2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part111

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 06:29:32 ID:nBNM8TIa.net
MTBに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
初心者ですが・・・、と質問する前に一度検索してみましょう。

初心者の質問に答える心得
〇レスしてやったのにお礼カキコが無い
 →そんなものです。
〇ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
〇そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
〇街乗りやルック車でも面倒を見ていきましょう。
〇自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
 くれぐれもご注意ください。

前スレ

MTB初心者質問スレ part110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567888366/

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:30:58.50 ID:AR/V1kZh.net
>>716
ディスク面にグリス塗って大丈夫なの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:37:11.19 ID:TjIfPj1t.net
>>725
自転車を持っていない716にとっては大丈夫だよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:46:25.98 ID:9kvXQhrn.net
ディスクに油差すとか面白いね。誰かやってみてよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:48:53 ID:bS2xoFtH.net
>>727
昔のオートメカニックでさんざんやってたぞ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:51:48 ID:dLNm/FpS.net
ちょうどディスクの話題が出たんで一つ質問。
シリコンスプレーがかかっちゃったので、
キャリパーから外したパッドとローターにパーツクリーナー吹いて拭き取ったら
だいぶマシになったけど
パッド交換以外に他に良い方法ありますか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:04:16 ID:IdGn1ROQ.net
バカか?
ブレーキ少し引きずりゃシリコン付いた所削れるだろ

んで初心者なんで質問です
自転車って洗車しても良いですか?

知的な良い答え待ってます。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:12:38.33 ID:DaN1WWd9.net
>>730
だめです

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:45:15 ID:dZt6EXI0.net
>>729
クレンザー+水+スポンジ+綿棒(ローターの穴用)で洗って濯いでからの煮沸

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:41:54.87 .net
>>729
バーナーで炙ってみ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:42:10.44 ID:XeHNwFxK.net
ロード乗りだけどMTBでトレイルしてる時ってライトとかテールランプとかサイコンってつけるの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:46:22.32 ID:KDr4qJ32.net
サイコンは好みだけど俺は相当山奥行くから山屋フル装備だよ
それ程の場所じゃなくても山走ってるって意識なくしたら大変なことになるから気を付けて

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:47:51.68 ID:7Lq1OvT5.net
みんな今年はありがとうな。また来年も色々教えてくれぃ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:00:38.50 ID:/evmGyjT.net
>>734
ライト類は自走でトレイルまで往復の際に付けてトレイル走ってる時はバックパック内にしまってる
サイコンはジャケットかバックパックの中に入れっぱなし

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:04:17.32 ID:jfmOc0gg.net
>>736
来年は君が教える立場になるんやで

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:05:59.27 ID:AR/V1kZh.net
>>730
バカか?
洗車しちゃダメなら雨の日乗れないだろ

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:11:32.74 ID:sGl6us4j.net
雪の中走るとタイヤめっちゃ綺麗になるよな
なお融雪剤

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:30:49.08 ID:2rv+axLq.net
ローターは洗えばオーケーだけど、パッドは変えちゃった方がいいと思う。炙ったり削ったりしてもそのうちに鳴き出したりするし。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:34:38.74 ID:Z+ptfC2x.net
>>730
テールランプはフルストロークさせた時にタイヤに当たらない場所が見つからなかったから諦めた。
サイコンはぶっコケて2回壊してから付けてない。

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 21:46:55.71 ID:TjIfPj1t.net
>>742
ヘルメット後部に着ければ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:12:01.40 ID:/evmGyjT.net
フルストロークで当たることはないけどなくならないかは心配
https://i.imgur.com/MSJEUsS.jpg

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:22:18.54 ID:IdGn1ROQ.net
ひゃっきんwwwwwwwww

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:33:09 ID:Z+ptfC2x.net
>>743
今はそうしてる

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:59:29 ID:/d51zPiS.net
>>742
サドル直下でも当たんの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:01:32 ID:sGl6us4j.net
藪で引っかけて飛んでったりクラッシュで壊したりを考えたら
壊そうが無くそうが痛くもかゆくもない百均ライトはありだと思うけどね

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:26:02 ID:3iTGYkX7.net
レジンパッドのローターは泣き出したら交換
パッドもローターも煮沸しても無駄
手間考えたら交換の方が安上がり

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:47:25 ID:Z+ptfC2x.net
>>747
そこは下りで邪魔になるじゃん

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:56:01.68 ID:dki2zYoF.net
俺はメタルパッドにしたで

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 02:01:19.26 ID:gggtUrf1.net
deore 530とか511とかって何年(何世代)前のモデルなの?
MTB用でもハイグレードのコンポはwikipediaにまとめられててわかるんだけど
deoreの旧製品はシマノのオフィシャルサイトにさえ載ってない困る

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 02:35:09 ID:UNsZYsPA.net
>>752
https://productinfo.shimano.com/#/archive
ここにあるのじゃなくて?

