2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 123人目【合法】

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 21:48:42.25 ID:SUM9tRPS.net
>>770
> 1条を守らなければ52条違反になるのではなく、52条を守れば1条を守った事になる。
  ↑
こんなんゆーから脱法派は馬鹿にされるwww
言いたいことは察してやるけど、まともな日本語使えってなwww

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 21:55:47.43 ID:SUM9tRPS.net
>>783
だから言ってるだろ?
灯火器の規定じゃないんだって。
灯火器の規定じゃないので「灯火器」という言葉は使われていなくても不思議じゃないwww

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:00:16.19 ID:SUM9tRPS.net
>>789
えっ?
スマホの使い方?

まっ、いいかwww
マンドイ シネ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:05:46.35 ID:8REog5Kg.net
>>794
馬鹿はお前だwwwwww
日本語が理解出来ねえ馬鹿が、辞典の意味さえ読まず、一丁前に文句垂れてんじゃねえよwwwwwwwww
そこに>>758全て書いてんだろwww
食器は食事に含まれてると、辞典が証明してんだよwww

食とは、【食べ物】や【食べる事】や【食事】www

そして、【食事】とは【食生活の事象の総体】を言うwww

食である食事の意味【食生活の事象の総体】とは、【食に関する総ての事】wwwwww

つまり、【食器】は【食】=【食事】の事象に含まれてるwwwwwwwww
お前の言った【食べる動作】も【食器】が含まれてるわなwwwwwwwww

辞典が証明してる事を否定しても、否定自体がホラ話wwwwwwwww
虚言癖のお前が言う事は、何もかもが嘘まみれwwwwwwwwwwwwwww

ほれ、【食に関する総ての事】=【食事】=【食】という辞典に記載されてる事実は、お前のホラ話じゃ否定にならねえぞwwwwwwwww

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:07:03.95 ID:8REog5Kg.net
>>797
お前はスマホの使い方どころか、日本語の使い方を理解してねえだろwwwwwwwww

ほれ、答えに詰まったんだろうが、スルーしてねえで答えろやwwwwww


前照灯が発してるのは灯火w
だが、灯火は光じゃないw

つまり、前照灯は光らないwww

何だこの物理法則に矛盾した超常現象は?wwwwwwwwwwww

前照灯はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww


そんな妄想を垂れ流す暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前、いやホントマジでwwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

( ̄m ̄) ウププッ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:26:21.19 ID:SUM9tRPS.net
>>798
> 食器は食事に含まれてると、辞典が証明してんだよwww
すまん。分かんねーw

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:32:09.59 ID:SUM9tRPS.net
>>799
灯光。
灯火の光があるからだ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:54:11.67 ID:8REog5Kg.net
>>800
辞典の意味さえ理解出来ねえ日本語力なんだから、一生黙ってろキチガイwwwwwwwww

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:59:07.08 ID:8REog5Kg.net
>>801
灯火の光?wwwwwwwww
つまり、灯火とは灯火器だと言ってんじゃねえかよwwwwwwwww

言ってる事が矛盾だらけじゃねえかwwwwwwwww

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】

灯火器が発するのは灯火で、その灯火が光を発してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまり、前照灯から灯火が発射されて、発射された灯火から光が照射されるんだな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:13:31.57 ID:SUM9tRPS.net
>>803
> つまり、前照灯から灯火が発射されて、発射された灯火から光が照射されるんだな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが脱法派。
このようになってしまうなんてwほんとキチガイだよwww


でさ、ともしびとは灯火器のことになるのか?
点いているともしびや消えているともしびがあったりするか?
消えているともしびの色は何色なんだ?

って聞いても、また答えられなくて違う話にしちゃうんだろ?
分かるw分かってるってwww

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:16:28.01 ID:8REog5Kg.net
>>804
お前の超常論理をまとめるぞw

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】
【灯りは光ではない】
【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】

これらの事から、


@前照灯が発してるのは灯火w

A灯火は光では無いw

B前照灯から発射された灯火が光を発するw

Cつまり、光を発する物体 = 光源は、灯火であるw

Dよって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置であるw


SF映画の見過ぎじゃね?wwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:29:40.24 ID:8REog5Kg.net
素朴な疑問なんだけどよ、灯火器が発する灯火は、10m先まで飛んでってから光を発するのか?wwwwwwwwwwwwwww

自転車は進んでんだから、10m走ったら、飛んでった灯火は置いてきぼりになっちゃうなwwwwwwwwwwww

てか、以降、前が見えねーじゃんwwwwwwwwwwww、
灯火の弾いっぱい用意しなくちゃなwwwwwwwww
灯火ってのは閃光弾みてえなもんか?wwwwwwwwwwwwwww

銃刀法は大丈夫なのか?虚言癖wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:38:49.26 ID:IMlw5De5.net
灯火=灯火装置
食=食器

=の意味がわからないバカが一人いるなw

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:41:34.04 ID:SUM9tRPS.net
>>805
また答えられなくて違う話にしやがったw
しかも、訳の分からん事を喚いてるwww

キチガイだ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:42:05.27 ID:SUM9tRPS.net
>>806
頭おかしい。

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:44:55.16 ID:SUM9tRPS.net
そりゃ、ともしびを灯火器にしなければ今までのことのつじつまが合わなくなっちゃうけど、
ともしびを灯火器だなんてバカすぎてそんなこと言えないよなwww

で、キチガイはキチガイを装ってキチガイなことを喚く。

頭おかしい。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:01:06.83 ID:xCSyD9MP.net
>>807
お前だろwww
そして>>798で完全論破してるからなwww
【食に関する総ての事】=【食事】=【食】という辞典に記載されてる事実は、お前の願望じゃ否定にならねえぞwwwwwwwww

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:03:27.56 ID:xCSyD9MP.net
>>808,810
お前は、こんな発言をしちゃってるから、どうやっても誤魔化しようがねえだろwwwwwwwww
これがお前の超常論理だからなwwwwww

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】

【灯りは光ではない】

【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】

これらの事から、


@前照灯が発してるのは灯火w

A灯火は光では無いw

B前照灯から発射された灯火が光を発するw

Cつまり、光を発する物体 = 光源は、灯火であるw

Dよって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置であるw


SF映画の見過ぎじゃね?wwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:04:15.03 ID:xCSyD9MP.net
>>809
頭おかしい奴の思考がこうだからなwww

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】
【灯りは光ではない】
【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】

つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火であるw
よって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置であるw

で、話を逸してねえで、ちゃんと答えてくれよwwwwwwwww

素朴な疑問なんだけどよ、灯火器が発する灯火は、10m先まで飛んでってから光を発するのか?wwwwwwwwwwwwwww

自転車は進んでんだから、10m走ったら、飛んでった灯火は置いてきぼりになっちゃうなwwwwwwwwwwww

てか、以降、前が見えねーじゃんwwwwwwwwwwww、
灯火の弾いっぱい用意しなくちゃなwwwwwwwww
灯火ってのは閃光弾みてえなもんか?wwwwwwwwwwwwwww

銃刀法は大丈夫なのか?虚言癖wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 07:37:14 ID:J8KqoHvf.net
>>812-813
灯り(あかり)を灯火器としているお前の思考ではそうなるんだなwww

頭おかしい。

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 07:40:58 ID:J8KqoHvf.net
しかしよ、灯火を灯火器としてしまったからって、>>813のように考えるか普通?
相手がそう言ってると思っちゃてwいちゃもん。

頭おかしい。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 07:47:15 ID:E7RMLfHU.net
イコールの意味がわからないんだなw

x=3
xは3でしかない。1でも2でもない。

食=食器
食とは食器でしかない。

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:10:32 ID:0uT77BEF.net
>>816
wwwのバカは、一つの単語にもいろんな意味があって、TPOに合わせて使い分けられていることを理解できないんだよね。

道路交通法は、灯火装着や灯火器と表記されている道路運送車両法とは違って、灯火という言葉が使われているのだから、
たとえ灯火という単語に灯火器の意味があったとしても、道路交通法の中では灯火器や灯火装着の意味ではないということは、法を学んだ者にはすぐに理解できる。

照らしていないときも点いていることにしたいために、「灯火」を「灯火装着」にして、
「灯火装着のスイッチを入れてれば消えているときがあっても灯火は点いてる」
と屁理屈こねてるだけだね。

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:36:38.56 ID:l3vqHjyw.net
>>817
法を学んでない君が言っちゃダメだよw
罪刑法定主義すら理解してないんだからさw

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:40:15.88 ID:J8KqoHvf.net
>>818
いや、でもさ、
そんくらいは法を学ばなくても分かるもんじゃね?

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:49:31.07 ID:sOB3sKzt.net
小学校課程の国語さえ学べば理解できる。(笑)

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:51:20.25 ID:l3vqHjyw.net
いずれにせよ。自分の邪な願望のために法に書かれてないねじ曲がった見解を述べる時点でログでもない。

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:57:55.91 ID:l3vqHjyw.net
つか、馬鹿お得意の滅の時でも10メートル先程度は確認出来るからなw 現実ではw
確認できる以上、点滅してる灯火がついていて、
10メートル先の障害物を確認出来る光度を有してるとしか言えないからなあ。
それを点滅してるから灯火はついてないとか、点滅してるから確認出来る光度を有していないとか、
言えるわけがない。

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:04:48.92 ID:xCSyD9MP.net
>>814
ぎゃはははははwww
話を逸らそうと必死だな知恵遅れwww
これらはお前の主張であって、俺の思考じゃねえだろwww


@【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】

A【灯火 = 灯りは光ではない】

B【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】


これらお前の主張@ABを整理すると、


C【前照灯が発してるのは光では無い】

D【前照灯が発してるのは灯火】

E【灯火は光では無い】

F【前照灯から発射された灯火が光を発する】

G【つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火である】

H【よって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置である】


という事だからなwwwwww
これら、お前の論理で間違ってるところはねえだろ?wwwwww

まさにマジキチwwwwwwwww
キチガイが本領発揮したマジキチ論理だわなあwwwwwwwwwwww

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:05:56.45 ID:xCSyD9MP.net
>>815
お前の主張から超常論理を検証www


@【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】>>646

A【灯火 = 灯りは光ではない】>>682,728,744

B【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】>>801


これらお前の主張@ABを整理すると、


C【前照灯が発してるのは光では無い】

これは@『灯火器は灯火を発する』とA『灯火は光ではない』の論理であるw


D【前照灯が発してるのは灯火】

これは@『灯火器は灯火を発する』の論理であるw


E【灯火は光では無い】

これはA『灯火は光ではない』の論理であるw


F【前照灯から発射された灯火が光を発する】

これは@『灯火器は灯火を発する』とB『灯光 = 灯火の光』の論理であるw


G【つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火である】

これはB『灯光 = 灯火の光』の論理であるw


H【よって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置である】

これは@『灯火器は灯火を発する』とA『灯火は光ではない』とB『灯光 = 灯火の光』の論理であるw


という事になるwwwwww
で、話を逸してねえで、ちゃんと答えてくれよwwwwwwwww

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:06:25.02 ID:xCSyD9MP.net
>>815
素朴な疑問なんだけどよ、灯火器が発する灯火は、10m先まで飛んでってから光を発するのか?wwwwwwwwwwwwwww

自転車は進んでんだから、10m走ったら、飛んでった灯火は置いてきぼりになっちゃうなwwwwwwwwwwww

てか、以降、前が見えねーじゃんwwwwwwwwwwww、
灯火の弾いっぱい用意しなくちゃなwwwwwwwww
灯火ってのは閃光弾みてえなもんか?wwwwwwwwwwwwwww

銃刀法は大丈夫なのか?虚言癖wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:07:54.91 ID:xCSyD9MP.net
>>807,816
イコールなんて言ってるのはお前だけだろwwwwww
灯火器とは灯火の【総称】、食器とは食 =【食に関する総ての事】つまり、含まれた【食事の道具】の【総称】だからなwww

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:08:22.63 ID:xCSyD9MP.net
>>817
知的障害で統合失調症のお前は、主語さえ理解出来ず>>17、翻訳しなければ理解出来ねえような日本語力で>>781、罪刑法定主義の類推解釈禁止の原則さえ理解してねえどころかホラ話でシッタカする>>13、そんな虚言癖が、挙証も出来ねえ主張や否定をしても、虚言癖が騙るホラ話でしかねえからなwwwwwwwwwwww

そもそも、灯火を装着なんて何処にも規定されてねえだろwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:09:46.87 ID:xCSyD9MP.net
>>819
理解出来ねえキチガイの知恵遅れだから、点滅のみでは違法!、点滅では要件を満たせないから違法!、点滅すると前照灯じゃなくなるから違法!なんて、法令を無視した超常現象を妄想して騙ってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww

要するにキチガイ、詳しく言えば、統合失調症を患った精神異常者だろwwwwwwwww

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:10:25.65 ID:xCSyD9MP.net
>>820
じゃあ、自称法学を学んだID:0uT77BEFお前は小学生以下の知能って事なんだなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

