2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴2

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 19:45:01.69 ID:RGHdwrjm.net
1はディスクを押し付けた人が立てたものです。

「たかがブレーキ、好きなのを使えばいいじゃん」 「次買い替えるときに考えるわ」という普通の意見を無視して、自分の流儀を押し付けるスレです。

それぞれメリットデメリットあるから共存するのですが、片方しか眼中にない人が多い。
未来のことなんかわかりっこないのに、自分が思っているとおりに必ずなる、と信じて疑わない人。
そして、ブレーキにかこつけて、他人をバカ呼ばわりするのが目的の人が多い。


以上のとおりクソスレですが、罵り合いの好きな人はどうぞ。


前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴www
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575815751/

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 08:53:32.76 ID:tGbBGomS.net
stiに触角ついたり、カーボンフレームがクロモリのようなパイプ組み合わせた形状に戻ることなんてあり得ない
一定数好きなのはいるだろうがな

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 09:16:19.64 ID:kguKyYDQ.net
>>522
貧脚なのはお前もだろw

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 09:44:16.09 ID:rNduIOIr.net
カンチェ位脚力あったら空力なんて気にならないよなw

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 10:43:04 ID:dbWn5bMB.net
貧脚だから乗っていい悪いなんて決まり何処にあるんだ
速度維持できないからディープリム乗っていけないってこともない
沖縄の市民レースでクロモリ走っていたぞ

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 10:58:36 ID:sU+ARyPD.net
エンド幅広がったら空力的には不利なはずだが

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 12:28:48 ID:JVhVn4H7.net
見た目

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 12:40:17 ID:bOcgYmr+.net
自分はリム派(リム厨じゃないヨ)で、>>468にも共感あったけどID:GdQGPBIcのキチガイっぷり見ると、リム厨って病気だわ

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 12:56:22 ID:ZUlMxhL2.net
>>519
他の人らは知らんが、たしかに個人的にはどれもそんなに好きじゃないなw
ついでにISP、ダイレクトマウントブレーキ、専用ブレーキ、専用ハンドル、専用シートポストもいらないw
ケーブル内装化はメンテナンス性を損なわないレベルならいいかな。
未だに初代SuperSixEVOにシャマル15Cを大事に乗ってるよ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 13:21:48.04 ID:qx3UWyXB.net
リム厨でひとまとめにする奴も大概なキチガイだかw

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 13:26:46.87 ID:nhPbNdT1.net
まあロードにディスクはいらないと思うよ
キャリパーよりは調整ムズいし、重くなってるのは最悪。
あと、ロードなんてMTBほど荒天や泥道とか走らないだろ。

MTBがディスク化したのは必須。 ロードはリムブレーキ
のロードを一気に陳腐化させて買い替え促進したい
メーカーの都合

MTBがまだディスクじゃなかった頃なんてVブレーキの所に泥が
ごっちゃり詰まって走ってるとかの状態だったもんな

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 13:28:09.57 ID:0sG2vW/Y.net
頭おかしいのが複数いるんか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 14:23:15 ID:kguKyYDQ.net
まともな奴は仕事したり走ったりしてて、クソスレでアホ相手にはしておらん

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 14:33:35 ID:gcdWSsr0.net
と自分がまともじゃない事をアピールしているアホがおりますw

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 16:05:08.02 ID:mZc5T4iy.net
自分はこれからもディスク必要ないってのとロードバイクにはディスク不必要だと騒ぐのは意味合いが違うな
ここでよく見るのが後者でディスクを潰す為に何でも否定ってのだな

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 16:24:03 ID:oRpnc7zm.net
利用状況はそれぞれなので選択肢は多い方が良いのに
何故偏る事をありがたがるのか?

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 18:47:19 ID:oPrzpFcx.net
このスレ(板)に限った事じゃないけどすぐに対立したがるのは悪い癖だわ

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 18:55:50 ID:KiOFhUs7.net
自転車業界の行く末は天下のシマノ様が決めるんだからシマノ様に従え

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 20:01:53.81 ID:TCUKhbuD.net
で、センターロックと6本ビス留め
ドットがえーの?

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 20:09:49.39 ID:TRCjU23Z.net
BB7のフラットマウントてある?

