2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】144

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 10:56:46 ID:GpHPEyNM.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り( )」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・ここは臨機応変屑 そんしゅ コンベアの餌場です 適度に餌を与え生暖かく見守りましょう
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう

>>950 次スレよろしく
※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563504907/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568332278/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569855964/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571576282/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573437956/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577492863/

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 08:39:09.89 ID:7E1ceb35.net
日本には警察無謬と考える奴も多いからね。検挙された時点で犯罪者みたいな。
そりゃカルロス・ゴーンも逃げるわけだ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 08:56:04.34 ID:x5shQv4g.net
>>806
自分の主義に反する奴は死んで排除されればいいという主張はまさにホロコーストに繋がると言わざるを得ないね。
これだからファは馬鹿にされるんだ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:01:18.45 ID:mSIg2Ol5.net
>>813
1秒で安全確認なんて出来る訳ねえだろ?
停止して、左右確認したら3秒以上掛かるのは現実だからなwww
そもそも、車では例え10km/hから停止しても、フロントサスがエネルギーを貯めるから1秒では完全停止しないw

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:02:19.41 ID:mSIg2Ol5.net
>>814
で、裁判で、違法でも適法でも無いグレー法とか言われちゃう訳?wwwwww

>>795の話にレスしてきたんだから、グレーの話を馬鹿にされたのが悔しかったんだろ?www
何で一時停止に話を逸らして、グレーはスルーするんだよ?wwwwww
まさかお前の妄想でグレーグレー騙ってた訳じゃねえだろ?www
グレーだグレーだ、グレーゾーンだの言ってたんだから、現実に存在する法令状態なんだろ?

ほら、違法でも適法でも無いグレーってのは、法律用語で何というのか教えてくれwwwwwwwww

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:07:33.56 ID:x5shQv4g.net
>>816
だからその3秒には何の法的根拠もないぞ。
安全確認の時間も一律ではなく状況によるとしかいえないな。

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:22:20.94 ID:U0Bi2T+K.net
裁判所の判例では1秒

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:23:07.18 ID:mSIg2Ol5.net
>>818
詭弁はやめとけグレー野郎w
1秒2秒で前後左右の安全確認が出来る訳ねえだろw
実際の事実が3秒以上掛かるから、お前がどう言おうが1秒では完全停止出来ねえし、安全確認も出来ねえんだよw

で、シカトしてねえで、違法でも適法でも無いグレーってのは、法律用語で何というのか教えてくれよwwwwwwwww

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:23:44.42 ID:mSIg2Ol5.net
>>819
また妄想かよwww
その判例を示せよwww

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:37:42.91 ID:eOw2d2h2.net
停止時間の記述は法文にはないので何秒止まっててもいいけど、完全に停車して右左右と確認して再始動するっていう一蓮の動作がおおよそ3秒ってのが通説ってだけだな

逆に記述がないからこそ警官に「ちゃんと確認してますよ」って意識させる上で1秒でおkってのはあり得ないとも言える

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:41:05.02 ID:gjP1rkRb.net
3秒って相当長いよ。必死に主張してる奴がいるけど、まずは>>821が法的根拠を挙げるべきだろう。

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:43:45.04 ID:eOw2d2h2.net
長いからこそ安全に安全確認してると見做せるのでは?

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:46:54.75 ID:ubK8amTU.net
必要以上に長いって意味だろw

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:53:06.43 ID:huZ0BuWQ.net
教習所で教えてるってことは確実に安全確認したという根拠になるからだろ
>>820がいってるように1秒や2秒で前後左右は確認できないよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:53:56.12 ID:huZ0BuWQ.net
判例あるの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:54:52.19 ID:x5shQv4g.net
大切なのは安全確認であり秒数ではない。自転車とか自動二輪なら1秒でも充分。
だって安全確認は停止前からやってるんだぜ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:58:01 ID:x5shQv4g.net
とはいえ、認識能力には個人差があるので1秒停止で安全確認出来ない人間もいるのだろうね。
そういう人は本人が納得するまで安全確認すれば良いと思うよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:07:08.12 ID:zT6bY4WQ.net
http://ks-yamanashi1.sblo.jp/s/article/184537008.html

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:20:18.45 ID:eOw2d2h2.net
秒数もだけど身体能力も関係ないんだよね
結果として安全確認をしたかどうかが重要