尾灯の規定に前照灯の規定を適用する事が類推解釈だの、
前照灯の装着義務だの、
性能が消滅するだの、
消灯したら前照灯が前照灯以外の物体に変身するだの、
軽車両の灯火規定を満たした事を確認するのは裁判所だの、
規定が存在しねえ点滅は要件を満たさなければ違法だの、
点滅で消えていても前を照らす灯りが点いてると、頓珍漢なことになってしまうだの、

主語が理解出来ねえ日本語力だからって>>17、妄想した願望で罪刑法定主義を捏造しちゃ駄目だろキチガイ詐欺師wwwwwwwwwwww

ところでよ、お前のレスの翻訳をしてくれって何度も頼んでんのに、何でシカトするかなあwwwwwwwww
書いた本人なんだから日本語に翻訳出来るだろ?wwwwwwwwwwww

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/929

ぎゃははははははははははははははははははははは

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:11:51.74 ID:l3vqHjyw.net
点滅派にこういう馬鹿がいなきゃもう少しマトモに見えるんだけどねーw
馬鹿と同じ土俵に立っちゃってるからw

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:12:55.07 ID:0uT77BEF.net
>>822
点滅では消えているときには、その灯火装着では何も照らしていないので、10m先どころか何も確認できなきのだが。

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:38:12.76 ID:zkXUHzIE.net
また物理法則を超越してしまっているな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:45:17.68 ID:xCSyD9MP.net
>>830
いつも合法派の振りで自演までしてんのは、解離性同一性障害ってやつ?wwwwwwwww

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:48:53.23 ID:l3vqHjyw.net
>>831
ところが現実は確認出来てしまうのだな。信じられないなら君も試して見るといい。
たった10メートルなんだから当たり前なんだけどな。
確認出来る以上「確認出来る光度を有していない」なんて言えるわけがない。

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:49:05.17 ID:xCSyD9MP.net
>>831
点滅では点いてる瞬間を繰り返して10m先の障害物を照らしてるわなwwwwww

点滅点灯問わず、前照灯を点けて運転者が10m先の障害物を確認出来る事 = 10m先の障害物を確認出来る光度を有する前照灯www

つまり、運転者本人が10m先の障害物を確認したなら法令はクリアだからなwwwwwwwwwwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 10:17:30.34 ID:zkXUHzIE.net
>>795
>こんなんゆーから脱法派は馬鹿にされるwww
ぶっちゃけ、馬鹿にしているのはお前1人なんだよなぁ┐(´ー`)┌
気違いに「俺の思い描く日本語と違う」と言われたから何?って感じ┐(´ー`)┌

>>796
>>>道路交通法では、灯火は灯火装着の意味で使われているのではないというこだね。それは、灯火装着の場合は「灯火器」と明示されていることからも明白だね。
>>道路交通法
>>「灯火器」該当なし
>だから言ってるだろ?
>灯火器の規定じゃないんだって。
>灯火器の規定じゃないので「灯火器」という言葉は使われていなくても不思議じゃないwww
道路交通法では〜灯火器と明示されているのに使われていなくても不思議じゃない┐(´ー`)┌
明示されているのに使われていないって言い訳にしても出鱈目すぎるだろ┐(´ー`)┌

点滅は違法じゃないけど違法、点いてる灯火を点けろ、道路交通法では灯火器と明示されているのに使われていない。
日本語難しいですか?なら母国語でok┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 10:31:53.99 ID:yctg4BnK.net
>>817
>道路交通法は、灯火装着や灯火器と表記されている道路運送車両法とは違って、灯火という言葉が使われているのだから、
>たとえ灯火という単語に灯火器の意味があったとしても、道路交通法の中では灯火器や灯火装着の意味ではないということは、法を学んだ者にはすぐに理解できる。
道路交通法は前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。と定めている。
前照灯、車幅灯、尾灯は常識で灯火器だ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 11:23:28.62 ID:0uT77BEF.net
>>834
それは前照灯で確認してるのではないよね。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 11:25:19.22 ID:0uT77BEF.net
>>835
前照灯は走行時に前方を照らして安全を確認するための灯火なのに、なんで消えている時をないことにしちゃうのかねぇ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 11:46:42.67 ID:xCSyD9MP.net
>>839
>前照灯は走行時に前方を照らして安全を確認するための灯火なのに、なんで消えている時をないことにしちゃうのかねぇ。

そんな規定は無いwww
規定にも存在しねえ【願望】で法令を騙るなキチガイwwwwwwwww

規定されてるのは、点滅点灯問わず、10m先の障害物を確認出来る性能の前照灯を点ける事wwwwww
つまり、運転者本人が10m先の障害物を【一瞬】でも確認したなら法令はクリアだwwwwwwwwwwww

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:00:55.10 ID:zkXUHzIE.net
>>839
>前照灯は走行時に前方を照らして安全を確認するための灯火なのに、なんで消えている時をないことにしちゃうのかねぇ。
むしろ、消えている時(笑)だけに注視して「点いている」事を無かったことにして無灯火と吠えているのがお前┐(´ー`)┌

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:51:53 ID:0uT77BEF.net
>>840,841

お前たちは何のために道路交通法が前照灯の点灯を義務付けてると思ってるんだ。

点滅していて前方を照らしていないときがあるような灯火が道路交通法上の前照灯だなんて思ってるのはお前らだけだよ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:57:12 ID:u5XGAT4w.net
>>841
>「点いている」事を無かったことにして無灯火と吠えているのがお前┐(´ー`)┌
キ印の言い分 ついて「いることがある」←障害物を確認出来ることがある
法の要求   ついて「いなければならい」←常に障害物を確認できる

キ印の言い分では法の要求には対応できない

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 13:05:52 ID:0uT77BEF.net
>>843
だから、奴らは灯火を灯火装着ということにして、灯火装着のスイッチさえ入っていれば点いてるんだって屁理屈こねてるんだよね。

道路交通法が要求しているのは灯火装着のスイッチを入れることではなく、灯火装着等によって灯されているあかりそのもののことなのにね。

灯火の色は白又は黄とされてるのに、灯火を灯火装着なんてしちゃうと、灯火装着の外装が白や黄色であれば、発せられてる光は赤でも緑でもいいことになっちゃうよね。

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 13:38:19 ID:xCSyD9MP.net
>844
>だから、奴らは灯火を灯火装着ということにして、灯火装着のスイッチさえ入っていれば点いてるんだって屁理屈こねてるんだよね。

毎度毎度、全く理解不能な文章だなwwwwww
灯火を装着したという事にして、灯火装着のスイッチを入れるのか?wwwwwwwww
それ、どういう事なのか、詳し〜く説明しろよwwwwww
で、何回も何回も聞いてんのに答えねえけどよ、その灯火を装着ってのは一体何なのか、何処に規定されてる事なんだよ?wwwwww

>道路交通法が要求しているのは灯火装着のスイッチを入れることではなく、灯火装着等によって灯されているあかりそのもののことなのにね。

また幻覚かよwww
それともお得意の妄想か?www
灯火を装着してスイッチを入れる事じゃなくて、灯火の装着によって点いてるあかりを点けろって規定なんだな?wwwwww
それ何処に規定されてんのか示してみろwwwwww
そのあかりってのは灯火だろ?www
道路交通法に規定された、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火だろ?wwwwww
前照灯という名称の灯火器、車幅灯という名称の灯火器、尾灯という名称の灯火器が灯火だよなwwwwwwwww

>灯火の色は白又は黄とされてるのに、灯火を灯火装着なんてしちゃうと、灯火装着の外装が白や黄色であれば、発せられてる光は赤でも緑でもいいことになっちゃうよね。

マジで翻訳しねえと理解不能な文章だなwwwwwwwww
灯火を装着したら装着の外装が白や黄色で、発せられる光は赤でも緑でもいいとなる?wwwwww
ちよっと薬を飲んで落ち着いてから、出直してこいよ知的障害wwwwwwwwwwwwwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 13:40:42 ID:xCSyD9MP.net
>>842-844
>お前たちは何のために道路交通法が前照灯の点灯を義務付けてると思ってるんだ。

道路交通法の趣旨や目的に沿って規定されてるからだろwwwwwwwwwwww

>点滅していて前方を照らしていないときがあるような灯火が道路交通法上の前照灯だなんて思ってるのはお前らだけだよ。

規定もされてねえお前の願望で法令を捏造すんなっつーのキチガイwwwwww

法令の規定とは、立法趣旨通りに定められてるんだから、立法趣旨に沿わない事は明確に禁止されてるという事実wwwwwwwww

つまり、立法趣旨に沿わないならば、点滅は明確に禁止されてる筈だわなwwwwwwwwwwwwwww
現に、軽車両以外の前照灯は、明確に点滅が禁止されてるんだからよwwwwwwwww
軽車両の前照灯だけが点滅を禁止されていないって事は、軽車両の前照灯は点滅させていいって事だからなwwwwwwwww

そして、点滅したら前照灯では無いというお前のホラ話が事実なら、何が前照灯なのか、前照灯の役割りや目的を含めて、必ず【定義】されてるのが法令なのに、そんな定義は一切存在しないwwwwwwwww
つまり、前照灯の定義規定が存在せず、そんな事は記載されてねえにも関わらず【点滅したら前照灯ではない】と言ってる時点で類推解釈のホラ話確定って事だからなwwwwwwwww

そもそも、お前が主張の法的根拠を示せねえ時点で、【願望】を騙ってるだけのホラ話だと証明されてんだよキチガイwwwwwwwww

そんな妄想や願望を垂れ流す暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

( ̄m ̄) ウププッ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 13:59:49 ID:0uT77BEF.net
>>845
「灯火装置」だな。 

「とうか」と入力するだけで「灯火装着」と変換候補に出てしまうのは困ったもんだ。

でもさぁ、「灯火装着」ってなってても「灯火装置」の誤変換ってくらいわかるだろ。
もっと本質的なことで反論してこいよ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 14:34:33.32 ID:zkXUHzIE.net
>>842
>お前たちは何のために道路交通法が前照灯の点灯を義務付けてると思ってるんだ。
>点滅していて前方を照らしていないときがあるような灯火が道路交通法上の前照灯だなんて思ってるのはお前らだけだよ。
むしろ、点いているものを前照灯と称して「点いてる灯火を点けろ」と言ってるのがお前だけなんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>>843
>>「点いている」事を無かったことにして無灯火と吠えているのがお前┐(´ー`)┌
>キ印の言い分 ついて「いることがある」←障害物を確認出来ることがある
>法の要求   ついて「いなければならい」←常に障害物を確認できる
>キ印の言い分では法の要求には対応できない
法令は障害物の確認を要求していない。いい加減、法の要求とテメーの要求の区別くらいつけろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>844
>だから、奴らは灯火を灯火装着ということにして、灯火装着のスイッチさえ入っていれば点いてるんだって屁理屈こねてるんだよね。
そうだね ダ イ ナ モ だね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
ダイナモは違法だなんて言ってる気違いは世界でお前たった1人だけだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

法令に何が書いてあるわけでもない。違法とする有権解釈がある訳でもない。
だが、法令を単語で検索すればバレるような嘘をつく奴が「俺が違法と解釈したから違法!」┐(´ー`)┌

どうしてこれで違法になるのだろうか┐(´ー`)┌あたまおかしい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 15:24:34 ID:xCSyD9MP.net
>>847
>でもさぁ、「灯火装着」ってなってても「灯火装置」の誤変換ってくらいわかるだろ。

分からねえよwwwwww
【灯火装着】とは何だ?と何度も聞いてんのに、毎回曖昧に誤魔化してただろうがwwwwwwwww
そもそも、お前は前スレで灯火の装着義務が云々と言ってたんだから、お前が灯火装着と言ったら、灯火を装着すると何かになると思うだろwwwwwwwww

俺だけでも>>494,502,609,718,769,779,784,845、これだけ聞いてんだからなwwwwwwwwwwww

お前、主語さえ理解してねえどころか【漢字】が読めねえんだろ?wwwwwwwwwwww
だから350レスも気付かなかったって事だよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

>もっと本質的なことで反論してこいよ。

お前の本質は虚言癖で、主張の本質は全てが嘘まみれだろwwwwwwwwwwwwwww
反論どころかホラ話だと証明して論破済みだからなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 15:26:35 ID:xCSyD9MP.net
>>847
>もっと本質的なことで反論してこいよ。

じゃあ、お前の主張の根拠法を遠慮無く聞かせて貰うから、ちゃあ〜んと答えろよ?wwwwwwwwwwwwwww


?【道路運送車両法は物としての前照灯について装着義務を課しているけれど、道路交通法は前を照らす明かりを指している】と定めている規定や定義規定を示せwww


?【点滅禁止規定がないからといって、前照灯なのにどんな点滅でも合法という理由にはならない】つまり、点滅によっては違法になる点滅があるという事だから、その点滅を違法とする規定を示せwww


