2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール212

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 11:50:33 ID:tFfBqkbq.net
前スレ
ロードバイクのホイール211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579358398/
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575425299/
ロードバイクのホイール208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572512390/

ロードバイクのホイール207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570187463/
ロードバイクのホイール206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568019775/

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:08:34.02 ID:rG6o2OMY.net
シマノのホイールはハブメンテはどこの使ってるの?
シマノは工場から出荷時にduraグリス使うみたいだけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:15:29.69 ID:6Ml5DJ4U.net
自社でハブ用グリス売ってるのにヅラグリス?

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:29:16.39 ID:y9Up+fJ3.net
グリス馬鹿みたいにつけまくってるのたまにいるけど薄くでいいのにいっぱいつけたらいいと思ってるのかしら?

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:29:55.55 ID:RAqLsoN5.net
>>658
ありがとう、ハブは怖くて触ったことないです。洗車はながめてるのが好きなんだけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:39:23.31 ID:qTemS4p3.net
>>661
他人のホイールを開けて見てんのかよ
こえぇなオイ

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:42:11.11 ID:N39Mr+5Y.net
ブログや動画で素人がやってるよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:47:24.98 ID:MYr6UkzA.net
少ないよりは多い方が大体無難
爪はアレだが

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:57:27.47 ID:tEGRIlSy.net
フレームサイズも小さいのより大きい方がいいしな

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:58:58.81 ID:MYr6UkzA.net
それはどうだろう

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:02:58.51 ID:TDIBE1tH.net
>>658
なに使えば良いの?

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:06:12.50 ID:XIwSNbUq.net
レーゼロだけど安いしSper Lube使ってる

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:06:42.01 ID:XIwSNbUq.net
uが抜けてた
Super Lube

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:09:32.25 ID:B3We8JIT.net
モーガンブルー
まあまあ

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:10:10.96 ID:lhTwaw+1.net
>>668
シマノのグリス使ってるフリーバブ用の
行きつけのショップもこれ使ってた

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:11:49.56 ID:VRF7caBg.net
レスポのアレ

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:13:09.10 ID:vbPIP31r.net
花王のバブもついにフリー化か
どうマネタイズしていくのか見物だな

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:15:32.36 ID:bOkWOaA6.net
なんだかんだマヴィックがメンテラクでいいな
シールドベアリングでメンテもグリスちょろっと1000キロに一回くらいすればいいだけだし

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:16:00.68 ID:rpVpb6tk.net
ホイールのハブメンテはカンパフルクラムならいくらでもマニュアルやブログがあるしベアリングの順番とか動画と画像撮ってたら初見で出来るぞ
少なくともシャマルレーゼロゾンダはたくさん見つかって簡単だった

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:18:01.09 ID:Ik+wjmkG.net
玉あたり調整が難しいのよね

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:30:58.37 ID:TDIBE1tH.net
モチュールがいいと聞いた

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:33:07.27 ID:iJxxozWV.net
>>668
モーガンブルーのカンパグリスでいいんじゃない?
カンパ純正はもうないし

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 21:20:21 ID:RAqLsoN5.net
グリスが大事なのはわかるが爪割れは防げるの?

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 21:41:22 ID:MYr6UkzA.net
2年に一度のハブのメンテのために機材買うのもアレだし、振れ取りもやりたいから俺はショップに頼む
ホント、びっくりするほど無音になったよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 21:43:11 ID:9lGP5l8D.net
無音って事はグリスベッチャリいれられたんだな

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:09:36.69 ID:BIsOySm3.net
>>681
粘度の高いグリス大量とか嫌がらせかな

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:17:15.96 ID:pvcELfwZ.net
なんで?
静かになるなら良くないの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:43:34.66 ID:B3We8JIT.net
粘度高いの入れるとちょっとばかし回転重くなるからねえ

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:53:30 ID:81x7WO/0.net
軽くて登りはいいけど、直線ではスピードの維持がシンドイ気がするから
DURA-ACE WH-7900-C24-CLから乗換えるを検討してるんだけど
セミディープリムのカーボンホイールでオススメがあれば教えて下さい

ちなみに今はBORA ONE 35が気になってる

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:55:33 ID:EtXbk10T.net
レーゼロにフィニッシュラインの白いのはあかんか

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 23:35:53 ID:iPOrkGk8.net
visionはいいぞ

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:06:37 ID:uYP7kVv6.net
BORA ONE 35 買ってCULTに交換

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:09:01 ID:7iVD4Q77.net
scope R3D買ったぞ
pbkで安くなってる

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:09:18 ID:WZwdnLtd.net
粘度が高いとかじゃなくて、バランスとれて変な振動がなくなったのよ
通販で買って最初から振れ取りしてなかったし
評判のいいショップだしね
そもそもゾンダだから粘度高いグリス使ったら空回りするw

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:10:04 ID:WZwdnLtd.net
おかしな音や振動はなくなったけど、ラチェット音はあるからね

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:32:44.76 ID:qgfTRsaj.net
>>690
なぜR4リムがないんだー

