2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 00:57:17 ID:DcaO52kg.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ44【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573053844/
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578486911/
【世界と走れ】Zwiftスレ48【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579923754/

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:08:04.81 ID:XMCVUkTz.net
>>849
走ってから夕食の方が良いけど仕方なく夕食後一時間位してから走る時もある

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:37:17.21 ID:jIT0ro4h.net
>>856
イキリコロ太郎w
ID変えるなw

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:50:43.11 ID:kzxdkXWk.net
>>847
状況に合わせた走りかたが出来ると実際のレースでもサイクリングでも応用効くから
良いもんだよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:55:28.63 ID:bYh5zImH.net
最近、朝早起きしてトレーニングした方が捗る事に気づいてしまった
問題は自分的に出たいなって思うレースがあまりない事

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:56:23.21 ID:9QGixjB6.net
ワークアウトやってからレースに出るとか今晩みたいに道場からボローニャに出る場合、一旦終了させないと片方のログが飛ぶと聞いたことあります。今も改善されてないですか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 11:09:32.60 ID:oZhw/nkx.net
>>860
俺は朝方だけどレース出ると大変w

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 11:22:15 ID:YuTA9VKa.net
朝は低強度系ワークアウトで

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 11:27:17 ID:kS656rlj.net
朝レースは着替とアップと不意にウンコしたくなる時間考えると結構早めに起きないと目的のレースに出れないね。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 12:13:45 ID:TO0gQRy2.net
>>858
変わってる?

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 12:14:51 ID:TO0gQRy2.net
>>858
変わってねーじゃん

つーか1人から批判されてると思ってんの?

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 12:17:13 ID:jIT0ro4h.net
>>865
839,840

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 12:17:40 ID:TO0gQRy2.net
>>867
それ違う人や、ボケ

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 12:31:59 ID:jIT0ro4h.net
>>868
IDコロコロしたからもう戻せないよね、イキリコロ太郎w

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 12:41:15 ID:bYh5zImH.net
>>850はワイやで

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 12:49:18.85 ID:jIT0ro4h.net
>>870
839のIDと違うw
自演しすぎてどれがどれだか分からなくなってるだろw
イキリコロ太郎くんw

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 12:57:52.30 ID:j2Qqa395.net
>>871
イキリコロ太郎はこいつ1匹だってわかってよかったわ

俺、40代って最初に書いてたのに50代でそのワット数はどうのこうのって絡まれてウザかったけど、1匹でやってたんだなw

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 13:12:45.73 ID:DFoVngnn.net
>>872
またID変えてるのかイキリコロ太郎
鬱陶しいから消えてくれ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 13:42:25 ID:BgauCncC.net
もう専用スレ立ててそっちでやってくれないか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 13:56:23 ID:+ITwxPR9.net
イキリって言うよりヤッカミだろw

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:04:21 ID:L3LFgz7A.net
僕ボンボン派

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:07:04 ID:hYPany+1.net
辛抱強く練習すればいいいのに。
誰でも到達できることをやっかむとか恥ずかしいぞ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:14:10 ID:iRLGcqy3.net
下りってTTバイクが一番速い?

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:16:33 ID:9QGixjB6.net
そんなことより道場の話をしようぜ!

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:23:24 ID:TO0gQRy2.net
>>879
今日のやつ参加できねー

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 14:34:04.07 ID:/2s1OTNa.net
イキリコロ太郎の面白いところはID戻せないから言い訳できないで滑稽になるところ

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 14:34:25.24 ID:9QGixjB6.net
前回と同じだよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 15:19:56.89 ID:15oqkuMMM
富士ヒル道場出ようと思ってたけど、メニュー見るとあんまり強度高くないのね・・

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:42:59 ID:nN/I56Nd.net
>>879
俺は陳建一派

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:52:30 ID:L8ZnwY/L.net
陳哲郎みたいなもんか?

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:52:52 ID:9QGixjB6.net
神鉄道場駅は無人駅ですよ!

