2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 123人目【合法】

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 10:06:10.75 ID:qhXDMun3.net
>>501
>そのJIS規定には点滅モードなんて規定されてねえな。ということは、点滅モードは道路交通法上の前照灯ではないということだね。お前は「尊重してこれをしてはならない」と理解しろ。
つまり、違法じゃないけど違法派(笑)の脳内設定上、
点滅させたらJIS C 9502に適合、ないしは準拠した前照灯ではなくなるという事だな┐(´ー`)┌

>>メーカーのマニュアルは法令ではない┐(´ー`)┌
>だから何?誰か法令だと言ってる?
お前┐(´ー`)┌

>点滅モードでは道路交通法上の前照灯としては使えないという解釈が俺だけではないと言ってるだけだよ。
違法じゃないけど違法派(笑)の解釈は「前照灯ではなくなる」というものだから、お前だけの解釈である┐(´ー`)┌

>>JIS C 9502:2014で点滅排斥に乗り出したメーカーが「点滅でも問題ない」と書けるわけがねーわな┐(´ー`)┌
>>「じゃぁテメェなんでJISをああした」と言われるのがオチだ┐(´ー`)┌
>点滅モードでは道路交通法上の前照灯にはならないからだよ。
メーカー(CATEYE)に根拠を求めても答えられないのに?┐(´ー`)┌
そもそも、JIS C 9502:2008に「自動車では禁止されているから」と理由まで書いてあるのに、
自転車の前照灯にならないってのは一体どこから出てきた見解なのだね┐(´ー`)┌

>>「単独使用したら無灯火になる」と決まっているのに、なぜ警視庁はコレに触れないのか?┐(´ー`)┌
>点滅式ライトは目が眩み、周りが一瞬見えなくなり危険だから何とかしてという要望に対する回答だからだよ。
点滅の単独使用が無灯火であれば取り締まれるのだから、警視庁はこの質問でも必ずそう答えるのだよ┐(´ー`)┌
どうして警視庁は 点 滅 が 無 灯 火 に な る にも関わらず、そう断言しなかったのだろうか┐(´ー`)┌
そんな事実が無いからだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>そもそも前照灯ではないと言ってるのだよ。。
警察庁も警視庁も東京都もそんな事は一言も言っていないのだが。誰が言っているのだね?┐(´ー`)┌
お前が5ちゃんねるで強弁する事に法的な意味があると思っているのか?はいかいいえで答えろ┐(´ー`)┌

総レス数 1001
652 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200