2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ96【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:24:32 ID:7rxB9sze.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ95【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576952170/

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 15:04:35.91 ID:IYmu5ced.net
サドルの高さは超重要だよな
フレームにも依るが26インチママチャリで薄いサドルにしたら
160cm、股下74cmでもママチャリ櫓の300mmシートポストだとリミットギリギリだった

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 15:09:34.91 ID:JMqxcWzU.net
小学校かなんかの安全集会で自転車は両足がべったりしっかり着く高さにサドル高さにしろとか習ったが
ある時、修理で訪れた自転車屋でサドルを調節されて漕ぎやすさに感動したものだ
いまだに大学生とか、大人がサドル低くして窮屈に乗っているの見ると少し哀れに思う

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 15:36:16.00 ID:g4QZmZxa.net
サドル低いとフラついてあぶねーんだよな

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 15:45:14.28 ID:swcJusp9.net
低いと脚伸ばせないからスピードでないね

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 16:27:55.14 ID:iJi25MMX.net
>>518
でも向こうも君の事を哀れと思ってるかもしれないよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 16:45:56 ID:Ud+aZv8W.net
>>516
内装ギアも抵抗になる、きたー

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 16:46:11 ID:JMqxcWzU.net
>>521
そうかもしれないね
ただ自分は適切なポジションとサドル高で楽にスピードも出せるから人に笑われても気にならないよ
田舎のヤンキーとかはファッションでやるらしいけど、がんばって漕げばいいんじゃないの
鬼ハンとかも手が疲れるから無理だな、ダサいというのは主観だから言わないけどさ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 16:49:14 ID:+iZF8sSE.net
まずはママチャリで40キロ巡航できないとな

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 16:58:36 ID:JMqxcWzU.net
>>522
内装ギアも自分が抵抗を感じないから0で、感じるやつは貧脚とかいうやつ、きたー
お前の主観とか誰も興味ないからわざわざコメントしなくていいからね

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:08:46 ID:gACSAamW.net
いや哀れって・・・ね、自転車くらいで優越感に浸るほうが頭がおかしい
趣味で楽しいぜえ、あたりが健全なバランスだろ

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:20:45 ID:P/pQUTG6.net
ママチャリとか近所買い物用で適切なポジションとか言ってるのに
16度以下は寒くて自転車に乗りたくない
25度以上は暑くて乗りたくない
透湿性あるウエアも知らないで汗びえ
ホームセンターで購入したドラムブレーキついた自転車しか購入した事なく1万円以上自転車に出すやつはアホだと言う
ステンレスリム、内装、肉厚チューブ、ハブダイモを抵抗で否定する本当の理由が値段
そしてメンテナンス方法も知らずに
ブレーキキーキー、ブロックダイナモギャーギャー
パンクしたら自分で直せないので不良品といい店にクレーム
ポジション出して早いのかと思いきや、ママチャリで20キロ以上出せるわけないと言う

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:54:01 ID:SGi88HuJ.net
>>518
あれはカッコいいと思って乗ってるから

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:59:50 ID:JMqxcWzU.net
自転車板ってどこも視野の狭い基地外と見当はずれの粘着くんばっかりだな
勝手に相手を誤認し突撃するレッテル貼り以上の知能がないカスばかり
ちなみにオレの自転車も内装5段のベルトのステンレスリムのローラーブレーキの肉厚チューブのママチャリだからな
漕ぎが重いことと実用上の問題はまた別の話だ
ミツバの重いハブダイナモは外してナカノの普通のハブに組み直してバッテリーライト使ってるけどな
これは自分の環境ではハブダイナモのデメリットがバッテリーライトと比較して上回ったからというだけのこと

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:15:50 ID:As/4rfhd.net
>>529
なんでいつも一人で喋ってるの?
ブログかYouTubeで語ったらどう?再生数10くらいいくよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:16:25 ID:gACSAamW.net
>>529
あからさまに顔真っ赤にして反論しなくてもいい
キミの自転車スゴイネー、って言われたいなら掲示板じゃなくてリアルで友達相手にやりな

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:20:50 ID:JMqxcWzU.net
>>530-531
君らには話してないからレスしなくていいよ
ごめんね

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:22:05 ID:jeUfDqA6.net
>>529
アルベルト買えなくて悔しいのが伝わってくるよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:27:25 ID:JMqxcWzU.net
>>533
あの文章でそのように伝わるとは精神疾患かあるいは知能に著しい欠陥があるのかもしれませんね