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 03:07:11.24 ID:H+CavP+b.net
パッドは焼きまくればだいたい復活する
ローターはパークリで脱脂しても中性洗剤で洗わないとダメな場合が多い

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:40:55 ID:6KpuT5Ru.net
いくらもしないんだからまあ買っちゃったほうがいいよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:05:00 ID:pJpyX1be.net
>>729
ローターはエタノールで拭くといいよ。

>>734
サイコンは付けてもいいけど命綱必須だね。
でもセンサーがずれて測れなくなることもあるから、
GPSタイプのものにして服か鞄に入れておくのが吉。

ライトはknogみたいな巻き付けタイプなら外れることはないだろうけど、
付けておく意味はないから可能なら服か鞄に収納。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:13:22 ID:0QWkZ1qH.net
シマノのグリスは
50グラムがネジキャップで、
100グラムがチューブで押し込むキャップ
125グラムがチューブのネジキャップですね。
今まで50グラムを買って無くしてを繰り返してましたが、値段変わらんし損でしたね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:46:43.95 ID:xysA0Nnq.net
>>756
基本的に振動で外れちゃうからライトやサイコンはつけないのが普通って感じですか?
GPSって山でも拾えるんですか?
自走する時だけつける的な感じですか?
すみません質問ばっかで

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:22:04 ID:GD/nmPDC.net
>>758
谷では誤差多すぎて無理

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:49:20.66 ID:JTP7LPGS.net
転けてぶっ壊したくなかったら自転車につけておかないほうがいい
運悪いと吹っ飛んでいってなくすし

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 16:31:16 ID:RFHIpklk.net
sramのx7のリアディレイラーのプーリーガイド?二つ真っ直ぐにする金枠が曲がったんだけど取っ替えたほうがはやいかな?

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:10:33 ID:kcXMV/8P.net
>>761
バラして修正を試みてもいいとは思うけど、
既にor修正によりダメージ喰らい将来走行中に破損する可能性もあるので、
そこら辺を考えると急ぎでなければ交換がいいだろうね

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:49:19 ID:7ftCCMG/.net
>>762
ですよねー。ありがとうございました!

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:54:16 ID:pJpyX1be.net
>>758
振動で外れることはあまりないけれど、
自転車が吹っ飛んだ時は外れやすいね。

そんなリスクがある中でも、
レース志向の人にとってはサイコンを付けるのが普通だったりする。
でもお遊び目的の人からすると付けないのが普通。
お遊びでもナビ目的でGPS機器を付けてる人はたまに居る。

GPS機器は移動距離や標高をざっくり見るのには問題ないよ。
場合によってはマグネット式サイコンより正確かもしれない。
マグネット式だと担いでる時は計測されないからね。

自走もしくはトレイル間の移動時はお好きにどうぞ。
でも付け外しするのは面倒だし、
トレイル内での移動距離が分からないのはイヤでしょ?
だからGPSサイコンを鞄に入れっぱなしにするのが良い。

ライトは公道での装備を徹底したいなら安いのを付けておけばいい。
トレイルから出て夜間走行になったらちゃんとしたのに付け替えればOK。

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 20:25:53 ID:W1Oger6y.net
河川敷に占用無許可のオフロードコースや畑があるけど、撤去されないの?

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 20:41:04.73 ID:nKJeai6e.net
多摩川は行政代執行強制撤去の実績あったよな

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 23:42:37 ID:ecMzH+jt.net
ネックブレースの購入を検討しています
leattのネックブレースって自転車用とモトクロス用で違いますか?
あとオススメがあれば教えて頂きたいです

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 01:32:41 ID:MxXXSsqv.net
おマンの素性もわからねえし
対価無しに有力情報教えると思う?

