2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 123人目【合法】

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 14:24:12 ID:N71oFUJY.net
>>767
ぎゃははははははははははははははははははははは
やっぱり日本語を理解出来ねえんだなお前wwwwwwwwwwww

>いろんな意味を含んでいるのであれば、ますます食=食器ではないように、灯火=灯火装着とは限らないということだよ、

色んな意味を含んでるんじゃねえぞwww
食に関する全ての事が食事だからな www

食である食事の意味【食生活の事象の総体】とは、【食に関する総ての事】を言うwwwwww

食事しょくじ
人間が生命を維持し,活動するために摂取する食品,およびそれらを調製する方法,飲食する際のしきたりなど,【食生活の事象の総体をいう。】
人は社会生活を営むかぎり,食生活のなかにもおのずと社会的規範が生れ,食事の回数,場,食具,食料など,一定の共通点が生じる。

ほれ、そこに何て書いてる?www

【食生活の事象の総体をいう】

つまり、食である食事とは、食に関する全ての事だwwwwwwwww

>道路交通法では、灯火は灯火装着の意味で使われているのではなくいというこだねね。それは、灯火装着の場合は「灯火器」と明示されていることからも明白だね。

だからよ、【灯火装着】ってのは何なんだっつーのwwwwwwwww
灯火装着とは何だと>>494,502,609で散々聞いてんのに、いつも曖昧に誤魔化してんだから、道路交通法上の灯火を灯火装着と理解してるのはお前だけだろwwwwwwwww

道路交通法の前照灯は前照灯じゃねえと言ってるキチガイだろお前wwwwwwwwwwww

総レス数 1001
652 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200