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:28:16 ID:gACSAamW.net
>漕ぎが重いことと実用上の問題はまた別の話だ
いや同じ話だろ、整備できないから頑丈な部品を使って重さは妥協するかどうかってだけ

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:30:16.08 ID:jeUfDqA6.net
返信してる時点で図星だったようだ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:35:12 ID:lJsLFnGO.net
1万円以上の買えないからアルベルトなんか無理だろうね

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:35:39 ID:JMqxcWzU.net
>>535
メンテーフリーにしか注目してないなら見当違いだ
雨天で使用する場合にはローラーブレーキはリムブレーキよりも制動力が優れているし
内装ギアやベルトドライブはチェーンハズレなどのトラブルがなく
潤滑油を必要としないから衣服への汚れを心配する必要がないという点で明確に優れているが?

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:38:32 ID:JMqxcWzU.net
>>536
返信してる時点で図星だったようだ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:41:31 ID:XJPFXBJW.net
>>538
ヘルメットを購入しようと思いますが
どんなヘルメットかぶってますか?

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:46:34 ID:JMqxcWzU.net
>>540
普段ヘルメット使わないのでわからないです

自転車ヘルメットのスレ貼っとくからここで質問してみたら?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576963939/l50

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:50:17 ID:gACSAamW.net
>>538
それを言ったらドラムやサーボの方がローラーより制動力は高い
チェーン外れなんて基本的なRD整備してれば起こらない
潤滑油のせいで衣服が汚れるなんてのも漕ぎ方が相当おかしいか適当に注油し過ぎ

整備の仕方を知らない主張は見当はずれだし、とりあえず高くて頑丈なものを買えば正しいわけじゃない

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:52:25 ID:ijRhKSPU.net
自転車用のヘルメットってどのくらい防御力あるんやろか
ぶつかると前にぶっ飛ぶだろうから
ああいう形なのは解るんだけど
被らないよりはましかな

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:54:18 ID:YEt4kJyQ.net
>>542
>潤滑油のせいで衣服が汚れるなんてのも漕ぎ方が相当おかしいか適当に注油し過ぎ
そうだよね
というか、チェーンに注油をしたあとに
キレイなウエスでササッと軽く余分な油をふき取れば変なことには
ならないと俺は思う

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:58:03 ID:gACSAamW.net
>>540
大雑把に言って重量250g前後が軽い重いのラインになる、長距離を走ったりポジションが前傾するほど軽いほうが楽
見た目を気にするならOGKのような日本メーカーかアジアンフィットのタイプを選ぶ、ただ実際周囲は気にしないが

>>543
金属バットで殴られても一度は助かるくらいの防御力
まあ何回か転倒なり車両にぶつけられれば分かる

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:11:41 ID:DaXBvLt1.net
>>543
かぶらないよりはるかにマシ
かぶらずに壁に頭突きするのと、かぶって頭突きするのの違い

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:22:36 ID:JMqxcWzU.net
>>542
いやローラーは今のシマノの内装ギアがリムブレーキ以外だとローラー一択だからだろ、ママチャリいじったことあるの?
整備できてればチェーン外れなんて起きないというけどベルトは構造上はずれないし明らかに有利でしょう
RD自体が転倒とかに弱いし、駐輪場で曲げられたりするではないか?そういう事例が皆無だとは言えないでしょ?

油汚れもサイクリストみたいにレーパンジャージで乗るわけじゃないからズボンの裾とかに油が着くこともあると思うが
構造上オイルフリーなものと比較して優位性がないというのはいかがなものか

結局、あなたは自分はうまくやれるからそんなのは利点にならないと言い張っているだけ、大衆はそうではない
実際、自分が上げたような利点はメーカーの受け売りみたいなものだからそれだけのニーズがあるということ
通勤通学でリスクを少しでも減らせるならそれだけで価値があるのだ

最高の整備と乗り方をすれば万事問題ないというのは正しいのだろうが、実際はそうはならないのだから仕方ない

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:37:32.56 ID:kCPrzIPo.net
>>541
ロード乗ってる時も付着用?

