2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り77H【車輪】

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 11:48:26.67 ID:RzNVSNr8.net
>>26
それなりの知識がある奴になら>>4>>12について考えてみ?で終わる話
知識が無いのなら、それらについて調べれば答えが見える話

結局、概念的な話になると

アルミに対して腐食させる傾向が強い銅があるが、財布に一円玉と十円玉入れたら腐食して無くなるのか?

腐食に水と言うか電解液が必要だとして、そこら辺の観光地の池に小銭入れてるケースがあるが、十円玉と触れている一円玉が腐食して表面の文字が読めなくなるような状態になるまで何年掛かると思う?

とか言う話してじゃあ何年掛かるんだよとか、全部の一円玉確認したのか?とかの話になる

調べたけどココが分からないから教えてとかなら答えるけど、俺がイチから説明するつもりは無い

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200