーツ9割ガイツー
取付は基本セルフ、パーツの保証は買った海外サイトになるけど近くのショップが「どこで買ったモノでも何でもやります」な所なので手間取ったら持ち込めるので安心

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 09:43:08 ID:vy1/5c6r.net
>>174
安くてパッと見丈夫そうだからって理由でJEEPを選んだんだろうけど
悪いこと言わんからやめとき。
あと数千円足すだけでGiantのATXとか
はるかにちゃんとしたバイクが買えるはずだから。
100kgに耐えられるかは分からないから店に聞いてね。
そもそもそのJEEPってワンサイズで
恐らくあなたには小さ過ぎるのでは?

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 10:57:16 ID:Lf0/W3pG.net
海外通販はタイヤが安いので助かるんば

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 14:47:14 ID:XwXz7CZh.net
年6くらい

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 19:01:38 ID:+4iuFYU7.net
おじいちゃんが自転車屋さんなんで通販しません

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 19:40:29 ID:kfomiCwZ.net
チャリ屋だけどガイツーした方が安いから主にガイツーだわ…
ガイツーの売価が原価より安いとかザラで辛い
国内で買えないパーツとかあって楽しいのもある。

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 03:33:15 ID:1hwPJAe/.net
>>178
了解です、ありがとうございました

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 06:51:27 ID:rK0D0scV.net
MTBって色々種類があっていまいち良くわからないんだけど、初心者は先ずどういうのを買ってどういうところで走れば続けられそう?
中野区住まい
ロードは5年くらい乗ってる

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 07:29:57.46 ID:/pgtqhKv.net
>>182
ディストリビューション日本代理店てアメリカの小売り倍の定価つけてますもんね。頭オカシイです。

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 07:32:29.59 ID:Pb/2/fAg.net
>>184
ロードバイク乗ってるならMTBでも埼玉南部辺りまで自走可能だと思う
輪行すればもうちょい遠くても楽に行ける
予算とやりたいことがわからないけどお薦めするのなら油圧ディスクブレーキ、エアサス、ドロッパーポスト、前後スルーアクスル
これらを装備しているのがトレンド
ジオメトリ的にはヘッドが寝てショートチェーンステー
サスのストロークは120あると安心感増
所謂オールマウンテン系

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 09:30:16 ID:eg/bEBav.net
>>184
MTBの価格ってロード以上にピンキリだから
最初に予算を提示したほうが
アドバイスもらいやすいと思うよ。
>>186に書いてある通りのを買えば
買ってすぐ後悔することはないと思うけど、
15〜20万くらいはするのかな。

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 09:57:18.85 ID:Pb/2/fAg.net
>>184
走る場所は詳しく言えない
2トレ6トレでググってください
稲城のスマイルバイクパークや小田原フォレストなどなど施設があるのでそちらに行くと初心者講習があるのでお薦め
ロードバイクと違い曲がると止まるが重要事項なので近所でも練習するといざトレイル行く時にも自信と余裕につながる
おっかなびっくりでは楽しめないし怪我のリスクがつきものだから

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 11:31:27 ID:PIOkfOWY.net
>>184
車移動でパークやコースメインから始めるなら初っ端からフルサスでもOK
近場の林道あたりから始めて、慣れたら山道に入るならハードテイル
フルサスは安定ゆえに危険に対して鈍くなるから、最初はハードテイルから始めたほうがいいとは思う
体の動かし方や感覚を養うにも向いてるし、どういう乗り方が危険かも覚えないとね

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 13:00:46.67 ID:BY4v8q4I.net
ガイツーならcrcがいい?wiggleもそうんなに変わりない?

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 13:07:22.99 ID:Pb/2/fAg.net
>>190
crc、bikeinn、bike-components、probike
この辺がMTBパーツ豊富
日本語対応して便利でよく使うのはやっぱりcrc

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 16:19:17 ID:UHiWYAWP.net
俺がよく使うサイトを紹介しよう

◯CRC 日本語対応、7500円以上で送料無料が強み。値付けは謎に高かったり安かったりで謎。wiggleと在庫共通なのでwiggleを使うのはフレームや完成車を買う時のみ(送料が安い)
◯bike-components 送料は基本19.95ユーロ。梱包がめちゃくちゃ丁寧。スモールの在庫も多く非常に良いショップだったが今年に入ってからsram買えなくなって残念になる
◯bike24 送料は基本19.95ユーロ。ラインナップ、在庫は非常に多いが日本へ発送できないモノが多すぎ
◯Fanatik 値段は安くないけどスモールの在庫が豊富

他にもいろいろあるけどCRCとBike-components、bike24でだいたい欲しいものは手に入るな

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 16:59:13.85 ID:vbDmReDf.net
個人的にはユニバーサルサイクル好き
送料ちょい高めだけど毎週のように送られてくるメルマガのクーポンコードで実質常時割引状態なので
それを差し引けばそんなには高くない
MTB関係のパーツが豊富なのと、実店舗含む在庫がどのくらいあるか見れるのもいい

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 18:03:52.23 ID:GCNydllj.net
CRCよりWiggleの方がサポートまともなので、初めてならwiggleの方勧めるけどな。
発送もWiggleの方が早い。

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 18:58:36 ID:wZau4Dkx.net
日本代理店で倍にされた物買わないよな〜
ホイール組ブレ取り以外のメカニックも自分で出来るし海外通販が主流なんだろな。

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 20:50:09 ID:NYxIXLDd.net
CRCとか日本語対応してる外通って自分の氏名住所とか日本語登録でもいいのかな?
一応ローマ字表記で登録したんだけどちょっと気になった

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 21:36:15 ID:jky21zyB.net
>>196
ローマ字表記の方が間違いが無いよ。
全角使わない方が良い。

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:12:32 ID:uittOZDD.net
コンクリートの上で派手にこけたけた人はいますか?
オフロードでこけるならともかく…こけたらどこを確認すればいいですか?

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:22:05 ID:/aFkcdEf.net
身の安全じゃないの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:27:27 ID:QEw1mCd0.net
どこか確保する余裕なんてないのでは

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:28:20 ID:QEw1mCd0.net
とどのつまり、CRCとウイグル って一緒ですよね

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:39:52 ID:EyxYFlOq.net
>>198
体の痛いところ、いやまじで。
30km/hくらいでこけて吹っ飛んだけど自転車とかまともに見てられないくらい体が痛い。
次の日、自転車屋で指摘されるまでホイールひん曲がってるの気づかなかったレベル。

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:42:47 ID:rK0D0scV.net
>>198
自分は歩道から飛び出してきたママチャリに横からぶつけられて顔面地面に打ち付けてヘルメット割れるは顔面縫うは口の中縫うはでえらい目にあったけと治療費の実費と交通費しか取れなかったすよ。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:53:27 ID:LnFFb1yP.net
>>184
とりあえずMTBリスト見てみ。
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb

>>198
左にコケたら、レバー、ホイール、ローター。
右にコケたら、レバー、ホイール、ディレイラーハンガー。

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 03:26:58 ID:/YALjmT1.net
>>203
交通事故やのに!車体全損やと洒落ならんね。

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 10:14:39.86 ID:37Ntlvb0.net
>>201
CRCの発送遅延のお詫びのメールがwiggleから来たわ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 12:08:30 ID:26+menik.net
CRCで買っても支払先Wiggleだしね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 16:44:12 ID:itYCXhvH.net
来週初MTB届くでよろしくな
専用のヘルメットは買うつもりなんだけとプロテクター類も買うべき?
用途は里山遊びです

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 16:52:06 ID:HIZX7fnB.net
怪我してからプロテクター買っても治りは早くならんです!

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 17:06:03 ID:hRRVZo3R.net
>>208
プロテクションはしっかり装備する
結局着けてる意味が無かった←この状態が望ましい

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 17:56:33.85 ID:+fH5AJrC.net
>>208
20代なら「痛っ、血ィ出てるww」で済むんだけど30越えると治りがやたら遅くなる。
ひじ、ひざ、すね用意した方がいいよ。デビューおめでとう、気を付けて。

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 18:00:43.76 ID:q7Zr10oz.net
>>210
不謹慎なんだけどプロテクターで防護完璧だったのに助からなかったケースを想像してしまった

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 18:28:03 ID:itYCXhvH.net
皆さん回答ありがとう
そうだよねそりゃプロテクター必要か
何かオススメあれば教えて貰えると有り難い

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 18:30:27 ID:9fpZq5pi.net
FOXのニーガード年末に出品しよ
グラベルロードで使うかもと買ったが自走中心だしミリ

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 18:47:37.30 ID:+fH5AJrC.net
ダイネーゼの白いニーシンガード、もう15年以上使ってるわ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 18:47:55.16 ID:AEtaJUoE.net
擦り傷はなんとか我慢できたとしても関節を怪我するとしばらく乗れないどころか日常生活にモロ影響するからちゃんと保護したほうがいいよ
特に膝は怪我するととっても厄介なので下りの時は必ずプロテクターをつけるべき
あとストリートやダートジャンプをやるならアンクルブレースも付けたほうがいいね

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:20:59 ID:i38maZhZ.net
>>216みたいなバカってなんなんだろう

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:59:53 ID:yk8c7gQA.net
鎖骨プロテクターは必要

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 22:04:18.93 ID:Ha/tOKq4.net
テクの練習とかもするでしょうし部分部分の保護より
専門店で頭から足先まで一式を聞いてみた方が良いと思う

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 22:35:56.61 ID:RaGLxwc4.net
入門モデルのマウンテンバイクに乗ってるんだけどやっぱりフロントサスペンションやフロントスプロケットをシングルに変えたりすると乗り味とか変わるの?

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 22:53:32.40 ID:CiZYEeMn.net
ウチらは結構プロテクターしっかりしている方だと思ってるけど
https://i.imgur.com/3Sc7Wlu.jpg

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 23:23:29 ID:yPPIpwJ+.net
銀河鉄道222

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 23:32:27 ID:llDf8kEx.net
>>221
何でサンダードームを持って来るw

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 23:35:27 ID:7eXAfSEE.net
>>220
どこ走るんか知らないけど、リア8か9速だと中華かなんかで40t辺り付けないと
フロントシングルにしてもしんどくなるだけ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 10:33:23 ID:T0QjgT7l.net
>>213
当たり前だけど走行中ズレない物ね。
トロイとかのメーカーもんがそのへんよく出来てると思うよ、高いけど。アマゾンなんかで4点セット2000円であるけどマジックテープやゴムがすぐダメになる。使い捨て感覚だね。
まぁ里山ってのがどの程度かわかんないけど、初心者で全くノーガードでむき出しってなるくらいなら最低でも100均でいからサポーター(布?ゴムってのいうのかなんか伸びるやつね)を買ってつけるとよいよ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 11:49:21.24 ID:rLaw5gAt.net
>>213
正装
https://i.imgur.com/j3QlI28.jpg

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 12:02:39.50 ID:YfsYy1uo.net
>>220
フロントシングルはリアが10速以上ならシングル化おすすめする。
チェーンの脱落やトラブルが激減するし、リア変速だけだと気分的にもメンテ的でも楽になる。
フロントサスは乗り心地は変わる。街乗りやらちょっとした里山なら変化を楽しめると思う。
ただ、値段帯に幅がある。1〜2万の中華系のはダートに耐えられるかすら怪しいのでおすすめしない。
サスは構造上複雑なのでそれなりの価格はするが、
できればRock Shox、FOX、Marzzochi、Manitou、DVO、SR SUNTOUR
KOWAあたりの専門メーカーが良い。

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 13:13:11 ID:NEVepgHz.net
>>211
膝より上か下かで治る早さが全然違ったりするしな

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 21:12:52.36 ID:T0QjgT7l.net
>>228
傷パワーパッド、何度お世話になったことか。

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 21:23:47.78 ID:sUVeDfSM.net
12s導入したけどフロントシングル10sの10-50なんてあったら飛びつきたいというのが本音
現状XDもマイクロスプラインも12sしかねぇもんなあ

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 21:27:51.13 ID:btHRjiwa.net
>>230
中華の10s 11-50で我慢してくれ

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:15:00 ID:WyToqJcZ.net
>>231
SUNRACE 11s 11-50tなら使ってるw

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:35:10.53 ID:7Z55Px25.net
E13の11速9-46Tけっこういいぞ
変速もシマノまでとはいかなくともスラムと同等レベル

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 23:00:12 ID:CxvjXRrY.net
こんなんもある
https://i.imgur.com/Zl331aZ.jpg

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 23:44:10.18 ID:01FYUODE.net
>>233
SUNRACE 11s 10-46も変速は悪くない感じ
取付方法が曲者だけど
11s XD、Garbaruk以外は最大が46止まりなのはSRAM 11sRDの限界なんかな
その点で言うと発表時のスペック限界易々と超えてるシマノ 11sRDはスゲぇよなあ

>>234
国内価格スゲぇな…

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 23:44:39.68 ID:01FYUODE.net
初心者の話じゃないね、スレ違いすまん

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 05:02:34 ID:UP8rmToa.net
>>228
ん?下が治りにくいのかい??

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 13:14:05 ID:cwm96NJs.net
ディスクブレーキのパッドの摩耗具合って外さなきゃわからない?
買って1年フロント側のブレーキがマックスで握り込んでもロックしないどころか軽い摩擦くらいになってきたんだけど交換時期かな?

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 13:14:58 ID:/tHEMsAl.net
>>238
マニュアルに厚みについて記載されてないのかい?

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 13:20:22 ID:cwm96NJs.net
車体全体のマニュアルはもらったけどブレーキそのもののマニュアルは無いんだ
エントリーグレード車でテクトロメカニカルなんだけど車体カタログの仕様に書かれてる型番ググっても出てこなくて……

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 13:43:34 ID:u4E7bUWq.net
>>238
隙間からじゃ判らないようならホイール外して覗けば見えるかも。
今まで調整やってた?
調整無し・レバー握るとグリップに近くなっちゃうなら調整、
調整しても効きが悪いなら磨耗か油付いちゃったかも。

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 15:16:12 ID:ED9rVRVB.net
メリダのBIG.NINE LIMITEDの2019年モデルに乗っており
ショックを替えたいなーと思っています。
その為にショックの規格を調べましたがよくわからず。
自分のバイクで分かっていることは
?Manitou Markhor Comp Air 100 STR Tapered Remote lockout
  (付属のショック)
?29インチ
?15mm×110mmのスルーアスクル

?と?が満たされていれば問題ないでしょうか。

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 15:35:46 ID:dSyslOmc.net
>>242
店に相談してお店に任せたらどうでしょう?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 15:41:20 ID:/tHEMsAl.net
>>240
そっかー話聞く限り店に見せてもいいんじゃない?
レバー握りきって軽い摩擦だと乗って停まれるか怪しそうだしマニュアル出てこないんじゃ分からん事多いしどこか交換になりそうだし

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 15:51:26 ID:ED9rVRVB.net
>>243
確かにそうなんですけど
今年転勤で離れてしまったので
自宅の近くにMTBを取り扱っているショップもないので
書き込んでみました。

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:10:21.52 ID:u4E7bUWq.net
>>242
あとコラム規格かな。
ヘッドも換えちゃうなら同じ規格の物を用意、
肩下つかストロークは現状に不満ないなら同じにしたほうが無難だね。

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:12:33.31 ID:WT5TWGVD.net
>>245
パッドが減って遊びが大きくなったのかな。
まず疑うべきはパッドでしょう。新品交換が望ましいですね。それでもレバー握ってローターに当たらないならワイヤーが伸びたか、ネジがゆるんでワイヤーがズレたか、かなぁ。自分ならまずその2点を確認しますね。
止まれなくて怖い思いする前に、頑張ってみてください。

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:30:30.29 ID:ED9rVRVB.net
>>246
ありがとうございます。
コラム規格ですか、パッと見ても規格が分からないから
これはメーカーに確認するしかないですね。

そこら辺の分かり易い解説HPがあれば有難いですけどね。

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:34:19.66 ID:g2ZRlVv2.net
アンダー5〜8万くらいで29erのオススメのホイールあったら教えて頂けますか?用途は里山トレイルから普通のサイクリングまでです

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:35:40.82 ID:yOpPJqaS.net
パッドが減ったかエア噛んで力が逃げてるか。

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 17:04:40 ID:K9G3Yaa5.net
>>249
それくらいの予算あるならDT辺りのハブと好きなリム組み合わせて手組しても良さそうな気はする

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 17:27:02 ID:u4E7bUWq.net
>>248
フォークの名前にある「Tapered」がコラム形状を表していて、
コラムの下のほうが太くて1.5インチだね。
https://manitoumtb.com/product/markhor/
次のフォークも同じテーパーのやつ選べば大丈夫だよ。
どうしてもストレートのやつが欲しいなら、それ埋める用のヘッドパーツもあるけどね。
次の候補が決まっているならそれ挙げれば行けるかどうかわかるかも。
中古や完成車外しは考えてないよね?もし考えてるならコラムの長さ(切ってあると足りない可能性が出てくる)も調べる必要あるね。

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 17:27:16 ID:cwm96NJs.net
>>241
>>244
手元の調整ネジとキャリパーのとこで調整したけどイマイチだから店持っていってみるよありがとう

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 17:28:41 ID:wdWIKylx.net
パッド減った分の引き量なんて殆ど変わらないぞ・・・

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 17:33:14 ID:AYWVyErl.net
>>240
パッド外すの簡単だしメカニカルならピストン飛び出し問題も無関係だから
減りを気にするくらいならすぐに交換しちゃえば?
ワイヤーの伸びかキャリパーの位置ズレの可能性もあるから
そこも気にしといて。

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 17:39:31 ID:u4E7bUWq.net
片押しのメカディスクで調整サボるとパッドの減りかたエライ事になるけどそのパターンかな?
レバーストロークどうなのか書かれてないからわかんないけど。

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 18:24:03 ID:pcYPPg/C.net
>>247
油圧なら伸びるって事は無いですよね?

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 19:08:40 ID:uC6GehIh.net
>>251
手組みは考えてなかったですね
素人でもできるものなんでしょうか?

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 20:05:19 ID:gvwyfa3J.net
>>258
自信がなきゃ組んだあとショップに診てもらうと良い

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 21:51:49 ID:ED9rVRVB.net
>>252
とても分かりやすい解説ありがとうございます。
おまけに今のショックの詳細が分かるHPも教えて頂き感謝です。
今のところは新品で考えています。

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 22:28:23 ID:uC6GehIh.net
>>259
なるほど
とにかく色々調べてみますね
ありがとうございました!

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 22:59:35.96 ID:Iic65ppB.net
>>258
工賃払えばショップで組んで貰えるハズ
懐の大きいショップなら通販で買ったパーツでもやって貰える
工賃の相場は前後で1〜1.5マン位
それにスポーク代が前後で6千円位〜かな
ショップに組んで貰うなら予算からそれを引いた上でハブとリムを選ぶと良いよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 23:02:13.88 ID:S2aOSZ7F.net
>>240
テクトロの油圧ってそもそもロックするほど効かないでしょ?
180ローター+テクトロ油圧使ったことあるけどブリーフィングしっかりやってもロックさせられなかった(平坦アスファルト)

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 23:04:18.78 ID:va607hCn.net
>>263
テクトロメカニカルだそうだ

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 23:05:56.34 ID:S2aOSZ7F.net
>>264
よけい無理ゲーだしょ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 00:10:41 ID:dXVYOiA6.net
>>238
交換したら?
ついでにシマのパッドにでも

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 00:17:37 ID:rNozWtRU.net
テクトロに比べりゃシマノターニーでもグレードアップって言えるだけのスペックアップになると思う

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 00:34:10.89 ID:aR3MG4dd.net
MTBではなくグラベルロード でTRPの紐ディスクを使ってます。
そもそも、フロントってロックするものですか?
ひっくり返らない?

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 02:35:35 ID:PIloDECJ.net
ロックするほど効くモノの方が好きだけどロックするような事は滅多にしない

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 07:26:04 ID:TREb4oSR.net
質問なんですがフロントシングルで30Tのチェーンリング付けたらクランクにチェーンがあたらないような形状になっててチェーンラインが内側に入りすぎたので外に出したいんですが
bbのスペーサーで調整するとサドルの中心に対してクランク全体が右にズレる気がするんですが
普通そこは気にしないもんですか?

優先すべきは
チェーンライン≫クランクの中心?

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 08:15:46 ID:fjT+KWEx.net
>>267
それはない

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 09:50:56 ID:xxjo3jSw.net
>>270
組み付け方法が間違ってるってことはないのかな?