明日同じ時間にココで待つ
本当のオススメが知りたければ小生が満足できるブツを持って来い

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 02:04:54 ID:z0fTWlhZ.net
>>753
こんなのあったのかめっちゃ助かったありがとう

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 14:20:04 ID:5rbOx46J.net
>>729
ローターにパークリはダメ。
安いパークリは油も入ってる。
車なら熱で飛んじゃうけど、自転車では致命的。ってのはトライアル界では常識なくらい。

油が染み込んだパッドはちょっとくらい削っても無駄。
煮込んで復活することもあるけど、買い替えたほうが良い。

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 14:47:19 ID:fkDm58ri.net
ローターは女医で洗う

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 18:19:45.83 ID:b05a4qoj.net
利根川と荒川ではどっちがMTB的には楽しい場所が多いですか

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 18:31:06.26 ID:Ew30b8g6.net
楽しさを他人に聞かれましても

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:08:01 ID:MxXXSsqv.net
MTB(マウンバ)は油圧ブレーキのフルロック
ビンディングペダル外れず死にかけってスリル満点でロードにはない楽しさがある

高速ダウンヒルフルブレーキングジャックナイフからのビンディング外れず死亡はカナリ良い

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:08:12 ID:h6IMIp3J.net
KONA UNITシングルスピードを買う予定なのですが
街乗りにおいてホイール29インチと27.5インチどっちがおすすめですか

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:16:45 ID:OY0Axijd.net
27.5なら有料駐輪場で入るところが少しはあるからそっちにすれば?

路駐上等か一切降りることがないならどっちでも良いけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:31:56 ID:Iwjry5Sj.net
フルロックからのジャックナイフ前輪のみ接地一時停止ができるのがMTB乗りの常識

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:34:05 ID:h6IMIp3J.net
>>776
駐輪場でサイズ的に入らない場合あるんですね盲点でした
27.5にしようかと思います
ありがとうございました

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:52:21 ID:b6XycBAu.net
>>778
機械式ロックの駐輪場は2インチ以下じゃないと入らないとこばっかりだから種類が豊富な27.5のがいいけど、
ノーマルが29の車体だと27.5使うときは2.8インチくらいのを使わないと2インチ以下はかなり下がるよ?

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 20:02:20 ID:KEvC6dqw.net
27.5だけど特に不便はない。というか家の中に保管してるんだけど27.5でも結構ガシガシ当たるから29だとキツそうだなぁって

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 20:25:35 ID:024aHCIs.net
ロードの感覚でMTB買うと、27.5でもだいぶデカい

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 21:05:33.20 ID:SkR8Hlp4.net
今買うなら27.5+?29.5+?それともノーマルの27.5or29.5?

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 21:32:49.45 ID:Iwjry5Sj.net
リアエンド幅197mmのファットだな
幅5インチタイヤだろうが29+タイヤだろうがなんだろうがなんでも飲み込めるし
スーパーブースト157mmを越えるウルトラブースト規格なんてのが出てきても
197mmより広くなることはないからずっと使えるぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 21:57:53 ID:b6XycBAu.net
>>782
27.5+と29のコンパチ

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 22:00:56 ID:ZtwV0qua.net
俺、雪が溶けたらビッグアップル買うんだ!!

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 22:13:18 ID:XDENMHQM.net
https://i.imgur.com/Yeghg3Q.jpg

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:02:46 ID:AxmPB7D2.net
スレ移動してきました。
年末にTREKの「Fuel EX5」を予約したのですが後で調べたらワンランク上のfuel EX8があることをしって変えるべきか悩んでます。
ガチでMTBやり込むわけではなく林道探検と登山の時登山口に行くまでまたは縦走した後駐車場まで帰る用です。林道はバイクとかなら行ける未舗装で競技とかはする予定無いです。
変速機が1×10と1×12とちがうのでどれくらい影響あるのかがわかりません。
身長171センチ体重50キロのヒョロガリです。

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:08:46 ID:aCPRpK9M.net
調べたらも何もEX5の上はいっぱいあるだろに。
12速なら馬鹿でかいローギアが付いてて激坂でも上れるかもというだけ。
12速はホイールも専用だから10速からのアップグレードは金かかる。よく考えよう。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:12:19 ID:lTB7pDff.net
sram nx eagleのスプロケ使えばホイールそのまんまで行けるよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:21:26 ID:aCPRpK9M.net
ああ、10Tいらなきゃいけるのか。すまんかった。

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 23:27:08 ID:2Vcqn/F+.net
>>787
用途からして10sでじゅうぶん
12sなんてチェーンから何から全部高いから ちょっと壊れたらびっくりするほどかねかかる

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:29:07.49 ID:aCrxb8uX.net
縦走で登山口ということは数日置いておくことになるから
滑落や迷子でパンパカせず無事に戻ってこれても自転車がない可能性あるよ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:44:43.83 ID:AxmPB7D2.net
>>791
そうなんですか?お金はあんまりないのでそこは問題ですね
>>792一応鍵は付けて木とかにくくりつけておきます

