2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 123人目【合法】

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 22:09:17.46 ID:LornAnWB.net
>>51
>点滅式ライトの使用自体を違反とする規定がないということだよ。

つまり、前照灯の規定も含めた全ての規定で、違反しねえって事だよなあwww
前照灯の規定に違反しねえって事は、前照灯として使用しても違反じゃねえって事だわなwwwwwwwwwwww

>前照灯の規定に違反しないなんて一言も言ってないよね。

道路交通法等全ての規定に違反しねえって事だろwwwwww
つまり、前照灯としても違反しないという事だwwwwwwwwwwwwwww

>それで、なぜ無条件で点滅灯が合法になるのかねぇ。点滅灯であっても、要件を満たせなければ違法だと言ってるよね。

その基準は【点滅・点灯を問わず】、つまり、基準に点滅は無関係と言ってるわなあwwwwww
要件を満たせず違法になるのは点滅じゃねえだろwww
要するに、違法かどうかは光色と光度だと言ってるのに、点滅を基準に入れて願望のホラ話を騙ってるのがお前wwwwwwwwwwww

>だろ。だから、警察庁の回答は合法の根拠にはならないね。 

合法の根拠?
警察庁が点滅を違法と言わず、点滅が含まれる、公安委員会が定めてる事は点滅の有無に関係無いと明言してるのは、点滅に関する規定が全く存在しねえから明言出来てるんだからなwwwwwwwww

>「警察庁か判断すべきものではない」がなぜ合法と判断してることになっちゃうのかねぇ。
>妄想はやめなよ。

警察庁が判断すべきものでないのは、草加市が求めた、公安委員会規則に点滅の規定を追加しろって要求だろwww
【道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る】と明言して、点滅を違法だと言及しないのは、道路交通法と政令までは【確実に合法】だと判断してるんだよなあwwwwww
そしてその公安委員会規則に関して、【点滅の有無に関わらず、公安委員会が定めている】と明言してるという事は、【公安委員会が定めてる事に点滅の有無は無関係】だと断言してるという事だからなwwwwww

ほれほれ、一発完全論破だwwwwwwwww

総レス数 1001
652 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200