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:39:42.87 ID:BbqwCLwR.net
>>547
油汚れがつくのは付け方間違ってるか
ようするにいらない場所まで塗りたくってる
自転車用のじゃないやつが使ってる
乗り方とかこぎ方がおかしいですね

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:40:24.89 ID:JMqxcWzU.net
>>548
ロードは持ってません。

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:42:43.74 ID:gACSAamW.net
>>574
要は下手なお前には利点でも一般人は違うってこと、少なくとも最高の乗り方しないと服が汚れるとは何のことだ?
お前が整備できないし上手く乗れないから重いステンリムに厚いチューブとベルト使っても構わん

ただ>漕ぎが重いことと実用上の問題はまた別の話だ、ではなく同じ話でお前が重いもので妥協しただけと指摘したわけだ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:48:03.17 ID:DaXBvLt1.net
>>547
コースターブレーキも忘れないで(´・ω・`)

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:09:39.97 ID:IYmu5ced.net
ベルトは前後比の変更が不自由じゃなければなぁ
メーカー出荷時のギヤ?比下げてくれれば考える
ママチャリに高いギヤ比とか要らね

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:12:04.75 ID:JMqxcWzU.net
>>551
あなたの想像する一般人はよくRDの調整をして適切な注油ができてチェーン外れすら起こらないものなのか、ずれてるなー
個々の整備事情と製品の優劣は関係のない話だ、一般人にそういうトラブルがあるという事実すら認めないなら話にならん
君の主観なんてどうでもいいからネットで検測したり、自転車屋に聞いてみるといい

そもそも勘違いしているようだが俺は高いものが一番いいなんて主張した覚えはない
流れを読めばわかるが内装5段のこぎの重さを指摘したら、1万円以下の自転車しか買えない内装否定者と勘違いされたので
実際にユーザーであることを明かした上でメリットとデメリットを語っただけだ、自慢した覚えはない

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:28:12.77 ID:4iGc94o7.net
>>518
子供は乗りやすさより安定性を考えて靴底は両足全体つくのが正解
小学高学年ぐらいからは大人と同じで片足つま先でいいんじゃね

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:32:38.11 ID:gACSAamW.net
>最高の整備と乗り方をすれば万事問題ないというのは正しいのだろうが、実際はそうはならないのだから仕方ない

ずれてるなー、最高じゃなく最低限の整備と乗り方をすればチェーンが落ちたり服が油で汚れたりはしない
このスレに普段からズボンが油で汚れて困るとかチェーンが落ちて困る人とかいるのか?、それは技術が最高とか最低じゃなく単に失敗の話でしょ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:57:57 ID:Xu4/XJic.net
>>554
> 実際にユーザーであることを明かした上でメリットとデメリットを語っただけだ、自慢した覚えはない

これがアスペたる所以である

相手の知りたい事がピンポイントで分からない
だから知ってる事を全部言う=自慢してるようにしか見えない

相手の理解力や知識レベルを斟酌する能力がゼロ
だから難しい言葉を平気で使う
噛み砕いた説明が出来ない

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:07:07 ID:IYmu5ced.net
ママチャリでチェーンカバー付いていれば普通に漕ぐ分には裾とか平気やろ

>>557
知りたい事を具体的に説明できないのは無能

夏休み子供相談室レベルの質問だと、抽象的過ぎて
抽象的な回答しか得られない

具体的な返答を期待するなら、具体的な状況説明とか到達点の提示が無いとな。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:35:43 ID:X7QXbw5k.net
ママチャリの馬蹄錠だが、開錠を忘れて発進したりして変形してきたので動きも滑らかに使えるものの趣味を兼ねて交換しようと軽く調べた。ブッシュ式というタイプは防犯性能が低く、施錠したけど盗られたケースの8割くらいがプッシュ式なんだと。
そんで防犯性能の高いらしいディンプルキーのシリンダー式を注文。
おれのチャリ、コーナンの安物なんで誰も盗りはせんけど、鍵だけ高級品なんで見てて笑える。

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:45:48 ID:jeUfDqA6.net
コーナンオリジナルのサザンポート?

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:55:20 ID:X7QXbw5k.net
いや、10年ものなので当時はlifelexというシリーズ名だったな。サザンポートは最近のコーナンのPB商品の名前じゃないの。

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:01:00 ID:gs22t2Dv.net
つーか、馬蹄錠は本体とカンヌキが鉄プレス製品なのが多く、そういうのだと耐久性が高くないので破壊開錠できちゃう。
プッシュボタン式は例外なくプレス製品なんで狙いやすいんだろう。
なんか開錠方法を解説してる動画なんかあったけど、アレで利点があるのは番号忘れた本人だけだな。

馬蹄錠は本体ダイカスト、カンヌキは丸棒削りだしは必須だと思う。

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:07:53 ID:X7QXbw5k.net
プッシュ式つうのはボタン式の意味ではないのだよ。気持ちよく語ってるとこ水を差すようだけと。

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:13:18 ID:jeUfDqA6.net
コーナンの自転車の人ってBB分解できないって言ってた人じゃないよね?