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 20:14:04.78 ID:62XbLmFw.net
勢いが堂々の1位
糞スレ立てて正解でしたわ

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 20:16:06.80 ID:62XbLmFw.net
>>522
スピードよりも スポーツセンスだろ
わかる分からないはね
分かる人はディスク わからない人はリム そんなことは言っていない

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 20:17:22.59 ID:62XbLmFw.net
>>525
スピードが上がるほど 空気抵抗の存在を強く感じるのだが

とにかくこのスレは どうやって相手を馬鹿にするかばかり考えてる そんな奴が集まっている

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 20:32:08 ID:hh4KKlUn.net
>>542
1乙

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 20:41:04 ID:62XbLmFw.net
>>537
自分と違うものを使う人 バカにしたいだけの話ですよ

>>545
このペースで埋まると 次スレが立てられるかどうかわかりません
その場合は誰か頼みます

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 21:02:41.49 ID:5UyMU8yO.net
空気抵抗論者、軽量至上主義者
差があったからってどうだと言うんだ生活に困るのかい
常にエアロ性能いい奴や最軽量モデル買い換えてんの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 21:39:57.64 ID:UrpUGVl9.net
ディスクを使うメリットをエアロとかそんな話ばかりだけど、このスレの人達はレース出てるんけ?
ディスクのメリット上げるなら、手の小さい女・子供でも上ハンで軽く引けるとか
雨天でも制動力が落ちにくいとか

自分はホビーライダーだから、エアロとか軽量とか正直気にしない

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 21:49:09.22 ID:AIBlGfWN.net
エアロエアロ言ってる奴はエアロ君だけ

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 22:28:21.38 ID:ZUlMxhL2.net
>>548
だいたい同意

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:02:43.57 ID:IwlY1aBk.net
ブレーキみたいな命と直結するパーツを軽視する理由が分からんな、軽く握れるなら軽い方を選ぶ、ディスク専用幅広のレバーは握りやすくていい
雨で有利不利なら有利な方選ぶ、雨は絶対乗らないからディスク要らないって理由も理由になってないが他の人はディスク選んでいいわけだ
自分でメンテナンスするには手間かかるが回数はリムより少ないくらい、店に預けるのも手

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:13:58.56 ID:Dp+5hfhz.net
「回数はリムより少ない」w

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:15:30.56 ID:2KPR4f++.net
>>548
潰れかけの自転車屋だけだ

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:17:15.83 ID:IwlY1aBk.net
>>552
ディスクとリムでどれだけ調整してる?

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:26:20.21 ID:Ip+nks5v.net
いつになったらリムはスルーアクスルを受け入れるのだろうか?

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:59:15.88 ID:WIZEToX2.net
永遠に来ないんじゃ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 01:00:39 ID:0ZGMyvPn.net
シマノが12速以降はスルーアクスル以外作らないと宣言すりゃ流れ変わるかもね

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 01:09:12 ID:mqKrIyoP.net
QRって全然クイックじゃないよな
毎回、締め具合を丁度良くするために何回もレバー倒す
これが面倒でスキュワーに替えた 5角ネジで盗難防止にもなってるから便利

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 02:21:05 ID:ptLPiGy7.net
https://youtu.be/iyEXPkdyaB4

GCNジャパンの動画で新城さんがディスクorリムの質問に答えてるぞい。11:40くらいからだ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 05:50:37 ID:DnsA2bEj.net
>>554
ブレーキパッドの交換頻度ってディスクの方が少ないのか?
リムブレーキだと5000kmくらい保ったりするけどディスクはどれくらいもつ?

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 06:49:31.36 ID:eefGVudy.net
>>559
お手本のような回答

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 07:22:08.31 ID:PtJDXFlu.net
何処に世話になるかわからんプロが自分の好みだけでコメントできる訳も無く

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 07:35:58 ID:EFfRArHm.net
まあ確かに金太郎飴的コメントだけど、メリットデメリットには言及しているよね。全部既知の事ではあるだろうけど「誰が言ったか」は大事じゃないか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 08:36:12 ID:S9PNDt8Y.net
リムブレの将来不透明だし必要だと思うなら今のうちに複数買っておけばいいんだよ
消耗品は無くならないだろうがフレームがね
中華でも何でもリムブレ付くならいいってのならダメになってから考えても遅くない

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 08:39:16 ID:JD8cTrD3.net
>>564
中華といえばJAVAだけどそっちはディスクに完全移行済み
両方のライン残せる体力あるメーカーって限られてると思うよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 09:16:33.11 ID:MbRbASm+.net
>>565
なんでJAVA…

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 09:19:30.90 ID:UtCFGBBN.net
ターさんかな

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:19:50 ID:8oCu2fjw.net
大手中華メーカー(ブランドじゃないよ)も新作はディスクブレーキが多いね

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:40:10 ID:p1VZXleQ.net
>>551
大げさな話
ブレーキの制動力不足で死亡事故が起きたなんてことがあるか?
俺は知らん
タイヤのグリップ屋 ジャックナイフ 胃が限界でありそれ以上強い制動力をつけてもしょうがない
お前は 現実を知らんからそういうことを考える