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:55:27.43 ID:LdBM2H8h.net
>>791
金かかるのはSRAMのGX以上だけですよ
他はソコソコ安価にまかなえる

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 23:58:02.82 ID:2Vcqn/F+.net
>>794
10sと比べたら高いよ
MTBを趣味にしてる人にはソコソコでも他の趣味にMTBを使おうとしてる人とは感覚が違うよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:06:32.19 ID:7GtcWDtN.net
>>787
ホイールは29インチかな?
脚力に自信が無ければギア比がキツイと思う。
もっと軽い後ろのギアはショップでは買えないだろうから、
前のギアを軽くすることになる。
たとえば、ここの黄緑orオレンジの26Tってやつ。
http://www.acquoso.jp/crank_raceface_ring.html

もしくはまるっと11速に変えれば軽い後ろのギアがある。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/slx-m7000/CS-M7000-11.html

いずれにしてもとりあえず乗ってみてから考えればいいよ。
Fuel EX5を気に入って選んだならそれでOK。
Fuel EX8は軽いギアは付いてくるけど用途からすると勿体ない。

もし考え直すんだったら、
Marlin 6を第一候補に考えてもいいくらい。

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:11:02.08 ID:osVIBatf.net
>>795
いやそれ言ったらそもそもなんで金ないのにフルサスにすんの?って話になると思うんだけど…
8に手を出せる予算あるなら8買っちゃえば良いと思うよ
10sは42T以上が欲しくなったとき変速系全取っ替えになるから
自分で弄るなら話は別だけど

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:17:17.52 ID:+SqQwbHk.net
安いフルサスならこれでええやろ
https://www.wiggle.jp/vitus-mythique-27-vr-deore-1x10-2020/

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:19:36.23 ID:/Dz1IxtE.net
大阪在住の坊主のおっさんが乗ってそうなメーカーだな

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:51:01 ID:8D4mdPUz.net
>>798
安くない、普通のフルサス(入門機)となるといくらぐらいするもんなの?
例えばscottで。。

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 00:52:39 ID:9OkHTpkK.net
基本20万は用意しとけ足りないけどw

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:15:25 ID:8D4mdPUz.net
>>801
(;゚д゚)

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:28:41 ID:m1sG4TK5.net
だいたいフルサスだと20万〜かな。

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:47:02 ID:fA5NW1xr.net
>>800
フルサスってリヤショックが特殊で交換不可能のとか多いし、メンテしない場合早ければ数年で駄目になったりしますが、その辺大丈夫ですか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 01:53:34 ID:7GtcWDtN.net
>>800
HP見ればいいがな。
ジャンルによって変わるよ。

クロスカントリー系だと廉価版も高い。
https://www.scott-japan.com/publics/index/49/detail=1/b_id=286/r_id=446/
SPARK RC 900 COMP ¥389,000

トレイル系はお手頃価格。
https://www.scott-japan.com/publics/index/49/detail=1/b_id=391/r_id=463/
SPARK 970 ¥239,000

下り寄りだと下から2番目のモデルでも高い。
https://www.scott-japan.com/publics/index/50/detail=1/b_id=293/r_id=467/
GENIUS 950 ¥389,000

さらに下り寄りだと下から2番目でこの値段。
https://www.scott-japan.com/publics/index/51/detail=1/b_id=300/r_id=472/
RANSOM 920 ¥499,000

完全な下り系で下から2番目。
https://www.scott-japan.com/publics/index/53/detail=1/b_id=314/r_id=473/
GAMBLER 920 ¥549,000

他のメーカーでも同じような傾向だと思う。

806 :↑追記:2020/01/03(金) 02:02:04 ID:7GtcWDtN.net
各ジャンルともスコットジャパンでは最廉価モデル。
下から2番目、と書いたのは、
本国サイトにはさらに廉価なモデルも存在するから。

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 03:43:48 ID:erI0RyKi.net
フルサスフレームのメンテナンスってどんな作業するのですか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 04:43:16 ID:8D4mdPUz.net
>>804
ちょ、ちょっと興味本位で聞きたくて・・・

>>805
一生手が出ないな・・・怖すぎる・・・価格が・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 07:09:08 ID:m1sG4TK5.net
>>807
リンク周りの注油とか、オーバーホールで分解して、リンク周りの洗浄。
フロントサスはハードテールと同じ。

やらないと固着してフレーム折れたりする。

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 07:20:55 ID:qV+f5c0p.net
>>807
まずスイングアームやリンクなどの可動部を全部ばらす
(六角レンチだけでバラせるユーザーフレンドリーな設計の車種ならいいが、BB外しなどの特殊工具が必要だったりする場合もある)

