2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 00:57:17 ID:DcaO52kg.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ44【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573053844/
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578486911/
【世界と走れ】Zwiftスレ48【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579923754/

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:30:07 ID:kxM0Veq4.net
みんなすごいね。
先日初めて10分切ったとき俺スゲーって思ったけど全然話にならないレベルなんだと思い知らされたよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:47:13 ID:wOBJXkIR.net
>>952
今年はzwiftでもトレーニング連携してるし参加したい人増えると思う
反面、集金して中止にしたら祭りだな

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:47:42 ID:Y0sVHXn0.net
216wで9分13秒だっt

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:51:20 ID:kxM0Veq4.net
ボローニャタイム更新のポイントはなんだろう。16%区間で無理しても大して短縮しないし。ダンシングが逆効果なのかも

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:04:17 ID:pJqKoR9e.net
コース知らずにエントリーしてアレスプにZIPP303か404だっかの重い装備だったから軽い装備にすれば5.2倍で7分ちょうどくらいじゃないかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:06:19 ID:obWCD3lE.net
>>967
いや、ヒルクラ大会の中止返金無しなんて日常茶飯事だよコロナとかなくても

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:16:05 ID:lNn+8itn.net
自転車イベントじゃないけど、中止になった名古屋ウィメンズマラソンは返金無し、来年の出走権無し、マラソンアプリ紹介するからそれで頑張ってくれやwって感じだったはず

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:17:20 ID:RbwLDBtl.net
HAUTE ROUTEってなんや??

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:39:29 ID:tDoaiuG1.net
>>969
スタートダッシュするが、前半の僅かにある下りで少し足を貯める。
登りから本気だして、最終区間は緩斜面あるので、そこで死ぬ気で踏む

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:02:52.95 ID:0ej97OkB.net
>>956
マラソンでもロードバイクイベントでも基本返金無しが常識な
事前準備に金かかりボランティア大量に募っても参加費だけじゃ赤字のレベル
旅行会社の企画じゃないんだから参加者はお客様気分じゃダメだよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:05:50 ID:MTkk3OL8.net
>>970
トロンバイクで登った

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:09:51 ID:KGCR7D1K.net
いままでGTローラーで負荷最大にしてプレイしてたが、TACX neo買ってプレイして見てすごい違和感かんじる
自動負荷の方が集団についていくのしんどいわ

常に負荷MAXでやってたから75〜90rpmであれば5倍前後は常に維持できてたけど、自動負荷のせいで負荷が軽くなったらアウタートップ付近でぶん回さないと5倍でない区間とかあってしんどい
上りも4〜6%に落ち着いたところは一気に負荷軽くなってこれも違和感

自分のトレーニングしたいレンジでできないもどかしさあるよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:17:06 ID:0u4czmot.net
GTローラーイキリw

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:19:04 ID:KGCR7D1K.net
イキってるとかじゃなくて純粋にみんなどうしてんのかなーって疑問

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:19:19 ID:EZ0tjpnA.net
>>977
YouTubeのzwift動画見るとレースでも結構みんな自動負荷でやってるね
俺は一定負荷で走りたいのとギアチェンジするの嫌だから自動負荷切ってるや
実走の練習には自動負荷有りの方がいいのかもしれないけどね

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:23:45 ID:KGCR7D1K.net
misakiさんの記事見るに確かに実際の走行と同じ感覚に近い。
勾配緩んだところは休まず一定パワーかけた方が早く走れるからそういうシミュレーションには良いだろうな
でも負荷が軽くなったらどうしても甘えちゃうわ

峠TTしても勾配変化の激しい峠が苦手だから、その克服にはいいのかなぁ

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:04:06 ID:MX41vngH.net
設定の「トレーナー難易度」ってのを下げると登り坂と下り坂での自動負荷の変動が緩やかになるよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:11:25 ID:0ej97OkB.net
>>977
ワークアウトを淡々とこなすならGTローラー+パワメ
レースはNEO一択
GTローラーはスプリントに向かないのと自分はNEOのほうが出力が少し多めに出る

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:37:18 ID:KGCR7D1K.net
>>982
それは負荷変動の落差の幅ってこと?
それとも負荷そのものが軽くなる感じ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:51:34 ID:MX41vngH.net
>>984
自分も正しく理解してるかは分からないけど、負荷そのものの変動が減るんだと思う
とは言えパワーとゲーム内スピードの関係は変わらないのでレースが楽になるとか速くなるとかでは無く、ギアチェンジの忙しさが減るってだけだと認識してる