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:13:49 ID:hW0W/w/u.net
zwiftって両足パワメ使っても反映されないんだよね?
ガーミン使ってるんだけどガーミンコネクトに左右差とかTSSも残らない
これはzwiftの仕様なのかガーミンの仕様なのかどっちかな

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:18:29 ID:DFoVngnn.net
>>881
だよなあ
50代でPWR4.6とかイキったけどエイジトップレベルと指摘されて大恥かいたから荒らしまくってるんだろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:25:10 ID:TfXfo506.net
>>887
スマトレで行ったzwiftのアクティビティをガーミンに保存してもそこら辺のデータイマイチだから俺はzwiftとガーミンの連携解除しちゃったな

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:25:12 ID:8loAl+aV.net
この人これで50代なの…?!

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:32:00 ID:hW0W/w/u.net
>>889
あー、やっぱりそうなのね
zwiftの仕様かな
サイコンで記録したデータの方が正確だし俺も連携解除してそっちでアップロードした方がいいかも
ありがとう

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:40:12 ID:hW0W/w/u.net
連投失礼
上にも書いたようにスマトレでzwiftやるとデータとしてTSSが残らないんだけど、みなさんはCTLなどの管理はどうやってるんですかね?
TSSのデータがないからチーターにファイルを入れても駄目だし・・・

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:46:33 ID:bYh5zImH.net
>>892
zwiftとStravaを連携させてStravaとゴールデンチーターを連携させてる

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 15:49:23.29 ID:kzxdkXWk.net
>>892
TSSはTrainingPeaks(無課金)連携で受け取りメール表示、CTL,TSBはExcelで加重平均計算

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 16:07:20.60 ID:7uI6hkKX.net
>>892
サイコンでもログ取っておいてシクロスフィアで見てる

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:31:53 ID:hW0W/w/u.net
レスありがとう
やっぱり結構手動で管理してる部分が多いのかな
>>893
あれ?STRAVAのデータ入れるとTSS計算してくれる?
>>894
>>895
自分もサイコンでもログ取っててガーミンコネクトにアップしてExcelで管理してるんだけど、zwiftとサイコンで2つ同じようなログが残っちゃってるんだよね
873が言ってるようにガーコネの連携切ろうかと

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:36:46 ID:TO0gQRy2.net
イキリコロ太郎って50のおっさんに嫉妬してるやつでいいんだよな?

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 16:39:59.16 ID:vrwMhW8j.net
>>892
データをサービス間で送ったってTSSのデータが受け渡されるわけではない
それぞれのサービスで、FTP設定値とパワーデータからTSSを計算するんだから。

TSSは何で管理してんの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 16:45:56.80 ID:K3Do8ltX.net
イキリコロ太郎さんは
さすがに50代じゃないでしょw

ここの50代はちゃんと練習やってて
PWR4.0〜4.9倍までの剛脚揃い

その人達に嫉妬してるだけw

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:18:31.48 ID:X8rgc6Q5.net
そのPWRがそもそも合ってるのか?って書いたら単発イキリコロ認定されたわw

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:26:25.03 ID:hW0W/w/u.net
>>898
ごめん
そもそもTSSのデータが受け渡しされるもんだと思ってた・・・
パワーデータさえあればファイルをチーターに入れれば管理できるのね

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:35:34.04 ID:8HHQ1M9f.net
わいもA以外レースじゃないって書いたら単発イキリコロ認定されたわw

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:43:46.86 ID:MBqHeZpv.net
>>899
50代でもPWR4.5以下はさすがに剛脚ではないと思うぞ

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:52:44.76 ID:9QGixjB6.net
俺は悲観的な書き込みしかしないから認定されたことない

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:54:34.54 ID:0TwYrlmR.net
PWR4.6の50代イキリコロ太郎しつこいね。単発自演で発狂しすぎ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:59:50.05 ID:PZid0To4.net
久しぶりに長時間実走したら腰がイタイイタイ
前傾深くすると痛いなこれ
zwiftでもある程度前傾意識してトレーニングするべきかねえ

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 18:04:43.81 ID:kzxdkXWk.net
>>906
筋トレや減量目的でやっているならともかく
実走で速くなりたいのなら実走意識したポジションが必須だと思うよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 18:15:11.70 ID:PZid0To4.net
>>907
だよねえ
zwiftでもセンサーで前傾具合感知してスピード変えてくれれば積極的に前傾するのに笑