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:15:41 ID:IYmu5ced.net
>>563
そりゃ説明が悪い

ボタン式
https://www.monotaro.com/g/00345952/
プッシュ式
https://www.monotaro.com/g/02950428/

何が違うのかと

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:18:28.71 ID:A+7aWBLZ.net
ママチャリにもゼロ抵抗理論が必要だな

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:20:43.76 ID:X7QXbw5k.net
ボランティアで説明するの面倒だから、興味があったら自分で考えて調べてね。

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:22:04.62 ID:gs22t2Dv.net
>>563
具体的な商品plz

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:29:37 ID:gs22t2Dv.net
もしかしてこんなのか、だれだプッシュ式なんて言ったの
https://www.charishe.com/shopdetail/000000017218/
http://www.gorinlock.co.jp/gr_730.html

開錠動作を簡単にする=ピッキングに弱くなる、だろ。
ジャンプ傘のボタンパーツであけられるタイプと大差ないだろこれ。
あと、上で俺が言ったプレス品だなコイツも。

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:33:28 ID:jeUfDqA6.net
前輪用のカギの事だろ?
ちゃんと通じたぜ

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:33:52 ID:gACSAamW.net
いや普通にわかる、プッシュ式は>https://product.rakuten.co.jp/product/-/85e560335605c34b773baabf211edd69/

単に下に押し込むだけだしディンプルキーとはキーの表面が違うから実物見ればすぐわかる
ボタン式はまあ勘違いで、形式によらず丸棒の方が力ずくの開錠はされ難いし歪みにくいので長く使える

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:36:49 ID:JMqxcWzU.net
>>556
このスレみたいな一般から見たらオタクだらけの場所なんかサンプルになるかよ
内装ギアの回転抵抗が0とか、ハブダイナモの抵抗も0とか、あげく一般にチェーン落ちなんてありえないとか
このスレやばいやつ多過ぎだろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:38:04 ID:jeUfDqA6.net
それならダイソーで300円で売ってるよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:45:19.60 ID:jeUfDqA6.net
内装ギアの回転抵抗が0とか、ハブダイナモの抵抗も0とか
言ってるのはこのスレでID:JMqxcWzUだけ
こいつの読解力ヤバすぎ

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:47:10.35 ID:TefcvBcS.net
ハブダイナモ抵抗0だったら永久機関が出来てしまうな

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:51:59.35 ID:gACSAamW.net
>>572
自分の都合のいいように文章を捻じ曲げるのは止めような
×>一般にチェーン落ちなんてありえない
○>最低限の整備と乗り方をすればチェーンが落ちたり服が油で汚れたりはしない

逆にいえばお前が最低限の整備もできないし、かといって店にも行かないのを理由にベルト式を選ぶのも自由ってもんだ

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:58:38.41 ID:9UozLYhC.net
自転車のベルトってV型なの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:59:29.96 ID:IYmu5ced.net
プッシュシリンダー式ってちゃんと書けば
プッシュボタン式とは間違えない。
説明者の説明不足

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 23:06:02.83 ID:JMqxcWzU.net
>>576
それでは最低限の整備とは何なのか説明してくれよ。自転車屋から引き渡されるときはそんな説明はされないもんだよ。
チェーン引きやRDの調整とは一般人がやる最低限度の整備じゃないぜ、せいぜい空気圧の管理とチェーンの注油程度だろ
それすらやらないのが世の大多数の人間だってわかってる?
そもそも仮に俺の整備が悪いこととな一般人の整備なズボラなことに何の因果関係もないし論点がずれてるよ
世の中、自転車のチェーン落ちなんてのはよくあるありふれたことだって認めなさいな

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 23:35:08.42 ID:jeUfDqA6.net
アスペの相手してやらんのか?