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 10:08:29 ID:xxjo3jSw.net
272追記
その30Tのチェーンリングのね。

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 10:18:50 ID:aR3MG4dd.net
フロントロックって事はパニックブレーキで前転必至かぁ
怖いな
紐ディスクで良いや

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 10:23:51 ID:xBcv9jnY.net
>>270
まずチェーンリングの商品名とどのクランクにつけてるかくらいは書かないと。

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 11:20:31 ID:TREb4oSR.net
>>272
組付けは間違ってるとクランクにチェーンが当たるのでまず大丈夫だと思うんです
>>275
すみません
クランクはzeeでチェーンリンクは中華の安いやつでこんな形状です



https://i.imgur.com/P6fq393.jpg

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 11:26:13 ID:TREb4oSR.net
写真のスペーサー形状になってるのでセンターポジションより約4mmほど内側に入るようになってて
そのおかげでチェーンがクランクのアームに当たらないようになってるんですが
そのせいでチェーンラインが内側に入りすぎてスプロケをトップに入れたときにチェーンが少し2速のスプロケに当たるんですよね…
ほんの少しなんで気にしなければそれで済むんですが
クランクの右だけを少しそもに出してでもチェーンラインを合わせたほうがいいものかどうかと

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 11:45:16 ID:Fxmbsuwm.net
>>277
スペーサー部分削れば?

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 11:50:08 ID:TREb4oSR.net
>>278
そしたらチェーンがクランクのアームに当たるのです
30tなのでアームとチェーンリングの歯がほとんど同じ高さなんです

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 11:51:39 ID:TREb4oSR.net
そう思うとやっぱチェーンリングがセンターロックのクランクのほうがいいですよねーやっぱ

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 12:10:01 ID:xBcv9jnY.net
>>279
BBにスペーサ付けれるなら左右に同じ厚みのスペーサつければいいでしょ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 12:35:40.77 ID:UV5lX8JI.net
シェル幅の都合もあるけど両側にスペーサー入れられればセンターは保たれるよね。

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 12:39:15.93 ID:j7IgNHOR.net
リアディレイラー側を調整してもダメなの?
少し当たってるぐらいならドライブ側のBBに薄いワッシャー入れるとかで調整でもいいかもね

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 12:44:49 ID:EiaAYyi/.net
数ミリクランク位置が左右にずれても正直わからん
厳密にやらないと気持ち悪いとかならダイレクトマウントチェーンリングのクランクにして
ノーマル用とブースト用両方用意して適正になるほうを使うとかだな

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 13:45:21.85 ID:RMzuDlfQ.net
すみません入門用にKHSのsixfifty600+か500+買おうと思ってるんですがKHSって安心できるメーカーでしょうか?オススメがあれば教えて下さい。

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 14:23:03 ID:zhdSjAdK.net
>>270 >>277
32tにするって手もあるね。
30tとは違ってオフセットが付いてないはず。
http://www.abrisjardin.fr/ekfan-104bcd-xt-multicolore-ovale-rond-30-t-32-t-34-t-36-t-%C3%A9troite-large-vtt-v%C3%A9lo-p%C3%A9dalier-v%C3%A9lo-plateau-cercle-p%C3%A9dalier-plaque.html

もしくはクランクを変える。
シングルのZEE、チェーンライン49mmに付けてるから、
内側に入ってしまうんでしょ。
ダブルのアウター側、53mmに付ければ問題ナッシングのはず。
https://www.oneupcomponents.com/pages/understanding-chainline-for-optimal-1x-conversions-boost-and-non-boost

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 14:35:03 ID:dIwzfEPs.net
>>285
セミファットの似たような仕様では散々出てるけどコナのビッグホンゾ、あとはロッキーのグロウラーとかのがいいと思う
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb
ここ見て再度検討してみては

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 15:15:36.21 ID:TREb4oSR.net
みなさんありがとうございます
チェーンリング32T発注しました
スペーサーで合わせても良かったんですがQFがどんどん広がるしお金もあんまりかけたくないのでクランクも今のまま行く事にしました(汗)

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:26:10.47 ID:hLtlJsA4.net
>>249
値段に関係なくMTBは手組みが基本

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:48:34.86 ID:zhdSjAdK.net
>>285
500+はまぁいいとして、
600+の価格帯だとBoost規格のものが選べちゃうね。
ホイールを交換しないなら600+の141mmQRでも良いと思うけれど。

KHSのMTBは日本では人気がないけれど、
歴史あるメーカーだから問題ないかと。
メーカーの名前とかロゴが気に入ったなら一旦キープして他も検討。

あとは>>37 >>41みたいなレヴューもあるから、
体力に自信がないor自走するならセミファット以外も検討しよう。


>>288
ZEEのクランクが気に入ってる、って言っとこうぜ(´・ω・`)

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:18:34.29 ID:S8Qgwjdj.net
ZEE選ぶメリットって値段?

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:21:10.63 ID:TREb4oSR.net
>>291
見た目1
強さ2
値段7

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:31:11 ID:+HVZ+Hzs.net
>>291
シングル専用で廉価って事じゃない?

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 00:53:24 ID:90fQkOnJ.net
クランク買っちゃった方が精神衛生上スッキリすると思うんだが
NXやSLXならそこまで高くないし

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 06:05:26 ID:pQoZVKBq.net
SLXのブレーキを握り込んだら「プチッ」って音がしてキャリパーのブリーダーのところからオイル吹いたんですが、これって治るんですかね?

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 06:43:17.66 ID:fTZWT7Ge.net
>>294
だよな。ダイレクトマウント用クランク買ってしまったほうがのちのちいろいろ捗る
30Tより小さいチェーンリングつけたい場合も問題なく対応するし
のちのちシマノ12速化も考えてるなら、対応チェーンリングが出てくればシマノクランク買い換えより安く上がる
シマノクランクから移行で24mmBBのまま行きたい場合なら
これとか安上がりでおすすめ
https://www.bike-online.jp/SHOP/GA-CLANK-002.html

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 11:13:09 ID:RT3xTaUI.net
>>295
ネジの先端部分でバリとか割れとか何かあったんかもね。
メーカー送りでいいんじゃない?

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 13:00:12 ID:lyqLn0gt.net
上でチェーンラインの質問をした私です
ZEEクランクはまだ全然痛みも無く使えてるし勿体無いので買い替えは考えてないです
そもそも30Tを使うのが無理だったという事で諦めて32Tにする事にしました
2012年の135mmQRのフレームなので12s化も夢のまた夢ですし(笑)

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 14:37:18 ID:9phSq8vH.net
クランクの件は別にしてその世代のフレームでも12s化自体は可能ですよとマジレス

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 14:40:23 ID:Qt6SMh3k.net
>>298
今は何速なの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 14:59:20 ID:tcixvTGb.net
11sと見た

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 15:28:55.88 ID:lyqLn0gt.net
>>300
10sです
競技してるわけじゃなく林道ポタ+α程度なのでギヤ数で特に不満はないんです
まぁサンタが11s持ってきたら喜んでつけたいですけどね

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 16:33:57 ID:HieuWdnV.net
もしかして
xtの8100番でクイック捨てられた?
11sから12sに変えようと思ってたのに

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 17:13:56 ID:IFxPMAc4.net
>>303
グレード外で、QRのマイクロスプラインハブあるよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 19:14:22 ID:fTZWT7Ge.net
XDドライバーフリーのハブがあれば、
あとはE13の12速9-50TスプロケとかとKMCあたりの12速チェーンと普通のナローワイドチェーンリング用意して
シマノ12速用コンポは安いSLXシフターとリアディレーラーを用意
たぶんこれが最安かな?

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 19:29:37 ID:yu1mqi+3.net
ブースト用にチェーンラインをずらせるようなオフセットのチェーンリングないでしょうか?ウルフトゥースとか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 20:12:19 ID:dYCiuiGM.net
>>305
SRAM系のスプロケットとシマノのRDの組み合わせって、微妙にズレない?
12sでやってるけど、トップ側がキレイに決まるとロー側の変速が微妙になるし、ロー側完璧にするとトップ側が微妙になる

インデックスがやっぱり少し違うんやろか?

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 20:46:06 ID:GrN2p1U2.net
>>306
https://www.oneupcomponents.com/pages/understanding-chainline-for-optimal-1x-conversions-boost-and-non-boost

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 21:09:16 ID:HfRUlv6b.net
サムシフトレバーでフリクションで使うのが好きなんですが、シマノとスラムどっちが使いやすいですか?

ちなみに今はXTの9sRDです。

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 22:01:23.48 ID:fTZWT7Ge.net
>>307
うーん、俺は今のところ大丈夫かな
もちろんオールシマノのほうが確実正確なんだろうけど
シマノチェーンに対応するナローワイドチェーンリングがまだ少なすぎるんだよなぁ

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 22:08:42.50 ID:90fQkOnJ.net
>>305
9tに拘ってなければXDカセットは値段だけで言えばガイツーのSUNRACE 10-50tが最安
次点はガイツーのSRAM GX

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 22:55:01.18 ID:hSDPrQdJ.net
どのような乗り方からクイックリリースとスルーアクスルの違いが出てくるのでしょうか?
クイックリリースでやっちゃダメなことってなにかありますか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 23:35:25 ID:RT3xTaUI.net
>>312
ちゃんと締めてあれば大丈夫だよ。
色々遊んでズレたらそれが限界って事で。
なんとなく心配なら固定力の高い物へ交換しておくといいね。

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 05:11:51.54 ID:iZ+fmQ3x.net
ヤフオクで安く海外取り寄せ?ステムやら小物を出品してる業者居ますが、
日本国内からは郵便配達ですか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 06:41:10 ID:TdugzsvR.net
>>314
出品者に聞きましょう

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 09:21:21 ID:NMpR7k10.net
フレームから組んでいくと組み立て工賃でいくらぐらいになりますか
フレームと予定しているパーツの合計で35万くらいなんですがあといくら用意すれば大丈夫なんでしょう

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 09:35:35 ID:3o5gYIwK.net
>>316
パーツ全部持ち込みって事?
大雑把だけど25000〜が多いね

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 11:44:41 ID:2Y4XeQTd.net
メカニカルディスクブレーキ
ブレーキレバー引く感覚がスカスカ
ブレーキ自体はタイヤロックするとこまで利く

このスカスカ感を無くしたい場合どこを調整したらいいでしょう?

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 12:42:41 ID:S8b1wSSc.net
諸先輩方、ご意見頂きたいのですが
雪道の通勤に乗りたいのですが
あまり高くないので下の探したのですが
他にオススメなどありますでしょうか?
https://www.cypara.com/item/cpt-1909295010-bi-037600342
タイヤはSCHWALBEののアイススパイカープロで
29か、27.5を考えています。
jamisのTRAIL X3 26inで昨年迄乗ってきたのですが
大分傷んできたので新調しようかと思っています。
(自転車屋に治してもらうと思ったより高くなりそうだったので)
身長は165位です。
何でも言って貰えると嬉しいです。

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 12:46:14.19 ID:NMpR7k10.net
>>317
持ち込みの方が安くすみそうなんですがやっぱりお店は嫌がりますかね?
2.5〜ってことは5万くらいしちゃうこともあるんでしょうか

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 12:53:40.87 ID:3o5gYIwK.net
>>320
嫌がらない店しか請け負ってないだろうから大丈夫じゃね?
嫌なら自分の店で売ったバイクしかメンテしないし
強気な価格の店もある、ソコの店ははあまり受けたくない仕事なんだろう

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 12:59:12.14 ID:3o5gYIwK.net
>>319
文面からだとセルフメンテあまりしないのかと推察します、その上でのアドバイスなので的外れならスルーしてくれ

メンテも面倒見てくれるショップで用途を伝えてサイズもみてもらって新品買ったほうがいいよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 14:20:04.70 ID:QQI9sZXI.net
俺ならウキウキしながら自分で組む。なんで楽しいことを金払って人任せにするのか分からない(個人の換装です)。

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 14:28:45.90 ID:rM501RKa.net
>>318
ちょい前にも似たような話題あったんだがな。まぁ、自分ならまずレバー側の調節ダイヤル回すな。それでもしっくりこないならキャリパー側のネジ緩めてワイヤー引っ張るね。5分もかからんから頑張ってね!

325 :319:2019/12/11(水) 16:58:16 ID:S8b1wSSc.net
>>322
やっぱりショップで話しながら買うのが
無難ですよねぇ、行ってみるかなぁ
地方なので特に仕方ないんですが、
あんまり無いのとどうにも高くなるイメージが…

>>323
昔はBB以外は触ってたんですが、
最近互換性が良く分からなくて
仕事で消耗して調べるのも面倒になって
ズルズルとって感じですね。
引越しの際に一部工具無くしてしまったのも…

皆さんありがとうございます。

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:14:07 ID:YA+R3Dsu.net
>>323
オレも同じw いじるの大好き

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:20:58 ID:wWFy0BIY.net
>>324
ペンチでインナーワイヤー力の限り引っ張る所までやってみたけど大して変わらずまだ軽い

これが正常で今までが激重でこれに慣れちゃってただけなんじゃないだろうか?とか考えはじめた

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:24:55 ID:3o5gYIwK.net
>>325
県内に一つくらいはちゃんとしたショップがあるんじゃない?
毎日通勤で乗るモノならしっかりしたのが欲しい筈、1日くらい遠出してもいいと思うよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:42:15 ID:QQI9sZXI.net
片押し機械式ディスクは調整面倒だよね。とっとと油圧に交換するのが吉。
利きも全然違うし。

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 18:38:49.87 ID:E2oY6BjW.net
BB5とかほんとセッティング出ないわ
でも機械式ってお手軽に弄れるからおれは好きだ

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 18:52:45.59 ID:+IJ89m1S.net
皆さん、盗難防止は何をされてますか?

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 19:12:27 ID:5whJPW9M.net
>>327
パッド隙間適正、レバー引きしろ適正、効きバッチリならそれが正常だと思うよ。
試しになんかやってみるならパッド隙間を一旦拡げ(必要ならキャリパー固定位置もズラす)、
キャリパーのアームを少し引いた状態からスタートするようにしてみるとか。

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 19:15:29 ID:5whJPW9M.net
>>331
極力外に置かない、車載は車内、目を離す時は鍵かける、ってな所。

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 20:53:59 ID:h+l4Q2S/.net
>>318
機械式はローターとシューのクリアランスをとことんギリギリまで詰めないとスカスカになる
とことんまで詰めようとすると、ローターがわずかに振れてるだけでシュカシュカ接触音が出るので
ちょっとでも振れてるローターは交換だ
そしたらあとはキャリパーがローターと完全平行になる位置に固定し接触ギリギリまで左右パッドのクリアランスを詰めるだけ
ひたすら微調整を繰り返せ
妥協せずとことん時間をかけてピンポイントのセッティングを出せればスカスカを抑えられるぞ

ちなみに油圧式はキャリパー固定ボルトを緩めてブレーキレバー握ってボルト固定するだけで一発終了だ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 21:46:05 ID:9/RAnppG.net
>>331
屋内保管で自転車から降りる用事、買い物とかの時は乗らないとか
色々だけど要約すると外で鍵かける様な状態にしない。(乗ってる間は獲られなかろうという事で)

メカキャリパのスカスカってつまりパッドがディスクに当たるまでの引きの重さがかるすぎるって事?
個人的にはそこは軽くていいと思うんだけど…当たってからロックまでが軽いのもまあ慣れればコントロールできる様な気がする
レバーストロークを短くしたいだけなら>334が書いてる通りとにかく寄せまくるしかない、そのためには曲げて調整してでもディスクの歪みをとにかくゼロにする。
良いか悪いかは分からんけど、片キャリパだったらピストン側を寄せて内側を離しておくと弱く制動かかるかな
でもあんまりやりすぎるとブレーキかけただけでディスク曲がりそうだ(´・ω・`;;)

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:54:06 ID:hmIFM77D.net
ヤフオクの国際郵便て国内だと誰が届けに来るんだよ?
ステムはポスト投函か?

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:54:53 ID:TdugzsvR.net
>>331
コンビニとかどこかしらでどうしても鍵かけてその場を離れるときは最低限防犯カメラに映ってる場所に置くようにしてる

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 23:49:58.71 ID:voGUk4hj.net
防犯カメラは警察にしか対応してくれないから全く意味がなかったりする。

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 23:53:38.77 ID:ftq/Fwxu.net
写って困るような泥棒はいないだろ
そこに映ってるのは個人を特定できないような人影

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 00:08:43.62 ID:gb5HJQz3.net
>>336
チャイナポストかシンガポールポスト辺りだろうけど、国際郵便は国内は日本郵便だよ。日本に着きさえすれば2日くらいで届く。ポストに入るものならポストに、入らないと手渡し。不在なら伝票入ってる。

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 00:26:42.29 ID:Q8DAHAwr.net
乗ったら降りない
通勤ならエレベーターでフロアまで上げちゃう
帰ってきたらガレージに入れる
油圧カッター持ってこられたら地球ロックも無効だしね
とにかく降りない降りてる間は人目に晒さない
これが1番

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 01:07:11.76 ID:SPBvDefU.net
機械式地下駐輪場にとめてる。
絶対的盗難防止。
ttps://www.youtube.com/watch?v=WpNvl_ChFMU

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 01:08:30.40 ID:SPBvDefU.net
まあMTBはタイヤが太すぎ、ハンドル長すぎで入らないんだけどね。
通勤用ロードをとめてる。

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 02:43:43 ID:B7wQtjZ/.net
>>342
でもコレ、MTBのタイヤの太さじゃ入庫出来ないんじゃないか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 02:44:44 ID:B7wQtjZ/.net
>>343
同じ事書いてた・・・
やっぱりそうだよね

アラヤのロードなんか通勤に良いかな?>泥除け

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 07:12:17 ID:MpZPMKug.net
>>338
>>339
よく読めよ「鍵かけた上で最低限な」

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 07:46:00 ID:zyDXm7UF.net
採算取れるとかいうレベルじゃないな(´・ω・`)

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:21:41 ID:h+K3eYoj.net
>>346
いやいや、意味ないから。犯罪慣れしてる奴にはきかない。

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:23:46 ID:SPBvDefU.net
>>345
ハンドル幅は60?まで。
タイヤ幅は55mmまで。2.1インチまではOKかな。

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:24:34 ID:HkP4mf7O.net
>>348
犯罪馴れしてないガキには効くな
その割合がどれだけ低くともカメラのない場所に置くより映る場所に置くほうが良いに決まってる

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 11:23:37 ID:n/n5dKWU.net
>>331
自宅内保管、出先では1人の時は降りない。二人以上の時はコンビニでも見張りを立てます。
友人はコンビニで1人の時、前タイヤだけ持ってかれたことがあります。あれなんだったんだろう、謎。

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 12:11:27 ID:EPMoKojX.net
>>351
転売プロの犯行

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 12:25:58 ID:oqKahmgG.net
ホイール残してくれる良心的な盗人

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 13:04:11 ID:nheTDgOw.net
アイススパイカープロ届いた早く雪降れ!

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 13:07:22 ID:nheTDgOw.net
誤爆失礼

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 13:09:10 ID:1OycGVhW.net
>>354
罰としておまえの行動範囲だけ暖冬になる
呪いをかけておいた

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 13:23:01.34 ID:ZY2IUShE.net
チューブレスで良かったな

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 23:39:10 ID:6oZOej0F.net
初めてMTBが納車されるのですが、最初にどんな練習から入ればいいでしょうか?
皆さんは普段山などに行けないときは舗装路でどんな練習されているのでしょうか?

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 23:49:56 ID:iRJyTlve.net
>>358
こんな感じかな
https://sacredrides.com/blog/str/top-10-mountain-bike-tricks

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 00:03:18 ID:QX2nMGTv.net
>>358
練習というより基礎をさらっと知っておいてあぜ道でも走ってみるといいんじゃないかな
そうすればもっと〜〜できるようになりたいというのが出てくるから、練習はそれからで

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 12:08:06 ID:4FJDjZIl.net
ありがとう
ショップの店長さんが初心者向けのとこを案内してくれるって言ってたのでビビってたけど一度行ってみます!