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 00:35:29.82 ID:1u8fXs4f.net
デュラグリスはステムやホルダーやディレイラー辺りのボルトかクランクシャフトくらいにしか使うところねーだろ
なんか安くて有名そうな感じがするから知らん奴は持ってたりするけどハブやベアリングに使うのはセラミックグリスにしとけ

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 01:25:15 ID:2WBASNhx.net
普通のリチウム石鹸基グリースでいいんじゃないの
セラミックなどが入ってるのはベアリングには
あまり良くない気がする

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 01:28:22 ID:dWdrQXFV.net
>>691
別に粘度高いグリス使っても空回りなんてしないしゾンダは通販で買おうが触れなんてほとんど無い

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 01:32:49 ID:aOcpQiQN.net
>>696
するんだよ、それが
素人は知らんだろうが

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 01:33:36 ID:aOcpQiQN.net
だれも言わんから俺が言ってやる
デュラグリスは粘度が高い

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 01:57:22 ID:4kL+m9OJ.net
>>697
ZONDA神降臨草

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 02:10:28 ID:wuWT6/JO.net
ラチェットの爪が立たないのは粘度も関係するが、バカみたいな量のグリス入れたんだろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 03:57:50 ID:xdpUW0v7.net
merlinでゾンダc17 31754
激安?

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 04:12:14 ID:i2Yo7KR/.net
安い

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 04:16:28 ID:EefkP4qO.net
Zondaは3万2000円だよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 04:20:40 ID:TTEWniC/.net
変なのを送られてくるマーリンガチャだから安い

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 05:56:04.23 ID:yaA87Gne.net
CLX 32買っちゃったw

来年からターマックリム出ないからCLX リムも終わりかなー
サイレント絶版しそう

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 07:48:38.81 ID:gq/9wtHE.net
>>686
軽量のCLX32
最新エアロのWTO33
人柱カデックス42

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 08:44:42.71 ID:/D2lcR8S.net
rovalはいいぞ

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 08:50:20.65 ID:i2Yo7KR/.net
良いってのよくみんな言うけどそんなに効果ある?
パワー同じにしてタイムでどれだけ違うの?
比較くらい何度もやってるでしょ

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 09:42:24.50 ID:/D2lcR8S.net
ホイール変えてもタイムは一切変わらないから貧乏人は買わなくていいぞ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 09:49:43.47 ID:n5oBp40p.net
グリス関連のレスがネットで仕入れた悪い知識ばかりだな.....
ショップで見てもらった方がいいと思う

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 09:57:19.54 ID:aOcpQiQN.net
>>710
知ったかの典型だな
どのレスだよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:01:38.13 ID:jPi+oH+x.net
今ショップにいるが、>>691の粘度高いグリスでゾンダ等の空回りはないとさ

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:04:27.19 ID:aOcpQiQN.net
>>712
ショップのアホ店長が絶対とでも思ってんの?
最近でもどこぞの店長が叩かれてんのに

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:09:37.38 ID:4kL+m9OJ.net
>>713
少なくともオマエよりは説得力がある

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:10:51.88 ID:aOcpQiQN.net
>>714
その程度かよw

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:21:15.64 ID:3cGXQhM8.net
>>712
そうだよ
ネットだとシマノのグリスはハブに使わない方がいいみたいな頓珍漢な事言ってるのいるしな
バーテープもいろんな巻き方あるのにそれ逆巻きですとか訳の分からんこと言うのもいるくらいだからな

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:24:35.88 ID:EWINS4A5.net
兄ちゃん>>715なんで必死なん

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:25:21.14 ID:aOcpQiQN.net
まあおまえも含めてこんなところ知ったかしかおらんよ
お前が見なけりゃいい話
店員と楽しく話してなよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:27:53.08 ID:aOcpQiQN.net
俺が店員なら、ショップで5ちゃんに書き込んでる客は割とキモいと思うけど
申し訳ないけども

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:30:17.60 ID:Iyi7fWO4.net
>>716
上から巻くか下から巻くかは好きずきだが、前者に対して後者を逆巻きと言うのは
別におかしくないよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:33:40.86 ID:+ciWUsaC.net
ゾンダを練習用に使ってるけどホムセンの安い万能グリスで十分回る
けどな。たとえ量多く入れても使ってるうちに余分な量は吐き出る。
ゾンダ含めてカンパはラチェットの作りが雑だから高いモーガンブルーやマイクロロン入れても劇的に改善するわけではないよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:37:48.33 ID:aOcpQiQN.net
これが
知ったかw

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:39:01.62 ID:Iyi7fWO4.net
>>720自己
×上から巻くか下から巻くか
○下から巻くか上から巻くか

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:40:16.79 ID:iRDx+BFt.net
話し巻き戻すが、カンパの爪バネは年一で交換しとくべきか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:46:02.89 ID:FwlgiqiJ.net
お前さんの乗り方なんて誰も知らねーし好きにしろとしか

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:47:38.13 ID:aOcpQiQN.net
>>724
ショップに頼んだら、全く不要って言われた
ネットに踊らされるなと