自分はレースで急坂を下る時にギア軽すぎて踏めない事が時々あるのと、フロントシングルのシクロクロスバイクも時々使うから難易度Maxから半分くらいに下げた

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 18:19:22.86 ID:KGCR7D1K.net
>>985
なるほど、試してみるわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 18:47:29 ID:LkdX+NAh.net
150万超えの軽量ロードでリムブレーキ(デュラのダイレクトマウント)と120万くらいのエアロロードのディスクブレーキを所有してるけど、俺はディスクブレーキのほうが制動性が高く感じる

あとディスクブレーキだと気にせずに下でもカーボンホイールでブレーキ使えるからいいね

リムブレーキはズイフト用にして、軽量ロードもディスクブレーキを検討してる

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 18:47:42 ID:LkdX+NAh.net
ミス

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:56:52 ID:q64Rp9Ll.net
インスブルックの25kmがかなり辛かった。KOM登坂2回は厳しい

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:00:01 ID:IqWQGdFM.net
stage1やる時間がない。明日はもうstage2になってしまうね。

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:10:33.73 ID:PG+MD7lL.net
ヒルクライム練習用のワークアウトでオススメってありますか
とりあえずGCNのクライム系をやろうと思ってます

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:36:08.46 ID:IDXmmjY8.net
zwiftは各イベント期間が短い&回数が少ないのは改善してほしい
ステージ切り替えのスパンをTDZぐらいの期間にしてくれ…

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:38:14.90 ID:1/kMu2tJ.net
>>992
長かったら飽きる

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:43:54.43 ID:/ZUIa6LS.net
>>991
FTPインターバル系とゴルビー

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:05:46.59 ID:IqWQGdFM.net
長いほうが繰り返し挑戦できて成長できる

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:29:16 ID:PG+MD7lL.net
>>994
ありがとうございます
FTPインタバールっていうと2x20FTPインターバルとかですかね
頑張ります

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:42:17 ID:s0jgXJPo.net
インスブルックのジャージって前回アンロックしてる人って
ロンドンと一緒で特になにも無し?

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:45:42.47 ID:oD5mK6+B.net
雨なんで朝からZwiftで現在80数km走破で2回目の休憩中
皆Zwift内でロングライドするとき休憩どれくらい取ってる?

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:50:04.89 ID:/tkwk/C9.net
そもそもロングライドはしない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:15:38.02 ID:oa0ZIaJq.net
流石にロング飽きちゃうのとお知り痛くなっちゃう

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:38:30 ID:n59miCTS.net
>>998
100キロくらいなら休憩なんてない

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:52:06 ID:jesPv/18.net
強度によるけど、休憩は5分くらい取ってる

1003 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:58:48 ID:XW25Ij+V.net
休憩ってのはパワーを落としてるかって話?
自転車から降りてるかって話?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:14:14.67 ID:Z57NBved.net
>>1003
降りる事でしょ
または回さないで補給
俺もzwiftでロングはしないけど最近は回復走やフォーム確認でただ乗るのも悪くないと思ったからグループライドで100キロあったら挑戦してみたいな

1005 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:17:14.48 ID:MaXFhZxf.net
>>1004
土日に結構開催されてるぞな
なぜか韓国の人がペースを上げたりしてプロトンがよく崩壊するけど

1006 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:24:01.15 ID:oD5mK6+B.net
情報ありがとう
120km走破、少し早いけれど尻が痛くなって来たから昼休憩
今のペースで220km位走る予定だけど適度に休憩取るのと山登ったほうが合った方が走り易いな
ボルケノサーキット160km廻ったときの120km地点より疲労度はずっと少なく感じられる

1007 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:59:37.07 ID:oa0ZIaJq.net
zwiftで100kmオーバーのグループライドって、トイレとかで降りたら千切られて終わる感じ?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:02:50.86 ID:XUSS7D5H.net
>>1007
ツールみたいにサドル上ですればいいのよ?

1009 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:06:59.35 ID:VUMg98Jk.net
>>1007
2時間から3時間だからトイレは事前にすませとけとしか言えない
走ってると交感神経が刺激されるからそうそう便意はわかないだろう?

あとグループライドだと100キロが2時間半から3時間くらいになる
千切れても1人で黙々と走ってる人もいる

1010 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:17:42.21 ID:0yG/poli.net
コロナ怖いからzwiftのイベントに出まくってるわw
あっ…普段から引きこもってるから心配要らなかった

1011 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:19:10.99 ID:Ml+GUQ+i.net
>>1009
993ではないが、年を取ると近くなるんだよ…
俺も100キロ超えると、体力よりもトイレとの戦いになるw

1012 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:34:25.79 ID:9fd44q+j.net
【世界と走れ】Zwiftスレ50【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582342434/

1013 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:35:00.03 ID:eH5D6GRw.net
神がいた!

1014 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:40:53.51 ID:UWzeqGPn.net
いちおつ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200