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 20:17:47 ID:vF4CoQGc.net
最初は何やったかなぁ。
引っ掛かってコケるの防ぐために前を様々な高さで上げられるようにしたり、
ケツを後輪に当てる勢いで腰引いて超低速で急な下りをブレーキかけて降りたりやったかな。

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 21:29:29 ID:EL0oII0t.net
とにかくそこらで未舗装の所探して無駄に走った
段差登ったり降りたり 急坂で転がったり

出来ないことが見つかったらそれを練習でいいんじゃないかなあ
最初から小難しい事ずっとやってたら飽きちゃいそう
まずは遊んだほうが良いよ その方が楽しいよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 10:38:47.28 ID:jrKMmlwL.net
スペシャのFUSE COMP 29erを購入予定なのですがサイズで悩んでいます。
身長170、股下77くらい?で通勤やちょい山も走ってみたいです。
サイズはSとMどちらがいいですか?

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 10:54:40.17 ID:RZQi/LYW.net
適正身長下限のMと適正身長上限のSならSを選べ

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 11:13:06.99 ID:98wmNL1N.net
>>364
足の長さ、シートチューブの長さ、ドロッパ^−の長さを考えるとSの方がいい。
ドロッパーがシートチューブにどこまで刺さるのかわからんけど、
Mだとドロッパー伸ばしたときに175mmだと思われるクランクの下限に対して足の長さが足りなくて適正ではなくなる可能性。

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 11:19:11.61 ID:hpA9v4E1.net
>>364
マウンテンバイク歴はどのくらいなんだろ?

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 11:44:09.23 ID:jrKMmlwL.net
>>364です

Sがいいのかな?自転車屋ではどっちでもいけると言われました。

mtb歴は1年ちょいです。
FUSE COMP 27.5+に乗ってました。

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 11:51:28.95 ID:jrKMmlwL.net
サイズはMでした。

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 12:20:31.68 ID:98wmNL1N.net
そのMでドロッパーつかえてるならMでいいんじゃない?
自分も169cmの79cmだけどMばっかり。
ただドロッパーのストロークが100mm以上欲しくなると、Sじゃないときつく感じる。

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 12:27:34.63 ID:hpA9v4E1.net
>>369
なるほど、答え出てる感じだけどSがいいね。山行くならなおさら。

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 13:02:50.41 ID:9jJIOP6N.net
山行くなら小さい方がいいだろうね。

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 13:50:37.37 ID:rjzLPLQe.net
ちょっと教えてくれ。
フロント2速のMTBに乗ってるんだが、
インナーからアウターにシフトしずらいんだ。
シマノのマニュアルには「ケーブル張れや」って書いてあるけど
アジャスターをどっちに回せばいいのか分からんのだわーっ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 13:53:31.17 ID:SBncs5PC.net
>>373
反時計回り
だけど、ちょっと脳調べて貰った方が良いかも

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 14:00:14.86 ID:rjzLPLQe.net
>>374
サンキュー。
脳に異常はない。すこぶる快調。

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 14:31:25.29 ID:z5K0cA8n.net
どっちに回せばどうなるかってマニュアルに書いてなかったっけ?

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 14:47:21.87 ID:SBncs5PC.net
というか実際にダイヤル回してみればワイヤーのテンションがどうなるかはわかる筈なんだけどね

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 15:27:50.68 ID:kus/TdSD.net
皆様回答有難うございます。
今のバイクでも問題なくドロッパーを使えていますが、山行くと思うのでSにします。

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 15:29:01.32 ID:kus/TdSD.net
>>378>>364です。

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 07:28:51 ID:L5I96Twp.net
質問します。
予算は10万円。でハードテール、29インチという条件でメリダのビッグナイン100と
ビアンキのマグマのどちらかにしようと思っている。
メリダは自宅から一番近いスポーツサイクルに強くGPDに認定されている自転車屋が有り
その店に行き社長が接客していた。人柄も信用できそう。
ビアンキは秋葉原の直営店で話を聞いてきた。
時代が時代なだけにMTBは2台しか展示が無く店員がちょっと若い人で
ちょっと頼りなさそうだけどビアンキに関する商品知識は高いだろう。
あと当然ビアンキの方がデザイン性は高い。
メリダは武骨な感じ。
近隣に自転車屋が有るのとデザイン性を取るのとではどっちを優先するべきですかね?

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 07:39:20.68 ID:/xZ0oZxt.net
>>380
ビアンキはカッコ悪く見える(ゴメン)
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 07:46:59.75 ID:j0TFe6Q9.net
>>380
その二台で決めるならそりゃメリダでしょ

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 07:48:44.80 ID:TC9NjvJX.net
>>380
店に良く行く気なら人で選んだ方がいいですよ、人とサービスがダメならバイクも駄目になります
初心者なら特に整備中の所じっくり見た方がいいですよ、バイクなんか買った後でいくらでも見れるし
店に行く気が無いならガイツーで買えばいいし、そう言うものです

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 08:47:34 ID:u72k6NMc.net
>>380
この2台以外は考えないわけね、それなら悩むことはありません。メリダです。
人柄信用できるお店に出会えるなんて幸せだよ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 09:29:25.27 ID:+BgYEYAQ.net
ロードバイクだと事情は違うけどMTBなら当然のごとく意見が揃うなw
その二択だとMTBが欲しいならメリダ、ビアンキが欲しいならビアンキ

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 09:54:01.87 ID:VPH8VKox.net
初心者でコナとジャイの2択ならわかる

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 09:55:45.95 ID:hqNtlE0w.net
メリダの認定受けててもロード中心の店だとダメそうだけどそこんとこは大丈夫?

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 10:34:40.34 ID:A+IndRXs.net
>>387
ハードテイルならリンクのバラしも無いし大丈夫なんじゃね?
とはいえ買った自転車サグ出さないで渡す店とか結構あるから確認した方がいいけど

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 13:12:53 ID:+znoMet3.net
Bianchi Magma27.2街乗り用にしててるけど、普通に悪くないよ。
パーツも値段なりに割りとまともなの付いてて、ブレーキ手抜きとかないし。
上のグレード帯なら別の選ぶけど、入門グレードならビアンキだろうがGTだろうがメリダだろうが大して変わらなくね?

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 13:13:20 ID:L5I96Twp.net
380より。
レスどうも。
どうやらメリダの方が優勢ですね。
あと GPD 誤 MGD 正 でした。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 13:43:51 ID:UEfH5xiJ.net
なんとなくだけどメリダのMTB置いてる所なら油圧ディスクロードのメンテもちゃんとしてくれそうだな
キャノンデールのロードで有名な店はロードのディスクで音鳴りしても文句言わないで
リム買ってみたいな感じだった

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 13:51:53 ID:+rV0D61I.net
>>391
ここはMTBだ単語検索で飛んできてどこでも荒らしてんじゃねーよバカめ

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 14:03:56.44 ID:UEfH5xiJ.net
MTB初心者質問スレなのはもちろん知ってるよ
油圧のメンテちゃんとしてくれそうだなってだけですが
イイクラ?さんとやらみたいにちゃんと出来ない店もあるんで

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 14:35:57.87 ID:dpKvbNEC.net
ビアンキはジオメトリーが古くさい

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 14:50:16.64 ID:xHnH36PP.net
MTBスレでロードのメンテの話するやつ

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:26:27.28 ID:mvUHV/Mx.net
ロー害ってやつか

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:00:11.76 ID:hqNtlE0w.net
ディスクブレーキは昨今の流れから行くと技術習得は急務だろうから大丈夫かも知れんがサスのオーバーホールとなると別の話ですよね。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:14:57.47 ID:RAOs70hz.net
最近のMTBいろんな所動きすぎやろ!
って思ってる整備士いっぱいいそう

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:42:31.11 ID:E87D6IGf.net
フルリジットの俺低みの見物

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 17:44:05.46 ID:pX2XVt8x.net
確かにフルリジットは険しい山は無理だしな

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 17:58:07.29 ID:5yP2wAta.net
昔はみんなフルリジットだったんだし乗り手次第だろ

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 18:00:06.24 ID:Ge6DWgX5.net


403 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 18:22:45.96 ID:j0TFe6Q9.net
>>393
イークラはちゃんと出来ないのけ?

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 18:37:31.87 ID:JezxC7WT.net
今どきの油圧なんて簡単じゃん。
ブリードとかも一回やれば分かるし、ほぼ調整いらず。
ちゃんとエア抜きしてあれば逆さにしても問題ない。
機械式のワイヤー張り替えるより油圧のオイルブリードのが楽。
誰がやってもそれなりの性能出るように出来てる。

それにワイヤーの取り回しやクリアランスの調整など、機械式のがよっぽど腕かいると思うが…

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 18:49:28.37 ID:DoVT1U/s.net
体重が重い俺は、後ろのサスがあると、凄い楽。
前は要らない。
後ろサスあるだけで、ケツが痛くならないし、足腰楽。
1日中乗れる。
サドルはママチャリ用のデカイ奴!
見た目なんか気にしない。
楽かどうかしか考えない。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 19:02:40.04 ID:hCxEpwWH.net
MERIDAの2020モデルの10万以下のエントリークラスMTB
フロント3枚なのやらかした感がある

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 19:16:50 ID:j0TFe6Q9.net
>>406
どうせ買ったらすぐ変えるじゃんw

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 20:36:32 ID:TbKAQUWA.net
メリダはケーブル内装化も遅れてるな。
もうGiantのATXでさえやってるというのに。

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 20:38:45 ID:YL5wI0Lw.net
ケーブルなんて外装の方がなんやかんや楽ちん

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 20:51:07 ID:X24Edjv0.net
でもこっちの流れは止められないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=iJC48niYPxY

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:09:07 ID:YL5wI0Lw.net
>>410
エントリーモデルの話だろ?
ハイエンドはメンテナンス費用ももハイエンドを覚悟しないと乗れないからな

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:15:20 ID:pRLPgTYb.net
>>411
ハイエンドメーカーのPOLEは敢えて外装

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:17:27 ID:5SKW+T6s.net
>>410
AXSとセットで組みたくなってきた
開発終わってるのかな?

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:25:00 ID:nY6CfMeh.net
油圧の中通しはブリーディングがやりにくいのがなぁ
ミネラルオイルのならまだしもDOTのはフレームにオイル垂らしまくりそうだわ

マグラのハンドルバー内蔵のやつ、
ハンドルバーだけでなくステムもフレームも専用になりそうだけど
ハンドル回りにワイヤー出てこないから藪枝などでひっかけるトラブルが起きなくなるのはいいな

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:34:32 ID:Ecl58jUu.net
MTBはフル内装でいいわ
変速も防塵・防水完璧なギアBOXで作ってくれ、もちろん無線で。

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:34:53 ID:X24Edjv0.net
>>412
今乗ってるEVILも外装式

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 23:43:04 ID:pRLPgTYb.net
>>416
メンテの事を考えると、
シフトは内装でも良いけれどブレーキは外装にして欲しい

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 13:35:11 ID:4KQ7daaA.net
油圧のラインはトップチューブ下でいいよな

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 13:53:53 ID:cjjyHLiG.net
担ぎの邪魔にならないですか?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 14:15:16 ID:dI4hGCua.net
>>419
俺のレコニングは担げるほど前三角大きくないから平気
押し上げなら問題ないし

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 15:18:48.28 ID:tgTm39j6.net
ダウンチューブ下派
オプションでガード着ければ跳ね石とかのダメージもカットできるし前三角でいろいろやるのにも気にしなくていい

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 16:29:41 ID:4MTknBXB.net
皆フレームについてるケーブルガイド以外の位置に自由につけてるの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 09:08:42.91 ID:frcH9/R9.net
MTBのメンテとか組み付けとか網羅したhow-to本のバイブル的なのってありますか?

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 12:43:40.00 ID:K20Pp+My.net
>>423
3年に一回ぐらいでる

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 13:18:25 ID:bH+vkhsk.net
ミニベロをMTB化したんですが、取り付けの関係でサスがRSTとManitouになりました。
(フロントRST SPEX 20、リアManitou Mcleod)
当然ガイツーで購入。国内でメンテしてくれる所ってあるでしょうか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 13:29:30.95 ID:I9t2QBtc.net
捜せばいくらでもあります

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 13:36:17.12 ID:CfC/1e+J.net
>>423
そんなもん無くてもYouTubeで十分よ

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 15:13:22.52 ID:5rE8c6Mr.net
スノボ用のニーパッドやパッド付きタイツがすごく安く感じたんですがMTBで使った人いますか?1600円と4000円でした
ビギナー用にどんなものでしょう?

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 16:47:46.76 ID:Vwcs6NhO.net
>>428
ウレタンフォームとかを中に縫いつけてるようなのだとしたら着けないよりはマシってとこかな
ダブルトラックの林道程度ならそれでもいいんじゃない?
ダウンヒルするつもりならナメてるとしか…

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 17:39:42 ID:frcH9/R9.net
>>427
もちろんYouTubeは見るけど
本で持っておきたいのよね
寝る前とかダラダラそういうのを見てるのが幸せなのよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 19:04:09 ID:Stftk2xY.net
>>428
スノーボード用は当たり前だが寒い時に使うので通気性とか考えてないので、自転車で使うと暑いよ。まあ何もないよりましとしか言えない。

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:09:18 ID:IUVVeAaC.net
俺はダイソーのサポーター使ってるわ

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 23:29:37 ID:IbCLOFv+.net
>>410
こんなの絶対に要らない

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 00:44:45 ID:SxWP9b7V.net
ただでさえマグラのレバー折れやすいのにこんなのだったらクランプも破壊しそうだな

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 02:20:04.41 ID:/0ulgNOM.net
軽く公園とか走る為に欲しくなったんですが、なかなか欲しいスペックで良いのが安く売ってないです。

中華ロードは組んだ経験あるのですが
https://a.aliexpress.com/CNUG7OPq
https://a.aliexpress.com/pe6VWPdW
このフレームフォークと安めのパーツで13万円程度の物を作ってみようかと思ってます。

入門ならアルミ完成車買っとけとかヤメロとか有れば教えてください。

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 02:30:04.32 ID:aLFfSK2M.net
>>435
その予算だったら英国のchainreactioncyclesでアルミの完成車買った方が良いです

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:11:45.16 ID:uiwW5i+m.net
安めのMTBなら完成車のが安く付くよね。特にサス周り。
油圧ディスクの扱いやサスの組合せや調整もあるし、取りあえず今の時期ならセール品もまだあるから買って安い完成車買っていじくり回したら?
金属フレームだと扱い気楽だし。
うちのは安いアルミ完成車に、epixon入れてみたり、前後QRでホイールの選択肢少ないので自分でホイール組んだりして遊んでる。

目的としてコンポまで中華モリモリで作りたいなら、そもそもここで聞く前に勝手に組むだろうし。

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 06:48:57.30 ID:/sKo2ep2.net
質問お願いします。

トレックのマーリン7を購入し主に街乗りで使っています。
たまに駅前の駐輪場などに停める際にハンドルが
長すぎて隣の方と干渉してしまうので
今回ハンドルカットをしてみようと思うのですが
グリップは外す時は新しいのに変えるつもりで
やらないとダメですか?
まだ二ヶ月くらいで新品に近いので、できれば外して
カットした後に同じ物を再利用したいのですが
なにか綺麗に外せるコツややり方があれば教えて下さい。

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 07:48:45 ID:UgZQyx11.net
>>438
グリップの根元(シフター側)を捲って
エレガード(静電気スプレー)噴いて
根気よくグリグリすれば外せますよ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:01:47 ID:/sKo2ep2.net
>>439
ありがとうございます。
ホームセンターで揃えて明日やってみます!

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:21:39.37 ID:68Xo5sSV.net
オレはパークリのストロー突っ込んで吹き向けてヌクよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:22:34.98 ID:68Xo5sSV.net
ゴメンなんか腰が引ける言い方になったw

抜くよが正しい

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:52:47.57 ID:6CfzbWb3.net
自家発電の白濁液を流し込んでもオk

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 10:04:59.31 ID:dW6ZRBem.net
ホイールひとつにつき50CCな!

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 10:15:41.98 ID:uiwW5i+m.net
グリップ外すときはポンプにビーチボールとか浮き輪用のアダプターつけてグリップの間に空気送り込んでる。
店とかはコンプレッサーっでやるらしくてそれだと一発みたいだけど、エアポンプでもそれなりに効果ある。
これにパーツクリーナー組み合わせてる。

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 10:24:34 ID:FwW/kmE3.net
パイプカッターだと端が膨らむからソーガイドとか使ってね
じゃないと外したグリップが入らなくなるよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 10:53:05 ID:77UDAjxP.net
乗っていてポジションに違和感で調整じゃなく駐輪場に止めるのに邪魔だからカットか…

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:14:41 ID:uiwW5i+m.net
街乗り用なら利便性や安全のためにカットするの当たり前じゃね?
歩道とか走るなら60cm以下じゃないといけないという話だし。

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 16:01:50.57 ID:bxQY/ke2.net
スライド式でシャキーンって伸びるハンドル希望。

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 16:04:30.16 ID:TBardEoq.net
折れてTTポジになる変態ハンドル無かったっけ?

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 17:00:08.53 ID:68Xo5sSV.net
https://i.imgur.com/ELeEKpE.jpg

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 17:51:34.32 ID:TNqIrkj0.net
走行中に折り畳まれてすっ転びそう

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 17:57:19.87 ID:rJ7jNeVj.net
折りたたみ方逆ならDHバーとして使えそうなのに

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 18:42:28.61 ID:vNane1oI.net
皆んなロックオングリップじゃないの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 18:51:56.62 ID:27STPBk9.net
>>446
普通は切り口をヤスリかけるから大丈夫だろ?

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 19:01:27.33 ID:HO5vFPXd.net
>>446
ハンドルバーカット程度でソーガイドとかいらんわ
切りたいのがフォークコラムとかの太いパイプ
ならあった方がいいけどね

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 19:03:40.06 ID:EVhyGG6F.net
>>451
真ん中の部分にくるくる回るのとかLEDとかつけてライダーベルトっぽくしたくなるなw

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 19:28:32.38 ID:VrOf7cWV.net
皆さん携帯ポンプは何使ってます?
オススメあれば教えて頂きたい
初めて里山遊びに行ったのですか空気圧変えないと辛いことを実感しました

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:03:05 ID:Imnqd2nm.net
油圧ブレーキはフルロックして危険って事初心者は知ってるのかな?
MTB(マウンバ)が流行らない理由はココにある

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:03:05 ID:Imnqd2nm.net
油圧ブレーキはフルロックして危険って事初心者は知ってるのかな?
MTB(マウンバ)が流行らない理由はココにある

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:17:08 ID:QJ3zz+1T.net
それはケチって安いの使ってるか使い方が下手かその両方

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:20:37 ID:rgjn0VfE.net
節子そりゃパニックブレーキっていうんやで

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:28:44 ID:Bkarc3Tz.net
ID:Imnqd2nmはロードスレの生ゴミだから相手しなくていいよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:33:09.43 ID:uyJOFKAj.net
マウンバってブードゥーの呪いみたいだなwwww

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:40:39.03 ID:4UysAV+e.net
>>458
初里山おめ。パナレーサーミニフロアポンプを15年使っている。気に入っているというより壊れない。Oリングを一度替えただけ。そんなわけで最近の物は分からない。

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:52:05.22 ID:uiwW5i+m.net
最近だとは例のポンプことLANDCASTじゃないの?
使ったことないからMTB向きかは知らんけど。

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:53:09.69 ID:Lpdw/PvM.net
>>458
https://i.imgur.com/0Jtzcir.jpg
パナレーサーの方はサーファスが同じの出してるけど
小さいフロアポンプみたいに使えるからまあまあ便利よ

俺も良いポンプ知りたい

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:54:30.72 ID:rgjn0VfE.net
中華電動
かなりウルサいけどね

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:59:03.76 ID:F/F5m6Wz.net
すみません438ですが、
いざやろうとして見てみたら六角緩めるだけで簡単に外せるタイプでした!
無事にカットも完了しました!
わざわざ答えてくれた方々ありがとうございました。

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:07:37.43 ID:vNane1oI.net
やっぱりロックオングリップだったな

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:46:38 ID:I+JKHU1x.net
>>466
458です
これ良さそうですね
安いしお試しで買ってみようかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:51:36.86 ID:Dlrsqf/H.net
MTBならGIYO GP-871Eがおすすめ
最初は評価が高いパナ買ったけど、扱いにくい、力が要る、目盛がわかりにくいで言われるほど良くはなかった

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:44:31.22 ID:KSXEgM7n.net
俺もおすすめあったら教えてほしい
スペシャのAirToolBigBoreってのを何年か前から使ってる
たしかにポンピングの回数は少なくて済むんだけどポンピング自体がしにくくてけっこうしんどい
何ヶ月か前のピンクバイクレビューだとOneupのEDCポンプが一番いいとあったけど誰か使ってる人いる?