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 18:20:55.05 ID:DcagVSoz.net
ハンドル位置合わせてるのになんか実走だとハンドル低く感じるわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 18:24:50.73 ID:7uI6hkKX.net
>>909
まじか
俺は逆に高く感じる
なお3本ローラー

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 18:44:02 ID:kEJ27R6m.net
zwiftばかりやってると実走もzwiftのような気がしてくる

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 18:50:33 ID:X8rgc6Q5.net
カーブを60kmで曲がろうとして事故るんですね

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 19:04:54 ID:+aKPqOGi.net
道場でてるよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 19:25:36 ID:8zxqk/CM.net
>>911
わかるw
あと実走だとケイデンスあがらくて焦ることがある。準備不足なのかな。

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:07:31.96 ID:JZMarNSX.net
実走で前走車見つけた時はスピード上げて早くドラフティングに入らんと!って思考が出てきた事はあるw

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:08:09.69 ID:7uI6hkKX.net
>>913
えらいぬるいけど、チャットでなんか解説してくれたりするん?

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:09:11.46 ID:x4f78aUV.net
右側走っちゃダメだよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:18:51.24 ID:3iCfv1ZT.net
>>769
全く更新してないな

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:27:52.75 ID:TO0gQRy2.net
>>905
イキリコロ太郎は50代に嫉妬してるやつだろ?

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:32:11.27 ID:5e8YKG0k.net
>>911
サイコンに出てる頂上までの距離を注視して行けると思うところでスプリントを始める
ストラバの平坦セグメント予告が近づくと加速を始めて思い切り踏む、そしてZwiftより長いので心拍限界で後半パワーダウン

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:36:12.36 ID:UOnvFhsE.net
>>919
嘘がバレた50代w
見苦しいぞw

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:36:23.50 ID:9wXhEovS.net
激坂の練習したいんですけどおススメの激坂ルートありますか

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:49:14.54 ID:7uI6hkKX.net
>>922
前輪の下に雑誌をいっぱい挟んで好きなコースを走る

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 22:01:04 ID:+aKPqOGi.net
>>916
特に解説はない。ところどころ取って付けたようなコメントが有るだけ。お疲れ様とかすごいとか。
漢字は文字化けや欠落があるらしく、アップ終了後に温まってきたかな。と本人は打ったつもりなのにまってきたかな。と表示されていた。
それ以降はオールひらがなか、英語表記だった。

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:10:55.50 ID:nN/I56Nd.net
>>922
激坂と言えるのはワトピアのラジオタワーか
イベント限定だけどボローニャくらい

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:19:18.75 ID:9wXhEovS.net
ありがとうございます
この時はWahooのスマートトレーナー買ったら良かったなと思いつつもワトピアのマウンテン登って鍛錬します

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:24:37.34 ID:TfXfo506.net
計測区間1位取ったら経験値やドロップも貰えたらいいのになぁ
ジャージだけじゃ味気ないぜ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:31:50.74 ID:nN/I56Nd.net
レースでもボーナスタイムとか貰えれば距離が長いだけで緊張感の無い周回レースも熱くなるのに

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:47:53.32 ID:7n00ZiWb.net
>>905
ちょwww

なんで嫉妬してる相手に
イキリコロ太郎の名前を押し付けてんの?www

イキリコロ太郎は君の名前やろwww

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:52:40.16 ID:0lxSyRo8.net
可愛いふりしてあの子割とやるもんだねと
言われ続けたあの頃イキるのが辛かった

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:55:01.85 ID:/H4eou5e.net
>>930
あみん乙

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:16:34 ID:TO0gQRy2.net
>>921
俺40代だが?
なんでそんなに50代に嫉妬してんの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:50:29 ID:VLAln5AD.net
>>932
もうやめとけイキリコロ太郎

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:53:57 ID:+aKPqOGi.net
これからは名前をつけて会話すれば良いんじゃない?
俺は万年3倍様で良いよ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 00:01:53 ID:Kc2C5pRZ.net
>>924
情報ありがとう
とりあえずしばらくは見送ろうw