?【点滅する灯火はそもそも前照灯ではない】と断言してんだから、それを規定した前照灯の定義規定を示せwww


さあ、答えて貰おうかwwwwwwwww
これらお前の主張が明記された法令を示すだけの簡単な事だからなwwwwww

ほれほれ、さっさと示せ虚言癖wwwwwwwwwwww

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 16:14:14 ID:0uT77BEF.net
>>848
>むしろ、点いているものを前照灯と称して「点いてる灯火を点けろ」と言ってるのがお前だけなんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

「点いてる灯火を点けろ」なんて言ってるのはお前だけだよなぁ。

>法令は障害物の確認を要求していない。いい加減、法の要求とテメーの要求の区別くらいつけろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

前照灯の目的からして、点けた時に「確認できる光度」を、常に維持している必要はあるね。

一瞬でも確認できればいいとか、性能があれば消えているときがあってもいいなんてことは、法令には書かれていない。前照灯を消していいとき、消さなければならないときはきちんと規定されている。

定められたものを点けなければならないのだから、定められていないことを理由に法令の要件を満たす灯火を点けたことにはならないよ。

>ダイナモは違法だなんて言ってる気違いは世界でお前たった1人だけだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

ダイナモ式ライトを前照灯として使用することが常に違法になるのではないよ。低速時に光度が不足していれば違反になるのであって、走行中に規定の光度があれば違法ではない。そして、低速時に光度が不足していたとしても、違法性を阻却する理由なんてなんとでもつけられる。

一方、点滅する灯火は走行中も常に光ったり光っていなかったりを繰り返しており、光っていないということは光度がゼロなんだから、その状態では要件を満たせない。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 16:19:24 ID:0uT77BEF.net
>>850
>?【道路運送車両法は物としての前照灯について装着義務を課しているけれど、道路交通法は前を照らす明かりを指している】と定めている規定や定義規定を示せwww

道路交通法第52条第1項
「点けなければならない」だね。

>?【点滅禁止規定がないからといって、前照灯なのにどんな点滅でも合法という理由にはならない】つまり、点滅によっては違法になる点滅があるという事だから、その点滅を違法とする規定を示せwww

道路交通法第52条第1項
点滅する灯火は前照灯ですらない。

>?【点滅する灯火はそもそも前照灯ではない】と断言してんだから、それを規定した前照灯の定義規定を示せwww

前照灯ってどんな灯火なのか常識でわかるるだろう。常識でわかることまでいちいち法令に規定なんてされないよ。

「点滅してても前照灯だぁ」なんて言ってるのはお前と神田水道橋くらいだよ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 16:28:23.89 ID:u5XGAT4w.net
>>848
>法令は障害物の確認を要求していない。
法令は自転車『点滅』前照灯を指定していない
自転車灯火の詳細は地方自治の所掌、国家の法令は直接関与しない
法の要求は灯火をつけることだけ

点滅が必要な灯火はその旨規定されている
自転車前照灯の継続点滅動作は蛇の足

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 16:34:32.10 ID:O7fXn3C+.net
>>852
@【道路運送車両法は物としての前照灯について装着義務を課しているけれど、道路交通法は前を照らす明かりを指している】と定めている規定や定義規定を示せwww

>道路交通法第52条第1項
>「点けなければならない」だね。

【道路運送車両法は物としての前照灯について装着義務を課しているけれど、道路交通法は前を照らす明かりを指している】は「点けなければならない」では無いwwwwwwwww

はい、やり直し!


A【点滅禁止規定がないからといって、前照灯なのにどんな点滅でも合法という理由にはならない】つまり、点滅によっては違法になる点滅があるという事だから、その点滅を違法とする規定を示せwww

>道路交通法第52条第1項
>点滅する灯火は前照灯ですらない。

道路交通法第52条第1項に【点滅する灯火は前照灯ですらない】などという文言は全く存在しないwww

はい、やり直し!


>B【点滅する灯火はそもそも前照灯ではない】と断言してんだから、それを規定した前照灯の定義規定を示せwww

>前照灯ってどんな灯火なのか常識でわかるるだろう。常識でわかることまでいちいち法令に規定なんてされないよ。
>
>「点滅してても前照灯だぁ」なんて言ってるのはお前と神田水道橋くらいだよ。

常識という言い訳は法令では無いwwwwwwwww
法令で示せwwwwww

はい、やり直し!


結局、お前の主張が明記された法令を示せねえって事は、これらの主張はお前の【願望】のホラ話って事だろwwwwwwwwwwww

ほれほれ、お前の主張が明記された【法令】を示せwwwwwwwww

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 17:00:23.02 ID:zkXUHzIE.net
>>851
>「点いてる灯火を点けろ」なんて言ってるのはお前だけだよなぁ。
いや、↓の「前照灯の目的」とやらを叫んで実質そう言っているのがお前┐(´ー`)┌

>前照灯の目的からして、点けた時に「確認できる光度」を、常に維持している必要はあるね。
法令に存在しない「前照灯の目的(笑)」とやらでそんな事を要求されることはないっての┐(´ー`)┌
罪 刑 法 定 主 義 を理解しろと何度も言ってるだろ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>一瞬でも確認できればいいとか、性能があれば消えているときがあってもいいなんてことは、法令には書かれていない。前照灯を消していいとき、消さなければならないときはきちんと規定されている。
逆だ逆┐(´ー`)┌
「確認できない瞬間があってはいけない」「消えてはいけない」なんて事は法令には書かれていない、だよ┐(´ー`)┌
罪  刑  法  定  主  義  を理解しろと何度も言ってるだろ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>ダイナモ式ライトを前照灯として使用することが常に違法になるのではないよ。低速時に光度が不足していれば違反になるのであって、走行中に規定の光度があれば違法ではない。そして、低速時に光度が不足していたとしても、違法性を阻却する理由なんてなんとでもつけ(ry
違法と言っているのも、違法性を阻却すると理由を取って付けているのもお前┐(´ー`)┌
どうしてこれを文献から引用して示せないのだろうな┐(´ー`)┌知っている以上、お前は何かを見てこう発言しているはずなのだがな┐(´ー`)┌
嘘だからお前しか知らず、お前だけが詳しく、お前だけが判断できるという意味不明な状況になっている訳だ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>一方、点滅する灯火は走行中も常に光ったり光っていなかったりを繰り返しており、光っていないということは光度がゼロなんだから、その状態では要件を満たせない。
灯火の要件を満たすには点いていなければならない。灯火はつけなければならないものである。
はいはい点いてる灯火を点けろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:02:25.82 ID:J8KqoHvf.net
>>823
頭おかしい。

整理したら余計なものが増えちゃったwww
他人の言ってることと自分が言っていることくらい区別しなよwww

> F【前照灯から発射された灯火が光を発する】
  ↑
これ、お前の主張。

> G【つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火である】
  ↑
これ、お前の主張。

> H【よって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置である】
  ↑
これ、お前の主張。

俺の主張を整理して合ってるのはCDEの三つのみwww
それも整理しなくても同じことを言ってる。
整理の必要性はないし、整理した結果ほとんど変化なしwww

でFGHはお前の主張www
誰がどう見たって俺の主張ではなく、お前の主張wwwwwwwwwwww

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:04:09.91 ID:J8KqoHvf.net
>>825

 キチガイだ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:16:32.96 ID:J8KqoHvf.net
>>836
> 気違いに「俺の思い描く日本語と違う」と言われたから何?って感じ┐(´ー`)┌
強がりはよせよ。

> 52条を守れば1条を守った事になる。
52条だけじゃないだろって。
察してはやるけど、まともな日本語じゃないぞwww
もしかして察してもらえるから、意味は通じるからオッケー、まともな日本語だ! とでも?

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:22:18.25 ID:J8KqoHvf.net
>>836
道交法と保安基準を区別しなさい。
日本語も正しく使いなさい。

保安基準は灯火器の規定(灯火も規定されている)だが、
道交法は灯火(=灯り)の規定であって、灯火器の規定じゃないんだよ。

ゴシップ記事じゃないんだから、条目を見てみれば分かることなんだぜ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:29:16.29 ID:J8KqoHvf.net
>>840
> 規定されてるのは、点滅点灯問わず、10m先の障害物を確認出来る性能の前照灯を点ける事wwwwww
"点滅点灯問わず、"って、法令規則のどれで(どの部分で)規定されてる?
答えてくれないかな?
説明してくれないかな?

答えることができるかな?
説明することができるかな?
やっぱり、いつものなのかな?

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:32:01.23 ID:J8KqoHvf.net
>>840
あれ?
お前の思考だと規定がないから規定を守ることができないから違反になるんじゃないのか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:34:52.37 ID:J8KqoHvf.net
>>841
白色又は淡黄色
→灯火がついている時は法律が守られていますが、
 点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
光度を有するもの
→灯火がついている時は法律が守られていますが、
 点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。

点滅のみの点灯では、
灯火がついている時は法律が守られていますが、
点滅の灯火が消えている時は法律が守られていません。

法律が守られているときがあっても、法律が守られていないときがあれば違法になるのはご存じないでしょうか?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:37:15.61 ID:J8KqoHvf.net
>>846
> 道路交通法の趣旨や目的に沿って規定されてるからだろwwwwwwwwwwww
頭わるい答えだな。

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:03:58 ID:xCSyD9MP.net
>>856
>> ?【前照灯から発射された灯火が光を発する】
>  ↑
>これ、お前の主張。

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】
【灯火 = 灯りは光ではない】
【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】
  ↑
これら、お前の主張wwwwww
つまり、これらの論理を整理すると、

【灯火は灯りだが光では無く、灯火器の発する灯火が灯光を発する】

よって、

【前照灯から発射された灯火が光を発する】

お前の論理じゃねえかよwwwwwwwwwwww

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:05:02 ID:xCSyD9MP.net
>>856
>> ?【つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火である】
>  ↑
>これ、お前の主張。

>>856
【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】
  ↑
これは、お前の主張wwwwww
つまり、これらの論理を整理すると、

【灯光 = 灯火の光】 =【光を発してるのは灯火】= 世間一般常識で光を発する物体とは光源

よって、

【つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火である】

お前の論理じゃねえかよwwwwwwwwwwww

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:06:48 ID:xCSyD9MP.net
>>856
>> ?【よって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置である】
>  ↑
>これ、お前の主張。

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】
【灯火 = 灯りは光ではない】
【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】
  ↑
これら、お前の主張wwwwww
つまり、これらの論理を整理すると、

【灯火は灯りだが光では無く、灯火器の発する灯火が灯光を発する】

略して、

【灯火器(前照灯)の発する灯火が灯光を発する】

よって、

【前照灯から発射された灯火が光を発する】

お前の論理じゃねえかよwwwwwwwwwwww

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:07:15 ID:u5XGAT4w.net
>>840
>規定されてるのは、点滅点灯問わず、10m先の障害物を確認出来る性能の前照灯を点ける事wwwwww
法令規則のどこにも規定されていないのだが

>点滅点灯問わず
点滅(灯)と(定常)点灯とは別種の灯火あるは異なった操作/機能ってことね
法は、(定常)点灯=つけろ〔点けろ(テンケロ)?〕としか規定してないのだ
点滅でテンケロせよ、な〜んてどこにも規定してないのだ
オカシナバイアス掛けて行間や紙背を読んじゃだめよ、読み取ったそれは妄念のイリュージョンだからね

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:12:33 ID:xCSyD9MP.net
>>856
>俺の主張を整理して合ってるのは???の三つのみwww
>それも整理しなくても同じことを言ってる。
>整理の必要性はないし、整理した結果ほとんど変化なしwww

お前の言い訳は、お前の主張によって全否定されたぞwwwwwwwww
全く言い訳にもならなかったなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

>で???はお前の主張www
>誰がどう見たって俺の主張ではなく、お前の主張wwwwwwwwwwww

???はお前の主張の論理だwwwwww

結局、自分の主張の論理が破綻してる事に気付いて屁理屈で言い訳するも、自分の主張自体でホラ話だとバレてしまう間抜けさwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:13:11 ID:xCSyD9MP.net
>>857
話を逸らすのに一生懸命なところ悪いんだが、素朴な疑問があるから答えてくれるか?wwwwwwwww

なあ、前照灯が【光を発する灯火】を発射するんだろ?wwwwwwwww

その発射された灯火は、いつから光を発するのか教えてくれよwwwwwwwww

でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら灯火が無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:18:43 ID:xCSyD9MP.net
>>860
>"点滅点灯問わず、"って、法令規則のどれで(どの部分で)規定されてる?
>答えてくれないかな?
>説明してくれないかな?