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:42:00 ID:t6gKm/43.net
じゃあテクトロのブレーキ使ってください

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:44:26.33 ID:UtCFGBBN.net
>>569
落ち着け

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:45:16.06 ID:1zkkVTjV.net
アサヒブランドでは生き残るのでリムブレ乗りたいのは問題ないよね
エアロ形状でもなくケーブル中に入れないし重さだけ目を瞑ればいい

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:50:15 ID:SlHypPsX.net
>>569
死亡事故は希にしろブレーキ止まらなくて怪我したなんて話しそこらじゅうにあるだろ
ほんとタイヤの制動が全てってトンでも理論の奴はブレないな

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:50:56 ID:JD8cTrD3.net
>>572
軽さを求めてリムブレーキ求めてる人が多いから
有る程度のグレードのカーボンフレームが残らないと不安の解消にはならない気がする

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:53:03 ID:yGKq+vRJ.net
>>551
グリップが良くて制動しやすいけど少々重くて高いタイヤがあったとしてそれを買うかって話だな。
買う人もいれば買わない人もいるだろうよ。
25Cや28Cのタイヤの話に似ているけど、気に入らなくても簡単には戻せないしな。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 10:54:48 ID:UtCFGBBN.net
リム車が低グレードに集中してったら重量も逆転しちまうな
現状でも7kg台は普通になっちゃったしな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 11:00:08 ID:U22o2SuL.net
UCIの重量制限が軽くなれば新しいリムブレの開発が始まるかと言えば否だよな
ディスクのフレームやホイールが軽くなるだろうが、トレックがディスク撤回してリムブレになるなんてことない

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 11:53:12.20 ID:MbRbASm+.net
>>576
そりゃそうよ。
ディスクを推したい側としては、リムを買う理由となる重量差はなるべく早く逆転させたいしね。
でもいきなり逆転させたらおかしいので、エアロに寄せたりグレード違いとかにして徐々にやるよ。
もう700gを切るリムフレームはほとんど出るまい。

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:02:25.61 ID:IjsW5ut4.net
カーボンフレームのリムモデルは珍しくなってくのかもな

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:03:29.07 ID:bAxZSal4.net
握力弱くて手が小さくて速度調整苦手ならディスクいいよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:03:37.49 ID:hvQGEYdW.net
日本はリムブレがまだ多いってだけで海外メーカーにとっては左右されるような市場ではない
それがリムブレ推しには気に入らなくメーカーのごり押しって言葉に繋がっているかと

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:15:03.61 ID:JHYOOW8e.net
ディスク乗ってるガタイのいい外国人選手は握力低くて手が小さいのか
ほんとディスク乗ったことないのはほんとアホみたいなこと言うね

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:24:31.73 ID:1ox6l1tU.net
「外国人選手」www

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:24:48.89 ID:WkYhY/IW.net
>>573
ばかばかしい
それらの事故は ブレーキが強力なら助かったのかね?
俺はそうは思わん
ブレーキが強かったとしても ジャックナイフか タイヤスリップするだけ
停止距離は変わらん

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:27:07.00 ID:IjsW5ut4.net
>>584
同じリムブレーキのVブレーキと比べたって効きにくいんだから頑張ても無理だよ
論点をそこに持ってくのは不利だぞ

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:27:26.85 ID:5r4iQTYT.net
>>582
手が小さい・握力弱い人がディスク乗ってもいいし、体がでかい外国人選手が乗ってもいい

なんでそこをイコールにするの?そんなアホな発言をするのか
そもそもそれぞれのディスクにする目的がちゃうやろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:29:52.99 ID:7gEIthvi.net
ディスクフレームの初期はXSだと剛性過多で不満が出たけど今はどうなんだろ。剛性は上がるしタイヤも太くなるからガタイの良いパワーライダー向けのイメージがあるが。

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:31:58.30 ID:JHYOOW8e.net
>>584
怪我した全員がディスク乗ったらジャックナイフするんか?
止まれた確率はゼロだと思ってるのが凄いな

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:32:00.25 ID:WkYhY/IW.net
>>585
お前はブレーキの種類が違ってもレバーに入れる力は同じなのか?
さらには 減速しても間に合わないけどブレーキが弱いから仕方ないといつもの握り方をするのか?
弱いブレーキなら弱いブレーキに応じた 握り方をするんじゃないのか?
それが普通だと思うが

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:35:29 ID:IjsW5ut4.net
>>589
それ自分に聞かせてやれよw