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 08:06:47 ID:pXUXi4MG.net
ランドキャストの目盛り付きのとお助けホース使ってる

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 08:59:02 ID:d+iBuG/G.net
3 x 7-speedというのは21変速ということですか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 09:01:10 ID:Re57TEbb.net
( ゚д゚ )彡そう!

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 09:54:14.26 ID:1FFU9rFz.net
まあ全部の組み合わせを使う訳じゃ無いけどねw
よく使う組み合わせは限られる。

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:03:23.73 ID:drc7WMoN.net
21変速ではあるが21段変速ではない。

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:21:07 ID:hFGIueDG.net
1×12速は全て使い切るけどね

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:01:33.33 ID:R4zUmJBe.net
>>479
バカは大変だね

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 17:07:52.45 ID:Lw6VUs1y.net
ハンドルバーのライズ上げるとどういう効果があるの?

適切身長が下限ぐらいの大きめサイズの自転車に乗ってるんだが、ライズ上げるとハンドル近くなって乗りやすくなったりするのか? 

サイズ選びには後悔はしてない、安定してる気がするし。

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:15:00.25 ID:QoKqSSMi.net
>>480
別におかしなことは言ってない気がするがどの辺がバカなのか詳しく

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:25:02.86 ID:k5MYQfa1.net
1x12は組み合わせとか考えず重かったら下げる軽かったら上げるだけで済むからバカでも使える素晴らしいシステムですねってこと?

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:26:18.33 ID:QqkfYXXz.net
>>460
知らんかったわ。お陰でフルブレーキして自転車壊した!

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:26:45.03 ID:QoKqSSMi.net
>>483
なるほどw

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:27:46.50 ID:WMRgeXxt.net
タイヤ交換で聞きたいのですが、
今履いているタイヤが29なのですが、
同じ29のスリックタイヤに変える場合はタイヤ本体だけ
買えばいいのでしょうか?
中のチューブは使い回せるのでしょうか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:27:49.62 ID:WMRgeXxt.net
タイヤ交換で聞きたいのですが、
今履いているタイヤが29なのですが、
同じ29のスリックタイヤに変える場合はタイヤ本体だけ
買えばいいのでしょうか?
中のチューブは使い回せるのでしょうか?

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:27:52.08 ID:fQdaoVIU.net
タイヤ交換で聞きたいのですが、
今履いているタイヤが29なのですが、
同じ29のスリックタイヤに変える場合はタイヤ本体だけ
買えばいいのでしょうか?
中のチューブは使い回せるのでしょうか?

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:29:22.91 ID:fQdaoVIU.net
タイヤ交換で聞きたいのですが、
今履いているタイヤが29なのですが、
同じ29のスリックタイヤに変える場合はタイヤ本体だけ
買えばいいのでしょうか?
中のチューブは使い回せるのでしょうか?

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:29:26.94 ID:fQdaoVIU.net
間違えて連投してしまいました、
すみません。

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:35:10.65 ID:sp40aYIP.net
タイヤ幅による。
チューブは何インチ〜何インチまでとタ対応できる太さがある。
チューブがまだ新しくて交換するタイヤにそのチューブが対応してれば使い回せば良い。

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 20:13:39.81 ID:4frH3Z2n.net
チューブレスとかってオチはないよな

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 06:44:12 ID:nTK7rK36.net
>>491の通りだけど
チューブの対応レンジって1.75〜2.5みたいな感じでけっこう幅広いから
極端に幅が変わらない限りは
普通はそのまま使える。

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 10:40:11 ID:AO5UFKRu.net
KONAのBIGHONZOとシンダーコーンってどういう棲み分けでしょうか?ドロッパーの有無くらいしか違いが分からないのですが

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 10:47:17 ID:QTFA/0xY.net
>>494
タイヤの太さ

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 10:58:02 ID:AO5UFKRu.net
>>495
ありがとうございます。
なるほど2.25 と2.8の違いはなのですね。
乗り比べるとかなり違うものでしょうか?

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 16:55:46.11 ID:7X0XzwNj.net
>>489
そのままで大丈夫だけどタイヤ幅が細くなる場合は交換した方が良いよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 17:26:11 ID:ncq7FmEi.net
Foxのリアショックのレデューサーが欲しいんですけど、ショップで聞くと定価の上に取り寄せで送料もかかると言われます。
ガイツーだとFOXの製品は日本に売らないようにしている上にこの仕打ち…
互換品で良いのありますかね?

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 17:30:05 ID:Hdtm2maS.net
>>498
ebayで迂回

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 18:01:41 ID:hWCym0nQ.net
レデューサーのシャフト径は一応ユニバーサル規格があるので、
FOXとROCKSHOXその他で基本的に互換性あるはず
時々毒自変態規格使ってる場合あるけど

シャフト外径が12.7mmならROCKSHOXのも使えるから、
適合するのをショップ経由でダートフリークに注文すればいいんじゃね

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:08:27.79 ID:W4Gd9ySv.net
>>495
シンダーコーンってフロントのみスルー?
ホンゾはリアもフロントもスルーじゃなかった?
うる覚えだ オフィシャルみてくる

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:25:19.56 ID:bicbz92B.net
>>491
ありがとうございます。
ちなみに今履いているのは

Bontrager XR3 Comp Wired Tire 29x2.3 inch

というやつなのですが、
シュワルベ ビッグアップル 29(28)×2.35を
買えば合うでしょうか?

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:33:09.43 ID:1FBi4s45.net
プロテクターって初心者は付けるべきですか?
膝と肘は軽くて安いのつけようかとは思っているのですが
ヘルメットはロード用でとりあえず

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:35:40.16 ID:KSJ/6IaT.net
ウダウダ考えてないで山走るならしっかり付けとけ

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 20:07:55.07 ID:+Fx/QLVh.net
>>503
それで大体オッケー
あとはホムセンで売ってる作業用の保護メガネでいいからかけといた方がいい
枝とか目に入ると大変だからな

506 :498:2019/12/23(月) 20:14:11.91 ID:ncq7FmEi.net
>>500
ありがとうございます。
これで行けそうです。
ttps://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/70b1c0905f674fbba735527399d50a6e

でもこっちも気になりますね
Shock Needle Bearing Kit
ttp://www.groovyint.com/bicycle/product/product_detail.php?id=25

どっちにしろFOX純正よりは安いです。

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 21:49:08.45 ID:RVkUbFua.net
>>505
ありがとうございます。
冬ライドとスキー用に買ったゴーグルみたいなオークリーのサングラスがちょうどプリズムトレイルなのでよかったです。

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 21:52:32.40 ID:618AGKEN.net
>>502
それなら大丈夫だと思うよ。
まあパンク対策に予備チューブは買っといてもいいと思うけど。

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 22:20:14.34 ID:RrXGyJ9h.net
>>508
ありがとうございます。
ちなみにもう少し細くしたい場合、
20ミリのリムには29×1.75でも履けますか?
その際はチューブも要交換でしょうか?

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 22:25:22.28 ID:q/Ee07jH.net
むしろチューブレスにしちゃってもいいのよ?

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 22:29:00.58 ID:14TaQtzx.net
>>509
タイヤ幅細くなる場合はチューブ交換した方が良いよ
チューブが伸びてるので

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 22:54:13 ID:AO5UFKRu.net
チューブ入れる理由って?

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:18:22 ID:elBFRky/.net
これからはチューブレスよりもTubolitoなどのポリウレタンチューブの時代だろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:20:53 ID:1oLVabwK.net
え?

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:24:55 ID:Hdtm2maS.net
>>513
あれは緊急用に持ち運ぶ為にコンパクトになるのが良いだけだろ
https://www.youtube.com/watch?v=5_zkyNxh4ZY

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:31:39.89 ID:ehnqfWni.net
今は空気抜けとか改善されてるの?

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 06:22:03 ID:r7Kz2u89.net
泥除けって必要ですか?どんなのつけてます?

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:41:28 ID:1Xwx7wnL.net
>>517
AMSを着けているけど、効果は…無いよりはマシかなぁ
長い物を着けても泥とか枝が詰まる

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:51:22 ID:h0viQhxS.net
>>518
光が逆流しそう

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:59:18 ID:L9Apu5Jl.net
>>517
前輪だけつけてる、小石や泥が顔にはねてくるのだけは走行に支障があるから

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:27:09.13 ID:r7Kz2u89.net
WTBのちっちゃいやつでも効果あるかな?

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:53:52.27 ID:kWw3zUsJ.net
昔は泥除けはダサいって風潮だったけど
最近は時々見かけるな。
結束バンドで固定する長さ25cmくらいのやつを通勤用MTBの前後に着けてるけど
安い、目立たない、むしろかっこいいの三拍子揃ってて気に入ってる。
FOXのフロントサスにつけてる人多いけど
あれはサス買うとついて来るのかな。

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 09:50:35 ID:PW9OMHy3.net
いや泥除けはダサいよ
実用上の必要に迫られてなるべくダサくないのを選んだんだろ?
実用品として自転車を作ることは正しい
ただダサいものはダサい
己を偽ってはいかん

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 10:20:46.35 ID:86p9Ea60.net
オートバイの泥除けとナンバーもダサいよね

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 11:05:39 ID:5u6F6Lup.net
前はブリッジに固定するちっちゃい奴つけてる。意味があるかはわからんけど。
後は付けてない、付けたこと無いけどリア荷重にする時にケツに当たりそうな気がして。

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 11:34:17.90 ID:sjv/a4ir.net
マーシュガードみたいな小さいやつでもあるなしでかなり違うよ
ゴーグルしてたら汚れ方が全然違う
あとフォークのシールも汚れにくくなるし跳ね上げた石でインナー傷つける悲劇も起こりにくくなる

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 16:37:12 ID:iLxo1grN.net
小さい奴ならいいけどデカイ泥よけ付けてるとルック車に見える

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 16:41:16 ID:moJIQDM7.net
>>522
日常用途でなら今のMTBにはフロントは必要ないなぁ
リアは必要だけど

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 17:15:01 ID:826gor6b.net
雨の日も乗る街乗り用にはフロントリアともに付けてる

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 19:54:54.04 ID:moJIQDM7.net
>>529
雨の日とはいえ街乗りならダウンチューブ太いからフロントは要らなくね?

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:53:59.47 ID:0xW9zxnS.net
それ以上にタイヤが太いのだ

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:12:14.38 ID:NFC9VS+S.net
ファットバイクのフルフェンダーは逆にカッコいい

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:44:42 ID:WtpwLX8M.net
>>527
>>528
なんかオススメのリア用泥ヨケ教えてくれ・・・

でも泥ヨケってダサいよなーーー

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:44:58 ID:WtpwLX8M.net
>>532
バイクみたいだよな

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:47:08 ID:826gor6b.net
>>530
ちょっとスピード出しただけで前輪に巻き上げられた(泥)水が顔面にダイレクトアタックしてくるから……

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 00:01:52.40 ID:6gJOgF9s.net
ゼファールのNO MUDはそんなにダサくないかも
https://i.imgur.com/LhzQgu7.jpg

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 00:08:42.15 ID:Y/V5uMb6.net
冬は泥の国、英国のCRUDのフェンダーが良いと聞いた

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 00:50:38.81 ID:PzKkzDhn.net
問題はフォークより前からくる飛沫

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 00:51:50.39 ID:VXEBrt00.net
ごめんそれオレのウンコ

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 01:02:55.17 ID:Y/V5uMb6.net
獣のウンコが混じった泥が顔に飛んで来るかも知れんから
山で使うならマッドガードは必要

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 02:42:08 ID:uCHB4N5/.net
>>536
安い!Amazonで買えるのも良いな
海外通販とか怖いから。。
コレ買ってみようかな

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 06:00:04.92 ID:S27EIqZF.net
>>536
それ角度調整がブラケット付近にしかないからシートステーの
角度によってはキレイに付けられないぞ

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 06:21:01.46 ID:xsnkUrFY.net
雨の場合自分はマッドハガーを前後つける

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 12:18:25.09 ID:9t2WylvM.net
>>536
no madエエで!左右で固定しているから動かない。
シートポストに固定のヤツはすぐ動くし、ドロッパーも面倒

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 12:58:03 ID:LDT/eepQ.net
ちょっと存在感あり過ぎなのと、経年劣化に弱そうなのが気になるなあ。
ちょっと前に通勤用に前後に付けてるって書いたけど、俺はこれの無地のやつ使ってる。
https://i.imgur.com/30gzCBi.jpg

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 15:11:59.05 ID:l6aAfqd7.net
中古で入手した前サスが15mmTAで手持ちの前ホイールは9mmクイックなんだけどアダプター的な物は有りますか?
もしあれば安くて入手しやすい奴を教えてください

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 15:26:37.95 ID:R9rHhq5A.net
マイクロヒーローのアダプター使ってた
不具合も特に無かったよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 15:50:05.54 ID:l6aAfqd7.net
ありがとうございます。amazonでマイクロヒーロー有りましたが逆のパターンつまりTAホイールをクイック用フォークに付ける奴しか無いのですが

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 15:53:22.69 ID:CuxCpNej.net
それは無いんじゃないの?w

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 16:29:15.73 ID:VoijljmR.net
そりゃそうだw
おれは同じようなパターンでハブ入手して手組したよ。
ホール数が合えばリムはそのまま使えるし
運が良ければスポークもそのまま使える(望み薄だが)。
振れ取り台とスポークレンチを買うというハードルがあるが、面白いよ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 16:46:30.81 ID:k1fP+K4N.net
>>548
そう、書き忘れたけどハブ交換は必須だよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 16:51:18.29 ID:l6aAfqd7.net
サンクス

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:47:05 ID:DbyrS4Sv.net
ハブによっては純正アダプターで対応できるのもあるけど。

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 18:05:10.36 ID:l6aAfqd7.net
SLXです

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:22:31.25 ID:96BRsyoX.net
>>545
俺もコレと同型のヤツ使ってる
無地、、って言うかロゴ含め真っ黒のヤツ
コレさ、後輪にも付けられるみたいだけど、意味ある??
どう見ても前輪専用だろ・・・と思って前輪にしか付けてないんだけど

経年劣化には弱いだろうね!
取り付け簡単だから、ボロくなったら捨てれば良いんじゃないかな?

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:24:43.95 ID:96BRsyoX.net
もっと後輪用泥ヨケのオススメ教えて欲しいんだが、このスレの人達って、そもそも泥ヨケなんか付けてないイメージだわ
汚れんのが嫌なら、ママチャリでも乗ってろ!って怒られそう・・・

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:34:18.15 ID:rF+7gQsw.net
背中が汚れるのは我慢できるけど視界が悪くなるのは嫌かな

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:14:56.34 ID:sM0RMGqM.net
泥除けはショックの保護じゃないのか

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 09:18:40 ID:KIDawG1W.net
>>556
http://www.topeak.jp/fender/gdr00200.html

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 10:17:09.11 ID:DH3h0nLE.net
>>556
そんな物は無い。

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 10:20:47 ID:ZB1lB3HW.net
定番?のフラミンゴw

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 10:59:36 ID:25wiVgSb.net
泥よけといえばティーエイチイー最近見かけないね。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 11:49:47 ID:OUydSQrz.net
>>556
似たようなので後輪用といえば
シート裏のレールのとこにぶっ刺すやつとか?
俺は好みじゃないけど、必要な時だけ着けるとかできるのはいいな。
amazonで売ってるようなのは
ここではおすすめに出てこないと思うぞ。
https://i.imgur.com/YHqGyPj.jpg

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 13:00:36.97 ID:8j+wREFY.net
サドル裏付けるやつはステーやシートポストに付けるやつの何倍もかっこ悪く感じる

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 13:12:36.29 ID:eVSn2P8j.net
デカいサドルバッグだと簡易泥除けになる。オルトリーブのLとか。
ただドロッパーと相性が悪いのが難点。

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 13:33:20 ID:f1BlIvRK.net
フロントフォーク交換の時に前輪だけスルーアクスルにしようとしてるんですが、前輪スルーアクスルで後輪クイックの人とかいらっしゃいますか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 14:10:39 ID:DH3h0nLE.net
>>566
なぜ聞く?なんの問題も無いだろ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 15:05:24 ID:QGrDYJK8.net
前輪ディスクブレーキ、後輪カンチブレーキとかもいるしな

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 16:24:33 ID:Fmim6QYg.net
>>566
完成車でもあるし

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 16:53:46 ID:f1BlIvRK.net
566です。すいません初心者なもので、、。ありがとうございました!!

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 17:00:11 ID:rPHa+7J2.net
>>566
フォークのスルーアクスルが先に世の中に出てきたから、最初はみんな前輪のみスルーアクスルだったよ。
何の問題もない。

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 18:11:13 ID:Np2wrN9N.net
 26インチのTAフロントホイール安くてそこそこの性能のおすすめを教えてください

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:16:20.39 ID:acl5yQ8S.net
>>572
https://www.halowheels.com/shop/wheels/mtb/t2-26-wheels/

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:38:30.87 ID:Cc8UC91w.net
>>559
コレ良いね。ちょうど29インチタイヤだわ

>>563
こんな小さいの、意味あんのかな??

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:18:29.75 ID:RozWOG2/.net
>>574
あーるよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 21:08:01.38 ID:Ndgl9JpV.net
>>573
国内でよろしく

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 21:50:35.48 ID:fjrVvM3i.net
ロード乗っててMTB見てたらchiselおすすめされたけど、このクラス(税込15万前後)でおすすめのMTBってありますか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:16:28.57 ID:TVrnttjo.net
>>577
15出せるならそこそこ選べる
まずあなたがどんな走り方したいかによる
ロード的に乗るならチゼルでいいけど、山でトレイルしたいとか
技練とかしたいならトレックのロスコーをおススメする

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:24:45.18 ID:kXGT6TGd.net
マウンテンバイクのホイールの寿命って短いものなん?
買って一年目だけどリアホイールが寿命って言われた、エントリーモデルのマウンテンバイクだけど普通にショック

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:27:21.18 ID:vcEEUlwH.net
>>577
ロードに乗ってる人なら早く走りたいだろう、
ってことでクロカンレース向けのChiselを勧めてるのかもしれない。

あなたがどんな風にMTBを楽しみたいかで選んだほうがいい。
MTBリストを見てみ。
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb
TrailってジャンルのバイクならMTBらしい楽しさが味わえると思う。

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:28:15.47 ID:7EftV7vK.net
>>579
モノによってはすぐヘタるよ
抜重せずに着地とかしたらすぐだし
モノにもよるし乗り方にもよる

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:35:13.33 ID:fjrVvM3i.net
>>578
たぶんそれ近くにあったやつかも。
タイヤのサイズが違うんですっけ?
MTBで街乗りする事が普通じゃないのかもしれないけど、ロードバイクを高く作りすぎたから、気軽に乗れるバイクが欲しくて。
30キロぐらいの街乗りもできて、たまには山でトレイルごっこ的なのもしたいです。
マイナーメーカでもokです

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:35:58.39 ID:25wiVgSb.net
>>576
完組限定?
店行って用途伝えて部品見繕って貰って組んで貰うのは?

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:52:28.19 ID:TVrnttjo.net
スペシャのピッチエキスパート乗ってるんだけどね、何をしたいかまだわからない人にすすめたい
乗り味がとっても素直でクセが皆無だからね
荷重抜重とかバイクコントロールを楽しく学べると思う

知り合いがGTやコナとかジェイミスとか複数台持っててよく乗らせてもらうんだけどさ
良くも悪くもクセがあるからね

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:57:55.06 ID:cILXfuA2.net
アルミの15kgくらいのフルサス(ドロッパー付き)納車されるんだが、
クランプ式のメンテスタンドに吊るして保管させる場合
 1.シートポストを掴む
 2.トップチューブを掴む
 3.クランプ箇所にサドル引っ掛け
どれが無難だろうか。

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 23:06:12.45 ID:25wiVgSb.net
>>585
1か3かな。

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 23:06:56.68 ID:fjrVvM3i.net
>>580
見ました
確かにレースは出ないけど早く走りたい欲求は出そうです。
が、トレイルもマウンテンバイクっぽくて魅力的
乗った事がないので色々違いがわからないけど、オールマイティに行くならどういう感じですか?
どちらかと言えばスピード寄り
身長も重要そうなので182cmです

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 23:31:00.84 ID:EZZsnz3A.net
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g91719-5304/
ちょうど私もChizelを買うか他の27.5+を買うか迷っているのですが

このChizelのStout XC 29, 25mm internal width, disc-specificてリムはチューブレスレディ対応してないんですかね?
タイヤはチューブレスレディのようですが。

ロードではチューブレス使ってます。

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 23:40:13.65 ID:vcEEUlwH.net
>>587
スピード重視ならTrail 29er。
でも、俺もロードから初めてMTBを買い足したクチだけど、
早い遅いをすっぱり忘れたほうがMTBを楽しめるよ。
遅いのを気にしないならTrail 27.5 plusもあり。
オールマイティにいくならTrail 27.5。

あまり高くない27.5をとりあえず買ってみて、
自分の趣向を見定めていくのがいいよ。
MTBはいろんなジャンルがあるし、
ジャンルの数だけ専用バイクがあるからね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 00:07:50.01 ID:jJ26sYrd.net
>>588
それ乗ってるけどチューブレス対応してますよ
自分のは既にリムテープも貼ってありました

https://i.imgur.com/jLEujIj.jpg

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 00:18:59.21 ID:U4gFX32F.net
>>590
ありがとうございます!
初スペシャ買います!