軽車両の灯火に関わる全ての規定に於いて、【点滅】も【点灯】も規定されていないwww
それはつまり、灯火規定に於いて、点滅も点灯も規定と無関係だから、【点滅も点灯も問わない】という事だwwwwwwwww

軽車両の灯火規定で、点滅は禁止されてない、点灯も禁止されてない、よって、軽車両の灯火は点滅点灯問わずだ知恵遅れwwwwwwwwwwww

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:20:37 ID:xCSyD9MP.net
>>861
それはお前の論理だろうがwww
法令に反してなくても、法令にかなってなければ(法令を守れなければ)違法だとホラ吹いてたよなお前wwwwwwwww

法令が存在しねえなら、その法令を守りたくても守りようがねえだろwwwwww
法令に反さない事は合法であり、法令に存在しねえ事は合法だwwwwww

そして、法令に存在しねえ事は法令じゃねえんだからなwwwwww
法令に存在しねえ事を、願望で妄想して法令を騙ってんじゃねえよキチガイwwwwwwwww

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:20:55 ID:xCSyD9MP.net
>>863
ほうwww
頭のいい答えの実例を示してみろよ低脳wwwwwwwww

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:28:50 ID:J8KqoHvf.net
>>864-866
俺が言ってることじゃねーな。
どうも見てもおまえの主張だ。

俺の主張と言い張るなら、世間ではそれを歪曲という。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:30:27.39 ID:J8KqoHvf.net
>>872
いや、先ずは何で頭悪いと考えてみれwww

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:40:51.46 ID:xCSyD9MP.net
>>856
お前の超常論理だと、お前自身の主張で証明されてるからなwwwwwwwww


@【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】>>646

A【灯火 = 灯りは光ではない】>>682,728,744

B【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】>>801


これら、お前の主張@ABを整理すると、


C【前照灯が発してるのは光では無い】

これは@『灯火器は灯火を発する』とA『灯火は光ではない』の論理であるw


D【前照灯が発してるのは灯火】

これは@『灯火器は灯火を発する』の論理であるw


E【灯火は光では無い】

これはA『灯火は光ではない』の論理であるw


F【前照灯から発射された灯火が光を発する】

これは@『灯火器は灯火を発する』とB『灯光 = 灯火の光』の論理であるw


G【つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火である】

これはB『灯光 = 灯火の光』の論理であるw


H【よって、前照灯とは、光を発する物体では無く、灯火という物体を射出する装置である】

これは@『灯火器は灯火を発する』とA『灯火は光ではない』とB『灯光 = 灯火の光』の論理であるw


お前の言い訳は、お前の主張によって全否定されたぞwwwwwwwww
全く言い訳にもならなかったなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:42:19.47 ID:xCSyD9MP.net
>>873
お前の言ってる事をそのまま組み合わせてるだろwwwwwwwww
つまり、お前の言ってる事そのままの論理だwwwwww
言い逃れは不可能wwwwwwwww

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:48:01 ID:xCSyD9MP.net
>>874
>いや、先ずは何で頭悪いと考えてみれwww

全く意味不明www
日本語で会話してくれよ知恵遅れwwwwww

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:53:06 ID:xCSyD9MP.net
>>873
【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】
【灯火 = 灯りは光ではない】
【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】

これをそのまま合成すると、

【灯火は灯りだが光では無く、灯火器の発する灯火が灯光を発する】

略して

【灯火器(前照灯)の発する灯火が灯光を発する】

よって、

【前照灯から発射された灯火が光を発する】

ほれほれ、お前の論理そのものじゃねえかよwwwwwwwwwwww


【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】

【灯光 = 灯火の光】 =【光を発してるのは灯火】= 世間一般常識で光を発する物体とは光源

よって、

【つまり、光を発する物体 = 光源は、灯火である】

ほれほれ、お前の論理そのものじゃねえかよwwwwwwwwwwww


【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】
【灯火 = 灯りは光ではない】
【どうやって前照灯は光る = 灯光 = 灯火の光】

これをそのまま合成すると、

【灯火は灯りだが光では無く、灯火器の発する灯火が灯光を発する】

略して、

【灯火器(前照灯)の発する灯火が灯光を発する】

よって、

【前照灯から発射された灯火が光を発する】

ほれほれ、お前の論理そのものじゃねえかよwwwwwwwwwwww

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:57:43 ID:J8KqoHvf.net
>>878

 キ チ ガ イ だ 。

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:12:16 ID:xCSyD9MP.net
>>879
キチガイはこんな論理をしてるお前だwwwwww

ほれほれ、これがお前の論理そのものだぞwwwwwwwww

?灯火器は灯火を発する為の物体w
?灯火は光を発する物体w

よって、

前照灯は灯火を発射して、発射された灯火が光を発するwwwwww

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:14:48 ID:xCSyD9MP.net
>>879
なあ、素朴な疑問なんだけどよ、前照灯が【光を発する灯火】を発射するんだろ?wwwwwwwww

その発射された灯火は、いつから光を発するのか教えてくれよwwwwwwwww

でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら灯火が無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:24:37 ID:J8KqoHvf.net
>>880
> ?灯火は光を発する物体w
 ↑
これはお前の主張。

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:24:51 ID:J8KqoHvf.net
>>881

頭おかしい。

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:34:51 ID:xCSyD9MP.net
>>882
灯光 = 灯火の光って言ってんだから、灯火が光を発するんだろ?wwwwww

つまり、灯火が光源wwwwww
灯火は光を発する物体って事だろうがwwwwww

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:35:48 ID:xCSyD9MP.net
>>883
おかしいのはお前の頭だwwwwww

?灯火器は灯火を発する為の物体

【灯火器は灯火を発するためのもの】>>646


?灯火は光を発する物体

【灯光 = 灯火の光】>>801


よって、


前照灯は灯火を発射して、発射された灯火が光を発するwwwwww


で、前照灯が【光を発する灯火】を発射するんだろ?wwwwwwwww

その発射された灯火は、いつから光を発するのか教えてくれよwwwwwwwww

でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら灯火が無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:48:55 ID:J8KqoHvf.net
>>884
ともしびは灯火器なのか?
ともしびが光を発してるのか?

光源なんて俺使ってねーからw
お前の主張だよな。

> 灯火は光を発する物体って事だろうがwwwwww
灯火を灯火器と思ってるからそうなるんだよ。
つまりお前の主張だ。

灯火は灯りなんだよ。
たった一つ、灯りとは何かを正しく理解できれば全て解決するんだけどな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:50:10 ID:xCSyD9MP.net
>>886
お前よ、灯火は光じゃねえって言ってたよなあ?>>744wwwwwwwwwwwwwww

灯火が光じゃねえなら灯火とは物体だろ?wwwwwwwww

そして【灯火器は灯火を発するためのもの】って言ってんだから、

灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww

銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:53:23 ID:J8KqoHvf.net
>>885
?灯火は光を発する物体
  ↑
これは、お前の主張だろ?
灯火は光を発する物体?
灯光=灯火の光と聞いてお前が作り上げた物体だよな?



> 前照灯は灯火を発射して、発射された灯火が光を発するwwwwww

> で、前照灯が【光を発する灯火】を発射するんだろ?wwwwwwwww

> その発射された灯火は、いつから光を発するのか教えてくれよwwwwwwwww

> でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら灯火が無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

> 発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ↑
こんなん言い出すキチガイwww

頭おかしい。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:54:18 ID:J8KqoHvf.net
>>887
> 灯火が光じゃねえなら灯火とは物体だろ?wwwwwwwww
何故そうなる?
意味不明www

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:06:52 ID:E7RMLfHU.net
>>826
総称とイコール違いがわからないんだな

ペンギンは鳥
鳥はペンギン

この違いわかるか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:12:44.47 ID:J8KqoHvf.net
>>887
まったく違う。
お前の言ってること全て間違ってる。

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:30:39.54 ID:ujK0QWXZ.net
>>867
点滅はダメとは何処にも書かれていない。馬鹿にはわからないだろうがそれが大切なのだ。
ついでに言うなら常時点灯でつけろとも書かれてないしな。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:32:12.33 ID:xCSyD9MP.net
>>886
>ともしびは灯火器なのか?
>ともしびが光を発してるのか?

あ、ともしびは灯火器だからなwwwwww

灯火器とは、灯火照明に使用した灯明皿や燭台などの照明器具のことをさす。古代における照明は火であり、神聖なものとされ宗教的な意味でも多く灯されてきた。その代表例が灯明である。
灯明は神仏にささげる「ともしび」のことである。

http://www.kyotofu-maibun.or.jp/data/kankou/kankou-pdf/jyouhou/kyoutofu-J117.pdf

>> 灯火は光を発する物体って事だろうがwwwwww
>灯火を灯火器と思ってるからそうなるんだよ。
>つまりお前の主張だ。

灯光=灯火の光なんだろ?www
灯火の光ってのは灯火が光ってる、つまり、灯火が光を発してる = 灯火は光源って事だろうがwwwwwwwwwwww
俺の主張じゃなくて、物理的な事実だろwwwwwwwww

>灯火は灯りなんだよ。
>たった一つ、灯りとは何かを正しく理解できれば全て解決するんだけどな。

灯火が灯りで、灯りが何かを理解?www
灯りだろwwwwwwwww
辞典では灯火の意味に【灯り】なんて載ってねえからなあwww
そして、光を出す物=電灯・灯火=明かり=ともしび=灯火器が全て同義だけどなwwwwwwwww

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:33:19.11 ID:xCSyD9MP.net
>>888
>A灯火は光を発する物体
>  ↑
>これは、お前の主張だろ?
>灯火は光を発する物体?
>灯光=灯火の光と聞いてお前が作り上げた物体だよな?

灯光=灯火の光なんだろ?www
灯火の光ってのは灯火が光を発してる = 灯火は光源 = 光源とは光を発する物体 = 灯火は光を発する物体って事だろうがwwwwwwwwwwww
俺の主張じゃなくて、物理的な事実だろwwwwwwwww

お前が、灯光は灯火の光と言ってる時点で、灯火とは光を発する物体だと言ってんだよ知恵遅れwwwwwwwwwwww

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:34:32.82 ID:xCSyD9MP.net
>>889
>> 灯火が光じゃねえなら灯火とは物体だろ?wwwwwwwww
>何故そうなる?
>意味不明www

灯火は物体じゃねえのか?wwwwwwwww
光でもねえ物体でもねえなら何だ?www
灯火は液体なのか?それとも気体なのか?wwwwwwwwwwwwwww
前照灯はガスとか液体とか発射する訳だwwwwwwwwwwww

灯火は光じゃねえんだろ?wwwwww
そして灯火は光を発するんだろ?wwwwww
灯火は光を発する物体だろうがwwwwww

キチガイの屁理屈ってのは、物理法則を超えた超常現象ばっかだなwwwwwwwwwwww

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:35:06.89 ID:xCSyD9MP.net
>>890
お前が理解してねえだけだ知的障害wwwwww

>ペンギンは鳥
>鳥はペンギン

ペンギンはペンギン目に属する種の総称で、鳥とは鳥類という動物群の総称を略した言い方でしかねえだろwww

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:36:44.28 ID:xCSyD9MP.net
>>891
何が違うんだ?wwwwww
お前が言ってる事だろwwwwwwwww
違う部分を指してみろwwwwwwwww

お前よ、灯火は光じゃねえって言ってたよなあ?>>744wwwwwwwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554384113/822

灯火が光じゃねえなら灯火とは物体だろ?wwwwwwwww
まさか、灯火が液体だとか気体だとか言わねえよなあ?wwwwww

そして【灯火器は灯火を発するためのもの】って言ってんだから、

灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww

銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:39:31.49 ID:VI/K1BVs.net
>>896
やっぱり何を言われてるかもわからないんだな

ペンギンは鳥か?
鳥はペンギンか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:58:55.38 ID:xCSyD9MP.net
>>898
は?www
ペンギンは鳥、鳥はペンギン、この違いわかるか?って聞いてる事に答えてんのに、やっぱり何を言われてるかもわからないんだなって、お前の文章力の無さを他人に転嫁すんじゃねえよ知的障害wwwwwwwww

>ペンギンは鳥か?
>鳥はペンギンか?

ペンギンは鳥綱ペンギン目に属する種の総称だから、そもそもが鳥綱、つまり、鳥だろwwwwwwwww
よって、俗に言うペンギンとは、俗に言う鳥に含まれるwww

そして、鳥とは、鳥綱という動物群の総称を略した言い方であって、鳥綱の色んな動物群の種が存在するwww
よって、俗に言う鳥とは、ペンギンという種が含まれるwww

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 23:04:22.47 ID:xCSyD9MP.net
>>898
気付かなかったが、いつの間に、自称法学を学んだ知的障害から自称合法派の虚言癖にチェンジしたんだ?wwwwwwwww

やっぱり>>854が答えられず、ペンギンだの鳥だの話を逸らす為に切り替えたのか?wwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 23:05:09.47 ID:NO4/2F9T.net
iPhoneはスマートフォンです←わかる
スマートフォンはiPhoneです←は?