>>829が必死に1秒でおkって言っても信じてくれる警官裁判官その他大勢がどれだけいるんかなってことだよね

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:25:57.13 ID:ubK8amTU.net
でも安全確認は停止線から頭出した後だろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:29:07.48 ID:vV0RSwiB.net
>>829
個人差があるなら尚更に3秒以上を目安にされるって理解出来ないのかね?w
取り締まる側に個人差なんて関係無いからなw
3秒の目安ってのは、一時停止だけでなく、直前停止として保険でも使われてるが、個人差も含め、相手が自車を認識確認出来る最低時間で3秒

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:29:52.70 ID:vV0RSwiB.net
>>832
それとは別だろw
教習所で発車前は必ず安全確認と習わなかったのか?www

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:30:36.26 ID:x5shQv4g.net
しつこいなあ。3秒キチガイはw

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:33:49.14 ID:vV0RSwiB.net
>>835
1秒で安全確認出来るだのグレーだの、適当なホラ話をしてるキチガイには、しつこく感じるんだろうなwwwwwwwww

で、いつまで逃げてる積もりだ?w
違法でも適法でも無いグレーってのは、法律用語で何というのか教えてくれよwwwwwwwww

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:35:57.96 ID:x5shQv4g.net
こういう頭のおかしい奴が自称鏡なんだから嗤っちゃうw

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:40:40.53 ID:eOw2d2h2.net
>>837
基準を聞いてるのに認識力の優劣でどうこう言っちゃってる話の通じない奴にはしつこく感じても仕方ないよね

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:41:04.50 ID:vV0RSwiB.net
鏡に向かって言ってるのか?w
頭おかしいってのは、合法か違法か必ずどちらかの状態でしか無い法令状態に、合法でも違法でも無い、グレーという状態が有ると妄想して騙り出しちゃうようなキチガイの事を言ってんだよなあ?wwwwwwwww

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:41:26.19 ID:ubK8amTU.net
>>834
だから停止線で何秒止まっていようが安全確認なんかできないって言ってんの

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 10:45:59.83 ID:vV0RSwiB.net
>>840
出来るだろw

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 11:12:25.69 ID:e4EbWjGQ.net
>>841
>>840が言ってるのは二次停止三次停止的な意味じゃない?
違うかも知れんけど。

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 12:59:39.33 ID:xVE1odSR.net
>>839
ゴタクはいいから早く>>798に答えろよ
それとも教習所が法律だーで逃げるのか?w

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 13:12:11.54 ID:fpVIUM/J.net
>>798
合法

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 13:22:00.58 ID:YO08gpuC.net
>>843
逃げてんのはお前だろwww
とうの昔に>>798は答えてるw
ゴタクはいいから早く>>795に答えろよ
それとも一時停止が1秒だーで逃げるのか?www

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 13:29:56.63 ID:vOWLCnPv.net
>>829
1秒で安全確認(左右0.5秒づつ)できない奴は車の運転適性がない
免許を与えるべきではない
某社工場の構内規則は一時停止は1秒以上、守らないと出入り禁止
自転車もママチャリレベルなら容認しても良いが速度を出せる車種には乗るべきではない
3段を越えるギヤ付きや電アシは免許制にすべきだな

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 13:30:15.46 ID:gjP1rkRb.net
こうやって事細かく交通ルールをガミガミいう奴に限ってロクでもない。
大切なのは3秒間停止することでも、無駄に信号を守ることでも無く、ちゃんと安全確認出来ること。
信号にしても3秒停止にしても、お上が定めた事を無謬と捉えるあたりが如何にもファだね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 13:55:26.51 ID:eOw2d2h2.net
停止線で止まって見やすい位置まで徐行(1秒)
右左右確認(0.5*3=1.5秒)
最後に前方確認(0.5秒)

これで3秒だけどこれじゃあかんの?
てかレースでもないのにそんな1秒縮めてどうすんのと

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 14:07:02 ID:xVE1odSR.net
>>844
法的根拠は?

>>845
能無しのお前はもういいから黙っとけw

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 14:08:11 ID:paRy7+DI.net
白バイ相手にぎゃーぎゃー喚くキチガイが想像できるわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 14:12:25 ID:pPN11FM8.net
まばたきでさえ0.3秒なのに0.5秒で安全確認なんてできるかよ(笑)
それ顔ふってるだけだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 14:56:23 ID:93oULrbC.net
>>849
俺も聞きたいからグレーってなんなのか教えて(笑)

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 15:01:27 ID:tfyANMt1.net
>>848
ちゅめてちゅめて♪
まだまだいくよ?ウホウホほほって
言われてるんじゃないかな…と思うようにしてる
病気だよな
>>852
日本人ならグレーじゃなく奥ゆかしく玉虫色だよなw