アスペルガー症候群の特徴
細かいところにこだわる
わかりにくい話し方をする
言外の意味を汲み取ることが苦手
生真面目すぎて融通が利かない

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 23:37:03.16 ID:IYmu5ced.net
Sturmey-ArcherのS2Cって言う
内装2段コースターブレーキ
の変態ハブを使えば後輪へのワイヤーが一切必要無くなる

Sturmey-Archerならベルトドライブも余裕

あまぞんでスプロケット交換可能な中華変速無しコースターブレーキハブが安価にあったので、試しに発注してみた

上手く行けば、シングルスピードに乗るにしても、
バンドブレーキの鳴きの解消
スプロケットの交換でギヤ比変更の自由度と長寿命
ブレーキワイヤー不要分の信頼性向上
が期待できる。

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 23:56:02.10 ID:Ud+aZv8W.net
いやいや、一旦沈静化した抵抗で煽ったらレス増加がすごいな。
日本は今日も平和なり。

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 05:16:27 ID:7xB15W5a.net
ベルトで5段の高級ママチャリとか筋トレ目的以外では電チャリ3段に勝てない。

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 07:04:03 ID:2x4GD3XF.net
>言外の意味を汲み取ることが苦手
整備ができなければ自転車屋に行けば済む、タイヤ交換とかのついでにチェーンが落ちそうか聞けばいいだけ
できない人にとってはそれが「最低限の整備」だが、何かアスぺは勘違いして一般人は自力整備することになってるな

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 11:18:30 ID:U7gCeBZC.net
これだけ教えて!
ハブダイナモに対しての走行に抵抗感があるという意見は
さすがにブロックダイナモをONにしたときよりはだいぶ軽いよね
ここさえ分かれば問題無し

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 11:26:10 ID:a/1YpLKR.net
>>585
ハブダイナモのほうがリムダイナモより軽いと思う

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 11:39:17 ID:Yrcptw4v.net
>>585
当たり前というか
レースしてるわけじゃないから抵抗なんか無いに等しい

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 11:48:37.47 ID:Vg+z3nKc.net
>>585
ハブダイナモでライトONの抵抗感は
2.4Wや0.9Wや0.58W物ならブラインドテストしても分からないレベル
その程度で「抵抗あるー」って必至になってる痛い人
そりゃ抵抗ゼロじゃないでしょーよ
そんなに気にするならママチャリ乗るなよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 11:50:28 ID:u3TKNove.net
>>585
いくらリムダイナモが軽くなったとはいえ、やっぱりその重さはハブダイナモとは比べものにならないよ
それは抵抗がある派もない派も共通認識

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 12:13:49 ID:/w5Fuc67.net
バッテリーライトにしようぜ
またこれも電池切れが~とか言うんだろw
ハブダイナモのの抵抗はある
ケド便利だからキニすんな
これでええやん
ただアスペ連呼してる奴は差別主義の糞野郎なんで控えて頂きますかね

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 12:16:52 ID:u3TKNove.net
そう、抵抗気になるなら使わなきゃいいし
気にならないなら使えばいい、便利なのは間違いないんだしね
それで済む話だよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 12:19:57 ID:/lZclXhY.net
ぶっちゃけ、
最廉価の電球式タイヤ接触ブロックダイナモと比べれば
LEDリム接触ブロックダイナモにするだけでも、かなりマシになる

カゴ下ブラケット、BRIDGESTONE LB-LD200にバッテリーライトをメインで
サブにマグボーイは結構アリ

もっとアリなのは1000円から1500円で売っている
18650リチウムイオン充電池を2本でmicroUSB充電のヘッドランプ
明るいし、頭動かせば照射範囲も連動する
2本使用なので電池の持ちも充分
恥ずかしさを除けばコスパは最強

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 12:24:59 ID:dkjTMzEd.net
まあ買う前にハブダイナモのラベルをよく確認して納得して買うことだ
高出力タイプも依然として普通に市場に流通しているからね

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 12:29:31 ID:Fk+xSmf4.net
郵便配達のバイクも付けてたな
宛先見るのが目的だろうけど…

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 12:52:56 ID:JfyhwQ19.net
ハブダイナモ抵抗あるから言ってた人
20年以上前のハブダイナモが基準じゃん
そりゃその頃のハブダイナモは俺が乗っても重い感じるわ

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 13:02:01 ID:vfZ8lTFX.net
>>592
> 恥ずかしさを除けばコスパは最強

コスパ最低だな
ダイナモライトなら
ランニングコスト=ほぼゼロ
盗まれる心配=少ない
電池切れの心配=無い

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 13:13:14 ID:/lZclXhY.net
>>596
君の意見は理解したが同意はできない。
机上の空論でしょ。
使った上でのメリットデメリットを勘案して使用者が判断すればいい事。

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 13:16:57 ID:dkjTMzEd.net
低出力タイプが登場したのが4、5年前でそれまで大して進化してないからな
6V3Wタイプは2年前まで普通に売ってました
20年前からたいして進化してないパーツなんて山程あります