実話

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:49:33.42 ID:2WBASNhx.net
足止める癖あるなら早めに交換じゃないの

そもそもカンパは出荷時に入ってるのが
ベストなグリスなのに音がどうのとかいって別のグリス
詰め込んでるのってもったいねぇなと

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:50:14.05 ID:aOcpQiQN.net
まあ期間より距離だな

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:50:30.99 ID:EA+yCe4Y.net
イーストンのギアグリスがフリーにはお勧め

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:53:56.02 ID:iRDx+BFt.net
>>726
こんど、その店に聞いといて。
年ニ又は1万キロなら、どうて
俺の行きつけ?そりゃ仕事になるならやるだろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:58:14.40 ID:aOcpQiQN.net
>>730
2万なら普通に考えて交換じゃないの
価格とリスクのバランスで考えても

次のメンテは5000キロ走ってからって言われたから、いくの来年なんだわ
そこは優良店だから不要なメンテは断られるけど、クソショップなら交換直後のパーツも交換勧められるらしいし、ショップの話を鵜呑みにもできんが

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:08:36.87 ID:4kL+m9OJ.net
>>715
オマエみたいなボンクラがメンテしてフリーにデュラグリス詰めるだけ詰めたら空転する可能性は
ある

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:14:04.70 ID:SjCvt3Ck.net
>>731
今年は残り10ヶ月もあるに5000kmも走らん奴が上からで草

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:14:59.48 ID:i2Yo7KR/.net
ハブにデュラグリス使うショップあんのか?
仮に爪の問題が無くても抵抗増えそうだが敢えて選ぶ理由が他にあんのか

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:15:55.28 ID:aOcpQiQN.net
>>732
へーすごーい

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:16:20.53 ID:aOcpQiQN.net
>>733
ホントは再来年まである

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:18:09.99 ID:i2Yo7KR/.net
シャマル使ってたが5000kmだとグリスたっぷり残ってるな
音が煩いけど

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:21:25.52 ID:aOcpQiQN.net
>>734
そういやそうだな
試したんかって話や
おおかた脳内ショップやろが

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:27:57.07 ID:4kL+m9OJ.net
ショップはどうこう言ってる割に結局ショップに丸投げか

もっともヘボイ奴がいじってケガするよりは賢い、走行距離も少ない盆栽に近い状態
だからショップ丸投げでも大して金はかからんのだろう

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:29:40.43 ID:aOcpQiQN.net
なるほどなるほど
続けて

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:32:29.99 ID:iRDx+BFt.net
>>733
二台体制だと意外に伸びない
昨年秋みたく台風や河川道路が洪水や泥掃除してると既に季節は冬

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:35:31.09 ID:aOcpQiQN.net
>>741
三台かも、、知らないぜ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:38:36.38 ID:SjCvt3Ck.net
>>742
俺は3台持ってる

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:42:21.64 ID:dWWC1EoS.net
俺も三台ある
もう一台増えそう

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:44:07.42 ID:aOcpQiQN.net
じゃあ俺4台で

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:55:34.62 ID:uYP7kVv6.net
じゃあ俺5

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:00:17.74 ID:aOcpQiQN.net
いい加減にしなさい!

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:09:56.69 ID:SjCvt3Ck.net
真面目な話、レースやってたら普通は三台位持ってるはず
おれは、エアロロード、ノーマルロード、ピストの三台

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:14:13.33 ID:aOcpQiQN.net
乗鞍上位でも一台持ちの人もいるけどな
遅いのに台数だけ増やして悦に浸るのも、まあいいけどね

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:22:00.93 ID:SjCvt3Ck.net
>>749
ロードでトラックは走れないから
買えないから皮肉は見苦しい

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:23:44.35 ID:h9WqOV+f.net
ロードレース、ヒルクライム、ロングライドとかいろいろやってる人は用途別で増えたりするんじゃないの

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:27:00.52 ID:aOcpQiQN.net
>>750
値段とか台数とか、遅い奴はくだらんことでしかマウントとれんのな

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:28:19.78 ID:aOcpQiQN.net
>>751
俺はツール一本に絞ってるからドグマ一台で十分だよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:33:13.35 ID:MbZF88pV.net
>>753
いやいやドリンクボトルも必要だろ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:35:31.89 ID:aOcpQiQN.net
>>754
ケージが一個しかないんでな

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:36:11.97 ID:7oHB7MjQ.net
ID:aOcpQiQN [17/17]
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581847689/
で暴れるのは辞めたんですか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:36:24.43 ID:gq/9wtHE.net
メンテナンス面倒で一台だけど
みんなそんなにもってるのか・・・
今のローラー用にして新車ほしいまだ5万キロしか乗ってないけど

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 12:39:21.74 ID:aOcpQiQN.net
>>757
ピュアなやつだな
実社会で自慢できるものがないから、ネットで口先で自慢してんだぞ
ポンコツかも知れんし、持ってることすら嘘もある
レースで活躍するような奴は晴れの日の土曜にこんなところでアホ相手にしないで、今頃走ってるよ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200