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:41:00 ID:HeQm/FqT.net
タイヤのグリップで止まるという事が理解出来ないんだよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:46:30 ID:WkYhY/IW.net
>>588
減速が間に合わずに事故した ケースで
仮に制動力がより強かったとしたら
間違いなくジャックナイフしているだろうね

>>591
そのようだね
限界まで制動力をかけたことがないんだろう

551 573 585 この連中は 最短距離で停止するために必要なことが分かっていない
こういうのが一番危ない

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:47:32 ID:ybjgWsSJ.net
止まるという全く勝ち目ないところでさえこの言い訳の数々

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:48:22 ID:WkYhY/IW.net
>>590
緊急停止する必要があるときは ジャックナイフしないギリギリの強さでブレーキをかける
これはリムブレーキだろうがディスクブレーキだろうが 同じこと
ブレーキの種類は関係ない

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:50:43 ID:1ox6l1tU.net
「止まるという全く勝ち目ない」www

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:51:41 ID:IjsW5ut4.net
>>594
お前はブレーキの種類が違ってもレバーに入れる力は同じなのか?
さらには 減速しても間に合わないけどブレーキが弱いから仕方ないといつもの握り方をするのか?
弱いブレーキなら弱いブレーキに応じた 握り方をするんじゃないのか?
それが普通だと思うが

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:52:52 ID:WkYhY/IW.net
仮に2種類の自動車に乗ったとして
一台は弱くブレーキペダルを踏んでも急制動する
もう一台はブレーキペダルを 強く踏まなければ効いてくれない
事故しそうな時に 2台の車同じペダルの強さで踏むかな?
573 585 この連中は同じ強さでブレーキペダルを踏むと言ってるに等しい
自動車についているブレーキは 思いっきり踏めば タイヤがロックさせるに十分な制動力を与えられている 自転車とて同じこと

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:55:30 ID:zoWNSfW9.net
ジャックナイフ怖いからデュラエース使えなくて仕方なくテクトロにするわ
リムブレ乗ってんのはそんな奴ばかりなの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:55:56 ID:WkYhY/IW.net
>>593
どういう意味かわからないが
制動距離はリムブレーキのディスクブレーキも全く同じだぞ
ブレーキの性能ではなく タイヤ及びジャックナイフが先に 限界くるからだ

繰り返すが
制動距離はリムブレーキもディスクブレーキも全く同じだぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:59:03 ID:PkZvjKH1.net
>>598
当たり前やろ
リムブレーキは制動力十分やからな

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:00:55 ID:zoWNSfW9.net
>>599
ディスクでなくてもいいから、同じバイク、同じタイヤ使ってデュラ・105・テクトロ乗り比べてみなよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:01:35 ID:MbRbASm+.net
>>597
概ね同意する。
ディスクのいいところは軽く握っても雨でもタイヤグリップの上限まで持っていけるストレスのなさであって、衝突回避の瞬間に活かされるものではない。

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:03:32 ID:WkYhY/IW.net
>>598
そんな奴がいるのか知らんよ
ジャックナイフが強いから弱いブレーキにするというのは むしろ 585 とかの考え方だろう
レバーの握り方は ブレーキが変わっても同じ
制動距離は ブレーキ性能に比例する と言う

ジャックナイフが強いやつこそ デュラエースにすべきだね
制動力のコントロール性は デュラエースの方が良いのだから

ここら辺の書き込みから
ディスクブレーキを推す連中が ブレーキコントロールについて実に大雑把であるということが分かるね
制動力の限界を試した事すらない

一度 安全な場所を選んで 最短距離で止まる練習を繰り返してごらん
そうすれば 俺の書いていることが理解できる
高校物理すら分からん頭でも実体験すれば理解できるよ
ここまでの話は物理の試験問題に
出てきそうな話だけどね

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:04:47 ID:WkYhY/IW.net
ジャックナイフが強い
「 ジャックナイフが怖い」 と入れたんだが

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:08:36 ID:xzDGaerG.net
そもそもタイヤロックしたら終わりでしないように止まるのが技術
タイヤの限界はタイヤに依存されるがそれまでの時間はブレーキングによるものだろ
それはブレーキ性能であったり体重移動であったりね

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:11:40 ID:WkYhY/IW.net
「 ブレーキを強くしたところで制動力が上がらない」
この常識を知らない奴が ディスクブレーキを薦めると、 ディスクブレーキの価値がさがるぞ
昔のカンティレバーブレーキとか ママチャリのサイドプルブレーキとか そういう貧弱なブレーキでなければ どれも十分な制動力があり
これ以上制動力を強くしても 停止距離は変わらないのだからね
こんなの常識だよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:15:39.88 ID:WkYhY/IW.net
またまたわけのわからん奴が登場したな
>>605
それまでの時間とはなんぞや
最短距離で止まるには タイヤ性能の限界を使い続けるしかあるまい

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:20:50.91 ID:xzDGaerG.net
>>606
今までリムブレも色々出ているが変わらないのに出していたのか
ブレーキシュー変えても変化はないと?
ディスク云々でなくさリムブレの世界でもブレーキ変えたくらいじゃ何も変わらないのが常識?