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 00:17:18 ID:9Qc7Ka0G.net
風立ちぬ「イキねば。」

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 00:29:19.00 ID:wd2LZv1G.net
>>933
イキリコロ太郎は単発IDだろ?
午前中にいたイキリコロ太郎がいなくなってから単発が増えたのが不思議だったな

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 00:34:24.57 ID:FnxwYGsD.net
>>937
ID:TO0gQRy2が別端末でIDコロコロしてる。過疎ってるはずの平日昼間に単発の50代PWR4.6擁護がワラワラ湧いてる

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 01:43:10 ID:eXh33JoG.net
>>938
イキリコロ太郎一人が寝ると50歳擁護も完全にいなくなる分かりやすさ。自演するなら時間ずらすとかしろよ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 06:27:01 ID:vclQ/bj6.net
何日かスレ見ると分かるが朝練やってる人は皆深夜寝ている
起きて必死に書き込んでのはイキリコロ太郎一人な

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 06:58:19 ID:wd2LZv1G.net
だな
朝練終わり

イキリコロ太郎は50代に嫉妬するより自分を磨けよw

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:00:32 ID:wd2LZv1G.net
イキリコロ太郎は二言目にはレースは?
って聞いてくるけどさ
イキリコロ太郎はレース出たことあんの?
まさかzwiftれーすのことじゃないよな?w

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:33:40 ID:HQ2Ew6Uv.net
リアルのレース中、他人のPWRわからないと不安にならない?

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:33:58 ID:Rcdh8mNZ.net
>>942
富士ヒル1,2回だけで真っ当なレースは出たこと無いんじゃないか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:35:59 ID:HQ2Ew6Uv.net
イキろ!そなたは美しい!

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:42:21 ID:Rcdh8mNZ.net
>>943
リアルだと逆に表情や呼吸、踏み込んだときの体全体が見えるから自分の具合と比較できる
コーナーでの位置取りや出口の強烈なインターバルも走っていれば体感できる
Zwiftはそういうのが体感しづらいからPWRなどの数字や周りの景色見て判断することになるわけな

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:47:32.35 ID:0ej97OkB.net
>>942
無いだろうね
ヒルクライムだけだから極端なFTP偏重、自分のMMPも見た事も無いから
以前STRAVAのKOM晒した人の2分や5分出力がどれだけの強さか全く判断できない

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:58:24.44 ID:EVjLJxXG.net
ボローニャの坂部分ってみんな何分くらい?俺は10分切れない

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:08:56.27 ID:0ej97OkB.net
>>948
TDZのStage4のログ見たら
坂部分平均が3.5倍だと10分ジャスト、そこから平均10W弱出力あがっただけで9分45秒だった

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:37:47 ID:XPRNSqvj.net
8分くらいやな

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:58:22 ID:LMmSlVUp.net
>>942
自演するなら時間ずらせってw
イキリコロ太郎w

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:59:49 ID:EZ0tjpnA.net
富士ヒルの為にトレーニングしてるけど今年の富士ヒルコロナの影響で中止する可能性もあるよなぁ

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 09:51:18.86 ID:kxM0Veq4.net
>>949 936
ありがとう。
俺は一回だけ10分切れたけどあとはダメ。16%区間全力ダンシングできてもタイム的にはよくない

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 10:06:45 ID:4ZisA/zF.net
>>952
中国人の参加者多いから中止はまじであり得るな。
だから先行エントリーできるけどまだしてないわ。
今年はゴールド取れそうだから複雑な心境だわ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 11:43:02 ID:kxM0Veq4.net
先行エントリー開始時点ではまだ大丈夫そうだったからエントリーしてしまった。

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 11:52:18 ID:EZ0tjpnA.net
>>954
何処ぞのマラソンのように参加費だけ取って参加させませんとか最悪だからね
ただ東京マラソンはかなり前にエントリーだったから仕方ない部分もあるだろうけど
仮に富士ヒルが中止するとしてコロナ騒ぎ真っ最中の今から集金してやっぱ大会中止ですは詐欺よね

総レス数 1015
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200