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 00:32:34.69 ID:jJ26sYrd.net
>>591
いえいえ
チューブレスバルブはついてないのでどこかで入手してくださいね

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 01:25:35 ID:PvWPoNp+.net
>>582
ロードよりMTBの方を高く作った方がいいよ
乗るとその値段分ホント違いが出る
サンタやEVILやトランジションのフルサスカーボンフレームにPUSHのコイルサスとかに
Eagle AXSとマグラの4potブレーキ
クリキン・i9・ONYXのハブにENVEなどのリムとAM系のハイグリップのタイヤなどで乗るといい

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 06:38:58 ID:Cyu7vMIo.net
シングルトラック?シングルトレイル?を走ってみたいんだけど
登山道、遊歩道、散策道や熊野古道、中山道、奥の細道などの古道の未舗装区間はMTBで走っちゃ行けないですよね?
自転車専用のコースがあれば良いんだけど近場には無さそう
実際に皆様はどの様な道を走っているのか知りたいです
村と村を繋ぐ山越えの昔の山道(ほぼ整備されてない)は走っても良いものなのでしょうか?

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 06:43:28.63 ID:VHaI6dIP.net
>>594
車両通行止めではなく
歩行者専用ではなく
ハイカーが少なく
鎖場がなく
階段の少ないところを探してる

探せない人はパークへ

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 06:54:08 ID:Cyu7vMIo.net
歩行者専用かどうか不明の場合は現地の役場にでも問い合わるべきですか?
それとも看板が無ければOK、誰かに注意されたら「(どこにも書いてないし)知りませんでした、ごめんなさい」て感じですか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 07:00:26.88 ID:VHaI6dIP.net
>>596
オレは看板で判断してる
ハイカーが見えたら降りて押しつつ挨拶してる

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:33:29.01 ID:xhWhN8S4.net
近くのMTBショップがあればそこであれこれ買って
常連と知り合いになってショップの走行会などで一緒に走って
いろいろ教えてもらうのが最善かつ最短
さらにFACEBOOKなどのMTB乗り友人をさらに紹介してもらって交友増やして情報をさらに得ていったりとか

MTBが走れるかどうかはほとんどのところでアウトよりのグレーなので役場などは基本ダメ出ししてくる
ただ自然保護地区などのガチ禁止エリアもあるからしっかり調べてそういうところは絶対走るな
実際にあちこち走っているMTB乗りとリアルで会って情報収集するのが一番

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:55:08.59 ID:vPPltv7x.net
役所には聞くな。
ハイカーの多いところへは行くな。
歩行者を見たら先に止まって、爽やかに挨拶しろ。
注意されたら適当に誤っておけ。
自分で探すなら国土地理院地図のアプリを入れて破線の道をひたすら進め。

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:03:38 ID:NbsEpxKv.net
山を買うという手もあるな

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:07:46 ID:Cn6RhNsN.net
>>599
598さんの方法が手っ取り早くて確実だけど、近くにショップがないとか、自分で探すなら基本それだね。
あとはネットで隠された断片の情報や古いブログを漁ってみるとルートのヒントが見つかることもある。

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:22:27.87 ID:eZwZYV8P.net
彡(゚)(゚)「おっしゃ 山買ったろ!」
彡(゚)(゚)「買ったやで!自分でコース作って走り放題や!」
*現実*
不法侵入されてすれ違いざまに文句言われたり怪我してキレる老害やゴミ捨てていくバカ等々
ロクでもない事になる

走れる所はいまだとグーグルマップで結構探せるね
結果入るか入らないかは俺も看板で判断してるなあ

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:37:32.29 ID:54htV4T/.net
自転車で山を走るより、車で道路を走るほうがよっぽど危険。
いつ人を轢き殺してもおかしくない。
危ないとか文句を言う爺はまず自分の免許を返納すべきなんだよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:46:37 ID:Cyu7vMIo.net
役所への問い合わせはNGなのね、危ない危ない
どっかのブログに書いてあったから、、、
ショップの走行会も含め、アウトよりのグレーなルートをこっそりと楽しみ、注意されたらシレッと謝るのが暗黙のルールみたいな感じか
皆さん有難うね

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 10:04:33 ID:aSVz37Us.net
>>604
先ずはショップ探しからがいいと思うよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 10:06:57.59 ID:BkDHJCWJ.net
家族や友人に行き先言っておかないと白骨で発見されるぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 10:10:08.73 ID:uzGqDyWp.net
もう>>603は外出ちゃダメ!

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 11:03:38.83 ID:54htV4T/.net
なぜ謝る必要があるんだ。
謝るような危険なことをしているのなら最初からするな!

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 11:49:55 ID:5MYSgE6g.net
適当に謝って済むならそれに越したことはない。正論で揉めても他の人にあ迷惑かかる。

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 12:03:50 ID:vPPltv7x.net
>>608
謝る以外で相手を諌めることが出来るならそれも良いね。
山も街も基本歩道禁止だけど、みんなお互い様で乗ってますよね。と言うと屁理屈を言うなとブチギレる。怒りで役所に電話する。うるさいからMTB禁止の看板出しとけとなる。

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 12:12:38 ID:54htV4T/.net
下手に出るとつけあがるだけだ。
それで自転車進入禁止になるんだよ。
危険な事をしていないなら反論すればいい。
危険な走行をしている奴は迷惑だから専用コースに行け。

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 12:37:28 ID:Wn1QlNk+.net
山なんか面倒だから河原に行こうぜ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 14:55:45 ID:IbU5XA0Q.net
>>599
そんなアプリあるのか!ナイス!

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:09:33 ID:EJ+YLIAL.net
>>613
ダジャレ?
俺は地図ロイドと山旅ロガーを使っている。

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 16:51:01.78 ID:NE3kB2oH.net
MTBで公道最高速なんてどう?

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 16:53:56.99 ID:uTC8xOBz.net
街乗り快適MTBはやっぱり29erが1番?
27.5+は重すぎてしんどい?
トレイルメインでしたいけど、そこまでは自走で行きたくて

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 17:13:49.44 ID:L5kc72A/.net
距離によるけど自分のらトレイルでの楽しさ優先で27.5+するな

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 17:49:12 ID:qrSJbQ+z.net
27.5で街乗り70キロぐらいの距離を自走して
そこから山に入ってるけど
29だと楽だろうなとは思う

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 17:57:44 ID:qdLYNOpl.net
タイヤパターン次第
ファットでもセンターリッジ寄りのタイヤパターンなら
そんなに舗装路でも重くならないし

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 18:18:42 ID:uTC8xOBz.net
>>619
センターリッジ系って使った事ないけど、山はいける感じですか?
なんかセミスリの方がいけそうなイメージがあります

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 18:53:19.64 ID:+FJtHXFf.net
低圧ファットならブロックパターン控えめでも結構イケる
現地で低圧にして帰りにエア入れれば自走可能

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 19:45:08.37 ID:PvWPoNp+.net
>>616
街乗りはエスケープやシラスを買っとけ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:36:29 ID:ZvR7to0o.net
これはどこのMTBですか?
http://s.kota2.net/1577433454.jpg

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:38:42 ID:HJwrnDD5.net
>>623
https://volcanicbikes.com/

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 21:11:22 ID:ZvR7to0o.net
>>624
良いお年を!

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 21:31:12 ID:tDOTUX/h.net
今のシアトル警察のバイクはこれな
https://www.trekbikes.com/us/en_US/bikes/mountain-bikes/cross-country-mountain-bikes/police/f/F325/

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 21:41:36.31 ID:y96SI+mb.net
27.5とか特に27.5+とか既に下火に
なってきてる規格を勧めてやるなよ

ロードより流行りの移り変わりが
全然早いから、ちょっと古いかなと思ったら
もう翌年には時代遅れになりかねないぞ

たいして長続きしなそうならどうでもいいし
この規格が好き嫌いもあるだろうが
大事に乗るならパーツの流通量は重要だ

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 22:28:31.79 ID:qdLYNOpl.net
>>620
WTBのトレイルブレイザーくらいブロック間隔が詰まってると
急斜面途中の根っこ乗り越えでズルッといきやすくなる
マキシスアーデントくらいなら問題ない
ブロックパターンはけっこう好みが別れるから、いろいろ試して自分に合ったのを探すのが吉

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 22:34:51.61 ID:5aKmPENt.net
>>624
ニーガード安いなあ買ってしまおうか

630 :, , 〜わ。、。。ゎ …ま、ま& :2019/12/27(金) 22:35:05.57 ID:kt7vqc1q.net
座派を,,ら伊緒!さをさ!ま羽をあゎヮくださいをはやもま

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 22:35:41.90 ID:5aKmPENt.net
>>627
プラスは何時でも29に変えられるから良いのでは

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 22:41:24.13 ID:VHaI6dIP.net
次は29+かもしれんし28かもしれん

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 22:49:03.46 ID:PvWPoNp+.net
そんなに気になるんならスーパーブースト規格のフレーム買っちゃえば?

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 22:58:44.18 ID:Mx1ruzDG.net
29+で自走していくのは重くて辛そうだなあ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 22:58:51.69 ID:FXq7l/5r.net
いやー俺がよく走るとこだと細々していて29は大味でスピード出過ぎで怖いわ
そういう意味でも最低2規格は無くならない気がするけど29信者は凄いな

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:01:46.78 ID:5aKmPENt.net
>>635
今後はフロント29でリア27.5も増えるという話も

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:39:58.47 ID:kDd7icEi.net
山間地住みで細々としたトレイルばっかり行くけど、俺の場合だと27.5の2.3から2.6くらいが
万能だとおもう
結構舗装路のヒルクラがあるしね

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:44:06.50 ID:WKgwgj5Z.net
フロント29リア27.5+はちょっと面白そう

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:57:30.74 ID:VHaI6dIP.net
>>638
リヤ26+でもいいと思う

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:58:56.48 ID:xhWhN8S4.net
2輪はフロントのグリップが抜けたら終わりだから
フロントが太いほうが良い
つまりF27.5+/R29がベスト

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:31:25.64 ID:+ubcIZpM.net
前後異径は昔こんなのあったね
https://archive.trekbikes.com/jp/ja/2007/trek/69er

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 01:32:18.28 ID:qJR6W0LK.net
このマーベリックのフォークっていまだにメンテしてくれるとこってあるのだろうか

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 05:41:29 ID:GJG1NMv9.net
5~6年ぶりにMTB乗ろうと思ったんですが今は26インチサイズ絶滅したんですか?
5万程の完成車新しく買おうと思いましたが、27.5インチ買おうにもリアコンポがターニーばかりで昔より一ランク落ちてるので購入意欲が湧かない…
もう少し上の金額なら8速以上手に入りますか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 06:26:46 ID:yXb6o/e3.net
>>643
実売5万くらいからアセラ8s買えると思うが

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 06:36:21 ID:93yjmpQa.net
エンジン付きのオフロードバイクの場合はフロント21、リア18か19(モトクロス)に落ち着いたのにMTBの世界は右往左往してるね

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 07:14:21 ID:XmjdaVsh.net
だってエンジン性能が全員違うからね

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 07:27:10 ID:CvGeQkqZ.net
すまん教えて欲しい
前輪29の意味はわかる
後輪を小さくする意味は?

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 08:59:51 ID:TSccHeZB.net
>>643
前に比べて物価も給料も上がってるからね
お前みたいな給料上がらない底辺は自転車趣味なんか辞めなよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:14:50 ID:K+Jcb5fH.net
>>647
後輪を小さくするんじゃなくて前輪をデカくするんだ
これで意味わからんなら前後異径を気にする必要がないから大丈夫だぞ

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:20:10 ID:sGxUCDcN.net
>>647
脚がつかない

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:24:22 ID:w5nsNCJO.net
逃走に最適

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:39:12 ID:yXb6o/e3.net
>>647
軽い

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:39:48 ID:yXb6o/e3.net
あとリヤセンター短くできるからきっと楽しい

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 09:57:51 ID:c59Ho0ss.net
>>648
チョット給料上がって、嬉しさ余ってマウント取り

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 11:22:37 ID:F9aFEGtI.net
何故か逆に所得の低い人間ほどそういうマウント取りたがるよな
コンプレックスの裏返し?

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 11:48:20.04 ID:hRpBHigU.net
>>643
今なら5万だと定番はGiant ATXくらい?
ターニーだしルック車とのボーダーだけど
あさひとかデポ回ればGiantとかメリダの型落ち掘り出し物があるかも

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 12:28:01.88 ID:WUqsslYl.net
ATXって7sじゃね?

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 12:52:09 ID:yXb6o/e3.net
メリダのマッツは8sじゃない?

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 12:54:30 ID:yXb6o/e3.net
ブレーキがメカだけどこれ5万くらいで買えるでしょ
https://www.merida.jp/lineup/mtb/matts_6_10-md.html

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:36:49.91 ID:zRRp+/Rg.net
ATXは3×7だね

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:45:49.96 ID:vvYeBtZy.net
キャノンデールのtrail7とかは?

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:46:35.45 ID:XmjdaVsh.net
7速ってまだあったんだ…

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 17:15:27 ID:zG7lxtFn.net
2019のtrail7は子供に買ったけど2x9だね

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:31:27.09 ID:pfSMs5FS.net
タイヤ径無視で、フロントシングルのバイクを買おうと思うと思うとやっぱり13-15万ぐらい必要?

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:38:12.56 ID:F9aFEGtI.net
型落ちとかセールでもなけりゃまあ税込みでそんなもんじゃないかな

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:39:41.40 ID:sU7dABOC.net
SRAMはもう全グレード1x12だし、サスとかブレーキがショボくて良いならもっと安いのもあるんじゃね?
まあチューブレスレディでブースト規格で油圧ディスクでエアサスでと注文付けてけば13万〜になるよね。

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:41:20.99 ID:E+3lBTq2.net
ワイズが近くにあるなら明日までセールしてたような
整備を頼めるような店員は少ないから自分でできるならだけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:27:37.59 ID:+xvRq93S.net
>>664
9万以下でもあるよ。
例えばこれ。
https://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/bikes/avalanche_comp_6091/

MTBリスト見てみ。
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:42:31.74 ID:STtATkBb.net
チューブレスレディで一番軽いタイヤは?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 21:47:02.91 ID:s6MFF7ll.net
GROWLER40がスペックいいと思ったけど、どうですか?ツボを抑えてる感じで

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 22:45:54.01 ID:dXDFCpGY.net
>>664
俺のscott、八万くらいだけど良いmtbだぜ

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 23:55:44.29 ID:MVa2KsUD.net
>>643
トリンクスに26インチがあるけど日本には取扱店が無いね

673 :sage:2019/12/29(日) 05:11:45 ID:mFsU4l9g.net
>>670
小生はGROWLER50を購入予定
カラーリングが気に入って決めた
いずれはフォーク、ホイール、ブレーキを交換するつもり

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 06:47:16 ID:nomRpPTZ.net
これに使われてる『S-RIDE』て何ですのん?

https://www.khsjapan.com/products/winslow/

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 06:54:05 ID:BBpVr3cD.net
フリーのメーカーじゃね? 聞いたことは無いけど

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 07:18:36 ID:QiQvp9jj.net
>>671
何故よりによって

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 07:51:30 ID:bogt24CV.net
>>669
フューリアスフレッドじゃね?

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 07:52:55 ID:bogt24CV.net
>>664
安いバイク買って2k位のナローワイドチェーンリング付ければ解決

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 08:34:35 ID:yKUqbWtf.net
ロッキーのグロウラー、20年モデルからめちゃくちゃコスパよくなったな
これはビッグホンゾと並ぶオススメエントリーモデルの定番になる予感

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 09:53:41.92 ID:/PvSviXN.net
SRAMのEagleチェーンリングってGXもXX1もグレード共通だったりする?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 10:26:12.73 ID:jqeYY05U.net
コスパで言えば
コナ
ロッキー
GTって感じですかね?

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 10:32:52 ID:wvjaoixT.net
>>674
中国のメーカー
aliexpressスレの方が詳しいと思う
>>680
んなこたーない

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 10:40:50 ID:/PvSviXN.net
>>682
やっぱそうだよね。
探し方が悪いのか、SRAM EAGLE X-SYNC2としては歯数とオフセット3mm or 6mm以外
GXとかXX1とかグレード毎には見つからん。

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 11:42:21.73 ID:Xgto1vNY.net
すいません教えて頂きたいのですが、フロントフォークを押し込んだ後に付く黒い筋の汚れはダストシールを変えれば無くなりますか?エアースプリングです。

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:05:06 ID:UwWKZyOg.net
シリコンスプレーぶっかけて拭き取る
ダストシール交換してコーティング
これでツルピカやで

油圧ブレーキだとブレーキングでフルロックしてサスもフルボトム
ビンディングペダルだと吹っ飛ばないこれ豆な!

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:17:29 ID:UPk3N23G.net
>>684
潤滑のため油膜が残るのは正常な物もあるけど、
他と較べて明らかに汚れ多目だったり以前はなかった汚れが増えてるようならシール交換あるいはマニュアル記載の時間過ぎてるならオーバーホールだね。

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:43:52.40 ID:Sr+Ok0+X.net
ありがとうございます!
この機会にオーバーホール検討します。

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 15:00:43 ID:DjT3MVJT.net
>>684
走行後にはインナーをきれいなウェスで拭いたほうがいいよ
インナーにはストロークするたびにアウター側から潤滑油が供給されて常にオイルが引かれた状態になるんだけど
インナーに付着したホコリが時間が経つとオイルを吸って黒くなる
これがダストシールの上部に溜まって
大きくストロークした後、
黒くなったダストがスジ状にインナーの途中に残る

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:14:15 ID:sXuC7cxj.net
シール汚れてるだけじゃないの?歯ブラシでシール掃除してみたらどうよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:29:44 ID:GqasHfgv.net
バラして洗浄か…いいんだよ、それで十分だ。
そうだ、そうゆうふうに走ってやってくれ
もっとペダルを踏んで、もっと思いきり
もっと もっと
もっとそいつを愛してやってくれ

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:40:22 ID:UwWKZyOg.net
弱虫ペダルMTB編!

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:59:32 ID:4L00XKZa.net
マンガによりブーム来たら嫌だなぁとか
あり得ない心配をしてみる

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:03:05 ID:JjqijJdH.net
衝撃映像スペシャルであおり運転と並んでMTB暴走動画が流されてるんでどうですかね

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:10:12 ID:I/0uKWJv.net
動画と弱ペダに影響受けたDQNがいっぱい参入する未来は見えた

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:13:05 ID:eldrMvYM.net
弱虫ペダルは全く読んでないのに
(ドラマの3話だけ見た)
2013年に中華カーボンを知りロードバイクを始め
昨日無事MTBおじさんを始めたよ
弱虫ペダル?ってよく聞かれるけど知らんって返すと逆に変態扱いされる

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:17:27 ID:pH/OHd9C.net
>>690
そういやこの人の店は北見サイクルだったナ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:22:12 ID:xIVF7FmZ.net
>>694
いや、MTBerは元々そんなもんだろ
むしろロードから来たやつが面食らうんじゃね?