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:23:40.59 ID:8oCu2fjw.net
ハブブレーキ(ここではディスクブレーキ)ならスポークの弾性がABSになって準スリップ域でのコントロールがしやすいというのは考えられない?

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:27:49.30 ID:IjsW5ut4.net
これまで構造的な不利を補おうと研究開発重ねて頑張ってきたシマノさんの努力を全否定するのかね
寒いわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:29:36.85 ID:xzDGaerG.net
別な言葉に当てはめるならディスクもキャリパーもタイヤをまだ使いきっていない
これなら納得できるかい?

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:29:40.17 ID:5Pq9wy2u.net
乗って試せばわかる
MTBのディスクブレーキでもシマノとマグラではタッチもロックまでのフィールも限界値も違う
ロードバイクのブレーキも同じこと
レバーを握るだけじゃなく前後の割合と体重移動も含めてタイヤのグリップを失わないようにしないとすぐにロックするのも同じ

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:34:07.33 ID:eAQdwniA.net
このリム厨ってショートクランクスレで弾けてるおじいちゃんと同じ臭いががするな
一言で言うと「老害ってこういう奴」

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 13:46:42.74 ID:E6amFXCH.net
晴天時・アルミリムの条件で普段と同じように止まろうと思ったとしても
どんなに強く握ったって、雨天時のアルミリムや晴天時のカーボンリムの条件と比較すると地面に設置してるタイヤ関係なく制動力は落ちるでしょ
その点ディスクならリムほど落ちないってだけで、そこがディスクの利点でもあるのに

逆に言えば、アルミリムで晴天時しか乗らないならリムブレーキでいいと思うよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 14:26:08 ID:drSlgfk+.net
タイヤが同じなら制動距離は同じとか言ってるヤツ頭大丈夫か
リムでもシューを変えたりテクトロを105とかデュラに変えるだろうが
ディスクを否定してるヤツは馬鹿ばっかり
もっとお勉強してから発言しろや

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 14:28:55 ID:mqKrIyoP.net
ブレーキの制動力をどんなに上げても、タイヤのグリップの範囲でしか車体は止まらないよ
お馬鹿さん

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 14:36:09 ID:1ox6l1tU.net
握力もお頭も弱いコントロール出来ない奴を馬鹿にしてやるな

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 14:56:59 ID:MbRbASm+.net
>>615
別にどれでも大して変わらんぞ。
単にグレードが上がるほど引きが軽くなるだけだ。そして大抵の人は105以上でほとんどストレスを感じなくなるだろう。
なお、グレードが上がると重量がちょっとばかり軽くなるが、ディスクは更に引きが軽い代わりに重くなる。

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 15:02:59 ID:IjsW5ut4.net
もう制動力で引っ張るのヤメロって
リム推しでディベートしたいならソコで争うのは明らかに間違いだって
「劣ってるのは確かだけど、そこまで要求されないからOK!」てのは印象悪いよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 15:35:09.65 ID:WkYhY/IW.net
>>610
シマノは制動距離が短くなるなんて考えておりません

>>611
ジャックナイフが先に来るから 使い切ってないというのは確かだな
タイヤのグリップを上げても 制動距離を短くならない

紙に 図を 描いて 各部に加わる力を書き出してごらん
前輪接地面と 自転車はと人を合わせた重心を結ぶ線 この線と 水平線とのなす角の タンジェントが タイヤの摩擦係数よりも 大きければジャックナイフが先にくる 小さければ前輪スリップが先にくる

現在の自転車の性能では ジャックナイフが先に来るんだな
つまりブレーキを変えてもタイヤを換えても制動距離は変わらない

こんなのは高校物理だ
わからん人は母校の先生が 知合いで物理ねわかる人に聞いてごらん

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 15:37:19.52 ID:xzDGaerG.net
>>620
だから自転車乗れって

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 15:38:38.13 ID:WkYhY/IW.net
>>619
そこまで要求されないから OK ではないのだよ
本当に違わないのだから

ディスクブレーキにしたら短い距離で止まれると思って買うなら それはやめなさい
いや、買うのはいいけど 短い距離で止まれるようになったとは思わないことだ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200