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 23:12:01.53 ID:NO4/2F9T.net
例え話は話のすり替え!!!!
例え話は現実では起こってないから虚言!!!
灰色は黒色じゃないから白色!!!!
ぎゃはは

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 23:23:00.10 ID:xCSyD9MP.net
>>901
当たり前な事を言ってるわなwwwwww

食器=食←分かるw
楽器=楽←分かるw
銃器=銃←分かるw
灯火器=灯火←分かるw

灯火器とは灯火の器物としての総称www
そもそも、何々【器】というのは器物、つまり、道具や器具としての総称だからなwwwwww

>>902
何だ知恵遅れだったのかwwwwww

また幻覚かよwwwwwwwww
何処で例え話をしてるように見えるんだ?www
お前の鳥とペンギンの話か?wwwwww

>>897に答えられず、スマホだのiPhoneだの話を逸して逃げてんのか?wwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 23:48:09.33 ID:E7RMLfHU.net
だからこいつだけイコールと総称の違いがわかってないんだよw

iPhoneはスマートフォンです
が真なら
スマートフォンはiPhoneです
も真だと勘違いしてるんだからw

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:09:54.75 ID:n4k9TpSQ.net
だからこいつだけイコールと総称の違いがわかってないんだよw

銃は銃器です
が真なら
銃器は銃です
も真だろwwwwww

灯火は灯火器です
が真なら
灯火器は灯火です
も真だろwwwwww

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:16:00.33 ID:czRPQbai.net
ほらね。理解していない

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:16:36.02 ID:mb1FAzeN.net
>>892
前照灯を点けなければならないね。

点滅なんかしてたらそれはもはや前照灯とは言えないということだよ。
前照灯でもないものの灯火の色や光度なんて議論しても意味がない。

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:19:24.96 ID:mb1FAzeN.net
>>905
ほんと、こいつバカ過ぎ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:20:31.09 ID:QkRVk7SD.net
>>905
>銃は銃器です
>が真なら
>銃器は銃です
>も真だろwwwwww
同じ意味並べんなよ
鳥は鳥類ですと鳥類は鳥ですって言ってるぞ

>灯火は灯火器です
>が真なら
>灯火器は灯火です
>も真だろwwwwww
動詞と名詞並べんなよ
歩行は歩行者ですも歩行者は歩行ですも意味通じないだろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:21:10.43 ID:n4k9TpSQ.net
>>906
お前が理解してねえんだろwwwwww

銃は銃器です
が真なら
銃器は銃です
も真だろwwwwww

銃=銃器

イコールと総称の違いが分かってないんだよwwwwwwwww

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:23:59.24 ID:y5NTqZhq.net
>>903
> そもそも、何々【器】というのは器物、つまり、道具や器具としての総称だからなwwwwww
【器】というのをつけたから、道具や器具という事になるんじゃないのかね?
その【器】というのがとれたら器物じゃないものと考えないのかね?
銃器はちょっと違うけど。

【食】食べる + 【器】道具や器具 →【食器】ものを食べるために使う道具
【楽】演奏する + 【器】道具や器具 →【楽器】演奏するための器具
【灯火】あかり(灯り) + 【器】道具や器具 →【灯火器】灯りをつけるための器具

辞典の調べ方も普通こんな感じだよ。
小学生の子供にでも聞いてごらん。
学校で辞典の使い方を習うはずだから。

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:25:19.96 ID:J0b6M7zo.net
国語の時間草

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:42:20 ID:y5NTqZhq.net
>>905>>910
高校レベルの数学くらいは理解できます?
"逆"・"裏"・"対偶"
これくらいは分かっているよね?国語じゃなく数学ですね。
命題の真偽と対偶の真偽は一致しますか否ですか?
もう、お分かりですよね?

はい、さようなら。
もう来なくていいよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:33:41 ID:n4k9TpSQ.net
>>907,908
そんなホラ話はいいから、ちゃあ〜んと答えろよwww

答えに詰まったからって、適当なホラ吹いてんじゃねえぞキチガイwwwwwwwww
ほれほれ、これらお前の主張が【明記された法令】を示せwwwwwwwww


?【道路運送車両法は物としての前照灯について装着義務を課しているけれど、道路交通法は前を照らす明かりを指している】と定めている規定や定義規定を示せwww


?【点滅禁止規定がないからといって、前照灯なのにどんな点滅でも合法という理由にはならない】つまり、点滅によっては違法になる点滅があるという事だから、その点滅を違法とする規定を示せwww


?【点滅する灯火はそもそも前照灯ではない】と断言してんだから、それを規定した前照灯の定義規定を示せwww


さあ、答えて貰おうかwww
これら【お前の主張が明記された法令】を示すだけの簡単な事だからなwwwwww

ほれほれ、さっさと示せ虚言癖wwwwwwwwwwww

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:37:33 ID:n4k9TpSQ.net
>>909
>>銃は銃器です
>>が真なら
>>銃器は銃です
>>も真だろwwwwww
>同じ意味並べんなよ
>鳥は鳥類ですと鳥類は鳥ですって言ってるぞ

銃の器物の総称が銃器www
灯火の器物の総称が灯火器www
銃と銃器は同じ意味、灯火と灯火器は同じ意味だと認めたんだなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

>>灯火は灯火器です
>>が真なら
>>灯火器は灯火です
>>も真だろwwwwww
>動詞と名詞並べんなよ
>歩行は歩行者ですも歩行者は歩行ですも意味通じないだろ

ぎゃははははははははははははははははははははは
何処に動詞と名刺を並べてるように見えんだよ?wwwwwwwww
やっぱり主語を理解してねえだけあって、日本語を理解してねえんだなお前wwwwww

しかも、器物としての総称の話なのに、歩行【者】とか、何故そんな全く前提の違う事を持ち出せる思考をするのか、理解不能、知的レベルが本当に低過ぎるだろお前wwwwwwwww

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:40:30 ID:n4k9TpSQ.net
>>911
>> そもそも、何々【器】というのは器物、つまり、道具や器具としての総称だからなwwwwww
>【器】というのをつけたから、道具や器具という事になるんじゃないのかね?
>その【器】というのがとれたら器物じゃないものと考えないのかね?
>銃器はちょっと違うけど。

最初から【器】を付けた【器】を取れない【器物としての総称】だけの語だってあるのに、何故【器】を付けたからとか【器】が取れたらなんて考えるんだよ?wwwwww
そして、銃器が違うなら、お前の考えは間違ってるという事だろwwwwwwwww

>【食】食べる + 【器】道具や器具→【食器】ものを食べるために使う道具
>【楽】演奏する + 【器】道具や器具→【楽器】演奏するための器具
>【灯火】あかり(灯り) + 【器】道具や器具 →【灯火器】灯りをつけるための器具
>
>辞典の調べ方も普通こんな感じだよ。
>小学生の子供にでも聞いてごらん。
>学校で辞典の使い方を習うはずだから。

【灯火】を何冊も色々な辞典で調べても【明かり、ともしび=灯し火】としか出てこねえのに、【灯火】あかり(灯り)なんてホラ吹いてる時点で説得力ゼロ、全くお話にならねえだろwwwwww
そもそもが虚言癖だから説得力なんてマイナスだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww

何度も言ってるように、食器(食+器)とは【食】=【食事】=【食に関する総ての事】に用いる【器物】の総称だwww
つまり、食事に用いる容器や器具の総称だwwwwww
そして、楽器(楽+器)の【楽】は、元々から【楽器を鳴らして音曲を奏すること。音楽。】という意味を持つから、銃=銃器や灯火=灯火器と同じで、総称同士で同じ意味というものだwwwwwwwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:43:43 ID:n4k9TpSQ.net
>>913
銃は銃器です
が真なら
銃器は銃です
も真だろwwwwww


デジタル大辞泉の解説

じゅう【銃】
弾丸を発射する装置をもつ小型の武器。砲に対して、口径の小さい拳銃・小銃・機関銃などの総称。また、それに似た形・用途のもの。


デジタル大辞泉の解説

じゅう‐き【銃器】
小銃・機関銃・拳銃などの総称。


命題【銃が、拳銃・小銃・機関銃などの総称ならば、銃器である】は真であり、銃=銃器は証明されてるわなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

てか、>>897,893,894,895,897のホラ話に答えられず論破されてんだから、お前が来なくていいんだぞwwwwww
来ても論破されるだけで、屁理屈に屁理屈を重ねたホラを吹くだけなんだからよwwwwwwwww
一生ロムってろキチガイwwwwwwwww

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:32:18.44 ID:y5NTqZhq.net
>>917
数学もできないのは分かるけど、何を言ってるのだ?

頭おかしい。

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:37:20.93 ID:yEipMiSc.net
>>858
>> 気違いに「俺の思い描く日本語と違う」と言われたから何?って感じ┐(´ー`)┌
>強がりはよせよ。
強がりも何もだな↓┐(´ー`)┌

>> 52条を守れば1条を守った事になる。
>52条だけじゃないだろって。
このやり取りは間接的に「1条を達成するために52条がある」という俺の主張を肯定しているのだ┐(´ー`)┌

>察してはやるけど、まともな日本語じゃないぞwww
>もしかして察してもらえるから、意味は通じるからオッケー、まともな日本語だ! とでも?
ここまで理解できない奴が指摘する「まともな日本語(笑)」とは一体何であろうか┐(´ー`)┌
これでどう悔しがれというのだろうね┐(´ー`)┌一昨日来やがれって感じ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>859
>>>>>道路交通法では、灯火は灯火装着の意味で使われているのではないというこだね。それは、灯火装着の場合は「灯火器」と明示されていることからも明白だね。
>>>>道路交通法
>>>>「灯火器」該当なし
>>>だから言ってるだろ?
>>>灯火器の規定じゃないんだって。
>>>灯火器の規定じゃないので「灯火器」という言葉は使われていなくても不思議じゃないwww
>>道路交通法では〜灯火器と明示されているのに使われていなくても不思議じゃない┐(´ー`)┌
>>明示されているのに使われていないって言い訳にしても出鱈目すぎるだろ┐(´ー`)┌
>道交法と保安基準を区別しなさい。
>日本語も正しく使いなさい。
「道路交通法では灯火器と明示されているが使われていなくても不思議じゃない。道路交通法と保安基準を区別しなさい。
区別できず出鱈目な主張を行っているのはどう見てもお前だ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:37:48.77 ID:mb1FAzeN.net
>>917
銃と銃器が同じ意味だからといって、食と食器が同じとはならないよ。

ほんと、お前ってバカだよなぁ。
っていうか、アスペの君には、一つの言葉にもいろいろな意味があって使われ方や文脈によって違った意味で使わるということを理解できないんだよね。
かわいそうな人だよね。

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:39:47.26 ID:yEipMiSc.net
>>862
>法律が守られているときがあっても、法律が守られていないときがあれば違法になるのはご存じないでしょうか?
点滅とダイナモがこうなるとご存じなのは世界でたった1柱お前だけなので、人類にそれを尋ねる意味がない┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:42:10.92 ID:yEipMiSc.net
そーいや、ダイナモに関しては法令に存在しない「低速時」と「走行時」で区別して、
「法律が守られていないときだけが違法」と全く矛盾する事を吠えていやがったな┐(´ー`)┌

この違法じゃないけど違法派(笑)は、何もかも自分が決めているのにこうやって矛盾したことを主張しまくっている┐(´ー`)┌
嘘の中で整合性を取るのってそんなに難しい事だろうか?┐(´ー`)┌頭が悪すぎて出来ないの?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:43:50.89 ID:y5NTqZhq.net
>>919
> このやり取りは間接的に「1条を達成するために52条がある」という俺の主張を肯定しているのだ┐(´ー`)┌
そだよ。
だが、52条を守れば1条を守った事にはならないよね。1条を守るためには他も守らないとね。

> ここまで理解できない奴が指摘する「まともな日本語(笑)」とは一体何であろうか┐(´ー`)┌
52条を守れば1条を守った事にはならないよね。1条を守るためには他も守らないとね。
でもその日本語(書き方)だと他は守らなくても52条を守れば1条を守れるって意味になるから。
ちゃんと書けと言ってるのだが、理解できないのか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:47:49.30 ID:y5NTqZhq.net
>>921-922
ダイナモだろうが、法令規則に書かれていることに反していれば違法となるよね?
法令規則に反していても合法とはこれ如何に?

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:56:37.02 ID:n4k9TpSQ.net
>>918
お前の主張そのものだから、言い逃れは不可能だ↓


@灯火器は灯火を発する為の発射装置

【灯火器は灯火を発するためのもの】>>646


A灯火は光を発する物体

【灯光 = 灯火の光】>>801


よって、


前照灯が【光を発する灯火】を発射するwww

灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww

銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:58:28.45 ID:n4k9TpSQ.net
>>920
おいおい、お前がイコールじゃねえと喚き散らしてたんだろうがwwwwww

銃とは銃器、楽とは音楽、灯火とは灯火器、イコールじゃねえかよwwwwwwwww

主語さえ理解出来ねえ>>17日本語力の癖に、法令どころか総称まで捏造してんじゃねえぞ虚言癖wwwwwwwwwwww

願望や妄想のホラ話を騙る暇が、あるなら、さっさと自分の発言を翻訳しろよキチガイwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/929

ぎゃははははははははははははははははははははは

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:59:52.86 ID:n4k9TpSQ.net
>>926
楽とは楽器なw

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:09:59.70 ID:QkRVk7SD.net
喜怒哀楽の楽は楽器だったのか

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:34:08.72 ID:y5NTqZhq.net
>>925
> 前照灯が【光を発する灯火】を発射するwww
間違ってる。

> 灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww
違うよ。

> 銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
いいえ。そんなことありませんよ。

> でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww
頭おかしいですね。

> 発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何言ってだ? このキチガイは?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:35:33.59 ID:y5NTqZhq.net
>>927
> 楽とは楽器なw
辞典調べた?