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 13:24:17.82 ID:JfyhwQ19.net
1000円から1500円で売っている
18650リチウムイオン充電池を2本でmicroUSB充電のヘッドランプ
は俺も知ってる。
クーポン使って安く買えるやつな
リチウムイオン電池は保護回路無しの生セル
電池ボックスは防水無し
頭上で爆発してもおかしくない品物だよ
気をつけて使ってね
18650充電池だけでもプロテクト付きなら1本
1000円くらいは出した方がいいよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 13:30:42.08 ID:qGkgEFOS.net
ロードレーサーには電池式ライトだけど
カゴついてる自転車にはハブダイモだよ
なぜかって輪行するときにホイール外したり重量増すからってだけ
常時外に置いてあるお気軽利用にはハブダイモが最高
ほんでリアのライトはソーラー
>>592
ヘッドライトだけは無い
バックとか状況確認するたびにライトが動くので歩行者とか自転車、車に迷惑
補助ライトとしてならありだが、メインはない

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 13:33:23.92 ID:dIZzPlq1.net
>>599
18650はやめた方がいいね
ジェントスの単3使うやつが一番コスパいい
後ろに赤いライトも点滅できるやつ
エネループ使う

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 13:41:48.08 ID:JfyhwQ19.net
>>601
それ
お高いやつやん
18650とかのリチウムイオン充電池でもPSEマーク(偽物以外)
付きの信頼できるのならいいと思う
しかし通販では怪しい中華ライトが山ほどあね

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 14:26:55 ID:/lZclXhY.net
https://www.あmazon.co.jp/dp/B01NBA2HC9/
18650嫌な人は単三仕様(電池は別売り)も探せば売っているが

ヘッドランプ嫌な人はランナーが付けていたら苦情言うのかな?

基本、乗車姿勢で頭部の高さから路面を照らす角度なのだし、
気にする人は夜でも速度を落とさず遠くを照らしているのかも

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 14:30:05 ID:4+TXD9qQ.net
>>603
ランナーでそんな強力なライトつけてる人いない
自転車の方が速度出るので当然明るめのライト使うわけだし
後方確認してる間にかなり移動している

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 19:10:00.32 ID:MrglVv4m.net
外付けの場合は、盗難される可能性があるし
あと、ライトの台座部分が破損をする可能性が非常に高いのがネックなんだよね
ちなみに、ブリジストンに電話をしたことがあるんだけど、台座だけの販売は
していないという返答だった(涙

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 20:24:21.50 ID:eFhuDsyt.net
はいはい、ハブダイナモが一番、ハブダイナモ買っておけば大丈夫。
高いやつだから大丈夫。

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 20:57:47 ID:gllmoXeB.net
ハブダイナモは抵抗だよタイヤも抵抗あるしチェーンも抵抗

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 21:07:04 ID:2x4GD3XF.net
ついでに人間も空気抵抗な

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 21:32:58.32 ID:Axji5TKP.net
ハブダイナモにクラッチつけて欲しい。
オートライトもいいけど,無駄に電球の
寿命短くしてそうだし。

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 07:47:05 ID:6KG856zL.net
ハブダイナモ、クラッチはわからないが一定以上明るくならないようになってるでしょ

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 11:35:30 ID:73txU13j.net
>>609
電球式ならLEDタイプに変えてしまったほうが良い

LED    約40,000時間
蛍光灯.  約6,000〜12,000時間
白熱電球. 約1,000〜2,000時間

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 13:45:55.00 ID:BOcSKZe9.net
内装3段、ハブダイナモ、リアだけハイパーローラーブレーキという仕様なんだけど走りが重い
BB交換したらちょっとは軽く感じるかな?

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 13:48:48.46 ID:UtiCvr5b.net
つっ釣られないぞw

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 17:56:48.64 ID:6oKqpIuU.net
小ギヤ交換、筋トレ。以上

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 18:29:24.67 ID:SWoSZa2o.net
>>612
BBはたぶん関係ない。
ハイパーローラーブレーキはローラーブレーキよりもさらに回転抵抗が大きいのでこれが原因でしょ。分解して組み立て直すとましになるとかどこかで聞いたが...

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 20:12:33 ID:8koTxjoU.net
グリップ切らずに外す方法ある?

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 20:42:33 ID:ni2bS86H.net
アルベルトロイヤルのフロントローラー
ブレーキがなくなった理由を教えてください。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200