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 15:16:04 ID:KyeARnq2.net
そもそも一時停止なんて見通しがそんなに悪くない場合、きっちり止まるなんてしないで徐行しながら周り確認して通ること多いだろ 実際のところ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 16:40:06 ID:xVE1odSR.net
>>852
法解釈にグレーゾーンがあるって話だろ
グレーな法律とか言ってるアホも居るようだがw

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 16:46:38 ID:xVE1odSR.net
>>847
そう言う事、法律にすべてのケースが書いてあるわけでもないし書けるわけもない
微妙なケースは個々に判断して白黒をつける
法律だけで白黒つくと思ってる>>795は物事を知らなさすぎる
そもそも法律だけで白黒つくなら地裁だけでいいわけだしw

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 16:47:13 ID:gKUYnAkC.net
>レースでもないのにそんな1秒縮めてどうすんのと
便意で決壊しそうな時の1秒は1分以上の利が…

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 16:57:56 ID:mD9G9cLP.net
>>798
適法
法律に秒数の規定がないから、一瞬でも停まれば適法

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 17:33:30.40 ID:P6zuB6rq.net
>>855
そもそも、法解釈での用語なら法律用語辞典に載ってるよなwww

法解釈でグレーゾーンってのは、違法か合法かの二択で必ずどちらかの状態の法令状態を、無理やりどちらでもないと解釈するって事か?w

法学でそんな手法があるのかwwwwww
立法的解釈でも無い、学理的解釈でも無い、文理解釈でも論理解釈でも無い、妄想解釈って事か!wwwwwwwww
お前の妄想ってのは、すげえものまで生み出しちゃうんだなwwwwwwwww

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 17:34:13.45 ID:P6zuB6rq.net
>>856
>法律だけで白黒つくと思ってる>>795は物事を知らなさすぎる

グレーなんて妄想してたら、そりゃあ白黒付けれねえもんなあwwwwww

違法と適法だからグレー法というものがあるんだよなあ?w
そういう状態が法令にあるなら、法律用語としてグレーというものがあるって事だからなw
法律用語辞典にもネット検索でも、グレーなんて法律用語は存在しねえぞw

ちなみに、そのグレーの状態を法令用語で何と言うのか教えてくれwwwwww

ほれほれ、その妄想のグレーとやらを、現実では何という法令用語で呼ばれてるのか、早く教えてくれよwww

世の中は、違法でなければ適法で、合法でなければ違法で、必ずどちらかの状態だ。
法令にグレーなんて状態は無い。

そんなものがあるなら、裁判で、被告の行為はグレーであるからなんて、頓珍漢な判例があるって事だからなwww
妄想はやめろwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 17:58:23.30 ID:+q76zwCC.net
赤信号ノールック
一時不停止
停止線超過
すり抜け
逆走
斜め横断
点滅前照灯
てめえら自殺志願なの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 18:11:40.57 ID:0KnAOIN5.net
アホばっかやな

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 18:19:15.25 ID:vOWLCnPv.net
>>860
>法令にグレーなんて状態は無い。
法令にグレーが存在するのではなく、実態の側にグレーの状態が存在するのだ
だから司法が存在するのだよ、類似の案件でもある所では黒判定され別の所では白判定される

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 19:00:20 ID:gjP1rkRb.net
>>851
あのねえ。完全停止した時だけ安全確認をしているわけではないのでw
その前後でずっと安全確認はしてるんだよ。それを踏まえて1秒で可能と言ってるの。
少し考えればわかりそうなもんだが。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 19:02:26 ID:KyeARnq2.net
ゴーンはグレー?

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 19:04:34 ID:xVE1odSR.net
>>858
正解!
って思うでしょ?
じゃあ1/1000秒でもそう言える?
人間の目ではほとんど止まってるようには見えないよ?

>>859-860
何回説明してもこのバカは理解しないのな
グレーな法令とか言ってるのはお前だけだぞw
まあ引っ込みつかなくなってるんだろうから回線切って寝とけ、ボケ

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:00:08 ID:VWOhYdOJ.net
>>863
>>法令にグレーなんて状態は無い。
>法令にグレーが存在するのではなく、実態の側にグレーの状態が存在するのだ

実態の側だろうが法令の側だろうが、違法でも合法でも無いグレーなんて状態は、日本では存在しねえからなwww

合法で無いなら違法、違法で無いなら合法で、必ずどちらかの状態だwww

何だよグレーってwwwwwwwww
笑わせんなよwwwwww

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:01:34 ID:VWOhYdOJ.net
>>866
>何回説明してもこのバカは理解しないのな

おいおい、何回説明したって?wwwwww
何にも説明しねえで、逃げ回ってんじゃねえかよwwwwwwwww
そんな事までホラ吹く虚言癖なのかお前wwwwww

>グレーな法令とか言ってるのはお前だけだぞw

少なくともこのスレで【グレーな法令】なんて言ってるのはお前だけだが?