ピボットボルトやベアリングを全清掃してグリスアップ
(きちんと丁寧に綺麗にしないと噛み込んだ砂とかで回転部が削れてガタつきの原因になったりする・グリスアップも怠ると動きが悪くなって寿命が縮む)

ベアリングを一つ一つチェックしてゴリついたり回転が悪くなってたりしたら打ち替え
ベアリングの型番調べて同じものを購入
呪文のような記号の一つ違いで非適合品になったりするからしっかり調べないと金ドブになるので要注意
(よくまれに、日本国内のベアリング専門販売業者を複数あたっても入手できない特殊規格使ってるものがあったりするので
そういう場合は当該自転車メーカーからどうにかして取り寄せるしかない国内代理店がウンコだとその時点で詰む)

ベアリング外し特殊工具と打ち込み工具をつかって打ち替え作業をする
(多種多様なサイズに対応できるクォリティの高い値段も高い工具を使わないと作業しにくくて苦労したりフレームなどに傷がガッツリはいったりする)

やっと再組み付け作業だ締め付けトルク管理は細心の注意を払い適正に
(緩いとピボット部がいつのまにか外れかかって事故の原因になったりするし、締めすぎると動きが悪くなって回転部の削りすり減りの原因になる)

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 07:37:35 ID:qV+f5c0p.net
さらにリアショックのバラしメンテ作業もあるわけだが、
フロントサスより高圧の圧縮空気が小さなユニットに詰まっているので
ちゃんとメーカーHPなどにある作業マニュアル読んで正しい手順でやるべし(日本語対応しているのはほぼ無し)
作業ミスはただの致命傷につながるぞ

めんどくさいからユニット丸ごと買い替えるというなら
ユニット前後のフレーム取り付け部分のレデューサーも必要だからサイズを厳密に調べて同じものを発注
ミリ単位でサイズ違いが数十あるからぴったり合うのをちゃんと探せ合ってないとガタが出まくるぞ
最近はトラニオンマウントなどの取り付け部の規格が増えてきてるのでユニット購入時も要注意だ

なお、数年前までのスペシャのようにメーカー専用特殊マウント仕様車種だとユニット自体の代替品入手が超高難度
本国メーカーの在庫がなかったり日本代理店がウンコで引っ張って来れなかったりすると
消耗品のリアショックの寿命=バイク自体の寿命
になったりもするぞそのたびに数十万のバイク丸ごと買い替えてね!!

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 08:01:59 ID:67gpYWV0.net
>>808
予算がないならフルサスではなくハードテールにしたほうがいい。20万じゃフルサスは大したのが買えないが、HTなら結構いいのが買える。そのうちMTBにハマれば、自転車に20万は大した金額ではなくなるので、それからフルサスでも遅くないよw

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 08:56:00 ID:DfchJLnD.net
スットコトイって設計古いくせにぼってんね

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 09:12:40 ID:liKUHZz0.net
>>787ぐらいの使い方なら各メーカーが7万ぐらいで売ってるやつ買うのが間違いなく一番賢い

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 09:23:47 ID:OM3Yf9/T.net
HT乗ってるけどフルサス憧れてるけど、そんなめんどくさいのか
シール、ゴム系の劣化は避けられないとしても、ピボットとかベアリングってそんなに減る物?

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 09:47:58 ID:8VDOQbLF.net
フルサスよりオートバイの方がコスパ良さそうだが

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 10:44:43 ID:DfchJLnD.net
ショップの意見だろ真に受けんな
自分でショックのメンテするヤツなんてそういない
荒い乗り方するならお店に頼んだ方が安全

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 11:49:51 ID:+hYuuKGE.net
フルサス3年半ノーメンテだが何も問題なし

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 13:01:40 ID:OpO8VYZX.net
あんまり驚かせるのもどうかと思うけど
まあ、年に1回5万ほど払って
買ったお店でメンテして貰えばいいよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 14:30:07 ID:YRFajBC1.net
乗る頻度にもよるだろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 15:10:39 ID:p4CqRBTF.net
こんにちはB4Cでーす‼

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 15:56:03 ID:FCvA7CjW.net
あいつの動画わりと好き

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 15:56:52 ID:u48JeIE7.net
とりあえず下りでロードを煽る
ブレーキかこっちの方が強力だし

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 16:06:06 ID:9OkHTpkK.net
油圧ブレーキフルブレーキングジャックナイフ死亡するやん

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 16:13:30 ID:/Dz1IxtE.net
>>824
下手糞すぎやろ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200