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:39:27.99 ID:yEipMiSc.net
>>923
>だが、52条を守れば1条を守った事にはならないよね。1条を守るためには他も守らないとね。
「灯火の義務に於いては」守ったことになると理解できないとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
道交法全ての条目を100%守る事などできないのだから尚更な┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>>924
>ダイナモだろうが、法令規則に書かれていることに反していれば違法となるよね?
>法令規則に反していても合法とはこれ如何に?
それが「法令規則(笑)」に書かれておらず、判断基準が一貫していない事が問題なのだよ┐(´ー`)┌
ダイナモは「違法になる場合(笑)」が必ず存在するのに、なぜその違法になる場合だけ違法なんだ?
点滅は全体を通して全てが違法だと言うのにな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

何もかもが嘘なんだから、今からでいいから揃えちゃえよ┐(´ー`)┌
「ダイナモは法的な前照灯ではない」とな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:42:30.03 ID:jpFuOR1c.net
>>921
ダイナモ式ライトと点滅する灯火の決定的な違いは、点滅する灯火は走行中も常に合法状態と違法状態を繰り返しているということだよ。

お前はバカだから、ダイナモ式ライトが停止時や低速時に光度が不足するということを以て、
そのダイナモ式ライトが違法物となり、要件を満たす光度で走っていても違法になるとでも思ってるんだろ。

灯火を灯火装置と思ってたらそうなるわなぁ。

でも、実際にはダイナモ式ライト自体が違法になるのではなく、灯りが点いているかどうかだから、走行中に規定の光度があれば違法ではないのだよ。

それに対し、点滅する灯火は、走行中も灯りが点いたり消えたりを繰り返しており、走行中ですら違法な状態があるのだよ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:42:55.98 ID:y5NTqZhq.net
>>931
> 「灯火の義務に於いては」守ったことになると理解できないとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
それ1条を守ったこととちゃうから。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:46:46.08 ID:y5NTqZhq.net
>>931
> それが「法令規則(笑)」に書かれておらず、判断基準が一貫していない事が問題なのだよ┐(´ー`)┌

消えたり光度が不足ならば違法になるって。


> ダイナモは「違法になる場合(笑)」が必ず存在するのに、

> 点滅は全体を通して全てが違法だと言うのにな

停止時や低速時が事由の場合を話してるからね。
点滅はその事由でhさないからね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:47:35.74 ID:ypPYupu9.net
>>922
>「法律が守られていないときだけが違法」と全く矛盾する事を吠えていやがったな┐(´ー`)┌
「法律が守られていないときだけが違法」なのは当然
速度違反なら制限速度を越えている部分の速度が違反、違反部分があるからといって全走行が違反になる訳ではない
一瞬でも制限速度を越えていれば違反さ、レーダー式速度取り締まり機をご覧

自転車前照灯も同じさ、法でつけろと規定されているのだから容認或いは指定された消灯以外は
一瞬でも消灯すれば違反になるさ
ついでに、点滅前照灯の消灯期間中は公安員会の交通規則の要求も満たせないのだから二重の違反さ
安全を確認出来ない状態で走り回れば安全運転義務にも違反し三重違反だわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:08:39.74 ID:jpFuOR1c.net
そもそも、合法派は前照灯とは何かを理解してないんだよなぁ。

前に向けて付いている灯火が前照灯だと思ってやがる。

自動車のフロントに付いてる車幅灯や方向指示器、フォグランプは前照灯か?
違うだろ。バカでも理解できるわなぁ。

点滅する灯火は、ハザードランプを点けて走っているようなもんだよ。
それを、前照灯を点けてるなんて言ったら気違い扱いされるよ。

もっと常識で物事を考えようね。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:42:28.54 ID:hJhAf8ff.net
>>936
お前さんの常識はどうでもいい。
自転車の前照灯から点滅を除外する法はない。日本は法治国家なので法で書かれていないお前さんの持論は何の法的根拠もない。
いい加減に学習しろよ頭悪い。マシラ以下だなw

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:51:34.98 ID:jpFuOR1c.net
>>937
点滅を除外するも何も、LEDの特性から点滅してしまうのはやむを得ないが、
電池をケチるためにわざわざ点滅させているような灯火はそもそも前照灯ですらないのだよ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:52:37.60 ID:jpFuOR1c.net
>>937
そうそう、法には前照灯を点けなければならないとあるのだから、誰が見ても前照灯と言えるようなものを点けようね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 10:41:14.97 ID:/s/XNbEe.net
>>929
>> 前照灯が【光を発する灯火】を発射するwww
>間違ってる。

何も間違ってねえぞw
灯火は光を発してんだから物体だwww
そして、【灯火器は灯火を発するためのもの】>>646という主張に当て嵌めると、前照灯が【光を発する灯火】を発射するwwwwwwwwwwww

>> 灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww
>違うよ。

違わねえなwww
『灯火器は灯火を発する為の発射装置』=【灯火器は灯火を発するためのもの】>>646

『灯火は光を発する物体』=【灯光 = 灯火の光】>>801

灯火は光を発するから物体で、灯火器は物体である灯火を発射するための物体だwww
お前の主張そのままだから、違うなんて言い逃れは不可能wwwwww

>いいえ。そんなことありませんよ。

お前の主張そのままだろwwwwww
お前の主張そのままで、銃のように灯火を発射して、その灯火が光るって事だろwwwwwwwww

でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>何言ってだ? このキチガイは?

お前だろキチガイはwwwwwwwww


『灯火器は灯火を発する為の発射装置』=【灯火器は灯火を発するためのもの】>>646

『灯火は光を発する物体』=【灯光 = 灯火の光】>>801

このお前の主張を纏めると、

【前照灯が【光を発する灯火】を発射する】

そして、前照灯とは灯火を発する為の発射装置であり、灯火とは光を発する物体で灯火器から発射される物wwwwwwwwwwww

まさにマジキチ論理だろwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 10:41:39.32 ID:/s/XNbEe.net
>>930
当然wwwwwwwww
調べもしねえのに断言する訳ねえだろwwwwww
お前のように妄想を騙ってる訳じゃねえからなwwwwwwwwwwww

で、>>897,893,894,895,897には答えられねえ、都合の悪い事でも書いてんのか?wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 10:42:12.89 ID:/s/XNbEe.net
>>936
>そもそも、合法派は前照灯とは何かを理解してないんだよなぁ。

前を照らす灯火だwwwwwwwww
それ以外に意味は無いwwwwwwwww

>前に向けて付いている灯火が前照灯だと思ってやがる。

当たり前だろwwwwwwwww

>自動車のフロントに付いてる車幅灯や方向指示器、フォグランプは前照灯か?
>違うだろ。バカでも理解できるわなぁ。

それらは車幅灯、方向指示器、フォグランプという名称が付いてんだろwwwwwwwww
前照灯とは違うと馬鹿でも理解出来るわなあwwwwwwwwwwww

>点滅する灯火は、ハザードランプを点けて走っているようなもんだよ。
>それを、前照灯を点けてるなんて言ったら気違い扱いされるよ。

お前の願望で、事実と法令を捻じ曲げてるのは、既にキチガイ扱いされてるわなwwwwwwwwwwwwwww

ハザードランプは点滅のみで規定されたものだからハザードランプでしかねえし、前照灯は点灯も点滅も規定されてねえから、点滅させても前照灯でしかねえからなwwwwwwwww

もっと常識で物事を考えようねwwwwwwwww
願望や妄想は常識でも法令でもねえんだからなキチガイwwwwwwwwwwww

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 10:48:16.79 ID:/s/XNbEe.net
>>938
>電池をケチるためにわざわざ点滅させているような灯火はそもそも前照灯ですらないのだよ。

いつまで逃げてんだよ?wwwwwwwww
点滅させてる灯火は前照灯では無いと定義されてる規定を早く示してくれよwwwwww

ほれほれ、>>914に答えてねえぞwwwwww
お前の主張が【明記】された法令を示すだけの簡単な事だからなwwwwwwwww

はよwwwwwwwwwwww

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 10:48:52.67 ID:/s/XNbEe.net
>>939
自転車に前向きに取り付けたライトは誰が見ても【前照灯】だわなwwwwwwwww

それが点滅してようが、消灯してようが、前を照らすライト(灯火)は前照灯だwwwwww

それが【世間一般常識】だからなあwwwwwwwww

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 11:35:46 ID:yEipMiSc.net
>>932
>ダイナモ式ライトと点滅する灯火の決定的な違いは、点滅する灯火は走行中も常に合法状態と違法状態を繰り返しているということだよ。
1.違法じゃないけど違法派(笑)は、施行令にある「道路を通行するとき」に駐車や停車を含むと言い切った┐(´ー`)┌
つまり、ダイナモは「通行中」に灯火が点いたり消えたりを繰り返す違法な灯火となる┐(´ー`)┌

「走行中」という区別は一体どこから持ってきたのだね┐(´ー`)┌
なんでも自分の思い通りにしてしまう点滅違法の神(笑)だから勝手に決めてしまうのは分かるがな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>>933
>> 「灯火の義務に於いては」守ったことになると理解できないとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
>それ1条を守ったこととちゃうから。
道交法には自転車に関係のない規則が多数網羅されている訳だが┐(´ー`)┌
違法じゃないけど違法派(笑)の価値感情、道交法1条は決して守れない規則という事になってしまうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

例えば
第九十九条の二 指定自動車教習所を管理する者は、技能検定を行わせるため、技能検定員を選任しなければならない。
こんなのどうやって守れっていうんだい気違いさん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>>934
>> それが「法令規則(笑)」に書かれておらず、判断基準が一貫していない事が問題なのだよ┐(´ー`)┌
>消えたり光度が不足ならば違法になるって。
それが「法令規則(笑)」に書かれておらず、判断基準が一貫していない事が問題なのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
この違法見解は一体どこから出てきたものであろうか?お前が勝手にきめたものだよな┐(´ー`)┌
なんせ、何度追及しようがテメーの言葉でしか語れないのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

嘘つき当人なら自分がついている嘘に精通しているのは当たり前ってな┐(´ー`)┌

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 11:41:45 ID:yEipMiSc.net
>>935
>>「法律が守られていないときだけが違法」と全く矛盾する事を吠えていやがったな┐(´ー`)┌
>「法律が守られていないときだけが違法」なのは当然

>>665
>法律が守られている時があっても、法律が守られていない場合があれば、
>違法になるのをご存じないですかね?
言ってることが全く違う┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahhahahahahahahahaha

>速度違反なら制限速度を越えている部分の速度が違反、違反部分があるからといって全走行が違反になる訳ではない
>一瞬でも制限速度を越えていれば違反さ、レーダー式速度取り締まり機をご覧
>自転車前照灯も同じさ、法でつけろと規定されているのだから容認或いは指定された消灯以外は
>一瞬でも消灯すれば違反になるさ
「一瞬でも消灯すれば違反」どう考えてもダイナモは違反にしかならねぇな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>ついでに、点滅前照灯の消灯期間中は公安員会の交通規則の要求も満たせないのだから二重の違反さ
>安全を確認出来ない状態で走り回れば安全運転義務にも違反し三重違反だわ
理屈の上でも52条違反にしかならないのに二重の違反(笑)
そして52条違反なのに安全運転義務違反(笑)そーいう解釈をしてはならないという判例があるのに、
どうしてお前は判例を超越してしまうのだろうね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 11:42:18 ID:yEipMiSc.net
その判例┐(´ー`)┌
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/035/051035_hanrei.pdf

そもそも被告人の本件後退行為を道路交通法七〇条の安全運転義
務違反罪に問擬すること自体問題である。すなわち、同条の規定は同法の他の各条
で定められている道路交通の危険防止のための典型的、類型的義務の各規定を補充
する趣旨で、これら各規定ではまかない切れない具体的危険行為を禁止するため設
けられているので、もし道路交通上危険と思われるある行為が右各典型的、類型的
義務のいずれかに違反する内容をもつときは、当該個別法規を問擬すべく同法七〇
条の安全運転義務違反罪の規定を適用することは許されないと解されるところ、本
件事実関係は前記説示のとおりであつて、本件後退行為は道路交通法(昭和四六年
法律第九八号による改正前のもの)二五条の二第一項に定められている『他の車両
等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは後退してはならない』との義務に違
反する内容をもつことが明らかであるから、前記理由により道路交通法七〇条の安
全運転義務違反罪の成立する余地はない。