そもそも、法解釈での用語なら法律用語辞典に載ってるよなwww
その法律用語でグレーを何て言うのか教えろよwww

法解釈でグレーゾーンってのは、違法か合法かの二択で必ずどちらかの状態の法令状態を、無理やりどちらでもないと解釈するって事か?w

法学でそんな手法があるのかwwwwww
立法的解釈でも無い、学理的解釈でも無い、文理解釈でも論理解釈でも無い、妄想解釈って事か!wwwwwwwww
お前の妄想ってのは、すげえものまで生み出しちゃうんだなwwwwwwwww

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:06:19 ID:2LAuy0S0.net
なぜそんなに必至なのかw

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:07:42 ID:VWOhYdOJ.net
馬鹿にしてるんだが、必死に見えるのかwwwwww

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:24:23 ID:N/45Drpn.net
もう法解釈を連呼するしかなくなったんだろうな
一人でチラシの裏にでも書いとけよww

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:25:20 ID:fe5byLxs.net
>>870
不安なんだね?
分かるよ
キッチリしてたり誰かが決まり事を決めてたりしてないとダメなタイプなんでしょ?
その場で柔軟に自分で判断したり考えたりが怖いんでしょ?
そんなことが出来る周りの普通の人たちにも恐怖を覚えると同時に劣等感をおぼえてる
怖いから攻撃的になる

怖くなければもっと大きく構えていられるはず

時刻どおりに動き写真撮る時は仲間内が決めた構図しか許されない鉄道趣味もやってそう

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:29:14 ID:AZPqB5QK.net
>>864
一時停止の安全確認と動体での安全確認をごっちゃにしたらあかんがな。

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 20:55:31.99 ID:K32BYCq9.net
今日も屑がコロコロと張り切ってるね

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 21:46:07 ID:2LAuy0S0.net
なるほど
信号守れと言ってるやつと法令にグレーはないと言っているやつは同一人物なのか・・

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:23:50 ID:o3otyZX2.net
>>872
かなり妄想を拗らせてるようだが、精神の病院で診て貰った方がいいぞwww

>>875
何がなるほどなのか知らねえし、何を根拠に、信号守れと法令にグレーは無いが同一だと思ったのかも知らねえが、お前も一緒に精神病院で診て貰った方がいいなwwwwwwwww

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 22:58:43 ID:U5HuNXOW.net
ファとか言ってるヤツがアホなのは間違いないが

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 23:02:19 ID:iy7pVhgd.net
必死に草生やしてるやつが可哀相な子ってのはひしひしと伝わってくる

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:13:34 ID:wK4FNiLi.net
>>873
同じだよ。動いてる状態でも同じように安全確認出来なきゃ危なくて走ってるられない。

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:15:26 ID:sC+EjBJ+.net
どうやっても0.5秒で安全確認はできないな

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:23:32.98 ID:wK4FNiLi.net
馬鹿はすぐに一部だけを切り取るw

走りながらも安全確認して、止まっって、安全確認しながら走りだすって一連の動作の中でずっと安全確認し続けてるわけだが。
0.5秒とか言ってる奴は頭悪過ぎ。点滅スレの滅の時って言ってる馬鹿と同じ匂いがする。

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:29:47.38 ID:wK4FNiLi.net
止まらないと安全確認出来ない奴は、走ってる時には安全確認してないのかw 怖すぎるなw

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:35:56.14 ID:HqBjYD0B.net
さすがに安全確認を0.5秒ではムリだろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:47:34.35 ID:+kO8aus6.net
>>881
滅の時なんて言ってる馬鹿と、グレーって言ってる馬鹿は同じ臭いがするんじゃねえかwww
臭過ぎて草wwwwww

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 06:25:04 ID:UGgLbeAv.net
>>879
 ↑
危ない奴www

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 07:12:14 ID:5d9+W7DM.net
ファは頭悪いな

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 07:59:43 ID:mJiWmdLQ.net
ファの相手する奴はもっと頭悪いと思います!