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:31:43.13 ID:EeuxgMlL.net
俺みたいな登山していてボルダリングやMTB始めたって人の方が多いんじゃね?
自転車スタートだと登りで挫折しそう

まあストリートとかなら知らんが

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:45:23.74 ID:c+X9mE1K.net
>>698
多いかどうかは知らんが、俺も似たような感じだわ
トレッキングからのMTBと

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 23:02:11.85 ID:YKOY10/V.net
自分はMTBキャンプツーリングを5年くらい続けて、そのうち舗装路に飽きて山に入り出して、今では登山もやってる

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 00:55:11 ID:72bUSx9Z.net
>>693
これもテレビで取り上げて欲しい
DQNウイリー走行なんてまだ可愛いもんだと思うんだが
https://www.youtube.com/watch?v=AIGhoXVsgpI

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 00:59:45 ID:fYMwCrr2.net
MTB買おうと思ったけど弱虫と思われるのが嫌だからクロスにしようかな

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 01:24:29 ID:cKCoWSBD.net
>>702
別の意味で弱虫

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:25:31 ID:fpxHID6M.net
ルック車?calleをヤフオクで購入しました。送料と95パーセント完成振れ取り料金1900円を送金しました。
ちゃんとホイール振れ取りしてから届けてくれますか?

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:29:46 ID:tG4XOKlD.net
しっかり振れ取りしてから緩衝材無しで箱に入れられてゴミ以下の扱いで思いっきりぶん投げられて荷台に養生無しで積まれて乱暴なドライバーに揺られて君の家に届くよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:35:29 ID:fpxHID6M.net
詳しいのですね!
calleをヤフオクで購入したのですか?
メールのやりとりで95パーセント振れ取り完成オプションを了承してくれてるか少し不安でした。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:54:14 ID:6/LXSy/c.net
フレ取りより各部グリスアップしてあるか確認したほうがいいよ
結局全バラとか面倒過ぎるから

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 14:00:25 ID:hS5jc+C8.net
>>689
ありがとうございます!水でですか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 07:19:47 ID:y7HhI28g.net
雪国住みだけど今日もMTB乗るわ
くるぶし丈くらいの積雪なら走破出来ちゃうからね

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 07:21:55 ID:IdGn1ROQ.net
証拠画像も無しに言われてもwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:37:49 ID:dK/PUGHR.net
シマノとグリスはチューブ入りと、
手で取る円柱入り、どっち買ってますか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 09:05:03 ID:jEM4ShOP.net
チューブの方が手に付かないが、あんなに要らんわ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 09:39:07.46 ID:dK/PUGHR.net
そうですね。
でも、頻繁にグリス塗らない人はネジキャップで閉めれる利点がありますね。

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:14:23 ID:7Lq1OvT5.net
ロードも使うし多分もう一生使い切らないから買わないけどチューブ入り使ってる。あの変なチューブキャップで十分だよ雑に扱わなければ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:18:02 ID:hCR62jzo.net
グリスつてどんなとこに使ってます?

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:29:19 ID:IdGn1ROQ.net
可動部
ネジ
ペダル
クランクBB
ハブ
ディスク面(油圧ブレーキフルロック対策)

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:27:54 ID:fMSHCwe7.net
フルサスのリンク箇所って定期的にラスペネ入れたほうがいい?
ベアリング入ってたら止めた方がよさげだけどぱっと見で判断出来ん。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:58:49 ID:MhbhKCO8.net
滑り軸受けの方がベアリングより多いだろうな

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:04:11 ID:/evmGyjT.net
エンデューロに参戦していて雨の中走ってたりするんならレース後に高圧洗浄でシール内に侵入してる可能性からオーバーホール
トレイルで雨の中走らないんなら1年に一回オーバーホール

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:15:05.98 ID:dki2zYoF.net
オーバーホール15万取られたから
来年は整備を覚える

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:27:59.27 ID:WqDHFx1g.net
どんな高級車だよw

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:33:45.39 ID:/evmGyjT.net
>>720
バラして洗浄か…いいんだよ、それで十分だ。
そうだ、そうゆうふうに走ってやってくれ
もっとペダルを踏んで、もっと思いきり
もっと もっと
もっとそいつを愛してやってくれ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 16:13:40 ID:9kvXQhrn.net
ぼられましたね。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 16:23:06 ID:jEM4ShOP.net
>>722
その自転車はまるでくるおしく身をよじるように走るという…

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:30:58.50 ID:AR/V1kZh.net
>>716
ディスク面にグリス塗って大丈夫なの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:37:11.19 ID:TjIfPj1t.net
>>725
自転車を持っていない716にとっては大丈夫だよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:46:25.98 ID:9kvXQhrn.net
ディスクに油差すとか面白いね。誰かやってみてよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:48:53 ID:bS2xoFtH.net
>>727
昔のオートメカニックでさんざんやってたぞ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:51:48 ID:dLNm/FpS.net
ちょうどディスクの話題が出たんで一つ質問。
シリコンスプレーがかかっちゃったので、
キャリパーから外したパッドとローターにパーツクリーナー吹いて拭き取ったら
だいぶマシになったけど
パッド交換以外に他に良い方法ありますか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:04:16 ID:IdGn1ROQ.net
バカか?
ブレーキ少し引きずりゃシリコン付いた所削れるだろ

んで初心者なんで質問です
自転車って洗車しても良いですか?

知的な良い答え待ってます。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:12:38.33 ID:DaN1WWd9.net
>>730
だめです

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:45:15 ID:dZt6EXI0.net
>>729
クレンザー+水+スポンジ+綿棒(ローターの穴用)で洗って濯いでからの煮沸

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:41:54.87 .net
>>729
バーナーで炙ってみ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:42:10.44 ID:XeHNwFxK.net
ロード乗りだけどMTBでトレイルしてる時ってライトとかテールランプとかサイコンってつけるの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:46:22.32 ID:KDr4qJ32.net
サイコンは好みだけど俺は相当山奥行くから山屋フル装備だよ
それ程の場所じゃなくても山走ってるって意識なくしたら大変なことになるから気を付けて

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:47:51.68 ID:7Lq1OvT5.net
みんな今年はありがとうな。また来年も色々教えてくれぃ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:00:38.50 ID:/evmGyjT.net
>>734
ライト類は自走でトレイルまで往復の際に付けてトレイル走ってる時はバックパック内にしまってる
サイコンはジャケットかバックパックの中に入れっぱなし

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:04:17.32 ID:jfmOc0gg.net
>>736
来年は君が教える立場になるんやで

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:05:59.27 ID:AR/V1kZh.net
>>730
バカか?
洗車しちゃダメなら雨の日乗れないだろ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:11:32.74 ID:sGl6us4j.net
雪の中走るとタイヤめっちゃ綺麗になるよな
なお融雪剤

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:30:49.08 ID:2rv+axLq.net
ローターは洗えばオーケーだけど、パッドは変えちゃった方がいいと思う。炙ったり削ったりしてもそのうちに鳴き出したりするし。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:34:38.74 ID:Z+ptfC2x.net
>>730
テールランプはフルストロークさせた時にタイヤに当たらない場所が見つからなかったから諦めた。
サイコンはぶっコケて2回壊してから付けてない。

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:46:55.71 ID:TjIfPj1t.net
>>742
ヘルメット後部に着ければ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:12:01.40 ID:/evmGyjT.net
フルストロークで当たることはないけどなくならないかは心配
https://i.imgur.com/MSJEUsS.jpg

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:22:18.54 ID:IdGn1ROQ.net
ひゃっきんwwwwwwwww

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:33:09 ID:Z+ptfC2x.net
>>743
今はそうしてる

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:59:29 ID:/d51zPiS.net
>>742
サドル直下でも当たんの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:01:32 ID:sGl6us4j.net
藪で引っかけて飛んでったりクラッシュで壊したりを考えたら
壊そうが無くそうが痛くもかゆくもない百均ライトはありだと思うけどね

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:26:02 ID:3iTGYkX7.net
レジンパッドのローターは泣き出したら交換
パッドもローターも煮沸しても無駄
手間考えたら交換の方が安上がり

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:47:25 ID:Z+ptfC2x.net
>>747
そこは下りで邪魔になるじゃん

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:56:01.68 ID:dki2zYoF.net
俺はメタルパッドにしたで

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 02:01:19.26 ID:gggtUrf1.net
deore 530とか511とかって何年(何世代)前のモデルなの?
MTB用でもハイグレードのコンポはwikipediaにまとめられててわかるんだけど
deoreの旧製品はシマノのオフィシャルサイトにさえ載ってない困る

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 02:35:09 ID:UNsZYsPA.net
>>752
https://productinfo.shimano.com/#/archive
ここにあるのじゃなくて?

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 03:07:11.24 ID:H+CavP+b.net
パッドは焼きまくればだいたい復活する
ローターはパークリで脱脂しても中性洗剤で洗わないとダメな場合が多い

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:40:55 ID:6KpuT5Ru.net
いくらもしないんだからまあ買っちゃったほうがいいよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:05:00 ID:pJpyX1be.net
>>729
ローターはエタノールで拭くといいよ。

>>734
サイコンは付けてもいいけど命綱必須だね。
でもセンサーがずれて測れなくなることもあるから、
GPSタイプのものにして服か鞄に入れておくのが吉。

ライトはknogみたいな巻き付けタイプなら外れることはないだろうけど、
付けておく意味はないから可能なら服か鞄に収納。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:13:22 ID:0QWkZ1qH.net
シマノのグリスは
50グラムがネジキャップで、
100グラムがチューブで押し込むキャップ
125グラムがチューブのネジキャップですね。
今まで50グラムを買って無くしてを繰り返してましたが、値段変わらんし損でしたね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:46:43.95 ID:xysA0Nnq.net
>>756
基本的に振動で外れちゃうからライトやサイコンはつけないのが普通って感じですか?
GPSって山でも拾えるんですか?
自走する時だけつける的な感じですか?
すみません質問ばっかで

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:22:04 ID:GD/nmPDC.net
>>758
谷では誤差多すぎて無理

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:49:20.66 ID:JTP7LPGS.net
転けてぶっ壊したくなかったら自転車につけておかないほうがいい
運悪いと吹っ飛んでいってなくすし

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 16:31:16 ID:RFHIpklk.net
sramのx7のリアディレイラーのプーリーガイド?二つ真っ直ぐにする金枠が曲がったんだけど取っ替えたほうがはやいかな?

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:10:33 ID:kcXMV/8P.net
>>761
バラして修正を試みてもいいとは思うけど、
既にor修正によりダメージ喰らい将来走行中に破損する可能性もあるので、
そこら辺を考えると急ぎでなければ交換がいいだろうね

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:49:19 ID:7ftCCMG/.net
>>762
ですよねー。ありがとうございました!

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:54:16 ID:pJpyX1be.net
>>758
振動で外れることはあまりないけれど、
自転車が吹っ飛んだ時は外れやすいね。

そんなリスクがある中でも、
レース志向の人にとってはサイコンを付けるのが普通だったりする。
でもお遊び目的の人からすると付けないのが普通。
お遊びでもナビ目的でGPS機器を付けてる人はたまに居る。

GPS機器は移動距離や標高をざっくり見るのには問題ないよ。
場合によってはマグネット式サイコンより正確かもしれない。
マグネット式だと担いでる時は計測されないからね。

自走もしくはトレイル間の移動時はお好きにどうぞ。
でも付け外しするのは面倒だし、
トレイル内での移動距離が分からないのはイヤでしょ?
だからGPSサイコンを鞄に入れっぱなしにするのが良い。

ライトは公道での装備を徹底したいなら安いのを付けておけばいい。
トレイルから出て夜間走行になったらちゃんとしたのに付け替えればOK。

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 20:25:53 ID:W1Oger6y.net
河川敷に占用無許可のオフロードコースや畑があるけど、撤去されないの?

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 20:41:04.73 ID:nKJeai6e.net
多摩川は行政代執行強制撤去の実績あったよな

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 23:42:37 ID:ecMzH+jt.net
ネックブレースの購入を検討しています
leattのネックブレースって自転車用とモトクロス用で違いますか?
あとオススメがあれば教えて頂きたいです

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 01:32:41 ID:MxXXSsqv.net
おマンの素性もわからねえし
対価無しに有力情報教えると思う?

明日同じ時間にココで待つ
本当のオススメが知りたければ小生が満足できるブツを持って来い

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 02:04:54 ID:z0fTWlhZ.net
>>753
こんなのあったのかめっちゃ助かったありがとう

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 14:20:04 ID:5rbOx46J.net
>>729
ローターにパークリはダメ。
安いパークリは油も入ってる。
車なら熱で飛んじゃうけど、自転車では致命的。ってのはトライアル界では常識なくらい。

油が染み込んだパッドはちょっとくらい削っても無駄。
煮込んで復活することもあるけど、買い替えたほうが良い。

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 14:47:19 ID:fkDm58ri.net
ローターは女医で洗う

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 18:19:45.83 ID:b05a4qoj.net
利根川と荒川ではどっちがMTB的には楽しい場所が多いですか

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 18:31:06.26 ID:Ew30b8g6.net
楽しさを他人に聞かれましても

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:08:01 ID:MxXXSsqv.net
MTB(マウンバ)は油圧ブレーキのフルロック
ビンディングペダル外れず死にかけってスリル満点でロードにはない楽しさがある

高速ダウンヒルフルブレーキングジャックナイフからのビンディング外れず死亡はカナリ良い

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:08:12 ID:h6IMIp3J.net
KONA UNITシングルスピードを買う予定なのですが
街乗りにおいてホイール29インチと27.5インチどっちがおすすめですか

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:16:45 ID:OY0Axijd.net
27.5なら有料駐輪場で入るところが少しはあるからそっちにすれば?

路駐上等か一切降りることがないならどっちでも良いけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:31:56 ID:Iwjry5Sj.net
フルロックからのジャックナイフ前輪のみ接地一時停止ができるのがMTB乗りの常識

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:34:05 ID:h6IMIp3J.net
>>776
駐輪場でサイズ的に入らない場合あるんですね盲点でした
27.5にしようかと思います
ありがとうございました

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:52:21 ID:b6XycBAu.net
>>778
機械式ロックの駐輪場は2インチ以下じゃないと入らないとこばっかりだから種類が豊富な27.5のがいいけど、
ノーマルが29の車体だと27.5使うときは2.8インチくらいのを使わないと2インチ以下はかなり下がるよ?

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 20:02:20 ID:KEvC6dqw.net
27.5だけど特に不便はない。というか家の中に保管してるんだけど27.5でも結構ガシガシ当たるから29だとキツそうだなぁって

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 20:25:35 ID:024aHCIs.net
ロードの感覚でMTB買うと、27.5でもだいぶデカい

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 21:05:33.20 ID:SkR8Hlp4.net
今買うなら27.5+?29.5+?それともノーマルの27.5or29.5?

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 21:32:49.45 ID:Iwjry5Sj.net
リアエンド幅197mmのファットだな
幅5インチタイヤだろうが29+タイヤだろうがなんだろうがなんでも飲み込めるし
スーパーブースト157mmを越えるウルトラブースト規格なんてのが出てきても
197mmより広くなることはないからずっと使えるぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 21:57:53 ID:b6XycBAu.net
>>782
27.5+と29のコンパチ

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 22:00:56 ID:ZtwV0qua.net
俺、雪が溶けたらビッグアップル買うんだ!!

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 22:13:18 ID:XDENMHQM.net
https://i.imgur.com/Yeghg3Q.jpg

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:02:46 ID:AxmPB7D2.net
スレ移動してきました。
年末にTREKの「Fuel EX5」を予約したのですが後で調べたらワンランク上のfuel EX8があることをしって変えるべきか悩んでます。
ガチでMTBやり込むわけではなく林道探検と登山の時登山口に行くまでまたは縦走した後駐車場まで帰る用です。林道はバイクとかなら行ける未舗装で競技とかはする予定無いです。
変速機が1×10と1×12とちがうのでどれくらい影響あるのかがわかりません。
身長171センチ体重50キロのヒョロガリです。

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:08:46 ID:aCPRpK9M.net
調べたらも何もEX5の上はいっぱいあるだろに。
12速なら馬鹿でかいローギアが付いてて激坂でも上れるかもというだけ。
12速はホイールも専用だから10速からのアップグレードは金かかる。よく考えよう。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:12:19 ID:lTB7pDff.net
sram nx eagleのスプロケ使えばホイールそのまんまで行けるよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:21:26 ID:aCPRpK9M.net
ああ、10Tいらなきゃいけるのか。すまんかった。

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:27:08 ID:2Vcqn/F+.net
>>787
用途からして10sでじゅうぶん
12sなんてチェーンから何から全部高いから ちょっと壊れたらびっくりするほどかねかかる

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:29:07.49 ID:aCrxb8uX.net
縦走で登山口ということは数日置いておくことになるから
滑落や迷子でパンパカせず無事に戻ってこれても自転車がない可能性あるよ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:44:43.83 ID:AxmPB7D2.net
>>791
そうなんですか?お金はあんまりないのでそこは問題ですね
>>792一応鍵は付けて木とかにくくりつけておきます

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:55:27.43 ID:LdBM2H8h.net
>>791
金かかるのはSRAMのGX以上だけですよ
他はソコソコ安価にまかなえる

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:58:02.82 ID:2Vcqn/F+.net
>>794
10sと比べたら高いよ
MTBを趣味にしてる人にはソコソコでも他の趣味にMTBを使おうとしてる人とは感覚が違うよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:06:32.19 ID:7GtcWDtN.net
>>787
ホイールは29インチかな?
脚力に自信が無ければギア比がキツイと思う。
もっと軽い後ろのギアはショップでは買えないだろうから、
前のギアを軽くすることになる。
たとえば、ここの黄緑orオレンジの26Tってやつ。
http://www.acquoso.jp/crank_raceface_ring.html

もしくはまるっと11速に変えれば軽い後ろのギアがある。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/slx-m7000/CS-M7000-11.html

いずれにしてもとりあえず乗ってみてから考えればいいよ。
Fuel EX5を気に入って選んだならそれでOK。
Fuel EX8は軽いギアは付いてくるけど用途からすると勿体ない。

もし考え直すんだったら、
Marlin 6を第一候補に考えてもいいくらい。

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:11:02.08 ID:osVIBatf.net
>>795
いやそれ言ったらそもそもなんで金ないのにフルサスにすんの?って話になると思うんだけど…
8に手を出せる予算あるなら8買っちゃえば良いと思うよ
10sは42T以上が欲しくなったとき変速系全取っ替えになるから
自分で弄るなら話は別だけど

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:17:17.52 ID:+SqQwbHk.net
安いフルサスならこれでええやろ
https://www.wiggle.jp/vitus-mythique-27-vr-deore-1x10-2020/

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:19:36.23 ID:/Dz1IxtE.net
大阪在住の坊主のおっさんが乗ってそうなメーカーだな

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:51:01 ID:8D4mdPUz.net
>>798
安くない、普通のフルサス(入門機)となるといくらぐらいするもんなの?
例えばscottで。。

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:52:39 ID:9OkHTpkK.net
基本20万は用意しとけ足りないけどw

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:15:25 ID:8D4mdPUz.net
>>801
(;゚д゚)

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:28:41 ID:m1sG4TK5.net
だいたいフルサスだと20万〜かな。

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:47:02 ID:fA5NW1xr.net
>>800
フルサスってリヤショックが特殊で交換不可能のとか多いし、メンテしない場合早ければ数年で駄目になったりしますが、その辺大丈夫ですか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:53:34 ID:7GtcWDtN.net
>>800
HP見ればいいがな。
ジャンルによって変わるよ。

クロスカントリー系だと廉価版も高い。
https://www.scott-japan.com/publics/index/49/detail=1/b_id=286/r_id=446/
SPARK RC 900 COMP ¥389,000

トレイル系はお手頃価格。
https://www.scott-japan.com/publics/index/49/detail=1/b_id=391/r_id=463/
SPARK 970 ¥239,000

下り寄りだと下から2番目のモデルでも高い。
https://www.scott-japan.com/publics/index/50/detail=1/b_id=293/r_id=467/
GENIUS 950 ¥389,000

さらに下り寄りだと下から2番目でこの値段。
https://www.scott-japan.com/publics/index/51/detail=1/b_id=300/r_id=472/
RANSOM 920 ¥499,000

完全な下り系で下から2番目。
https://www.scott-japan.com/publics/index/53/detail=1/b_id=314/r_id=473/
GAMBLER 920 ¥549,000

他のメーカーでも同じような傾向だと思う。

806 :↑追記:2020/01/03(金) 02:02:04 ID:7GtcWDtN.net
各ジャンルともスコットジャパンでは最廉価モデル。
下から2番目、と書いたのは、
本国サイトにはさらに廉価なモデルも存在するから。

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 03:43:48 ID:erI0RyKi.net
フルサスフレームのメンテナンスってどんな作業するのですか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 04:43:16 ID:8D4mdPUz.net
>>804
ちょ、ちょっと興味本位で聞きたくて・・・

>>805
一生手が出ないな・・・怖すぎる・・・価格が・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 07:09:08 ID:m1sG4TK5.net
>>807
リンク周りの注油とか、オーバーホールで分解して、リンク周りの洗浄。
フロントサスはハードテールと同じ。

やらないと固着してフレーム折れたりする。

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 07:20:55 ID:qV+f5c0p.net
>>807
まずスイングアームやリンクなどの可動部を全部ばらす
(六角レンチだけでバラせるユーザーフレンドリーな設計の車種ならいいが、BB外しなどの特殊工具が必要だったりする場合もある)

ピボットボルトやベアリングを全清掃してグリスアップ
(きちんと丁寧に綺麗にしないと噛み込んだ砂とかで回転部が削れてガタつきの原因になったりする・グリスアップも怠ると動きが悪くなって寿命が縮む)

ベアリングを一つ一つチェックしてゴリついたり回転が悪くなってたりしたら打ち替え
ベアリングの型番調べて同じものを購入
呪文のような記号の一つ違いで非適合品になったりするからしっかり調べないと金ドブになるので要注意
(よくまれに、日本国内のベアリング専門販売業者を複数あたっても入手できない特殊規格使ってるものがあったりするので
そういう場合は当該自転車メーカーからどうにかして取り寄せるしかない国内代理店がウンコだとその時点で詰む)

ベアリング外し特殊工具と打ち込み工具をつかって打ち替え作業をする
(多種多様なサイズに対応できるクォリティの高い値段も高い工具を使わないと作業しにくくて苦労したりフレームなどに傷がガッツリはいったりする)

やっと再組み付け作業だ締め付けトルク管理は細心の注意を払い適正に
(緩いとピボット部がいつのまにか外れかかって事故の原因になったりするし、締めすぎると動きが悪くなって回転部の削りすり減りの原因になる)

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 07:37:35 ID:qV+f5c0p.net
さらにリアショックのバラしメンテ作業もあるわけだが、
フロントサスより高圧の圧縮空気が小さなユニットに詰まっているので
ちゃんとメーカーHPなどにある作業マニュアル読んで正しい手順でやるべし(日本語対応しているのはほぼ無し)
作業ミスはただの致命傷につながるぞ

めんどくさいからユニット丸ごと買い替えるというなら
ユニット前後のフレーム取り付け部分のレデューサーも必要だからサイズを厳密に調べて同じものを発注
ミリ単位でサイズ違いが数十あるからぴったり合うのをちゃんと探せ合ってないとガタが出まくるぞ
最近はトラニオンマウントなどの取り付け部の規格が増えてきてるのでユニット購入時も要注意だ

なお、数年前までのスペシャのようにメーカー専用特殊マウント仕様車種だとユニット自体の代替品入手が超高難度
本国メーカーの在庫がなかったり日本代理店がウンコで引っ張って来れなかったりすると
消耗品のリアショックの寿命=バイク自体の寿命
になったりもするぞそのたびに数十万のバイク丸ごと買い替えてね!!