948 :安全運転義務違反 判例:2019/12/18(水) 12:00:19.99 ID:2MjEg+F5.net
安全運転義務は具体的義務規定でまかないきれないところを補充する意味で設けられたものであるが、
その規定の仕方はきわめて抽象的で明確を欠き(とくに同法第七〇条後段についてその感が深い)、それ故に拡大して解釈されるおそれも大きい。
(中略)従ってその解釈にあたっては罪刑法定主義の趣旨に則り、厳格に解釈すべきであり、拡大して解釈適用することを厳に慎しまなければならない。
右のような趣旨から同法第七〇条後段により可罰的とされるのは、道路、交通、当該車両等の具体的状況のもとで、一般的にみて事故に結びつく蓋然性の強い危険な速度方法による運転行為に限られるものと考える。
(具体的に物件事故が起きたからといって常に安全運転義務があるといえないことはいうまでもない。)

すなわち、右判決は「具体的状況のもとで、一般的にみて事故に結びつく蓋然性の強い危険方法による運転行為」といい、
本件第一小法廷判決は「何人においても衝突事故発生の危険を感ずる状況の存すること」として、表現方法が異なるが、どちらも同様の趣旨で厳格な解釈を示したものと解される。
なお、七〇条違反の罪はいわゆる危険犯であるが、抽象的危険犯であるか具体的危険犯であるかは必ずしも明らかでなく、抽象的危険犯であると明言した簡裁判決もある(前記遠軽簡裁判決)。
しかし、厳格解釈説の立場からは具体的危険犯と解するのが相当であり、従来厳格解釈説をとるその他の判決は、いずれも本罪を具体的危険犯の方向で考察したと思われる。
この第一小法廷判決も、その例外とは考えられない。



https://www.police.pref.mie.jp/upload/20180328-140716.pdf

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:19:26.44 ID:jpFuOR1c.net
>>942
前照灯がどういうものか全然理解してねえな。

お前の頭では、前照灯って名前をつければ、どんな灯火でも前照灯になっちゃうってことだな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:20:16.98 ID:jpFuOR1c.net
>>943
定義?
どこに点滅していても前照灯だなんて定義されてる?
定義がなければ常識で判断するものだよ。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:20:59.16 ID:jpFuOR1c.net
>>944
>それが点滅してようが、消灯してようが、前を照らすライト(灯火)は前照灯だwwwwww
>それが【世間一般常識】だからなあwwwwwwwww

そんな常識なんてねえよ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:22:19.97 ID:jpFuOR1c.net
>>945
お前は、停止時や低速時に要件を満たす光度がなく違法になると、要件を満たす光度で走っていても違法だと思ってるんだ。
バカ丸出し。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:43:45 ID:/s/XNbEe.net
>>949
>前照灯がどういうものか全然理解してねえな。

お前が理解してねえんだろwww
前照灯とは【前を照らす灯火】で、それ以外の意味は無いwwwwwwwww
そして、消灯してようが点滅してようが前照灯は前照灯、それ以外の何かに変わるなんて超常現象は起きねえんだよキチガイwwwwwwwww

>お前の頭では、前照灯って名前をつければ、どんな灯火でも前照灯になっちゃうってことだな。

当たり前だろwww
俺の頭だけじゃねえ、軽車両の灯火に関わる全ての規定に於いて、前照灯とは前を照らす灯火だからなwww
何が前照灯とか定義してる規定が存在しねえんだから当たり前だwwwwwwwww

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:45:56 ID:/s/XNbEe.net
>>950
点滅に関する定義も規定も存在しねえなら、点滅は無条件で合法だwwwwww

お前が、点滅する灯火は前照灯じゃねえと主張してんだから、その定義を示すんだよwwwwwwwww
ほれほれ、点滅したら前照灯じゃねえと強弁してんだから、それを定義した規定を示せwwwwwwwww

そもそも、定義規定が無ければ常識で判断しろと、法令の何処に規定されてんだよ?キチガイwwwwwwwww

規定に存在しねえ事が常識で違法になるなんて、まさに精神異常者の妄言でしかねえからなwwwwwwwww

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:46:55 ID:/s/XNbEe.net
>>938
>電池をケチるためにわざわざ点滅させているような灯火はそもそも前照灯ですらないのだよ。

いつまでも逃げてねえで、さっさと示せよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほれ、点滅させてる灯火は前照灯では無いと定義されてる規定を早く示せwwwwww

ほれほれ、>>914にも答えてねえぞwwwwww
お前の主張が【明記】された法令を示すだけの簡単な事だからなwwwwwwwww

はよwwwwwwwwwwww

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:50:22 ID:/s/XNbEe.net
>>951
【前を照らすライト(灯火)は前照灯】

辞典にもそう載ってるんだから、世間一般常識だろwwwwwwwww

何処に点滅したら前照灯じゃなくなる、消灯したら点滅じゃなくなるなんて記載されてんだよ?wwwwwwwww

点滅しようが消灯してようが、前照灯は前照灯でしかねえだろwwwwww

消えている車の前照灯(ヘッドライト)を指して、それは消えているから前照灯じゃねえ!と言うような知的障害者はお前だけだwwwwww

前照灯は消えていようが点滅してようが前照灯でしかねえのが、世間一般常識だwwwwwwwww

いつまでも屁理屈で逃げ回ってねえで、点滅したら前照灯じゃねえと強弁する法的根拠、その明記された規定を示せよキチガイwwwwwwwww

法令にも存在しねえお前の願望で、法令を騙ってんじゃねえぞ虚言癖wwwwwwwww

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:55:36 ID:/s/XNbEe.net
>>ID:jpFuOR1c
まさか、法令にも載ってねえ事を、お前の願望と妄想で騙ってる訳じゃねえだろ?wwwwwwwwwwww
法令に規定されてるから、もちろん!その主張が出来るんだよなあ?wwwwwwwwwwww

ほれほれ、これらお前の主張が【明記された法令】を示せwwwwwwwww


?【道路運送車両法は物としての前照灯について装着義務を課しているけれど、道路交通法は前を照らす明かりを指している】と定めている規定や定義規定を示せwww


?【点滅禁止規定がないからといって、前照灯なのにどんな点滅でも合法という理由にはならない】つまり、点滅によっては違法になる点滅があるという事だから、その点滅を違法とする規定を示せwww


?【点滅する灯火はそもそも前照灯ではない】と断言してんだから、それを規定した前照灯の定義規定を示せwww


さあ、答えて貰おうかwww
これら【お前の主張が明記された法令】を示すだけの簡単な事だからなwwwwww

ほれほれ、さっさと示せ虚言癖wwwwwwwwwwww

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:23:54.33 ID:/s/XNbEe.net
だから、それは規定されてる事なのか?w
規定されてねえ事なのか?w
さあ、どっちなのか答えろwww

【点滅したら前照灯ではなくなる】

【規定されてる】か【規定されてない】のどちらかで答えろwwwwww

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:25:53.75 ID:/s/XNbEe.net
訂正

【点滅したら前照灯ではなくなる】

それは規定されてる事なのか?w
規定されてねえ事なのか?w
さあ、どっちなのか答えろwww

【規定されてる】か【規定されてない】のどちらかで答えろwwwwww

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 14:22:30.90 ID:yEipMiSc.net
>>952
>お前は、停止時や低速時に要件を満たす光度がなく違法になると、要件を満たす光度で走っていても違法だと思ってるんだ。
>バカ丸出し。

>>862
>法律が守られているときがあっても、法律が守られていないときがあれば違法になるのはご存じないでしょうか?

このルールに従って解釈したのだから、馬鹿なのは俺ではなくこのへんてこルールを妄想したお前である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
そして「俺が作ったルールなのだからどう適用するかも俺が決める!」と吠えているのが今のお前┐(´ー`)┌
何もかもが狂っているな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 14:25:23.09 ID:yEipMiSc.net
ってーか、「点滅したら前照灯ではなくなる」って謎の解釈は、
「公安委員会が定める灯火」は灯火装置の規定ではなく、灯火=灯りの規定(笑)という主張と矛盾するんだよな┐(´ー`)┌

何故なら、前照灯ではなくなる要件ってのが、10m云々の光度を有さない(笑)という面白おかしい屁理屈だから┐(´ー`)┌

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 15:17:07.71 ID:ypPYupu9.net
>>959
>それは規定されてる事なのか?w
されてるでしょう
法の規定は「つけろ」、「点滅し続けろ」ではない
規定の要求と異なることをやってみせても規定に合致していることにはならない
時々規定に従っている!ではだめなのさ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 15:26:24.89 ID:YLTm/ujF.net
>>962
頭悪いなあ。法の基本概念から学習してから出直せ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 16:26:32.18 ID:9R1AQqDp.net
>>962
>>それは規定されてる事なのか?w
>されてるでしょう
>法の規定は「つけろ」、「点滅し続けろ」ではない
点滅の一文字も明文化されてないな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:33:18 ID:jpFuOR1c.net
>>960

>>862は俺ではないが、何も矛盾はしてないけど。

●を光が消えている状態、○を光っている状態とすると、

ダイナモ式ライトは
●○○○○○○○●
と最初と最後の数秒間、しかも危険性の低い時にだけ要件を満たす光度がなく、違法な状態になるが、通行中の大部分は合法な状態。最初と最後が違法な状態になるからといって、要件を満たしている時まで違法にはならない。

一方、点滅式ライトは0.5秒位毎に
●○●○●○●○●
となり、通行中は常に要件を満たす光度があったりなかったりを繰り返しており、通行中の半分は違法な状態。前を照らしていない時があるのだから危険だね。

ダイナモ式ライトと点滅式ライトではまったく違うのだよ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:38:21 ID:ypPYupu9.net
>>963
>法の基本概念
何をもって基本概念だと(VV

>>964
自転車点滅前照灯は法令規則の指定外の灯火ってことだな

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 18:34:05 ID:/s/XNbEe.net
>>965
>と最初と最後の数秒間、しかも危険性の低い時にだけ要件を満たす光度がなく、違法な状態になるが、通行中の大部分は合法な状態。最初と最後が違法な状態になるからといって、要件を満たしている時まで違法にはならない。

要件は既に満たして、要件の性能を持ってる前照灯なのに、何で違法な状態が存在すんだよ?wwwwwwwww

>一方、点滅式ライトは0.5秒位毎に

百均の点滅シリコンライトでさえ0.25秒〜0.3秒毎だけどなあwww
点滅式ライトが0.5秒位毎と主張してんだから、それが何て商品名のライトなのか示せよwwwwww

>となり、通行中は常に要件を満たす光度があったりなかったりを繰り返しており、通行中の半分は違法な状態。前を照らしていない時があるのだから危険だね。

法令の何処に、常に要件を満たした光度=性能で点けろと規定されてんだよ?www
お前のキチガイ論理なら、常に10m先の障害物を確認し続けなければ違法って事だからなwwwwwwwwwwww

法令に存在しねえ事をお前の願望だけで違法だとホラ吹いてんじゃねえぞキチガイwwwwww

キチガイは精神病院でおとなしくしてろwwwwwwwwwwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 18:37:08 ID:/s/XNbEe.net
>>966
点滅は法令規則の指定外、つまり、点滅は無条件で合法って事だなwwwwwwwww
前照灯の点滅は無条件で合法だと、お前自身が証明した訳だwwwwwwwwwwww

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 18:52:53.68 ID:mb1FAzeN.net
>>967
前照灯なのに、要件を満たさない光度のときがあって照らしていなくてもいいなんて何処に規定されてんだよ。
いい加減に妄想はやめなよ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:12:32.86 ID:y5NTqZhq.net
>>940
> 灯火は光を発してんだから物体だwww
どういうこと?
灯火は光を発してる?
何言ってんだ?
まったく意味不明???

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:14:59 ID:y5NTqZhq.net
>>940
灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のもの???
なにそれ?
見たことがないな。
そんなのが現実にあるのか?
そもそも灯火という物体とはなんだ?

良く分からんな。

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:19:08 ID:y5NTqZhq.net
>>941
> 調べもしねえのに断言する訳ねえだろwwwwww
辞典調べて、楽とは楽器としたんだ?
その辞典を紹介してよ。
なんて書かれているかちゃんと示してよ。
いつも通りにな。
もしかして嘘だからいつも通りのことができないとか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:22:57 ID:y5NTqZhq.net
>>942
お店で売っている前照灯は、
前も照らしていないし、前に向けて付いていない。
「前照灯だけど前照灯じゃない」
脱法派の言い分っておもしれーなwww

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:31:29 ID:y5NTqZhq.net
>>945
> 第九十九条の二 指定自動車教習所を管理する者は、技能検定を行わせるため、技能検定員を選任しなければならない。
> こんなのどうやって守れっていうんだい気違いさん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
あぁーん?
守らなかったらダメだろ?

指定自動車教習所を管理する者が、「こんなのどうやって守れっていうんだい気違いさん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha」
とか言っていても普通に受け入れたりするのか? お前は?

頭おかしい。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:40:25 ID:y5NTqZhq.net
>>947>948
引用するなら引用符をつけろ。

その判例???
ホントにその判例か?
てかどの判例?
そこは明確に書かないとな。
また、日本語は正しく使えと言ってやるぜ?