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 08:47:20 ID:wK4FNiLi.net
と、頭の悪いファに言われてもねえw

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 09:00:13 ID:ERLKxzce.net
社会不適合者は社会のお荷物
例えれば養豚場で養われてるはいるが太りすぎて精肉しても不味くて食えない豚な訳だが

日本で生活する人間全てが必ず守らなければならない法令規則というルールを守っても意味がないと無視するのは

・平気で嘘をつく

・協調性が無い

・基本的なルールを守ることができない

・自分のことしか考えていない

適応障害、社会不適合者の特徴ドンピシャだぞ(笑)

信号を守ると虐殺が起きるとかホロコーストとかファとか言ってるのは適応障害だけでなく確実に妄想性障害や統合失調症も発症している(笑)

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 10:24:53 ID:dHRyhc/H.net
>>889
そこにはグレーといってるやつと0.5秒で安全確認といってるやつも含まれるな

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 10:33:44 ID:VfSxDmPX.net
>>889
>【必ず守らなければならない】法令規則というルール
という考え方は専制社会のものであって
民主主義社会では根本的に間違いなのだ

専制者には間違いや不適切は存在しないとするか
人は間違えるもの、不適切は存在するとして適切な解を許すのが民主社会

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 10:39:34 ID:zSgOz32p.net
ルールが間違えてたらかえたらいいだけ
オレは間違えたルールをかえた
お前は間違えたルールをかえられない
その差な

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 10:40:23 ID:xa8n1gc+.net
>>891
オマエも>>889に当てはまってるから社会不適合者だな

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 10:58:33 ID:Cpv/BkgN.net
>>892
お前は間違えたルールを間違えた手順で変えた(つもりになった)だけ
変えたって言うならちゃんと変革しなさい

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 11:05:42 ID:UGgLbeAv.net
まあ、臨機応変屑の皆さんは
人として間違っているけどな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:14:39 ID:NCpAPVko.net
ファに不適合言われてもね、プッw
タクシーと言えばコロナ。車道から消えてくれ

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:24:41 ID:RGaF7zSM.net
ファなんていってる社会不適合者は社会のコロナウイルス

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:42:53 ID:UGgLbeAv.net
>>897
違うよ彼はAIDSだよ
社会に適合出来ない脳ミソ不全なんだよ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:48:48 ID:jbpTQlOh.net
>>889
>社会不適合者は社会のお荷物

まさにファ丸出しなレスだなw
お荷物ならば排除しても構わない。お荷物ならば迫害しても構わない。
まさに君のようなメンタリティの持ち主は時代が時代ならば、
自らの正義を行使するためにホロコーストに手を貸したろう。

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 13:00:17 ID:GjIxq161.net
>>899
おまえのようなコロナウイルスの為に取り締まりや刑務所まで税金が無駄遣いされているから、納税者としては法律を守れと強制する事はできる

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 13:22:55 ID:jbpTQlOh.net
はいはいw ファ丸出しw

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 13:34:06 ID:8pqNzA2A.net
はいはいw コロナ丸出しw

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 13:42:40 ID:7Q+o4SS7.net
ここにいるファの家族が起こしたのは南京大虐サツな
ホロとかで誤魔化すなよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 13:48:26 ID:SfemSbQk.net
はいはいw コロナ丸出しw

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 13:59:44 ID:YufIawrf.net
今日もコロコロ頑張ってるね

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 14:01:31 ID:2Ji/tMCJ.net
はいはいw コロコロコロナ丸出しw

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 14:59:16 ID:QYyweEkG.net
>>866
1/1000秒でもそう言えるよ
立証できれば裁判でも勝てる

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 15:24:06 ID:OM4nq6SX.net
>>907
一旦停止を立証と言ってるのかな?
では一旦停止の定義を教えて下さい

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 15:47:22 ID:pHq+iCtA.net
>>907
1ミリ秒なんて人間の目では認識不可能だから立証も不可能

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 16:19:29 ID:dKX6/NrW.net
コロコロホロコーストくん

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 18:23:08.32 ID:OM4nq6SX.net
>>909
なぜ人間の目なんだ
ハイスピードカメラでもなんでもいいだろ
とにかく立証するならまず法律で定義をしてないとな

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 18:30:39.87 ID:YY0V8VhZ.net
>>911
停止した事をハイスピードカメラでどうやって証明するんだ?
そもそもハイスピードカメラのドライブレコーダーなんて売ってないだろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 18:37:04.90 ID:m66jlQ2K.net
60fpsで 1フレーム=約0.017秒だからドライブレコーダー程度では0.001秒の確認は無理だ

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 20:14:55 ID:UGgLbeAv.net
>>909
宇宙刑事シャリバンは、僅か1ミリ秒で赤射蒸着を完了する。では、赤射プロセスをもう一度見てみよう。

「 赤射ぁッ!! 」

灼熱の太陽エネルギーが、グランドバースの増幅システムにスパークする。増幅された太陽エネルギーは、赤いソーラーメタルに転換され、シャリバンに赤射蒸着されるのだ!

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200