2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】144

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 01:15:00.87 ID:sM1fa/RS.net
点滅による目立ちやすさにより
交差点やミラー越しでの発見が早まる場合もある
あるいは車の後ろにいる自転車の存在がピカピカにより発見が早まることはありえる
点灯というのは夜の街中では街灯や車のライト、店の看板や、道路標識などに埋もれる存在でもある
一時停止の標識が点滅灯のことがあるし、道路工事などでの電光ポールも点滅が多い

可能性があるとしたら、
暗い中前方視認性の悪さにより歩行者にぶつかって
点滅だった場合
点滅が罪に問われる可能性がある
(そのような判例はない)
しかし、そもそも街中で明るいから点滅を使うという話だから
そういう事例はなかなか出にくい

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200