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 08:01:59 ID:67gpYWV0.net
>>808
予算がないならフルサスではなくハードテールにしたほうがいい。20万じゃフルサスは大したのが買えないが、HTなら結構いいのが買える。そのうちMTBにハマれば、自転車に20万は大した金額ではなくなるので、それからフルサスでも遅くないよw

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 08:56:00 ID:DfchJLnD.net
スットコトイって設計古いくせにぼってんね

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 09:12:40 ID:liKUHZz0.net
>>787ぐらいの使い方なら各メーカーが7万ぐらいで売ってるやつ買うのが間違いなく一番賢い

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 09:23:47 ID:OM3Yf9/T.net
HT乗ってるけどフルサス憧れてるけど、そんなめんどくさいのか
シール、ゴム系の劣化は避けられないとしても、ピボットとかベアリングってそんなに減る物?

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 09:47:58 ID:8VDOQbLF.net
フルサスよりオートバイの方がコスパ良さそうだが

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 10:44:43 ID:DfchJLnD.net
ショップの意見だろ真に受けんな
自分でショックのメンテするヤツなんてそういない
荒い乗り方するならお店に頼んだ方が安全

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 11:49:51 ID:+hYuuKGE.net
フルサス3年半ノーメンテだが何も問題なし

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 13:01:40 ID:OpO8VYZX.net
あんまり驚かせるのもどうかと思うけど
まあ、年に1回5万ほど払って
買ったお店でメンテして貰えばいいよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 14:30:07 ID:YRFajBC1.net
乗る頻度にもよるだろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 15:10:39 ID:p4CqRBTF.net
こんにちはB4Cでーす‼

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 15:56:03 ID:FCvA7CjW.net
あいつの動画わりと好き

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 15:56:52 ID:u48JeIE7.net
とりあえず下りでロードを煽る
ブレーキかこっちの方が強力だし

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 16:06:06 ID:9OkHTpkK.net
油圧ブレーキフルブレーキングジャックナイフ死亡するやん

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 16:13:30 ID:/Dz1IxtE.net
>>824
下手糞すぎやろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 16:20:28 ID:mIIhm+cp.net
ヘタクソだな 逆に自分でコントロールしたジャックナイフは出来ないんだろうなw

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 18:03:50.31 ID:p4CqRBTF.net
>>822
ありがとうございます〜
ベーホーセーでーす^_^

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 18:52:34.14 ID:a7cPbjWc.net
>>825
>>826
油圧ディスクのあとにジャックナイフとかフルロックとか続けたがるのはロードスレ追い出されたレス乞食なので餌をあげないでください

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 20:20:20.91 ID:mIIhm+cp.net
すんまそん

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 20:27:33.00 ID:7GtcWDtN.net
>>808
レース向けのモデルが高くなるのは仕方ないね。
スコットでいうと、クロスカントリーのSPARK RC、
エンデューロのRANSOM、ダウンヒルのGAMBLER。
でもジャイアントならお手頃モデルもあるよ。

クロスカントリー 26万〜
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_select.php?c_code=CA03&f_code=FD01&s_code=SR22

エンデューロ 33万〜
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_select.php?c_code=CA03&f_code=FD01&s_code=SR19

ダウンヒルはスペシャが43万でお手頃かな
https://www.specialized.com/jp/ja/demo-8-i-alloy/p/128920?color=239827-128920

高価なモデルは普通の人にとっては高すぎるし、
MTB狂の人は完成車では買わないから、
売れ残ったのをセール価格でGETする手もあるね。

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 20:38:07.99 ID:8D4mdPUz.net
>>830
僕には10万円以上のMTBは必要無いという事がよく分かりましたw

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 22:46:51 ID:4bJ/tGy7.net
好きなメーカーの好きなものを買ったほうがいいと思うよ
メンテナンス=愛着
過保護にするかころころ乗り換えるのか乗り手次第だよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 23:14:53 ID:+SqQwbHk.net
リンク周りのメンテさぼって乗りっぱなしにしてたらピボットシャフトが曲がってて外すのに苦労したことがある

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 23:20:46 ID:cKM4y/Sy.net
油圧ディスクのブリーディングも必要なんだし年1回のペースでオーバーホールしておいた方が結果的にいいと思う

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 23:59:19.73 ID:3tBhgKVp.net
ブリーディングが定期的に必要とか誰が言い出したのかねぇ。

ミネラルオイル1Lの奴買っちゃったから趣味でやるけどさ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 00:17:41.97 ID:tS9ntvCS.net
12年放置した755普通に使えたわ。
一応換えておいたけど。

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 01:00:30.85 ID:HQtGyoZL.net
>>835
でも1年に1回は変えるだろ?

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 02:43:35.14 ID:08HXk9tJ.net
>>832
おk!
泥ヨケつけたり、ボトルホルダーつけたり、弄って楽しむ事を覚えた2019年だった
今年は欲しいタイヤの交換に挑戦してみたい!

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 03:25:54.65 ID:Rou4erBq.net
年イチと言わずなんとなく半年に一回くらいブリーディング?してるけど何の意味もねーわ
色も変わってねえし感触も悪くなってねえしな。
ただまあやって悪いこたねえだろ程度0

俺も1lの買っちゃった勢

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 07:34:33 ID:ML/wx4tn.net
3年ぶりにオイル交換をしたら謎のヒラヒラしたゴミが次々出てきておぞましい感じに

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 08:38:24 ID:k63824UP.net
やはりBB7だな

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 08:45:05.81 ID:IKhSzsTb.net
オイルをチョイ足ししたい時に
何か代用できるものないですか?
海外の動画でベビーオイル入れてる人がいたけど
そういうのでも大丈夫なんでしょうか?

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 09:47:22.23 ID:6Mp65xhL.net
この前初めてロードのブリーディング交換に挑戦したみたけど全然汚れてなかった
年間6,000km1年目
ロードよりMTBの方が汚れやすいとかってあるの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 09:51:53 ID:PB+Qz/a5.net
>>843
それって、晴れより雨の方が汚れやすいってあるの?
って言ってるのと同じですよw

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 09:54:18 ID:xLtutDf7.net
>>843
それ単に君の作業が上手くなってただけでは

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 19:22:09 ID:9mN/mXnO.net
そもそも経年以外に走行距離で劣化具合が変わるものなんだろうか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 19:39:14 ID:/CzSmI/k.net
変わるとすればブレーキ使用頻度つか熱をどんだけ入れたかによるだろうね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 21:01:47 ID:zOLPKZOh.net
これはどこのMTBですか?https://i.imgur.com/G3aKP0X.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 21:11:24 ID:jOAkeujI.net
>>903
正月から汚ねえもん見せんじゃねぇよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 21:12:38 ID:lsyxGC0D.net
>>848
WHEELERのフルサスだな
後の画像は「單車少女一起去旅行 [26P]」で検索
中華前張り(*´Д`)ハァハァ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 21:15:42 ID:YuUDaQrR.net
MTBに農薬撒いとるん? (´・ω・`)

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 21:15:45 ID:HQtGyoZL.net
そういう幼稚な事もう卒業しろよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 21:40:47.84 ID:2T8XiUxN.net
>>848
色気を全く感じないな

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 22:01:18.20 ID:zOLPKZOh.net
>>850
ありがとうございます!
WHEELERのフルサスで検索しても出てこないので製品リンクお願いできますか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 22:10:03.78 ID:lsyxGC0D.net
>>854
WHEELER自体もう20年ぐらい日本に入って来て無いからわからん

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 22:22:21.62 ID:LD+nqMmE.net
>>854
これですな。
現行モデルではないよ。
https://www.vitalmtb.com/photos/features/Eurobike-2011-Day-2,2719/Wheeler-Hornet,25161/sspomer,2

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 23:16:11.32 ID:MyGJdqW/.net
>>848
ビーチクの色は合格

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 00:37:12.61 ID:0mfBvAvN.net
これからMTB始めるんですがフィールドに出る前にできるようになっといた方がいい技とかありますか?
バニーポップとか段差の降り方とか……

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 00:42:19.19 ID:XhhPooCg.net
>>858
マニュアルと急制動と転び方の練習
後は前走者とある程度距離を取るのを覚えておく事

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 02:23:48.09 ID:XfcX68wb.net
マニュアルとかバニーホップとかCGだろ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 03:09:22.83 ID:2xSOvJce.net
>>858
ブレーキコントロールと重心バランスのみ
あとは気合い

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 12:19:43 ID:0mfBvAvN.net
ありがとうございます

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 12:29:12 ID:9li5MsK+.net
何より自分のテクの把握と自制心

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 12:46:01 ID:ZvsYVSjH.net
MTBをこれから始めるのにタイヤの選択やバイク選びも重要だよね
https://twitter.com/Kimbike818/status/1209158796058087425
MTBは事故起こると大変というのであれば、初心者に一番アグレッシブなタイヤをつけるのを求めよう。

安全性が桁違いに違います。フロントはButcher, DHF, DHR2, Assagai, Magic Maryをつけとけば安心。

安全を語るならまずタイヤから、軽量化するところではないです。ロード出身の人は特に気をつけて

https://twitter.com/Kimbike818/status/1209317931307298817
誤解を恐れずにいうと、XCバイクから入ると下りはうまくなりづらいし、
バイクコントロールがあまり身につきづらいです。
競技でXCをする人以外はXCバイクを選ぶメリットは0です。

https://twitter.com/Kimbike818/status/1205667216072437760
フルサスだとメンテが大変という人は、コイルショックにしたらサービス頻度かなりの減って楽ちんだし、乗り心地はかなり良くなる。

https://twitter.com/Kimbike818/status/1205230524576321536
Disc vs Rim, FS vs HTで色々話題になってますが、Discブレーキや、フルサスの新しいジオメトリーのバイクのほうが確実に安全です。

日本では必要ないということはなく、日本でもより安全になります。

RimやHTの否定ではなく、安全性という観点だと、日本では必要ないということはないということです
(deleted an unsolicited ad)

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 13:09:50 ID:mOCRhfvV.net
>>864
うるせーバカ

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 15:01:17.42 ID:Lb+g8VEw.net
XCフルサス最強じゃん
林道サイクリングにおいては
軽いから輪行もしやすい

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 16:21:48.93 ID:/AGxq1Vw.net
結局そういうのを買えない人が文句言ってるだけなんだよね

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 18:27:48.49 ID:WGeoZ+fr.net
>>864
去年までKonaにもコイルあったのにね
今年のモデルはないな

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 20:39:49.55 ID:Yuyt5Kry.net
>>866
林道ならフルリジッドで充分

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 20:46:24.98 ID:CxRoFaEh.net
フルリジッド最高
でも完成車だと数少なすぎる

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 20:57:49.42 ID:a9kePLx7.net
ファットならフルリジッド入手しやすいぞ
クッション性いいから林道でも快適

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 21:21:42 ID:MW426k9T.net
1台目のMTBは各社の10万以下の27.5モデル買っときゃ間違いない
エントリーモデルはジオメトリがクロカンとトレイルの中間て感じだから
巡航してみたりトレイル遊びしてもMTBを知れるいい勉強になる
それから自分の遊び方に合致したモデルを求めればいい

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 22:40:02 ID:N0ZW8vzx.net
>>872
4台目の自転車になるので次はないつもりで買いたいのですがおすすめありますか?
自走で里山とか考えてます

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 23:59:28.74 ID:uziy23pl.net
>>873
最新の29erエンデューロバイク
あと出来ればカーボンフレーム
頑丈だし軽いし登りもそれなりだし下りも場所選ばない

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 00:28:14.08 ID:PLWXyivO.net
>>873
自走里山ならEVIL BIKESのFollowing MB買ってればおk
これあればガチのダウンヒル以外は1台でいける

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 00:30:38.92 ID:w+YNCdi3.net
今まで3台乗ってて、次候補を自分で探せないのか…

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 00:39:43.41 ID:ZobIhkb8.net
>>875
贅沢すぎる

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 00:43:12.05 ID:PLWXyivO.net
>>877
次が無いならこれがいいでしょ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 01:25:23.07 ID:lkZh4HCx.net
エンデューロは街中でハンドル幅がちょっと邪魔だけど
29は漕げばクロスよりスピード乗るし楽だしいいよね

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 01:50:15.42 ID:8gwM2BtE.net
SOLD OUTやん

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 06:23:00 ID:rq4OrY+s.net
マイナス20度近くの気温になるとフリーのラチェットグリスが固くなって爪が噛まなく空転するんですがチェーンの注油用オイルは使ったら壊れますか?
フィニッシュラインのウェットルーブがちょうど良さそうなドロドロ具合なんですが

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 06:49:47 ID:cDk7Kqdi.net
モービル1ならバナナで釘が打てるよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 08:30:07 ID:dxvWR4GA.net
デオーレってシマノの上級パーツって意味ですか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 09:15:36 ID:NpxlOOS3.net
>>883
最低限そこからって意味です

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 09:25:11 ID:8VZR/Leq.net
>>882
爺乙

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 09:28:11 ID:8VZR/Leq.net
>>881
数回ごとに注油すればいいんでないの?トラック競技の人でも、抵抗値を極限まで低減しようとしてグリスでなくてオイルを毎回入れる人いるから
意味があるかは知らないけど

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 09:30:38.37 ID:H2NjFJOY.net
氷点下以下での連続運用だと
サスのダンピングオイルを柔らかいのにする必要があるのと同じで(特にエアサスだと中の空気圧が低下して動きが悪くなる)
グリス類も柔らかいのにしないと潤滑してくれなくなる

寒いとマイナス40度前後まで行くアラスカの大地を
1600キロ走破するアラスカの犬ぞりレースを走るためのファットバイクの場合だと
サス無し・ブレーキは機械式・ハブは前後同幅135mm
フリーが凍って動かなくなったら、シングルスピードハブになってる前ハブと入れ替えて対応
というのがガチな仕様

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 12:08:37.45 ID:6XqPbGvM.net
暖冬と言っても手が冷たいんだけど、安くて良いハンドルカバーない?

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 12:46:17.50 ID:I0c5bwkm.net
45NRTH cobrafist

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 13:59:23 ID:d7WcHWJf.net
はやくフロントシングルにしたいなぁ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 14:31:15 ID:6XqPbGvM.net
>>889
安くないなぁ

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 14:37:59 ID:hS+k+qeJ.net
>>891
中華バーミッツ

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 14:42:51.60 ID:3Xu1WwRu.net
ワイヤー内装式?のリアブレーキのブレーキワイヤーを交換したいんだけど

1.元のインナーワイヤーを引き抜く
2.新しいインナーワイヤーを通す
3.元のアウターチューブを引き抜く
4.新しいアウターチューブを通す

で出来るだろうか?

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 14:47:31.65 ID:qLOtvAXw.net
インナーを抜く時はフレーム内部にライナーを通しておかないと
古いのを抜いた後に新しいのを入れられないよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 15:00:06.94 ID:KXVXzIr8.net
古いアウターに新しいアウターを強力なテープで接続してから
古いアウターを抜く。というやり方でうまくいったよ。

>>893
そのやり方だと新しいインナーが痛むかも。

旧アウターを旧インナー残したまま抜く
→新アウター通す
→旧インナーを抜いて新インナーを通す

の方が良いんでは?

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 15:02:02.51 ID:3Xu1WwRu.net
これが仕様なのか店員が無理させたのかわからんけどアウターチューブがフレーム内貫通してBB下から出てキャリパー近くのアウター受けまで這ってるの

だから上の手順でいけるかなぁって

アウターチューブって普通は途中で途切れてるもんなの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 15:03:14.60 ID:KXVXzIr8.net
あー、でも旧インナーケーブルの長さに余裕が無いか。
やっぱり旧ワイヤーを抜く時になんか別のワイヤーを一時的に通すしかないかな。

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 15:07:01.34 ID:hS+k+qeJ.net
>>896
フレーム内までアウターが貫通してるのもあるし
アウターは出入り口だけのもあるし
アウターは出入り口だけでもフレーム内にはライナーが通ってる物もある

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 15:09:01.58 ID:3Xu1WwRu.net
なるほど色々あるのね

とりあえずやってみるありがとうね

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 16:38:49 ID:1BDAd6jY.net
とにかく常に何かがフレーム内部に通っていれば絶望しないさ!

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 17:00:33 ID:1BDAd6jY.net
>>881を読んで閃いた!
ハブダイナモとヒーターで温かくなるハブを開発したら大金持ちになれるんじゃね?
ひとまずハブシェルにカイロ貼ってアルミシート巻いてテストだ!

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 17:18:17 ID:d7WcHWJf.net
dubのBBのBSA規格の脱着工具ってパークツールの高いやつしか無いのかしら

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 17:38:07.02 ID:1BDAd6jY.net
>>902
BSA30なんかと共通だったよね、検索するとカップ型、スパナ型ともに安いのヒットするね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 17:48:48.34 ID:iuM5M1v7.net
昔あったブリヂストンのMTカヤックに近いマウンテンバイクはありますか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 17:48:50.39 ID:Y7kS6tzB.net
9`台のハードテイルに憧れていてebayに出品されてる中古車に惹かれています
付いてるサスが2013年のSID XXなんですが、この頃のROCKSHOXサスの動きは良くないのでしょうか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 19:49:36.54 ID:oLDgiSrV.net
>>875
いいチョイスですね
平均身長より上ならFollowing MB
下ならCallingって感じですね
ちょうど安くなっている今がお買い得ですし

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 19:59:09.25 ID:RZa+fkb4.net
>>902
オススメ
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003684651/

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 20:15:32.56 ID:R5optXB2.net
ローターを160/140から180/160にした場合、制動力の違いってド素人でも感じられますか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 20:22:17.37 ID:I0c5bwkm.net
>>891
防寒性能ダントツで最強、
運動量上がって手汗かいてカバーの中が蒸れてきたらジッパー式ベンチレーションで外気導入して温度調整可能、
ワイヤー出口部分は楕円のウレタンフォームで塞ぐので隙間風は入らないしワイヤー取り回しにも無理が出ない
耐久性の高い生地使ってるので何年も使用可能

初期投資は高めだが、性能と持ちを考えたらコスパめっちゃ高いぞ
安物買ってじわじわ冷気が染みてくるのを我慢しながら走るのって地味に辛いもんだしな

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 21:10:26.77 ID:1BDAd6jY.net
>>908
誰でもハッキリ判るはずだよ。
フレーム/フォークによっては対応ローター径の上限に引っ掛かる場合があるので確認してね。

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 21:32:26.77 ID:jHaOo2HW.net
>>907
おっいくらか安いですね!ありがとうございます!!