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:45:12 ID:y5NTqZhq.net
>>953
前照灯という名称の灯火器を真下に向けて設置して、
真下を照らすように灯火器にしたら?
それは前照灯であるのかそれとも違うものに変わってしまうのだろうか?

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 20:29:55 ID:/s/XNbEe.net
>>969
>前照灯なのに、要件を満たさない光度のときがあって照らしていなくてもいいなんて何処に規定されてんだよ。

要件は既に満たして、要件の性能を持ってる前照灯が、何で違法な状態が存在すんだよ?wwwwwwwww

法令の何処に、常に要件を満たした光度=性能で点けろと規定されてんだよ?www
お前のキチガイ論理なら、常に10m先の障害物を確認し続けなければ違法って事だからなwwwwwwwwwwww

法令に存在しねえ事をお前の願望だけで違法だとホラ吹いてんじゃねえぞキチガイwwwwww

キチガイは精神病院でおとなしくしてろwwwwwwwwwwww

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 20:33:56 ID:/s/XNbEe.net
>>970
>> 灯火は光を発してんだから物体だwww
>どういうこと?
>灯火は光を発してる?
>何言ってんだ?
>まったく意味不明???

お前は、【灯光とは灯火の光】って言ってんだろうが>>801

灯火の光ってのは、灯火が光を発してるって事だろwww

光を発するのは光源という物体だから、灯火とは光源、光を発する物体だwwwwwwwww

これは物理的な事実だろうがwwwwwwwww
まさか事実を捻じ曲げて、【灯火の光】とは【灯火が発する光】じゃなくて【灯火に反射した光】とか言わねえよなあwwwwwwwww

つまり、お前の主張【灯火器は灯火を発するためのもの】>>646に当て嵌めると、

前照灯が【光を発する灯火】を発射するwww

まさにキチガイ論理wwwwwwwwwwww
お前の精神異常っぷりを表した超常論理どわなあwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 20:35:07 ID:/s/XNbEe.net
>>971
>灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のもの???
>なにそれ?
>見たことがないな。
>そんなのが現実にあるのか?
>そもそも灯火という物体とはなんだ?

ぎゃははははははははははははははははははははは
やっぱり、現実に存在しねえお前の妄想の産物だろwwwwwwwww
つまり、お前のキチガイ論理の主張は妄想ホラ話だと自白したって事だよなあwwwwwwwwwwww
なあ虚言癖の知恵遅れくんよwwwwwwwww

お前の主張そのものだから、言い逃れは不可能だ↓


?灯火器は灯火を発する為の発射装置

【灯火器は灯火を発するためのもの】>>646


?灯火は光を発する物体

【灯光 = 灯火の光】>>801


よって、


前照灯が【光を発する灯火】を発射するwww

灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww

銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 20:36:19 ID:/s/XNbEe.net
>>972
ほれwww

小学館例解国語辞典
楽 ガク
?音楽。器楽。楽器の演奏。
?かなでる。楽器。
? 雅楽。
? 狂言の囃子事(はやしごと)の一。唐人の舞で、能の楽を崩したもの。
? 下座音楽の一。宮殿の場面や高貴な人物・神仏の出現などに奏する。楽器。
? 民俗芸能で、太鼓を打つ芸を主体とした芸能の称。宮崎の臼太鼓踊りなど。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 20:37:47 ID:/s/XNbEe.net
>>973
>お店で売っている前照灯は、
>前も照らしていないし、前に向けて付いていない。
>「前照灯だけど前照灯じゃない」
>脱法派の言い分っておもしれーなwww

売ってる前照灯は、前に向けて取り付けて、前を照らす為に作られたから前照灯として売ってるんだよなあwwwwwwwww
つまり、前を照らしてる状態だけを前照灯というキチガイの破綻した論理が嘘だと分かっちゃう事実な訳だwwwwwwwwwwww

「前照灯だけど消えていたら前照灯じゃない」
キチガイ違法派の言い分っておもしれーなwwwwwwwwwwww

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 20:38:55 ID:/s/XNbEe.net
>>975
引用符?www
出自が明らかで、そこから引用してんのが分かるだろwwwwww

そのリンク先見てみたが、裁判所と三重県警が公開してる判例だからなwww
http://www.courts.go.jp/
https://www.police.pref.mie.jp/

お前のホラ話とは大違いの信頼性だわなwwwwwwwwwwww

>その判例???
>ホントにその判例か?
>てかどの判例?
>そこは明確に書かないとな。
>また、日本語は正しく使えと言ってやるぜ?

何の判例かは関係ねえだろwwwwww
安全運転義務違反の解釈にあたっては、罪刑法定主義の趣旨に則り、厳格に解釈すべきであり、拡大して解釈適用することを厳に慎しまなければならない。
右のような趣旨から同法第七〇条後段により可罰的とされるのは、道路、交通、当該車両等の具体的状況のもとで、一般的にみて事故に結びつく蓋然性の強い【危険な速度方法による運転行為に限られる】ものと考える。って判例が有るって事だからなwwwwwwwww

【危険な速度方法による運転行為に限られる】

つまり、軽車両の点滅は関係ねえってこったwwwwwwwwwwww

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 20:40:32 ID:/s/XNbEe.net
>>976
本当に屁理屈しか騙らねえなお前www
屁理屈には屁理屈で返してやるわwwwwww

>前照灯という名称の灯火器を真下に向けて設置して、真下を照らすように灯火器にしたら?
>それは前照灯であるのかそれとも違うものに変わってしまうのだろうか?

前照灯という名称の灯火器は前に向けて設置して前を照らす灯火だから、前照灯を真下に向けて設置したら【それは単に前照灯の向きを間違えて設置しただけ】だろwwwwwwwww
前照灯なんだから、前を照らすように設置し直すだけだわなwwwwwwwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:18:59.62 ID:y5NTqZhq.net
>>978
> 光を発するのは光源という物体だから、灯火とは光源、光を発する物体だwwwwwwwww
違うぞ。

> 灯火の光ってのは、灯火が光を発してるって事だろwww
灯火はあかりのことだぞ?
あかりが光を発してる?
なんだそれ?
そんな事実があるなら見てみたいものだねぇw


> 【灯火に反射した光】とか言わねえよなあwwwwwwwww
あのな、次から次へと意味不明なこと喚いてるけど、そんな事実があるのか?
そんな事実があり得ると思うのか?

頭おかしい杉だろ?これwww

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:27:05.39 ID:y5NTqZhq.net
>>982
何でお前がでてくるんだ?

> 何の判例かは関係ねえだろwwwwww
関係ない判例を出す必要性はあるのか?


> その判例┐(´ー`)┌
その判例ってなんだろ? →なんの判例かは関係ない

頭おかしい杉だろ?これwww

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:28:53.64 ID:/s/XNbEe.net
>>984
>> 光を発するのは光源という物体だから、灯火とは光源、光を発する物体だwwwwwwwww
>違うぞ。

何が違うんだ?www
ほれ、答えてみろwww

>> 灯火の光ってのは、灯火が光を発してるって事だろwww
>灯火はあかりのことだぞ?
>あかりが光を発してる?
>なんだそれ?
>そんな事実があるなら見てみたいものだねぇw

灯火は明かりなんだろ?www
【灯火の光】とは【明かりの光】www
つまり灯火=明かりが発する光って事だわなwww

あかりの意味【@あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。】

まんまこれだろwwwwww
結局、灯火=明かりは光を発する物体じゃねえかwwwwwwwww

>> 【灯火に反射した光】とか言わねえよなあwwwwwwwww
>あのな、次から次へと意味不明なこと喚いてるけど、そんな事実があるのか?
そんな事実があり得ると思うのか?
>
>頭おかしい杉だろ?これwww

灯火は光でもねえ物体でもねえ、液体でも気体でもねえ、じゃあ灯火ってのは何なんだよ?wwwwwwwww
ほれ、答えてみろ虚言癖wwwwwwwww

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:29:01.54 ID:y5NTqZhq.net
>>983
なんの話をしてるか分かってるか?
今はそんな話をしてるんじゃない。
無意味なことを喚くなよ、キチガイ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:31:10.04 ID:y5NTqZhq.net
>>986
> つまり灯火=明かりが発する光って事だわなwww
ほらでたwww
"つまり"と言いつつ脈略がない。

とりあえず、実際の事実、現実を見てみような。
妄想を事実としちゃだめだぞwww

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:33:17.73 ID:/s/XNbEe.net
>>985
お前も勝手に横入れてんだろwww
自分は良くて他人は駄目なのか?キチガイwwwwwwwww

>> 何の判例かは関係ねえだろwwwwww
>関係ない判例を出す必要性はあるのか?

その法令や事例が判決で判断された判例なら、それは判例として利用されるのは常識だろwwwwww

>> その判例┐(´ー`)┌
>その判例ってなんだろ? →なんの判例かは関係ない
>
>頭おかしい杉だろ?これwww

おかしいのはお前の頭なwwwwww

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:37:01.35 ID:/s/XNbEe.net
>>987
無意味な事を騙ってるのはお前だろwwwwww

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:37:22.24 ID:y5NTqZhq.net
>>989
なるほど。
┐(´ー`)┌ ←コイツをデスってるわけかw 納得www

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:37:34.91 ID:/s/XNbEe.net
>>988
ぎゃははははははははははははははははははははは
それで話を逸してる積もりかwwwwwwwww
ほれ、さっさと答えろやwwwwww

>> 光を発するのは光源という物体だから、灯火とは光源、光を発する物体だwwwwwwwww
>違うぞ。

何が違うんだ?www
ほれ、答えてみろwww

>> 灯火の光ってのは、灯火が光を発してるって事だろwww
>灯火はあかりのことだぞ?
>あかりが光を発してる?
>なんだそれ?
>そんな事実があるなら見てみたいものだねぇw

灯火は明かりなんだろ?www
【灯火の光】とは【明かりの光】www
つまり灯火=明かりが発する光って事だわなwww

あかりの意味【@あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。】

まんまこれだろwwwwww
結局、灯火=明かりは光を発する物体じゃねえかwwwwwwwww

>> 【灯火に反射した光】とか言わねえよなあwwwwwwwww
>あのな、次から次へと意味不明なこと喚いてるけど、そんな事実があるのか?
そんな事実があり得ると思うのか?
>
>頭おかしい杉だろ?これwww

灯火は光でもねえ物体でもねえ、液体でも気体でもねえ、じゃあ灯火ってのは何なんだよ?wwwwwwwww
ほれ、答えてみろ虚言癖wwwwwwwww

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:38:35.77 ID:/s/XNbEe.net
>>991
お前の頭だって書いてるのが読めねえのか?www
あ、朝鮮人だったなお前wwwwww

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:36:17.02 ID:/ub9RR0Z.net
●1●
◇実際の事実
 『前照灯として点滅させている灯火』
◇法令規則
「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:36:32.97 ID:/ub9RR0Z.net
●2●
しかし何らかの行為があり、それを合法か違法かを判断するのにどうするか?
既定の法律を実際の事実に適用しますよね?

点滅させる
→法律では規定されていないから違法とはいえませんよね。

前照灯を点滅でつける
→前照灯を点滅でつけてはいけないと
 法律で規定されていないから違法とはいえませんよね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:36:56.17 ID:/ub9RR0Z.net
●3●
前照灯を点滅のみで点灯させた場合、何がおきるかといえば・・・

  白色又は淡黄色で、
  夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を
  確認することができる光度を有するもの

白色又は淡黄色
→灯火がついている時は法律が守られていますが、
 点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
光度を有するもの
→灯火がついている時は法律が守られていますが、
 点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:37:10.87 ID:/ub9RR0Z.net
●4●
点滅のみの点灯では、
灯火がついている時は法律が守られていますが、
点滅の灯火が消えている時は法律が守られていません。

法律が守られている
 ↓
法律が守られていない
 ↓
法律が守られている
 ↓
法律が守られていない
 ↓
 ・
 ・
 ・
を、繰り返していることになりますよね?
法律が守られていない場合があれば違法になるのはご存じの通りです。

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:37:26.78 ID:/ub9RR0Z.net
●5●
光度についてですが、光度を継続しろとは書いていません。
しかし、
合法か違法かを判断するのには、既定の法律を実際の事実に適用するのです。
既定の法律にないものは実際の事実に適用できません。

つまり、
通常は、法律に書かれていないもので合法か違法かを判断しないのです。

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:37:42.68 ID:/ub9RR0Z.net
●6●
せめて、
「バッテリーランプの点滅モードは前照灯として認める」
「何らかの事情があり点滅を前照灯として使ってもよい」
などといった判例があれば合法になる可能性もありますが、
残念ながらそんな判例もありません。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:43:00.99 ID:/ub9RR0Z.net
●結論●
点滅のみしか点けていなければ、自転車の前照灯の違反となります。
点滅なんかではなく、ちゃんと非点滅で点灯する前照灯もつけましょう。
そして、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に繋げましょう。

どうしても点滅をつけなければ死んでしまうような人は、
別途、非点滅の前照灯を点けることで、法令規則を守ることができます。

法令規則を守りましょう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
652 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200