2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの改造とチューンナップ#25

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 11:56:50.96 ID:z/UwV0aY.net
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー!
スレ違いは適宜誘導願います。

次スレは>>970が立てて下さい
立てれない場合はどなたかにお願いをして下さい

前スレ
クロスバイクの改造とチューンナップ#24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559538399/

兄弟スレ :
クロスバイク実用的改造スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514337328/
【車種】街乗り用の自転車を語るスレ【カスタム】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503738243/

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 21:56:53.06 ID:aN+a8R0r.net
ボントレ独自のDTハブなので、トレックのお店に持ち込んでどうぞ
通販で手に入れたいのかは知らんけど、対面販売以外は不可なので

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 09:36:40 ID:vJfvwTW4.net
リムの移植とスポーク交換でいけるんですないの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 07:20:55 ID:+N48vTOf.net
>>149
ディスクなら規格一緒じゃなかったけ?

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:51:50 ID:zxwWs+ad.net
>>152
ググった感じ仕様には135/142ってあるから
エンドキャップ交換で142TAと135QR選択できるっぽい?
まぁどのみちこのタイプは汎用品使えないから
>>150のいうようにトレックのお店に頼るしかないな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200