912 :業務連絡 ◆freeeyeCNQ :2020/01/06(月) 22:00:04 ID:X4W/kPUk.net
KHSのサイトが2020年版に挿し変わりました。
https://www.khsjapan.com/products/index-mountain.php

MTBリストはつい先日UPしたばかりなので今回は更新無しです。
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb
あと残すはメジャー所だとコメンサルあたりですね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 22:03:53 ID:X4W/kPUk.net
>>904
このあたりですか?
http://araya-rinkai.jp/bikes2019/6039.html
http://ride2rock.jp/products/110157/
http://www.schwinn-jpn.com/20bikes/frontier.html

台数限定ですが3年前にこんなのもありました。
https://www.pinkbike.com/news/mongooses-1985-all-terrain-bike-contest-and-video-2016.html

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 00:19:53.15 ID:dglJP7h8.net
>>910
デカローターに一目惚れしちゃいまして。一世代前のXTが欲しかった・・・
ありがとうございました。

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 00:35:34.25 ID:BFSY7dHj.net
>>913
ありがとうございます。FLYERがかなり良いですね。

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 10:41:31 ID:FHjdSX6P.net
>>893だけどブレーキワイヤーの交換できました!

で、ですね
交換仕様と思った理由が引きがくっそ重くなったのとブレーキかけたときの異音だったんですよ
そんで作業進めててちょっと邪魔だったからリアホイール外したんですよ
チャリンと落下音がしたんですね
はいこれ

https://i.imgur.com/XzNMt08.jpg
パッドのプレート外れとるやん……
これってここだけ取れるモンなの?再利用できる?

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 11:48:41.20 ID:2iAyP0PT.net
>>916
メーカーどこ?
本来取れちゃいけない部分だね。
見た感じ残量は十分にあるよね。
俺ならメーカーにクレーム入れて交換させるか、対応クソなら別のメーカーのブレーキへ交換するかな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 11:53:21 ID:dU78zPjR.net
アメリカなら訴訟レベル

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 12:00:55 ID:7JLEntT+.net
>>916
自分が死ぬか誰か殺すかギリギリの所だったかもしれない。

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 12:12:37 ID:FHjdSX6P.net
完成車に元々着いてたテクトロの安いメカニカル

型番もよくわからないシロモノ

街中でしか使わないしこの際シマノのターニーかそこら辺りの安いのに替えちゃおうかな

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 12:19:52 ID:FHjdSX6P.net
あ、パッドの厚みはまだ2mmあります

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 12:21:13 ID:BA/ZiYrx.net
中華パッドで一回だけ同じ感じに剥がれたことあるわ
ちゃんとしたメーカー品ならクレーム入れてみたらパッドくれるかもね

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 12:22:50 ID:58avQ8ns.net
テクトロならシマノ互換では?

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 14:33:11 ID:uyWmo6ob.net
>>920
それだけでも変化有るのかな?

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 15:18:44 ID:gEmcl1M8.net
>>916
よく見た事はないんだけど、パッドって本来ブレーキとどうやってくっついてるもんなの?
接着剤じゃないよね?

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 15:37:29 ID:H5PWc8eO.net
>>925
バネのテンションとピストンで支えられてるよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 15:38:23 ID:H5PWc8eO.net
あ、スマン
この場合パッドの接触部分のことか

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 16:03:15.93 ID:Rno9PI83.net
>>920
日本に住んでるんだからシマノにしたほうがいいよ
不良品とかに当たった場合客船に連絡すれば最廉価グレードでもきちんと速やかに対応してくれる
マイナー海外メーカーでかつ日本代理店がやる気ないところだと
ろくな対応してくれないし頑張って交換にこぎ着けても代替品到着は数ヶ月待ちとかざら

ただシマノの機械式キャリパーは効きいまいちだけどね
油圧式なら最廉価グレードでも十分以上に効くのでコスパ最高

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 16:08:43.42 ID:vdPPVvB2.net
>>925
地金に摩擦材のペースト盛ってから焼き付けだったかな?

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 16:55:30 ID:4poBkXce.net
29インチ
Vブレーキ
3×7S
エンド幅135mm

のMTBに乗っています
11Sまたは、できれば12S化したいと思っているですが世間に販売されているホイールがディスクブレーキ専用がほとんどで
大変困っております

29インチのリムブレーキ用ホイールを購入してエンド幅とホール数が揃っているハブ(ディスクブレーキ用)に交換すれば可能でしょうか…
11S、12S対応のホイールがあれば一番なのですが…

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 17:39:36.32 ID:2iAyP0PT.net
>>930
店行って欲しい仕様伝えてホイール組んで貰えば解決じゃん?

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 17:41:09.72 ID:BA/ZiYrx.net
11s対応の135mmハブ買ってリム流用して組み直せばいいんじゃねーの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 17:44:58.55 ID:DBubvfRc.net
>>930
ディスク対応のフレームに交換するのが一番

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 17:54:11.11 ID:Ub2qBHin.net
>>932
レスありがとうございます
ディスクブレーキ用のハブがリムブレーキホイールで使用できるかわからなったので…ご教授助かります

リムの使い回しの件は、デフォルトのホイールがかなり重たいので
この際、少し軽いのにしてみたいということもありホイール購入のことを書きました
小出しの情報になってしまい申し訳ありません

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 18:07:27.15 ID:Rno9PI83.net
昔はディスク・V両対応のホイールが普通にあったんだし問題ない
ただ今どきはMTB用のリムブレーキ用リムの入手は難しいから(29インチとなるとなおさら)
MTBに強い老舗のショップに行って探してもらって
お手頃価格のハブと一緒に買って組んでもらうのが一番早いと思う

つーか多段化希望の時点で変速系のパーツ全部買い換えなんだし
新車買うのとトータルコストはさほど変わらないと思うぞ
ディスクブレーキに前後ブーストスルーアクスルハブやテーパーヘッドフォークなどの今の主流規格を採用したバイクを買ったほうが
交換パーツの入手で困ることもないし長く使えて結果的に安くつく

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 20:50:18 ID:BA/ZiYrx.net
ちょっと前だとvelocity、wtb、stansが29erリムブレーキリム売ってたけどまだあるのかな?
26インチならトライアル用でまだリムブレーキの軽量リムあるけど29インチとなるとわからんなぁ

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 20:56:48 ID:gEmcl1M8.net
>>927
そうそう

>>929
熱と圧力でギューっとやってるのね。。

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 21:07:19 ID:yxMksKnY.net
niner air9のリジッドフォークが欲しいけどフルリジッドでどの程度山で遊べるのだろうか
技術次第と言われたら確かにそうなんだけど

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 21:45:29.08 ID:HxVdNwH0.net
トレックのロスコ7ってどうですか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 22:22:56 ID:mzSOhrIE.net
>>939
スペック見る限り今時のトレンドをしっかり押さえた良いバイクだと思うよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 22:38:08 ID:VuEbyuKt.net
トレンドに流されると痛い目に遭う

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 23:00:42.63 ID:imcHQUVj.net
>>938
シングルトラックは飛ばさなければそこそこ走れる。
小さいドロップオフも平気だけどガレ場は苦手。
前輪が引っ掛かって前方へ投げ出されないように注意。

ダブトラはどうしても速度が出るからキツイ&危険。
かと言ってブレーキをかけっぱなしだと振動がモロにくる。

まぁでもナイナーのカーボンフォークは硬いよ!
レース用途ならともかく、
遊び用途ならクロモリフォークにしておきなよ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 06:28:00 ID:8Ah4yolU.net
>>942
リジッドだとクロモリフォークの方がいいのか
サスありかなしかでずっと悩んでる

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 09:18:08 ID:CATdBYPC.net
ある程度MTBの経験が無いならサスフォークの方がいいよ
リジッドは玄人向け

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 09:28:16 ID:SquagAIx.net
最近のサスフォークは軽いし性能いいからあえてリジッド選ばなくてもいいじゃん

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 10:17:49 ID:BC2wA0V8.net
握力と膝の柔らかさに自信がある、低速で楽しみたい、テクを磨きたいならリジッド
自分はフルリジから始めて、岩場とかガレ場を走るのに安全性が足りないと実感するようになってからサス付きにも乗るようになった
初っ端から山に入りたいならサス付きのほうが下りで扱い易いし安全かと

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 19:32:24.75 ID:JYp3iCRU.net
少し上にある>>864みたいに初心者ほどフルサスの方がいいよね
フルリジットはホントニッチな玄人向け

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 19:51:10.90 ID:ZUxBq8mQ.net
>>946
死ねよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 20:04:08.66 ID:NZXDdlhQ.net
片道3kmの通勤で使うMTBが欲しいんだけど、お勧めの車種を聞いたりするのもこのスレでいいんです?

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 20:08:44 ID:oPnzGePW.net
ドッペル

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 20:09:42 ID:Nt46LQSY.net
>>949
その用途ならクロスバイクを勧める
そこをあえてMTBにしたい理由があれば

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 20:17:13 ID:NZXDdlhQ.net
ドッペルでググったら魔法少女のソシャゲばっかりですが。

>>951
学生の頃ちょろっとMTBで通学してたのでママチャリやロードとは違う楽しさがあるの知ってるので。
あとはまぁオフロードバイク乗ってるのでなんとなく。
自分でググってみてもブリヂストン以外のメーカー全くわからないんですよね。
ネットでお勧めされてるのは何故か2万ぐらいのすぐ錆びて駄目になりそうなのばっかりだし

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 20:30:41 ID:ECJHim+E.net
アラヤのMFB

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 20:37:02 ID:eY9iQXnK.net
SNAPかATXでいいんじゃね?

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 21:06:59 ID:qsjY2BQQ.net
古いMTBをフレームだけもらいました。
FD選びに悩んでいます。

・マウント方式:ミドルポジションバンドタイプ 34.9mm(31.8/28.6mmアダプター付)

と商品サイトに書いてあるのですが、
測るとフレームはΦ32.2あります。
買っていいものでしょうか。

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 21:08:50 ID:qsjY2BQQ.net
それど、

・サイドスイングデザイン。フロント3段、リア10段に対応。

とあります。
サイド〜はわかりました。
フロントは2枚なのですが使用不可?
なのでしょうか。
よろしくお願いします。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 21:16:36.06 ID:/nXCTxny.net
ロードクランクつけるんじゃなきゃ大体何とかなる

アダプターは31..8用をちょっと削るかアルミ板切り出すだけ
フレーム塗装かるく削ってもいいしな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 21:20:22.79 ID:FJMrTX2O.net
>>949
近所の評判のいいショップを探してそこで扱ってるメーカーから選ぶといいよ
普通のチャリ屋じゃなくてスポーツチャリの専門店ね
万一の場合にショップまで自転車引いて徒歩で行ける距離がベスト

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 21:31:06.13 ID:ECJHim+E.net
フロントトリプル用とダブル用とではウイングの移動幅が違うからFDはそれぞれ別
フロントダブル用買わないとセッティング出せないぞ

オールドバイクに合ったオールドパーツ使いたいとかでなければ
フロントシングルにしたほうが色々捗るぞ
セッティング簡単だし変速トラブルもおきにくくなる
ハンドルバー左側のシフターが不要になるから
代わりにドロッパー用レバーを親指操作できる位置に置けて便利になる

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 21:46:41.92 ID:SP+b4H3C.net
>>943
初MTBなの?
だったらNinerはお金かけすぎだからやめたほうがいい。
それにフルリジッドだと全然乗れなくて楽しくないと思うよ。
MTBリストの中から適当なサス付き車を選べばOK。
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb

どうしてもフルリジッドに興味があるなら、
後からリジッドフォークに変えればいい。
でも29er/セミファット/ファットじゃないと振動がキツイと思う。


>>949 >>952
MTBリストから適当に選べばOK。
http://thuploader.orz.hm/miniup/?gallery=&search_text=mtb
飛び跳ねながら通勤したいとか、通勤経路に砂浜があるとか、
そういう事情があるならオススメの車種ってのもあるけれど。

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 22:11:01 ID:qsjY2BQQ.net
>>957
ありがとうございます。

>>959
諸事情によりフロントは2枚で決まっているんです。。了解しました。
フロントダブル用のを探してみます。

962 :949:2020/01/09(Thu) 04:31:55 ID:WjTqRU1D.net
ありがとー。
勧められたの頭に入れつつお店行って現物見て来ます

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 08:07:36 ID:0YJDSS/l.net
>>960
niner高いのか…

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 16:04:03 ID:Zmz/DfN0.net
前ブレーキは左にすべきでしょうか

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 17:31:30.76 ID:uY2yO9oP.net
自分の使いやすい方でいいんでない?

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 20:01:43 ID:xeez1XVJ.net
フロントが利き腕の方が良いとか。
左利きならええんでない?

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 20:31:50 ID:cdjuRcmI.net
バイクのブレーキが右フロントだから(リアは足だけど)あえて逆にする気は無いな
好みの問題だろうけど

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 20:42:39.76 ID:wAubxnfF.net
>>964
完全に好みと個人の使いやすさの問題。
自分は昔、欧州でロードは左前と聞いて、そうしてみたけど、どうしても慣れずに右前に変えたよ。
日本ではママチャリも子供自転車も右前だし、右前のほうがいい人が多いとは思う。

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 20:58:52 ID:W4R7MQ6F.net
俺は
クロスバイク右
ロードバイク左
バイク右
マウンテンバイク左
ばらばらだけど普通になれた

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 21:14:58 ID:2h23OVrt.net
>>963
フレーム売りしかなくて一番安いので11万。
そこそこのパーツ、たとえばXTで組むと+40,50万かかる。
中古/廉価パーツで安く組もうとする位なら完成車を買ったほうがいい。
11万でそれなりのものが買える。
例) https://aandf.co.jp/brands/rocky_mountain_bicycles/catalog/2020/growler#growler_20

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 21:36:17 ID:0YJDSS/l.net
ロードやミニベロもそうだけどやっばり完成車で買うと安いな

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 22:03:50.21 ID:avdxjUgZ.net
値段的にコンポがシマノの最廉価グレードだったりするのは仕方ないけど
Fサスがコイルスプリングで糞重く動きももっさりのサンツアーXCMなのがほんともったいないな
せめてエアスプリングのXCRついてればトレイルライドでかなり違うのに

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 22:27:59 ID:2h23OVrt.net
>>971
MTBはジャンルが細分化されてるのが問題だね。
初めての一台をフレームから組んだところで、
用途に合わなければ全く使い物にならない事がある。

ホイール径、タイヤ幅、サスのストローク量を変えたくなったら、
フレームを交換するしかない。
それどころか、多くのパーツが用途ごとに分かれている。


>>972
違いが分かる人は46,000円追加だね。
https://aandf.co.jp/brands/rocky_mountain_bicycles/catalog/2020/growler#growler_40

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 22:45:28 ID:wAubxnfF.net
>>968
自己レスだが、一般人は自転車でブレーキが右が左か意識してないわな。
最近乗ってるブリジストンの子乗せEバイクは、フロント駆動で回生ブレーキがバリバリ効くけど前ブレーキのみでも前転は絶対にしそうにないわw

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 07:08:21 ID:Ag9SV7E6.net
規格が定まらないのも問題だ
ブーストXDのほいーるなんか投げ売りだし

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 07:30:17 ID:vGLDexl2.net
https://www.ebay.com/itm/Full-Carbon-Mountain-Bike-Frame-29er-Glossy-matt-Carbon-Fiber-MTB-Bicycle-Frames/223246533680?hash=item33fa87c430:m:maVQPIPexGS4Rwf1XBqTCLA
このフレームを買おうと思ってます
注意すべき点を教えてください

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 07:42:09 ID:/uxDHrt8.net
リアが142か148の確認かなぁ、せっかくなら今時のboost対応がよいよ。フォークはfox32scとかつけたいな。

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 07:56:26 ID:2U3rgoJ6.net
148/142両方使えそうだね

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 08:05:07 ID:ublyA+ga.net
>>976
インプレ報告お願いします。

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 08:06:02 ID:AdNyq8QS.net
安めの中華カーボンにありがちだけどジオメトリー古くさいなこれも

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 08:37:55 ID:iXEwrZw/.net
たまにロードやランドナーで山道やダート走って遊んでるんだけど、速度出せないのと流石に壊れそうなのでMTBが欲しい
レースとか出るつもりはなくて山を走り回れたらいいんだけど、ジャンルやら規格やら多すぎてよくわからない
予算は30〜40万程度

XC、ダウンヒル、ダートジャンプとかはイメージ湧くけど、オールマウンテンとトレイルバイクは違うものなの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 09:31:26.13 ID:IR2VCMCq.net
>>976, 978
確証はないけど142mmだと思うで
物は俺の好みではないけど、どう形にするかは興味あるね

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 09:54:09 ID:FqhCdfzF.net
>>981
トレイルとオールマウンテンはほぼ同じと思っていいよ
レースしないならドロッパーついたオールマウンテン買っとけば細かいこと気にせず走れる
サスのストローク長めでヘッド寝てるほうが下りの姿勢維持が比較的容易で根っこボコボコでも乗車率上がる

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 10:11:50 ID:lz3JvWDI.net
>>972
よく安いやつについてるサンツアーのxcm.xcr.xctの違いがよくわからん

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 11:20:29 ID:pnrd6UGU.net
>>984
xct とりあえず付いてるレベルでプラペダル的
xcm 多少丈夫だけど無茶はだめ
xcr 機能は果たせるレベルで丈夫

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 11:55:30 ID:zuTMsIVG.net
>>976
リアエンドの左右の付け間違いに注意!

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 12:28:38 ID:bJrAH0+Y.net
xcrはオーバーホールする価値あると思う?

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 12:46:36.18 ID:275ZWEAR.net
>>987
オーバーホールするくらい使い込んだのならもう買い替えでいいかと…

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 13:37:55 ID:QzBfECx6.net
あの価格帯は基本そうなるよね

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 14:01:53 ID:ncucQSDw.net
自分でオーバーホールするならアリだけどそれが出来る人はここで聞かないよね

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 15:05:49 ID:gRWGBFBX.net
シマノのMT35 650B QRのホイールをつかっているのですが、エンド幅が135mmです。
新しくエンドが148mmのスルーアスクルのMTBを買ったのですがMT35を148mmのスルーアスクルで使用できるようなアダプターってありますでしょうか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 15:38:18.26 ID:1QtdKO5r.net
スペシャライズドのstumpjumper st(2020)に乗っています。
リアサスの交換をしたいのですが、取り付け部分の形状が他のメーカーと違って特殊だと思うのですが、
これって長さが合えばどのリアサスを購入しても取り付けることは可能ですか。

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 15:39:51.73 ID:c+3bjVc7.net
>>991
スルーアクスルのシャフト通らんでしょ
知らんけど

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 15:40:54.60 ID:QKj3NvUe.net
>>991
ハブ交換

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 16:42:18 ID:jJUG3UJy.net
>>992
新しいスタンピーは取り付けは普通のやつだから長さ同じショック買えば大丈夫

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 16:45:29 ID:SsvIJeF5.net
>>976
タイヤ幅の制限きつくない?
ブロックタイヤで派手に着地しても
フレームにスリスリしないのかな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 18:31:59 ID:/uxDHrt8.net
>>980
ジオメトリが古いって、どのあたりが古いの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 18:39:49 ID:275ZWEAR.net
>>997
タイム競うわけじゃないんどから変なこと気にすんな

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 19:02:06 ID:uGK0QlXu.net
1000ならおちんぽ晒す

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 19:09:22 ID:lz3JvWDI.net
>>985
サンツアーのサスはなんとなく行き交う人のmtb
眺める時にしか見ないけどxcmとxctを逆に見てた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200